JP2023175062A - キャップ - Google Patents

キャップ Download PDF

Info

Publication number
JP2023175062A
JP2023175062A JP2022087299A JP2022087299A JP2023175062A JP 2023175062 A JP2023175062 A JP 2023175062A JP 2022087299 A JP2022087299 A JP 2022087299A JP 2022087299 A JP2022087299 A JP 2022087299A JP 2023175062 A JP2023175062 A JP 2023175062A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cap
container
liquid
tube
draining
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022087299A
Other languages
English (en)
Inventor
智 秀島
Satoshi Hideshima
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mikasa Sangyo Co Ltd
Original Assignee
Mikasa Sangyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mikasa Sangyo Co Ltd filed Critical Mikasa Sangyo Co Ltd
Priority to JP2022087299A priority Critical patent/JP2023175062A/ja
Publication of JP2023175062A publication Critical patent/JP2023175062A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Closures For Containers (AREA)

Abstract

【課題】キャップ内に残留する内容物の液体による汚れの発生を防止するキャップを提供する。【解決手段】容器2の口部3に装着するキャップ本体4と、ヒンジ5を介してキャップ本体4と一体をなす上蓋6を有し、キャップ本体4は、容器2の口部3を容器2の軸心周りに囲む本体部7と、容器2の口部3を覆う中栓8と、中栓開口81を囲む注出筒9を有し、注出筒9は、筒開口側をなす水切り内面91に中栓開口81に向けて伸びる液戻り隘路92を有し、上蓋6は、注出筒9に対向する上蓋インナー71を有し、上蓋インナー71は、上蓋6の軸心周りに環状をなしてインナー先端縁72が注出筒9の水切り内面91に液密に当接し、液戻り隘路92は、インナー先端縁72と水切り内面91とのシール領域に臨んで開放する。【選択図】図1

Description

本発明は、キャップに関し、内容物によるキャップの汚れ防止に貢献する技術に係るものである。
従来、キャップとしては、例えば特許文献1に示すものがある。これは、液体を注出する筒体の内面に凹条溝を形成するものであり、液体の注ぎを止めた場合に、筒体の内面に付着する液体が凹条溝の毛細管現象により容器内へ戻るものである。
実開昭56-128866
従来のキャップには、上蓋に設けた上蓋インナーの先端縁が注出筒の水切り内面に液密に当接してシール機能を発揮するものがある。この構造の容器を、上蓋を閉栓する状態で横倒しにして冷蔵庫等に保管すると、注出筒内に内容物の液体が満たされる。そして、使用時に容器を立たせると、注出筒内の液体が容器内に戻る。このとき、インナー先端縁と水切り内面とのシール領域に隣接する隅部には、表面張力により内容物の液体が残留する。
この状態で上蓋を開栓すると、インナー先端縁に付着する液体が上蓋の開放の動きに伴って上蓋インナーの外側面に移動し、上蓋内面を汚す要因となる。さらには、上蓋インナーの汚れが水切り内面に付着し、インナー先端縁と水切り内面とのシールを阻害する要因となり、液だれを起こすおそれがある。
本発明は、上記課題を解決するものであり、キャップ内に残留する内容物の液体による汚れの発生を防止するキャップを提供することを目的とする。
上記目的を達成するために、本発明に係るキャップは、容器の口部に装着するキャップ本体と、ヒンジを介してキャップ本体と一体をなす上蓋を有し、キャップ本体は、容器の口部を容器の軸心周りに囲む本体部と、容器の口部を覆う中栓と、中栓開口を囲む注出筒を有し、注出筒は、筒開口側をなす水切り内面に中栓開口に向けて伸びる液戻り隘路を有し、上蓋は、注出筒に対向する上蓋インナーを有し、上蓋インナーは、上蓋の軸心周りに環状をなしてインナー先端縁が注出筒の水切り内面に液密に当接し、液戻り隘路は、インナー先端縁と水切り内面とのシール領域に臨んで開放することを特徴とする。
本発明に係るキャップにおいて、液戻り隘路は、水切り内面に注出筒軸心方向に沿って凸条に延びるリブとリブの相互間に形成する毛管路からなることを特徴とする。
本発明に係るキャップにおいて、注出筒は、水切り内面の周方向に沿って間隔をあけた複数箇所に液戻り隘路を有し、径方向でヒンジと対向する箇所に、並走する3本の凸条のリブの相互間に形成する毛管路からなる一対の液戻り隘路を有することを特徴とする。
本発明に係るキャップにおいて、凸条のリブは、水切り側の端部がインナー先端縁から微小距離だけ離隔することを特徴とする。
本発明に係るキャップにおいて、注出筒の水切り内面は、筒開口側から中栓開口側に向けて縮径する形状をなし、水切り内面がインナー先端縁を注出筒軸心方向において受け止めることを特徴とする。
上記構成により、注出筒が水切り内面に液戻り隘路を有し、液戻り隘路が上蓋のインナー先端縁と水切り内面とのシール領域に臨んで開放することで、インナー先端縁と水切り内面とのシール領域に隣接する隅部に内容物の液体が残留することがない。
すなわち、保管時に横倒し状態にある容器を使用時に立たせると、注出筒内の液体が容器内に戻り、水切り内面に沿って流れる液体の一部は、液戻り隘路を通って中栓開口に流れ込む。
このとき、インナー先端縁と水切り内面とのシール領域に隣接する隅部にある内容物の液体は、液戻り隘路に生じる毛細管現象の毛管力によって引き出され、液戻り隘路を通って中栓開口に流れ込む。よって、インナー先端縁と水切り内面とのシール領域に隣接する隅部に内容物の液体が残留することを抑制できる。
結果として、上蓋の開栓時に、インナー先端縁に付着する液体が上蓋の開封動作に伴って上蓋インナーの外側面に移動する事態の発生を低減し、上蓋内面を汚す要因やシールを阻害する要因を失くすことができる。
液戻り隘路が、凸条に延びるリブとリブの相互間に形成する毛管路からなり、リブが水切り内面上に突出することで、液戻り隘路の周囲において水切り内面上を流れる液体が液戻り隘路に流れ込むことを抑制でき、液戻り隘路に生じる毛管力を、インナー先端縁と水切り内面とのシール領域に隣接する隅部から液体を引き出す力として十分に確保できる。
液戻り隘路は、水切り内面の周方向に沿って間隔をあけた複数箇所に設けるので、内容物の液体の注出時に水切り内面を流れる液体の液だしを凸条のリブが阻害することはない。
また、径方向でヒンジと対向する箇所、すなわち上蓋の開封動作において、最初にヒンジを支点として大きく移動する箇所に、重点的に凸条のリブおよび液戻り隘路を配置することで、上蓋の開封動作に伴う液はねの現象を確実に防ぐことができる。
凸条のリブの水切り側の端部とインナー先端縁とが微小距離を開けて離隔することで、インナー先端縁と水切り内面とのシール領域に凸条のリブが届かず、シール性能に影響を与えない。
縮径する形状をなす水切り内面でインナー先端縁を受け止めることで、上蓋の閉栓時にインナー先端縁が過剰に押し込まれても、水切りの弾性によりインナー先端縁を適切な位置に押し戻すことができる。
本発明の実施の形態に係るキャップの閉栓状態の断面図 同実施の形態に係るキャップの開栓状態の断面図 同実施の形態に係るキャップの開栓状態の平面図 同実施の形態に係るキャップの開栓状態の下面図 同実施の形態に係るキャップの注出筒の要部を示す拡大図 同実施の形態に係るキャップの上蓋の要部を示す拡大図 同実施の形態に係るキャップの外郭部の要部を示す拡大図
以下、本発明に係るキャップの実施の形態を、図面を参照して説明する。図1~図7に示すように、キャップ1は容器2の口部3に装着するキャップ本体4と、ヒンジ5およびバンド51を介してキャップ本体4と一体をなし、ヒンジ廻りに開閉動する上蓋6を有している。キャップ1は全体が樹脂製である。
キャップ本体4は、容器2の口部3を容器2の軸心周りに囲む本体部7と、口部3を覆う中栓8と、中栓開口81を囲む注出筒9を有している。
ここでは、図1および図2に示すように、未開封のキャップ1を示しているので、中栓開口81は開口予定部82によって塞がれている。開口予定部82は弱化部83を介して中栓開口81の開口縁に接続しており、プルリング84を有している。
中栓8は、容器2の口部3に挿入する中栓インナーシール部85を有し、中栓インナーシール部85と本体部7の間に口部3を挿入する嵌合溝86を形成している。
注出筒9は、筒開口側をなす水切り内面91に中栓開口81に向けて伸びる液戻り隘路92を有している。液戻り隘路92は、水切り内面91に注出筒軸心方向に沿って凸条に延びるリブ93とリブ93の相互間に形成する毛管路からなる。
注出筒9は、水切り内面91の周方向に沿って間隔をあけた複数箇所に液戻り隘路92を有している。特に、径方向でヒンジ5と対向する箇所に、並走する3本の凸条のリブ93を有し、リブ93の相互間に形成する毛管路からなる一対の液戻り隘路92を有している。
上蓋6は、内側天面に注出筒9に対向する上蓋インナー71を有しており、上蓋インナー71は、上蓋6の軸心周りに環状をなしてインナー先端縁72が注出筒9の水切り内面91に液密に当接し、インナー先端縁72と水切り内面91とが相当接するシール領域73を形成している。
図5に示すように、液戻り隘路92は、インナー先端縁72と水切り内面91とのシール領域73に臨む近傍位置に開放しており、凸条のリブ93の水切り側の端部94がインナー先端縁72から微小距離hだけ離隔している。
注出筒9の水切り内面91は、筒開口側から中栓開口側に向けて縮径する形状をなし、水切り内面91がインナー先端縁72を注出筒軸心方向において受け止めている。
本体部7は、容器2の口部外周に形成した容器外側凹部11に嵌合するキャップ内側凸部12を有している。
さらに、キャップ1は、キャップ本体4と二重壁状をなす筒状の外郭部13を有している。キャップ本体4と外郭部13を隔てるスリット14を有し、キャップ本体4と外郭部13を繋ぐ薄肉状の内外接続部16を備えている。
上蓋6は、中栓8を抱え込む筒状の中栓保持部19を有し、上蓋6の内周縁に沿って環状をなし、径方向内側に隆起する嵌合突起部20を有している。
キャップ本体4は外周縁に沿って環状の上蓋保持部21を有しており、上蓋保持部21はキャップ本体4の径方向外側の斜め上方に向けて広がる形状をなす。上蓋保持部21は、外周面が円弧状に窪む嵌合面22をなし、嵌合面22において上蓋6の嵌合突起部20に嵌合する。
上蓋6は容器2の口部3の径方向においてヒンジ5と対向する位置にロック部23を有しており、ロック部23はロック部スコア24を介して上蓋6に繋がっている。キャップ本体4は、ロック部23に形成したロック爪23aに係合して上蓋6の開動を阻止するストッパ部25を有し、外郭部13は、ロック爪23aおよびストッパ部25を囲むガード部26を有している。
以下に上記構成の作用を説明する。図1に示すように、上蓋6を折り畳んだ状態において、中栓保持部19が中栓8を抱え込み、上蓋6の嵌合突起部20がキャップ本体4の上蓋保持部21に嵌合し、上蓋6のインナー先端縁72と水切り内面91とが液密に当接してシール領域73を形成する。また、上蓋6のロック部23がガード部26に入り込み、ロック爪23aがストッパ部25に係合する。
(打栓)
キャップ本体4と外郭部13を繋ぐ薄肉状の内外接続部16を備えることで、キャップ本体4の下端が他部材に拘束されない構造となる。
このため、打栓時にキャップ内側凸部12が容器2の口部3の外周面上を口部3の軸心方向に摺動するとともに、容器2の口部3の外周面の形状に倣って口部3の径方向に移動するとき、薄肉状の内外接続部16で外郭部13に繋がるキャップ本体4の下部は、その開口が他部材に拘束されることなく、径方向に容易に広がるので、打栓作業をスムーズに行えるとともに、打栓に要する力の省力化を図れる。
(TE性)
開封時には、ロック爪23aがストッパ部25に係合する状態で上蓋6を押し上げてロック部23のロック部スコア24を破断させる。よって、陳列棚等にある容器2においてロック部23が上蓋6から分離した状態は不正開封の状態を示しており、ロック部23が保持空間27に保持されることでTE性が向上する。
外郭部13がキャップ本体4を保護するので、栓抜き等の道具を使用するなどしてキャップ本体4に直接力を加えてキャップ1を容器2の口部3から外すことはできない。
(注出時)
上蓋6を閉栓した状態の容器2を横倒しにして冷蔵庫等に保管すると、注出筒9の内部に内容物の液体が満たされる。閉栓状態では、上蓋6のインナー先端縁72と水切り内面91とが液密に当接してシール領域73を形成して封止する。
使用時に容器2を立たせると、注出筒9の内部の液体が容器2に戻る。このとき、注出筒9が水切り内面91に液戻り隘路92を有し、液戻り隘路92が上蓋6のインナー先端縁72と水切り内面91とのシール領域に臨んで開放することで、インナー先端縁72と水切り内面91とのシール領域73に隣接する隅部74に内容物の液体が残留することがない。
すなわち、保管時に横倒し状態にある容器2を使用時に立たせると、注出筒9内の液体が容器2に戻る際に、水切り内面91に沿って流れる液体の一部は、液戻り隘路92を通って中栓開口81に流れ込む。
このとき、インナー先端縁72と水切り内面91とのシール領域73に隣接する隅部74にある内容物の液体は、液戻り隘路92に生じる毛細管現象の毛管力によって引き出され、液戻り隘路92を通って中栓開口81に流れ込む。よって、インナー先端縁72と水切り内面91とのシール領域73に隣接する隅部74に内容物の液体が残留することを抑制できる。
結果として、上蓋6の開栓時に、インナー先端縁72に付着する液体が上蓋6の開封動作に伴って上蓋インナー71の外側面に移動する事態の発生を低減し、上蓋内面を汚す要因やシールを阻害する要因を失くすことができる。
液戻り隘路92が、凸条に延びるリブ93とリブ93の相互間に形成する毛管路からなり、リブ93が水切り内面91から面上に突出することで、液戻り隘路92の周囲において水切り内面91の面上を流れる液体が液戻り隘路92に流れ込むことを抑制でき、液戻り隘路92に生じる毛管力を、インナー先端縁72と水切り内面91とのシール領域に隣接する隅部74から液体を引き出す力として十分に確保できる。
液戻り隘路92は、水切り内面91の周方向に沿って間隔をあけた複数箇所に設けるので、内容物の液体の注出時に水切り内面91を流れる液体の液だしを凸条のリブ93が阻害することはない。
また、径方向でヒンジ5と対向する箇所、すなわち上蓋6の開封動作において、最初にヒンジ5を支点として大きく移動する箇所に、重点的に、本実施の形態では3本の凸条のリブ93および一対の液戻り隘路92を配置することで、上蓋6の開封動作に伴う液はねの現象を確実に防ぐことができる。
凸条のリブ93の水切り側の端部94とインナー先端縁72とが微小距離hを開けて離隔することで、インナー先端縁72と水切り内面91とのシール領域に凸条のリブ93が届かず、シール性能に影響を与えない。
また、縮径する形状をなす水切り内面91でインナー先端縁72を受け止めることで、上蓋6の閉栓時にインナー先端縁72が過剰に押し込まれても、水切りの弾性によりインナー先端縁72を適切な位置に押し戻すことができる。
1 キャップ
2 容器
3 口部
4 キャップ本体
5 ヒンジ
6 上蓋
7 本体部
8 中栓
9 注出筒
11 容器外側凹部
12 キャップ内側凸部
13 外郭部
14 スリット
16 内外接続部
19 中栓保持部
20 嵌合突起部
21 上蓋保持部
22 嵌合面
23 ロック部
23a ロック爪
24 ロック部スコア
25 ストッパ部
26 ガード部
51 バンド
71 上蓋インナー
72 インナー先端縁
73 シール領域
74 隅部
81 中栓開口
82 開口予定部
83 弱化部
84 プルリング
85 中栓インナーシール部
86 嵌合溝
91 水切り内面
92 液戻り隘路
93 凸条のリブ
94 水切り側の端部
h 微小距離

Claims (5)

  1. 容器の口部に装着するキャップ本体と、ヒンジを介してキャップ本体と一体をなす上蓋を有し、
    キャップ本体は、容器の口部を容器の軸心周りに囲む本体部と、容器の口部を覆う中栓と、中栓開口を囲む注出筒を有し、
    注出筒は、筒開口側をなす水切り内面に中栓開口に向けて伸びる液戻り隘路を有し、
    上蓋は、注出筒に対向する上蓋インナーを有し、
    上蓋インナーは、上蓋の軸心周りに環状をなしてインナー先端縁が注出筒の水切り内面に液密に当接し、
    液戻り隘路は、インナー先端縁と水切り内面とのシール領域に臨んで開放することを特徴とするキャップ。
  2. 液戻り隘路は、水切り内面に注出筒軸心方向に沿って凸条に延びるリブとリブの相互間に形成する毛管路からなることを特徴とする請求項1に記載のキャップ。
  3. 注出筒は、水切り内面の周方向に沿って間隔をあけた複数箇所に液戻り隘路を有し、径方向でヒンジと対向する箇所に、並走する3本の凸条のリブの相互間に形成する毛管路からなる一対の液戻り隘路を有することを特徴とする請求項2に記載のキャップ。
  4. 凸条のリブは、水切り側の端部がインナー先端縁から微小距離だけ離隔することを特徴とする請求項2に記載のキャップ。
  5. 注出筒の水切り内面は、筒開口側から中栓開口側に向けて縮径する形状をなし、水切り内面がインナー先端縁を注出筒軸心方向において受け止めることを特徴とする請求項4に記載のキャップ。
JP2022087299A 2022-05-30 2022-05-30 キャップ Pending JP2023175062A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022087299A JP2023175062A (ja) 2022-05-30 2022-05-30 キャップ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022087299A JP2023175062A (ja) 2022-05-30 2022-05-30 キャップ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023175062A true JP2023175062A (ja) 2023-12-12

Family

ID=89121286

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022087299A Pending JP2023175062A (ja) 2022-05-30 2022-05-30 キャップ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2023175062A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6257463B1 (en) Aseptic closure for containers of liquids
RU2263059C2 (ru) Бутылочная крышка с однонаправленным вентилем
EP1646580B1 (en) Retractable spout assembly for bottles
JP2007532427A (ja) 流体容器のネック用ストッパ
JP5357099B2 (ja) 注出栓及びそれを備える容器
JP2023175062A (ja) キャップ
JP2021113092A (ja) 合成樹脂キャップ及びキャップユニット
JP5489703B2 (ja) 詰め替え容器
JP5961547B2 (ja) 詰め替え容器
JP3796668B2 (ja) キャップ
JP4840568B2 (ja) キャップ
KR200182811Y1 (ko) 음료용기 캡 구조
JP7139230B2 (ja) ヒンジキャップ
JP2019131216A (ja) ヒンジキャップ
EP0909718A1 (en) Aseptic cap for containers of liquids
JP4125402B2 (ja) ヒンジキャップ
JP2017081617A (ja) ヒンジキャップ
JP7460364B2 (ja) キャップ
JP7511531B2 (ja) 注出キャップ
JP2012188128A (ja) 液体容器用キャップおよび液体用容器
JP7474462B2 (ja) ヒンジキャップ
JP7149889B2 (ja) キャップ付き容器
JP7527167B2 (ja) 注出容器
JP7407548B2 (ja) ヒンジキャップ
JP7402484B2 (ja) キャップ