JP2023169096A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2023169096A5
JP2023169096A5 JP2022189292A JP2022189292A JP2023169096A5 JP 2023169096 A5 JP2023169096 A5 JP 2023169096A5 JP 2022189292 A JP2022189292 A JP 2022189292A JP 2022189292 A JP2022189292 A JP 2022189292A JP 2023169096 A5 JP2023169096 A5 JP 2023169096A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
separated
attached
electrode
conductive film
pair
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022189292A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2023169096A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to PCT/JP2023/018140 priority Critical patent/WO2023224009A1/ja
Publication of JP2023169096A publication Critical patent/JP2023169096A/ja
Publication of JP2023169096A5 publication Critical patent/JP2023169096A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Description

請求項1、6、9、10、11に記載の発明は、
加熱対象物(HL、RZ)に取り付けられるフィルムヒータであって、
通電により発熱する導電膜(20)と、
導電膜に接続される一対の電極部(30、40)と、を備え、
導電膜および一対の電極部を含む構造体は、加熱対象物に取り付けられる取付部位(11)と、取付部位に連なるとともに加熱対象物から離間する離間部位(12)と、を含んでおり、
離間部位は、過電流の発生に伴い溶断または破断する断線部(DC)になっている。
そして、請求項1に記載の発明では、
一対の電極部は、取付部位に存する取付電極部位(34、44)および離間部位に存する離間電極部位(35、45)を有しており、
離間電極部位は、少なくとも一部の電気抵抗が、取付電極部位の電気抵抗よりも大きくなっており、
離間電極部位のうち電気抵抗が大きい部位が、断線部になっており、過電流の発生に伴い溶断または破断する。
また、請求項6に記載の発明では、
一対の電極部は、取付部位に存する取付電極部位(34、44)および離間部位に存する離間電極部位(35、45)を有しており、
離間電極部位は、少なくとも一部における熱伝達量が、取付電極部位における熱伝達量よりも小さくなっており、
離間電極部位のうち熱伝達量が小さい部位が、断線部になっており、過電流の発生に伴い溶断または破断する。
また、請求項9に記載の発明では、
一対の電極部は、取付部位に存する取付電極部位(34、44)および離間部位に存する離間電極部位(35、45)を有しており、
離間電極部位の少なくとも一部は、取付電極部位を構成する材料よりも熱伝導率が小さい材料で構成されており、
離間電極部位における熱伝導率が小さい材料で構成される部位が、断線部になっており、過電流の発生に伴い溶断する。
また、請求項10に記載の発明では、
構造体は、電気絶縁性を有する絶縁部(50)を含んで構成され、
絶縁部は、取付部位に存する取付絶縁部位(34、44)および離間部位に存する離間絶縁部位(35、45)を有しており、
離間絶縁部位の少なくとも一部は、取付絶縁部位を構成する材料よりも熱伝導率が小さい材料で構成されており、
一対の電極部のうち、離間絶縁部位における熱伝導率が小さい材料で構成される部位に近接する部位が、断線部になっており、過電流の発生に伴い溶断する。
また、請求項11に記載の発明では、
構造体は、電気絶縁性を有する絶縁部(50)を含んで構成され、
絶縁部は、取付部位に存する取付絶縁部位(51)および離間部位に存する離間絶縁部位(52)を有しており、
離間絶縁部位の少なくとも一部は、取付絶縁部位を構成する材料よりも線膨張係数の大きい材料で構成されている。

Claims (14)

  1. 加熱対象物(HL、RZ)に取り付けられるフィルムヒータであって、
    通電により発熱する導電膜(20)と、
    前記導電膜に接続される一対の電極部(30、40)と、を備え、
    前記導電膜および前記一対の電極部を含む構造体は、前記加熱対象物に取り付けられる取付部位(11)と、前記取付部位に連なるとともに前記加熱対象物から離間する離間部位(12)を含んでおり、
    前記離間部位は、過電流の発生に伴い溶断または破断する断線部(DC)になっており、
    前記一対の電極部は、前記取付部位に存する取付電極部位(34、44)および前記離間部位に存する離間電極部位(35、45)を有しており、
    前記離間電極部位は、少なくとも一部の電気抵抗が、前記取付電極部位の電気抵抗よりも大きくなっており、
    前記離間電極部位のうち電気抵抗が大きい部位が、前記断線部になっており、前記過電流の発生に伴い溶断または破断する、フィルムヒータ。
  2. 前記離間電極部位は、少なくとも一部における電流の流れ方向に交差する断面積が前記取付電極部位の前記断面積よりも小さくなっており、
    前記離間電極部位のうち前記断面積が小さい部位が、前記過電流の発生に伴い溶断または破断する、請求項に記載のフィルムヒータ。
  3. 前記構造体は、前記導電膜および前記一対の電極部が所定の順序で積層された積層体(ST)として構成され、
    前記離間電極部位は、少なくとも一部における前記積層体の積層方向の厚みが前記取付電極部位における前記積層体の積層方向の厚みよりも小さくなっており、
    前記離間電極部位のうち前記積層体の積層方向の厚みが小さい部位が、前記過電流の発生に伴い溶断または破断する、請求項に記載のフィルムヒータ。
  4. 前記離間電極部位の少なくとも一部は、前記取付電極部位よりも電極幅が小さくなっており、
    前記離間電極部位のうち前記電極幅が小さい部位が、前記過電流の発生に伴い溶断または破断する、請求項に記載のフィルムヒータ。
  5. 前記離間電極部位の一部は、前記離間電極部位の他の部位よりも電気伝導率が小さい導電性材料で構成されており、
    前記離間電極部位のうち前記電気伝導率が小さい導電性材料で構成された部位が、前記過電流の発生に伴い溶断または破断する、請求項に記載のフィルムヒータ。
  6. 加熱対象物(HL、RZ)に取り付けられるフィルムヒータであって、
    通電により発熱する導電膜(20)と、
    前記導電膜に接続される一対の電極部(30、40)と、を備え、
    前記導電膜および前記一対の電極部を含む構造体は、前記加熱対象物に取り付けられる取付部位(11)と、前記取付部位に連なるとともに前記加熱対象物から離間する離間部位(12)を含んでおり、
    前記離間部位は、過電流の発生に伴い溶断または破断する断線部(DC)になっており、
    前記一対の電極部は、前記取付部位に存する取付電極部位(34、44)および前記離間部位に存する離間電極部位(35、45)を有しており、
    前記離間電極部位は、少なくとも一部における熱伝達量が、前記取付電極部位における前記熱伝達量よりも小さくなっており、
    前記離間電極部位のうち前記熱伝達量が小さい部位が、前記断線部になっており、前記過電流の発生に伴い溶断または破断する、フィルムヒータ。
  7. 前記離間電極部位の少なくとも一部は、前記取付電極部位よりも表面粗さが小さくなっており、
    前記離間電極部位のうち前記表面粗さが小さい部位が、前記過電流の発生に伴い溶断または破断する、請求項に記載のフィルムヒータ。
  8. 前記構造体は、前記導電膜および前記一対の電極部が所定の順序で積層された積層体(ST)として構成され、
    前記離間電極部位の少なくとも一部は、前記取付電極部位が配置された位置よりも前記積層体の周囲を流れる気流の流速が小さくなる位置に配置されており、
    前記離間電極部位のうち前記気流の流速が小さくなる位置に在る部位が、前記過電流の発生に伴い溶断または破断する、請求項に記載のフィルムヒータ。
  9. 加熱対象物(HL、RZ)に取り付けられるフィルムヒータであって、
    通電により発熱する導電膜(20)と、
    前記導電膜に接続される一対の電極部(30、40)と、を備え、
    前記導電膜および前記一対の電極部を含む構造体は、前記加熱対象物に取り付けられる取付部位(11)と、前記取付部位に連なるとともに前記加熱対象物から離間する離間部位(12)を含んでおり、
    前記離間部位は、過電流の発生に伴い溶断または破断する断線部(DC)になっており、
    前記一対の電極部は、前記取付部位に存する取付電極部位(34、44)および前記離間部位に存する離間電極部位(35、45)を有しており、
    前記離間電極部位の少なくとも一部は、前記取付電極部位を構成する材料よりも熱伝導率が小さい材料で構成されており、
    前記離間電極部位における前記熱伝導率が小さい材料で構成される部位が、前記断線部になっており、前記過電流の発生に伴い溶断する、フィルムヒータ。
  10. 加熱対象物(HL、RZ)に取り付けられるフィルムヒータであって、
    通電により発熱する導電膜(20)と、
    前記導電膜に接続される一対の電極部(30、40)と、を備え、
    前記導電膜および前記一対の電極部を含む構造体は、前記加熱対象物に取り付けられる取付部位(11)と、前記取付部位に連なるとともに前記加熱対象物から離間する離間部位(12)を含んでおり、
    前記離間部位は、過電流の発生に伴い溶断または破断する断線部(DC)になっており、
    前記構造体は、電気絶縁性を有する絶縁部(50)を含んで構成され、
    前記絶縁部は、前記取付部位に存する取付絶縁部位(34、44)および前記離間部位に存する離間絶縁部位(35、45)を有しており、
    前記離間絶縁部位の少なくとも一部は、前記取付絶縁部位を構成する材料よりも熱伝導率が小さい材料で構成されており、
    前記一対の電極部のうち、前記離間絶縁部位における前記熱伝導率が小さい材料で構成される部位に近接する部位が、前記断線部になっており、前記過電流の発生に伴い溶断する、フィルムヒータ。
  11. 加熱対象物(HL、RZ)に取り付けられるフィルムヒータであって、
    通電により発熱する導電膜(20)と、
    前記導電膜に接続される一対の電極部(30、40)と、を備え、
    前記導電膜および前記一対の電極部を含む構造体は、前記加熱対象物に取り付けられる取付部位(11)と、前記取付部位に連なるとともに前記加熱対象物から離間する離間部位(12)を含んでおり、
    前記離間部位は、過電流の発生に伴い溶断または破断する断線部(DC)になっており、
    前記構造体は、電気絶縁性を有する絶縁部(50)を含んで構成され、
    前記絶縁部は、前記取付部位に存する取付絶縁部位(51)および前記離間部位に存する離間絶縁部位(52)を有しており、
    前記離間絶縁部位の少なくとも一部は、前記取付絶縁部位を構成する材料よりも線膨張係数の大きい材料で構成されている、フィルムヒータ。
  12. 前記構造体は、前記導電膜および前記一対の電極部の少なくとも一方を支持する基材(50、80)を含んでいる、請求項1ないし11のいずれか1つに記載のフィルムヒータ。
  13. 前記離間部位は、前記取付部位の上方に配置されている、請求項1ないし12のいずれか1つに記載のフィルムヒータ。
  14. 前記加熱対象物は、電磁波を透過する透明なものであって、
    前記導電膜は、電磁波を透過する透明導電膜で構成されている、請求項1ないし13のいずれか1つに記載のフィルムヒータ。
JP2022189292A 2022-05-16 2022-11-28 フィルムヒータ Pending JP2023169096A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2023/018140 WO2023224009A1 (ja) 2022-05-16 2023-05-15 フィルムヒータ

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022080246 2022-05-16
JP2022080246 2022-05-16

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2023169096A JP2023169096A (ja) 2023-11-29
JP2023169096A5 true JP2023169096A5 (ja) 2024-06-03

Family

ID=88923367

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022189292A Pending JP2023169096A (ja) 2022-05-16 2022-11-28 フィルムヒータ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2023169096A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW419678B (en) Electrical devices
TWI390568B (zh) Protection element
US20110297665A1 (en) Self Regulating Electric Heaters
JP2010092875A (ja) ヒータ
JP2005243621A (ja) 低抵抗ポリマーマトリックスヒューズの装置および方法
JP2014189251A (ja) 輻射ヒータ装置
CN1264913A (zh) 熔丝及内设该熔丝的组合式电池
JP2013503424A5 (ja)
TW201331962A (zh) 表面黏著型熱敏電阻元件
TWI265533B (en) Thermistor having symmetrical structure
JP2023169096A5 (ja)
TW202203254A (zh) 正弦管導體匯流條
JP3198101U (ja) Ptcセラミックヒーター
KR20200122518A (ko) 면상발열체 및 이를 채용한 차량용 온열시트
CN104658726A (zh) 过电流保护元件及其保护电路板
JPS637796Y2 (ja)
CN209545908U (zh) 加热膜及其电热件
JPH04365303A (ja) 正抵抗温度係数発熱体およびその製造方法
CN107135558B (zh) 一种适用于曲面加热的新型ptc陶瓷加热元件
CN207425853U (zh) 一种esd器件串联电阻的电阻结构
JP2017188403A (ja) ヒータ
KR101940396B1 (ko) 수도관 동파방지용 필름히터 및 그 제조방법
TWI456617B (zh) 保護元件及電子裝置
CN219279780U (zh) 一种以聚酰亚胺膜为载体的ptc用复合绝缘膜
TWI428939B (zh) 熱敏電阻元件