JP2023163664A - 容器 - Google Patents

容器 Download PDF

Info

Publication number
JP2023163664A
JP2023163664A JP2022074713A JP2022074713A JP2023163664A JP 2023163664 A JP2023163664 A JP 2023163664A JP 2022074713 A JP2022074713 A JP 2022074713A JP 2022074713 A JP2022074713 A JP 2022074713A JP 2023163664 A JP2023163664 A JP 2023163664A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wall
recess
side wall
container according
storage chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022074713A
Other languages
English (en)
Inventor
雅洋 林
Masahiro Hayashi
真也 岡崎
Shinya Okazaki
聡 大木
Satoshi Oki
裕磨 田邉
Hiromaro Tanabe
祐士 福田
Yuji Fukuda
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP2022074713A priority Critical patent/JP2023163664A/ja
Priority to US18/188,088 priority patent/US20230347652A1/en
Publication of JP2023163664A publication Critical patent/JP2023163664A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/17Ink jet characterised by ink handling
    • B41J2/175Ink supply systems ; Circuit parts therefor
    • B41J2/17503Ink cartridges
    • B41J2/17513Inner structure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/17Ink jet characterised by ink handling
    • B41J2/175Ink supply systems ; Circuit parts therefor
    • B41J2/17503Ink cartridges
    • B41J2/17506Refilling of the cartridge
    • B41J2/17509Whilst mounted in the printer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/17Ink jet characterised by ink handling
    • B41J2/175Ink supply systems ; Circuit parts therefor
    • B41J2/17503Ink cartridges
    • B41J2/1752Mounting within the printer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/17Ink jet characterised by ink handling
    • B41J2/175Ink supply systems ; Circuit parts therefor
    • B41J2/17503Ink cartridges
    • B41J2/1752Mounting within the printer
    • B41J2/17523Ink connection
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/17Ink jet characterised by ink handling
    • B41J2/175Ink supply systems ; Circuit parts therefor
    • B41J2/17503Ink cartridges
    • B41J2/17553Outer structure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/17Ink jet characterised by ink handling
    • B41J2/175Ink supply systems ; Circuit parts therefor
    • B41J2/17566Ink level or ink residue control
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J29/00Details of, or accessories for, typewriters or selective printing mechanisms not otherwise provided for
    • B41J29/12Guards, shields or dust excluders
    • B41J29/13Cases or covers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/17Ink jet characterised by ink handling
    • B41J2/175Ink supply systems ; Circuit parts therefor
    • B41J2/17566Ink level or ink residue control
    • B41J2002/17573Ink level or ink residue control using optical means for ink level indication

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)

Abstract

【課題】様々な記録材の貯留量に対して貯留室の気体層の体積を一定にできる容器を提供する。【解決手段】インクカートリッジ30は、供給口47および貯留室46を有する容器本体31を備える。容器本体31は、前壁40と、後壁41と、左壁42と、右壁43と、上壁44と、下壁45と、を有する。左壁43および右壁44は、凹部50L,50Rを有する。凹部50L,50Rの内面50LB,50RBは、貯留室46を区画する。【選択図】図3

Description

本発明は、液状の記録材を貯留し、画像形成装置に装着可能な容器に関する。
インクカートリッジ(例えば、特許文献1参照)から供給されたインクを、ノズルを介して吐出する記録ヘッドを備えるプリンタが知られている。このようなプリンタでは、インクカートリッジに貯留されたインクが消費されると、新たなインクカートリッジが装着される。
特開2000-975号公報
インクカートリッジには、用途や価格を考慮して、初期のインク貯留量が異なる様々な種類がある。初期のインク貯留量の違いに応じて貯留室の容積が異なる複数種のインクカートリッジを製作すると、コストが高くなったり、材料管理が煩わしくなったりする。一方、インクカートリッジを共通の構造として、すなわち貯留室の容積を同じにして、インクの貯留量を変更すれば、貯留室において気体層が占める体積が様々となる。例えば、インクカートリッジが輸送されるときに、貯留室の気体層が占める体積が大きければ、振動などによってインクが泡だってインクの流出が悪くなって貯留室にインクが残りやすくなるおそれがある。また、インクに気体が溶解して、プリンタにおいてヘッドや流路で気泡が発生するおそれがある。
一方、貯留室に他の部材を配置したり、壁などを設けて区切ったりすると、他の部材や壁の隅などにインクが残留しやすい。また、インクカートリッジを再利用するときに、貯留室に残留したインクを除去し難い。
本発明は、前述された事情に鑑みてなされたものであり、その目的は、様々な記録材の貯留量に対して貯留室の気体層の体積を一定にできる容器を提供することにある。
(1) 本発明は、液状の記録材を貯留し、画像形成装置に装着可能な容器に関する。本容器は、前方を向く供給口および貯留室を有する容器本体を備える。上記容器本体は、上記貯留室に開口する連通口と上記供給口とを繋いで前後方向へ延びる液体流路と、前壁と、上記前後方向において上記前壁と対をなす後壁と、上記前壁と上記後壁とを繋ぐ第1側壁と、上記前後方向と交差する左右方向において上記第1側壁と対をなす第2側壁と、上記前壁と上記後壁とを繋ぐ上壁と、上記前後方向および上記左右方向と交差する上下方向において上記上壁と対をなす下壁と、を有する。上記第1側壁および上記第2側壁の少なくともいずれか一方は、上記第1側壁または上記第2側壁の外面から凹む外面、および上記第1側壁または上記第2側壁の内面から膨出する内面を有する凹部を有する。上記凹部の少なくとも一部は、上記供給口よりも上記上下方向における上方に位置する。上記凹部の内面は、上記貯留室を区画する。
凹部により貯留室の容積が減少するので、容器本体の外形を大きく変更することなく、様々な容量の記録材を貯留室に貯留したときに、気体層の体積を一定にできる。凹部の少なくとも一部が供給口よりも上方に位置するので、凹部の内面に区画された貯留室に貯留された記録材が残存せずに供給口から流出する。また、容器本体をブロー成型により成型できる。また、貯留室に記録材が残留し難く、再利用において貯留室から残留したインクを除去しやすい。
(2) 上記第1側壁および上記第2側壁は、上記貯留室に貯留された上記記録材の液面が外部から視認可能な透光性を有してもよい。
第1側壁または第2側壁を通じて貯留室に貯留された記録材の液面が確認できる。
(3) 上記第1側壁および上記第2側壁は、上記凹部をそれぞれ有しており、各々の上記凹部の内面は対向していてもよい。
貯留室の容積を凹部によって一層容易に調整できる。また、容器本体のバランスがよい。
(4) 上記凹部の内面のうち、上記第1側壁または上記第2側壁の内面と交差する交差面が、上記第1側壁または上記第2側壁の内面に対してなす角度は90度より大きくてもよい。
交差面に記録材が残留し難い。
(5) 上記凹部の内面のうち、上記第1側壁または上記第2側壁の内面と交差し、かつ上方を向く上交差面は、仮想水平面に対して交差し、かつ上記前後方向に対して傾斜していてもよい。
上交差面において重力により記録材が下方へ流れる。
(6) 上記凹部は、上記前後方向において上記前壁と上記後壁との中央と重なっており、上記凹部の上記前後方向の長さは、上記前壁と上記後壁との上記前後方向の長さの2分の1以上であってもよい。
貯留室の容積を凹部によって一層容易に調整できる。
(7) 上記凹部は、上記前壁、上記後壁、上記上壁、および上記下壁のいずれにも開口しないものであってもよい。
容器本体の剛性が高い。
(8) 上記凹部は、上記前壁、上記後壁、上記上壁、および上記下壁の少なくともいずれか一つに開口してもよい。
(9) 上記容器本体は、上記左右方向の寸法が、上記上下方向の寸法および上記前後方向の寸法よりも小さくてもよい。
(10) 上記凹部は、上記連通口よりも上記上下方向における上方に位置してもよい。
(11) 上記凹部の内面は、上記連通口と繋がっていてもよい。
(12) 上記連通口は、上記貯留室において、上記凹部の内面によって上記左右方向の少なくとも一方が区画される空間に開口してもよい。
(13) 上記容器は、上記凹部の外面から凹む外面を有するサブ凹部をさらに有してもよい。
(14) 上記サブ凹部の内面は、上記貯留室を区画してもよい。
(15) 上記サブ凹部の内面と、上記第1側壁または上記第2側壁の他方との間に空間がなくてもよい。
(16) 上記凹部の内面と上記第1側壁または上記第2側壁の内面との稜線は、水平方向に対して、連通口から遠ざかるにつれて上方へ向かうように傾斜してもよい。
稜線に沿って気泡が連通口から遠ざかるように移動するので、液体流路に気泡が進入し難い。
(17) 上記液体流路を区画する面は、上記連通口に向かって上方に傾斜する傾斜面を含んでもよい。
傾斜面によって、液体流路に位置する気泡が連通口へ導かれて貯留室へ進入しやすい。
(18) 上記液体流路の上記連通口は、上記上下方向における上方を向いて開口してもよい。
(19) 上記液体流路の上記連通口の上記左右方向における寸法は、上記供給口の上記左右方向の寸法よりも小さくてもよい。
本発明によれば、様々な記録材の貯留量に対して貯留室の気体層の体積を一定にできる容器が実現される。
図1は、プリンタ10の内部構造を模式的に示す縦断面図である。 図2は、インクカートリッジ30の斜視図である。 図3は、インクカートリッジ30の縦断面図である。 図4(A)は、図3におけるIVA-IVA断面を示す断面図であり、図4(B)は、図3におけるIVB-IVB断面を示す断面図である。 図5は、インクカートリッジ90の縦断面図である。 図6は、インクカートリッジ30が横置きされた状態のIVA-IVA断面を示す断面図である。 図7は、インクカートリッジ30の縦断面図である。 図8は、変形例に係るインクカートリッジ30の縦断面図である。 図9は、変形例に係るインクカートリッジ30の斜視図である。 図10は、変形例に係るインクカートリッジ30の縦断面図である。 図11は、変形例に係るインクカートリッジ30の縦断面図である。 図12は、変形例に係るインクカートリッジ30の縦断面図である。 図13は、変形例に係るインクカートリッジ30の斜視図である。 図14は、変形例に係るインクカートリッジ30の斜視図である。 図15は、変形例に係るインクカートリッジ30の断面図である。 図16は、変形例に係るインクカートリッジ30の断面図である。 図17は、図16のXVII-XVII断面を示す断面図である。
以下、適宜図面を参照して本発明の実施形態について説明する。なお、以下に説明される実施形態は本発明が具体化された一例にすぎず、本発明の要旨を変更しない範囲で実施形態を適宜変更できることは言うまでもない。
以下では、インクカートリッジ30は、カートリッジ装着部110に対して水平方向(重力方向に対し直交する方向)に挿入及び脱抜される。したがって、前後方向8及び左右方向9は水平方向である前提として説明がなされるが、必ずしも前後方向8は水平方向でなくてもよい。また、前後方向8に直交する鉛直方向が上下方向7と定義される。上下方向7及び前後方向8と直交する方向が左右方向9と定義される。なお、インクカートリッジ30がカートリッジ装着部110に装着されて使用される状態とは、インクカートリッジ30がカートリッジ装着部110の装着位置まで挿入された状態である。装着位置は、カートリッジ装着部110に設けられたインクニードル102がインクカートリッジ30に設けられたインク供給部34に挿入されて互いに連結される位置である。また、以下では、インクカートリッジ30がカートリッジ装着部110に装着されて使用される状態の、当該インクカートリッジ30の姿勢を使用姿勢と称する。
また、以下の説明では、前方は、前後方向8においてインクカートリッジ30がカートリッジ装着部110に対して挿入される向きをいい、後方は、前後方向8においてインクカートリッジ30がカートリッジ装着部110に対して脱抜される向きをいう。「前方を向く」とは、前方の成分を含む方向を向くことを含み、「後方を向く」とは、後方の成分を含む方向を向くことを含む。また、「下方を向く」とは、下方の成分を含む方向を向くことを含み、「上方を向く」とは、上方の成分を含む方向を向くことを含む。例えば、「前面が前方を向く」とは、前面が前方を向いていてもよいし、前面が前方に対して傾斜した方向を向いていてもよい。
[プリンタ10の概要]
図1に示されるように、プリンタ10は、インクジェット記録方式に基づいて、用紙に対してインク滴を吐出することにより画像を記録する画像形成装置であり、例えばインクジェットプリンタである。プリンタ10は、カートリッジ装着部110を備える。カートリッジ装着部110には、インクカートリッジ30(容器の一例)が装着される。カートリッジ装着部110には、その一面に開口112が形成されている。インクカートリッジ30は、開口112を通じてカートリッジ装着部110に前方へ挿入され、或いは開口112を通じてカートリッジ装着部110から後方へ抜き出される。なお、図1においては、カートリッジ装着部110へのインクカートリッジ30の装着が完了した状態が示されている。つまり、図1において、インクカートリッジ30は装着状態である。この状態にあるインクカートリッジ30の姿勢が、使用姿勢である。
インクカートリッジ30は、液体を貯留しており、例えばプリンタ10で使用可能なインク(記録材の一例)を貯留する。カートリッジ装着部110へのインクカートリッジ30の装着が完了した状態において、インクカートリッジ30と記録ヘッド21とは、インクチューブ20を介して接続されている。記録ヘッド21は、インクカートリッジ30から供給されたインクを複数のノズル29から吐出する。具体的には、記録ヘッド21が備えるヘッド制御基板が、複数のノズル29に対応して設けられた複数のピエゾ素子29Aに選択的に駆動電圧を印加する。これにより、ノズル29から選択的にインクが吐出される。つまり、記録ヘッド21は、カートリッジ装着部110に装着されたインクカートリッジ30に貯留されたインクを消費する。
プリンタ10は、給紙トレイ15と、給紙ローラ23と、搬送ローラ対25と、プラテン26と、排出ローラ対27と、排紙トレイ16と、を備えている。給紙ローラ23は、給紙トレイ15上の用紙を搬送路24へ向けて給送する。搬送路24へ給送された用紙は、やがて搬送ローラ対25に到達する。搬送ローラ対25は、搬送ローラ対25に到達した用紙をプラテン26上へ搬送する。記録ヘッド21は、プラテン26上を通過する用紙に対してインクを選択的に吐出する。これにより、用紙に画像が記録される。プラテン26を通過した用紙は、排出ローラ対27に到達する。排出ローラ対27は、排出ローラ対27に到達した用紙を、搬送路24の最下流側に位置する排紙トレイ16に排出する。
[カートリッジ装着部110]
図1に示されるように、カートリッジ装着部110は、カートリッジケース101と、インクニードル102と、を備えている。カートリッジ装着部110には、インクカートリッジ30が収容可能である。
図1に示されるように、カートリッジケース101は、カートリッジ装着部110の筐体を形成する箱形状である。開口112は、ユーザがプリンタ10を使用するときに対面する面であるプリンタ10のユーザインタフェース面に露出し得る。
インクニードル102は、中空の管状となっており、カートリッジケース101の終面103の下部に位置している。インクニードル102は、カートリッジケース101の終面103において、カートリッジ装着部110に装着されたインクカートリッジ30の供給口47に対応する位置にある。インクニードル102は、カートリッジケース101の終面103から前後方向8に沿って突出しており、その先端が後方へ向けて開口している。なお、インクニードル102の先端は、平坦であってもよく、尖っていてもよい。
[インクカートリッジ30]
インクカートリッジ30は液体であるインクが貯留される容器である。図2に示されるように、インクカートリッジ30は、容器本体31と、カバー32と、を有する。
図2に示されるように、容器本体31は、左右方向9の寸法が、上下方向7の寸法および前後方向8の寸法よりも小さい薄平な立方体形状である。
容器本体31は、前壁40と、前後方向8において前壁40と対をなす後壁41と、前壁40と後壁41とを繋ぐ左壁42(第1側壁の一例)と、左右方向9において左壁42と対をなす右壁43(第2側壁の一例)と、前壁40と後壁41とを繋ぐ上壁44と、上下方向7において上壁44と対をなす下壁45と、を有する。前壁40の外面は前方を向いている。後壁41の外面は後方を向いている。左壁42の外面は左方を向いている。右壁43の外面は右方を向いている。上壁44の外面は上方を向いている。下壁45の外面は下方を向いている。
前壁40、後壁41、左壁42、右壁43、上壁44及び下壁45は、容器本体31の内部空間の貯留室46を区画する。前壁40、後壁41、左壁42、右壁43、上壁44及び下壁45は、貯留室46に貯留されたインクの液面を外部から視認できる程度の透光性を有する。容器本体31は、例えば合成樹脂の成型品である。
前壁40の下方には、インクを流出するための供給口47が開口している。本実施形態は、供給口47は外部に開口しているが、供給口47は、バルブなどによって開閉されてもよい。供給口47は前方を向いている。供給口47の形状は特に限定されず、例えば、矩形や円形である。
図3に示されるように、容器本体31の内部において、供給口47から前後方向8に沿ってインク流路48(液体流路の一例)が延びている。インク流路48は、供給口47と貯留室46の下端に位置する連通口39とを繋いでいる。連通口39は、貯留室46の下端において前後方向8の中央付近に位置しており、上下方向7の上方を向いて開口している。連通口39の形状は特に限定されず、例えば、矩形や円形である。連通口39の前方に、インク流路48の上端を区画する傾斜面38が位置する。傾斜面38は、後方かつ下方を向いており、後方に向かうにつれて上方へ向かうように傾斜している。貯留室46に貯留されたインクが、連通口39からインク流路48へ流れ、供給口47から外部へ流出する。また、インク流路48に位置する気泡は、傾斜面38に沿って上方へ移動して連通口39から貯留室46へ進入する。
上壁44には、貯留室46の上端付近と外部とを繋ぐ大気開放路49が形成されている。大気開放路49を通じて外部と貯留室46との間で空気が流通可能である。大気開放路49によって、貯留室46の気体層が外部の大気圧となる。なお、大気開放路49は、バルブや半透膜などによって塞がれていてもよい。
図2から図4に示されるように、左壁42および右壁43には、凹部50L、凹部50Rがそれぞれ位置する。凹部50L、凹部50Rは、左壁42および右壁43それぞれにおいて左右対称に形成されている。凹部50L、凹部50Rの外形は、左右方向9から視て長方形である。各凹部50L、凹部50Rは、左壁42または右壁43において、前後方向8において前壁40と後壁41との中央Cと重なっている。凹部50L、凹部50Rの前後方向8の長さL1(最大長さ)は、前壁40と後壁41との前後方向8の長さL2(最大長さ)の2分の1以上である(L1>(1/2×L2))。
左壁42および右壁43において、凹部50L、凹部50Rの下端は、上下方向7において貯留室46の下端と同じ位置にある。連通口39は、前後方向8において、凹部50Lおよび凹部50Rの前後端の間に位置する。凹部50L、凹部50Rは、連通口39および供給口47の上端より上方に位置する。左壁42および右壁43において、凹部50L、凹部50Rは、前壁40、後壁41、上壁44、および下壁45のいずれにも開口しない。凹部50L、凹部50Rが、前壁40、後壁41、上壁44、および下壁45のいずれにも開口しないとは、凹部50Lにより左壁42の外面42Aから凹んだ空間、または凹部50Rにより右壁43の外面43Aから凹んだ空間が、上下方向7及び前後方向8のいずれから視ても、前壁40、後壁41、上壁44、および下壁45のいずれかと重なって視認できない状態をいう。
図2および図4に示されるように、左壁42において、凹部50Lは左壁42の外面42Aから左右方向9の右方へ向かって凹んでいる。したがって、左壁42の外面42Aは、外形が長方形の枠形状である。凹部50Lは、外方を向く外面50LAと、貯留室46を向く内面50LBと、を有する。外面50LAは、左壁42の外面42Aから右方へ凹んでいる。内面50LBは、左壁42の内面42Bから右方へ膨出している。内面50LBは、内面42Bとともに貯留室46を区画している。
凹部50Lは、断面形状が台形である。外面50LAは、前傾斜面51、後傾斜面52、上傾斜面53、下傾斜面54、及び端面55を有する。端面55の外形は、左右方向9から視て長方形であり、左壁42の外面42Aと平行である。前傾斜面51は、端面55の前端と外面42Aとを繋いでおり、法線が左方かつ後方を向く。後傾斜面52は、端面55の後端と外面42Aとを繋いでおり、法線が左方かつ前方を向く。上傾斜面53は、端面55の上端と外面42Aとを繋いでおり、法線が左方かつ下方を向く。下傾斜面54は、端面55の下端と外面42Aとを繋いでおり、法線が左方かつ上方を向く。前傾斜面51、後傾斜面52、上傾斜面53、及び下傾斜面54のそれぞれが、外面42Aに対してなす角A1は270度より小さい。
内面50LBは、前傾斜面56、後傾斜面57、上傾斜面58、下傾斜面59、及び端面60を有する。端面60の外形は、左右方向9から視て長方形であり、左壁42の内面42Bと平行である。前傾斜面56は、端面60の前端と内面42Bとを繋いでおり、法線が右方かつ前方を向く。後傾斜面57は、端面60の後端と前後方向8において内面42Bとを繋いでおり、法線が右方かつ後方を向く。上傾斜面58は、端面60の上端と内面42Bとを繋いでおり、法線が右方かつ上方を向く。下傾斜面59は、端面60の下端と内面42Bとを繋いでおり、法線が右方かつ下方を向く。前傾斜面56、後傾斜面57、上傾斜面58及び下傾斜面59のそれぞれが、内面42Bに対してなす角A2は90度より大きい。前傾斜面56、後傾斜面57、上傾斜面58及び下傾斜面59は、交差面の一例である。
図2および図4に示されるように、右壁43において、凹部50Rは右壁43の外面43Aから左右方向9の左方へ向かって凹んでいる。したがって、右壁43の外面43Aは、外形が長方形の枠形状である。凹部50Rは、外方を向く外面50RAと、貯留室46を向く内面50RBと、を有する。外面50RAは、右壁43の外面43Aから右方へ凹んでいる。内面50RBは、右壁43の内面43Bから左方へ膨出している。内面50RBは、内面43Bとともに貯留室46を区画している。
凹部50Rは、断面形状が台形である。外面50RAは、前傾斜面61、後傾斜面62、上傾斜面63、下傾斜面64、及び端面65を有する。端面65の外形は、左右方向9から視て長方形であり、右壁43の外面43Aと平行である。前傾斜面61は、端面65の前端と外面43Aとを繋いでおり、法線が左方かつ後方を向く。後傾斜面62は、端面65の後端と外面43Aとを繋いでおり、法線が左方かつ前方を向く。上傾斜面63は、端面65の上端と外面43Aとを繋いでおり、法線が左方かつ下方を向く。下傾斜面54は、端面65の下端と外面43Aとを繋いでおり、法線が左方かつ上方を向く。前傾斜面61、後傾斜面62、上傾斜面63、及び下傾斜面64のそれぞれが、外面43Aに対してなす角A1は270度より小さい。
内面50RBは、前傾斜面66、後傾斜面67、上傾斜面68、下傾斜面69、及び端面70を有する。端面70の外形は、左右方向9から視て長方形であり、右壁43の内面43Bと平行である。前傾斜面66は、端面70の前端と内面43Bとを繋いでおり、法線が左方かつ前方を向く。後傾斜面67は、端面70の後端と前後方向8において内面43Bとを繋いでおり、法線が左方かつ後方を向く。上傾斜面68は、端面70の上端と内面43Bとを繋いでおり、法線が左方かつ上方を向く。下傾斜面69は、端面70の下端と内面43Bとを繋いでおり、法線が左方かつ下方を向く。前傾斜面66、後傾斜面67、上傾斜面68及び下傾斜面69のそれぞれが、内面43Bに対してなす角A2は90度より大きい。前傾斜面66、後傾斜面67、上傾斜面68及び下傾斜面69は、交差面の一例である。
左壁42の凹部50Lの内面50LBと、右壁43の凹部50Rの内面50RBとは、左右方向9において対向しており、それぞれが貯留室46を区画している。すなわち、内面50LBと内面50RBとの間には、インクが貯留され得る。
連通口39は、貯留室46のうち内面50LBと内面50RBとによって左右方向9が区画される空間に開口している。内面50LBおよび内面50RBと、連通口39の左右方向9の縁とは繋がっている。図4(B)に示されるように、内面50LBの端面60と内面50RBの端面70との左右方向9に沿った長さW1は、連通口39の左右端の左右方向9に沿った長さW2より小さい(W1<W2)。
カバー32は、容器本体31より小さな立方体形状であり、後方へ向かって開口する箱形状である。カバー32は、容器本体31の前壁40において、供給口47よりも上側の部分を覆うように容器本体31に取り付けられている。カバー32の前端32Aは、供給口47よりも前後方向8の前方に位置する。
容器本体31の貯留室46にはインクが貯留される。図3に示されるように、初期状態、すなわち未使用のインクカートリッジ30において、貯留室46のインクの液面P1は、凹部50L,50Rの上端よりも上方に位置する。例えば、凹部50L,50Rを有するインクカートリッジ30は、凹部50L,50Rを有しないインクカートリッジよりも、貯留室46の容積が小さくなる。
仮に、図5に示されるように、凹部50L,50Rを有しないインクカートリッジ90の貯留室に、図3に示される量と同量のインクが初期状態で貯留されると、凹部50L,50Rがない分だけ貯留室46の容積が大きいので、インクカートリッジ90における液面P2(図5において破線で示す。)は、図3に示されるインクカートリッジ30の液面P1より低くなる。逆に、凹部50L,50Rを有しないインクカートリッジ90に、図3に示される量よりも多い量のインクが初期状態で貯留されたときの液面P3は、図3に示されるインクカートリッジ30の液面P1と同等の位置となる。
インクカートリッジ30の貯留室46に貯留されたインクが記録ヘッド21により消費されて、貯留室46のインクの液面が次第に降下して凹部50Lの上傾斜面58及び凹部50Rの上傾斜面68よりも下方に位置することとなる。このとき、インクは、上傾斜面58及び上傾斜面68に沿って下方へ流れ落ちる。
また、図6に示されるように、インクカートリッジ30が横置き、すなわち容器本体31の左壁42と右壁43とが上下方向7に並ぶ姿勢にされると、凹部50Lと凹部50Rとが上下方向7に並ぶ。横置きの姿勢において、凹部50Lまたは凹部50Rの少なくとも一部が、貯留室46のインクの液面よりも上方に位置する。横置きの姿勢から装着姿勢(図2に示される姿勢)へインクカートリッジ30が姿勢変化すると、貯留室46において、インクは、凹部50L及び凹部50Rの前方及び後方の空間を下方へ流れる。同時に凹部50Lと凹部50Rとの間の空間を下方へ流れる。このようなインクの流れによって、貯留室46においてインクの攪拌が生じる。
また、図7に示されるように、インクカートリッジ30において貯留室46のインクが消費されて液面が凹部50L及び凹部50Rの間まで下降したときにインクに気泡が発生した状態を想定する。凹部50L及び凹部50Rの間の空間の左右方向9の長さ(例えば長さW1)は、凹部50L及び凹部50R以外の空間の左右方向9の長さ(例えば長さW2)よりも小さいので、気泡A(図7において網目で示す。)は広い空間へ集まりやすい。その結果、図7に示されるように、連通口39の直上には気泡Aが集まりにくいので、気泡Aが連通口39からインク流路48へ進入し難い。
[実施形態の作用効果]
前述された実施形態によれば、インクカートリッジ30において、凹部50L及び凹部50Rを有しないインクカートリッジと比較して、凹部50L及び凹部50Rによって貯留室46の容積が減少するので、容器本体31の外形を大きく変更することなく、気体層の体積を一定にできる。さらに、容器本体31において、凹部50L及び凹部50Rの大きさや個数を変えることにより、様々な容量のインクを貯留室46に貯留したときにも、気体層の体積を一定にできる。
凹部50L及び凹部50Rの少なくとも一部が供給口47よりも上方に位置するので、凹部50Lの端面60及び凹部50Rの端面70に区画された貯留室46に貯留されたインクが残存せずに供給口47から流出する。
また、容器本体31の成型方法としてブロー成型が採用されたとき、容器本体31の内部空間において、凹部50Lと凹部50Rとの間にブロー圧が生じるので容器本体31の肉厚を一定にし易い。凹部50Lと凹部50Rとの間にインクが貯留されるので、貯留室46にインクが残留し難く、再利用において貯留室46から残留したインクを水洗などにより除去しやすい。
また、容器本体31の左壁42及び右壁43が透光性を有するので、貯留室46に貯留されたインクの液面が外部から視認可能である。
また、凹部50Lの内面50LBと凹部50Rの内面50RBとが対向しているので、貯留室46の容積を容易に調整できる。また、容器本体31の重量バランスがよい。
また、角度A2が90度より大きいので、前傾斜面56、後傾斜面57、上傾斜面58、下傾斜面59、前傾斜面66、後傾斜面67、上傾斜面68及び下傾斜面69においてインクが残留し難い。
また、各凹部50L、凹部50Rは、左壁42または右壁43において、前後方向8において前壁40と後壁41との中央Cと重なっており、長さL1は長さL2の2分の1以上なので、左壁42及び右壁43において凹部50Lまたは凹部50Rが占める範囲が大きくなり、貯留室46の容積が一層容易に調整できる。
凹部50L、凹部50Rは、前壁40、後壁41、上壁44、および下壁45のいずれにも開口しないので、容器本体31の剛性が高い。
インク流路48を区画する傾斜面38によって、インク流路48に位置する気泡が連通口39へ導かれて貯留室46へ進入しやすい。
[変形例]
前述された実施形態では、凹部50Lの上傾斜面58、および凹部50Rの上傾斜面68は、前後方向8に沿って延びているが、図8に示されるように、凹部50Lの上傾斜面58は、仮想水平面6(前後方向8および左右方向9に広がる仮想平面)に対して交差し、かつ前後方向8に対して傾斜していてもよい。これにより、上傾斜面58において、重力によりインクが下方へ流れ落ちる。なお、図には示されていないが、凹部50Rの上傾斜面68も、仮想水平面6に対して交差し、かつ前後方向8に対して傾斜していてもよい。
前述された実施形態では、凹部50Lおよび凹部50Rは、それぞれ1つの平面である端面55,65を有しているが、図9に示されるように、端面55,65からそれぞれさらに凹むサブ凹部71を有していてもよい。すなわち、凹部50Lおよび凹部50Rは、外面42A,43Aから二段に凹むものあってもよい。また、凹部50Lおよび凹部50Rは、外面42A,43Aから三段以上に凹むものであってもよい。
サブ凹部71を有する場合、図10(A)に示されるように、左右方向9において対向する2つのサブ凹部71の内面は、貯留室46を区画してもよい。また、図10(B)に示されるように、左右方向9において対向する2つのサブ凹部71の内面は接触しており、貯留室46を区画しなくてもよい。
前述された実施形態では、左壁42および右壁43において、凹部50L、凹部50Rの下端は、上下方向7において貯留室46の下端と同じ位置にあったが、図11に示されるように、凹部50L、凹部50Rの下端は、上下方向7において貯留室46の下端と繋がっておらず、貯留室46の下端よりも上方にあってもよい。この場合、凹部50Lおよび凹部50Rの各内面と連通口39とは連続しない。
また、図12に示されるように、凹部50L、凹部50Rの下端は、上下方向7において貯留室46の下端よりも下方にあってもよい。すなわち、凹部50L、凹部50Rの下端は、連通口39よりも下方にあり、凹部50L、凹部50Rの各内面は、インク流路48を区画してもよい。この場合、連通口39は、凹部50L、凹部50Rよりも前後方向8において長くなってもよい。また、凹部50L、凹部50Rは、一部が供給口47よりも上方に位置する。また、凹部50L、凹部50Rの位置や形状に拘わらず、インク流路48において、傾斜面38は設けられなくてもよい。
前述された実施形態では、左壁42に1つの凹部50Lが位置しており、また、右壁43に1つの凹部50Rが位置しているが、図13に示されるように、右壁43に複数の凹部72が位置してもよい。なお、図には示されていないが、左壁42にも複数の凹部72が位置してもよい。この場合、左壁42の凹部72と、右壁43の凹部72は、左右対称に配置されてもよいし、左右対称な配置でなくてもよい。
前述された実施形態では、凹部50Lおよび凹部50Rの外形は四角形であるが、凹部50Lおよび凹部50Rの外形は、四角形以外の多角形であってもよいし、円形や楕円形、星形などの他の形状であってもよい。
前述された実施形態では、左壁42および右壁43に、凹部50Lまたは凹部50Rがそれぞれ位置するが、左壁42または右壁43のいずれか一方にのみ凹部が位置してもよい。また、図14に示されるように、凹部50Rは、後壁41に開口してもよいし、また、前壁40、上壁44、または下壁45に開口してもよい。また、凹部50Lも、同様に、後壁41に開口してもよいし、また、前壁40、上壁44、または下壁45に開口してもよい。
前述された実施形態では、凹部50Lの下端および凹部50Rの下端は、前後方向8(水平方向に合致する。)に沿って延びるが、凹部50Lの下端または凹部50Rの下端は前後方向8に対して傾斜してもよい。図15に示されるように、凹部50Rの下傾斜面59と左壁42の内面42Bとの稜線59A(凹部50Lの下端)は、前後方向8に対して、連通口39から後方へ遠ざかるにつれて上方へ向かうように傾斜している。これにより、稜線59Aに沿って気泡が連通口39から後方へ遠ざかるように移動するので、インク流路48に気泡が進入し難い。また、稜線59Aは、連通口39から前方へ遠ざかるにつれて上方へ向かうように傾斜してもよいし、また、連通口39から前後方向8のいずれに遠ざかるにつれて上方へ向かうV字状に傾斜してもよい。
前述された実施形態では、凹部50Lおよび凹部50Rは端面60,70の上下左右に傾斜面をそれぞれ有するが、各傾斜面は任意に設けられてもよい。例えば、図16及び図17に示されるように、凹部50Lは、下傾斜面59を有していなくてもよい。この場合、凹部50Lの端面60は、貯留室46の下端面46Aと連続する。同様に、凹部50Rは、下傾斜面69を有しておらず、凹部50Rの端面70は、貯留室46の下端面46Aと連続してもよい。この場合、連通口39は、下端面46Aにおいて左右方向9の端面60と端面70との間に位置する。連通口39の左右方向9に沿った寸法W3は、供給口47の左右方向9に沿った寸法W4よりも小さくてもよい(W3<W4)。
前述された実施形態では、容器本体31にインクが貯留されるが、容器本体31はインク以外の他の記録材、例えば,印刷時にインクに先立って用紙などに吐出される前処理液が記録材として貯留されてもよい。
10・・・プリンタ(画像形成装置)
30・・・インクカートリッジ(容器)
31・・・容器本体
38・・・傾斜面
39・・・連通口
40・・・前壁
41・・・後壁
42・・・左壁(第1側壁)
42A・・・外面
42B・・・内面
43・・・右壁(第2側壁)
43A・・・外面
43B・・・内面
44・・・・上壁
45・・・下壁
46・・・貯留室
47・・・供給口
48・・・インク流路(液体流路)
50L,50R・・・凹部
51・・・前傾斜面(外面)
52・・・後傾斜面(外面)
53・・・上傾斜面(外面)
54・・・下傾斜面(外面)
55・・・端面(外面)
56・・・前傾斜面(内面、交差面)
57・・・後傾斜面(内面、交差面)
58・・・上傾斜面(内面、上交差面)
59・・・下傾斜面(内面、交差面)
60・・・端面(内面)
61・・・前傾斜面(外面)
62・・・後傾斜面(外面)
63・・・上傾斜面(外面)
64・・・下傾斜面(外面)
65・・・端面(外面)
66・・・前傾斜面(内面、交差面)
67・・・後傾斜面(内面、交差面)
68・・・上傾斜面(内面、上交差面)
69・・・下傾斜面(内面、交差面)
70・・・端面(内面)
71・・・サブ凹部

Claims (19)

  1. 液状の記録材を貯留し、画像形成装置に装着可能な容器であって、
    前方を向く供給口および貯留室を有する容器本体を備え、
    上記容器本体は、
    上記貯留室に開口する連通口と上記供給口とを繋いで前後方向へ延びる液体流路と、
    前壁と、
    上記前後方向において上記前壁と対をなす後壁と、
    上記前壁と上記後壁とを繋ぐ第1側壁と、
    上記前後方向と交差する左右方向において上記第1側壁と対をなす第2側壁と、
    上記前壁と上記後壁とを繋ぐ上壁と、
    上記前後方向および上記左右方向と交差する上下方向において上記上壁と対をなす下壁と、を有しており、
    上記第1側壁および上記第2側壁の少なくともいずれか一方は、上記第1側壁または上記第2側壁の外面から凹む外面、および上記第1側壁または上記第2側壁の内面から膨出する内面を有する凹部を有しており、
    上記凹部の少なくとも一部は、上記供給口よりも上記上下方向における上方に位置し、
    上記凹部の内面は、上記貯留室を区画する容器。
  2. 上記第1側壁および上記第2側壁は、上記貯留室に貯留された上記記録材の液面が外部から視認可能な透光性を有する請求項1に記載の容器。
  3. 上記第1側壁および上記第2側壁は、上記凹部をそれぞれ有しており、
    各々の上記凹部の内面は対向している請求項1または2に記載の容器。
  4. 上記凹部の内面のうち、上記第1側壁または上記第2側壁の内面と交差する交差面が、上記第1側壁または上記第2側壁の内面に対してなす角度は90度より大きい請求項1または2に記載の容器。
  5. 上記凹部の内面のうち、上記第1側壁または上記第2側壁の内面と交差し、かつ上方を向く上交差面は、仮想水平面に対して交差し、かつ上記前後方向に対して傾斜している請求項1または2に記載の容器。
  6. 上記凹部は、上記前後方向において上記前壁と上記後壁との中央と重なっており、
    上記凹部の上記前後方向の長さは、上記前壁と上記後壁との上記前後方向の長さの2分の1以上である請求項1または2に記載の容器。
  7. 上記凹部は、上記前壁、上記後壁、上記上壁、および上記下壁のいずれにも開口しない請求項1または2に記載の容器。
  8. 上記凹部は、上記前壁、上記後壁、上記上壁、および上記下壁の少なくともいずれか一つに開口する請求項1または2に記載の容器。
  9. 上記容器本体は、上記左右方向の寸法が、上記上下方向の寸法および上記前後方向の寸法よりも小さい請求項1または2に記載の容器。
  10. 上記凹部は、上記連通口よりも上記上下方向における上方に位置する請求項1または2に記載の容器。
  11. 上記凹部の内面は、上記連通口と繋がっている請求項1または2に記載の容器。
  12. 上記連通口は、上記貯留室において、上記凹部の内面によって上記左右方向の少なくとも一方が区画される空間に開口する請求項1または2に記載の容器。
  13. 上記凹部の外面から凹む外面を有するサブ凹部をさらに有する請求項1または2に記載の容器。
  14. 上記サブ凹部の内面は、上記貯留室を区画する請求項13に記載の容器。
  15. 上記サブ凹部の内面と、上記第1側壁または上記第2側壁の他方との間に空間がない請求項13に記載の容器。
  16. 上記凹部の内面と上記第1側壁または上記第2側壁の内面との稜線は、水平方向に対して、連通口から遠ざかるにつれて上方へ向かうように傾斜する請求項1または2に記載の容器。
  17. 上記液体流路を区画する面は、上記連通口に向かって上方に傾斜する傾斜面を含む請求項1または2に記載の容器。
  18. 上記液体流路の上記連通口は、上記上下方向における上方を向いて開口する請求項1または2に記載の容器。
  19. 上記液体流路の上記連通口の上記左右方向における寸法は、上記供給口の上記左右方向の寸法よりも小さい請求項1または2に記載の容器。
JP2022074713A 2022-04-28 2022-04-28 容器 Pending JP2023163664A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022074713A JP2023163664A (ja) 2022-04-28 2022-04-28 容器
US18/188,088 US20230347652A1 (en) 2022-04-28 2023-03-22 Container having side wall formed with recessed portion positioned above liquid supply opening

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022074713A JP2023163664A (ja) 2022-04-28 2022-04-28 容器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023163664A true JP2023163664A (ja) 2023-11-10

Family

ID=88513314

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022074713A Pending JP2023163664A (ja) 2022-04-28 2022-04-28 容器

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20230347652A1 (ja)
JP (1) JP2023163664A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
US20230347652A1 (en) 2023-11-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN107379770B (zh)
JP7003420B2 (ja) 液体供給装置及び画像記録装置
JP5552932B2 (ja) 液体収容容器、および、液体噴射システム
CN109016850B (zh) 盒和液体消耗装置
US10792926B2 (en) Liquid supplying device having tank and cartridge attachable thereto
JP7305404B2 (ja) インクジェット記録装置およびインクタンク
JP7124937B2 (ja) 画像記録装置
JP6988174B2 (ja) タンク
JP2012206370A (ja) 流体カートリッジ
JP6748617B2 (ja) インクタンクおよびインクジェット記録装置
JP2023163664A (ja) 容器
JP6969196B2 (ja) 液体消費装置
JP6508569B2 (ja) インクジェットプリンタ
JP4487573B2 (ja) インクカートリッジ
JP7218528B2 (ja) 液体消費装置
JP2018103491A (ja) 廃液タンク及び液体吐出装置
JP7468612B2 (ja) インクジェット記録装置
JP7024241B2 (ja) インクジェット記録装置
JP7013946B2 (ja) 液体消費装置
JP2023163649A (ja) 容器
JP2022078238A (ja) 液体供給装置及び画像記録装置
JP2024090384A (ja) タンク
JP2022051911A (ja) インクジェット記録装置
JP2022058228A (ja) 液体供給装置
JP2020032682A (ja) タンク及び液体消費装置