JP2023141098A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2023141098A
JP2023141098A JP2022047236A JP2022047236A JP2023141098A JP 2023141098 A JP2023141098 A JP 2023141098A JP 2022047236 A JP2022047236 A JP 2022047236A JP 2022047236 A JP2022047236 A JP 2022047236A JP 2023141098 A JP2023141098 A JP 2023141098A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor chip
wiring board
semiconductor
semiconductor device
chips
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022047236A
Other languages
English (en)
Inventor
正幸 三浦
Masayuki Miura
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kioxia Corp
Original Assignee
Kioxia Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kioxia Corp filed Critical Kioxia Corp
Priority to JP2022047236A priority Critical patent/JP2023141098A/ja
Priority to TW111128501A priority patent/TWI837746B/zh
Priority to CN202210991384.2A priority patent/CN116864470A/zh
Priority to US17/940,939 priority patent/US20230307416A1/en
Publication of JP2023141098A publication Critical patent/JP2023141098A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/49Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions wire-like arrangements or pins or rods
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/03Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes
    • H01L25/04Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers
    • H01L25/065Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00
    • H01L25/0652Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00 the devices being arranged next and on each other, i.e. mixed assemblies
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/50Assembly of semiconductor devices using processes or apparatus not provided for in a single one of the subgroups H01L21/06 - H01L21/326, e.g. sealing of a cap to a base of a container
    • H01L21/60Attaching or detaching leads or other conductive members, to be used for carrying current to or from the device in operation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/03Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes
    • H01L25/04Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers
    • H01L25/065Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00
    • H01L25/0657Stacked arrangements of devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/18Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof the devices being of types provided for in two or more different subgroups of the same main group of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/50Multistep manufacturing processes of assemblies consisting of devices, each device being of a type provided for in group H01L27/00 or H01L29/00
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2225/00Details relating to assemblies covered by the group H01L25/00 but not provided for in its subgroups
    • H01L2225/03All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00
    • H01L2225/04All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices not having separate containers
    • H01L2225/065All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00
    • H01L2225/06503Stacked arrangements of devices
    • H01L2225/06506Wire or wire-like electrical connections between devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2225/00Details relating to assemblies covered by the group H01L25/00 but not provided for in its subgroups
    • H01L2225/03All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00
    • H01L2225/04All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices not having separate containers
    • H01L2225/065All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00
    • H01L2225/06503Stacked arrangements of devices
    • H01L2225/0651Wire or wire-like electrical connections from device to substrate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2225/00Details relating to assemblies covered by the group H01L25/00 but not provided for in its subgroups
    • H01L2225/03All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00
    • H01L2225/04All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices not having separate containers
    • H01L2225/065All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00
    • H01L2225/06503Stacked arrangements of devices
    • H01L2225/06555Geometry of the stack, e.g. form of the devices, geometry to facilitate stacking
    • H01L2225/06562Geometry of the stack, e.g. form of the devices, geometry to facilitate stacking at least one device in the stack being rotated or offset
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2225/00Details relating to assemblies covered by the group H01L25/00 but not provided for in its subgroups
    • H01L2225/03All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00
    • H01L2225/04All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices not having separate containers
    • H01L2225/065All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00
    • H01L2225/06503Stacked arrangements of devices
    • H01L2225/06582Housing for the assembly, e.g. chip scale package [CSP]
    • H01L2225/06586Housing with external bump or bump-like connectors

Abstract

【課題】複数のチップを適切に配置できる半導体装置を提供する。【解決手段】内部に配線層が設けられた配線基板と、配線基板上にずらして積層された複数の第1半導体チップを含む積層体と、を備え、第1半導体チップは、配線基板に対してフェイスアップで配置される半導体チップと、配線基板に対してフェイスダウンで配置される半導体チップとを含む、半導体装置。【選択図】図1

Description

本実施形態は、半導体装置に関する。
半導体装置では、複数のチップが積層され、各チップから積層方向に端子が延びて構成されることがある。半導体装置では、複数のチップを適切に配置することが望まれる。
米国特許第9640513号明細書
本実施形態によれば、複数のチップを適切に配置できる半導体装置が提供される。
本実施形態は、内部に配線層が設けられた配線基板と、配線基板上にずらして積層された複数の第1半導体チップを含む積層体と、を備える半導体装置である。第1半導体チップは、配線基板に対してフェイスアップで配置される半導体チップと、配線基板に対してフェイスダウンで配置される半導体チップとを含む。
第1実施形態における半導体装置を示す断面図である。 第1実施形態における半導体装置の製造方法を説明するための断面図である。 第1実施形態における半導体装置の製造方法を説明するための断面図である。 第1実施形態における半導体装置の製造方法を説明するための断面図である。 第1実施形態における半導体装置の製造方法を説明するための断面図である。 第1実施形態における半導体装置の製造方法を説明するための断面図である。 第1実施形態における半導体装置の製造方法を説明するための断面図である。 第1実施形態における半導体装置の製造方法を説明するための断面図である。 第1実施形態における半導体装置の製造方法を説明するための断面図である。 第2実施形態における半導体装置を示す断面図である。 第2実施形態における半導体装置の製造方法を説明するための断面図である。 第2実施形態における半導体装置の製造方法を説明するための断面図である。 第2実施形態における半導体装置の製造方法を説明するための断面図である。 第2実施形態における半導体装置の製造方法を説明するための断面図である。 第2実施形態における半導体装置の製造方法を説明するための断面図である。 第2実施形態における半導体装置の製造方法を説明するための断面図である。 第2実施形態における半導体装置の製造方法を説明するための断面図である。 第2実施形態における半導体装置の製造方法を説明するための断面図である。 第2実施形態における半導体装置の製造方法を説明するための断面図である。
以下、添付図面を参照しながら本実施形態について説明する。説明の理解を容易にするため、各図面において同一の構成要素に対しては可能な限り同一の符号を付して、重複する説明は省略する。
(第1実施形態)
図1を参照しながら第1実施形態における半導体装置2について説明する。図1は、半導体装置2の断面図である。図1に示されるように、半導体装置2は、配線基板21と、第1半導体チップ23a,231,232,233,23bと、接続ワイヤ241,242,243,244,251,252,253,254と、第2半導体チップ28と、金属ボール29と、モールド樹脂層30と、を備えている。
配線基板21上に、第1半導体チップ23aが設けられている。第1半導体チップ23aは、例えばNAND型フラッシュメモリのメモリチップである。第1半導体チップ23a上に、第1半導体チップ231が設けられている。第1半導体チップ231上に、第1半導体チップ232が設けられている。半導体チップ232上に、半導体チップ233が設けられている。第1半導体チップ233上に、第1半導体チップ23bが設けられている。
第1半導体チップ231,232,233は、それぞれ2枚の半導体チップを2つ貼合した半導体チップである。第1半導体チップ23a,23bは、1枚の半導体チップであって、第1半導体チップ231,232,233と略同等の厚みを有している。従って、第1半導体チップ23a,231,232,233,23bは、5枚重ねられているが、第1半導体チップ231,232,233がそれぞれ2枚の半導体チップを貼合したものなので、実質的には8枚のチップを積層したものとなっている。
第1半導体チップ231は、配線基板21に対してフェイスダウンとなっている半導体チップと、配線基板21に対してフェイスアップとなっている半導体チップとを裏面で貼合して1枚の半導体チップとしたものである。第1半導体チップ232,233も同様である。
第1半導体チップ23aは、配線基板21に対してフェイスアップで実装されている。第1半導体チップ23aは、接着剤27で配線基板21に固定されている。第1半導体チップ23aは、配線基板21と接続ワイヤ251で電気的に接続されている。第1半導体チップ231において配線基板21に対してフェイスダウンとなっている半導体チップが、配線基板21と接続ワイヤ241で電気的に接続されている。第1半導体チップ231において配線基板21に対してフェイスアップとなっている半導体チップが、第1半導体チップ23aと接続ワイヤ252で電気的に接続されている。
第1半導体チップ232において配線基板21に対してフェイスダウンとなっている半導体チップが、第1半導体チップ231において配線基板21に対してフェイスダウンとなっている半導体チップと接続ワイヤ242で電気的に接続されている。第1半導体チップ232において配線基板21に対してフェイスアップとなっている半導体チップが、第1半導体チップ231において配線基板21に対してフェイスアップとなっている半導体チップと接続ワイヤ253で電気的に接続されている。
第1半導体チップ233において配線基板21に対してフェイスダウンとなっている半導体チップが、第1半導体チップ232において配線基板21に対してフェイスダウンとなっている半導体チップと接続ワイヤ243で電気的に接続されている。第1半導体チップ233において配線基板21に対してフェイスアップとなっている半導体チップが、第1半導体チップ232において配線基板21に対してフェイスアップとなっている半導体チップと接続ワイヤ254で電気的に接続されている。
第1半導体チップ23aは、配線基板21に対してフェイスダウンとなるように第1半導体チップ233上に実装されている。第1半導体チップ23aは、第1半導体チップ233において配線基板21に対してフェイスダウンとなっている半導体チップと接続ワイヤ244で電気的に接合されている。
配線基板21上に、第2半導体チップ28がフリップチップ実装されている。第2半導体チップ28は、例えば任意のLSIを搭載した半導体チップである。第2半導体チップ28は、金属バンプを介して配線基板21に実装されている。
第1半導体チップ23a,231,232,233,23bは、それぞれの少なくとも一部が配線基板21に対向するようにずらして積層されている。積層された第1半導体チップ23a,231,232,233,23bの間には、ダイアタッチフィルム(DAF)が設けられている。実装されている第1半導体チップ23a,231,232,233,23bは、上側に実装されているものが第2半導体チップ28に近づくようにずらして配置されている。最も配線基板21側に配置されている第1半導体チップ23aは、最も第2半導体チップ28から遠く配置されている。最も配線基板21側に配置されている第1半導体チップ23a上には、第2半導体チップ28に近づくようにずらし第1半導体チップ231が配置されている。最も配線基板21から離れて配置されている第1半導体チップ23bは、最も第2半導体チップ28側に配置されている。
配線基板21上には、モールド樹脂層30が設けられている。モールド樹脂層30は、第1半導体チップ23a,231,232,233,23b、接続ワイヤ241,242,243,244,251,252,253,254、及び第2半導体チップ28を覆っている。
配線基板21の第1半導体チップ23aが実装されている面と反対側の面には、金属ボール29が設けられている。
続いて、図2から図9を参照しながら、半導体装置2の製造方法について説明する。図2に示されるように、半導体チップ233aと半導体チップ233bとを準備する。半導体チップ233aと半導体チップ233bとの裏面同士を、ダイアタッチフィルム(DAF)を介して接合し、第1半導体チップ233を形成する。
続いて、図3に示されるように、第1半導体チップ23bに第1半導体チップ233を接着剤で積層する。第1半導体チップ23bが実装時に配線基板21に向かう面に対して半導体チップ233を積層する。
続いて、図4に示されるように、第1半導体チップ233に対して第1半導体チップ232を接着剤で積層する。第1半導体チップ233が実装時に配線基板21に向かう面に対して第1半導体チップ232を積層する。第1半導体チップ232に対して第1半導体チップ231を接着剤で積層する。第1半導体チップ232が実装時に配線基板21に向かう面に対して第1半導体チップ231を積層する。第1半導体チップ231に対して第1半導体チップ23aを接着剤で積層する。第1半導体チップ231が実装時に配線基板21に向かう面に対して第1半導体チップ23aを積層する。
続いて、図5に示されるように、半導体チップ同士を電気的に接続する。第1半導体チップ23bと第1半導体チップ233とを接続ワイヤ244で電気的に接続する。第1半導体チップ233と第1半導体チップ232とを接続ワイヤ243で電気的に接続する。第1半導体チップ232と第1半導体チップ231とを接続ワイヤ242で電気的に接続する。第1半導体チップ231に接続ワイヤ241を垂直ワイヤとして設ける。
続いて、図6に示されるように、配線基板21及び第2半導体チップ28を準備する。配線基板21上に第2半導体チップ28をフリップチップ実装する。配線基板21上に接着剤27を塗布する。
続いて、図7に示されるように、図5で準備した積層体を配線基板21上に実装する。図5で準備した積層体を、第1半導体チップ23aが配線基板21に当接するように天地逆転させて配置する。接続ワイヤ241が配線基板21に接合される。
続いて、図8に示されるように、半導体チップ同士を電気的に接続する。第1半導体チップ233と第1半導体チップ232とを接続ワイヤ254で電気的に接続する。第1半導体チップ232と第1半導体チップ231とを接続ワイヤ253で電気的に接続する。第1半導体チップ231と第1半導体チップ23aとを接続ワイヤ252で電気的に接続する。第1半導体チップ23aと配線基板21とを接続ワイヤ251で電気的に接続する。
続いて、図9に示されるように、第1半導体チップ23a,231,232,233,23b、接続ワイヤ241,242,243,244,251,252,253,254、及び第2半導体チップ28を覆うように、モールド樹脂層30を形成する。
配線基板21の第1半導体チップ23aが実装されている面と反対側の面に金属ボール29を設け、図1に示されるような半導体装置2が形成される。
(第2実施形態)
最も配線基板21側に配置されている第1半導体チップ23と配線基板21との間にはスペーサ22が設けられている。スペーサ22と第1半導体チップ23との間には、ダイアタッチフィルム(DAF)が設けられている。配線基板21とスペーサ22との間には図示しないが接着層が設けられている。
図10を参照しながら第2実施形態における半導体装置2Aについて説明する。図10は、半導体装置2Aの断面図である。図10に示されるように、半導体装置2Aは、配線基板21と、第1半導体チップ231,232,233,234と、接続ワイヤ241,242,243,244,251,252,253,254と、スペーサ26と、第2半導体チップ28と、金属ボール29と、モールド樹脂層30と、を備えている。
配線基板21上に、スペーサ26が設けられている。配線基板21とスペーサ26との間には、ダイアタッチフィルム(DAF)が設けられている。スペーサ26上に、第1半導体チップ231が設けられている。第1半導体チップ231は、例えばNAND型フラッシュメモリのメモリチップである。第1半導体チップ231上に、第1半導体チップ232が設けられている。第1半導体チップ232上に、第1半導体チップ233が設けられている。半導体チップ233上に、半導体チップ234が設けられている
第1半導体チップ231,232,233,234は、それぞれ2枚の半導体チップを2つ貼合した半導体チップである。従って、第1半導体チップ231,232,233,234は、4枚重ねられているが、第1半導体チップ231,232,233,234がそれぞれ2枚の半導体チップを貼合したものなので、実質的には8枚のチップを積層したものとなっている。
第1半導体チップ231は、配線基板21に対してフェイスダウンとなっている半導体チップと、配線基板21に対してフェイスアップとなっている半導体チップとを裏面で貼合して1枚の半導体チップとしたものである。第1半導体チップ232,233,234も同様である。
第1半導体チップ231において配線基板21に対してフェイスダウンとなっている半導体チップが、配線基板21と接続ワイヤ241で電気的に接続されている。第1半導体チップ231において配線基板21に対してフェイスアップとなっている半導体チップが、配線基板21と接続ワイヤ251で電気的に接続されている。
第1半導体チップ232において配線基板21に対してフェイスダウンとなっている半導体チップが、第1半導体チップ231において配線基板21に対してフェイスダウンとなっている半導体チップと接続ワイヤ242で電気的に接続されている。第1半導体チップ232において配線基板21に対してフェイスアップとなっている半導体チップが、第1半導体チップ231において配線基板21に対してフェイスアップとなっている半導体チップと接続ワイヤ252で電気的に接続されている。
第1半導体チップ233において配線基板21に対してフェイスダウンとなっている半導体チップが、第1半導体チップ232において配線基板21に対してフェイスダウンとなっている半導体チップと接続ワイヤ243で電気的に接続されている。第1半導体チップ233において配線基板21に対してフェイスアップとなっている半導体チップが、第1半導体チップ232において配線基板21に対してフェイスアップとなっている半導体チップと接続ワイヤ253で電気的に接続されている。
第1半導体チップ234において配線基板21に対してフェイスダウンとなっている半導体チップが、第1半導体チップ233において配線基板21に対してフェイスダウンとなっている半導体チップと接続ワイヤ244で電気的に接続されている。第1半導体チップ234において配線基板21に対してフェイスアップとなっている半導体チップが、第1半導体チップ233において配線基板21に対してフェイスアップとなっている半導体チップと接続ワイヤ254で電気的に接続されている。
配線基板21上に、第2半導体チップ28がフリップチップ実装されている。第2半導体チップ28は、例えば任意のLSIを搭載した半導体チップである。第2半導体チップ28は、金属バンプを介して配線基板21に実装されている。
第1半導体チップ231,232,233,234は、それぞれの少なくとも一部が配線基板21に対向するようにずらして積層されている。積層された第1半導体チップ231,232,233,234の間には、ダイアタッチフィルム(DAF)が設けられている。実装されている第1半導体チップ231,232,233,234は、上側に実装されているものが第2半導体チップ28に近づくようにずらして配置されている。最も配線基板21側に配置されている第1半導体チップ231は、最も第2半導体チップ28から遠く配置されている。最も配線基板21側に配置されている第1半導体チップ231上には、第2半導体チップ28に近づくようにずらし第1半導体チップ232が配置されている。最も配線基板21から離れて配置されている第1半導体チップ234は、最も第2半導体チップ28側に配置されている。
配線基板21上には、モールド樹脂層30が設けられている。モールド樹脂層30は、第1半導体チップ231,232,233,234、接続ワイヤ241,242,243,244,251,252,253,254、スペーサ26、及び第2半導体チップ28を覆っている。
配線基板21の第1半導体チップ231が実装されている面と反対側の面には、金属ボール29が設けられている。
続いて、図11から図19を参照しながら、半導体装置2Aの製造方法について説明する。図11に示されるように、半導体チップ234aと半導体チップ234bとを準備する。半導体チップ234aと半導体チップ234bとの裏面同士を、ダイアタッチフィルム(DAF)を介して接合し、第1半導体チップ234を形成する。
続いて、図12に示されるように、第1半導体チップ234に第1半導体チップ233を接着剤で積層する。第1半導体チップ234が実装時に配線基板21に向かう面に対して半導体チップ233を積層する。
続いて、図13に示されるように、第1半導体チップ233に対して第1半導体チップ232を接着剤で積層する。第1半導体チップ233が実装時に配線基板21に向かう面に対して第1半導体チップ232を積層する。第1半導体チップ232に対して第1半導体チップ231を接着剤で積層する。第1半導体チップ232が実装時に配線基板21に向かう面に対して第1半導体チップ231を積層する。
続いて、図14に示されるように、半導体チップ同士を電気的に接続する。第1半導体チップ234と第1半導体チップ233とを接続ワイヤ244で電気的に接続する。第1半導体チップ233と第1半導体チップ232とを接続ワイヤ243で電気的に接続する。第1半導体チップ232と第1半導体チップ231とを接続ワイヤ242で電気的に接続する。第1半導体チップ231に接続ワイヤ241を垂直ワイヤとして設ける。
続いて、図15に示されるように、配線基板21及びスペーサ26を準備する。配線基板21上にスペーサ26をDAFで接合する。
続いて、図16に示されるように、配線基板21上に第2半導体チップ28をフリップチップ実装する。スペーサ26上に接着剤27Aを塗布する。
続いて、図17に示されるように、図14で準備した積層体を配線基板21上に実装する。図14で準備した積層体を、第1半導体チップ231がスペーサ26に当接するように天地逆転させて配置する。接続ワイヤ241が配線基板21に接合される。
続いて、図18に示されるように、半導体チップ同士を電気的に接続する。第1半導体チップ234と第1半導体チップ233とを接続ワイヤ254で電気的に接続する。第1半導体チップ233と第1半導体チップ232とを接続ワイヤ253で電気的に接続する。第1半導体チップ232と第1半導体チップ231とを接続ワイヤ252で電気的に接続する。第1半導体チップ231と配線基板21とを接続ワイヤ251で電気的に接続する。
続いて、図19に示されるように、第1半導体チップ231,232,233,234、接続ワイヤ241,242,243,244,251,252,253,254、スペーサ26、及び第2半導体チップ28を覆うように、モールド樹脂層30を形成する。
配線基板21の第1半導体チップ231が実装されている面と反対側の面に金属ボール29を設け、図10に示されるような半導体装置2Aが形成される。
以上、具体例を参照しつつ本実施形態について説明した。しかし、本開示はこれらの具体例に限定されるものではない。これら具体例に、当業者が適宜設計変更を加えたものも、本開示の特徴を備えている限り、本開示の範囲に包含される。前述した各具体例が備える各要素およびその配置、条件、形状などは、例示したものに限定されるわけではなく適宜変更することができる。前述した各具体例が備える各要素は、技術的な矛盾が生じない限り、適宜組み合わせを変えることができる。
2,2A:半導体装置
21:配線基板
231,232,233,234,23a,23b:第1半導体チップ
241,242,243,244,251,252,253,254:接続ワイヤ
26:スペーサ
27,27A:接着剤
28:第2半導体チップ
29:金属ボール
30:モールド樹脂層

Claims (6)

  1. 半導体装置であって、
    内部に配線層が設けられた配線基板と、
    前記配線基板上にずらして積層された複数の第1半導体チップを含む積層体と、を備え、
    前記第1半導体チップは、前記配線基板に対してフェイスアップで配置される半導体チップと、前記配線基板に対してフェイスダウンで配置される半導体チップとを含む、半導体装置。
  2. 請求項1に記載の半導体装置であって、
    前記第1半導体チップでは、前記配線基板に対してフェイスアップで配置される半導体チップと、前記配線基板に対してフェイスダウンで配置される半導体チップとの互いのチップ裏面が貼合されている、半導体装置。
  3. 請求項1に記載の半導体装置であって、
    前記積層体では、最上段又は最下段に配置される前記第1半導体チップが他の前記第1半導体チップよりも厚い、半導体装置。
  4. 請求項1に記載の半導体装置であって、
    前記積層体では、最下段に配置される前記第1半導体チップが前記配線基板と垂直ワイヤを介して接続されている、半導体装置。
  5. 請求項1に記載の半導体装置であって、
    前記積層体がスペーサを介して前記配線基板に搭載されている、半導体装置。
  6. 請求項1に記載の半導体装置であって、
    前記第1半導体チップとは機能が異なる第2半導体チップを備え、
    前記第2半導体チップは、前記積層体の少なくとも一部と重なるように前記配線基板上に配置されている、半導体装置。
JP2022047236A 2022-03-23 2022-03-23 半導体装置 Pending JP2023141098A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022047236A JP2023141098A (ja) 2022-03-23 2022-03-23 半導体装置
TW111128501A TWI837746B (zh) 2022-03-23 2022-07-29 半導體裝置及半導體裝置之製造方法
CN202210991384.2A CN116864470A (zh) 2022-03-23 2022-08-18 半导体装置及半导体装置的制造方法
US17/940,939 US20230307416A1 (en) 2022-03-23 2022-09-08 Semiconductor device and method of manufacturing the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022047236A JP2023141098A (ja) 2022-03-23 2022-03-23 半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023141098A true JP2023141098A (ja) 2023-10-05

Family

ID=88096479

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022047236A Pending JP2023141098A (ja) 2022-03-23 2022-03-23 半導体装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20230307416A1 (ja)
JP (1) JP2023141098A (ja)
CN (1) CN116864470A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
TW202339159A (zh) 2023-10-01
US20230307416A1 (en) 2023-09-28
CN116864470A (zh) 2023-10-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20210272932A1 (en) Semiconductor device having laterally offset stacked semiconductor dies
JP4751351B2 (ja) 半導体装置とそれを用いた半導体モジュール
US8664780B2 (en) Semiconductor package having plural semiconductor chips and method of forming the same
US8143710B2 (en) Wafer-level chip-on-chip package, package on package, and methods of manufacturing the same
US7948089B2 (en) Chip stack package and method of fabricating the same
US20100252937A1 (en) Electronic device and method of manufacturing same
US20090127688A1 (en) Package-on-package with improved joint reliability
US9064862B2 (en) Semiconductor chips having a dual-layered structure, packages having the same, and methods of fabricating the semiconductor chips and the packages
TW201336039A (zh) 製造半導體裝置之方法
JP2004172157A (ja) 半導体パッケージおよびパッケージスタック半導体装置
TWI724744B (zh) 半導體裝置及半導體裝置之製造方法
US7629677B2 (en) Semiconductor package with inner leads exposed from an encapsulant
KR20110124063A (ko) 적층형 반도체 패키지
KR100744146B1 (ko) 연성 접속판을 이용하여 배선 기판과 칩을 연결하는 반도체패키지
KR20110105159A (ko) 적층 반도체 패키지 및 그 형성방법
US7119429B2 (en) 3-D stackable semiconductor package
KR101185457B1 (ko) 적층형 반도체 패키지 및 그 제조 방법
KR20110138788A (ko) 적층형 반도체 패키지
JP2023141098A (ja) 半導体装置
KR20140115593A (ko) 반도체패키지 및 이의 제조방법
JP2003273321A (ja) 半導体モジュール
TWI837746B (zh) 半導體裝置及半導體裝置之製造方法
KR20120033848A (ko) 적층 반도체 패키지
KR20040057492A (ko) 적층형 반도체 패키지 및 그 제조방법
KR101019705B1 (ko) 반도체 패키지 제조용 기판 및 이를 이용한 반도체 패키지