JP2023136403A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2023136403A
JP2023136403A JP2022042059A JP2022042059A JP2023136403A JP 2023136403 A JP2023136403 A JP 2023136403A JP 2022042059 A JP2022042059 A JP 2022042059A JP 2022042059 A JP2022042059 A JP 2022042059A JP 2023136403 A JP2023136403 A JP 2023136403A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor region
region
type
semiconductor
impurity concentration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022042059A
Other languages
English (en)
Inventor
克久 田中
Katsuhisa Tanaka
洋志 河野
Hiroshi Kono
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Toshiba Electronic Devices and Storage Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Toshiba Electronic Devices and Storage Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Toshiba Electronic Devices and Storage Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2022042059A priority Critical patent/JP2023136403A/ja
Priority to CN202210846354.2A priority patent/CN116799063A/zh
Priority to EP22184007.7A priority patent/EP4246589A1/en
Priority to US17/864,163 priority patent/US20230299150A1/en
Publication of JP2023136403A publication Critical patent/JP2023136403A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/7827Vertical transistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/36Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the concentration or distribution of impurities in the bulk material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/7801DMOS transistors, i.e. MISFETs with a channel accommodating body or base region adjoining a drain drift region
    • H01L29/7802Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors
    • H01L29/7813Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors with trench gate electrode, e.g. UMOS transistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/08Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
    • H01L29/0843Source or drain regions of field-effect devices
    • H01L29/0847Source or drain regions of field-effect devices of field-effect transistors with insulated gate
    • H01L29/0852Source or drain regions of field-effect devices of field-effect transistors with insulated gate of DMOS transistors
    • H01L29/0856Source regions
    • H01L29/086Impurity concentration or distribution
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/08Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
    • H01L29/0843Source or drain regions of field-effect devices
    • H01L29/0847Source or drain regions of field-effect devices of field-effect transistors with insulated gate
    • H01L29/0852Source or drain regions of field-effect devices of field-effect transistors with insulated gate of DMOS transistors
    • H01L29/0873Drain regions
    • H01L29/0878Impurity concentration or distribution
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/08Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
    • H01L29/0843Source or drain regions of field-effect devices
    • H01L29/0847Source or drain regions of field-effect devices of field-effect transistors with insulated gate
    • H01L29/0852Source or drain regions of field-effect devices of field-effect transistors with insulated gate of DMOS transistors
    • H01L29/0873Drain regions
    • H01L29/0886Shape
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/10Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode not carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
    • H01L29/1095Body region, i.e. base region, of DMOS transistors or IGBTs
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/41Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions
    • H01L29/423Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions not carrying the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/42312Gate electrodes for field effect devices
    • H01L29/42316Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors
    • H01L29/4232Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors with insulated gate
    • H01L29/42356Disposition, e.g. buried gate electrode

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Insulated Gate Type Field-Effect Transistor (AREA)

Abstract

【課題】短絡耐量を向上可能な半導体装置を提供する。【解決手段】実施形態に係る半導体装置は、第1電極、第1半導体領域、ゲート電極、第2導電形の第2半導体領域、第2導電形の第3半導体領域、第1導電形の第4半導体領域、第1導電形の第5半導体領域、及び第2電極を備える。第1半導体領域は、第1導電形の第1領域を含む。ゲート電極は、第1半導体領域の上に設けられる。第2半導体領域は、第1電極から第1半導体領域に向かう第1方向に垂直な第2方向において、ゲート電極と対面する。第3半導体領域は、第1方向において第1半導体領域と第2半導体領域との間に設けられる。第3半導体領域の下部の幅は、第3半導体領域の上部の幅よりも長い。第4半導体領域は、第3半導体領域とゲート電極との間に設けられ、第1領域よりも高い第1導電形の不純物濃度を有する。第5半導体領域は、第2半導体領域の上に設けられる。【選択図】図1

Description

本発明の実施形態は、半導体装置に関する。
Metal Oxide Semiconductor Field Effect Transistor(MOSFET)などの半導体装置は、電力変換等の用途に用いられる。半導体装置の短絡耐量を向上できる技術が求められている。
特開2021-27138号公報
本発明が解決しようとする課題は、短絡耐量を向上可能な半導体装置を提供することである。
実施形態に係る半導体装置は、第1電極と、第1半導体領域と、ゲート電極と、第2導電形の第2半導体領域と、第2導電形の第3半導体領域と、第1導電形の第4半導体領域と、第1導電形の第5半導体領域と、第2電極と、を備える。前記第1半導体領域は、前記第1電極の上に設けられ、第1導電形の第1領域を含む。前記ゲート電極は、前記第1半導体領域の上にゲート絶縁層を介して設けられている。前記第2半導体領域は、前記第1電極から前記第1半導体領域に向かう第1方向に垂直な第2方向において、前記ゲート絶縁層を介して前記ゲート電極と対面する。前記第3半導体領域は、前記第1方向において前記第1半導体領域と前記第2半導体領域との間に設けられている。前記第3半導体領域の下部の前記第2方向における長さは、前記第3半導体領域の上部の前記第2方向における長さよりも長い。前記第4半導体領域は、前記第3半導体領域と前記ゲート電極との間に設けられ、前記第1領域よりも高い第1導電形の不純物濃度を有する。前記第5半導体領域は、前記第2半導体領域の上に設けられている。前記第2電極は、前記第2半導体領域及び前記第5半導体領域の上に設けられている。
実施形態に係る半導体装置の一部を示す斜視断面図である。 図1の一部を拡大した断面図である。 実施形態に係る半導体装置の製造工程を示す断面図である。 実施形態に係る半導体装置の製造工程を示す断面図である。 実施形態に係る半導体装置の製造工程を示す断面図である。 実施形態の第1変形例に係る半導体装置の一部を示す斜視断面図である。 実施形態の第2変形例に係る半導体装置の一部を示す斜視断面図である。
以下に、本発明の各実施形態について図面を参照しつつ説明する。
なお、図面は模式的または概念的なものであり、各部分の厚みと幅との関係、部分間の大きさの比率などは、必ずしも現実のものと同一とは限らない。また、同じ部分を表す場合であっても、図面により互いの寸法や比率が異なって表される場合もある。
また、本願明細書と各図において、既に説明したものと同様の要素には同一の符号を付して詳細な説明は適宜省略する。
以下の説明及び図面において、n、n、n及びp、pの表記は、各不純物濃度の相対的な高低を表す。すなわち、「+」が付されている表記は、「+」及び「-」のいずれも付されていない表記よりも不純物濃度が相対的に高く、「-」が付されている表記は、いずれも付されていない表記よりも不純物濃度が相対的に低いことを示す。これらの表記は、それぞれの領域にp形不純物とn形不純物の両方が含まれている場合には、それらの不純物が補償しあった後の正味の不純物濃度の相対的な高低を表す。
以下で説明する各実施形態について、各半導体領域のp形とn形を反転させて各実施形態を実施してもよい。
図1は、実施形態に係る半導体装置の一部を示す斜視断面図である。
実施形態に係る半導体装置は、MOSFETである。図1に示すように、実施形態に係る半導体装置100は、半導体領域1(第1半導体領域)、p形(第2導電形)ベース領域2(第2半導体領域)、p形半導体領域3(第3半導体領域)、n形(第1導電形)半導体領域4(第4半導体領域)、n形ソース領域5(第5半導体領域)、p形コンタクト領域6、n形ドレイン領域7、ゲート電極10、ドレイン電極21(第1電極)、及びソース電極22(第2電極)を含む。
実施形態の説明には、XYZ直交座標系を用いる。ドレイン電極21から半導体領域1に向かう方向をZ方向(第1方向)とする。Z方向に垂直な一方向をX方向(第2方向)とする。X方向及びZ方向に垂直な方向をY方向(第3方向)とする。また、ここでは、ドレイン電極21から半導体領域1に向かう方向を「上」と呼び、これと反対の方向を「下」と呼ぶ。これらの方向は、ドレイン電極21と半導体領域1との相対的な位置関係に基づく方向であり、重力の方向とは無関係である。
ドレイン電極21は、半導体装置100の下面に設けられている。n形ドレイン領域7は、ドレイン電極21の上に設けられ、ドレイン電極21と電気的に接続されている。半導体領域1は、n形ドレイン領域7の上に設けられている。ゲート電極10は、半導体領域1の上にゲート絶縁層11を介して設けられている。
半導体領域1は、n形の第1領域1aを含む。本実施形態に係る半導体装置100では、第1領域1aは半導体領域1の全体に亘って設けられている。第1領域1aのn形不純物濃度は、n形ドレイン領域7のn形不純物濃度よりも低い。第1領域1aは、n形ドレイン領域7を介してドレイン電極21と電気的に接続されている。
p形ベース領域2は半導体領域1の上側に設けられ、X方向において、ゲート絶縁層11を介してゲート電極10と対面している。p形半導体領域3は、Z方向において、半導体領域1とp形ベース領域2との間に設けられている。n形半導体領域4は、p形半導体領域3とゲート電極10との間及び第1領域1aとゲート電極10との間に設けられている。n形ソース領域5及びp形コンタクト領域6は、p形ベース領域2の上に選択的に設けられている。図示した例では、ゲート電極10は、X方向において、ゲート絶縁層11を介してn形半導体領域4の一部及びn形ソース領域5の一部とも対面している。また、半導体領域1の第1領域1aは、n形ドレイン領域7とゲート電極10との間及びn形ドレイン領域7とp形半導体領域3との間に位置する。
ソース電極22は、n形ソース領域5及びp形コンタクト領域6の上に設けられ、n形ソース領域5及びp形コンタクト領域6と電気的に接続されている。p形ベース領域2は、p形コンタクト領域6を介してソース電極22と電気的に接続されている。ゲート電極10は、ゲート絶縁層11により、ソース電極22と電気的に分離される。
図2は、図1の一部を拡大した断面図である。
図2に示すように、p形半導体領域3では、下部の幅W2が上部のW1よりも長い。「幅」は、X方向における長さに対応する。半導体装置100では、p形半導体領域3の下端(半導体領域1とp形半導体領域3との界面)が、ゲート電極10の下端よりも下方に位置する。p形半導体領域3の下部の幅が下方に向かうほど長くなっており、p形半導体領域3の一部がゲート絶縁層11の下に位置する。
n形半導体領域4は、第1領域1a及びゲート絶縁層11に接する。n形半導体領域4のn形不純物濃度は、第1領域1aのn形不純物濃度よりも高い。図示した例では、ゲート電極10の下端の幅が、下方に向かうほど短い。ゲート絶縁層11及びn形半導体領域4は、ゲート電極10の側面及び底面に沿って、略均一の厚さで設けられている。ゲート電極10の下端の幅が減少した分、p形半導体領域3の下部の幅が増加している。
n形半導体領域4は、図示したように、ゲート絶縁層11に沿って薄く設けられることが好ましい。例えば、n形半導体領域4の厚さは、p形半導体領域3の幅W1又はW2よりも小さい。「n形半導体領域4の厚さ」は、ゲート絶縁層11表面の法線方向におけるn形半導体領域4の長さに対応する。
図2に示すように、p形ベース領域2は、第1部分2a及び第2部分2bを含んでも良い。第1部分2aは、X方向においてゲート絶縁層11から離れている。第2部分2bは、ゲート絶縁層11と第1部分2aとの間に設けられ、n形半導体領域4の上に位置する。第2部分2bは、ゲート絶縁層11と接する。第2部分2bのp形不純物濃度は、第1部分2aのp形不純物濃度よりも低い。p形半導体領域3のp形不純物濃度は、第1部分2aのp形不純物濃度よりも低く、第2部分2bのp形不純物濃度よりも高い。
p形ベース領域2、p形半導体領域3、n形半導体領域4、n形ソース領域5、p形コンタクト領域6、及びゲート電極10のそれぞれは、Y方向に延び、X方向において複数設けられている。p形半導体領域3は、X方向において隣り合うn形半導体領域4同士の間に位置する。p形半導体領域3の幅は、1つのn形半導体領域4とp形半導体領域3との間の境界から、その1つのn形半導体領域4に隣り合う別のn形半導体領域4とp形半導体領域3との間の境界までの、X方向における長さに対応する。
半導体装置100の動作を説明する。
ソース電極22に対してドレイン電極21に正の電圧が印加された状態で、ゲート電極10に閾値以上の電圧が印加される。これにより、p形ベース領域2にチャネル(反転層)が形成され、半導体装置100がオン状態となる。電子は、ソース電極22からチャネルを通ってn形半導体領域4へ流れ、ドレイン電極21に向けて移動する。ゲート電極10に印加される電圧が閾値よりも低くなると、p形ベース領域2のチャネルが消滅し、半導体装置100がオフ状態になる。
半導体装置100の各構成要素の材料の一例を説明する。
半導体領域1、p形ベース領域2、p形半導体領域3、n形半導体領域4、n形ソース領域5、p形コンタクト領域6、及びn形ドレイン領域7は、半導体材料を含む。半導体材料として、炭化シリコン、シリコン、窒化ガリウム、又はガリウムヒ素を用いることができる。n形不純物として、ヒ素、リン、またはアンチモンを用いることができる。p形不純物として、ボロンを用いることができる。
ゲート絶縁層11は、電気的な絶縁材料を含む。例えば、ゲート絶縁層11は、酸化シリコン、窒化シリコン、又は酸窒化シリコンを含む。ゲート電極10は、ポリシリコンなどの導電材料を含む。ゲート電極10には、n形又はp形の不純物が添加されても良い。ドレイン電極21及びソース電極22は、チタン、タングステン、又はアルミニウムなどの金属を含む。
図3~図5は、実施形態に係る半導体装置の製造工程を示す断面図である。
図3~図5を参照して、実施形態に係る半導体装置100の製造方法の一例を説明する。まず、n形半導体層7xを含む半導体基板を用意する。n形半導体層7xの上に、エピタキシャル成長により、n形半導体層1xを形成する。図3(a)に示すように、イオン注入により、n形半導体層1xの上部に、p形半導体領域2x及びp形半導体領域3xを形成する。p形半導体領域2x及びp形半導体領域3xは、n形半導体層1xの上面から離れた位置に形成される。p形半導体領域3xは、n形半導体層1xとp形半導体領域2xとの間に位置する。p形半導体領域2xのp形不純物濃度は、p形半導体領域3xのp形不純物濃度よりも高い。
p形半導体領域2xの上に、n形不純物濃度及びp形不純物濃度を順次イオン注入し、n形半導体領域5x及びp形半導体領域6xを形成する。図3(b)に示すように、反応性イオンエッチング(RIE)により、n形半導体領域5xを貫通するトレンチTを形成する。トレンチTは、n形半導体層1xには達していない。
図4(a)に示すように、トレンチTの内面にn形不純物濃度をイオン注入する。p形半導体領域3xの一部の導電形がp形からn形に変化し、トレンチTの内面に沿ってn形半導体領域4xが形成される。p形半導体領域2xは、p形半導体領域3xに比べてより高いp形不純物濃度を有する。このため、n形半導体領域4xを形成するためのイオン注入では、p形半導体領域2xの導電形は変化しない。このイオン注入により、p形半導体領域2xのトレンチTに隣接する部分のp形不純物濃度が、p形半導体領域2xのトレンチTから離れた部分のp形不純物濃度よりも低くなる。
熱酸化により、トレンチTの内面及び各半導体領域の上面に沿って絶縁層11xを形成する。絶縁層11xの上に、化学気相堆積(CVD)により、トレンチTを埋め込む導電層を形成する。Chemical Dry Etching(CDE)により、導電層10xの上面を後退させる。これにより、図4(b)に示すように、トレンチTの内部に導電層10xが形成される。
導電層10xを覆う絶縁層11yを形成する。RIEにより、絶縁層11xの一部及び絶縁層11yの一部を除去し、n形半導体領域5x及びp形半導体領域6xを露出させる。図5(a)に示すように、絶縁層11yの上に金属層22xを形成する。
形半導体層7xが所定の厚さになるまで、n形半導体層7xの下面を研削する。図5(b)に示すように、n形半導体層7xの下に金属層21xを形成する。以上の工程により、図1に示す半導体装置100が製造される。
図5(b)に示すn形半導体層1xは、図1に示す半導体領域1の第1領域1aに対応する。p形半導体領域2xは、p形ベース領域2に対応する。p形半導体領域3xは、p形半導体領域3に対応する。n形半導体領域4xは、n形半導体領域4に対応する。n形半導体領域5xは、n形ソース領域5に対応する。p形半導体領域6xは、p形コンタクト領域6に対応する。n形半導体層7xは、n形ドレイン領域7に対応する。導電層10xは、ゲート電極10に対応する。絶縁層11x及び11yは、ゲート絶縁層11に対応する。金属層21xは、ドレイン電極21に対応する。金属層22xは、ソース電極22に対応する。
実施形態の利点を説明する。
半導体装置100が外部の回路と接続される場合、半導体装置100には、負荷が直列に接続される。半導体装置100がオン状態のとき、負荷で電圧降下が生じることで、半導体装置100に印加される電圧を低減できる。負荷で短絡が発生すると、半導体装置100に高い電圧が印加される。高電圧が印加されてから半導体装置100が破壊されるまでの時間は、長いことが望ましい。すなわち、短絡耐量が高いことが望ましい。
半導体装置100では、半導体領域1とp形ベース領域2との間にp形半導体領域3が設けられている。そして、p形半導体領域3とゲート電極10との間に、n形半導体領域4が設けられている。半導体装置100がオン状態のとき、電流はn形半導体領域4を流れる。負荷が短絡し、半導体装置100に高電圧が印加されると、p形半導体領域3とn形半導体領域4とのpn接合からn形半導体領域4に向けて空乏層が広がる。これにより、電流の経路が狭窄される。半導体装置100を流れる電流が減少し、温度の上昇が抑制される。
特に、半導体装置100では、p形半導体領域3の下部の幅W2が上部の幅W1よりも長く、n形半導体領域4がゲート絶縁層11に沿って薄く形成されている。このため、負荷の短絡時に、電流経路が狭窄され易く、短絡耐量を向上できる。また、n形半導体領域4のn形不純物濃度は、第1領域1aのn形不純物濃度よりも高い。このため、n形半導体領域4の厚さが小さい場合でも、n形半導体領域4における電気抵抗を低減し、半導体装置100のオン抵抗の増加を抑制できる。実施形態によれば、半導体装置100のオン抵抗の増加を抑制しつつ、半導体装置100の短絡耐量を向上できる。
また、図4(a)に示すように、トレンチTを通したイオン注入により、n形半導体領域4をトレンチTに対して自己整合的に形成できる。ゲート電極10同士の間隔が短くなり、半導体装置100の構造が微細化した場合でも、p形半導体領域3の幅、n形半導体領域4の厚さ、p形半導体領域3とn形半導体領域4との位置関係などのばらつきを小さくできる。実施形態によれば、半導体装置100の構造を微細化した場合でも、短絡耐量の変動を小さくでき、半導体装置100の信頼性を向上できる。
好ましくは、p形ベース領域2は、p形不純物濃度が互いに異なる第1部分2a及び第2部分2bを含む。第2部分2bは、ゲート絶縁層11と第1部分2aとの間に位置する。第2部分2bのp形不純物濃度が第1部分2aのp形不純物濃度よりも低いことで、チャネルにおける電気抵抗を低減できる。第1部分2aのp形不純物濃度が第2部分2bのp形不純物濃度よりも高いことで、半導体装置100をオン状態にするための閾値電圧の低下を抑制できる。例えば、閾値電圧の低下による、半導体装置100の誤動作を抑制できる。
また、p形半導体領域3のp形不純物濃度は、p形ベース領域2の第1部分2aのp形不純物濃度よりも低いことが好ましい。半導体装置100は、第1領域1aとp形半導体領域3とからなるボディダイオードを含む。p形半導体領域3のp形不純物濃度がp形ベース領域2の第1部分2aのp形不純物濃度よりも低いと、第1領域1aとp形半導体領域3とのpn接合近傍における不純物濃度の変化を抑えることができる。例えば、スイッチング時に半導体装置100のボディダイオードが動作した場合、ボディダイオードの容量変化が緩やかになり、ノイズを低減できる。すなわち、ボディダイオードの動作をより安定化させることができる。
(第1変形例)
図6は、実施形態の第1変形例に係る半導体装置の一部を示す断面図である。
図6に示す半導体装置110は、半導体装置100と比べた場合に、異なるn形ソース領域5の構造を有する。図6に示すように、n形ソース領域5は、第3部分5c及び第4部分5dを含む。第3部分5cは、X方向においてゲート絶縁層11から離れ、第1部分2aの上に位置する。第4部分5dは、ゲート絶縁層11と第3部分5cとの間に設けられ、n形半導体領域4及び第2部分2bの上に位置する。第4部分5dは、ゲート絶縁層11に接する。第4部分5dのn形不純物濃度は、第3部分5cのn形不純物濃度よりも高い。
形ソース領域5は、第5部分5eをさらに含んでも良い。第3部分5c及び第4部分5dは、X方向において、ゲート絶縁層11と第5部分5eとの間に位置する。第5部分5eは、ソース電極22に接する。第5部分5eのn形不純物濃度は、第3部分5cのn形不純物濃度よりも高く、第4部分5dのn形不純物濃度よりも高い。図示したように、第5部分5eのZ方向における長さは、第3部分5c及び第4部分5dのそれぞれのZ方向における長さより短くても良い。
第3部分5cのn形不純物濃度が、第4部分5d及び第5部分5eのそれぞれのn形不純物濃度よりも低い場合、第3部分5cの電気抵抗は、第4部分5d及び第5部分5eのそれぞれの電気抵抗よりも高い。第3部分5cの電気抵抗を高めることで、n形ソース領域5の全体のn形不純物濃度を低減する場合に比べて、オン抵抗の増大を抑制しつつ、短絡時にn形ソース領域5を流れる電流を抑制できる。
また、n形ソース領域5が第5部分5eを含むことで、n形ソース領域5とソース電極22との間の電気抵抗を低減できる。これにより、半導体装置110のオン抵抗をさらに低減できる。
(第2変形例)
図7は、実施形態の第2変形例に係る半導体装置の一部を示す斜視断面図である。
図7に示す半導体装置120は、半導体装置100と比べた場合に、異なる半導体領域1の構造を有する。図7に示すように、半導体領域1は、第2導電形の第2領域1bを含む。第1領域1aと第2領域1bは、X方向において交互に設けられる。各第1領域1a及び各第2領域1bは、Y方向に延びている。
n形半導体領域4の一部は、第1領域1aの上に位置し、第1領域1aに接する。p形半導体領域3は、第2領域1bの上に位置し、第2領域1bに接する。p形半導体領域3のp形不純物濃度は、第2領域1bのp形不純物濃度よりも高い。例えば、第2領域1bの幅は、第1領域1aの幅よりも広く、p形半導体領域3の上部の幅よりも広い。
半導体装置120に高電圧が印加されたとき、p形半導体領域3とn形半導体領域4とのpn接合だけでなく、第1領域1aと第2領域1bとのpn接合からも空乏層が広がる。n形半導体領域4における電流経路だけでなく、第1領域1aにおける電流経路も狭窄される。第2変形例によれば、半導体装置100に比べて、半導体装置120の短絡耐量をさらに向上させることができる。
以上、本発明のいくつかの実施形態を例示したが、これらの実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これら新規な実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更などを行うことができる。これら実施形態やその変形例は、発明の範囲や要旨に含まれるとともに、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれる。また、前述の各実施形態は、相互に組み合わせて実施することができる。
1:半導体領域、 1a:第1領域、 1b:第2領域、 1x:n形半導体層、 2:p形ベース領域、 2a:第1部分、 2b:第2部分、 2x,3,3x:p形半導体領域、 4,4x:n半導体領域、 5:n形ソース領域、 5c:第3部分、 5d:第4部分、 5e:第5部分、 5x:n形半導体領域、 6:p形コンタクト領域、 6x:p形半導体領域、 7:n形ドレイン領域、 7x:n形半導体層、 10:ゲート電極、 10x:導電層、 11:ゲート絶縁層、 11x,11x:絶縁層、 21:ドレイン電極、 21x:金属層、 22:ソース電極、 22x:金属層、 100~120:半導体装置、 T:トレンチ

Claims (9)

  1. 第1電極と、
    前記第1電極の上に設けられ、第1導電形の第1領域を含む第1半導体領域と、
    前記第1半導体領域の上にゲート絶縁層を介して設けられたゲート電極と、
    前記第1電極から前記第1半導体領域に向かう第1方向に垂直な第2方向において、前記ゲート絶縁層を介して前記ゲート電極と対面する第2導電形の第2半導体領域と、
    前記第1方向において前記第1半導体領域と前記第2半導体領域との間に設けられ、下部の前記第2方向における長さが上部の前記第2方向における長さよりも長い第2導電形の第3半導体領域と、
    前記第3半導体領域と前記ゲート電極との間に設けられ、前記第1領域よりも高い第1導電形の不純物濃度を有する第1導電形の第4半導体領域と、
    前記第2半導体領域の上に設けられた第1導電形の第5半導体領域と、
    前記第2半導体領域及び前記第5半導体領域の上に設けられた第2電極と、
    を備えた半導体装置。
  2. 前記第2半導体領域は、
    前記第2方向において前記ゲート絶縁層から離れた第1部分と、
    前記ゲート絶縁層と前記第1部分との間に設けられ、前記第4半導体領域の上に位置する第2部分と、
    を含み、
    前記第2部分の第2導電形の不純物濃度は、前記第1部分の第2導電形の不純物濃度よりも低い、請求項1記載の半導体装置。
  3. 前記第2部分の第2導電形の不純物濃度は、前記第3半導体領域の第2導電形の不純物濃度よりも低い、請求項2記載の半導体装置。
  4. 前記第3半導体領域は、
    前記第2方向において前記ゲート絶縁層から離れた第3部分と、
    前記ゲート絶縁層と前記第3部分との間に設けられ、前記第4半導体領域の上に位置する第4部分と、
    を含み、
    前記第4部分の第1導電形の不純物濃度は、前記第3部分の第1導電形の不純物濃度よりも高い、請求項1~3のいずれか1つに記載の半導体装置。
  5. 前記第3半導体領域は、第5部分をさらに含み、
    前記第3部分及び前記第4部分は、前記第2方向において前記ゲート絶縁層と前記第5部分との間に位置し、
    前記第5部分の第1導電形の不純物濃度は、前記第3部分の第1導電形の不純物濃度よりも高い、請求項4記載の半導体装置。
  6. 前記第1半導体領域は、第2導電形の第2領域をさらに含み、
    前記第2方向において、前記第1領域と前記第2領域が交互に設けられた、請求項1~5のいずれか1つに記載の半導体装置。
  7. 前記第3半導体領域は、複数の前記第2領域の1つと接し、
    前記第4半導体領域は、複数の前記第1領域の1つと接する、請求項6記載の半導体装置。
  8. 前記第3半導体領域の下端は、前記ゲート電極の下端よりも下方に位置する、請求項1~7のいずれか1つに記載の半導体装置。
  9. 前記第3半導体領域の一部は、前記ゲート絶縁層の下に位置する、請求項1~8のいずれか1つに記載の半導体装置。


JP2022042059A 2022-03-17 2022-03-17 半導体装置 Pending JP2023136403A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022042059A JP2023136403A (ja) 2022-03-17 2022-03-17 半導体装置
CN202210846354.2A CN116799063A (zh) 2022-03-17 2022-07-04 半导体装置
EP22184007.7A EP4246589A1 (en) 2022-03-17 2022-07-11 Semiconductor device
US17/864,163 US20230299150A1 (en) 2022-03-17 2022-07-13 Semiconductor device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022042059A JP2023136403A (ja) 2022-03-17 2022-03-17 半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023136403A true JP2023136403A (ja) 2023-09-29

Family

ID=83005817

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022042059A Pending JP2023136403A (ja) 2022-03-17 2022-03-17 半導体装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20230299150A1 (ja)
EP (1) EP4246589A1 (ja)
JP (1) JP2023136403A (ja)
CN (1) CN116799063A (ja)

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5072266A (en) * 1988-12-27 1991-12-10 Siliconix Incorporated Trench DMOS power transistor with field-shaping body profile and three-dimensional geometry
US7790549B2 (en) * 2008-08-20 2010-09-07 Alpha & Omega Semiconductor, Ltd Configurations and methods for manufacturing charge balanced devices
JP5831526B2 (ja) * 2013-01-17 2015-12-09 株式会社デンソー 半導体装置およびその製造方法
JP2017224719A (ja) * 2016-06-15 2017-12-21 サンケン電気株式会社 半導体装置
WO2019181962A1 (ja) * 2018-03-20 2019-09-26 株式会社デンソー 半導体装置およびその製造方法
JP7278902B2 (ja) * 2019-08-07 2023-05-22 株式会社東芝 半導体装置、インバータ回路、駆動装置、車両、及び、昇降機
JP2021057552A (ja) * 2019-10-02 2021-04-08 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置およびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP4246589A1 (en) 2023-09-20
US20230299150A1 (en) 2023-09-21
CN116799063A (zh) 2023-09-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5530602B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法
US8723253B2 (en) Semiconductor device and method for manufacturing same
US10483389B2 (en) Silicon carbide semiconductor device
US20090072304A1 (en) Trench misfet
US10236339B2 (en) Semiconductor device
JP5687582B2 (ja) 半導体素子およびその製造方法
US20110233607A1 (en) Semiconductor device and method for manufacturing same
JP4948784B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP6526579B2 (ja) 半導体装置
JP2006332199A (ja) SiC半導体装置
CN113707707A (zh) 功率半导体器件及其制造方法
JP6639365B2 (ja) 半導体装置
JP2008306022A (ja) 半導体装置
JP2019057573A (ja) 半導体装置
JP7387566B2 (ja) 半導体装置
JP2023140026A (ja) 半導体装置
JP7352360B2 (ja) 半導体装置
JP6177300B2 (ja) 半導体装置
JP7370781B2 (ja) 半導体装置
JP2023136403A (ja) 半導体装置
JP6450659B2 (ja) 半導体装置
US11862698B2 (en) Semiconductor device and method of manufacturing semiconductor device
JP7471250B2 (ja) 半導体装置
JP2023130809A (ja) 半導体装置及び半導体パッケージ
JP2023117772A (ja) 半導体装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20230623

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20240613