JP2023063589A - 仮設開口部を備えたプレキャストおよびプレストレストコンクリートタンク - Google Patents

仮設開口部を備えたプレキャストおよびプレストレストコンクリートタンク Download PDF

Info

Publication number
JP2023063589A
JP2023063589A JP2023042938A JP2023042938A JP2023063589A JP 2023063589 A JP2023063589 A JP 2023063589A JP 2023042938 A JP2023042938 A JP 2023042938A JP 2023042938 A JP2023042938 A JP 2023042938A JP 2023063589 A JP2023063589 A JP 2023063589A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exterior wall
opening frame
precast
wall panel
temporary opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2023042938A
Other languages
English (en)
Inventor
メータ、サンジェイ
Mehta Sanjay
リーマン、エリック、ティー.
T Reaman Eric
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Preload Cryogenics LLC
Original Assignee
Preload Cryogenics LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Preload Cryogenics LLC filed Critical Preload Cryogenics LLC
Publication of JP2023063589A publication Critical patent/JP2023063589A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04HBUILDINGS OR LIKE STRUCTURES FOR PARTICULAR PURPOSES; SWIMMING OR SPLASH BATHS OR POOLS; MASTS; FENCING; TENTS OR CANOPIES, IN GENERAL
    • E04H7/00Construction or assembling of bulk storage containers employing civil engineering techniques in situ or off the site
    • E04H7/02Containers for fluids or gases; Supports therefor
    • E04H7/18Containers for fluids or gases; Supports therefor mainly of concrete, e.g. reinforced concrete, or other stone-like material
    • E04H7/20Prestressed constructions
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C3/00Vessels not under pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2201/00Vessel construction, in particular geometry, arrangement or size
    • F17C2201/01Shape
    • F17C2201/0104Shape cylindrical
    • F17C2201/0109Shape cylindrical with exteriorly curved end-piece
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2201/00Vessel construction, in particular geometry, arrangement or size
    • F17C2201/01Shape
    • F17C2201/0104Shape cylindrical
    • F17C2201/0119Shape cylindrical with flat end-piece
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2201/00Vessel construction, in particular geometry, arrangement or size
    • F17C2201/03Orientation
    • F17C2201/032Orientation with substantially vertical main axis
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2201/00Vessel construction, in particular geometry, arrangement or size
    • F17C2201/05Size
    • F17C2201/052Size large (>1000 m3)
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2203/00Vessel construction, in particular walls or details thereof
    • F17C2203/01Reinforcing or suspension means
    • F17C2203/011Reinforcing means
    • F17C2203/012Reinforcing means on or in the wall, e.g. ribs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2203/00Vessel construction, in particular walls or details thereof
    • F17C2203/06Materials for walls or layers thereof; Properties or structures of walls or their materials
    • F17C2203/0602Wall structures; Special features thereof
    • F17C2203/0609Straps, bands or ribbons
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2203/00Vessel construction, in particular walls or details thereof
    • F17C2203/06Materials for walls or layers thereof; Properties or structures of walls or their materials
    • F17C2203/0602Wall structures; Special features thereof
    • F17C2203/0612Wall structures
    • F17C2203/0614Single wall
    • F17C2203/0624Single wall with four or more layers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2203/00Vessel construction, in particular walls or details thereof
    • F17C2203/06Materials for walls or layers thereof; Properties or structures of walls or their materials
    • F17C2203/0602Wall structures; Special features thereof
    • F17C2203/0612Wall structures
    • F17C2203/0626Multiple walls
    • F17C2203/0629Two walls
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2203/00Vessel construction, in particular walls or details thereof
    • F17C2203/06Materials for walls or layers thereof; Properties or structures of walls or their materials
    • F17C2203/0634Materials for walls or layers thereof
    • F17C2203/0636Metals
    • F17C2203/0639Steels
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2203/00Vessel construction, in particular walls or details thereof
    • F17C2203/06Materials for walls or layers thereof; Properties or structures of walls or their materials
    • F17C2203/0634Materials for walls or layers thereof
    • F17C2203/0658Synthetics
    • F17C2203/0675Synthetics with details of composition
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2203/00Vessel construction, in particular walls or details thereof
    • F17C2203/06Materials for walls or layers thereof; Properties or structures of walls or their materials
    • F17C2203/0634Materials for walls or layers thereof
    • F17C2203/0678Concrete
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2203/00Vessel construction, in particular walls or details thereof
    • F17C2203/06Materials for walls or layers thereof; Properties or structures of walls or their materials
    • F17C2203/068Special properties of materials for vessel walls
    • F17C2203/0695Special properties of materials for vessel walls pre-constrained
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2209/00Vessel construction, in particular methods of manufacturing
    • F17C2209/22Assembling processes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2209/00Vessel construction, in particular methods of manufacturing
    • F17C2209/22Assembling processes
    • F17C2209/221Welding
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2209/00Vessel construction, in particular methods of manufacturing
    • F17C2209/22Assembling processes
    • F17C2209/228Assembling processes by screws, bolts or rivets
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2209/00Vessel construction, in particular methods of manufacturing
    • F17C2209/23Manufacturing of particular parts or at special locations
    • F17C2209/232Manufacturing of particular parts or at special locations of walls
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2221/00Handled fluid, in particular type of fluid
    • F17C2221/01Pure fluids
    • F17C2221/014Nitrogen
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2221/00Handled fluid, in particular type of fluid
    • F17C2221/03Mixtures
    • F17C2221/032Hydrocarbons
    • F17C2221/033Methane, e.g. natural gas, CNG, LNG, GNL, GNC, PLNG
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2223/00Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel
    • F17C2223/01Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel characterised by the phase
    • F17C2223/0146Two-phase
    • F17C2223/0153Liquefied gas, e.g. LPG, GPL
    • F17C2223/0161Liquefied gas, e.g. LPG, GPL cryogenic, e.g. LNG, GNL, PLNG
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2223/00Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel
    • F17C2223/03Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel characterised by the pressure level
    • F17C2223/033Small pressure, e.g. for liquefied gas
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2260/00Purposes of gas storage and gas handling
    • F17C2260/01Improving mechanical properties or manufacturing
    • F17C2260/013Reducing manufacturing time or effort
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2270/00Applications
    • F17C2270/01Applications for fluid transport or storage
    • F17C2270/0134Applications for fluid transport or storage placed above the ground

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Filling Or Discharging Of Gas Storage Vessels (AREA)

Abstract

【課題】液化ガス貯蔵用プレキャストプレストレストコンクリートタンクの製造方法。【解決手段】本発明による製造方法は、第1のプレキャスト外壁パネルおよび第2のプレキャスト外壁パネルを提供すること、アクセス用出入口を画定し、複数のクランプを含む仮設開口部フレームを提供すること、第1のプレキャスト外壁パネル、第2のプレキャスト外壁パネル、および仮設開口部フレームを組み立てて二次タンクを提供すること、一次タンクアセンブリを二次タンク内に組み立てること、第1の相のワイヤ巻線を二次タンクの周りに巻き付けること、第1の相ワイヤ巻線を巻き付ける前に、仮設開口部フレームを仮裏当てで充填すること、およびクランプで第1の相のワイヤ巻線を仮設開口部フレーム上にクランプすることを含む。【選択図】図1

Description

本開示は、液化ガスを貯蔵するためのコンクリートタンクに関し、より詳細には、液化ガスを貯蔵するためのプレキャストプレストレストコンクリートタンクを製造するための方法に関する。
メタン、窒素、および天然ガスなどの多くのガスは、通常の周囲温度をはるかに下回る温度で貯蔵されるため、液体の状態を保つことができる。これにより、場合によっては限られたスペースに大量のガスを貯蔵することが可能である。このような低温液化ガスは、通常、高圧に維持されるのではなく、ほぼ大気圧にまたは比較的低圧下で維持される。したがって、貯蔵タンクまたは施設は、大きな内圧用に設計する必要はない。
例えば、すべてClosnerらに付与され、Preload Corp.に譲渡されている米国特許第3,092,933号、第3,633,328号、および第3,488,972号に記載されているように、プレキャストプレストレストコンクリートタンクは、液化ガスの貯蔵でよく知られている。典型的には、プレキャストプレストレストコンクリートタンクは、一次タンクを画定する内壁と、二次タンクを画定する外壁とを有する。外壁は、張力下で外壁の周りにワイヤ巻線を適用することによってプレストレスされる。内壁は、典型的には、9%ニッケル鋼または極低温での使用に適したいくつかの他のタイプの鋼で建設される。場合によっては、内タンクもまた、プレキャストプレストレストコンクリートであってもよい。
プレキャストプレストレストコンクリートタンクの建設中、外壁が最初に構築されると、内壁は、タンクの上部の開口部を通して、またはタンクの下から内壁を挿入するために基礎の下にトンネリングすることによって挿入する必要がある。しかし、プレキャストプレストレストコンクリートタンクのこれらの従来の建設方法は、複雑であり望ましくない。
二次タンク内の一次タンクの建設を容易にするプレキャストプレストレストコンクリートタンクおよび方法が、引き続き必要とされている。望ましくは、プレキャストプレストレストコンクリートタンクおよび方法は、外壁が建てられた後、外壁の上部を通した、または外壁の下にトンネリングすることによる挿入を必要とすることなく内壁の建設を可能にする。
米国特許第3,092,933号 米国特許第3,633,328号 米国特許第3,488,972号
本開示と一致して、二次外タンク内の一次内タンクの建設を容易にし、外壁が建てられた後、外壁の上部を通した、または外壁の下にトンネリングすることによる挿入を必要とすることなく内壁の建設を可能にするプレキャストプレストレストコンクリートタンクおよび方法が、驚くべきことに発見された。
一実施形態では、プレキャストプレストレストコンクリートタンクは、内壁を備えた一次タンクと、外壁(プレキャストプレストレストコンクリート)およびワイヤ巻線を備えた二次タンクとを含む。一次タンクは、二次タンクの内側に配置される。二次タンクは、複数の第1のプレキャスト外壁パネル、および仮設開口部フレームを有する。プレキャストプレストレストコンクリートタンクの組み立て中、仮設開口部フレームは、アクセス用出入口を画定する。仮設開口部フレームは、基礎ベーススラブに配置され、密閉される。
別の実施形態では、プレキャストプレストレストコンクリートタンクは、内壁を有する一次タンクと、ワイヤ巻線を備えた外壁を有する二次タンクとを含む。一次タンクは、二次タンクの内側に配置される。二次タンクは、複数の第1のプレキャスト外壁パネル、少なくとも1つの第2のプレキャスト外壁パネル、および基礎ベーススラブに配置された仮設開口部フレームを含む。仮設開口部フレームは、ベースセクションと、一対の柱セクションと、ヘッダビームセクションとを有する。仮設開口部フレームは、一対の第1のプレキャスト外壁パネルの間に配置され、ヘッダビームセクションの上部に配置された2つの第2のプレキャスト外壁パネルを有する。第2のプレキャスト外壁パネルの各々は、第1のプレキャスト外壁パネルの高さよりも短い高さを有する。仮設開口部フレームは、複数のクランプを有する。クランプは、第1のワイヤ巻線を仮設開口部フレームに固定する。仮設開口部フレームは、内プレート、第1の層の吹付けコンクリート、外プレート、および第2の層の吹付けコンクリートで密閉され、追加の相のワイヤ巻線がさらに巻き付けられる。
さらなる実施形態では、プレキャストプレストレストコンクリートタンクを製造するための方法は、複数の第1のプレキャスト外壁パネルおよび少なくとも1つの第2のプレキャスト外壁パネルの提供を含む。少なくとも1つの第2のプレキャスト外壁パネルは、第1のプレキャスト外壁パネルの各々よりも短い。仮設開口部フレームもまた、提供される。仮設開口部フレームは、アクセス用出入口を画定し、複数のクランプを含む。次に、第1のプレキャスト外壁パネル、少なくとも1つの第2のプレキャスト外壁パネル、および仮設開口部フレームは、二次タンクアセンブリを提供するために組み立てられる。仮設開口部フレームのアクセス用出入口は、二次タンクアセンブリの内部へのアクセスを提供する。次に、単相のワイヤ巻線が第2のタンクアセンブリの少なくとも一部の周りに巻き付けられる。ワイヤ巻線は、クランプで仮設開口部フレームの上にクランプされる。次いで、仮設開口部フレームのアクセス用出入口の上のワイヤ巻線が切断され、ワイヤ巻線の残りの部分は、クランプによって張力下で所定の位置に保持されたままになる。次に、アクセス用出入口を通した構成要素の送達により、一次タンクアセンブリが二次タンクアセンブリ内に組み立てられる。次いで、仮設開口部フレームのアクセス用出入口は、密閉される。
さらなる適用範囲は、本明細書に提供される説明から明らかになるであろう。説明および具体的な例は、例示のみを目的としており、本開示の範囲を限定することを意図していないことを理解されたい。
本明細書で説明する図面は、例示のみを目的としており、決して本開示の範囲を限定することを意図するものではない。上記、ならびに本開示の他の利点は、特に以下で説明する図面に照らして考慮されるとき、以下の詳細な説明から当業者に容易に明らかになるであろう。
本開示の一実施形態によるプレキャストプレストレストコンクリートタンクの正面斜視図である。 仮設開口部フレームを示す、組み立て状態の図1に示すプレキャストプレストレストコンクリートタンクの正面斜視図である。 仮設開口部フレームならびに複数の第1および第2のプレキャスト外壁パネルを示す、組み立て状態の図1に示すプレキャストプレストレストコンクリートタンクの正面斜視図である。 複数のクランプ、複数の第1および第2のプレキャスト外壁パネル、ならびに第1の相のワイヤ巻線を備えた仮設開口部フレームを示す、組み立て状態の図1に示すプレキャストプレストレストコンクリートタンクの正面斜視図である。 複数のクランプ、複数の第1および第2のプレキャスト外壁パネル、ドーム、ならびに第1の相のワイヤ巻線を備えた仮設開口部フレームを示し、ワイヤ巻線が仮設開口部フレームで切断され、切断されたワイヤ巻線の自由端がクランプによって固定されている、組み立て状態の図1に示すプレキャストプレストレストコンクリートタンクの分解正面斜視図である。 図4および図5に示すクランプの1つの正面図である。 図6Aに示すクランプの側面図である。 複数のクランプ、複数の第1および第2のプレキャスト外壁パネル、ドーム、ならびに第1の相のワイヤ巻線を備えた仮設開口部フレームを示し、第1の相のワイヤ巻線が仮設開口部フレームで切断され、切断されたワイヤ巻線の自由端がクランプによって固定され、スロープが仮設開口部に設置され、一次タンクの内壁が仮設開口部フレームの開口部を通して設置されている、組み立て状態の図1に示すプレキャストプレストレストコンクリートタンクの正面斜視図である。 仮設開口部フレーム、複数の第1および第2のプレキャスト外壁パネル、複数のクランプ、ドーム、ならびに仮設開口部フレームの開口部を密閉するプレートアセンブリを示す、組み立て状態の図1に示すプレキャストプレストレストコンクリートタンクの正面斜視図である。 図8の切断線9--9に沿った一次タンクの内壁およびプレートアセンブリの断片的な断面側面図である。 複数のクランプ、複数の第1および第2のプレキャスト外壁パネル、ドーム、プレートアセンブリの上に配置された第2の相のワイヤ巻線を備えた仮設開口部フレームを示す、組み立て状態の図1に示すプレキャストプレストレストコンクリートタンクの正面斜視図である。 本開示の一実施形態による、図1~図10に示すプレキャストプレストレストコンクリートタンクを製造する方法を例示するフローチャートである。
以下の詳細な説明および添付の図面は、本開示の様々な例示的な実施形態を説明および例示する。説明および図面は、当業者が本開示を作製および使用することができるようにするのに役立ち、いかなる形でも本開示の範囲を限定することを意図するものではない。
図1~図11では、本開示の様々な実施形態による、仮設開口部フレーム10を備えたプレキャストプレストレストコンクリートタンク2、およびプレキャストプレストレストコンクリートタンク2を製造するための方法100が示されている。プレキャストプレストレストコンクリートタンク2の組み立ての方法100は、以下で説明するように、図2~図10にさらに例示されている。
図1、図4~図5、および図7~図9に示すように、タンク2は、一次タンク4と、二次タンク6とを含む。一次タンク4は、二次タンク6の内側に構築される。一次タンクは、内壁(図7において「22」として識別される)を有する。二次タンク6は、外壁(図4~図5において「32」として識別される)を有する。図2~図4を参照すると、タンク2は、本明細書でさらに説明するベース24をさらに含み、その上に内壁22および外壁32が配置される。
図1~図5、図7~図8、および図10に示す実施形態では、タンク2は、円筒形状を有する。しかし、タンク2の他の形状が企図され、また、本開示の範囲内で当業者によって選択されてもよい。
図2~図3に示すように、二次タンク6は、複数の第1のプレキャスト外壁パネル8と、仮設開口部フレーム10と、少なくとも1つの第2のプレキャスト外壁パネル12と、ドーム15とを含む。少なくとも1つの第2のプレキャスト外壁パネル12は、例えば、図3に示すように、一対の第2のプレキャスト外壁パネル12を含むことができる。しかし、任意の他の数の少なくとも1つの第2のプレキャスト外壁パネル12が用いられてもよい。
第1のプレキャスト外壁パネル8および少なくとも1つの第2のプレキャスト外壁パネル12は、非限定的な例として、鋼鉄筋補強コンクリートから製作され得る。プレキャスト壁パネル8、12を製造するための他の適切な材料および手段もまた、必要に応じて選択することができる。
図3を参照すると、少なくとも1つの第2のプレキャスト外壁パネル12は、第1のプレキャスト外壁パネル8の高さ(H1)よりも低い高さ(H2)を有し得る。高さH1とH2のこの違いにより、第1のプレキャスト外壁パネル8と少なくとも1つの第2のプレキャスト外壁パネル12の両方の上縁を同一平面上または実質的に同じ平面上に維持しながら、少なくとも1つの第2のプレキャスト外壁パネル12を仮設開口部フレーム10の上に載置することが可能である。これにより、例えば、図5に示すように、ドーム14を二次タンク6の上部に配置し、第1のプレキャスト外壁パネル8と少なくとも1つの第2のプレキャスト外壁パネル12の両方の上縁に固定することがさらに可能になる。
ある特定の実施形態では、第1のプレキャスト外壁パネル8および少なくとも1つの第2のプレキャスト外壁パネル12の各々は、パネル8、12の幅にわたってわずかに弓形の断面を備えた実質的に長方形の側面プロファイルを有し得る。有利には、第1のプレキャスト外壁パネル8および少なくとも1つの第2のプレキャスト外壁パネル12の湾曲により、図3に図示するように、複数の第1のプレキャスト外壁パネル8が二次タンク6の外壁32の円筒構造を形成することを可能にする。第1のプレキャスト外壁パネル8はまた、パネル8、12の各側でコンクリートに形成された複数の溶接プレート(図示せず)を有することができる。これらの溶接プレートにより、二次タンク6を形成するときにパネルを互いに溶接することが可能である。
再び図2を参照すると、仮設開口部フレーム10は、ベースセクション14と、一対の柱セクション16と、ヘッダビームセクション18とを有する。仮設開口部フレーム10は、仮設開口部またはアクセス用出入口20を画定する。仮設開口部フレーム10は、9%Ni鋼から製作されてもよい。しかし、当業者はまた、必要に応じて、仮設開口部フレーム10のための他の適切な材料を選択してもよい。
特定の実施形態では、各々は、仮設開口部フレーム10のベースセクション14、一対の柱セクション16、およびヘッダビームセクション18を有し、その建設中に高強度グラウトで充填され得る中空チャネル(図示せず)を有することができる。高強度グラウトは、仮設開口部フレーム10を強化し、仮設開口部フレーム10をパネル8、12と一体化するのを補助するように構成される。特に、高強度グラウトは、非収縮、非ブリード性のグラウトであり得る。高強度グラウトは、二次タンク6のパネル8、12を製作するために使用されるコンクリートの圧縮強度と少なくとも等しい圧縮強度を有するように選択することができる。
図2に示すように、仮設開口部フレーム10は、ベース24と一体的に製作され得るか、または場合によってはベース24にしっかりと固定され得る。例示的な実施形態では、ベース24は、仮設開口部フレーム10と、スケッチプレート26と、スカートプレート28と、基礎ベーススラブ30とを含む。仮設開口部フレーム10のベースセクション14は、例えば、スカートプレート28と一体であってもよい。締結具および溶接を含む、仮設開口部フレーム10をタンク2のベース24に接続するための他の適切な手段もまた、本開示の範囲内で用いられてもよい。
図2を引き続き参照すると、基礎ベーススラブ30は、コンクリートスラブであってもよい。基礎ベーススラブ30は、約5フィートの厚さを有することができるが、他の厚さが企図され、使用されてもよい。基礎ベーススラブ30は、ベーススラブ30から周囲にわたって延びる耐震ベースケーブル(図示せず)および滑り軸受(図示せず)をさらに有することができる。当業者はまた、必要に応じて、基礎ベーススラブ30のための他の適切な建設パラメータを選択してもよい。
特に、スケッチプレート26は、9%Ni鋼から製作することができるが、他の適切な材料が使用されてもよい。スケッチプレート26は、最終的な外壁の下の全周にわたって互いに溶接することができ、「mirror-8」仕上げのステンレス鋼プレートは、スケッチプレート26の下側にエポキシ化され、滑り軸受の上に存在する。
同様に、スカートプレート28は、9%Ni鋼または任意の他の適切な材料から製作され、外壁32のすぐ外側で、基礎ベーススラブ30の耐震ベースケーブルのすぐ内側で全周にわたって互いに溶接され得る。開示されているように、仮設開口部フレーム10のベースセクション14は、スカートプレート28と一体的に製作される。スカートプレート28は、スケッチプレート26に溶接され、二次タンク6の外壁32の底隅を形成する。第1のプレキャスト外壁パネル8は、内側に存在し、スケッチプレート26およびスカートプレート28によって画定された底隅に当接している。
図3に示すように、仮設開口部フレーム10は、非限定的な例として、第1のプレキャスト外壁パネル8の2つの下部を置き換えることができる。また、仮設開口部フレーム10は、必要に応じて、第1のプレキャスト外壁パネル8の単一のプレキャストの下部、または第1のプレキャスト外壁パネル8の3つ以上のプレキャストの下部を置き換えるようなサイズであってもよいことを認識されたい。
組み立て中、図3にも示すように、第1のプレキャスト外壁パネル8の1つは、仮設開口部フレーム10の第1の側に配置され、別の第1のプレキャスト外壁パネル8は、仮設開口部フレーム10の第2の側に配置される。次に、少なくとも1つの第2のプレキャスト外壁パネル12が、仮設開口部フレーム10のヘッダビームセクション18に配置される。これにより、仮設開口部フレーム10は、タンク2の第1のプレキャスト外壁パネル8、少なくとも1つの第2のプレキャスト外壁パネル12、およびベース24によって完全に囲まれる。
図4を参照すると、仮設開口部フレーム10の柱セクション16は、複数のクランプ34を有することができる。クランプ34は、仮設開口部フレーム10に溶接することができるが、クランプ34を柱セクション16にしっかりと固定するための他の適切な手段が使用されてもよい。
1つの非限定的な例では、クランプ34は各々、例えば、図6Aおよび図6Bに示すように、一対のクランプ本体40を有し得る。クランプ本体40は、クランプ本体40の少なくとも1つのねじ穴を通して配置された少なくとも1つのねじ付き締結具42によって接続されてもよい。クランプ本体40の各々はまた、ワイヤ巻線(図4において「36」として識別される)を受容し、動作中にワイヤ巻線36をしっかりと保持するように適合された内部凹部を有し得る。最も特定の例では、クランプ本体40の各々は、図6Bに示すように、ワイヤ巻線36の少なくとも2つをしっかりと保持するように適合される。当業者はまた、必要に応じて、クランプ34のための他の適切なクランプ手段を選択してもよい。
組み立て中、図5に示すように、クランプ34を使用して第1の相のワイヤ巻線36の自由端を固定し、以下でさらに説明するように、仮設開口部20の上のセクションが切断されて除去されたとき(図5および図7に示す)であっても、張力下でワイヤ巻線36をしっかりと保持する。
図8に示すように、仮設開口部20は、以下でまた説明するように、仮設開口部20の上の第1の相のワイヤ巻線36のセクションの切断および除去の後、また一次タンク4の設置の後にプレートアセンブリ44によってさらに密閉される。最も特定の実施形態では、プレートアセンブリ44は、図9に示すように、内プレート46、第1の塗布の吹付けコンクリート48、外プレート50、および第2の塗布の吹付けコンクリート52を含む、4つの別個の層を有することができる。
例えば、内プレート46は、9%Ni鋼から製作されてもよく、仮設開口部20を密閉するように構成される。内プレート46は、仮設開口部フレーム10に溶接され得る。内プレート46はまた、複数の垂直支持体と、少なくとも1つの水平支持体とを有してもよい。様々な支持体は、内プレート46の表面にわたって中空チャネルを残す。次に、プレートアセンブリ44の第1の塗布の吹付けコンクリート48は、内プレート46の中空チャネルに配置され得る。
外プレート50は、9%Ni鋼から製作されてもよく、同様に、仮設開口部20を密閉するように構成されてもよい。外プレート50は、第1の塗布の吹付けコンクリート48および仮設開口部フレーム10に配置され、そこで外プレート50が仮設開口部フレーム10に溶接される。外プレート50は、互いにほぼ平行に載置される2つの別々のプレートを含み得る。プレートは、仮設開口部フレーム10と内プレート46の水平支持体の両方に溶接することができる。第2の塗布の吹付けコンクリート52は、外プレート50に配置される。
プレートアセンブリ44が仮設開口部20を密閉するために設置されている場合、プレートアセンブリは、図9にも図示するように、一次タンク4の内壁22からさらに離間される。有利には、プレートアセンブリ44のこの特定の建設は、二次タンク6に関連する外壁32の残りの部分と同等またはそれ以上の強度であることが分かっている。さらに、プレートアセンブリ44および密閉された仮設開口部20の上部に配置された追加の相のワイヤ巻線54があってもよく、これは動作中のプレートアセンブリ44の所望の強度にさらに寄与する。
第2のまたは追加の相のワイヤ巻線54の適用に続いて、追加の相のワイヤ巻線を吹付けコンクリートによってさらに覆い、図1に示すように、それによってタンク2の建設を完成させることができる。
本開示は、図11に示し、また以下で詳述されるように、プレキャストプレストレストコンクリートタンク2を製造するための方法100をさらに含む。
方法100は、複数の第1のプレキャスト外壁パネル8および少なくとも1つの第2のプレキャスト外壁パネル12を提供する第1のステップ102を含む。説明したように、少なくとも1つの第2のプレキャスト外壁パネル12は、第1のプレキャスト外壁パネル8の各々の高さ(H1)よりも短い高さ(H2)を有する。仮設開口部フレーム10はまた、図3に示すように、高さ(H3)を有することができ、高さ(H2)と高さ(H3)の合計は、ある特定の実施形態では高さ(H1)にほぼ等しい。パネル8、12は、上述したように、鉄筋インレー(rebar inlay)のコンクリートからパネル8、12を鋳造することによって提供されてもよい。
方法100の第2のステップ104は、図2に示すように、仮設開口部フレーム10を提供することを含む。仮設開口部フレーム10は、アクセス用出入口20を画定し、複数のクランプ34を含む。より具体的には、方法100の第2のステップ104は、コンクリートベーススラブ30を敷設し、耐震ベースケーブルおよび滑り軸受を設置することを含む。次に、スケッチプレート26およびスカートプレート28は、基礎ベーススラブ30に設置される。スカートプレート28の設置は、仮設開口部フレーム10の設置を含む。次いで、仮設開口部フレーム10の中空チャネルは、前述の高強度グラウトで充填される。
次に、方法100は、図3に示すように、第1のプレキャスト外壁パネル8、少なくとも1つの第2のプレキャスト外壁パネル12、および仮設開口部フレーム10を組み立て、二次タンク6の外壁32を提供する第3のステップ106を含む。第3のステップ106の下で組み立てると、仮設開口部フレーム10は、開口部またはアクセス用出入口20を介して二次タンク6の内部へのアクセスを提供することを認識されたい。
第3のステップ106の下でのこの組み立ては、クレーンにより第1のプレキャスト外壁パネル8を持ち上げることと、第1のプレキャスト外壁パネル8をベース24の底隅の周りの所定の位置に設定することとを含み得る。第1のプレキャスト外壁パネル8の1つは、仮設開口部フレーム10の第1の側に配置され、別のプレキャスト外壁パネル8は、仮設開口部フレーム10の第2の側に配置される。次に、少なくとも1つの第2のプレキャスト外壁パネル12が、仮設開口部フレーム10のヘッダビームセクション18に配置される。
個々の第1のプレキャスト外壁パネル8、第2のプレキャスト外壁パネル12、および仮設開口部フレーム10は、その後パネル8、12内のそれぞれの溶接プレートに沿って互いに溶接される。次に、吹付けコンクリートは、第1のプレキャスト外壁パネル8、第2のプレキャスト外壁パネル12、および仮設開口部フレーム10の間に適用される。次いで、吹付けコンクリートはまた、組み立てられたパネル8、12によって画定された外壁32全体に適用される。
方法100の第4のステップ108は、仮設開口部を仮裏当て38で充填することを含む。有利には、仮裏当て38は、方法100の後続のステップ中に仮設開口部20を充填し、これにより、二次タンク6がワイヤ巻線36の第1の段でプレストレスされ得る。
特に、図4に図示するように、方法100は、第1の相のワイヤ巻線36を第2のタンクアセンブリの少なくとも一部の周りに巻き付けることを含む第5のステップ110を有する。この第1の相のワイヤ巻線36は、クランプ34の凹部41を通過する。例えば、巻線36は、二次タンク6の外壁32の高さH1全体に巻き付くことができる。当業者はまた、必要に応じて、巻線36を第2のタンク6の周りに巻き付ける他の適切な高さを選択してもよい。
方法100の第6のステップ112は、第1の相のワイヤ巻線36を仮設開口部フレーム10および仮裏当て38の上にクランプすることを含む。より具体的には、クランプ34の各々のねじ付き締結具42は、ワイヤ巻線36のうちの関連する巻線の上に締め付けることができる。ねじ付き締結具42は、クランプ本体40の間の凹部41に配置されるとき、クランプ本体40を互いに向かって引っ張り、クランプ作用をワイヤ巻線36に対して引き起こす。さらに、ワイヤ巻線36をクランプ34に溶接し、ワイヤ巻線36をクランプ34にさらに固着することができる。
方法100は、仮設開口部フレーム10によって画定される仮設開口部20の上で第1の相のワイヤ巻線34を切断することを含む第7のステップ114を有する。ワイヤ巻線の残りの部分は、クランプ34によって張力下で所定の位置に保持される。図5に示すように、クランプは、場合によっては第1の相のワイヤ巻線36の自由端を固定し、仮裏当て36が露出するようにワイヤ巻線36の切断部分を除去することを可能にする。
方法100の第8のステップ116は、仮設開口部フレーム10からの仮裏当て36の除去を含む。有利には、第1の相のワイヤ巻線36が切断された後、仮裏当て38を除去し、仮設開口部20を通して一次タンク4を組み立てることができる。特に、一次タンク4の予め形成された壁部分は、開口部またはアクセス用出入口20を通して挿入されてもよい。ドーム15は、二次タンク6の設置と同時に製作される。ドームはまた、例えば、図5に示すように、一次タンク4が二次タンク6内に構築される前に二次タンク6の上部に設置されてもよい。
方法100は、仮設開口部20を通した構成要素の送達および設置によって一次タンク4を二次タンク6内に組み立てる第9のステップ118をさらに含む。この目的のために、スロープ56は、仮設開口部20に隣接して構築され得、二次タンク6内の一次タンク4のための機器および構成要素の移動を容易にする。次に、アクセス用出入口20を通した必要な構成要素の送達により、一次タンク4が二次タンク6内に組み立てられる。
一次タンク4が二次タンク6内で完成すると、方法100の第10のステップ120は、仮設開口部フレーム10のアクセス用出入口20の密閉を含む。仮設開口部20を密閉する第10のステップ120は、具体的には、仮設開口部フレーム10への内プレート46の溶接を含むことができる。次に、仮設開口部は、第1の塗布の吹付けコンクリート48によってさらに密閉される。次いで、外プレート50は、仮設開口部フレーム10および内プレート46に溶接される。次に、第2の塗布の吹付けコンクリート52は、外プレート50の上に適用される。プレートアセンブリ44の例示的な建設もまた、上記でさらに説明されており、図9に示されている。
次に、方法100は、例えば、図10に示すように、追加の相のワイヤ巻線54を二次タンク6の周りに巻き付ける第11のステップ122を含む。より具体的には、第11のステップ122は、メッシュスクリーンを有する外壁32からの構築および吹付けコンクリートのさらなる塗布を含み得る。次に、追加の相のワイヤ巻線54が二次タンク6のベースの周りに巻き付けられる。より具体的には、追加の相のワイヤ巻線54は、図10に示すように、二次タンク6のベースの周りに少なくとも仮設開口部フレーム10の高さ(H3)まで巻き付けられる。続いて、最終層の吹付けコンクリートが適用され、追加の相のワイヤ巻線54を覆う。スロープ56が除去され、アクセス用階段が二次タンク6の外壁32に沿って設置される。
方法100の第12のステップ124は、最終層の吹付けコンクリートを二次タンク6に適用することを含み得る。この吹付けコンクリートの最終適用に続いて、図1に示すように、タンク2が完成する。
例示的な実施形態を例示する目的で、様々な材料および寸法が説明され、図面に示されている。しかし、当業者は、本開示の範囲から逸脱することなく、プレストレスト鉄筋コンクリートタンク2のための他の適切な材料および寸法を選択してもよいことを認識されたい。
有利には、プレキャストプレストレストコンクリートタンク2および関連する製造方法の仮設開口部フレーム10は、一次タンク4の製造時に二次タンク6の底部を通したトンネリング、または二次タンク6の上部を通した構成要素の持ち上げを必要とすることなく、プレキャストプレストレストコンクリートタンク2の製造を容易にする。
より具体的には、一次タンク4を形成する構成要素は、仮設開口部20を通して挿入され得、その後、二次タンク6が一次タンク4の組み立てに続いて完成され得るように密閉されることを理解されたい。
前述の説明から、当業者は、本発明の本質的な特徴を容易に確認することができ、その精神および範囲から逸脱することなく、様々な変更および修正を本発明に加え、様々な使用法および条件に適合させることができる。

Claims (28)

  1. プレキャストプレストレストコンクリートタンクを製造するための方法であって、
    複数の第1のプレキャスト外壁パネルおよび少なくとも1つの第2のプレキャスト外壁パネルを提供するステップであって、前記少なくとも1つの第2のプレキャスト外壁パネルは、前記第1のプレキャスト外壁パネルの各々よりも短い高さを有するステップと、
    アクセス用出入口を画定し、複数のクランプを含む仮設開口部フレームを提供するステップと、
    前記第1のプレキャスト外壁パネル、前記少なくとも1つの第2のプレキャスト外壁パネル、および前記仮設開口部フレームを組み立てて二次タンクを提供するステップであって、前記仮設開口部フレームは、前記二次タンクアセンブリの内部へのアクセスを提供するステップと、
    前記アクセス用出入口を通した構成要素の送達により、一次タンクアセンブリを前記二次タンク内に組み立てるステップと、
    第1の相のワイヤ巻線を前記二次タンクの少なくとも一部の周りに巻き付けるステップと、前記第1の相ワイヤ巻線を巻き付けるステップの前に、前記仮設開口部フレームを仮裏当てで充填するステップと、
    前記クランプで前記第1の相のワイヤ巻線を前記仮設開口部フレーム上にクランプするステップであって、前記クランプの各々は一対のクランプ本体を含み、前記クランプ本体の各々は凹部を有し、前記クランプの各々の前記クランプ本体は、少なくとも1つのねじ付き締結具によって接続され、前記第1の相のワイヤ巻線を巻き付けるステップは、前記クランプの前記凹部内に前記ワイヤ巻線を配置し、前記少なくとも1つのねじ付き締結具を使用して前記クランプを締めるステップをさらに含む、方法。
  2. 前記第1の相のワイヤ巻線をクランプするステップの後に、前記仮設開口部フレームの前記アクセス用出入口上の前記第1の相のワイヤ巻線を切断するステップをさらに含み、前記アクセス用出入口上の前記第1の相のワイヤ巻線の一部が除去され、前記第1の相のワイヤ巻線の残りの部分が前記クランプによって所定の位置に保持される、請求項1に記載の方法。
  3. 前記一次タンクアセンブリを組み立てるステップの前に、前記仮裏当てを除去するステップをさらに含む、請求項2に記載の方法。
  4. 前記仮設開口部フレームを提供するステップは、前記第1のプレキャスト外壁パネル、前記少なくとも1つの第2のプレキャスト外壁パネル、および前記仮設開口部フレームを組み立てて前記二次タンクを提供するステップの前に、前記プレキャストプレストレストコンクリートタンクが製造される表面にベーススラブを敷設するステップをさらに含む、請求項1に記載の方法。
  5. 前記ベーススラブ上にスケッチプレートおよびスカートプレートを設置するステップをさらに含み、前記仮設開口部フレームが前記スカートプレートの上面に構築される、請求項4に記載の方法。
  6. 前記仮設開口部フレームは、ベースセクションと、一対の柱セクションと、ヘッダセクションとを有し、前記ベースセクションと前記ヘッダセクションとは、間隔を空けて前記一対の柱セクションによって連結されており、前記第1のプレキャスト外壁パネル、前記少なくとも1つの前記第2のプレキャスト外壁パネル、および前記仮設開口部フレームを組み立てて前記二次タンクを提供するステップは、前記少なくとも1つの前記第2のプレキャスト外壁パネルを前記仮設開口部フレームの前記ヘッダセクションの上に配置するステップをさらに含む、請求項1に記載の方法。
  7. 前記複数の第1のプレキャスト外壁パネルおよび前記少なくとも1つの第2のプレキャスト外壁パネルは、溶接プレートを有し、前記複数の第1のプレキャスト外壁パネル、前記少なくとも1つの第2のプレキャスト外壁パネル、および前記仮設開口部フレームを溶接で結合するステップをさらに含む、請求項6に記載の方法。
  8. 前記第1のプレキャスト外壁パネル、前記第2のプレキャスト外壁パネル、および前記仮設開口部フレームの間に吹付けコンクリートを塗布するステップをさらに含む、請求項7に記載の方法。
  9. 前記第1のプレキャスト外壁パネル、前記少なくとも1つの第2のプレキャスト外壁パネル、および前記仮設開口部フレームを組み立て、前記二次タンクを提供するステップの後に、前記第1のプレキャスト外壁パネルおよび前記第2のプレキャスト外壁パネルに吹付けクリートを塗布するステップをさらに含む、請求項8に記載の方法。
  10. プレキャストプレストレストコンクリートタンクを製造するための方法であって、
    複数の第1のプレキャスト外壁パネルおよび少なくとも1つの第2のプレキャスト外壁パネルを提供するステップであって、前記少なくとも1つの第2のプレキャスト外壁パネルは、前記第1のプレキャスト外壁パネルの各々よりも短い高さを有するステップと、
    アクセス用出入口を画定し、複数のクランプを含む仮設開口部フレームを提供するステップと、
    前記第1のプレキャスト外壁パネル、前記少なくとも1つの第2のプレキャスト外壁パネル、および前記仮設開口部フレームを組み立てて二次タンクを提供するステップであって、前記仮設開口部フレームは、前記二次タンクアセンブリの内部へのアクセスを提供するステップと、
    アクセス用出入口を通した構成要素の送達により、一次タンクアセンブリを前記二次タンク内に組み立てるステップと、
    前記一次タンクが前記二次タンク内に組み立てられた後、仮設開口部フレームのアクセス用出入口を密閉するステップと、
    前記アクセス用出入口を密閉するステップの後に、前記二次タンクアセンブリの周りに第2の相のワイヤ巻線を巻き付けるステップと、
    前記二次タンクアセンブリの周りに前記第2の相のワイヤ巻線を巻き付けるステップの後に、前記二次タンクアセンブリに吹付けコンクリートを塗布するステップと、を含み、
    前記アクセス用出入口を密閉するステップが、前記二次タンクアセンブリの周りに前記第2の相のワイヤ巻線を巻き付けるステップの前に、前記仮設開口部フレームに内板を溶接するステップをさらに含むことを特徴とする、方法。
  11. 前記アクセス用出入口を密閉するステップは、前記第2の相のワイヤ巻線を前記二次タンクアセンブリの周りに巻き付けるステップの前に、前記仮設開口部フレームに溶接された前記内板の上に吹付けコンクリートを塗布するステップをさらに含む、請求項10に記載の方法。
  12. 前記アクセス用出入口を密閉するステップは、前記第2の相のワイヤ巻線を前記二次タンクアセンブリの周りに巻き付けるステップの前に、前記内板の吹付けコンクリートの表面上で外板を仮設建設用開口フレームに溶接するステップをさらに含む、請求項11に記載の方法。
  13. 前記アクセス用出入口を密閉するステップは、前記第2の相のワイヤ巻線を前記二次タンクアセンブリの周りに巻き付けるステップの前に、前記仮設開口部フレームに溶接された前記外板の上に吹付けコンクリートを塗布するステップをさらに含む、請求項12に記載の方法。
  14. プレキャストプレストレストコンクリートタンクを製造するための方法であって、
    複数の第1のプレキャスト外壁パネルおよび少なくとも1つの第2のプレキャスト外壁パネルを提供するステップであって、前記少なくとも1つの第2のプレキャスト外壁パネルは、前記第1のプレキャスト外壁パネルの各々よりも短い高さを有するステップと、
    アクセス用出入口を画定し、複数のクランプを含む仮設開口部フレームを提供するステップと、
    前記第1のプレキャスト外壁パネル、前記少なくとも1つの第2のプレキャスト外壁パネル、および前記仮設開口部フレームを組み立てて二次タンクを提供するステップであって、前記仮設開口部フレームは、前記二次タンクアセンブリの内部へのアクセスを提供するステップと、
    前記アクセス用出入口を通して構成要素を送達し、前記二次タンク内に一次タンクアセンブリを組み立てるステップと、を含む、方法。
  15. 前記二次タンクの少なくとも一部に前記第1の相のワイヤ巻線を巻き付けるステップをさらに含む、請求項14に記載の方法。
  16. 前記第1の相のワイヤ巻線を巻き付けるステップの前に、前記仮設開口部フレームを仮裏当てで充填するステップをさらに含む、請求項15に記載の方法。
  17. 前記仮設開口部フレームの上に、前記第1の相のワイヤ巻線を前記クランプで固定するステップを含む、請求項16に記載の方法。
  18. 前記仮設開口部フレームを提供するステップは、前記第1のプレキャスト外壁パネル、前記少なくとも1つの第2のプレキャスト外壁パネル、および前記仮設開口部フレームを組み立てて前記二次タンクを提供するステップの前に、前記プレキャストプレストレストコンクリートタンクが製造される表面にベーススラブを敷設するステップをさらに含む、請求項14に記載の方法。
  19. 前記ベーススラブ上にスケッチプレートおよびスカートプレートを設置するステップをさらに含み、前記仮設開口部フレームが前記スカートプレートの上面に構築される、請求項18に記載の方法。
  20. 前記仮設開口部フレームは、ベースセクションと、一対の柱セクションと、ヘッダセクションとを有し、前記ベースセクションと前記ヘッダセクションとは、間隔を空けて前記一対の柱セクションによって連結されており、前記第1のプレキャスト外壁パネル、前記少なくとも1つの第2のプレキャスト外壁パネル、および前記仮設開口部フレームを組み立てて前記二次タンクを提供するステップは、前記少なくとも1つの第2のプレキャスト外壁パネルを前記仮設開口部フレームの前記ヘッダセクションの上に配置するステップをさらに含む、請求項14に記載の方法。
  21. 前記複数の第1のプレキャスト外壁パネルおよび前記少なくとも1つの第2のプレキャスト外壁パネルは、溶接プレートを有し、前記複数の第1のプレキャスト外壁パネル、前記少なくとも1つの第2のプレキャスト外壁パネル、および前記仮設開口部フレームを溶接で結合するステップをさらに含む、請求項20に記載の方法。
  22. 前記第1のプレキャスト外壁パネル、前記第2のプレキャスト外壁パネル、および前記仮設開口部フレームの間に吹付けコンクリートを塗布するステップをさらに含む、請求項21に記載の方法。
  23. 前記第1のプレキャスト外壁パネル、前記少なくとも1つの第2のプレキャスト外壁パネル、および前記仮設開口部フレームを組み立て、前記二次タンクを提供するステップの後に、前記第1のプレキャスト外壁パネルおよび前記第2のプレキャスト外壁パネルに吹付けコンクリートを塗布するステップをさらに含む、請求項22に記載の方法。
  24. 前記一次タンクが前記二次タンク内に組み立てられた後に、前記仮設開口部フレームのアクセス用出入口を密閉するステップをさらに含む、請求項14に記載の方法。
  25. 前記アクセス用出入口を密閉するステップの後に、前記二次タンクアセンブリの周りに前記第2の相のワイヤ巻線を巻き付けるステップをさらに含む、請求項24に記載の方法。
  26. 前記二次タンクアセンブリの周りに前記第2の相のワイヤ巻線を巻き付けるステップの後に、前記二次タンクアセンブリに吹付けコンクリートを塗布するステップをさらに含む、請求項25に記載の方法。
  27. プレキャストプレストレストコンクリートタンクを製造するための方法であって、
    複数の第1のプレキャスト外壁パネルおよび少なくとも1つの第2のプレキャスト外壁パネルを提供するステップであって、前記少なくとも1つの第2のプレキャスト外壁パネルは、前記第1のプレキャスト外壁パネルの各々よりも短い高さを有するステップと、
    アクセス用出入口を画定し、複数のクランプを含む仮設開口部フレームを提供するステップと、
    前記第1のプレキャスト外壁パネル、前記少なくとも1つの第2のプレキャスト外壁パネル、および前記仮設開口部フレームを組み立てて二次タンクを提供するステップであって、前記仮設開口部フレームは、前記二次タンクアセンブリの内部へのアクセスを提供するステップと、
    前記アクセス用出入口を通した構成要素の送達により、一次タンクアセンブリを前記二次タンク内に組み立てるステップと、
    第1の相のワイヤ巻線を前記二次タンクの少なくとも一部に巻き付けるステップと、
    を含み、
    前記仮設開口部フレームを提供するステップが、前記第1のプレキャスト外壁パネル、前記少なくとも1つの第2のプレキャスト外壁パネル、および前記仮設開口部フレームを組み立てて前記二次タンクを提供するステップの前に、前記プレキャストプレストレストコンクリートタンクが製造される表面にベーススラブを敷設するステップをさらに含む、方法。
  28. プレキャストプレストレストコンクリートタンクを製造するための方法であって、
    複数の第1のプレキャスト外壁パネルおよび少なくとも1つの第2のプレキャスト外壁パネルを用意するステップであって、前記少なくとも1つの第2のプレキャスト外壁パネルは、前記第1のプレキャスト外壁パネルの各々よりも短い高さを有するステップと、
    アクセス用出入口を画定し、複数のクランプを含む仮設開口部フレームを提供するステップと、
    前記第1のプレキャスト外壁パネル、前記少なくとも1つの第2のプレキャスト外壁パネル、および前記仮設開口部フレームを組み立てて二次タンクを提供するステップであって、前記仮設開口部フレームは、前記二次タンクアセンブリの内部へのアクセスを提供するステップと、
    前記アクセス用出入口を通した部品の送達により、一次タンクアセンブリを前記二次タンク内に組み立てるステップと、
    を含み、
    前記仮設開口部フレームが、ベースセクションと、一対の柱セクションと、ヘッダセクションとを有し、前記ベースセクションと前記ヘッダセクションとが間隔を空けて前記一対の柱セクションによって連結されており、
    前記第1のプレキャスト外壁パネル、前記少なくとも1つの第2のプレキャスト外壁パネル、および前記仮設開口部フレームを組み立てて前記二次タンクを提供するステップが、前記少なくとも1つの第2のプレキャスト外壁パネルを前記仮設開口部フレームのヘッダセクションの上に配置するステップと、
    前記一次タンクが前記二次タンク内に組み立てられた後、前記仮設開口部フレームのアクセス用出入口を密閉するステップと、をさらに含む、方法。
JP2023042938A 2017-12-19 2023-03-17 仮設開口部を備えたプレキャストおよびプレストレストコンクリートタンク Pending JP2023063589A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201762607356P 2017-12-19 2017-12-19
US62/607,356 2017-12-19
JP2020535053A JP7319980B2 (ja) 2017-12-19 2018-12-06 仮設開口部を備えたプレキャストおよびプレストレストコンクリートタンク
PCT/US2018/064169 WO2019125773A1 (en) 2017-12-19 2018-12-06 Precast and prestressed concrete tank with temporary construction opening

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020535053A Division JP7319980B2 (ja) 2017-12-19 2018-12-06 仮設開口部を備えたプレキャストおよびプレストレストコンクリートタンク

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023063589A true JP2023063589A (ja) 2023-05-09

Family

ID=66814302

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020535053A Active JP7319980B2 (ja) 2017-12-19 2018-12-06 仮設開口部を備えたプレキャストおよびプレストレストコンクリートタンク
JP2023042938A Pending JP2023063589A (ja) 2017-12-19 2023-03-17 仮設開口部を備えたプレキャストおよびプレストレストコンクリートタンク

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020535053A Active JP7319980B2 (ja) 2017-12-19 2018-12-06 仮設開口部を備えたプレキャストおよびプレストレストコンクリートタンク

Country Status (6)

Country Link
US (3) US10597888B2 (ja)
EP (1) EP3707321A4 (ja)
JP (2) JP7319980B2 (ja)
AU (1) AU2018390423B2 (ja)
CA (1) CA3085060C (ja)
WO (1) WO2019125773A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3707321A4 (en) * 2017-12-19 2021-08-04 Preload Cryogenics, LLC PREFABRICATED AND PRE-STRESSED CONCRETE TANK WITH A TEMPORARY CONSTRUCTION OPENING
CN112096108B (zh) * 2020-08-26 2021-07-23 河海大学 一种嵌入式体外预应力实施系统及其加固rc柱施工方法
BE1028916B1 (nl) * 2020-12-18 2022-07-19 Bio Dynamics Nv Geïsoleerde betonnen tank en werkwijze voor het isoleren van een betonnen tank
WO2023283397A1 (en) * 2021-07-08 2023-01-12 Preload Cryogenics, Llc System and method for storage of liquidfied air at moderate to high internal pressure
WO2023018872A1 (en) * 2021-08-11 2023-02-16 Preload Cryogenics, Llc System and method for storage of gaseous hydrogen
US20230094744A1 (en) * 2021-09-28 2023-03-30 Preload Cryogenics, Llc Precast, prestressed concrete cryogenic tanks - sliding base insulation system and method for full and double containment systems

Family Cites Families (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1467121A (en) * 1921-12-05 1923-09-04 Julian C Smith Heat-insulated structure
US1738521A (en) * 1928-03-20 1929-12-10 Marion G Slawson Septic sewage-disposal plant
US3146549A (en) * 1959-06-08 1964-09-01 Arthur M James Method and construction of prestressed structures
US3092933A (en) 1961-07-07 1963-06-11 Preload Corp Storage structure
US3280525A (en) * 1962-07-06 1966-10-25 Crowley Hession Engineers Prestressed concrete tank, process and structural unit therefor
US3408784A (en) * 1966-01-10 1968-11-05 Crowley Hession Engineers Prestressed concrete tank, process and structural unit therefor
US3407606A (en) * 1966-02-14 1968-10-29 Inst Gas Technology Underground cavern storage for liquefied gases near atmospheric pressure
US3822520A (en) * 1966-10-12 1974-07-09 J Crom Prestressed tank and method of producing same
US3488972A (en) 1967-09-06 1970-01-13 Preload Co Inc Cryogenic storage structure
US3436052A (en) * 1967-11-02 1969-04-01 Technical Investment Corp Mold for forming monolithic concrete cylindrical building
US3633328A (en) 1968-10-17 1972-01-11 Preload Co Inc Pressurized storage tank
US3824751A (en) * 1972-06-23 1974-07-23 Preload Technology Precast concrete wall structure for waste treatment tanks
US4015383A (en) * 1973-11-23 1977-04-05 Crowley Francis X Concrete tank of precast concrete panels with pretensioning beam means
NL157271B (nl) 1975-08-19 1978-07-17 Nederhorst Bouwmij Tank voor opslag van vloeibaar gemaakt gas bij lage temperaturen.
US4043089A (en) * 1975-12-01 1977-08-23 Preload Company, Inc. Overlap closure system for precast prestressed water tanks
US4155967A (en) * 1977-03-07 1979-05-22 Barry South Building structure and method of making same
NZ199181A (en) * 1977-05-23 1984-07-06 W G Braine Construction shells:fibre reinforced concrete on elastic former
US4126976A (en) * 1977-12-22 1978-11-28 Crowley Francis X Concrete tank
US4270323A (en) * 1979-05-03 1981-06-02 Crowley Francis X Concrete tank
US5590497A (en) * 1992-07-31 1997-01-07 Moore; Richard G. Circular or generally circular prestressed concrete tank and method of constructing same
US5460462A (en) * 1993-09-09 1995-10-24 Regan; Patrick Liquid and flood water barrier wall forming-apparatus
JPH1135094A (ja) * 1997-07-18 1999-02-09 Zenitaka Corp Frpとprc壁体より構成された貯液槽およびその施工方法
JP3480915B2 (ja) * 1999-07-21 2003-12-22 三井住友建設株式会社 タンク
US20120023845A1 (en) * 2008-12-23 2012-02-02 Chevron U.S.A. Inc. Base Mat Assembly And Method For Constructing The Same
US20100154318A1 (en) 2008-12-23 2010-06-24 Chevron U.S.A. Inc. Ring beam and method for constructing the same
US8336263B2 (en) * 2010-10-26 2012-12-25 Aquattica Pools & Water Parks, Inc. Moment connection for concrete container wall and footing
JP4964346B1 (ja) 2011-08-01 2012-06-27 大成建設株式会社 Pc地上タンクの施工方法
JP6225479B2 (ja) * 2013-05-20 2017-11-08 株式会社Ihi 貯蔵タンクの施工方法
JP6421433B2 (ja) 2014-04-04 2018-11-14 株式会社Ihi プレキャストブロックの接続方法及びそれを用いたプレストレスタンク
US9284114B2 (en) 2014-08-18 2016-03-15 Chevron U.S.A. Inc. Method of construction of prestressed concrete panel wall liquid storage tank and tank so constructed
US9187921B1 (en) 2014-12-15 2015-11-17 Tank Connection, L.L.C. Elevated water tank
US9650800B2 (en) * 2015-02-27 2017-05-16 Dutchland, Inc. Curb system for a concrete container
EP3707321A4 (en) * 2017-12-19 2021-08-04 Preload Cryogenics, LLC PREFABRICATED AND PRE-STRESSED CONCRETE TANK WITH A TEMPORARY CONSTRUCTION OPENING

Also Published As

Publication number Publication date
AU2018390423B2 (en) 2023-04-06
JP2021506696A (ja) 2021-02-22
US20190186164A1 (en) 2019-06-20
US10597888B2 (en) 2020-03-24
US20200095793A1 (en) 2020-03-26
CA3085060A1 (en) 2019-06-27
WO2019125773A1 (en) 2019-06-27
CA3085060C (en) 2023-09-26
US20210079680A1 (en) 2021-03-18
EP3707321A4 (en) 2021-08-04
AU2018390423A1 (en) 2020-06-25
US11459782B2 (en) 2022-10-04
EP3707321A1 (en) 2020-09-16
US10975589B2 (en) 2021-04-13
JP7319980B2 (ja) 2023-08-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7319980B2 (ja) 仮設開口部を備えたプレキャストおよびプレストレストコンクリートタンク
US9726326B2 (en) Method of constructing a storage tank for cryogenic liquids
US20100154319A1 (en) Tank shell for an outer lng containment tank and method for making the same
JP4512899B2 (ja) 液化天然ガス地上式貯蔵タンク用大型筒状コンクリート構造物の構築方法。
JP2021506696A5 (ja)
JP5348559B2 (ja) 地上式低温タンク及びその構築方法
US20100154320A1 (en) Composite concrete roof for an outer lng containment tank and method of making the same
JP3842581B2 (ja) 円筒形pc容器の構築方法
JP6136606B2 (ja) 貯蔵タンクの施工方法
JP6043163B2 (ja) 低温貯槽およびその構築方法
US4270323A (en) Concrete tank
JPH1018424A (ja) 鉄骨柱等の柱脚部の根巻き型補強構造
JP2007270901A (ja) 液化ガス貯蔵タンク
JP6971165B2 (ja) 壁体構築方法および壁体
KR101978405B1 (ko) 육상용 액화가스 저장탱크의 시공방법
JP6153054B2 (ja) Pcタンク及びその構築方法
KR20190024165A (ko) 영구 부착식 pc 패널을 가지는 육상용 액화가스 저장탱크
JP6371182B2 (ja) タンクの構築方法、及びタンク
JP6487727B2 (ja) 壁体構築方法および壁体
WO2023127606A1 (ja) 三重殻タンク
JP6330264B2 (ja) プレストレスコンクリート構造物の施工方法
JP2003013493A (ja) 柱梁接合継手および柱梁接合方法
JP4203579B2 (ja) 基礎の柱脚部構造およびその施工方法
JP2005120626A (ja) コンクリート仕切板及びコンクリートの打ち分け方法
JPH04258599A (ja) 地下埋設タンクの建設工法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230414