JP2023017818A - ケタミンのプロドラッグ、組成物及びそれらの使用 - Google Patents

ケタミンのプロドラッグ、組成物及びそれらの使用 Download PDF

Info

Publication number
JP2023017818A
JP2023017818A JP2022171189A JP2022171189A JP2023017818A JP 2023017818 A JP2023017818 A JP 2023017818A JP 2022171189 A JP2022171189 A JP 2022171189A JP 2022171189 A JP2022171189 A JP 2022171189A JP 2023017818 A JP2023017818 A JP 2023017818A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mmol
compound
reaction
alkyl
dcm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022171189A
Other languages
English (en)
Inventor
- ニン シャン、チア
Jia-Ning Xiang
シュ、シュエソン
Xuesong Xu
- シ エン、ワイ
Wai-Si Eng
- ウェイ シー、ハオ
Hao-Wei Shih
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
XWPharma Ltd
Original Assignee
XWPharma Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by XWPharma Ltd filed Critical XWPharma Ltd
Publication of JP2023017818A publication Critical patent/JP2023017818A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/335Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin
    • A61K31/337Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin having four-membered rings, e.g. taxol
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C271/00Derivatives of carbamic acids, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atom not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C271/06Esters of carbamic acids
    • C07C271/08Esters of carbamic acids having oxygen atoms of carbamate groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C271/24Esters of carbamic acids having oxygen atoms of carbamate groups bound to acyclic carbon atoms with the nitrogen atom of at least one of the carbamate groups bound to a carbon atom of a ring other than a six-membered aromatic ring
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/13Amines
    • A61K31/135Amines having aromatic rings, e.g. ketamine, nortriptyline
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/16Amides, e.g. hydroxamic acids
    • A61K31/165Amides, e.g. hydroxamic acids having aromatic rings, e.g. colchicine, atenolol, progabide
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/16Amides, e.g. hydroxamic acids
    • A61K31/165Amides, e.g. hydroxamic acids having aromatic rings, e.g. colchicine, atenolol, progabide
    • A61K31/166Amides, e.g. hydroxamic acids having aromatic rings, e.g. colchicine, atenolol, progabide having the carbon of a carboxamide group directly attached to the aromatic ring, e.g. procainamide, procarbazine, metoclopramide, labetalol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/21Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates
    • A61K31/27Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates of carbamic or thiocarbamic acids, meprobamate, carbachol, neostigmine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/335Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin
    • A61K31/35Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin having six-membered rings with one oxygen as the only ring hetero atom
    • A61K31/351Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin having six-membered rings with one oxygen as the only ring hetero atom not condensed with another ring
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/40Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom, e.g. sulpiride, succinimide, tolmetin, buflomedil
    • A61K31/401Proline; Derivatives thereof, e.g. captopril
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K45/00Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • A61K45/06Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0019Injectable compositions; Intramuscular, intravenous, arterial, subcutaneous administration; Compositions to be administered through the skin in an invasive manner
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0053Mouth and digestive tract, i.e. intraoral and peroral administration
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P21/00Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/04Centrally acting analgesics, e.g. opioids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/06Antimigraine agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/08Antiepileptics; Anticonvulsants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/14Drugs for disorders of the nervous system for treating abnormal movements, e.g. chorea, dyskinesia
    • A61P25/16Anti-Parkinson drugs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/18Antipsychotics, i.e. neuroleptics; Drugs for mania or schizophrenia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/20Hypnotics; Sedatives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/22Anxiolytics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/24Antidepressants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/30Drugs for disorders of the nervous system for treating abuse or dependence
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/30Drugs for disorders of the nervous system for treating abuse or dependence
    • A61P25/32Alcohol-abuse
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/04Anorexiants; Antiobesity agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C211/00Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton
    • C07C211/33Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton having amino groups bound to carbon atoms of rings other than six-membered aromatic rings
    • C07C211/34Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton having amino groups bound to carbon atoms of rings other than six-membered aromatic rings of a saturated carbon skeleton
    • C07C211/35Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton having amino groups bound to carbon atoms of rings other than six-membered aromatic rings of a saturated carbon skeleton containing only non-condensed rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C233/00Carboxylic acid amides
    • C07C233/01Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms
    • C07C233/30Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms having the nitrogen atom of at least one of the carboxamide groups bound to a carbon atom of a hydrocarbon radical substituted by doubly-bound oxygen atoms
    • C07C233/32Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms having the nitrogen atom of at least one of the carboxamide groups bound to a carbon atom of a hydrocarbon radical substituted by doubly-bound oxygen atoms with the substituted hydrocarbon radical bound to the nitrogen atom of the carboxamide group by a carbon atom of a ring other than a six-membered aromatic ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C235/00Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms
    • C07C235/02Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms having carbon atoms of carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton
    • C07C235/04Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms having carbon atoms of carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton the carbon skeleton being acyclic and saturated
    • C07C235/14Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms having carbon atoms of carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton the carbon skeleton being acyclic and saturated having the nitrogen atom of at least one of the carboxamide groups bound to a carbon atom of a ring other than a six-membered aromatic ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C235/00Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms
    • C07C235/02Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms having carbon atoms of carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton
    • C07C235/28Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms having carbon atoms of carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton the carbon skeleton being acyclic and unsaturated
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C235/00Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms
    • C07C235/02Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms having carbon atoms of carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton
    • C07C235/32Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms having carbon atoms of carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton the carbon skeleton containing six-membered aromatic rings
    • C07C235/36Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms having carbon atoms of carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton the carbon skeleton containing six-membered aromatic rings having the nitrogen atom of at least one of the carboxamide groups bound to a carbon atom of a ring other than a six-membered aromatic ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C237/00Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by amino groups
    • C07C237/02Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by amino groups having the carbon atoms of the carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton
    • C07C237/04Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by amino groups having the carbon atoms of the carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton the carbon skeleton being acyclic and saturated
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C237/00Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by amino groups
    • C07C237/02Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by amino groups having the carbon atoms of the carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton
    • C07C237/22Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by amino groups having the carbon atoms of the carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton having nitrogen atoms of amino groups bound to the carbon skeleton of the acid part, further acylated
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C271/00Derivatives of carbamic acids, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atom not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C271/06Esters of carbamic acids
    • C07C271/40Esters of carbamic acids having oxygen atoms of carbamate groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • C07C271/56Esters of carbamic acids having oxygen atoms of carbamate groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings with the nitrogen atom of at least one of the carbamate groups bound to a carbon atom of a ring other than a six-membered aromatic ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D205/00Heterocyclic compounds containing four-membered rings with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D205/02Heterocyclic compounds containing four-membered rings with one nitrogen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings
    • C07D205/04Heterocyclic compounds containing four-membered rings with one nitrogen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D207/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D207/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D207/18Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member
    • C07D207/22Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D207/24Oxygen or sulfur atoms
    • C07D207/262-Pyrrolidones
    • C07D207/2732-Pyrrolidones with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to other ring carbon atoms
    • C07D207/277Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D211/00Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings
    • C07D211/04Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D211/06Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D211/00Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings
    • C07D211/04Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D211/06Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D211/36Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D211/60Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • C07D211/62Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals attached in position 4
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D211/00Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings
    • C07D211/04Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D211/80Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D211/84Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms, with at the most one bond to halogen directly attached to ring carbon atoms
    • C07D211/90Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/06Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom containing only hydrogen and carbon atoms in addition to the ring nitrogen atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/60Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D213/72Nitrogen atoms
    • C07D213/73Unsubstituted amino or imino radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/60Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D213/78Carbon atoms having three bonds to hetero atoms, with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • C07D213/79Acids; Esters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/60Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D213/78Carbon atoms having three bonds to hetero atoms, with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • C07D213/79Acids; Esters
    • C07D213/80Acids; Esters in position 3
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/60Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D213/78Carbon atoms having three bonds to hetero atoms, with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • C07D213/79Acids; Esters
    • C07D213/803Processes of preparation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/60Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D213/78Carbon atoms having three bonds to hetero atoms, with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • C07D213/81Amides; Imides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/60Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D213/78Carbon atoms having three bonds to hetero atoms, with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • C07D213/81Amides; Imides
    • C07D213/82Amides; Imides in position 3
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D305/00Heterocyclic compounds containing four-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atoms
    • C07D305/02Heterocyclic compounds containing four-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atoms not condensed with other rings
    • C07D305/04Heterocyclic compounds containing four-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atoms not condensed with other rings having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D305/06Heterocyclic compounds containing four-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atoms not condensed with other rings having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to the ring atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D305/00Heterocyclic compounds containing four-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atoms
    • C07D305/02Heterocyclic compounds containing four-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atoms not condensed with other rings
    • C07D305/04Heterocyclic compounds containing four-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atoms not condensed with other rings having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D305/08Heterocyclic compounds containing four-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atoms not condensed with other rings having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D309/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom, not condensed with other rings
    • C07D309/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom, not condensed with other rings having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D309/08Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom, not condensed with other rings having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D309/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom, not condensed with other rings
    • C07D309/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom, not condensed with other rings having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D309/08Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom, not condensed with other rings having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D309/10Oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D317/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D317/08Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3
    • C07D317/10Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3 not condensed with other rings
    • C07D317/14Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3 not condensed with other rings with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms
    • C07D317/18Radicals substituted by singly bound oxygen or sulfur atoms
    • C07D317/22Radicals substituted by singly bound oxygen or sulfur atoms etherified
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D317/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D317/08Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3
    • C07D317/44Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3 ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D317/46Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3 ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems condensed with one six-membered ring
    • C07D317/48Methylenedioxybenzenes or hydrogenated methylenedioxybenzenes, unsubstituted on the hetero ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D317/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D317/08Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3
    • C07D317/44Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3 ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D317/46Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3 ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems condensed with one six-membered ring
    • C07D317/48Methylenedioxybenzenes or hydrogenated methylenedioxybenzenes, unsubstituted on the hetero ring
    • C07D317/62Methylenedioxybenzenes or hydrogenated methylenedioxybenzenes, unsubstituted on the hetero ring with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to atoms of the carbocyclic ring
    • C07D317/68Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/08Solutions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07BGENERAL METHODS OF ORGANIC CHEMISTRY; APPARATUS THEREFOR
    • C07B2200/00Indexing scheme relating to specific properties of organic compounds
    • C07B2200/05Isotopically modified compounds, e.g. labelled
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07BGENERAL METHODS OF ORGANIC CHEMISTRY; APPARATUS THEREFOR
    • C07B2200/00Indexing scheme relating to specific properties of organic compounds
    • C07B2200/07Optical isomers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2601/00Systems containing only non-condensed rings
    • C07C2601/12Systems containing only non-condensed rings with a six-membered ring
    • C07C2601/14The ring being saturated
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D207/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D207/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D207/04Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D207/10Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D207/16Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D207/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D207/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D207/18Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member
    • C07D207/22Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D207/24Oxygen or sulfur atoms
    • C07D207/262-Pyrrolidones
    • C07D207/2732-Pyrrolidones with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to other ring carbon atoms
    • C07D207/277Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • C07D207/282-Pyrrolidone-5- carboxylic acids; Functional derivatives thereof, e.g. esters, nitriles

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Addiction (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Physiology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Psychology (AREA)
  • Child & Adolescent Psychology (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

【課題】NMDA(N-メチル-D-アスパラギン酸)受容体拮抗薬として、NMDA受容体に関連する中枢神経系の神経性及び精神性障害又は疾患の治療、予防又は軽減のための化合物を提供する。【解決手段】式(IVa)又は(IVb)の構造を有する化合物:TIFF2023017818000361.tif28139式中、Xは-CH3及びCD3から選択され;R3はH及びC1-5アルキルから選択され;R4はC1-5アザアリール及び置換されたC1-5アザアリールから選択される。【選択図】なし

Description

関連出願
本出願は、2018年1月10日に米国特許商標庁に提出された米国特許出願第62/615,948号の優先権及び利益を主張し、その内容全体は、参照により本明細書に組み込まれる。
本発明は、製薬技術の分野に関し、より具体的には、同位体標識されたケタミンを含む(S)-又は(R)-ケタミンのプロドラッグ、組成物及びそれらの使用に関する。より具体的には、本明細書に開示される化合物は、NMDA(N-メチル-D-アスパラギン酸)受容体拮抗薬として、NMDA受容体に関連する中枢神経系の神経性及び精神性障害又は疾患の治療、予防又は軽減のために使用できる。本明細書で開示される医薬組成物はまた、NMDA受容体に関連する疾患を予防、治療又は軽減する機能を有する。より具体的には、関連する疾患は、うつ病及び疼痛を含む。
抗うつ薬は、大うつ病性障害(MDD)、気分変調性障害、季節性情動障害などの疾患の治療に使用される中枢神経系治療薬である。MDDは、臨床的うつ病とも呼ばれ、2週間以上続く状態であり、人が日常業務を遂行する能力、及び以前は喜びをもたらした活動を楽しむ能力を害する。
グルタミン酸は、脳の主要な興奮性神経伝達物質である。古典的な神経伝達物質と同様に、グルタミン酸は神経細胞から放出され、受容体に結合し、再取り込み輸送体によって除去される。グルタミン酸受容体系は非常に複雑であり、分子的及び薬理学的特性に応じて、種々の異なる受容体サブタイプに分離できる。複数のCNS適応症を対象としたほとんどの臨床研究は、NMDA受容体を介してグルタミン酸機能を調節する薬物に焦点を当てている。グルタミン酸及びその受容体サブタイプは、シナプス可塑性において基本的な役割を果たし、基本的なヒトの感情、認知及び報酬処理に影響を与える。さらなる役割には、神経発達及び神経栄養効果、ならびに神経変性が含まれる。
ケタミンはNMDA受容体拮抗薬として分類されるが、その薬理学的プロファイルは複雑であり、多数の受容体に結合する。それは、50年前に全身麻酔薬として初めて米国FDAに承認された。ケタミンは、化学的に(R)-及び(S)-ケタミンのラセミ混合物である。1998年に、(S)-ケタミンは、全身麻酔薬としてEUで承認された。
反復投与ケタミンは、ケタミン注入に対して初期反応を示す患者のための、抗うつ薬の継続戦略であり得る。生涯で平均8つの抗うつ薬に反応しなかった10例のTRD患者において、2週間にわたるケタミン静脈内反復投与(6回の注入)により、6回目の注入後のMADRS(Mongomery-Asbergうつ病評価尺度)スコアが、平均して85%低下した。
治療抵抗性うつ病の治療における、ケタミンの静脈内投与注入による効果及び他の薬物と比較した有利な地位にもかかわらず、この投与レジメンは、患者が診療所で治療を受けることを必要とする。ケタミンは、その経口生物学的利用能を評価するために、ヒトで研究されている。ケタミンは、多大な初回通過代謝の結果、ヒトでは17%の経口生物学的利用能しか示さないことが分かり、これが経口レジメンの開発を妨げている。さらに、ケタミンの副作用が、ボーラス投与後の高いCmaxに関連している可能性がある。
ケタミンの薬物動態の欠陥を克服するために、プロドラッグアプローチを利用して、経口投与によりケタミンの薬物動態プロファイルを大幅に改善できる、実現可能なケタミン誘導体を特定する。可能性のある副作用を回避するために、徐放性製剤は、薬物血漿濃度のピーク及びトラフを取り除くことが望ましい場合がある。
以下は、本発明のいくつかの態様の概要にすぎないが、それらに限定されない。本明細書のすべての参考文献は、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる。本明細書の開示が引用と異なる場合、本明細書の開示が優先されるものとする。本発明は、NMDA受容体の拮抗を調節する化合物及び医薬組成物、それらの調製、ならびに対応する医薬組成物を提供する。本発明の化合物及び/又は医薬組成物は、うつ病及び疼痛を含む、患者のNMDA受容体に関連する特定の障害又は疾患を予防、治療、改善するための薬剤の製造に潜在的に使用できる。
具体的には、一態様では、本発明は、式(Ia)又は(Ib)の構造を有する化合物、又はその立体異性体、N-オキシド、溶媒和物、代謝産物、薬学的に許容される塩もしくはプロドラッグに関する。
Figure 2023017818000001

式中、Rは-C(=O)R、-C(=O)OR、-C(=O)O(CHR)OC(=O)R又はCDであり、Xは-CH又はCDであり、
は、任意で置換又は非置換のアリール-OH、アリール-NH、アルケニル-OH、アルケニル-NH、アルキル-NH、アルキル-OH、カルボシクリル、又は1つ以上のNもしくはOを含むヘテロシクリルであり、Xは-CH又はCDであり、
は、任意で置換又は非置換のアルキル、アリール、カルボシクリル、又は1つ以上のOを含むヘテロシクリルであり、Xは-CH又はCDであり、
は、H又は置換もしくは非置換のアルキルであるが、Rは、独立して置換又は非置換のアルキル、アリール、アザアリール、カルボシクリル、又は1つ以上のOもしくはNを含むヘテロシクリルであり、Xは-CH又はCDである。
本発明の目的は、式(Ia)又は(Ib)の構造を有する化合物が、(S)-又は(R)-ケタミンのプロドラッグであり、「N-R」の部分が、内因性酵素による化学的加水分解又は代謝プロセスを介して生体内で開裂可能であり得ることである。式(Ia)又は(Ib)を有する化合物は、i)ケタミンと比較して経口生物学的利用能を大幅に改善する、及びii)QD又はBIDに適した徐放性製剤に適合して、患者の服薬率及び利便性を満たす、という特徴を有し得る。
別の態様では、式(IIa)又は(IIb)の構造を有する化合物、又はその立体異性体、N-オキシド、溶媒和物、代謝産物、薬学的に許容される塩もしくはプロドラッグを本明細書に提供する。
Figure 2023017818000002

式中、Rは、任意で置換又は非置換のアリール-OH、アリール-NH、アルケニル-OH、アルケニル-NH、アルキル-NH、アルキル-OH、カルボシクリル、又は1つ以上のNもしくはOを含むヘテロシクリルであり、Xは、-CH又はCDである。
一実施形態では、Rは、アミノC1-6アルキル、-R1aNHCOR1b、-R1aOCOR1b、-R1aCOOR1b
Figure 2023017818000003

又はC3-6ヘテロシクリルであり、
式中、Rは、C1-6アルキル、-OH又はオキソ(=O)で任意に置換され、
1a及びR1bは、独立してH、C1-6アルキル又はC2-6アルケニルであり、
1cは、-OH、C1-3ヒドロキシアルキル、-OCOR1b又はCHOCOR1bである。
一実施形態では、1つ又は複数のN又はOを含むヘテロシクリルは、
Figure 2023017818000004

である。
別の態様では、式(IIIa)もしくは(IIIb)の構造を有する化合物、又はその立体異性体、N-オキシド、溶媒和物、代謝産物、薬学的に許容される塩もしくはプロドラッグを本明細書に提供する。
Figure 2023017818000005

式中、Rは、任意に置換又は非置換のアルキル、アリール、カルボシクリル、又は1つ以上のOを含むヘテロシクリルであり、Xは、-CH又はCDである。
一実施形態では、Rは、C1-6アルキル、C1-6ヒドロキシアルキル、アミノC1-6アルキル、-R2aS(O)n12b、-R2aCOOR2b、C3-6アリール又はC3-6ヘテロシクリルであり、
は、C1-6アルキルが
Figure 2023017818000006

で置換されている場合、C1-6アルキル、-OH、C1-6ヒドロキシアルキル、
Figure 2023017818000007

又はR2aCOOR2bで任意に置換され、
2aは、C1-6アルキルであり、R2aは、任意にC1-6アルキル又はNHで置換され、
2bは、H又はC1-6アルキルであり、
は、0、1、2である。
別の態様では、式(IVa)又は(IVb)の構造を有する化合物、又はその立体異性体、N-オキシド、溶媒和物、代謝産物、薬学的に許容される塩もしくはプロドラッグを本明細書に提供する。
Figure 2023017818000008

式中、Rは、H又は置換もしくは非置換のアルキルであるが、Rは、独立して置換又は非置換のアルキル、アリール、アザアリール、カルボシクリル、又は1つ以上のOもしくはNを含むヘテロシクリルであり、Xは、-CH又はCDである。
一実施形態では、Rは、H又はC1-6アルキルである。
一実施形態では、Rは、C1-6アルキル、アミノC1-6アルキル、C1-6ヒドロキシアルキル、-R4aNCOR4b、-R4aOCOR4b、-R4aS(O)n24b、C1-6ヘテロシクリル、C1-5アザアリール又は
Figure 2023017818000009

であり、
は、C1-6アルキルが
Figure 2023017818000010

で置換されている場合、C1-6アルキル、-NH、オキソ(=O)、C1-6ヒドロキシアルキル、
Figure 2023017818000011

で任意に置換され、
4aは、C1-6アルキルであり、R4bは、C1-6アルキル又はC1-6ハロアルキルであり、
4cはベンジルであり、R4dはHであるか、又はR4c及びR4dが、それらが結合している炭素原子と一緒にC5-6ヘテロシクリルを形成し、
は、0、1、又は2である。
一実施形態では、C1-6ヘテロシクリルは、
Figure 2023017818000012

である。
一実施形態では、C1-5アザアリールは
Figure 2023017818000013

は、1つ以上のメチルもしくは-NH、又はそれらの組み合わせで任意に置換される。
一実施形態では、
Figure 2023017818000014

である。
別の態様では、式(Va)又は(Vb)又は(Vc)又は(Vd)の構造を有する化合物、又はその立体異性体、N-オキシド、溶媒和物、代謝産物、薬学的に許容される塩もしくはプロドラッグを本明細書で提供する。
Figure 2023017818000015
別の態様では、本発明の化合物を含む医薬組成物を本明細書で提供する。
一実施形態では、医薬組成物は、少なくとも1つの薬学的に許容される賦形剤担体、アジュバント、ビヒクル又はそれらの組み合わせをさらに含む。
一実施形態では、医薬組成物は、1つ以上の薬学的有効量の補助治療薬をさらに含み、補助治療薬は、中枢神経系の神経性及び精神性障害又は疾患の治療に使用される。
一実施形態では、中枢神経系の神経性及び精神性障害又は疾患は、うつ病又は疼痛である。
一実施形態では、補助治療薬は、リチウム、薬学的又はハーブの抗うつ薬、抗けいれん薬、気分安定薬、抗精神病薬、及びベンゾジアゼピンの、少なくとも1つのメンバーからなる群から選択される。
別の態様では、患者の中枢神経系の神経性及び精神性障害又は疾患を予防、管理、治療又は軽減するための薬剤の製造における、化合物又は医薬組成物の使用を本明細書で提供する。
別の態様では、NMDA受容体に拮抗するための薬剤の製造における、化合物又は医薬組成物の使用を本明細書で提供する。
別の態様では、患者の中枢神経系の神経性及び精神性障害又は疾患の予防、管理、治療又は軽減に使用するための化合物又は医薬組成物を本明細書で提供する。
別の態様では、NMDA受容体の拮抗に使用するための化合物又は医薬組成物を本明細書で提供する。
別の態様では、患者の神経性及び精神性障害又は疾患患を予防、管理、治療又は軽減する方法であって、治療有効量の化合物又は医薬組成物を、それを必要とする患者に投与することを含む方法を本明細書で提供する。
別の態様では、患者のNMDA受容体に拮抗する方法であって、治療有効量の化合物又は医薬組成物を、それを必要とする患者に投与することを含む方法を本明細書で提供する。
別の態様では、式(Ia)~(Vd)によって表される化合物を調製、分離、及び精製するための方法を本明細書で提供する。
生物学的試験結果は、本明細書で提供される化合物がNMDA受容体に対して良好な拮抗作用を有し、より優れた薬物動態特性及び生物学的利用能を示すことを証明している。
本発明の化合物、医薬組成物、及び方法の特定の実施形態では、式(Ia)~(Vd)の化合物は、以下の詳細な説明に記載又は例示される種から選択される化合物であるか、又はそのような化合物の薬学的に許容される塩である。
別の好ましい実施形態では、本発明は、式(Ia)~(Vd)の化合物又は式(Ia)~(Vd)の化合物の薬学的に許容される塩の、少なくとも1つの有効量をそれぞれ含む、医薬組成物の調製方法に関する。本発明による医薬組成物は、少なくとも1つの薬学的に許容される賦形剤、担体、アジュバント、溶媒、支持体又はそれらの組み合わせをさらに含み得る。
固定用量として製剤される場合、そのような組み合わせ生成物は、本明細書に記載される(又は当業者に知られている)用量範囲内の本発明の化合物、及びその用量範囲内の他の薬学的活性剤又は治療薬を使用する。本発明の化合物はまた、組み合わせ製剤が不適切である場合、既知の抗うつ剤及び鎮痛剤と共に順次投与されてもよい。任意の組み合わせ治療において、本発明は投与の順序に限定されない。式(Ia)~(Vd)の化合物は、既知の抗うつ剤及び鎮痛剤の投与の前又は後のいずれかに投与することができる。そのような技術は、当業者ならびに主治医の技能の範囲内である。
さらに別の実施形態は、本発明の医薬製剤を被験体に投与することにより、それを必要とする被験体(例えば、ヒト)に本発明の化合物を投与する方法である。
さらに別の実施形態は、本発明の少なくとも1つの薬学的に許容される化合物、及び任意で1つ以上の薬学的に許容される添加剤又は賦形剤を混合することにより、本発明の医薬製剤を調製する方法である。
本発明により記載される化合物から医薬組成物を調製する場合、不活性で薬学的に許容される担体は、固体又は液体のいずれかであり得る。固体製剤には、粉末、錠剤、分散性顆粒、カプセル、ビーズ、カシェ剤及び坐剤が含まれる。粉末及び錠剤は、約5~約95パーセントの有効成分を含み得る。好適な固体担体は、当該技術分野で既知であり、例えば、炭酸マグネシウム、ステアリン酸マグネシウム、タルク、糖又は乳糖である。錠剤、粉末、カシェ剤及びカプセルは、経口投与に適した固体剤形として使用することができる。薬学的に許容される担体及び様々な組成物の製造方法の例は、A.Gennaro(ed.),Remington’s Pharmaceutical Sciences,18th Edition,(1990),Mack Publishing Co.,Easton,Paにて見出せる。
液体形態の調製物には、溶液、懸濁液及び乳濁液が含まれる。例えば、非経口注射用の水もしくは水-プロピレングリコール溶液、又は経口溶液、懸濁液及び乳濁液用の甘味料及び乳白剤の添加がある。液体形態の調製物はまた、鼻腔内投与用の溶液を含み得る。
吸入に適したエアロゾル調製物は、粉末形態の溶液及び固体を含み得、これらは、不活性圧縮ガス、例えば、窒素などの薬学的に許容される担体と組み合わせられ得る。
また、使用直前に、経口投与又は非経口投与のいずれかのための液体形態調製物に変換されることが意図されている固体形態調製物も含まれる。そのような液体形態には、溶液、懸濁液及び乳濁液が含まれる。
本発明の化合物はまた、経皮的に送達可能であり得る。経皮組成物は、クリーム、ローション、エアロゾル、及び/又は乳濁液の形態をとることができ、この目的のために当技術分野で慣例であるように、マトリックス又はリザーバー型の経皮パッチに含めることができる。
本発明の化合物はまた、皮下送達され得る。
好ましくは、化合物は、経口又は静脈内投与される。
好ましくは、医薬調製物は、単位剤形である。そのような形態では、調製物は、適切な量、例えば所望の目的を達成するための有効量の活性成分を含有する、適切なサイズの単位用量に細分される。
調製物の単位用量中の活性化合物の量は、特定の用途に応じて、約1mg~約1000mg、好ましくは約1mg~約500mg、より好ましくは約1mg~約300mg、さらにより好ましくは約1mg~約200mgの範囲で変更又は調節される。
使用される実際の投与量は、患者の条件及び治療されている状態の重症度に応じて変化し得る。特定の状況に対する適切な投与レジメンの決定は、当業者の範囲内である。便宜上、1日の総投与量を分割し、必要に応じてその日の間に少しずつ投与してもよい。本発明の化合物及び/又はその薬学的に許容される塩の投与の量及び頻度は、患者の年齢、状態及びサイズ、ならびに治療されている症状の重症度などの要因を考慮して、担当臨床医の判断に従って調節されるであろう。経口投与用に通常推奨される1日用量レジメンは、1~2回の分割投与で、約1mg/日~約300mg/日、好ましくは10mg/日~200mg/日の範囲であり得る。
本明細書に開示される任意の実施形態は、それらの実施形態が本発明の異なる態様の下で説明されているとしても、それらが互いに矛盾しない限り、他の実施形態と組み合わせることができる。さらに、一実施形態における任意の技術的特徴は、実施形態が本発明の異なる態様の下で説明されているとしても、それらが互いに矛盾しない限り、他の実施形態における対応する技術的特徴に適用され得る。
上記は、本明細書に開示される特定の態様を単に要約するだけであり、本質的に限定することを意図するものではない。これらの態様及び他の態様及び実施形態は、以下でより完全に説明される。
簡潔にするために、特許及び特許出願を含む、本明細書で引用された刊行物の開示は、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる。
本明細書のほとんどの化学名は、IUPAC命名法を使用して生成された。いくつかの化学名は、異なる命名法又は当技術分野で知られている代替名もしくは取引名を使用して生成された。名前と構造との間に矛盾がある場合、構造が優先される。
定義及び一般用語
ここで、本発明の特定の実施形態を詳細に参照し、その例は、添付の構造及び式に示す。本発明は、特許請求の範囲によって定義される本発明の範囲内に含まれ得るすべての代替物、修正物及び等価物を網羅することを意図している。当業者は、本発明の実施において使用できる、本明細書に記載されるものと類似又は同等の多くの方法及び材料を認識するだろう。本発明は、本明細書に記載された方法及び材料に全く限定されない。組み込まれた文献、特許、及び類似の資料の1つ以上が、本出願と異なるか又は矛盾する場合、これらに限定されないが、定義された用語、用語の使用法、説明された技術などを含めて、本出願が優先される。
さらに、明確にするために別個の実施形態の文脈で説明されている本発明の特定の特徴は、単一の実施形態に組み合わせて提供できることが理解される。逆に、簡潔にするために単一の実施形態の文脈で説明されている本発明の様々な特徴は、別々に又は任意の適切な副組み合わせ(sub-combination)で提供することもできる。
別に定義されない限り、本明細書で使用される技術用語及び科学用語は、本発明が属する分野の当業者によって一般に理解されるのと同じ意味を有する。本明細書で言及されるすべての特許及び刊行物は、その全体が参照により組み込まれる。
本明細書で使用される場合、別段の指示がない限り、以下の定義が適用されるものとする。本発明の目的のために、化学元素は、Periodic Table of the Elements,CAS version、及びHandbook of Chemistry and Physics,75th Ed.1994に従って識別される。さらに、有機化学の一般原則は、「Organic Chemistry」、Thomas Sorrell、University Science Books、Sausalito、1999、及びMichael B.Smith and Jerry March、John Wiley&Sonsによる「March’s Advanced Organic Chemistry」、New York、2007に記載されており、その全内容は参照により本明細書に組み込まれる。
この開示全体を通じて、上記で使用された以下の用語は、別段の指示がない限り、以下の意味を有すると理解されるものとする。定義が欠落している場合、当業者に知られている従来の定義が優先される。本明細書で提供されている定義が、引用されている刊行物で提供されている定義と矛盾するか、又は異なる場合は、本明細書で提供されている定義が優先される。
本明細書で使用される場合、「含む」、「含有する」、及び「含む」という用語は、それらのオープンで非限定的な意味で使用される。
単数形「a」、「an」、及び「the」は、別途文脈が明確に指示しない限り、複数の指示対象を含む。
より簡潔な説明を提供するために、本明細書に与えられるいくつかの量的表現は、「約」という用語で修飾されていない。「約」という用語が明示的に使用されているかどうかにかかわらず、本明細書に与えられるすべての量は、実際の所与の値を指すことを意味し、当業者の通常の技能に基づいて合理的に推測されるそのような所与の値の近似値を指すことも意味する、と理解される。そのような所与の値には、実験及び/又は測定条件による同値及び近似値を含む。収率がパーセンテージで示される場合は常に、そのような収率は、収率が特定の化学量論的条件下で得られる同じ対象物の最大量について与えられる、対象物の質量を指す。パーセンテージで示されている濃度は、別に明記されていない限り、質量比を指す。
「任意の」又は「任意に」という用語は、後で説明する事象又は状況が生じてもよいが必須ではないこと、ならびに説明には事象又は状況が生じる場合及び生じない場合が含まれることを指す。
「任意に置換される」及び「非置換又は置換の」という用語は、本明細書では互換的に使用でき、構造が非置換であるか、又は本明細書に開示された1つ以上の置換基によって置換されることを意味する。置換は、許容可能な任意の原子価で、本明細書に提供される構造又は基の適切な部位で生じる。
一般に、「置換される」という用語は、所定の構造又は基における1つ以上の水素ラジカルを、特定の置換基のラジカルで置換することを指す。別に指示されない限り、置換基は、基の置換可能で適切な各位置に置換基を有することができる。所定の構造内の複数の位置が、特定の基から選択される複数の置換基で置換できる場合、置換基は、各位置で同じでも異なっていてもよい。本明細書で開示される置換基には、D、F、Cl、Br、I、-N、-CN、-NO、-OH、-SH、-NH、アルキル、アルケニル、アルキニル、ハロアルキル、アルコキシ、アルキルチオ、アミノアルキル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリール、ヘテロアリールなどが含まれるが、これらに限定されない。
化学的定義
本明細書で使用される場合、「アルキル」は、1~12個の炭素原子を有する飽和の直鎖又は分枝鎖炭化水素基を指す。代表的なアルキル基には、メチル、エチル、n-プロピル、イソプロピル、2-メチル-1-プロピル、2-メチル-2-プロピル、2-メチル-1-ブチル、3-メチル-1-ブチル、2-メチル-3-ブチル、2,2-ジメチル-1-プロピル、2-メチル-1-ペンチル、3-メチル-1-ペンチル、4-メチル-1-ペンチル、2-メチル-2-ペンチル、3-メチル-2-ペンチル、4-メチル-2-ペンチル、2,2-ジメチル-1-ブチル、3,3-ジメチル-1-ブチル、2-エチル-1-ブチル、ブチル、イソブチル、t-ブチル、n-ペンチル、イソペンチル、ネオペンチル、n-ヘキシルなど、及びより長いアルキル基、例えばヘプチル、オクチルなどが含まれるが、これらに限定されない。
本明細書の様々な箇所で、本明細書に開示されている化合物の置換基は、基又は範囲で開示されている。本発明は、そのような基及び範囲のすべてのメンバー各々の、副組み合わせ(subcombination)を含むことが特に意図されている。例えば、「C1-6アルキル」という用語は、メチル、エチル、Cアルキル、Cアルキル、Cアルキル、及びCアルキルを個別に開示することを特に意図している。
「D」という用語は、単一の重水素原子を指す。
「アルケニル」という用語は、2~12個の炭素原子及び少なくとも1つの炭素-炭素sp2二重結合を含む直鎖又は分岐鎖の一価炭化水素ラジカルを指し、「シス」及び「トランス」配向、あるいは「E」及び「Z」配向を有するラジカルを含む。アルケニル基は、本明細書に記載される1つ以上の置換基で任意に置換され得る。
「アルキニル」という用語は、2~12個の炭素原子及び少なくとも1つの炭素-炭素sp三重結合を含む直鎖又は分岐鎖の一価炭化水素ラジカルを指し、アルキニルラジカルは、本明細書に記載の1つ以上の置換基で任意に置換され得る。
「ハロゲン」又は「ハロ」という用語は、本発明において互換的に使用され、フルオロ(F)、クロロ(Cl)、ブロモ(Br)、又はヨード(I)を指す。
「アルコキシ」という用語は、先に定義したように、酸素原子を介して親分子部分に結合したアルキル基を指す。別に明記しない限り、アルコキシ基は、1~12個の炭素原子を含む。一実施形態では、アルコキシ基は、1~6個の炭素原子を含む。他の実施形態では、アルコキシ基は、1~4個の炭素原子を含む。さらに他の実施形態では、アルコキシ基は、1~3個の炭素原子を含む。アルコキシ基は、本明細書に開示される1つ以上の置換基で任意に置換され得る。本明細書で使用される場合、「アルコキシアルキル」は、-(アルキレニル)-O-(アルキル)を意味し、各「アルキル」は、独立して、上記で定義されたアルキル基である。
「アリール」は、単環式、二環式、又は三環式芳香族基を意味し、この基のすべての環は芳香族である。二環系又は三環系の場合、個々の芳香環は互いに融合している。例示的なアリール基には、フェニル、ナフタレン、及びアントラセンが含まれるが、これらに限定されない。
「ハロアルキル」という用語は、1つ以上のハロゲン原子で置換されたアルキル基を指し、アルキル基は、本明細書で定義されているとおりである。そのような基のいくつかの非限定的な例には、-CF、-CFCF、-CHCFCHFなどが含まれるが、これらに限定されない。一実施形態では、「ハロアルキル」は、低級C1-4ハロアルキルを指し、「C1-4ハロアルキル」は、フッ素置換C1-4ハロアルキル、塩素置換C1-4ハロアルキル、臭素置換C1-4ハロアルキル、ヨウ素置換C1-4ハロアルキルなどを含む。具体的には、フッ素置換C1-4ハロアルキルには、-CHF、-CHF、-CF、-CHCl、-CHCl、-CCl、-CHBr、-CHBr、-CBr、-CHCHF、-CHCHF、-CHCF、-CFCHF、-CFCHF、-CFCF、-CHFCF、-CHFCHF、-CHFCHF、-CHCHCF、-CHCFCHFなどが含まれる。ハロアルキルは、本明細書に記載される1つ以上の置換基で任意に置換される。
「アミノアルキル」という用語は、1つ以上のアミノ基で置換されたアルキル基を指し、アルキル基は本明細書で定義されているとおりであり、アミノ基は任意に置換される。
「ヒドロキシ置換アルキル」又は「ヒドロキシアルキル」という用語は、1つ以上のヒドロキシ基で置換されたアルキル基を指し、アルキル基は、本明細書で定義されているとおりである。そのような基のいくつかの非限定的な例には、ヒドロキシメチル、ヒドロキシエチル、1,2-ジヒドロキシエチルなどが含まれるが、これらに限定されない。
本明細書で使用される「重水素」という用語は、1つの陽子及び1つの中性子を有する水素の安定同位体を意味する。
本明細書で互換的に使用される「カルボシクリル」及び「炭素環」という用語は、飽和しているか又は不飽和度が1以上であり、単環式、二環式又は三環式環系として3~12個の炭素原子を有する一価又は多価の環を指すが、芳香環は、カルボシクリル基に存在できない。
「ヒドロキシ」という用語は、-OH基を意味する。
本明細書で互換的に使用される「ヘテロシクリル」及び「複素環」という用語は、3~12個の炭素原子を含む一価又は多価の単環式、二環式又は三環式環を指し、環内の各原子の1つ以上は独立してヘテロ原子で置換され、ヘテロ原子は本明細書で定義されるとおりであり、環は飽和していても、又は1以上の不飽和度を有してもよいが、芳香環は芳香環に存在することができない。
「シクロアルキル」という用語は、単環式、二環式、又は三環式環系として、3~12個の環炭素原子を有する一価又は多価の飽和環を指す。
当業者は、上に列挙又は図示したヘテロアリール及びシクロアルキル基の種が網羅的ではなく、これらの定義された用語の範囲内の追加の種も選択され得ることを認識するであろう。
本明細書に記載されるように、本明細書に開示される化合物は、1つ以上の置換基で、又は本発明の特定の分類、下位分類、及び種類によって例示されるように、任意に置換され得る。
本明細書で使用する場合、「置換される」という用語は、指定された基又は部分が1つ以上の好適な置換基を有することを意味する。本明細書で使用される場合、「非置換」という用語は、指定された基が置換基を有しないことを意味する。本明細書で使用する場合、「任意に置換される」という用語は、指定された基が非置換であるか、又は指定された数の置換基によって置換されることを意味する。「置換される」という用語が、構造システムを説明するために使用される場合、置換が、システム上の任意の原子価が許容される位置で起こることを意味する。
本明細書で使用する場合、「1つ以上の置換基」という表現は、システム上の任意の原子価が許容される位置で生じ得る、1から可能最大数の置換基を示す。特定の実施形態では、1つ以上の置換基は、1、2、3、4、又は5つの置換基を意味する。別の実施形態では、1つ以上の置換基は、1、2、又は3つの置換基を意味する。
本明細書で、満たされない原子価で表される何らかの原子は、原子の原子価を満たすのに十分な数の水素原子を有すると見なされる。
何らかの可変部分(例えば、アルキル、アルキレニル、ヘテロアリール、R、R、又はR)が、本明細書で提供される式又は説明の2か所以上に現れる場合、各表示におけるその可変部分の定義は、他のすべての表示におけるその定義とは無関係である。
本明細書で使用される数値範囲は、連続する整数を含むことが意図されている。例えば、「0から4」又は「0~4」と表される範囲には、0、1、2、3及び4が含まれ、「10~20%」と表される範囲には、10%、11%、12%、13%、14%、15%、16%、17%、18%、19%及び20%が含まれる。同様に、数値範囲は、連続する小数を含むことも意図している。例えば、「1-2%」と表現される範囲には、1.0%、1.1%、1.2%、1.3%、1.4%、1.5%、1.6%、1.7%、1.8%、1.9%及び2.0%が含まれる。
多官能部分が示されている場合、コアへの結合点は、線又はハイフンで示される。例えば、アリールオキシは、アリールが酸素原子に結合されていながら、酸素原子がコア分子への結合点である部分を指す。
追加の定義
本明細書で使用される場合、「被験体」という用語は、哺乳動物及び非哺乳動物を包含する。哺乳動物の例は、哺乳類のあらゆるメンバー、すなわちヒト、チンパンジー、他の類人猿及びサル種などの非ヒト霊長類、ウシ、ウマ、ヒツジ、ヤギ、ブタなどの家畜、ウサギ、イヌ、及びネコなどの飼育動物、ラット、マウス及びモルモットなどのげっ歯類を含む実験動物などを含むが、これらに限定されない。非哺乳動物の例には、鳥類、魚類などが含まれるが、これらに限定されない。本発明の一実施形態では、哺乳動物はヒトである。
「患者」には、ヒト及び動物の両方が含まれる。
「阻害剤」という用語は、特定の生物学的活性を遮断、又はそうでなければ妨害する化合物、薬物、酵素活性化剤、又はホルモンなどの分子を指す。
「変調剤」という用語は、所与のタンパク質、受容体及び/又はイオンチャネルの活性を増大又は低減させるか、そうでなければ影響を与える、本発明の化合物などの分子を指す。
「有効量」又は「治療有効量」という用語は、所望の生物学的結果を提供するのに十分な薬剤の量を指す。その結果は、疾患もしくは医学的状態の徴候、症状、もしくは原因の軽減及び/もしくは緩和、又は生物学系のその他の望ましい変化であり得る。例えば、治療的使用のための「有効量」は、疾患状態、症状、又は医学的状態において臨床的に有意な変化を提供するために必要とされる、化合物又は化合物を含む組成物の量である。任意の個別のケースにおける適切な「有効」量は、慣例の実験を使用して当業者によって決定され得る。したがって、「有効量」という表現は、一般に、活性物質が治療上望ましい効果を有する量を指す。
本明細書で使用される場合、「治療する」又は「治療」という用語は、「予防的」及び「治癒的」治療の両方を包含する。「予防的」治療は、疾患、疾患の症状、もしくは医学的状態の発症の遅延、出現し得る症状の抑制、又は疾患もしくは症状の発症もしくは再発のリスクの低減を示すことを意味する。「治癒的」治療には、既存の疾患、症状、又は状態の重症度の軽減又は悪化の抑制が含まれる。したがって、治療には、既存の疾患症状の改善又は悪化の防止、さらなる症状の発生の防止、症状の根本的な代謝性原因の改善又は防止、障害又は疾患の阻害、例えば、障害もしくは疾患の発症の停止、障害もしくは疾患の緩和、障害もしくは疾患の退行の誘導、疾患もしくは障害に起因する状態の緩和、又は疾患もしくは障害の症状の阻止を含む。
本明細書で使用する場合、化合物「の投与」及び化合物を「投与する」という用語は、本発明の化合物、化合物を含む医薬組成物又は本発明の化合物のプロドラッグを、それを必要とする個体に提供することを意味すると理解されたい。非限定的な当業者が、本発明の化合物の有効量で、神経性及び精神性障害を現在患っている患者を治療できること、又は障害を患う患者を予防的に治療できることが確認されている。
本明細書で使用される「組成物」という用語は、指定された量の指定された成分を含む生成物、ならびに指定された量の指定された成分の組み合わせから直接又は間接的に得られる、任意の生成物を包含すると意図される。医薬組成物に関連するそのような用語は、担体を構成する有効成分及び不活性成分を含む生成物、ならびに任意の2つ以上の成分の組み合わせ、錯化もしくは凝集から、又は、1つ以上の成分の解離を引き起こすような、他のタイプの反応もしくは相互作用から直接又は間接的に得られる任意の生成物を包含することが意図されている。したがって、本発明の医薬組成物は、本発明の化合物と薬学的に許容される担体とを混合することにより作製される、任意の組成物を包含する。
追加の化学的説明
本明細書に提供される任意の式は、構造式によって示される構造を有する化合物、ならびに特定の変形又は形態を表すことを意図している。例えば、本明細書に提供される任意の式の化合物は、不斉中心又はキラル中心を有し得、したがって、異なる立体異性の形態で存在し得る。光学異性体、鏡像異性体、及びジアステレオマーを含む、一般式の化合物のすべての立体異性体、及びそれらの混合物は、式の範囲内にあると見なされる。さらに、特定の構造は、幾何異性体(すなわち、シス及びトランス異性体)、互変異性体、又はアトロプ異性体として存在し得る。そのような異性体及びそれらの混合物のすべてが、本明細書では本発明の一部として企図される。したがって、本明細書で提供される任意の式は、ラセミ化合物、1つ以上の鏡像異性体、1つ以上のジアステレオマー、1つ以上の互変異性体又はアトロプ異性体、及びそれらの混合物を表すことを意図している。
「立体異性体」は、同一の化学構造を有するが、空間における原子又は基の配置に関して異なる化合物を指す。立体異性体には、鏡像異性体、ジアステレオマー、配座異性体(回転異性体)、幾何異性体(シス/トランス)異性体、アトロプ異性体などが含まれる。
「キラル」は、鏡像パートナーを重ね合わせることができない特性を有する分子を指す一方、「アキラル」という用語は、それらの鏡像パートナーに重ね合わせることができる分子を指す。
「鏡像異性体」は、互いの鏡像に重ね合わせることができない、化合物の2つの立体異性体を指す。
「ジアステレオマー」とは、2つ以上のキラリティーの中心を有し、その分子が互いに鏡像ではない立体異性体を指す。ジアステレオマーは、異なる物理的特性、例えば融点、沸点、スペクトル特性又は生物活性を有する。ジアステレオマーの混合物は、電気泳動及びクロマトグラフィー、例えばHPLCなどの高分解能分析法の下で分離できる。
本明細書で使用される立体化学的定義及び慣例は、一般に、S.P.Parker,Ed.,McGraw-Hill Dictionary of Chemical Terms(1984)McGraw-Hill Book Company,New York、及びE.and Wilen,S.,「Stereochemistry of Organic Compounds」,John Wiley&Sons,Inc.,New York,1994に従っている。
多くの有機化合物は、光学的に活性な形態で存在する、すなわち、それらは、偏光面を回転させる能力を有する。光学活性化合物の説明では、接頭辞D及びL、又はR及びSを使用して、キラル中心に関する分子の絶対配置を表す。接頭辞d及びl又は(+)及び(-)は、化合物による平面偏光の回転の動向を示すために使用され、(-)又はlは、化合物が左旋性であることを意味する。接頭辞(+)又はdを伴う化合物は、右旋性である。特定の立体異性体は、鏡像異性体と呼ばれてもよく、そのような立体異性体の混合物は、鏡像異性混合物と呼ばれる。鏡像異性体の50:50混合物は、ラセミ混合物又はラセミ化合物と呼ばれ、化学反応又はプロセスにおいて立体選択性又は立体特異性がなかった場合に発生し得る。
本明細書に開示される化合物の任意の非対称原子(例えば、炭素など)は、ラセミ化合物又は鏡像異性的に濃縮された、例えば、(R)-、(S)-又は(R、S)-配置であり得る。特定の実施形態において、各非対称原子は、(R)-又は(S)-配置において少なくとも50%の鏡像体過剰率、少なくとも60%の鏡像体過剰率、少なくとも70%の鏡像体過剰率、少なくとも80%の鏡像体過剰率、少なくとも90%の鏡像体過剰率、少なくとも95%の鏡像体過剰率、又は少なくとも99%の鏡像体過剰率を有する。
出発物質及び手順の選択に応じて、化合物は、可能な立体異性体の1つの形態で、又はその混合物、例えば、不斉炭素原子の数に応じて、ラセミ化合物及びジアステレオマー混合物として存在することができる。光学的に活性な(R)-及び(S)-異性体は、キラルシントン又はキラル試薬を使用して調製しても、又は従来の技術を使用して分離してもよい。化合物が二重結合を含む場合、置換基は、E又はZ配置であり得る。化合物が二置換シクロアルキルを含む場合、シクロアルキル置換基は、同じシクロアルキル骨格の別の置換基に対して、シス配置又はトランス配置を有し得る。
得られる任意の立体異性体の混合物は、構成成分の物理化学的差異に基づいて、例えば、クロマトグラフィー及び/又は分別晶析法によって、純粋又は実質的に純粋な幾何異性体、鏡像異性体、ジアステレオマーに分離することができる。最終生成物又は中間体の、得られる任意のラセミ化合物は、当業者に既知の方法、例えば、そのジアステレオマー塩の分離により、光学対掌体に分離することができる。ラセミ生成物は、キラル吸着剤を使用する高速液体クロマトグラフィー(HPLC)などのキラルクロマトグラフィーによっても分離できる。好ましい鏡像異性体は、不斉合成によっても調製することができる。例えば、Jacques,et al.,Enantiomers,Racemates and Resolutions(Wiley Interscience,New York,1981);Principles of Asymmetric Synthesis(2nd Ed.Robert E.Gawley,Jeffrey Aube,Elsevier,Oxford,UK,2012);Eliel,E.L.Stereochemistry of Carbon Compounds(McGraw-Hill,NY,1962);Wilen,S.H.Tables of Resolving Agents and Optical Resolutions p.268(E.L.Eliel,Ed.,Univ.of Notre Dame Press,Notre Dame,IN 1972);Chiral Separation Techniques:A Practical Approach(Subramanian,G.Ed.,Wiley-VCH Verlag GmbH&Co.KGaA,Weinheim,Germany,2007)を参照されたい。
ジアステレオマー混合物は、例えば、クロマトグラフィー及び/又は分別結晶析法などの当業者に既知の方法により、それらの物理化学的差異に基づいて、それらの個々のジアステレオマーに分離することができる。鏡像異性体は、適切な光学的活性化合物(例えば、キラルアルコールもしくはモッシャー酸塩化物などのキラル補助剤、又はジアステレオマー塩の混合物の形成)との反応によって、鏡像異性体混合物をジアステレオマー混合物に変換すること、ジアステレオマーを分離すること、及び個々のジアステレオマーを対応する純粋な鏡像異性体に変換(例えば、加水分解又は脱塩)することで分離できる。鏡像異性体は、キラルHPLCカラムを使用して分離することもできる。
本発明の化合物は、薬学的に許容される塩を形成することができ、これも本発明の範囲内である。「薬学的に許容される塩」とは、無毒性である式Aの化合物の遊離酸又は塩基の塩を指し、生理学的に許容可能であり、それが配合される医薬組成物と適合し、他に、製剤及び/又は被験体への投与に適している。本明細書における化合物への言及は、別に指示されない限り、前記化合物の薬学的に許容される塩への言及を含むと理解される。
複合塩には、無機及び/又は有機酸で形成される酸性塩、ならびに無機及び/又は有機塩基で形成される塩基性塩が含まれる。さらに、所与の化合物が、例えば、限定されないが、ピリジン又はイミダゾールなどの塩基性部分、及び、例えば、限定されないが、カルボン酸などの酸性部分の両方を含む場合、当業者は、化合物が双性イオン(「分子内塩」)として存在し得ることを認識するだろう。このような塩は、本明細書で使用される「塩」という用語に含まれる。本発明の化合物の塩は、例えば、塩が沈殿する媒体又は水性媒体などの媒体中で、好適な酸又は塩基の、例えば当量と化合物を反応させ、その後凍結乾燥することによって調製できる。
例示的な塩としては、硫酸塩、クエン酸塩、酢酸塩、シュウ酸塩、塩化物、臭化物、ヨウ化物、硝酸塩、重硫酸塩、リン酸塩、酸性リン酸塩、イソニコチン酸塩、乳酸塩、サリチル酸塩、酸性クエン酸塩、酒石酸塩、オレイン酸塩、タンニン酸塩、パントテン酸塩、酒石酸水素塩、アスコルビン酸塩、コハク酸塩、マレイン酸塩、ゲンチシン酸塩、フマル酸塩、グルコン酸塩、グルクロン酸塩、サッカリン酸塩、ギ酸塩、安息香酸塩、グルタミン酸塩、メタンスルホン酸塩(「メシル酸塩」)、エタンスルホン酸塩、ベンゼンスルホン酸塩、p-トルエンスルホン酸塩、及びパモ酸塩(すなわち、1,1’-メチレン-ビス(2-ヒドロキシ-3-ナフトアート))塩が含まれるが、これらに限定されない。薬学的に許容される塩は、酢酸イオン、コハク酸イオン又は他の対イオンなど、別の分子の包含を含み得る。対イオンは、親化合物の電荷を安定化させる任意の有機又は無機部分であり得る。さらに、薬学的に許容される塩は、その構造内に複数の荷電原子を有し得る。複数の荷電原子が薬学的に許容される塩の一部である場合、複数の対イオンを有することができる。したがって、薬学的に許容される塩は、1つ以上の荷電原子及び/又は1つ以上の対イオンを有することができる。
例示的な酸付加塩には、酢酸塩、アスコルビン酸塩、安息香酸塩、ベンゼンスルホン酸塩、重硫酸塩、ホウ酸塩、酪酸塩、クエン酸塩、カンファー酸塩、カンファースルホン酸塩、フマル酸塩、塩酸塩、臭化水素酸塩、ヨウ化水素酸塩、乳酸塩、マレイン酸塩、メタンスルホン酸塩、ナフタレンスルホン酸塩、硝酸塩、シュウ酸塩、リン酸塩、プロピオン酸塩、サリチル酸塩、コハク酸塩、硫酸塩、酒石酸塩、チオシアン酸塩、トルエンスルホン酸塩(トシラートとしても知られる)などが含まれる。
例示的な塩基性塩には、アンモニウム塩、ナトリウム、リチウム、及びカリウム塩などのアルカリ金属塩、カルシウム及びマグネシウム塩などのアルカリ土類金属塩、ジシクロヘキシルアミン、tert-ブチルアミンなどの有機塩基(例えば、有機アミン)との塩、及びアルギニン、リジンなどのようなアミノ酸との塩が含まれる。塩基性窒素含有基は、低級アルキルハロゲン化物(例えば、メチル、エチル及びブチルの塩化物、臭化物及びヨウ化物)、硫酸ジアルキル(例えば、硫酸ジメチル、ジエチル、及びジブチル)、長鎖ハロゲン化物(例えば、デシル、ラウリル及びステアリルの塩化物、臭化物及びヨウ化物)、アラルキルハロゲン化物(例えば臭化ベンジル、臭化フェネチル)などの作用剤で四級化され得る。
さらに、一般に、医薬化合物から薬学的に有用な塩を形成するのに適すると考えられている酸及び塩基は、例えば、P.Stahl et al,Camille G.(eds.)Handbook of Pharmaceutical Salts.Properties,Selection and Use.(2002)Zurich:Wiley-VCH;S.Berge et al,Journal of Pharmaceutical Sciences(1977)66(1)1-19;P.Gould,International J.of Pharmaceutics(1986)33 201-217;Anderson et al,The Practice of Medicinal Chemistry(1996),Academic Press,New York;及びThe Orange Book(Food&Drug Administration,MD,FDAから入手可能)にて議論されている。これらの開示は、それらへの参照により本明細書に組み込まれる。
さらに、本明細書に記載の任意の化合物は、そのような形態が明示的に列挙されていなくても、そのような化合物の非溶媒和形態、又は水和物、溶媒和物、又は多形体、及びそれらの混合物も指すことが意図される。「溶媒和物」は、本発明の化合物と1つ以上の溶媒分子との物理的な結合を意味する。この物理的な結合には、水素結合を含む、様々な度合いのイオン結合及び共有結合が含まれる。特定の例において、例えば、1つ以上の溶媒分子が結晶性固体の結晶格子に組み込まれている場合、溶媒和物は単離することができる。「溶媒和物」は、溶液相及び単離可能な溶媒和物の両方を包含する。好適な溶媒和物には、水、エタノールなどの薬学的に許容される溶媒で形成されるものが含まれる。いくつかの実施形態では、溶媒は水であり、溶媒和物は水和物である。
本発明の1つ以上の化合物は、任意に溶媒和物に変換され得る。溶媒和物の調製方法は、一般に知られている。したがって、例えば、M.Caira et al.,J.Pharmaceutical Sci.,93(3),601-611(2004)には、酢酸エチル中での、及び水からの抗真菌フルコナゾールの溶媒和物の調製が記載されている。溶媒和物、半溶媒和物、水和物などの類似する調製は、E.C.van Tonder et al,AAPS PharmSciTech.,5(1),article 12(2004)、及びA.L.Bingham et al,Chem.Commun.,603-604(2001)に記載されている。典型的で非限定的な方法は、本発明の化合物を好適な量の溶媒(有機溶媒又は水又はそれらの混合物)に周囲温度より高い温度で溶解すること、及び溶液を、その後標準的な方法で分離される結晶を形成するのに十分な速度で冷却することを含む。例えば、赤外分光法などの分析技術は、溶媒和物(又は水和物)としての結晶中に、溶媒(又は水)が存在することを示す。
本発明はまた、式(A)の化合物の薬学的に活性な代謝産物、及び本発明の方法におけるそのような代謝産物の使用に関する。「薬学的に活性な代謝産物」は、式(A)の化合物又はその塩の、体内で薬理学的に活性な代謝生成物を意味する。化合物の活性代謝産物は、当技術分野で既知又は利用可能な慣例の技術を使用して決定することができる。例えば、Bertolini et al.,J.Med.Chem.1997,40,2011-2016;Shan et al.,J.Pharm.Sci.1997,86(7),765-767;Bagshawe,Drug Dev.Res.1995,34,220-230;Bodor,Adv.Drug Res.1984,13,255-331;Bundgaard,Design of Prodrugs(Elsevier Press,1985);及びLarsen,Design and Application of Prodrugs,Drug Design and Development(Krogsgaard-Larsen et al.,eds.,Harwood Academic Publishers,1991)を参照されたい。
本明細書で提供される任意の式は、化合物の非標識形態ならびに同位体標識形態を表すことも意図されている。同位体標識された化合物は、1つ以上の原子が選択された原子質量又は質量数を有する原子で置換されていることを除いて、本明細書に記載の式によって示される構造を有する。本発明の化合物に組み込むことができる同位体の例には、水素、炭素、窒素、酸素、リン、フッ素、塩素、及びヨウ素のそれぞれの同位体、例えば、H、H、11C、13C、14C、15N、18O、17O、31P、32P、35S、18F、36Cl、及び125Iを含む。このような同位体標識された化合物は、代謝研究(例えば14C)、反応速度論研究(例えばH又はH)、検出もしくは画像化技術、例えば薬物もしくは基質組織分布アッセイを含む、陽電子放出断層撮影(PET)もしくは単一光子放射断層撮影(SPECT)など、又は患者の放射性治療に有用である。特に、18F又は11C標識化合物は、PET又はSPECT研究に特に好適である。さらに、重水素(すなわち、H)などのより重い同位体での置換は、より高い代謝安定性から生じる治療上の特定の利点、例えば、生体内での半減期の延長又は必要投与量の削減をもたらし得る。本発明の同位体標識化合物は、以下に記載のスキーム又は例及び調製に開示された手順の実施により、非同位体標識試薬を容易に入手可能な同位体標識試薬に置き換えることにより、一般に調製できる。
本明細書に記載の化合物に関する「塩」、「溶媒和物」、「多形体」などの用語の使用は、本発明の化合物の鏡像異性体、立体異性体、回転異性体、互変異性体、アトロプ異性体、及びラセミ化合物の塩、溶媒和物、及び多形体形態に等しく適用されることが意図される。
本発明の化合物の説明
同位体標識されたケタミンを含む、(S)-又は(R)-ケタミンのプロドラッグ、組成物及びそれらの使用を本明細書に提供する。より具体的には、同位体標識されたケタミンを含む、(S)-又は(R)-ケタミンのプロドラッグとして本明細書に開示されている式(Ia)~(Vd)を有する化合物は、NMDA受容体に関連する中枢神経系の神経性及び精神性障害又は疾患の治療、予防又は軽減のためのNMDA受容体拮抗剤として使用できる。本明細書に開示される医薬組成物はまた、NMDA受容体に関連する疾患の予防、治療又は軽減の機能を有する。
本発明の一実施形態では、式(Ia)もしくは(Ib)の構造を有する化合物、又はその立体異性体、N-オキシド、溶媒和物、代謝産物、薬学的に許容される塩もしくはプロドラッグが提供される。
Figure 2023017818000016

式中、Rは、-C(=O)R、-C(=O)OR、-C(=O)O(CHR)OC(=O)R又はCDであり、Xは、-CH又はCDであり、
は、任意で置換又は非置換のアリール-OH、アリール-NH、アルケニル-OH、アルケニル-NH、アルキル-NH、アルキル-OH、カルボシクリル、又は1つ以上のNもしくはOを含むヘテロシクリルであり、Xは、-CH又はCDであり、
は、任意で置換又は非置換のアルキル、アリール、カルボシクリル、又は1つ以上のOを含むヘテロシクリルであり、Xは、-CH又はCDであり、
は、H又は置換もしくは非置換のアルキルであるが、Rは、独立して置換又は非置換のアルキル、アリール、アザアリール、カルボシクリル、又は1つ以上のOもしくはNを含むヘテロシクリルであり、Xは、-CH又はCDである。
別の態様では、式(IIa)もしくは(IIb)の構造を有する化合物、又はその立体異性体、N-オキシド、溶媒和物、代謝産物、薬学的に許容される塩もしくはプロドラッグが本明細書に提供される。
Figure 2023017818000017

式中、Rは、任意で置換又は非置換のアリール-OH、アリール-NH、アルケニル-OH、アルケニル-NH、アルキル-NH、アルキル-OH、カルボシクリル、又は1つ以上のNもしくはOを含むヘテロシクリルであり、Xは、-CH又はCDである。
一実施形態では、Rは、アミノC1-6アルキル、-R1aNHCOR1b、-R1aOCOR1b、-R1aCOOR1b
Figure 2023017818000018

又はC3-6ヘテロシクリルであり、
は、C1-6アルキル、-OH又はオキソ(=O)で任意に置換され、
1a及びR1bは、独立してH、C1-6アルキル又はC2-6アルケニルであり、
1cは、-OH、C1-3ヒドロキシアルキル、-OCOR1b又はCHOCOR1bである。
一実施形態では、1つ又は複数のN又はOを含むヘテロシクリルは、
Figure 2023017818000019

である。
別の態様では、
Figure 2023017818000020

Figure 2023017818000021

Figure 2023017818000022

Figure 2023017818000023

からなる群から選択される化合物が本明細書で提供され、
式中、Xは、-CH又はCDである。
別の態様では、式(IIIa)もしくは(IIIb)の構造を有する化合物、又はその立体異性体、N-オキシド、溶媒和物、代謝産物、薬学的に許容される塩もしくはプロドラッグが本明細書に提供される。
Figure 2023017818000024

式中、Rは、任意で置換又は非置換のアルキル、アリール、カルボシクリル、又は1つ以上のOを含むヘテロシクリルであり、Xは、-CH又はCDである。
一実施形態では、Rは、C1-6アルキル、C1-6ヒドロキシアルキル、アミノC1-6アルキル、-R2aS(O)n12b、-R2aCOOR2b、C3-6アリール又はC3-6ヘテロシクリルであり、
は、C1-6アルキルが
Figure 2023017818000025

で置換されている場合、C1-6アルキル、-OH、C1-6ヒドロキシアルキル、
Figure 2023017818000026

又はR2aCOOR2bで任意に置換され、
2aは、C1-6アルキルであり、R2aは、任意にC1-6アルキル又はNHで置換され、
2bは、H又はC1-6アルキルであり、
は、0、1、2である。
別の態様では、
Figure 2023017818000027

Figure 2023017818000028

からなる群から選択される化合物が本明細書で提供され、
式中、Xは、-CH又はCDである。
別の態様では、式(IVa)もしくは(IVb)の構造を有する化合物、又はその立体異性体、N-オキシド、溶媒和物、代謝産物、薬学的に許容される塩もしくはプロドラッグを本明細書に提供する。
Figure 2023017818000029

式中、Rは、H又は置換もしくは非置換のアルキルであるが、Rは、独立して置換又は非置換のアルキル、アリール、アザアリール、カルボシクリル、又は1つ以上のOもしくはNを含むヘテロシクリルであり、Xは、-CH又はCDである。
一実施形態では、Rは、H又はC1-6アルキルである。
一実施形態では、Rは、C1-6アルキル、アミノC1-6アルキル、C1-6ヒドロキシアルキル、-R4aNCOR4b、-R4aOCOR4b、-R4aS(O)n24b、C1-6ヘテロシクリル、C1-5アザアリール又は
Figure 2023017818000030

であり、
は、C1-6アルキルが
Figure 2023017818000031

で置換されている場合、C1-6アルキル、-NH、オキソ(=O)、C1-6ヒドロキシアルキル、
Figure 2023017818000032

で任意に置換され、
4aは、C1-6アルキルであり、R4bは、C1-6アルキル又はC1-6ハロアルキルであり、
4cはベンジルであり、R4dはHであるか、又はR4c及びR4dが、それらが結合している炭素原子と一緒にC5-6ヘテロシクリルを形成し、
は、0、1、又は2である。
一実施形態では、C1-6ヘテロシクリルは、
Figure 2023017818000033

である。
一実施形態では、C1-5アザアリールは
Figure 2023017818000034

であり、
Figure 2023017818000035

は、1つ以上のメチルもしくは-NH、又はそれらの組み合わせで任意に置換される。
一実施形態では、
Figure 2023017818000036

である。
別の態様では、
Figure 2023017818000037

Figure 2023017818000038

Figure 2023017818000039

Figure 2023017818000040

Figure 2023017818000041

Figure 2023017818000042

Figure 2023017818000043

Figure 2023017818000044

Figure 2023017818000045

Figure 2023017818000046

からなる群から選択される化合物が本明細書で提供され、
式中、Xは、-CH又はCDである。
別の態様では、式(Va)もしくは(Vb)もしくは(Vc)もしくは(Vd)の構造を有する化合物、又はその立体異性体、N-オキシド、溶媒和物、代謝産物、薬学的に許容される塩もしくはプロドラッグを本明細書で提供する。
Figure 2023017818000047
別に明記しない限り、本明細書に開示されている化合物のすべての好適な同位体変化、立体異性体、互変異性体、溶媒和物、代謝産物、塩及び薬学的に許容されるプロドラッグは、本発明の範囲内である。
上記の式(Ia)~(Vd)で示される化合物は、種々の互変異性形態で存在でき、これらの互変異性体のすべてが本発明の範囲内であると企図される。
本明細書に開示される化合物のN-オキシドもまた、本発明の範囲内である。本明細書に開示されている化合物のN-オキシドは、酢酸などの酸の存在下で、従来の酸化剤(過酸化水素など)を高温で使用して対応する窒素塩基を酸化することによって、又はDCM、酢酸エチル、酢酸メチルなどの好適な溶媒中、もしくはクロロホルム中、もしくは3-クロロペルオキシ安息香酸を含むDCM中での、過酢酸などの過酸との反応によって調製できる。
さらに、本明細書に開示される化合物が水和物又は溶媒和物を形成する場合、それらは本発明の範囲内である。同様に、本明細書に開示される化合物の水和物及び溶媒和物の薬学的に許容される塩もまた、本発明の範囲内である。
式(Ia)~(Vd)の化合物は、塩の形態で存在することができる。いくつかの実施形態では、塩は、薬学的に許容される塩である。本発明の薬学的に許容される塩は、従来の化学的方法により塩基性又は酸性部分から合成することができる。一般に、そのような塩は、これらの化合物の遊離酸形態を化学量論量の適切な塩基(Na、Ca、Mg、又はKの水酸化物、炭酸塩、重炭酸塩など)と反応させるか、又はこれらの化合物の遊離塩基形態を化学量論量の適切な酸と反応させることによって調製できる。そのような反応は、典型的には、水中又は有機溶媒中、又は両者の混合物中で行われる。一般に、実施可能な場合、エーテル、酢酸エチル、エタノール、イソプロパノール、又はアセトニトリルなどの非水性媒体の使用が望ましい。さらなる好適な塩の一覧は、例えば、「Remington’s Pharmaceutical Sciences」,20th ed.,Mack Publishing Company,Easton,Pa.,(1985);及びStahl and Wermuthによる「Handbook of Pharmaceutical Salts:Properties,Selection,and Use」(Wiley-VCH,Weinheim,Germany,2002)に見出すことができる。
本発明の化合物は塩基性であり、したがって、薬学的に許容される酸付加塩は、好適な酸を処理することによって一般に形成できる。好適な酸には、薬学的に許容される無機酸及び有機酸が含まれる。代表的な薬学的に許容される酸付加塩には、塩酸塩、臭化水素酸塩、硝酸塩、メチル硝酸塩、硫酸塩、ヒドロ硫酸塩、スルファミン酸塩、リン酸塩、酢酸塩、グリコール酸塩、酢酸フェニル、プロピオン酸塩、酪酸塩、イソ酪酸塩、吉草酸塩、マレイン酸塩、ヒドロキシマレイン酸塩、アクリル酸塩、フマル酸塩、リンゴ酸塩、酒石酸塩、クエン酸塩、サリチル酸塩、パラアミノサリチル酸塩、グリコール酸塩、乳酸塩、エナン酸塩、フタル酸塩、シュウ酸塩、コハク酸塩、安息香酸塩、アセトキシ安息香酸塩、クロロ安息香酸塩、安息香酸メチル、ビニトロ安息香酸塩、ヒドロキシ安息香酸塩、メトキシ安息香酸塩、マンデル酸塩、タンニン酸塩、ギ酸塩、ステアリン酸塩、アスコルビン酸塩、パルミチン酸塩、オレイン酸塩、ピルビン酸塩、パモ酸塩、マロン酸塩、ラウリン酸塩、グルタル酸塩、グルタミン酸塩、エストラート、メシラート、硫酸エチル、2-ヒドロキシエシラート、ベンゼンスルホン酸塩、パラアミノベンゼンスルホン酸塩、パラメチルベンゼンスルホン酸塩及びナフタレン-2-スルホン酸塩などが含まれる。
本明細書で提供される任意の式は、化合物の同位体濃縮されない形態、ならびに同位体濃縮された形態を表すことも意図されている。同位体濃縮化合物は、1つ以上の原子が、選択された原子質量又は質量数を有する原子によって置換されていなければ、本発明の一般式によって表される構造を有する。本発明の化合物に組み込むことができる同位体の例には、水素、炭素、窒素、酸素、リン、硫黄、フッ素、及び塩素の同位体、例えば、H、H、11C、13C、14C、15N、17O、18O、18F、31P、32P、35S、36Cl、及び125Iを含む。
別の態様では、本発明の化合物は、例えば、H、14C及び18Fなどの放射性同位体が存在する、又はH及び13Cなどの非放射性同位体が存在する、本明細書で定義される同位体濃縮化合物を含む。このような同位体標識された化合物は、代謝研究(14Cで)、反応速度論研究(例えばH又はHで)、薬物もしくは基質組織分布アッセイを含む検出又は画像化技術、例えば陽電子放出断層撮影(PET)もしくは単一光子放射断層撮影(SPECT)など、又は患者の放射性治療において有用である。18Fを濃縮した化合物は、PET又はSPECT研究において特に望ましい。式(I)の同位体濃縮化合物は、一般に、当業者に既知の従来の技術によって、又は過去に使用された非標識試薬の代わりに適切な同位体標識試薬を使用して、添付の例及び調製に記載のものと類似の方法によって調製することができる。
別の態様では、本発明の化合物を含む医薬組成物を本明細書で提供する。
一実施形態では、医薬組成物は、少なくとも1つの薬学的に許容される賦形剤担体、アジュバント、ビヒクル又はそれらの組み合わせをさらに含む。
一実施形態では、医薬組成物は、1つ以上の薬学的有効量の補助治療薬をさらに含み、補助治療薬は、中枢神経系の神経性及び精神性障害又は疾患の治療に使用される。
一実施形態では、中枢神経系の神経性及び精神性障害又は疾患は、うつ病又は疼痛である。
一実施形態では、補助治療薬は、リチウム、薬学的又はハーブの抗うつ薬、抗けいれん薬、気分安定薬、抗精神病薬、及びベンゾジアゼピンの、少なくとも1つのメンバーからなる群から選択される。
別の態様では、患者の中枢神経系の神経性及び精神性障害又は疾患を予防、管理、治療又は軽減するための薬剤の製造における、化合物又は医薬組成物の使用を本明細書で提供する。
別の態様では、NMDA受容体に拮抗するための薬剤の製造における、化合物又は医薬組成物の使用を本明細書で提供する。
別の態様では、患者の中枢神経系の神経性及び精神性障害又は疾患の予防、管理、治療又は軽減に使用するための化合物又は医薬組成物を本明細書で提供する。
別の態様では、NMDA受容体の拮抗に使用するための化合物又は医薬組成物を本明細書で提供する。
別の態様では、患者の神経性及び精神性障害又は疾患患を予防、管理、治療又は軽減する方法であって、治療有効量の化合物又は医薬組成物を、それを必要とする患者に投与することを含む方法を本明細書で提供する。
別の態様では、患者のNMDA受容体に拮抗する方法であって、治療有効量の化合物又は医薬組成物を、それを必要とする患者に投与することを含む方法を本明細書で提供する。
さらに別の態様では、本発明は、式(Ia)~(Vd)の化合物及びその薬学的に許容される塩の作製方法に関する。
本発明の化合物の医薬組成物ならびに調製及び投与
一態様では、式(Ia)~(Vd)の化合物、又はその立体異性体、互変異性体、N-オキシド、溶媒和物、代謝産物、薬学的に許容される塩もしくはプロドラッグを含む医薬組成物を本明細書で提供する。任意で、医薬組成物は、少なくとも1つの薬学的に許容される担体、アジュバント、又は賦形剤、ならびに任意で他の治療的及び/又は予防的成分をさらに含む。
好適な担体、アジュバント及び賦形剤は、当業者に既知であり、Ansel H.C.et al.,Ansel’s Pharmaceutical Dosage Forms and Drug Delivery Systems(2004)Lippincott,Williams&Wilkins,Philadelphia;Gennaro A.R.et al.,Remington:The Science and Practice of Pharmacy(2000)Lippincott,Williams&Wilkins,Philadelphia;及びRowe R.C.,Handbook of Pharmaceutical Excipients(2005)Pharmaceutical Press,Chicago、などに詳細に記載されている。
本明細書で使用される「薬学的に許容される賦形剤」は、医薬組成物に形態又は一貫性を与えることに関与する、薬学的に許容される材料、組成物又はビヒクルを意味する。患者に投与した場合に本発明の化合物の効力を実質的に低下させ、薬学的に許容されない組成物をもたらす相互作用が回避されるように、各賦形剤は、混合された場合、医薬組成物の他の成分と適合しなければならない。さらに、各賦形剤はもちろん、それが薬学的に許容されるのに十分な高純度でなければならない。
薬学的に許容される好適な賦形剤は、選択された特定の剤形に応じて変化するであろう。さらに、薬学的に許容される好適な賦形剤は、それらが組成物中で果たし得る特定の機能のために選択されてもよい。例えば、ある薬学的に許容される賦形剤は、均一な剤形の製造を容易にするそれらの能力のために選択され得る。ある薬学的に許容される賦形剤は、安定した剤形の製造を容易にするそれらの能力のために選択され得る。ある薬学的に許容される賦形剤は、患者に一旦投与された本発明の化合物の、ある器官又は体の一部から別の器官又は体の一部への運搬又は輸送を容易にする、それらの能力によって選択され得る。ある薬学的に許容される賦形剤は、患者の服薬率を向上させるそれらの能力によって選択され得る。
薬学的に許容される好適な賦形剤には、希釈剤、充填剤、結合剤、崩壊剤、潤滑剤、流動促進剤、造粒剤、コーティング剤、湿潤剤、溶媒、共溶媒、懸濁剤、乳化剤、甘味料、香味剤、矯味剤、着色剤、固結防止剤、保湿剤、キレート剤、可塑剤、増粘剤、抗酸化剤、防腐剤、安定剤、界面活性剤、及び緩衝剤のタイプの賦形剤が含まれる。当業者は、ある薬学的に許容される賦形剤が、製剤中に存在する賦形剤の量及び製剤中に存在する他の成分に応じて、複数の機能を果たし得、代替機能を果たし得ることを理解するだろう。
当業者は、当業者が本発明で使用するのに適切な量の薬学的に許容される好適な賦形剤を選択できるようにする、当技術分野の知識及び技能を有する。さらに、薬学的に許容される賦形剤を記載し、薬学的に許容される好適な賦形剤を選択する際に有用であり得る、当業者が利用可能な多くのリソースがある。例として、Remington’s Pharmaceutical Sciences(Mack Publishing Company)、The Handbook of Pharmaceutical Additives(Gower Publishing Limited)、及びThe Handbook of Pharmaceutical Excipients(American Pharmaceutical Association and Pharmaceutical Press)が挙げられる。
Remingtonでは、The Science and Practice of Pharmacy,21st edition,2005,ed.D.B.Troy,Lippincott Williams&Wilkins,Philadelphia,及びEncyclopedia of Pharmaceutical Technology,eds.J.Swarbrick and J.C.Boylan、1988-1999、Marcel Dekker、New Yorkに、薬学的に許容される組成物の製剤に使用される様々な担体、及びそれらの調製のための既知の技術が開示されており、それぞれの内容は参照により本明細書に組み込まれる。何らかの望ましくない生物学的効果をもたらす、又はそれ以外に、薬学的に許容される組成物の他の成分と有害に相互作用するなど、従来の担体媒体が本発明の化合物と不適合である場合を除いて、その使用は、本発明の範囲内であると意図される。
本発明の化合物は、典型的には、所望の投与経路による患者への投与に適合された剤形に製剤されるであろう。例えば、剤形には、(1)錠剤、カプセル、カプレット、ピル、トローチ、粉末、シロップ、エリキシル、懸濁液、溶液、乳濁液、サシェ剤、及びカシェ剤などの経口投与、(2)滅菌溶液、懸濁液、及び再構成用の粉末などの非経口投与、(3)経皮パッチなどの経皮投与、(4)坐剤などの直腸投与、(5)エアロゾル、溶液、乾燥粉末などの吸入、及び(6)クリーム、軟膏、ローション、溶液、ペースト、スプレー、フォーム剤、ゲルなどの局所投与に適応させたものが含まれる。
本発明の特定の化合物は、治療のために遊離形態で、又は適切であれば、その薬学的に許容される誘導体もしくはプロドラッグとして存在できることも理解されよう。本発明によれば、薬学的に許容される誘導体又はプロドラッグは、これらに限定されないが、薬学的に許容されるプロドラッグ、塩、エステル、そのようなエステルの塩、又はそれを必要とする患者への投与時に、直接的又は間接的に提供することができるその他任意の付加物もしくは誘導体、本明細書に別途記載されている化合物、又はその代謝産物もしくは残留物を含む。
一実施形態では、本明細書に開示されている化合物は、経口剤形に調製することができる。一実施形態では、本明細書に開示される化合物は、吸入剤形に調製することができる。一実施形態では、本明細書に開示されている化合物は、経鼻投与の剤形に調製することができる。一実施形態では、本明細書に開示される化合物は、経皮剤形に調製することができる。一実施形態では、本明細書に開示されている化合物は、局所投与の剤形に調製することができる。
本明細書で提供される医薬組成物は、圧縮錠剤、粉末錠剤、チュアブルロゼンジ、急速溶解錠剤、多重圧縮錠剤、又は腸溶性コーティング錠剤、糖衣錠剤、又はフィルムコーティング錠剤として提供され得る。腸溶性コーティング錠剤は、胃酸の作用には耐えるが腸内で溶解又は崩壊する物質でコーティングされた圧縮錠剤であり、よって胃の酸性環境から有効成分を保護する。腸溶性コーティングには、脂肪酸、脂肪、サリチル酸フェニル、ワックス、セラック、アンモニア処理セラック、及び酢酸フタル酸セルロースが含まれるが、これらに限定されない。糖衣錠剤は、糖衣に包囲された圧縮錠剤であり、不快な味や匂いを覆い隠し、錠剤を酸化から保護するのに役立ち得る。フィルムコーティング錠剤は、水溶性材料の薄層又はフィルムで覆われた圧縮錠剤である。フィルムコーティングには、ヒドロキシエチルセルロース、カルボキシメチルセルロースナトリウム、ポリエチレングリコール4000、及び酢酸フタル酸セルロースが含まれるが、これらに限定されない。フィルムコーティングは、糖コーティングと同じ一般特性を与える。多重圧縮錠剤は、層状錠剤、及びプレスコーティング又はドライコーティング錠剤など、複数の圧縮サイクルで製造された圧縮錠剤である。
錠剤剤形は、粉末、結晶、又は顆粒形態の有効成分から、単独で、又は本明細書に記載の1つ以上の担体もしくは賦形剤、例えば結合剤、崩壊剤、放出制御ポリマー、潤滑剤、希釈剤、及び/もしくは着色剤などと組み合わせて調製できる。香味料及び甘味料は、チュアブル錠剤及びロゼンジの形成において特に有用である。
本明細書で提供される医薬組成物は、ゼラチン、メチルセルロース、デンプン、又はアルギン酸カルシウムから作製できる軟質又は硬質カプセルとして提供されてもよい。乾燥充填カプセル(DFC)としても知られている硬質ゼラチンカプセルは、2つの部分からなり、一方を他方に被せることで、有効成分を完全に封入する。軟質弾性カプセル(SEC)は、グリセリン、ソルビトール、又は類似のポリオールの添加によって可塑化される、ゼラチンシェルなどの軟質球状シェルである。軟質ゼラチンシェルは、微生物の増殖を防ぐために防腐剤を含んでもよい。好適な防腐剤は、メチル及びプロピルパラベン、ならびにソルビン酸を含む、本明細書に記載されるものである。本明細書で提供される液体、半固体、及び固体剤形は、カプセルに封入することができる。好適な液体及び半固体剤形には、炭酸プロピレン、植物油、又はトリグリセリド中の溶液及び懸濁液が含まれる。そのような溶液を含むカプセルは、米国特許第4,328,245号、4,409,239号、及び4,410,545号に記載されたように調製することができる。カプセルは、有効成分の溶解を修正又は持続するために、当業者に知られているようにコーティングされてもよい。
本明細書で提供される医薬組成物は、乳濁液、溶液、懸濁液、エリキシル、及びシロップを含む、液体及び半固体剤形で提供されてもよい。乳濁液は、1つの液体が別の液体の全体に小さな球形態で分散する二相系であり、水中油型又は油中水型であり得る。乳濁液は、薬学的に許容される非水性液体又は溶媒、乳化剤、及び防腐剤を含み得る。懸濁液は、薬学的に許容される懸濁化剤及び防腐剤を含み得る。アルコール水溶液は、低級アルキルアルデヒドのジ(低級アルキル)アセタール、例えばアセトアルデヒドジエチルアセタールなどの薬学的に許容されるアセタール、ならびにプロピレングリコール及びエタノールなどの、1つ以上のヒドロキシ基を有する水混和性溶媒を含み得る。エリクサーは、透明で甘い水アルコール溶液である。シロップは、ショ糖などの糖の濃縮水溶液であり、防腐剤を含んでもよい。液体剤形の場合、例えば、ポリエチレングリコール中の溶液を、十分な量の薬学的に許容される液体担体、例えば水で希釈して、投与のために好都合に計量してもよい。
本明細書では、吸入による患者への投与に適合した剤形で、例えば、乾燥粉末、エアロゾル、懸濁液、又は溶液組成物として調製することができる医薬組成物が提供される。一実施形態では、本発明は、乾燥粉末として吸入による患者への投与に適合された剤形に関する。一実施形態では、本発明は、乾燥粉末として吸入による患者への投与に適合された剤形に関する。吸入による肺への送達のための乾燥粉末組成物は、通常、本明細書に開示される化合物又はその薬学的に許容される塩を微細粉末として、1つ以上の薬学的に許容される微細粉末としての賦形剤と共に含む。乾燥粉末での使用に特に適した薬学的に許容される賦形剤は当業者に知られており、乳糖、デンプン、マンニトール、ならびに単糖類、二糖類、及び多糖類が含まれる。微細粉末は、例えば、微粉化及び粉砕により調製され得る。一般に、サイズが小さくなった(例えば、微粉化された)化合物は、約1から10ミクロンのD50値によって定義することができる(例えば、レーザー回折を使用して測定した場合)。
経皮投与に適合された医薬組成物は、長期間にわたって患者の表皮と密接に接触し続けることを意図された、個別のパッチとして提供されてもよい。例えば、有効成分は、Pharmaceutical Research、3(6)、318(1986)に一般的に記載されるように、イオン導入によってパッチから送達され得る。
局所投与に適合した医薬組成物は、軟膏、クリーム、懸濁液、ローション、粉末、溶液、ペースト、ゲル、スプレー、エアロゾル又はオイルとして製剤されてもよい。軟膏、クリーム及びゲルは、例えば、好適な増粘剤及び/又はゲル化剤及び/又は溶媒を添加して、水性又は油性基剤を用いて製剤され得る。したがって、そのような基剤は、例えば、水及び/又は油、例えば流動パラフィンもしくは植物油(落花生油又はヒマシ油など)、又はポリエチレングリコールなどの溶媒を含み得る。基剤の性質に応じて使用できる増粘剤及びゲル化剤には、軟質パラフィン、ステアリン酸アルミニウム、セトステアリルアルコール、ポリエチレングリコール、羊毛脂、蜜蝋、カルボキシポリメチレン及びセルロース誘導体、及び/又はモノステアリン酸グリセリル及び/又は非イオン性乳化剤が含まれる。
本明細書に開示される化合物はまた、標的化された薬剤担体としての可溶性ポリマーに結合され得る。そのようなポリマーは、パルミトイルラジカルで置換されたポリビニルピロリドン、ピランコポリマー、ポリヒドロキシプロピルメタクリルアミドフェノール、ポリヒドロキシエチルアスパルタミドフェノール又はポリエチレンオキシドポリリジンを含み得る。化合物はさらに、薬剤の放出制御の達成に適した生分解性ポリマーの部類、例えば、ポリ乳酸、ポリ-イプシロン-カプロラクトン、ポリヒドロキシ酪酸、ポリオルトエステル、ポリアセタール、ポリジヒドロキシピラン、ポリシアノアクリラート、及びヒドロゲルの架橋又は両親媒性ブロックコポリマーに結合され得る。
本明細書で提供される医薬組成物は、局所又は全身投与のために、注射、注入、又は埋め込みにより非経口的に投与することができる。本明細書で使用される非経口投与には、静脈内、動脈内、腹腔内、クモ膜下腔内、脳室内、尿道内、胸骨内、頭蓋内、筋肉内、滑膜内、及び皮下投与が含まれる。
本明細書で提供される医薬組成物は、溶液、懸濁液、乳濁液、ミセル、リポソーム、ミクロスフェア、ナノシステム、及び注射前の液体中の溶液又は懸濁液に適した固体形態を含む、非経口投与に適した任意の剤形で製剤することができる。そのような剤形は、薬学の当業者に知られている従来の方法に従って調製することができる(上記のRemington:The Science and Practice of Pharmacyを参照)。
非経口投与を意図する医薬組成物は、1つ以上の薬学的に許容される担体及び賦形剤、例えば、これらに限定されないが、水性ビヒクル、水混和性ビヒクル、非水性ビヒクル、微生物の増殖を防ぐ抗菌剤又は防腐剤、安定剤、溶解促進剤、等張剤、緩衝剤、抗酸化剤、局所麻酔剤、懸濁化剤及び分散化剤、湿潤剤又は乳化剤、錯化剤、金属イオン封鎖剤又はキレート剤、凍結保護剤、リオプロテクタント、増粘剤、pH調整剤、ならびに不活性ガスなどを含む。
本明細書で提供される医薬組成物は、遅延放出、持続放出、パルス放出、制御放出、標的放出、及びプログラム化放出形態を含む、即時放出又は改変放出剤形として製剤することができる。
本明細書で提供される医薬組成物は、単回又は複数回投与用に製剤することができる。単回投与製剤は、アンプル、バイアル、又は注射器内に詰められる。複数回投与の非経口製剤は、静菌濃度又は静真菌濃度で抗菌剤を含まなければならない。当技術分野で知られ、実施されているように、すべての非経口製剤は、無菌でなければならない。
本明細書で提供される医薬組成物は、所望の治療作用を損なわない他の有効成分と、又は所望の作用を補う物質と一緒に製剤することができる。
一実施形態では、本明細書に開示される治療方法は、治療を必要とする患者に、本発明の化合物又は本発明の化合物を含む医薬組成物の安全かつ有効な量を投与することを含む。本明細書に開示される各例は、治療を必要とする患者に、本発明の化合物又は本発明の化合物を含む医薬組成物の安全かつ有効な量を投与することにより、上記の障害又は疾患を治療することを含む。
一実施形態では、本発明の化合物又はその医薬組成物は、全身投与及び局所投与の両方を含む、任意の好適な投与経路によって投与することができる。全身投与には、経口投与、非経口投与、経皮投与及び直腸投与が含まれる。非経口投与は、経腸又は経皮以外の投与経路を指し、通常は注射又は注入による。非経口投与には、静脈内、筋肉内、及び皮下注射又は注入が含まれる。局所投与には、皮膚への塗布、ならびに眼内、耳、膣内、吸入及び鼻腔内投与が含まれる。一実施形態では、本発明の化合物又はその医薬組成物は、経口投与することができる。一実施形態では、本発明の化合物又はその医薬組成物は、吸入により投与することができる。さらなる実施形態では、本発明の化合物又はその医薬組成物は、鼻腔内に投与することができる。
一実施形態では、本発明の化合物又はその医薬組成物は、1回で、又は多量の用量が所与の期間にわたって様々な時間間隔で投与される投与レジメンに従って投与されてもよい。例えば、用量は、1日あたり1、2、3、又は4回投与することができる。一実施形態では、用量は1日1回投与される。さらなる実施形態では、用量は1日2回投与される。用量は、所望の治療効果が達成されるまで投与しても、又は所望の治療効果を維持するために無期限に投与してもよい。本発明の化合物又はその医薬組成物の適切な投与レジメンは、吸収、分布、及び半減期など、その化合物の薬物動態特性に依存し、当業者が決定することができる。さらに、本発明の化合物又はその医薬組成物が投与される期間を含む適切な投与レジメンは、治療される障害、治療される障害の重症度、治療される患者の年齢及び身体状態、治療される患者の病歴、併用療法の性質、所望の治療効果、ならびに当業者の知識及び専門技術内の類似の要因に依存する。そのような当業者であれば、適切な投与レジメンは、投与レジメンに対する個々の患者の反応、又は個々の患者の経時的な要求の変化を考慮して調整する必要があり得ることを、さらに理解するであろう。
本発明の化合物は、1つ以上の他の治療剤と同時に、又はその前もしくは後に投与され得る。本発明の化合物は、同じもしくは異なる投与経路により別々に、又は別の薬剤と同じ医薬組成物中で一緒に投与することができる。
本明細書で提供される化合物は、鎮静剤、催眠薬、抗不安薬、抗精神病薬、不安緩和薬、シクロピロリドン、イミダゾピリジン、ピラゾロピリミジン、マイナートランキライザー、メラトニンアゴニスト及び拮抗剤、メラトニン作動薬、ベンゾジアゼピン、バルビツラート、5HT-2拮抗剤などと組み合わせて使用できる。例:アディナゾラン、アロバルビタール、アロニミド、アルプラゾラム、アミトリプチリン、アモバルビタール、アモキサピン、ベンタゼパム、タシチン、ブロチゾラム、ブプロピオン、ブスピロン、ブタバルビタール、ブタルビタール、カプリド、カルボクロラール、クロラールベタイン、クロラール水和物、クロロダイン、クロミプラミン、クロナゼパム、ドンペリドン、メタミノジアゼポキシド、クロレタート、クロザピン、シプラゼパム、デシプラミン、デクスクラモ、ジアゼパム、クローラルサリチルアミド、ジバルプロ酸、ジフェンヒドラミン、ドキセピン、エスタゾラム、エトクロルビノール、エトミデート、フェノバム、フルニトラゼパム、フルラゼパム、フルボキサミン、フルオキセチン、ホサゼパム、グルテチミド、ハラゼパム、ヒドロキシジン、イミプラミン、リチウム、オラゼパム、ロルメタゼパム、マプロチリン、メクロクアロン、メラトニン、メチルフェノバルビタール、メプロバマート、メタクアロン、ミダフルル、ミダゾラム、ネファゾドン、ニソバマート、ニトラゼパム、ノルトリプチリン、オキセゼパム、パラアルデヒド、パロキセチン、ペントバルビタール、ペルラピン、ペルフェナジン、フェネルジン、フェノバルビタール、プラゼパム、プロメタジン、イソプロピルフェノール、プロトリプチリン、クアゼパム、レクラゼパム、ロリプラム、セコバルビタール、セルトラリン、スプロクロン、テマゼパム、チオリダジン、トラカゾラート、トラニルシプロミン、トラゾドン、トリアゾールベンゾジアゼピン、トレピパム、トリセタミド、リン酸トリクロロエチル、トリフルオペラジン、トリメトジン、トリメプリミン、ウルダゼパム、ベンラファキシン、ザレプロン、ゾラゼパム、ゾルピデム、及びこれらの塩、及びこれらの組成物などあるいは、本明細書に開示されている化合物の投与中に、光線療法又は電気刺激などの物理的方法を使用することができる。
さらに、本発明の化合物は、プロドラッグとして投与され得る。本明細書で使用される場合、本発明の化合物の「プロドラッグ」は、患者に投与されると最終的に生体内で本発明の化合物を遊離する、化合物の機能性誘導体である。本発明の化合物のプロドラッグとしての投与により、当業者は、(a)生体内での化合物の作用の開始を変更すること、(b)生体内での化合物の作用時間を変更すること、(c)生体内での化合物の輸送又は分布を変更すること、(d)生体内での化合物の溶解性を変更すること、及び(e)化合物で発生する副作用又は他の問題点を克服すること、の1つ以上の実行が可能になり得る。プロドラッグの調製に使用される典型的な機能性誘導体には、生体内で化学的に、又は酵素によって開裂される化合物の変形が含まれる。ホスファート、アミド、エステル、チオエステル、カルボナート、及びカルバマートの調製を含むそのような変形は、当業者に周知である。
化合物及び医薬組成物の使用
本明細書に開示される化合物又は医薬組成物は、NMDA受容体に関連する神経性及び精神性障害疾患を治療又は予防するためのNMDA受容体拮抗薬として有効であり、NMDA受容体に拮抗する薬剤の調製に使用できる。
NMDA受容体に関連するすべての疾患は、あらゆる種類の神経性及び精神性障害又は疾患から選択可能である。
一実施形態では、NMDA受容体に関連する疾患は、うつ病、不安障害、季節性情動障害、躁病、双極性障害、強迫性障害、時差ぼけに起因する不眠症及び倦怠感、精神統合失調症、発作、パニック発作、メランコリア、アルコール中毒、薬物依存症、アルコール依存症、薬物乱用、薬物離脱症状、不眠症、精神病性障害、てんかん、睡眠障害、睡眠障害、睡眠時無呼吸症候群、摂食障害、線維筋痛症、ストレス、肥満、パーキンソン病、認知障害、記憶障害、月経前緊張症候群、片頭痛、記憶喪失、アルツハイマー無症候性疾患、又は正常もしくは病的な老化に関連する障害を含む。
上記の症状又は疾患は、圧力や恐怖などの特定の環境条件下で促進又は加速されること(圧力は、社会的圧力などの社会的原因、又は恐怖によって生じる圧力を含む、身体的圧力などの身体的原因から生じ得る)、及び本明細書に開示されている化合物は、これらの環境によって加減された症状及び疾患の治療に特に有用であることを理解されたい。
ヒトの治療に有用であることに加えて、本発明の化合物及びその組成物は、コンパニオンアニマル、エキゾチックアニマル及び家畜の哺乳動物などの動物の獣医学的治療にも有用である。他の実施形態では、本明細書に開示される動物には、ウマ、イヌ、及びネコが含まれる。本明細書で使用される場合、本明細書で開示される化合物は、その薬学的に許容される誘導体を含む。
発明の好ましい実施形態
一般的な合成方法
以下の例は、本発明がより完全に理解されるように提供される。しかしながら、これらの実施形態は本発明を実施する方法を提供するに過ぎず、本発明はこれらの実施形態に限定されないことを理解されたい。
一般に、本明細書に開示される化合物は、本明細書に記載される方法によって調製され得、置換基は、特に注記がない限り、上記の式(Ia)又は式(Ib)について定義されたとおりである。以下の非限定的なスキーム及び例は、本発明をさらに例示するために提示される。
当業者は、記載された化学反応が、本明細書に開示される他の多くの化合物を調製するために容易に応用され得、本明細書に開示される化合物を調製するための代替方法が、本明細書に開示される範囲内であると見なされることを認識するであろう。当業者は、以下の例により実証されるように、出発材料を変化させ、さらなる工程を用いて、本発明に包含される化合物を生成できることを認識するであろう。場合によっては、上記の変化をある程度実現するために、特定の反応性官能基の保護が必要になることがある。一般に、保護基のそのような必要性、ならびにそのような基を付加及び除去するのに必要な条件は、有機合成の当業者には明らかであろう。例えば、例示されていない本発明による化合物の合成は、当業者に明らかな変更により、例えば、妨害基を適切に保護することにより、記載されたもの以外の当技術分野で既知の他の適切な試薬を利用することにより、及び/又は反応条件を慣例的に変更することにより首尾よく実施され得る。あるいは、既知の反応条件又は本発明に開示される反応は、本明細書に開示される他の化合物を調製するための応用性を有すると認識されるであろう。
以下に説明する例では、特に明記しない限り、すべての温度は摂氏で示される。試薬は、Aldrich Chemical Company,Arcos Chemical Company,Alfa Aesar Chemical Company及びJ&K Chemical Companyなどの商用サプライヤーから購入し、特に指示のない限り、さらに精製することなく使用した。
化合物の調製
本発明の化合物(その塩、エステル、水和物、又は溶媒和物を含む)は、任意の既知の有機合成技術を使用して調製でき、多くの可能な合成経路のいずれかに従って合成できる。
本発明の化合物を調製するための反応は、有機合成の当業者によって容易に選択され得る好適な溶媒中で行われ得る。好適な溶媒は、反応が行われる温度、例えば、溶媒の凍結温度から溶媒の沸騰温度の範囲であり得る温度で、出発物質(反応物)、中間体、又は生成物と実質的に非反応性であり得る。所与の反応は、1つの溶媒又は2つ以上の溶媒の混合物中で行うことができる。特定の反応工程に適した溶媒は、特定の反応工程に応じて当業者により選択されてもよい。
反応は、当技術分野で知られている任意の好適な方法に従って監視することができる。例えば、生成物の形成は、核磁気共鳴分光法(例えば、H又は13C)、赤外分光法、分光光度法(例えば、UV-可視)、質量分析法などの分光法によって、又は高速液体クロマトグラフィー(HPLC)、液体クロマトグラフィー質量分析法(LCMS)、もしくは薄層クロマトグラフィー(TLC)などのクロマトグラフィー法によって監視できる。化合物は、高速液体クロマトグラフィー(HPLC)(「Preparative LC-MS Purification:Improved Compound Specific Method Optimization」Karl F.Blom,Brian Glass,Richard Sparks,Andrew P.Combs J.Combi.Chem.2004,6(6),874-883、これは、参照によりその全体が本明細書に組み込まれている)、及び順相シリカクロマトグラフィー含む様々な方法によって、当業者により精製され得る。
本発明の化合物は、有機合成化学の分野で公知の合成方法、又は当業者に理解されるようなその変形と共に、以下に記載の方法を使用して合成することができる。好ましい方法には、以下に記載される方法が含まれるが、これらに限定されない。具体的には、式(Ia)~(Vd)の本発明の化合物は、以下に列挙される例示的な一般的合成スキームに概説される工程に従って合成でき、合成スキームに含まれる反応物又は反応物の化学基の略語は、例中で定義されている。
一般に、式(IIa)又は(IIb)を有する化合物への合成は、以下の合成方法に従って実施できるが、これらの記載された方法に限定されない。式(IIa)を以下に示す。
スキーム1
Figure 2023017818000048

は、
Figure 2023017818000049

であり得る。
スキーム2
Figure 2023017818000050

は、
Figure 2023017818000051

であり得る。
スキーム3
Figure 2023017818000052

は、
Figure 2023017818000053

であり得る。
スキーム4
Figure 2023017818000054

は、
Figure 2023017818000055

であり得る。
スキーム5
Figure 2023017818000056

は、
Figure 2023017818000057

であり得る。
一般に、式(IIIa)又は(IIIb)を有する化合物への合成は、以下の合成方法に従って実施できるが、これらの記載された方法に限定されない。式(IIIa)を以下に示す。
スキーム6
Figure 2023017818000058

は、
Figure 2023017818000059

であり得る。
スキーム7
Figure 2023017818000060

は、
Figure 2023017818000061

であり得る。
スキーム8
Figure 2023017818000062

は、
Figure 2023017818000063

であり得る。
一般に、式(IVa)又は(IVb)を有する化合物への合成は、以下の合成方法に従って実施できるが、これらの記載された方法に限定されない。式(IVa)を以下に示す。
スキーム9
Figure 2023017818000064

Figure 2023017818000065

は、
Figure 2023017818000066

であり得る。
スキーム10
Figure 2023017818000067

Figure 2023017818000068

であり得る。
スキーム11
Figure 2023017818000069

Figure 2023017818000070

であり得る。
一般に、式(Va)~(Vd)を有する化合物への合成は、以下の合成方法に従って実施できるが、これらの記載された方法に限定されない。式(Va)又は式(Vb)を以下に示す。
スキーム12
Figure 2023017818000071
例示的な化合物の調製及び特性評価
本開示に包含される化合物は、様々なスキームを介して調製され得る。様々なスキームによる108の例示的な化合物の詳細な調製方法を以下に説明し、特性評価の結果も列挙する。
別に明記しない限り、すべての試薬は、さらなる精製をせずに商業サプライヤーから購入した。必要に応じて、標準的な方法による溶媒乾燥を使用した。薄層クロマトグラフィー(TLC)に使用したプレートは、アルミニウムプレート上にプレコートされたE.Merckシリカゲル60F254(厚さ0.24nm)であり、UV光(365nm及び254nm)の下で、又はエタノール中の5%のドデカモリブドリン酸での着色及びその後の加熱により可視化した。カラムクロマトグラフィーは、商業サプライヤーからのシリカゲル(200~400メッシュ)を使用して実施した。HNMRスペクトルは、室温で、BRUKER AVANCE III HD 500MHz NMR分光計及びBRUKER AVANCE III HD 600MHzで記録した。溶媒信号をHNMRの参照として使用した(CDCl、7.26ppm、CDOD、3.31ppm、DMSO-d、2.50ppm、アセトン-d、2.05ppm、DO、4.79ppm)。多重度を説明するために以下の略語、すなわち、s=シングレット、d=ダブレット、t=トリプレット、q=カルテット、br.s=ブロードシングレット、dd=ダブルダブレット、td=トリプルダブレット、dt=ダブルトリプレット、dq=ダブルカルテット、m=マルチプレットを使用した。実験の詳細で使用されている他の略語は、以下のとおりである。δ=テトラメチルシランからの低磁場のppm単位の化学シフト値、Ar=アリール、Ac=アシル、Boc=tert-ブチルオキシカルボニル、Bn=ベンジル、DCM=ジクロロメタン、DCE=ジクロロエタン、DMF=N、N’-ジメチルホルムアミド、NMP=N-メチル-2-ピロリドン、DIBAL-H=水素化ジイソブチルアルミニウム、DIPEA=ジイソプロピルエチルアミン、DMAP=4-(ジメチルアミノ)ピリジン、DMSO=ジメチルスルホキシド、HATU=1-[ビス(ジメチルアミノ)メチレン]-1H-1,2,3-トリアゾロ[4,5-b]ピリジニウム3-オキシドヘキサフルオロホスファート、HOBT=1-ヒドロキシベンゾトリアゾール、EA=酢酸エチル、Et=エチル、Me=メチル、Hz=ヘルツ、HPLC=高速液体クロマトグラフィー、J=結合定数(NMRにおける)、min=分、NMR=核磁気共鳴、NBS=N-ブロモスクシンイミド、NCS=N-クロロスクシンイミド、prep=分取、PE=石油エーテル、s-Bu=sec-ブチル、t-Bu=tert-ブチル、iPr=イソプロピル、TBAF=フッ化テトラブチルアンモニウム、tert=第三級、TFA=トリフルオロ酢酸、THF=テトラヒドロフラン、MTBE=メチルtert-ブチルエーテル、TLC=薄層クロマトグラフィー

以下に詳述する本発明の実施形態は、単に本発明を説明するための例示であり、本発明を限定するものと解釈されないことに留意されたい。特定の技術又は条件を含まない例は、技術文書の技術又は条件に従って、又は製品の説明書に従って実施できる。製造業者の記載がない試薬又は機器は、一般的な購入で入手できる。当業者は、以下の例により実証されるように、出発材料を変化させ、さらなる工程を用いて、本発明に包含される化合物を生成できることを認識するであろう。
Figure 2023017818000072

Figure 2023017818000073

Figure 2023017818000074

Figure 2023017818000075

Figure 2023017818000076

Figure 2023017818000077

Figure 2023017818000078
例1:1-((((S)-1-(2-クロロフェニル)-2-オキソシクロヘキシル)(メチル)カルバモイル)オキシ)エチル3-ヒドロキシ-2-(ヒドロキシメチル)-2-メチルプロパノアート(A-1)
Figure 2023017818000079

S-ケタミン塩酸塩1(274mg、1.0mmol)及びDIPEA(260mg、1.0mmol)のDCM(10mL)溶液に、1-クロロエチルカルボノクロリダート(172mg、1.2mmol)を0℃でゆっくりと添加した。反応物を25℃で1.5時間撹拌した。反応混合物をDCM(10mL)で希釈し、水(10mL)及びブライン(10mL)で洗浄した。有機層をMgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して油を得、これをヘキサン/EA(1/1~5/1)で溶離するシリカゲルカラムで精製して、276mg(79%収率)の化合物2を白色固体として得た。
Figure 2023017818000080
化合物2(150mg、0.44mmol)、NaI(65mg、0.44mmol)及び3-ヒドロキシ-2-(ヒドロキシメチル)-2-メチルプロパン酸(292mg、2.18mmol)のアセトン溶液(1.7mL)に、EtN(0.31mL、2.18mmol)を添加した。反応物を25℃で5時間撹拌した。反応混合物を濃縮し、EA(20mL)に再溶解し、HO(8mL)、飽和NaHCO水溶液(2mL)及びブライン(5mL)で洗浄した。有機層をMgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して油を得、それをヘキサン/EA(100%ヘキサン~4/6)で溶離するシリカゲルカラムで精製して、95mg(49%収率)の表題化合物(A-1)を無色油として得た。
Figure 2023017818000081
例2:1-((((S)-1-(2-クロロフェニル)-2-オキソシクロヘキシル)(メチル)カルバモイル)オキシ)エチル(2S)-5-オキソピロリジン-2-カルボキシラート(A-2)
Figure 2023017818000082

化合物2(100mg、0.29mmol)、NaI(43mg、0.29mmol)及び(S)-5-オキソピロリジン-2-カルボン酸(188mg、1.46mmol)のアセトン(1.2mL)溶液に、EtN(0.20mL、1.46mmol)を添加した。反応物を25℃で5時間撹拌してから濃縮した。混合物をEA(20mL)で希釈し、濾過した。濾液を濃縮し、次いでヘキサン/EA(100%ヘキサン~4/6)で溶離するシリカゲルカラムで精製して、50mg(収率39%)の表題化合物(A-2)を白色発泡体として得た。
Figure 2023017818000083
例3:1-((((S)-1-(2-クロロフェニル)-2-オキソシクロヘキシル)(メチル)カルバモイル)オキシ)エチルアセチルグリシナート(A-3)
Figure 2023017818000084

化合物2(172mg、0.5mmol)、NaI(75mg、0.5mmol)及びアセチルグリシン(176mg、1.5mmol)のアセトン(6mL)溶液に、EtN(0.35mL、2.5mmol)を添加した。反応物を16時間、70℃に加熱した。反応物を濃縮し、DCM(10mL)に再溶解し、飽和NaHCO水溶液(10mL)及びブライン(10mL)で洗浄した。有機層をMgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して油を得、それをヘキサン/EA(100%ヘキサン~1/2)で溶離するシリカゲルカラムで精製して、110mg(35%収率)の表題化合物(A-3)を白色発泡体として得た。
Figure 2023017818000085
例4:1-((((S)-1-(2-クロロフェニル)-2-オキソシクロヘキシル)(メチル)カルバモイル)オキシ)エチル2-(3-メチルオキセタン-3-イル)アセターゲット(A-4)
Figure 2023017818000086

化合物2(262mg、0.76mmol)、NaI(114mg、0.76mmol)及び2-(3-メチルオキセタン-3-イル)酢酸(296mg、2.28mmol)のアセトン(9mL)溶液に、EtN(0.53mL、3.8mmol)を添加した。反応物を3時間、70℃に加熱した。反応物を濃縮し、DCM(5mL)に再溶解し、HO(5mL)及びブライン(5mL)で洗浄した。有機層をMgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して油を得、これをヘキサン/EA(100%ヘキサン~3/1)で溶離するシリカゲルカラムで精製して、黄色油を得た。エーテル(3mL)を加え、濾過し、固体を冷エーテルで洗浄して、102mg(収率31%)の表題化合物(A-4)を白色固体として得た。
Figure 2023017818000087
濾液を濃縮して油を得、-20℃で保存して粘着性の固体を得た。混合物をエーテル(2mL)で希釈し、濾液を収集した。濾液を濃縮して、40mg(収率12%)のA-4異性体を無色油として得た。
Figure 2023017818000088
例5:1-((((S)-1-(2-クロロフェニル)-2-オキソシクロヘキシル)(メチル)カルバモイル)オキシ)エチルアセチル-L-アラニナート(A-5)
Figure 2023017818000089

化合物2(172mg、0.5mmol)、NaI(150mg、1.0mmol)及び(S)-2-アセトアミドプロパン酸(328mg、2.5mmol)のアセトン(6mL)溶液に、EtN(0.35mL、2.5mmol)を添加した。反応物を16時間、70℃に加熱した。反応物を濃縮し、DCM(5mL)に再溶解し、飽和NaHCO水溶液(5mL)及びブライン(5mL)で洗浄した。有機層をMgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して油を得、それをヘキサン/EA(100%ヘキサン~1/1)で溶離するシリカゲルカラムで精製して、149mg(68%収率)の表題化合物(A-5)を白色発泡体として得た。
Figure 2023017818000090
例6:1-((((S)-1-(2-クロロフェニル)-2-オキソシクロヘキシル)(メチル)カルバモイル)オキシ)エチルアセチル-L-バリナート(A-6)
Figure 2023017818000091

化合物2(172mg、0.5mmol)、NaI(150mg、1.0mmol)及び(S)-2-アセトアミド-3-メチルブタン酸(239mg、1.5mmol)のアセトン(6mL)溶液に、EtN(0.35mL、2.5mmol)を添加した。反応物を16時間、70℃に加熱した。反応物を濃縮し、DCM(5mL)に再溶解し、飽和NaHCO水溶液(5mL)及びブライン(5mL)で洗浄した。有機層をMgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して油を得、それをヘキサン/EA(100%ヘキサン~1/1)で溶離するシリカゲルカラムで精製して、159mg(68%収率)の表題化合物(A-6)を白色発泡体として得た。
Figure 2023017818000092
例7:1-((((S)-1-(2-クロロフェニル)-2-オキソシクロヘキシル)(メチル)カルバモイル)オキシ)エチル3-ヒドロキシ-2-(ヒドロキシメチル)プロパノアート(A-7)
Figure 2023017818000093

化合物2(172mg、0.5mmol)、NaI(75mg、0.5mmol)及び2-フェニル-1,3-ジオキサン-5-カルボン酸(520mg、2.5mmol)のアセトン(6mL)溶液に、EtN(0.35mL、2.5mmol)を添加した。反応物を16時間、70℃に加熱した。反応物を濃縮し、DCM(10mL)に再溶解し、飽和NaHCO水溶液(10mL)及びブライン(10mL)で洗浄した。有機層をMgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して油を得、それをヘキサン/EA(100%ヘキサン~4/1)で溶離するシリカゲルカラムで精製して、175mg(68%収率)の化合物3を白色発泡体として得た。
Figure 2023017818000094
化合物3(100mg、0.19mmol)のEA(10mL)溶液に、Pd(OH)/C(11mg)を添加した。反応物をH雰囲気下で25℃で50分間撹拌した。反応物をCeliteのパッドで濾過し、濃縮して油を得、それをヘキサン/EA(100%ヘキサン~1/4)で溶離するシリカゲルカラムで精製して、40mg(49%収率)の表題化合物(A-7)を白色発泡体としてを得た。
Figure 2023017818000095
例8:1-((((S)-1-(2-クロロフェニル)-2-オキソシクロヘキシル)(メチル)カルバモイル)オキシ)エチル2-(((3-メチルオキセタン-3-イル)メチル)スルフィニル)アセタート(A-8)
Figure 2023017818000096

化合物2(172mg、0.5mmol)、NaI(75mg、0.5mmol)及び2-(((3-メチルオキセタン-3-イル)-メチル)チオ)酢酸(264mg、1.5mmol)のアセトン(6mL)溶液に、トリエチルアミン(0.35mL、2.5mmol)を添加した。反応物を2時間、70℃に加熱した。反応物を濃縮し、DCM(5mL)に再溶解し、飽和NaHCO水溶液(5mL)及びブライン(5mL)で洗浄した。有機層をMgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して油を得、それをヘキサン/EA(100%ヘキサン~2/1)で溶離するシリカゲルカラムで精製して、180mg(74%収率)の化合物4を黄色油として得た。
Figure 2023017818000097
化合物4(140mg、0.29mmol)のMeOH(1.4mL)溶液に、NaIO(62mg、0.29mmol)のHO(0.7mL)溶液を0℃で滴下した。反応物を25℃で16時間撹拌し、濾過して濾液を収集した。濾液を濃縮し、DCM/MeOH(100%DCM~98/2)で溶離するシリカゲルカラムで精製して、38mg(収率26%)の表題化合物(A-8)を白色発泡体として得た。
Figure 2023017818000098
例9:1-((((S)-1-(2-クロロフェニル)-2-オキソシクロヘキシル)(メチル)カルバモイル)オキシ)エチル2-(((3-メチルオキセタン-3-イル)メチル)スルホニル)アセタート(A-9)
Figure 2023017818000099

化合物4(141mg、0.29mmol)のMeOH(1.1mL)溶液に、オキソン(356mg、0.58mmol)のHO(0.9mL)溶液を0℃で滴下した。反応物を25℃で16時間撹拌した。反応物を濃縮し、DCM(5mL)に再溶解し、HO(5mL)で洗浄した。有機層をMgSO4で乾燥させ、濾過し、濃縮して油を得、それをヘキサン/EA(100%ヘキサン~1/1)で溶離するシリカゲルカラムで精製して、42mg(29%収率)の表題化合物(A-9)を白色発泡体として得た。
Figure 2023017818000100
例10:1-((((S)-1-(2-クロロフェニル)-2-オキソシクロヘキシル)(メチル)カルバモイル)オキシ)エチル(2R)-2-ヒドロキシプロノアート(A-10)
Figure 2023017818000101

化合物2(172mg、0.5mmol)、NaI(75mg、0.5mmol)及びR-乳酸(227mg、2.5mmol)のアセトン(6mL)溶液に、EtN(0.35mL、2.5mmol)を加えた。反応物を3.5時間、70℃に加熱した。反応物を濃縮し、DCM(10mL)に再溶解し、HO(10mL)及びブライン(10mL)で洗浄した。有機層をMgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して油を得、それをヘキサン/EA(100%ヘキサン~2/1)で溶離するシリカゲルカラムで精製して、100mg(50%収率)の表題化合物(A-10)を白色発泡体として得た。
Figure 2023017818000102
例11:1-((((S)-1-(2-クロロフェニル)-2-オキソシクロヘキシル)(メチル)カルバモイル)オキシ)エチル(2R)-2-アセトキシプロパノアート(A-11)
Figure 2023017818000103

化合物2(172mg、0.5mmol)、NaI(79mg、0.525mmol)及び(R)-2-アセトキシプロパン酸(172mg、0.5mmol)のアセトン(6mL)溶液に、EtN(0.35mL、2.5mmol)を添加した。反応物を16時間、70℃に加熱した。反応物を濃縮し、DCM(5mL)に再溶解し、飽和NaHCO水溶液(5mL)及びブライン(5mL)で洗浄した。有機層をMgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して油を得、それをヘキサン/EA(100%ヘキサン~65/35)で溶離するシリカゲルカラムで精製して、204mg(93%収率)の表題化合物(A-11)を白色発泡体として得た。
Figure 2023017818000104
例12:1-((((S)-1-(2-クロロフェニル)-2-オキソシクロヘキシル)(メチル)カルバモイル)オキシ)ニコチン酸エチル(A-12)
Figure 2023017818000105

化合物2(86mg、0.25mmol)、NaI(75mg、0.5mmol)及びニコチン酸(92mg、0.75mmol)のアセトン(3mL)溶液に、EtN(0.18mL、1.25mmol)を添加した。反応物を3時間、70℃に加熱した。反応物を濃縮し、DCM(5mL)に再溶解し、飽和NaHCO水溶液(5mL)及びブライン(5mL)で洗浄した。有機層をMgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して油を得、それをヘキサン/EA(100%ヘキサン~3/1)で溶離するシリカゲルカラムで精製して、47mg(47%収率)の表題化合物(A-12)を白色固体として得た。
Figure 2023017818000106
例13:1-((((S)-1-(2-クロロフェニル)-2-オキソシクロヘキシル)(メチル)カルバモイル)オキシ)エチル3-ベンジルベンゾアート(A-13)
Figure 2023017818000107

化合物2(54mg、0.16mmol)、NaI(25mg、0.17mmol)及び3-ベンジル安息香酸(100mg、0.47mmol)のアセトン(2mL)溶液に、EtN(0.11mL、0.78mmol)を添加した。反応物を16時間、70℃に加熱した。反応物を濃縮し、DCM(5mL)に再溶解し、飽和NaHCO水溶液(5mL)及びブライン(5mL)で洗浄した。有機層をMgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して油を得、それをヘキサン/EA(100%ヘキサン~4/1)で溶離するシリカゲルカラムで精製して、60mg(74%収率)の表題化合物(A-13)を無色固体として得た。
Figure 2023017818000108
例14:1-((((S)-1-(2-クロロフェニル)-2-オキソシクロヘキシル)(メチル)カルバモイル)オキシ)エチルベンゾ[d][1,3]ジオキソール-5-カルボキシラート(A-14)
Figure 2023017818000109

化合物2(86mg、0.25mmol)、NaI(39mg、0.26mmol)及びベンゾ[d][1,3]ジオキソール-5-カルボン酸(125mg、0.75mmol)のアセトン(3mL)溶液に、EtN(0.18mL、1.25mmol)を添加した。反応物を16時間、70℃に加熱した。反応物を濃縮し、DCM(5mL)に再溶解し、飽和NaHCO水溶液(5mL)及びブライン(5mL)で洗浄した。有機層をMgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して油を得、それをヘキサン/EA(100%ヘキサン~7/3)で溶離するシリカゲルカラムで精製して、110mg(93%収率)の表題化合物(A-14)を白色固体として得た。
Figure 2023017818000110
例15:1-((((S)-1-(2-クロロフェニル)-2-オキソシクロヘキシル)(メチル)カルバモイル)オキシ)エチル1-メチルピペリジン-4-カルボキシラート(A-15)
Figure 2023017818000111

化合物2(86mg、0.25mmol)、NaI(75mg、0.5mmol)及び1-メチルピペリジン-4-カルボン酸(117mg、0.82mmol)のDMSO(1mL)溶液に、EtN(0.18mL、1.25mmol)を添加した。反応物を25℃で3時間撹拌した。反応物を濃縮し、次いで、DCM/MeOH(100%ヘキサン~95/5)で溶離するシリカゲルカラムで精製して、23mg(20%収率)の表題化合物(A-15)を黄色油として得た。
Figure 2023017818000112
例16:1-(イソニコチノイルオキシ)エチル(S)-1-(2-クロロフェニル)-2-オキソシクロヘキシルメチルカルバマート(A-16)
Figure 2023017818000113

化合物2(86mg、0.25mmol)、NaI(75mg、0.5mmol)及びイソニコチン酸(92mg、0.75mmol)のアセトン(3mL)溶液に、EtN(0.18mL、1.25mmol)を添加した。反応物を3時間、70℃に加熱した。反応物を濃縮し、DCM(5mL)に再溶解し、飽和NaHCO水溶液(5mL)及びブライン(5mL)で洗浄した。有機層をMgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して油を得、それをヘキサン/EA(100%ヘキサン~4/1)で溶離するシリカゲルカラムで精製して、50mg(46%収率)の表題化合物(A-16)を白色固体として得た。
Figure 2023017818000114
例17:1-(2-(イソブチルアミド)アセトイルオキシ)エチル(S)-1-(2-クロロフェニル)-2-オキソシクロヘキシルメチルカルバマート(A-17)
Figure 2023017818000115

化合物2(86mg、0.25mmol)、NaI(75mg、0.5mmol)及び2-(イソブチルアミド)酢酸(109mg、0.75mmol)のアセトン(3mL)溶液に、EtN(0.18mL、1.25mmol)を添加した。反応物を16時間、70℃に加熱した。反応物を濃縮し、DCM(5mL)に再溶解し、飽和NaHCO水溶液(5mL)及びブライン(5mL)で洗浄した。有機層をMgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して油を得、それをヘキサン/EA(100%ヘキサン~1/1)で溶離するシリカゲルカラムで精製して、57mg(50%収率)の表題化合物(A-17)を白色固体として得た。
Figure 2023017818000116
例18:1-(3-アセトアミドプロパノイルオキシ)エチル(S)-1-(2-クロロフェニル)-2-オキソシクロヘキシルメチルカルバマート(A-18)
Figure 2023017818000117

化合物2(86mg、0.25mmol)、NaI(75mg、0.5mmol)及び3-アセトアミドプロパン酸(98mg、0.75mmol)のアセトン(3mL)溶液に、EtN(0.18mL、1.25mmol)を添加した。反応物を22時間、70℃に加熱した。反応物を濃縮し、DCM(5mL)に再溶解し、飽和NaHCO水溶液(5mL)及びブライン(5mL)で洗浄した。有機層をMgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して油を得、それをヘキサン/EA(100%ヘキサン~1/2)で溶離するシリカゲルカラムで精製して、20mg(収率18%)の表題化合物(A-18)を淡黄色の油として得た。
Figure 2023017818000118
例19:1-(4-アセトアミドブタノイルオキシ)エチル(S)-1-(2-クロロフェニル)-2-オキソシクロヘキシルメチルカルバマート(A-19)
Figure 2023017818000119

化合物2(86mg、0.25mmol)、NaI(75mg、0.5mmol)及び4-アセトアミドブタン酸(109mg、0.75mmol)のアセトン(3mL)溶液に、EtN(0.18mL、1.25mmol)を添加した。反応物を22時間、70℃に加熱した。反応物を濃縮し、DCM(5mL)に再溶解し、飽和NaHCO水溶液(5mL)及びブライン(5mL)で洗浄した。有機層をMgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して油を得、それをヘキサン/EA(100%ヘキサン~1/2)で溶離するシリカゲルカラムで精製して、72mg(64%収率)の表題化合物(A-19)を白色発泡体として得た。
Figure 2023017818000120
例20:(2-(3-メチルオキセタン-3-イル)アセトイルオキシ)メチル(S)-1-(2-クロロフェニル)-2-オキソシクロヘキシルメチルカルバマート(A-20)
Figure 2023017818000121

S-ケタミン塩酸塩1(102mg、0.375mmol)及びDIPEA(97mg、0.75mmol)のDCM(3.75mL)溶液に、クロロメチルクロロホルマート(121mg、0.94mmol)を0℃でゆっくりと添加した。反応物を25℃で24時間撹拌した。反応物をDCM(5mL)で希釈し、水(5mL)及びブライン(5mL)で洗浄した。有機層をMgSO4で乾燥させ、濾過し、濃縮して油を得、それをヘキサン/EA(100%ヘキサン~9/1)で溶離するシリカゲルカラムで精製して、93mg(収率75%)の化合物5を白色固体として得た。
Figure 2023017818000122
化合物5(82mg、0.25mmol)、NaI(75mg、0.5mmol)及び2-(3-メチルオキセタン-3-イル)酢酸(98mg、0.75mmol)のアセトン(3mL)溶液に、KCO(173mg、1.25mmol)を添加した。反応物を2時間、70℃に加熱した。反応物を濃縮し、DCM(5mL)に再溶解し、飽和NaHCO水溶液(5mL)及びブライン(5mL)で洗浄した。有機層をMgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して油を得、それをヘキサン/EA(100%ヘキサン~1/2)で溶離するシリカゲルカラムで精製して、84mg(80%収率)の表題化合物(A-20)を白色固体として得た。
Figure 2023017818000123
例21:1-(オキセタン-3-カルボキシロイルオキシ)エチル(S)-1-(2-クロロフェニル)-2-オキソシクロヘキシルメチルカルバマート(A-21)
Figure 2023017818000124

化合物2(86mg、0.25mmol)、NaI(75mg、0.5mmol)及びオキセタン-3-カルボン酸(77mg、0.75mmol)のアセトン(3mL)溶液に、EtN(0.18mL、1.25mmol)を添加した。反応物を16時間、70℃に加熱した。反応物を濃縮し、DCM(5mL)に再溶解し、飽和NaHCO水溶液(5mL)及びブライン(5mL)で洗浄した。有機層をMgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して油を得、これをヘキサン/EA(7/3)で溶離するシリカゲルカラムで精製して、40mg(収率49%)の表題化合物(A-21)を淡黄色の油として得た。
Figure 2023017818000125
例22:1-((((S)-1-(2-クロロフェニル)-2-オキソシクロヘキシル)(メチル)カルバモイル)オキシ)プロピル2-(3-メチルオキセタン-3-イル)アセタート(A-22)
Figure 2023017818000126

S-ケタミン塩酸塩1(137mg、0.5mmol)及びDIPEA(130mg、1.0mmol)のDCM(5mL)溶液に、1-クロロエチルカルボノクロリダート(94mg、0.6mmol)を0℃でゆっくりと添加した。反応物を25℃で16時間撹拌した。反応物をDCM(5mL)で希釈し、水(5mL)及びブライン(5mL)で洗浄した。有機層をMgSO4で乾燥させ、濾過し、濃縮して油を得、それをヘキサン/EA(100%ヘキサン~10/1)で溶離するシリカゲルカラムで精製して、133mg(収率74%)の化合物6を無色油として得た。
Figure 2023017818000127
化合物6(90mg、0.25mmol)、NaI(37mg、0.25mmol)、及び2-(3-メチルオキセタン-3-イル)酢酸(98mg、0.75mmol)のアセトン(1mL)溶液に、EtN(0.18mL、1.25mmol)を添加した。反応物を10時間、70℃に加熱した。反応物を濃縮し、DCM(5mL)に再溶解し、飽和NaHCO水溶液(5mL)及びブライン(5mL)で洗浄した。有機層をMgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して油を得、それをヘキサン/EA(100%ヘキサン~2/1)で溶離するシリカゲルカラムで精製して、32mg(収率28%)の表題化合物(A-22)を黄色油として得た。
Figure 2023017818000128
例23:1-(テトラヒドロ-2H-ピラン-4-カルボキシロイルオキシ)エチル(S)-1-(2-クロロフェニル)-2-オキソシクロヘキシルメチルカルバマート(A-23)
Figure 2023017818000129

化合物2(86mg、0.25mmol)、NaI(75mg、0.5mmol)及びテトラヒドロ-2H-ピラン-4-カルボン酸(98mg、0.75mmol)のアセトン(3mL)溶液に、EtN(0.18mL、1.25mmol)を添加した。反応物を16時間、70℃に加熱した。反応物を濃縮し、DCM(5mL)に溶解し、飽和NaHCO水溶液(5mL)及びブライン(5mL)で洗浄した。有機層をMgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して油を得、それをヘキサン/EA(7/3)で溶離するシリカゲルカラムで精製して、72mg(66%収率)の表題化合物(A-23)を白色発泡体として得た。
Figure 2023017818000130
例24:1-(2-(3-メチルオキセタン-3-イル)アセトイルオキシ)-2-メチルプロピル(S)-1-(2-クロロフェニル)-2-オキソシクロヘキシルメチルカーバマート(A-24)
Figure 2023017818000131

S-ケタミン塩酸塩1(200mg、0.73mmol)及びDIPEA(0.25mL、1.46mmol)のDCM(8mL)溶液に、1-クロロ-2-メチルプロピルクロロホルマート(312mg、1.83mmol)を0℃でゆっくりと添加し、次いで25℃で1時間撹拌した。反応物をDCM(5mL)で希釈し、水(5mL)及びブライン(5mL)で洗浄した。有機層をMgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して油を得、それをヘキサン/EA(100%ヘキサン~9/1)で溶離するシリカゲルカラムで精製して、230mg(収率85%)の化合物7を白色固体として得た。
Figure 2023017818000132
化合物7(93mg、0.25mmol)、NaI(75mg、0.5mmol)及び2-(3-メチルオキセタン-3-イル)酢酸(98mg、0.75mmol)のアセトン(3mL)溶液に、EtN(0.18mL、1.25mmol)を添加した。反応物を5時間、70℃に加熱した。反応物を濃縮し、DCM(5mL)に再溶解し、飽和NaHCO水溶液(5mL)及びブライン(5mL)で洗浄した。有機層をMgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して油を得、それをヘキサン/EA(7/3)で溶離するシリカゲルカラムで精製して、15mg(13%収率)の表題化合物(A-24)を白色発泡体として得た。
Figure 2023017818000133
例25:1-((((S)-1-(2-クロロフェニル)-2-オキソシクロヘキシル)(メチル)カルバモイル)オキシ)プロピルアセチルグリシナート(A-25)
Figure 2023017818000134

化合物6(90mg、0.25mmol)、NaI(37mg、0.25mmol)、及びアセチルグリシン(88mg、0.75mmol)のアセトン(1mL)溶液に、EtN(0.18mL、1.25mmol)を添加した。反応物を10時間、70℃に加熱した。反応物を濃縮し、DCM(5mL)に再溶解し、飽和NaHCO水溶液(5mL)及びブライン(5mL)で洗浄した。有機層をMgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して油を得、それをヘキサン/EA(1/0~1/2)で溶離するシリカゲルカラムで精製して、18mg(16%収率)の表題化合物(A-25)を白色固体として得た。
Figure 2023017818000135
例26:1-(2-アセトアミドアセトイルオキシ)-2-メチルプロピル(S)-1-(2-クロロフェニル)-2-オキソシクロヘキシルメチルカルバマート(A-26)
Figure 2023017818000136

化合物7(93mg、0.25mmol)、NaI(75mg、0.5mmol)及びアセチルグリシン(88mg、0.75mmol)のアセトン(3mL)溶液に、EtN(0.18mL、1.25mmol)を添加した。反応物を16時間、70℃に加熱した。反応物を濃縮し、DCM(5mL)に再溶解し、飽和NaHCO水溶液(5mL)及びブライン(5mL)で洗浄した。有機層をMgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して油を得、それをヘキサン/EA(2/3)で溶離するシリカゲルカラムで精製して、29mg(収率28%)の表題化合物(A-26)を無色の油として得た。
Figure 2023017818000137
例27:(ニコチノイルオキシ)メチル(S)-1-(2-クロロフェニル)-2-オキソシクロヘキシルメチルカルバマート(A-27)
Figure 2023017818000138

化合物5(82mg、0.25mmol)、NaI(75mg、0.5mmol)及びニコチン酸(92mg、0.75mmol)のアセトン(3mL)溶液に、EtN(0.18mL、1.25mmol)を添加した。反応物を2時間、70℃に加熱した。反応物を濃縮し、DCM(5mL)に再溶解し、飽和NaHCO水溶液(5mL)及びブライン(5mL)で洗浄した。有機層をMgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して油を得、それをヘキサン/EA(3/2)で溶離するシリカゲルカラムで精製して、32mg(31%収率)の表題化合物(A-27)を白色固体として得た。
Figure 2023017818000139
例28:2-(2-クロロフェニル)-2-(メチル(メチル-d3)アミノ)シクロヘキサン-1-オン(A-28)
Figure 2023017818000140

S-ケタミン塩酸塩1(68mg、0.25mmol)にヨードメタン-d(109mg、0.75mmol)及びCsCO(163mg、0.5mmol)のDMF(5mL)溶液を添加した。反応物を25℃で4時間撹拌した。反応物をDCM(5mL)で希釈し、水(5mL)及びブライン(5mL)で洗浄した。有機層をMgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して油を得、それをヘキサン/EA(100%ヘキサン~3/1)で溶離するシリカゲルカラムで精製して、16mg(収率23%)の表題化合物(A-28)を黄色固体として得た。
Figure 2023017818000141
例29:(2-アセトアミドアセトイルオキシ)メチル(S)-1-(2-クロロフェニル)-2-オキソシクロヘキシルメチルカルバマート(A-29)
Figure 2023017818000142

化合物5(50mg、0.15mmol)、NaI(45mg、0.30mmol)及び2-アセトアミド酢酸(53mg、0.45mmol)のアセトン(2mL)溶液に、KCO(105mg、0.76mmol)を添加した。反応物を3時間、70℃に加熱した。反応物を濃縮し、DCM(5mL)に再溶解し、飽和NaHCO水溶液(5mL)及びブライン(5mL)で洗浄した。有機層をMgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して油を得、それをヘキサン/EA(100%ヘキサン~1/4)で溶離するシリカゲルカラムで精製して、25mg(40%収率)の表題化合物(A-29)を無色のガムとして得た。
Figure 2023017818000143
例30:((S)-2-アセトアミド-3-メチルブタノイルオキシ)メチル(S)-1-(2-クロロフェニル)-2-オキソシクロヘキシルメチルカルバマート(A-30)
Figure 2023017818000144

化合物5(50mg、0.15mmol)、NaI(45mg、0.30mmol)及び(S)-2-アセトアミド-3-メチルブタン酸(72mg、0.45mmol)のアセトン(2mL)溶液に、KCO(105mg、0.76mmol)を添加した。反応物を3時間、70℃に加熱した。反応物を濃縮し、DCM(5mL)に再溶解し、飽和NaHCO水溶液(5mL)及びブライン(5mL)で洗浄した。有機層をMgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して油を得、それをヘキサン/EA(100%ヘキサン~1/4)で溶離するシリカゲルカラムで精製して、65mg(95%収率)の表題化合物(A-30)を白色発泡体として得た。
Figure 2023017818000145
例31:((S)-2-アセトアミドプロパノイルオキシ)メチル(S)-1-(2-クロロフェニル)-2-オキソシクロヘキシルメチルカルバマート(A-31)
Figure 2023017818000146

化合物5(50mg、0.15mmol)、NaI(46mg、0.3mmol)及び(S)-2-アセトアミドプロパン酸(60mg、0.46mmol)のアセトン(1.8mL)溶液に、KCO(105mg、0.76mmol)を添加した。反応物を1時間、70℃に加熱した。反応物を濃縮し、DCM(5mL)に再溶解し、飽和NaHCO水溶液(5mL)及びブライン(5mL)で洗浄した。有機層をMgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して油を得、それをヘキサン/EA(100%ヘキサン~13/7)で溶離するシリカゲルカラムで精製して、52mg(81%収率)の表題化合物(A-31)を白色発泡体として得た。
Figure 2023017818000147
例32:(2-(イソブチルアミド)アセトイルオキシ)メチル(S)-1-(2-クロロフェニル)-2-オキソシクロヘキシルメチルカルバマート(A-32)
Figure 2023017818000148

化合物5(50mg、0.15mmol)、NaI(46mg、0.3mmol)及び2-(イソブチルアミド)酢酸(66mg、0.46mmol)のアセトン(1.8mL)溶液に、KCO(105mg、0.76mmol)を添加した。反応物を1時間、70℃に加熱した。反応物を濃縮し、DCM(5mL)に再溶解し、飽和NaHCO水溶液(5mL)及びブライン(5mL)で洗浄した。有機層をMgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して油を得、それをヘキサン/EA(100%ヘキサン~1/1)で溶離するシリカゲルカラムで精製して、47mg(70%収率)の表題化合物(A-32)を白色発泡体として得た。
Figure 2023017818000149
例33:((S)-2-(イソブチルアミド)プロパノイルオキシ)メチル(S)-1-(2-クロロフェニル)-2-オキソシクロヘキシルメチルカルバマート(A-33)
Figure 2023017818000150

化合物5(50mg、0.15mmol)、NaI(45mg、0.30mmol)及び(S)-2-(イソブチルアミド)プロパン酸(72mg、0.45mmol)のアセトン(2mL)溶液に、KCO(105mg、0.76mmol)を添加した。反応物を4時間、70℃に加熱した。反応物を濃縮し、DCM(5mL)に再溶解し、飽和NaHCO水溶液(5mL)及びブライン(5mL)で洗浄した。有機層をMgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して油を得、それをヘキサン/EA(100%ヘキサン~3/2)で溶離するシリカゲルカラムで精製して、30mg(44%収率)の表題化合物(A-33)を白色発泡体として得た。
Figure 2023017818000151
例34:((S)-2-(イソブチルアミド)-3-メチルブタノイルオキシ)メチル(S)-1-(2-クロロフェニル)-2-オキソシクロヘキシルメチルカルバマート(A-34)
Figure 2023017818000152

化合物5(50mg、0.15mmol)、NaI(46mg、0.3mmol)及び(S)-2-(イソブチラミド)-3-メチルブタン酸(102mg、0.46mmol)のアセトン(1.8mL)溶液に、KCO(105mg、0.76mmol)を添加した。反応物を1時間、70℃に加熱した。反応物を濃縮し、DCM(5mL)に再溶解し、飽和NaHCO水溶液(5mL)及びブライン(5mL)で洗浄した。有機層をMgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して油を得、それをヘキサン/EA(100%ヘキサン~7/3)で溶離するシリカゲルカラムで精製して、67mg(収率93%)の表題化合物(A-34)を黄色発泡体として得た。
Figure 2023017818000153
例35:((((S)-1-(2-クロロフェニル)-2-オキソシクロヘキシル)(メチル)カルバモイル)オキシ)メチルL-バリナート(A-35)
Figure 2023017818000154

化合物5(150mg、0.46mmol)、NaI(137mg、0.9mmol)及びN-(tert-ブトキシカルボニル)-L-バリン(297mg、1.4mmol)のアセトン(5.4mL)溶液に、KCO(315mg、2.3mmol)を添加した。反応物を1時間、70℃に加熱した。反応物を濃縮し、DCM(5mL)に再溶解し、飽和NaHCO水溶液(5mL)及びブライン(5mL)で洗浄した。有機層をMgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して油を得、それをヘキサン/EA(100%ヘキサン~4/1)で溶離するシリカゲルカラムで精製して、191mg(82%収率)の化合物8を白色発泡体として得た。
Figure 2023017818000155
化合物8(71mg、0.14mmol)のDCM(5mL)溶液に、TFA(0.19mL、2.5mmol)を添加した。反応物を25℃で16時間撹拌した。反応物を濃縮して、67mgのTFA塩形態の表題化合物(A-35)を無色のガムとして得た。
Figure 2023017818000156
例36:(S)-(((1-(2-クロロフェニル)-2-オキソシクロヘキシル)(メチル)カルバモイル)オキシ)メチルグリシナート(A-36)
Figure 2023017818000157

化合物5(50mg、0.15mmol)、NaI(46mg、0.3mmol)及びN-(tert-ブトキシカルボニル)-L-グリシン(102mg、0.46mmol)のアセトン(1.8mL)溶液に、KCO(105mg、0.76mmol)を添加した。反応物を1時間、70℃に加熱した。反応物を濃縮し、DCM(5mL)に再溶解し、飽和NaHCO水溶液(5mL)及びブライン(5mL)で洗浄した。有機層をMgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して油を得、それをヘキサン/EA(100%ヘキサン~7/3)で溶離するシリカゲルカラムで精製して、54mg(76%収率)の化合物9を白色発泡体として得た。
Figure 2023017818000158
化合物9(25mg、0.05mmol)のDCM(1.9mL)溶液に、TFA(0.07mL、0.96mmol)を添加した。反応物を25℃で16時間撹拌した。反応物を濃縮して、25mgのTFA塩形態の表題化合物(A-36)を無色のガムとして得た。
Figure 2023017818000159
例37:((((S)-1-(2-クロロフェニル)-2-オキソシクロヘキシル)(メチル)カルバモイル)オキシ)メチルジメチル-L-バリナート(A-37)
Figure 2023017818000160

化合物(A-35)TFA塩(52mg、0.1mmol)をMeOH(5.8mL)に溶解し、氷浴で0℃に冷却した。酢酸(0.02mL、0.4mmol)及びNaBHCN(13mg、0.2mmol)を上記の溶液に加え、0℃で5分間撹拌した。ホルムアルデヒド(HO中37%、0.02mmol)を0℃で添加し、反応混合物を25℃で2.5時間撹拌した。反応を飽和NaHCO水溶液(5mL)で急冷し、水(5mL)で希釈した。水層をDCM(5mL)で抽出し、有機層をブライン(5mL)で洗浄した。有機層をMgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して固体を得た。固体をヘキサンで洗浄した後、DCM及びヘキサンから4℃で再結晶した。16時間後、混合物を濾過し、濾液を収集し、濃縮して、20mg(46%収率)の表題化合物(A-37)を白色固体として得た。
Figure 2023017818000161
例38:(2-(N-メチルアセトアミド)アセトイルオキシ)メチル(S)-1-(2-クロロフェニル)-2-オキソシクロヘキシルメチルカルバマート(A-38)
Figure 2023017818000162

化合物5(50mg、0.15mmol)、NaI(45mg、0.30mmol)及び2-(N-メチルアセトアミド)酢酸(99mg、0.76mmol)のアセトン(2mL)溶液に、KCO(105mg、0.76mmol)を添加した。反応物を1時間、70℃に加熱した。反応物を濃縮し、DCM(5mL)に再溶解し、飽和NaHCO水溶液(5mL)及びブライン(5mL)で洗浄した。有機層をMgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して油を得、それをヘキサン/EA(100%ヘキサン~1/4)で溶離するシリカゲルカラムで精製して、25mg(39%収率)の表題化合物(A-38)を白色発泡体として得た。
Figure 2023017818000163
例39:1-(2-(N-メチルアセトアミド)アセトイルオキシ)エチル(S)-1-(2-クロロフェニル)-2-オキソシクロヘキシルメチルカルバマート(A-39)
Figure 2023017818000164

化合物2(50mg、0.15mmol)、NaI(43mg、0.29mmol)及び2-(N-メチルアセトアミド)酢酸(95mg、0.73mmol)のアセトン(2mL)溶液に、EtN(0.10mL、0.73mmol)を添加した。反応物を16時間、70℃に加熱した。反応物を濃縮し、DCM(5mL)に再溶解し、飽和NaHCO水溶液(5mL)及びブライン(5mL)で洗浄した。有機層をMgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して油を得、それをヘキサン/EA(100%ヘキサン~1/4)で溶離するシリカゲルカラムで精製して、36mg(57%収率)の表題化合物(A-39)を白色発泡体として得た。
Figure 2023017818000165
例40:1-(2-(プロピオンアミド)アセトイルオキシ)エチル(S)-1-(2-クロロフェニル)-2-オキソシクロヘキシルメチルカルバマート(A-40)
Figure 2023017818000166

化合物2(50mg、0.145mmol)、NaI(23mg、0.15mmol)及び2-(プロピオンアミド)酢酸(57mg、0.435mmol)のアセトン(1.8mL)溶液に、EtN(0.1mL、0.725mmol)を添加した。反応物を16時間、70℃に加熱した。反応物を濃縮し、DCM(5mL)に再溶解し、飽和NaHCO水溶液(5mL)及びブライン(5mL)で洗浄した。有機層をMgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して油を得、それをヘキサン/EA(100%ヘキサン~1/1)で溶離するシリカゲルカラムで精製して、41mg(65%収率)の表題化合物(A-40)を白色発泡体として得た。
Figure 2023017818000167
例41:(2-(プロピオンアミド)アセトイルオキシ)メチル(S)-1-(2-クロロフェニル)-2-オキソシクロヘキシルメチルカルバマート(A-41)
Figure 2023017818000168

化合物5(50mg、0.15mmol)、NaI(23mg、0.3mmol)及び2-(プロピオンアミド)酢酸(60mg、0.46mmol)のアセトン(1.8mL)溶液に、KCO(105mg、0.76mmol)を添加した。反応物を1時間、70℃に加熱した。反応物を濃縮し、DCM(5mL)に再溶解し、飽和NaHCO水溶液(5mL)及びブライン(5mL)で洗浄した。有機層をMgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して油を得、それをヘキサン/EA(100%ヘキサン~2/3)で溶離するシリカゲルカラムで精製して、45mg(69%収率)の表題化合物(A-41)を白色発泡体として得た。
Figure 2023017818000169
例42:((((S)-1-(2-クロロフェニル)-2-オキソシクロヘキシル)(メチル)カルバモイル)オキシ)メチルL-アラニナート(A-42)
Figure 2023017818000170

化合物5(150mg、0.45mmol)、NaI(136mg、0.91mmol)及びN-(tert-ブトキシカルボニル)-N-メチル-L-アラニン(258mg、1.36mmol)のアセトン(5mL)溶液に、KCO(314mg、2.27mmol)を添加した。反応物を1時間、70℃に加熱した。反応物を濃縮し、DCM(10mL)に再溶解し、飽和NaHCO水溶液(10mL)及びブライン(10mL)で洗浄した。有機層をMgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して油を得、それをヘキサン/EA(100%ヘキサン~3/2)で溶離するシリカゲルカラムで精製して、200mg(91%収率)の化合物10を白色発泡体として得た。
Figure 2023017818000171
化合物10(200mg、0.41mmol)のDCM(15mL)溶液に、TFA(0.57mL、7.5mmol)を添加した。反応物を25℃で16時間撹拌した。反応物を濃縮して、250mgの表題化合物(A-42)を無色のガムとして得た。
Figure 2023017818000172
例43:1-(2-(プロピオンアミド)アセトイルオキシ)エチル(S)-1-(2-クロロフェニル)-2-オキソシクロヘキシルメチルカーバマート(A-43)
Figure 2023017818000173

化合物2(103mg、0.3mmol)、NaI(47mg、0.315mmol)及び2-(2,2,2-トリフルオロアセトアミド)-酢酸(154mg、0.9mmol)のアセトン(4mL)溶液に、EtN(0.21mL、1.5mmol)を添加した。反応物を16時間、70℃に加熱した。反応物を濃縮し、DCM(5mL)に再溶解し、飽和NaHCO水溶液(5mL)及びブライン(5mL)で洗浄した。有機層をMgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して油を得、それをヘキサン/EA(100%ヘキサン~3/1)で溶離するシリカゲルカラムで精製して、113mg(79%収率)の表題化合物(A-43)を白色固体として得た。
Figure 2023017818000174
例44:(2-(2,2,2-トリフルオロアセトアミド)アセトイルオキシ)メチル(S)-1-(2-クロロフェニル)-2-オキソシクロヘキシルメチルカルバマート(A-44)
Figure 2023017818000175

化合物5(50mg、0.15mmol)、NaI(46mg、0.3mmol)及び2-(2,2,2-トリフルオロアセトアミド)-酢酸(78mg、0.46mmol)のアセトン(4mL)溶液に、EtN(0.1mL、0.76mmol)を添加した。反応物を1時間、70℃に加熱した。反応物を濃縮し、DCM(5mL)に再溶解し、飽和NaHCO水溶液(5mL)及びブライン(5mL)で洗浄した。有機層をMgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して油を得、それをヘキサン/EA(100%ヘキサン~7/3)で溶離するシリカゲルカラムで精製して、14mg(20%収率)の表題化合物(A-44)を白色固体として得た。
Figure 2023017818000176
例45:1-((((S)-1-(2-クロロフェニル)-2-オキソシクロヘキシル)(メチル)カルバモイル)オキシ)エチルジメチル-L-アラニナート(A-45)
Figure 2023017818000177

化合物2(31mg、0.09mmol)、NaI(27mg、0.18mmol)及び(S)-2-(ジメチルアミノ)-プロパン酸(32mg、0.27mmol)のアセトン(1mL)溶液に、EtN(0.06mL、0.45mmol)を添加した。反応物を20時間、70℃に加熱した。反応物を濃縮し、DCM(5mL)に再溶解し、飽和NaHCO水溶液(5mL)及びブライン(5mL)で洗浄した。有機層をMgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して油を得、それをヘキサン/EA(100%ヘキサン~1/3)で溶離するシリカゲルカラムで精製して、14mg(収率37%)の表題化合物(A-45)を黄色ガムとして得た。
Figure 2023017818000178
例46:((S)-2-(2,2,2-トリフルオロアセトアミド)-3-メチルブタノイルオキシ)メチル(S)-1-(2-クロロフェニル)-2-オキソシクロヘキシルメチルカルバナート(A-46)
Figure 2023017818000179

化合物5(50mg、0.15mmol)、NaI(45mg、0.30mmol)及び(S)-2-(2,2,2-トリフルオロアセトアミド)-3-メチルブタン酸(97mg、0.45mmol)のアセトン(2mL)溶液に、EtN(0.11mL、0.76mmol)を添加した。反応物を1時間、70℃に加熱した。反応物を濃縮し、DCM(5mL)に再溶解し、飽和NaHCO水溶液(5mL)及びブライン(5mL)で洗浄した。有機層をMgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して油を得、それをヘキサン/EA(100%ヘキサン~4/1)で溶離するシリカゲルカラムで精製して、34mg(44%収率)の表題化合物(A-46)を白色ガムとして得た。
Figure 2023017818000180
例47:1-(2-(2,2,2-トリフルオロアセトアミド)アセトイルオキシ)プロピル(S)-1-(2-クロロフェニル)-2-オキソシクロヘキシルメチルカルバマート(A-47)
Figure 2023017818000181

化合物6(50mg、0.14mmol)、NaI(22mg、0.15mmol)及び2-(2,2,2-トリフルオロアセトアミド)-酢酸(72mg、0.42mmol)のアセトン(1.8mL)溶液に、EtN(0.1mL、0.7mmol)を添加した。反応物を16時間、70℃に加熱した。反応物を濃縮し、DCM(5mL)に再溶解し、飽和NaHCO水溶液(5mL)及びブライン(5mL)で洗浄した。有機層をMgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して油を得、それをヘキサン/EA(100%ヘキサン~3/1)で溶離するシリカゲルカラムで精製して、28mg(41%収率)の表題化合物(A-47)を白色発泡体として得た。
Figure 2023017818000182
例48:((S)-2-(2,2,2-トリフルオロアセトアミド)プロパノイルオキシ)メチル(S)-1-(2-クロロフェニル)-2-オキソシクロヘキシルメチルカルバマート(A-48)
Figure 2023017818000183

化合物5(50mg、0.15mmol)、NaI(45mg、0.30mmol)及び(S)-2-(2,2,2-トリフルオロアセトアミド)プロパン酸(84mg、0.45mmol)のアセトン(2mL)溶液に、EtN(0.11mL、0.76mmol)を添加した。反応物を1時間、70℃に加熱した。反応物を濃縮し、DCM(5mL)に再溶解し、飽和NaHCO水溶液(5mL)及びブライン(5mL)で洗浄した。有機層をMgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して油を得、それをヘキサン/EA(100%ヘキサン~4/1)で溶離するシリカゲルカラムで精製して、13mg(18%収率)の表題化合物(A-48)を白色固体として得た。
Figure 2023017818000184
例49:1-(2-(2,2,2-トリフルオロアセトアミド)アセトイルオキシ)-2-メチルプロピル(S)-1-(2-クロロフェニル)-2-オキソシクロヘキシルメチルカルバマート(A-49)
Figure 2023017818000185

化合物7(93mg、0.25mmol)、NaI(39mg、0.26mmol)及び2-(2,2,2-トリフルオロ-アセトアミド)酢酸(128mg、0.75mmol)のアセトン(3mL)溶液に、EtN(0.17mL、1.25mmol)を添加した。反応物を16時間、70℃に加熱した。反応物を濃縮し、DCM(5mL)に再溶解し、飽和NaHCO水溶液(5mL)及びブライン(5mL)で洗浄した。有機層をMgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して油を得、それをヘキサン/EA(100%ヘキサン~3/1)で溶離するシリカゲルカラムで精製して、51mg(40%収率)の表題化合物(A-49)を白色発泡体として得た。
Figure 2023017818000186
例50:1-((S)-2-(2,2,2-トリフルオロアセトアミド)-3-メチルブタノイルオキシ)エチル(S)-1-(2-クロロフェニル)-2-オキソシクロヘキシルメチルカルバマート(A-50)
Figure 2023017818000187

化合物2(103mg、0.3mmol)、NaI(47mg、0.315mmol)及び(S)-2-(2,2,2-トリフルオロ-アセトアミド)-3-メチルブタン酸(192mg、0.9mmol)のアセトン(4mL)溶液に、EtN(0.21mL、1.5mmol)を添加した。反応物を16時間、70℃に加熱した。反応物を濃縮し、DCM(5mL)に再溶解し、飽和NaHCO水溶液(5mL)及びブライン(5mL)で洗浄した。有機層をMgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して油を得、それをヘキサン/EA(100%ヘキサン~17/3)で溶離するシリカゲルカラムで精製して、128mg(82%収率)の表題化合物(A-50)を白色発泡体として得た。
Figure 2023017818000188
例51:1-((S)-2-(2,2,2-トリフルオロアセトアミド)プロパノイルオキシ)エチル(S)-1-(2-クロロフェニル)-2-オキソシクロヘキシルメチルカルバマート(A-51)
Figure 2023017818000189

化合物2(103mg、0.3mmol)、NaI(47mg、0.315mmol)及び(S)-2-(2,2,2-トリフルオロ‐アセトアミド)プロパン酸(167mg、0.9mmol)のアセトン(4mL)溶液に、EtN(0.21mL、1.5mmol)を添加した。反応物を16時間、70℃に加熱した。反応物を濃縮し、DCM(5mL)に再溶解し、飽和NaHCO水溶液(5mL)及びブライン(5mL)で洗浄した。有機層をMgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して油を得、それをヘキサン/EA(100%ヘキサン~4/1)で溶離するシリカゲルカラムで精製して、81mg(55%収率)の表題化合物(A-51)を白色発泡体として得た。
Figure 2023017818000190
例52:(4-メチルピリジン-3-カルボキシロイルオキシ)メチル(S)-1-(2-クロロフェニル)-2-オキソシクロヘキシルメチルカルバマート(A-52)
Figure 2023017818000191

化合物5(100mg、0.3mmol)、NaI(90mg、0.6mmol)及び4-メチルピリジン-3-カルボン酸(123mg、0.9mmol)のアセトン(4mL)溶液に、EtN(0.21mL、1.5mmol)を添加した。反応物を1時間、70℃に加熱した。反応物を濃縮し、DCM(5mL)に再溶解し、飽和NaHCO水溶液(5mL)及びブライン(5mL)で洗浄した。有機層をMgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して油を得、それをヘキサン/EA(100%ヘキサン~3/2)で溶離するシリカゲルカラムで精製して、45mg(35%収率)の表題化合物(A-52)を白色固体として得た。
Figure 2023017818000192
例53:(2-メチルピリジン-3-カルボキシロイルオキシ)メチル(S)-1-(2-クロロフェニル)-2-オキソシクロヘキシルメチルカルバマート(A-53)
Figure 2023017818000193

化合物5(100mg、0.3mmol)、NaI(90mg、0.6mmol)及び2-メチルピリジン-3-カルボン酸(123mg、0.9mmol)のアセトン(4mL)溶液に、EtN(0.21mL、1.5mmol)を添加した。反応物を1時間、70℃に加熱した。反応物を濃縮し、DCM(5mL)に再溶解し、飽和NaHCO水溶液(5mL)及びブライン(5mL)で洗浄した。有機層をMgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して油を得、それをヘキサン/EA(100%ヘキサン~3/2)で溶離するシリカゲルカラムで精製して、56mg(43%収率)の表題化合物(A-53)を白色発泡体として得た。
Figure 2023017818000194
例54:(6-メチルピリジン-3-カルボキシロイルオキシ)メチル(S)-1-(2-クロロフェニル)-2-オキソシクロヘキシルメチルカルバマート(A-54)
Figure 2023017818000195

化合物5(100mg、0.3mmol)、NaI(90mg、0.6mmol)及び6-メチルピリジン-3-カルボン酸(123mg、0.9mmol)のアセトン(4mL)溶液に、EtN(0.21mL、1.5mmol)を添加した。反応物を1時間、70℃に加熱した。反応物を濃縮し、DCM(5mL)に再溶解し、飽和NaHCO水溶液(5mL)及びブライン(5mL)で洗浄した。有機層をMgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して油を得、それをヘキサン/EA(1/0~3/2)で溶離するシリカゲルカラムで精製して、44mg(34%収率)の表題化合物(A-54)を白色発泡体として得た。
Figure 2023017818000196
例55:1-((S)-2-アセトアミド-4-メチルペンタノイルオキシ)エチル(S)-1-(2-クロロフェニル)-2-オキソシクロヘキシルメチルカルバマート(A-55)
Figure 2023017818000197

化合物2(103mg、0.3mmol)、NaI(47mg、0.315mmol)及び(S)-2-アセトアミド-4-メチルペンタン酸(156mg、0.9mmol)のアセトン(4mL)溶液に、EtN(0.21mL、1.5mmol)を添加した。反応物を16時間、70℃に加熱した。反応物を濃縮し、DCM(5mL)に再溶解し、飽和NaHCO水溶液(5mL)及びブライン(5mL)で洗浄した。有機層をMgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して油を得、それをヘキサン/EA(100%ヘキサン~11/9)で溶離するシリカゲルカラムで精製して、102mg(71%収率)の表題化合物(A-55)を白色発泡体として得た。
Figure 2023017818000198
例56:((S)-2-アセトアミド-4-メチルペンタノイルオキシ)メチル(S)-1-(2-クロロフェニル)-2-オキソシクロヘキシルメチルカルバマート(A-56)
Figure 2023017818000199

化合物5(100mg、0.3mmol)、NaI(90mg、0.6mmol)及び(S)-2-アセトアミド-4-メチルペンタン酸(156mg、0.9mmol)のアセトン(4mL)溶液に、KCO(207mg、1.5mmol)を添加した。反応物を1時間、70℃に加熱した。反応物を濃縮し、DCM(5mL)に再溶解し、飽和NaHCO水溶液(5mL)及びブライン(5mL)で洗浄した。有機層をMgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して油を得、それをヘキサン/EA(100%ヘキサン~3/2)で溶離するシリカゲルカラムで精製して、120mg(86%収率)の表題化合物(A-56)を白色発泡体として得た。
Figure 2023017818000200
例57:1-((((S)-1-(2-クロロフェニル)-2-オキソシクロヘキシル)(メチル)カルバモイル)オキシ)エチル2-(3-メチルオキセタン-3-イル)アセタート(A-57)
Figure 2023017818000201

化合物2(100mg、0.29mmol)、NaI(87mg、0.58mmol)及び(2S、3R)-2-アセトアミド-3-メチルペンタン酸(151mg、0.87mmol)のアセトン(4mL)溶液に、EtN(0.163mL、1.17mmol)を添加した。反応物を1時間、70℃に加熱した。反応物を濃縮し、DCM(5mL)に再溶解し、HO(5mL)及びブライン(5mL)で洗浄した。有機層をMgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して油を得、それをヘキサン/EA(100%ヘキサン~2/3)で溶離するシリカゲルカラムで精製して、88mg(63%収率)の表題化合物(A-57)を白色固体として得た。
Figure 2023017818000202
例58:((2S、3R)-2-アセトアミド-3-メチルペンタノイルオキシ)メチル(S)-1-(2-クロロフェニル)-2-オキソシクロヘキシルメチルカルバマート(A-58)
Figure 2023017818000203

化合物5(100mg、0.30mmol)、NaI(91mg、0.60mmol)及び(2S、3R)-2-アセトアミド-3-メチルペンタン酸(157mg、0.91mmol)のアセトン(4mL)溶液へ、KCO(209mg、1.51mmol)を添加した。反応物を1時間、70℃に加熱した。反応物を濃縮し、DCM(5mL)に再溶解し、飽和NaHCO水溶液(5mL)及びブライン(5mL)で洗浄した。有機層をMgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して油を得、それをヘキサン/EA(100%ヘキサン~3/2)で溶離するシリカゲルカラムで精製して、130mg(92%収率)の表題化合物(A-58)を白色固体として得た。
Figure 2023017818000204
例59:(S)-(((1-(2-クロロフェニル)-2-オキソシクロヘキシル)(メチル)カルバモイル)オキシ)メチル2-アミノニコチナート(A-59)
Figure 2023017818000205

化合物5(100mg、0.15mmol)、NaI(45mg、0.30mmol)及び2-アミノピリジン-3-カルボン酸(63mg、0.45mmol)のアセトン(2mL)溶液に、KCO(105mg、0.76mmol)を添加した。反応物を1時間、70℃に加熱した。反応物を濃縮し、DCM(5mL)に再溶解し、飽和NaHCO水溶液(5mL)及びブライン(5mL)で洗浄した。有機層をMgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して油を得、それをヘキサン/EA(100%ヘキサン~2/3)で溶離するシリカゲルカラムで精製して、40mg(収率60%)の表題化合物(A-59)を淡黄色発泡体として得た。
Figure 2023017818000206
例60:1-(2-アセトアミドアセトイルオキシ)エチル(R)-1-(2-クロロフェニル)-2-オキソシクロヘキシル-メチルカルバマート(A-60)
Figure 2023017818000207

R-ケタミン11(1.0g、4.2mmol)及びDIPEA(1.36g、10.5mmol)のDCM(42mL)溶液に、1-クロロエチルカルボノクロリダート(1.50g、10.5mmol)を0℃でゆっくりと添加した。反応物を25℃で1.5時間撹拌した。反応物をDCM(10mL)で希釈し、水(20mL)及びブライン(20mL)で洗浄した。有機層をMgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して油を得た。油を氷MeOHで希釈し、濾過して、1.14g(収率80%)の化合物12を白色固体として得た。
Figure 2023017818000208
化合物12(52mg、0.15mmol)、NaI(24mg、0.16mmol)及びアセチルグリシン(53mg、0.45mmol)のアセトン(1mL)溶液に、EtN(0.1mL、0.75mmol)を添加した。反応物を16時間、70℃に加熱した。反応物を濃縮し、DCM(10mL)に再溶解し、飽和NaHCO水溶液(10mL)及びブライン(10mL)で洗浄した。有機層をMgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して油を得、それをヘキサン/EA(1/0~1/2)で溶離するシリカゲルカラムで精製して、39mg(61%収率)の表題化合物(A-60)を白色発泡体として得た。
Figure 2023017818000209
例61:1-(2-(3-メチルオキセタン-3-イル)アセトイルオキシ)エチル(R)-1-(2-クロロフェニル)-2-オキソシクロヘキシルメチルカルバマート(A-61)
Figure 2023017818000210

化合物12(121mg、0.35mmol)、NaI(105mg、0.7mmol)及び2-(3-メチルオキセタン-3-イル)酢酸(137mg、1.05mmol)のアセトン(5mL)溶液に、KCO(242mg、1.75mmol)を添加した。反応物を4時間、70℃に加熱した。反応物を濃縮し、DCM(5mL)に再溶解し、HO(5mL)及びブライン(5mL)で洗浄した。有機層をMgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して油を得、これをヘキサン/EA(100%ヘキサン~3/1)で溶離するシリカゲルカラムで精製して、黄色油を得た。エーテル(3mL)を添加し、濾過し、固体を冷エーテルで洗浄して、15mg(収率10%)の表題化合物(A-61)を白色固体として得た。
Figure 2023017818000211
例62:1-((S)-2-アセトアミドプロパノイルオキシ)エチル(S)-1-(2-クロロフェニル)-2-オキソシクロヘキシルメチルカルバマート(A-62)
Figure 2023017818000212

化合物12(52mg、0.15mmol)、NaI(24mg、0.16mmol)及び(S)-2-アセトアミドプロパン酸(59mg、0.45mmol)のアセトン(1mL)溶液に、EtN(0.1mL、0.75mmol)を添加した。反応物を16時間、70℃に加熱した。反応物を濃縮し、DCM(5mL)に再溶解し、飽和NaHCO水溶液(5mL)及びブライン(5mL)で洗浄した。有機層をMgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して油を得、それをヘキサン/EA(100%ヘキサン~1/1)で溶離するシリカゲルカラムで精製して、47mg(72%収率)の表題化合物(A-62)を白色発泡体として得た。
Figure 2023017818000213
例63:1-((S)-2-アセトアミド-3-メチルブタノイルオキシ)エチル(R)-1-(2-クロロフェニル)-2-オキソシクロヘキシルメチルカルバマート(A-63)
Figure 2023017818000214

化合物12(52mg、0.15mmol)、NaI(24mg、0.16mmol)及び(S)-2-アセトアミド-3-メチルブタン酸(72mg、0.45mmol)のアセトン(1mL)溶液に、EtN(0.1mL、0.75mmol)を添加した。反応物を16時間、70℃に加熱した。反応物を濃縮し、DCM(5mL)に再溶解し、飽和NaHCO水溶液(5mL)及びブライン(5mL)で洗浄した。有機層をMgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して油を得、それをヘキサン/EA(100%ヘキサン~1/1)で溶離するシリカゲルカラムで精製して、49mg(70%収率)の表題化合物(A-63)を白色発泡体として得た。
Figure 2023017818000215
例64:(2-(3-メチルオキセタン-3-イル)アセトイルオキシ)メチル(R)-1-(2-クロロフェニル)-2-オキソシクロヘキシルメチルカルバマート(A-64)
Figure 2023017818000216

化合物13(152mg、0.46mmol)、NaI(138mg、0.92mmol)及び2-(3-メチルオキセタン-3-イル)酢酸(120mg、0.92mmol)のアセトン(3mL)溶液に、KCO(254mg、1.84mmol)を添加した。反応物を1時間、70℃に加熱した。反応物を濃縮し、DCM(5mL)に再溶解し、飽和NaHCO水溶液(5mL)及びブライン(5mL)で洗浄した。有機層をMgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して油を得、それをヘキサン/EA(100%ヘキサン~1/2)で溶離するシリカゲルカラムで精製して、74mg(38%収率)の表題化合物(A-64)を無色油として得た。
Figure 2023017818000217
例65:(ニコチノイルオキシ)メチル(R)-1-(2-クロロフェニル)-2-オキソシクロヘキシルメチルカルバマート(A-65)
Figure 2023017818000218

13(495mg、1.5mmol)、NaI(450mg、3.0mmol)及びニコチン酸(554mg、4.5mmol)のアセトン(18mL)溶液に、EtN(1.05mL、7.5mmol)を添加した。反応物を1時間、70℃に加熱した。反応物を濃縮し、DCM(5mL)に再溶解し、飽和NaHCO水溶液(5mL)及びブライン(5mL)で洗浄した。有機層をMgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して油を得、それをヘキサン/EA(3/2)で溶離するシリカゲルカラムで精製して、188mg(30%収率)の表題化合物(A-65)を白色固体として得た。
Figure 2023017818000219
例66:(2-アセトアミドアセトイルオキシ)メチル1-(2-クロロフェニル)-2-オキソシクロヘキシル-メチルカルバマート(A-66)
Figure 2023017818000220

13(50mg、0.15mmol)、NaI(45mg、0.30mmol)及び2-アセトアミド酢酸(53.2mg、0.45mmol)のアセトン(2mL)溶液に、KCO(105mg、0.76mmol)を添加した。反応物を3時間、70℃に加熱した。反応物を濃縮し、DCM(5mL)に再溶解し、飽和NaHCO水溶液(5mL)及びブライン(5mL)で洗浄した。有機層をMgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して油を得、それをヘキサン/EA(100%ヘキサン~4/1)で溶離するシリカゲルカラムで精製して、17mg(27%収率)の表題化合物(A-66)を白色発泡体として得た。
Figure 2023017818000221
例67:((S)-2-アセトアミド-3-メチルブタノイルオキシ)メチル1-(2-クロロフェニル)-2-オキソシクロヘキシルメチルカルバマート(A-67)
Figure 2023017818000222

化合物13(50mg、0.15mmol)、NaI(45mg、0.30mmol)及び(S)-2-アセトアミド-3-メチルブタン酸(72mg、0.45mmol)のアセトン(2mL)溶液に、KCO(105mg、0.76mmol)を添加した。反応物を3時間、70℃に加熱した。反応物を濃縮し、DCM(5mL)に再溶解し、飽和NaHCO水溶液(5mL)及びブライン(5mL)で洗浄した。有機層をMgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して油を得、それをヘキサン/EA(100%ヘキサン~1/4)で溶離するシリカゲルカラムで精製して、56mg(82%収率)の表題化合物(A-67)を白色発泡体として得た。
Figure 2023017818000223
例68:((S)-2-アセトアミドプロパノイルオキシ)メチル(S)-1-(2-クロロフェニル)-2-オキソシクロヘキシルメチルカルバマート(A-68)
Figure 2023017818000224

13(50mg、0.15mmol)、NaI(46mg、0.30mmol)及び(S)-2-アセトアミドプロパン酸(60mg、0.45mmol)のアセトン(2mL)溶液に、KCO(105mg、0.76mmol)を添加した。反応物を1時間、70℃に加熱した。反応物を濃縮し、DCM(5mL)に再溶解し、飽和NaHCO水溶液(5mL)及びブライン(5mL)で洗浄した。有機層をMgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して油を得、それをヘキサン/EA(100%ヘキサン~13/7)で溶離するシリカゲルカラムで精製して、54mg(84%収率)の表題化合物(A-68)を白色発泡体として得た。
Figure 2023017818000225
例69:((S)-2-アセトアミド-4-メチルペンタノイルオキシ)メチル(R)-1-(2-クロロフェニル)-2-オキソシクロヘキシルメチルカルバメマート(A-69)
Figure 2023017818000226

化合物13(50mg、0.15mmol)、NaI(45mg、0.3mmol)及び(S)-2-アセトアミド-4-メチルペンタン酸(78mg、0.45mmol)のアセトン(2mL)溶液に、KCO(104mg、0.75mmol)を添加した。反応物を1時間、70℃に加熱した。反応物を濃縮し、DCM(5mL)に再溶解し、飽和NaHCO水溶液(5mL)及びブライン(5mL)で洗浄した。有機層をMgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して油を得、それをヘキサン/EA(100%ヘキサン~3/2)で溶離するシリカゲルカラムで精製して、55mg(79%収率)の表題化合物(A-69)を白色発泡体として得た。
Figure 2023017818000227
例70:((2S、3R)-2-アセトアミド-3-メチルペンタノイルオキシ)メチル1-(2-クロロフェニル)-2-オキソシクロヘキシルメチルカルバマート(A-70)
Figure 2023017818000228

化合物13(50mg、0.15mmol)、NaI(45mg、0.30mmol)及び(2S、3R)-2-アセトアミド-3-メチルペンタン酸(79mg、0.45mmol)のアセトン(2mL)溶液に、KCO(105mg、0.76mmol)を添加した。反応物を1時間、70℃に加熱した。反応物を濃縮し、DCM(5mL)に再溶解し、飽和NaHCO水溶液(5mL)及びブライン(5mL)で洗浄した。有機層をMgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して油を得、それをヘキサン/EA(100%ヘキサン~3/2)で溶離するシリカゲルカラムで精製して、60mg(85%収率)の表題化合物(A-70)を白色発泡体として得た。
Figure 2023017818000229
例71:(R)-(((1-(2-クロロフェニル)-2-オキソシクロヘキシル)(メチル)カルバモイル)オキシ)メチル2-アミノニコチナート(A-71)
Figure 2023017818000230

化合物13(50mg、0.15mmol)、NaI(45mg、0.30mmol)及び2-アミノピリジン-3-カルボン酸(63mg、0.45mmol)のアセトン(2mL)溶液に、KCO(105mg、0.76mmol)を添加した。反応物を1時間、70℃に加熱した。反応物を濃縮し、DCM(5mL)に再溶解し、飽和NaHCO水溶液(5mL)及びブライン(5mL)で洗浄した。有機層をMgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して油を得、それをヘキサン/EA(100%ヘキサン~2/3)で溶離するシリカゲルカラムで精製して、42mg(収率64%)の表題化合物(A-71)を淡黄色発泡体として得た。
Figure 2023017818000231
例72:エチル(S)-2-((((9H-フルオレン-9-イル)メトキシ)カルボニル)アミノ)-3-(4-((((S)-1-(2-クロロフェニル)-2-オキソシクロヘキシル)(メチル)カルバモイル)オキシ)フェニル)プロパノアート(A-72)
Figure 2023017818000232

ジホスゲン(237mg、1.2mmol)のDCM(12mL)溶液に、エチル(((9H-フルオレン-9-イル)メトキシ)カルボニル)-L-チロシナート(863mg、2mmol)のDCM(12mL)溶液を0℃でゆっくりと添加し、その後、DIPEA(1.05mL、6mmol)のTHF(24mL)溶液を0℃で30分以内で滴下した。反応物を0℃で30分間撹拌し、次に、化合物1(274mg、1mmol)及びDIPEA(0.18mL、1mmol)のDCM(15mL)溶液を添加した。反応物を25℃に温め、16時間撹拌した。反応物をHO(50mL)に注ぎ、DCM(50mL×2)で抽出した。有機層をMgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して油を得、それをヘキサン/EA(100%ヘキサン~4/1)で溶離するシリカゲルカラムで精製して、590mg(85%収率)の化合物14を白色発泡体として得た。
Figure 2023017818000233
化合物14(150mg、0.22mmol)のDCM(4.5mL)溶液に、ピペリジン(0.21mL、2.2mmol)を添加した。反応物を25℃で3時間撹拌した。反応物をHO(5mL)及びブライン(5mL)で洗浄した。有機層をMgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して油を得、それをDCM/MeOH(100%DCM~97/3)で溶離するシリカゲルカラムで精製して、75mg(収率74%)の表題化合物(A-72)を黄色ガムとして得た。
Figure 2023017818000234
例73:エチル(S)-2-(((1-(2-クロロフェニル)-2-オキソシクロヘキシル)(メチル)カルバモイル)オキシ)アセタート(A-73)
Figure 2023017818000235

ジホスゲン(119mg、0.6mmol)のDCM(6mL)溶液に、2-ヒドロキシ酢酸エチル(104mg、1mmol)のDCM(6mL)溶液をゆっくりと0℃で加え、続いてDIPEA(0.52mg、3mmol)のTHF(6mL)溶液を0℃で30分以内で滴下した。反応物を0℃で1時間撹拌し、次に化合物1(137mg、0.5mmol)及びDIPEA(0.087mL、0.5mmol)のDCM(6mL)溶液を添加した。反応物を25℃に温め、16時間撹拌した。反応物をHO(20mL)に注ぎ、DCM(20mL×2)で抽出した。有機層をMgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して油を得、それをヘキサン/EA(100%ヘキサン~2/1)で溶離するシリカゲルカラムで精製して、70mg(38%収率)の表題化合物(A-73)を白色固体として得た。
Figure 2023017818000236
例74:(S)-2-(((1-(2-クロロフェニル)-2-オキソシクロヘキシル)(メチル)カルバモイル)オキシ)酢酸(A-74)
Figure 2023017818000237

化合物(A-73)(74mg、0.2mmol)のTHF(3mL)溶液に、LiOH水溶液(0.5mL、1M)を0℃で添加した。反応物を25℃で1.5時間撹拌してから濃縮した。混合物をHO(3mL)で希釈し、HCl水溶液(1M)でpH=3に調整し、次いでDCM(5mL)で抽出した。有機層をMgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して50mg(収率74%)の表題化合物(A-74)を白色発泡体として得た。
Figure 2023017818000238
例75:(5-メチル-2-オキソ-1,3-ジオキソール-4-イル)メチル(S)-(1-(2-クロロフェニル)-2-オキソシクロヘキシル)-(メチル)カルバマート(A-75)
Figure 2023017818000239

ジホスゲン(119mg、0.6mmol)のDCM(6mL)溶液に、4-(ヒドロキシメチル)-5-メチル-1,3-ジオキソール-2-オン(130mg、1mmol)のDCM(6mL)溶液をゆっくりと0℃で加え、続いてDIPEA(0.52mg、3mmol)のTHF(6mL)溶液を0℃で30分以内で滴下した。反応物を0℃で1時間撹拌し、次に化合物1(137mg、0.5mmol)及びDIPEA(0.087mL、0.5mmol)のDCM(6mL)溶液を添加した。反応物を25℃に温め、16時間撹拌した。反応物をHO(20mL)に注ぎ、DCM(20mL×2)で抽出した。有機層をMgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して油を得、それをヘキサン/EA(100%ヘキサン~3/1)で溶離するシリカゲルカラムで精製して、45mg(23%収率)の表題化合物(A-75)を無色油として得た。
Figure 2023017818000240
例76:エチル(S)-2-((((S)-1-(2-クロロフェニル)-2-オキソシクロヘキシル)(メチル)カルバモイル)オキシ)-プロパノアート(A-76)
Figure 2023017818000241

ジホスゲン(89mg、0.45mmol)のDCM(4.5mL)溶液に、(S)-2-ヒドロキシプロパン酸エチル(89mg、0.75mmol)のDCM(4.5mL)溶液を0℃でゆっくりと加え、次いでDIPEA(0.4mL、2.25mmol)のTHF(9mL)溶液を0℃で30分以内で滴下した。反応物を0℃で2時間撹拌し、次に、化合物1(68mg、0.25mmol)及びDIPEA(0.044mL、0.25mmol)のDCM(3.75mL)溶液を添加した。反応物を25℃に温め、24時間撹拌した。反応物をHO(10mL)に注ぎ、DCM(10mL×2)で抽出した。有機層をMgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して油を得、それをヘキサン/EA(100%ヘキサン~4/1)で溶離するシリカゲルカラムで精製して、18mg(収率18%)の表題化合物(A-76)を淡黄色の油として得た。
Figure 2023017818000242
例77:(3-メチルオキセタン-3-イル)メチル(S)-(1-(2-クロロフェニル)-2-オキソシクロヘキシル)(メチル)-カルバマート(A-77)
Figure 2023017818000243

ジホスゲン(59mg、0.3mmol)のDCM(3mL)溶液に、(3-メチルオキセタン-3-イル)メタノール(51mg、0.5mmol)のDCM(3mL)溶液をゆっくりと0℃で加え、その後、DIPEA(0.26mL、1.5mmol)のTHF(6mL)溶液を0℃で30分以内で滴下した。反応物を0℃で2時間撹拌し、次に、化合物1(46mg、0.17mmol)及びDIPEA(0.029mL、0.17mmol)のDCM(3mL)溶液を添加した。反応物を25℃に温め、24時間撹拌した。反応物をHO(20mL)に注ぎ、DCM(20mL×2)で抽出した。有機層をMgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して油を得、それをヘキサン/EA(100%ヘキサン~3/1)で溶離するシリカゲルカラムで精製して、46mg(収率76%)の表題化合物(A-77)を淡黄色の油として得た。
Figure 2023017818000244
例78:2-(((3-メチルオキセタン-3-イル)メチル)チオ)エチル(S)-(1-(2-クロロフェニル)-2-オキソシクロヘキシル)(メチル)カルバマート(A-78)
Figure 2023017818000245

ジホスゲン(356mg、1.8mmol)のDCM(18mL)溶液に、2-((3-メチルオキセタン-3-イル)メチルチオ)エタノール(486mg、3mmol)のDCM(18mL)溶液を0℃でゆっくりと添加した後、DIPEA(1.57mL、9mmol)のTHF(36mL)溶液を0℃で30分以内で滴下する。反応物を0℃で2時間撹拌し、次に化合物1(273mg、1.0mmol)及びDIPEA(0.175mL、1.0mmol)のDCM(15mL)溶液を添加した。反応物を25℃に温め、24時間撹拌した。反応物をHO(20mL)に注ぎ、DCM(20mL×2)で抽出した。有機層をMgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して油を得、それをヘキサン/EA(100%ヘキサン~3/1)で溶離するシリカゲルカラムで精製して、238mg(収率56%)の表題化合物(A-78)を黄色油として得た。
Figure 2023017818000246
例79:2-(((3-メチルオキセタン-3-イル)メチル)スルホニル)エチル(S)-(1-(2-クロロフェニル)-2-オキソシクロヘキシル)(メチル)カルバマート(A-79)
Figure 2023017818000247

化合物(A-78)(33mg、0.08mmol)のMeOH(0.3mL)溶液に、オキソン(96mg、0.16mmol)のHO(0.3mL)溶液を0℃で滴下した。反応物を25℃で16時間撹拌した。反応物を濃縮し、DCM(5mL)に再溶解し、HO(5mL)で洗浄した。有機層をMgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して油を得、それをヘキサン/EA(1/2)で溶離するシリカゲルカラムで精製して、17mg(47%収率)の表題化合物(A-79)を白色発泡体として得た。
Figure 2023017818000248
例80:2-(((3-メチルオキセタン-3-イル)メチル)スルフィニル)エチル((S)-1-(2-クロロフェニル)-2-オキソシクロヘキシル)(メチル)カルバマート(A-80)
Figure 2023017818000249

化合物(A-78)(85mg、0.2mmol)のMeOH(0.8mL)溶液に、NaIO(43mg、0.2mmol)のHO(0.4mL)溶液を0℃で滴下した。反応物を25℃で3時間撹拌した。反応物を濃縮し、DCM(5mL)に再溶解し、HO(5mL)で洗浄した。有機層をMgSO4で乾燥させ、濾過し、濃縮して油を得、それをDCM/MeOH(100%DCM~97/3)で溶離するシリカゲルカラムで精製して、79mg(89%収率)の化合物(A-80)を白色発泡体として得た。
Figure 2023017818000250
例81:(S)-2-((((S)-1-(2-クロロフェニル)-2-オキソシクロヘキシル)(メチル)カルバモイル)オキシ)プロパン酸(A-81)
Figure 2023017818000251

化合物(A-76)(46mg、0.12mmol)のTHF(1.8mL)溶液に、LiOH水溶液(0.3mL、1M)を0℃で添加した。反応物を25℃で4時間撹拌してから濃縮した。混合物をHO(3mL)で希釈し、水性HCl(1M)でpH=3に調整し、DCM(5mL)で抽出した。有機層をMgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、16mg(収率37%)の表題化合物(A-81)を白色固体として得た。
Figure 2023017818000252
例82:3-ヒドロキシ-2-(ヒドロキシメチル)-2-メチルプロピル(S)-(1-(2-クロロフェニル)-2-オキソシクロヘキシル)(メチル)カルバマート(A-82)
Figure 2023017818000253

ジホスゲン(267mg、1.35mmol)のDCM(13.5mL)溶液に、(2,2,5-トリメチル-1,3-ジオキサン-5-イル)メタノール(361mg、2.25mmol)のDCM(13.5mL)溶液を0℃でゆっくりと添加した後、DIPEA(1.18mL、6.75mmol)のTHF(27mL)溶液を0℃で30分以内で滴下した。反応物を0℃で2時間撹拌し、次いで、化合物1(206mg、0.75mmol)及びDIPEA(0.131mL、0.75mmol)のDCM(11mL)溶液を添加した。反応物を25℃に温め、16時間撹拌した。反応物をHO(20mL)に注ぎ、DCM(20mL×2)で抽出した。有機層をMgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して油を得、これをヘキサン/EA(9/1)で溶離するシリカゲルカラムで精製して、141mg(44%収率)の化合物15を白色発泡体として得た。
Figure 2023017818000254
化合物15(140mg、0.33mmol)のMeOH(28mL)溶液に、HCl溶液(0.42mL、EA中0.2M)を加えた。反応物を25℃で2時間撹拌した。反応物を濃縮し、次いでヘキサン/EA(1/1)で溶離するシリカゲルカラムで精製して、116mg(収率92%)の表題化合物(A-82)を白色発泡体として得た。
Figure 2023017818000255
例83:((2R、3S、4S、5R、6R)-3,4,5,6-テトラヒドロキシテトラヒドロ-2H-ピラン-2-イル)メチル((S)-1-(2-クロロフェニル)-2-オキソシクロヘキシル)(メチル)カルバマート(A-83)
Figure 2023017818000256

ジホスゲン(267mg、1.35mmol)のDCM(13.5mL)溶液に、1,2,3,4-テトラ-O-アセチル-β-D-グルコピラノース(361mg、2.25mmol)のDCM(13.5mL)溶液を0℃でゆっくりと添加した後、DIPEA(1.18mL、6.75mmol)のTHF(27mL)溶液を0℃で30分以内で滴下した。反応物を0℃で2時間撹拌し、次いで、化合物1(206mg、0.75mmol)及びDIPEA(0.131mL、0.75mmol)のDCM(11mL)溶液を添加した。反応物を25℃に温め、16時間撹拌した。反応物をHO(20mL)に注ぎ、DCM(20mL×2)で抽出した。有機層をMgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、粗製油16を得、それを次の反応で直ちに使用した。
MeOH(40mL)中の化合物16の溶液に、3%のNaOMe(MeOH中、0.9mL)25℃でを加えた。反応物を25℃で2時間撹拌し、その後、Dowex(登録商標)50WX4水素形態でpH=3に調整し、濾過し、濃縮して油を得、それをDCM/MeOH(100%DCM~9/1)で溶離するシリカゲルカラムで精製して、40mg(収率12%)の表題化合物(A-83)を白色固体として得た。
Figure 2023017818000257
例84:3-ヒドロキシ-2-(ヒドロキシメチル)プロピル(S)-(1-(2-クロロフェニル)-2-オキソシクロヘキシル)(メチル)カルバマート(A-84)
Figure 2023017818000258

化合物17(1.0g、4.8mmol)のアセトン(25.5mL)溶液に、CHI(1.01g、71.1mmol)及びAgO(1.16g、5.0mmol)を添加した。懸濁液を25℃で16時間撹拌した。混合物をCeliteで濾過し、濃縮して油を得、それをヘキサン/EA(100%ヘキサン~95/5)で溶離するシリカゲルカラムで精製して、965mg(収率90%)の化合物18を白色固体として得た。
Figure 2023017818000259
CaCl(4.3g、39.2mmol)のTHF(110mL)溶液に、NaBH(3.0g、78.3mmol)を添加した。反応物を25℃で4時間撹拌し、次に化合物18(965mg、4.35mmol)を添加した。反応物を温めて還流させ、16時間撹拌した。反応物を氷水に注ぎ、DCMで抽出した。有機層をMgSOで乾燥させ、濾過し、蒸発させて、836mg(収率99%)の化合物19を白色固体として得た。
Figure 2023017818000260
ジホスゲン(267mg、1.35mmol)のDCM(13.5mL)溶液に、19(437mg、2.25mmol)のDCM(13.5mL)溶液を0℃でゆっくりと添加し、続いてDIPEA(1.18mL、6.75mmol)のTHF(27mL)溶液を0℃で30分以内で滴下した。反応物を0℃で2時間撹拌し、次に化合物1(206mg、0.75mmol)及びDIPEA(0.131mL、0.75mmol)のDCM(11mL)溶液を添加した。反応物を25℃に温め、16時間撹拌した。反応物をHO(20mL)に注ぎ、DCM(20mL×2)で抽出した。有機層をMgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して油を得、それをDCM/EA(100%DCM~10/1)で溶離するシリカゲルカラムで精製して、243mg(71%収率)の化合物20を白色発泡体として得た。
Figure 2023017818000261
化合物20(100mg、0.22mmol)のEA(10mL)溶液に、Pd(OH)/C(15mg)を添加した。反応物をH雰囲気下で25℃で30分間撹拌した。反応物をCeliteのパッドで濾過し、濃縮して油を得、それをヘキサン/EA(100%ヘキサン~EA)で溶離するシリカゲルカラムで精製して、70mg(86%収率)の表題化合物(A-84)を黄色油としてを得た。
Figure 2023017818000262
例85:3-(メチルアミノ)プロピル(S)-1-(2-クロロフェニル)-2-オキソシクロヘキシルメチルカルバマート(A-85)
Figure 2023017818000263

ジホスゲン(89mg、0.45mmol)のDCM(4.5mL)溶液に、(9H-フルオレン-9-イル)メチル3-ヒドロキシプロピルメチルカルバマート(234mg、0.75mmol)のDCM(4.5mL)溶液を0℃でゆっくりと添加し、続いて、DIPEA(0.392mL、2.25mmol)のTHF(9.0mL)溶液を0℃で30分以内で滴下した。反応物を0℃で1時間撹拌し、次に、化合物1(134mg、0.49mmol)及びDIPEA(0.044mL、0.25mmol)のDCM(4.0mL)溶液を添加した。反応物を25℃に温め、16時間撹拌した。反応物をHO(20mL)に注ぎ、DCM(20mL×2)で抽出した。有機層をMgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して油を得、それをヘキサン/EA(8/2)で溶離するシリカゲルカラムで精製して、80mg(28%収率)の化合物21を白色固体として得た。
Figure 2023017818000264
化合物21(80mg、0.139mmol)のDCM(5mL)溶液に、ピペリジン(1mL)を添加した。反応物を25℃で1.5時間撹拌した。反応物をHCl水溶液(20mL、1M)に注ぎ、DCM(20mL×2)で抽出した。有機層を飽和NaHCO水溶液(20mL)で抽出し、次に有機層をMgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して油を得、それをヘキサン/EA(100%ヘキサン~2/5)で溶離するシリカゲルカラムで精製して、28mg(収率57%)の表題化合物(A-85)を淡黄色固体として得た。
Figure 2023017818000265
例86:3-アミノプロピル(S)-1-(2-クロロフェニル)-2-オキソシクロヘキシルメチルカルバマート(A-86)
Figure 2023017818000266

ジホスゲン(166mg、0.84mmol)のDCM(9.0mL)溶液に、(9H-フルオレン-9-イル)メチル3-ヒドロキシプロピルカルバマート(414mg、1.39mmol)のDCM(9mL)溶液を0℃でゆっくりと添加し、その後、DIPEA(0.728mL、4.17mmol)のTHF(18mL)溶液を0℃で30分以内で滴下した。反応物を0℃で1時間撹拌し、次いで、化合物1(127mg、0.46mmol)及びDIPEA(0.081mL、0.46mmol)のDCM(7.5mL)溶液を添加した。反応物を25℃に温め、16時間撹拌した。反応物をHO(20mL)に注ぎ、DCM(20mL×2)で抽出した。有機層をMgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して油を得、それをヘキサン/EA(8/2)で溶離するシリカゲルカラムで精製して、74mg(29%収率)の化合物22を白色固体として得た。
Figure 2023017818000267
化合物22(74mg、0.13mmol)のDCM(3.0mL)溶液に、ピペリジン(1mL)を添加した。反応物を25℃で1.5時間撹拌した。反応物をHCl水溶液(20mL、1M)に注ぎ、DCM(20mL×2)で抽出した。有機層を飽和NaHCO水溶液(20mL)で抽出し、次に有機層をMgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して油を得、それをヘキサン/EA(100%ヘキサン~2/5)で溶離するシリカゲルカラムで精製して、30mg(収率67%)の表題化合物(A-86)を粘着性固体として得た。
Figure 2023017818000268
例87:3-(メチルアミノ)プロピル(S)-1-(2-クロロフェニル)-2-オキソシクロヘキシルメチルカルバマート(A-87)
Figure 2023017818000269

化合物(A-85)(17mg、0.048mmol)のMeOH(2.0mL)溶液に、酢酸(0.011mL、0.193mmol)及びNaBHCN(6.0mg、0.096mmol)を0℃で添加した。反応物を0℃で5分間撹拌し、次にホルムアルデヒド(0.004mL、0.118mmol)を添加した。反応物を25℃に温め、2時間撹拌した。反応物を飽和NaHCO水溶液(20mL)に注ぎ、DCM(20mL×2)で抽出した。有機層をMgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、14mg(収率79%)の表題化合物(A-87)を白色固体として得た。
Figure 2023017818000270
例88:(S)-1-(((S)-1-(2-クロロフェニル)-2-オキソシクロヘキシル)(メチル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イルアセタート(A-88)
Figure 2023017818000271

化合物1(150mg、0.55mmol)及びDIPEA(0.36mL、2.2mmol)のDCM(3.0mL)溶液に、(S)-1-(クロロカルボニル)エチルアセタート(0.17mL、1.4mmol)を0°Cで滴下した。混合物を25℃に温め、3時間撹拌した。反応物を飽和NaHCO水溶液(20mL)に注ぎ、DCM(20mL×2)で抽出した。有機層をMgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して油を得、これをヘキサン/EA(85/15)で溶離するシリカゲルカラムで精製して、138mg(収率72%)の表題化合物(A-88)を淡黄色発泡体として得た。
Figure 2023017818000272
例89:(S)-2-((1-(2-クロロフェニル)-2-オキソシクロヘキシル)(メチル)アミノ)-2-オキソエチルアセタート(A-89)
Figure 2023017818000273

化合物1(150mg、0.55mmol)及びDIPEA(0.27mL、1.6mmol)のDCM(3.0mL)溶液に、(クロロカルボニル)酢酸メチル(0.09mL、0.8mmol)を0°Cで滴下した。反応物を25℃まで温め、3時間撹拌した。反応物を飽和NaHCO水溶液(20mL)に注ぎ、DCM(20mL×2)で抽出した。有機層をMgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して油を得、それをヘキサン/EA(85/15)で溶離するシリカゲルカラムで精製して、94mg(51%収率)の表題化合物(A-89)を白色固体として得た。
Figure 2023017818000274
例90:(S)-N-(1-(2-クロロフェニル)-2-オキソシクロヘキシル)-N-メチルニコチンアミド(A-90)
Figure 2023017818000275

化合物1(237mg、1mmol)及びEtN(0.63mL、4.5mmol)のDCM(6mL)溶液に、ニコチノイルクロリド塩酸塩(534mg、3mmol)を0℃で添加した。反応物を25℃まで温め、3時間撹拌した。反応物を飽和NaHCO水溶液(20mL)に注ぎ、DCM(20mL×2)で抽出した。有機層をMgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して油を得、それをヘキサン/EA(100%ヘキサン~3/2)で溶離するシリカゲルカラムで精製して、274mg(収率80%)の表題化合物(A-90)を淡黄色固体として得た。
Figure 2023017818000276
例91:(S)-3-((1-(2-クロロフェニル)-2-オキソシクロヘキシル)(メチル)カルバモイル)-1-メチルピリジン-1-イウムアイオダイド(A-91)
Figure 2023017818000277

化合物(A-90)(103mg、0.3mmol)のCHCN(3mL)溶液に、CHI(0.09mL、1.5mmol)を添加した。反応物を80℃に16時間加熱し、溶媒を真空下で除去した。エーテル(3mL)を加え、濾過し、固体を冷エーテルで洗浄して、111mg(収率76%)の表題化合物(A-91)を白色固体として得た。
Figure 2023017818000278
例92:メチル(S)-4-((1-(2-クロロフェニル)-2-オキソシクロヘキシル)(メチル)アミノ)-4-オキソブタノアート(A-92)
Figure 2023017818000279

化合物1(150mg、0.55mmol)、DIPEA(0.29mL、1.65mmol)のDCM(3.0mL)溶液に、3-(クロロカルボニル)プロパン酸メチル(0.1mL、0.825mmol)を0°Cで滴下した。反応物を25℃に温め、2時間撹拌した。反応物を飽和NaHCO水溶液(20mL)に注ぎ、DCM(20mL×2)で抽出した。有機層をMgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して油を得、それをヘキサン/EA(3/1)で溶離するシリカゲルカラムで精製して、150mg(78%収率)の表題化合物(A-92)を白色固体として得た。
Figure 2023017818000280
例93:(S)-4-((1-(2-クロロフェニル)-2-オキソシクロヘキシル)(メチル)アミノ)-4-オキソブタン酸(A-93)
Figure 2023017818000281

化合物(A-92)(100mg、0.285mmol)のTHF(4.3mL)溶液に、LiOH水溶液(0.7mL、1M)を0℃で添加した。反応物を25℃で2時間撹拌してから濃縮した。混合物をHO(3mL)で希釈し、HCl水溶液(1M)でpH=3に調整し、次にDCM(5mL)で抽出した。有機層をMgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、83mg(収率83%)の表題化合物(A-93)を白色固体として得た。
Figure 2023017818000282
例94:(S)-2-((1-(2-クロロフェニル)-2-オキソシクロヘキシル)(メチル)アミノ)-2-オキソエタン-1-アミニウムクロリド(A-94)
Figure 2023017818000283

化合物1(68mg、0.25mmol)、(tert-ブトキシカルボニル)グリシン(111mg、0.375mmol)及びHATU(114mg、0.3mmol)のDCM(2mL)溶液に、DIPEA(0.13mL、0.75mmol)を添加した。反応混合物を70℃で20分間マイクロ波照射した。反応物をDCM(5mL)で希釈し、HO(5mL)及びブライン(5mL)で洗浄した。有機層をMgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して油を得、それをヘキサン/EA(1/0から3/2)で溶離するシリカゲルカラムで精製して、白色発泡体を得た。白色発泡体をEA(1.5mL)に溶解し、HCl(0.15mL、2N、EA溶液)を添加した。反応物を25℃で16時間撹拌し、濾過し、固体を冷EAで洗浄して、35mg(収率38%)の表題化合物(A-94)を白色固体として得た。
Figure 2023017818000284
例95:(S)-2-アセトアミド-N-(1-(2-クロロフェニル)-2-オキソシクロヘキシル)-N-メチルアセトアミド(A-95)
Figure 2023017818000285

化合物(A-94)(35mg、0.12mmol)及びEtN(0.033mL、0.24mmol)のDCM(2mL)溶液に、塩化アセチル(0.013mL、0.18mmol)を添加した。反応物を25℃で16時間撹拌した。反応物をDCM(3mL)で希釈し、HO(3mL)及びブライン(3mL)で洗浄した。有機層をMgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して油を得、それをヘキサン/EA(100%ヘキサン~2/1)で溶離するシリカゲルカラムで精製して、20mg(50%収率)の表題化合物(A-95)を白色固体として得た。
Figure 2023017818000286
例96:イソプロピル(S)-4-((1-(2-クロロフェニル)-2-オキソシクロヘキシル)(メチル)アミノ)-4-オキソブタノアート(A-96)
Figure 2023017818000287

化合物1(136mg、0.5mmol)、3-(イソプロポキシカルボニル)プロパン酸(121mg、0.75mmol)及びHATU(228、0.6mmol)のDCM(4mL)溶液に、DIPEA(0.26mL、1.5mmol)を添加した。反応混合物を70℃で30分間マイクロ波照射した。反応物をDCM(10mL)で希釈し、HO(10mL)及びブライン(10mL)で洗浄した。有機層をMgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して油を得、それをDCM/EA(100%DCM~9/1)で溶離するシリカゲルカラムで精製して、77mg(40%収率)の表題化合物(A-96)を無色油として得た。
Figure 2023017818000288
例97:エチル(S)-4-((1-(2-クロロフェニル)-2-オキソシクロヘキシル)(メチル)アミノ)-4-オキソブタノアート(A-97)
Figure 2023017818000289

化合物1(68mg、0.25mmol)、3-(イソプロポキシカルボニル)プロパン酸(55.1mg、0.375mmol)及びHATU(114mg、0.3mmol)のDCM(2mL)溶液に、DIPEA(0.13mL、0.75mmol)を添加した。反応混合物を70℃で30分間マイクロ波照射した。反応物をDCM(10mL)で希釈し、HO(10mL)及びブライン(10mL)で洗浄した。有機層をMgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して油を得、それをDCM/EA(100%DCM~9/1)で溶離するシリカゲルカラムで精製して、47mg(収率51%)の表題化合物(A-97)を淡黄色発泡体として得た。
Figure 2023017818000290
例98:(S)-4-((1-(2-クロロフェニル)-2-オキソシクロヘキシル)(メチル)アミノ)-4-オキソブタン-1-アミニウムクロリド(A-98)
Figure 2023017818000291

化合物1(137mg、0.5mmol)、(4-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)ブタン酸(152mg、0.75mmol)及びHATU(228mg、0.6mmol)のDCM(4mL)溶液に、DIPEA(0.26mL、1.5mmol)を添加した。反応混合物を70℃で20分間マイクロ波照射した。反応物をDCM(10mL)で希釈し、HO(10mL)及びブライン(10mL)で洗浄した。有機層をMgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して油を得、それをヘキサン/EA(1/0~2/1)で溶離するシリカゲルカラムで精製して、白色発泡体を得た。白色発泡体をエーテル(1.5mL)に溶解し、HCl(1.5mL、2Nエーテル溶液)を添加した。反応物を25℃で16時間撹拌し、濾過し、固体を冷エーテルで洗浄して、69mg(39%の収率)の表題化合物(A-98)を白色固体として得た。
Figure 2023017818000292
例99:(S)-N-(1-(2-クロロフェニル)-2-オキソシクロヘキシル)-4-(ジメチルアミノ)-N-メチルブタンアミド(A-99)
Figure 2023017818000293

化合物1(68mg、0.25mmol)、4-(ジメチルアミノ)ブタン酸塩酸塩(84mg、0.5mmol)及びHATU(190mg、0.5mmol)DCM(2mL)溶液に、DIPEA(0.22mL、1.25mmol)を添加した。反応混合物を70℃で30分間マイクロ波照射した。反応物をDCM(5mL)で希釈し、HO(5mL)及びブライン(5mL)で洗浄した。有機層をMgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して油を得、それをDCM/EA(1/1)で溶離するシリカゲルカラムで精製して、13mg(15%収率)の表題化合物(A-99)を白色固体として得た。
Figure 2023017818000294
例100:(S)-2-((1-(2-クロロフェニル)-2-オキソシクロヘキシル)(メチル)カルバモイル)ベンジルイソブチラート(A-100)
Figure 2023017818000295

化合物22(304mg、2.0mmol)の1,4-ジオキサン(5mL)溶液に、イソ酪酸無水物(0.497mL、3.0mmol)及び1-メチルイミダゾール(0.24mL、3.0mmol)を添加した。反応物を25℃で1時間撹拌し、溶媒を真空下で除去した。残渣をDCM(10mL)で希釈し、HO(10mL)で洗浄した。有機層をMgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して油を得、これをヘキサン/EA(8/2)で溶離するシリカゲルカラムで精製して、340mg(77%収率)の化合物23を白色固体として得た。
Figure 2023017818000296
化合物23(83mg、0.374mmol)のDCM(2mL)溶液に、塩化オキサリル(0.043mL、0.498mmol)を添加した。反応物を25℃で4時間撹拌し、溶媒を真空下で除去した。残渣をDCM(2mL)に溶解し、化合物1(68mg、0.25mmol)及びDIPEA(0.065mL、0.375mmol)のDCM(1mL)溶液を添加した。反応物を25℃で16時間撹拌した。反応物をDCM(10mL)で希釈し、HO(10mL)で洗浄した。有機層をMgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して油を得、それをヘキサン/EA(85/15)で溶離するシリカゲルカラムで精製して、30mg(27%収率)の表題化合物(A-100)を白色固体として得た。
Figure 2023017818000297
例101:(S)-N-(1-(2-クロロフェニル)-2-オキソシクロヘキシル)-N-メチル-4-(メチルアミノ)ブタンアミド(A-101)
Figure 2023017818000298

化合物1(68mg、0.25mmol)、4-((tert-ブトキシカルボニル)(メチル)アミノ)ブタン酸(81.4mg、0.375mmol)及びHATU(114mg、0.3mmol)のDCM(2mL)溶液に、DIPEA(0.13mL、0.75mmol)を添加した。反応混合物に70℃で1時間マイクロ波を照射した。反応物をDCM(10mL)で希釈し、HO(10mL)及びブライン(10mL)で洗浄した。有機層をMgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して油を得、これをヘキサン/EA(7/3)で溶離するシリカゲルカラムで精製して、45mg(収率41%)の化合物24を白色固体として得た。
Figure 2023017818000299
化合物24(45mg、0.1mmol)のEA(3mL)溶液に、HCl(3mL、EA中の1M溶液)を添加した。反応物を25℃で16時間撹拌し、濾過して、固体を得た。この固体を飽和NaHCO水溶液(20mL)に注ぎ、DCM(20mL×2)で抽出した。有機層をMgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して油を得、それをDCM/EA(1/1)で溶離するシリカゲルカラムで精製して、14mg(42%収率)の表題化合物(A-101)を白色固体として得た。
Figure 2023017818000300
例102:(S)-2-((1-(2-クロロフェニル)-2-オキソシクロヘキシル)(メチル)カルバモイル)ベンジルアセタート(A-102)
Figure 2023017818000301

化合物22(304mg、2.0mmol)の1,4-ジオキサン(5mL)溶液に、酢酸無水物(0.28mL、3.0mmol)及び1-メチルイミダゾール(0.240mL、3.0mmol)を添加した。反応物を25℃で1時間撹拌し、溶媒を真空下で除去した。反応物をDCM(10mL)で希釈し、HO(10mL)で洗浄した。有機層をMgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して油を得、それをヘキサン/EA(8/2)で溶離するシリカゲルカラムで精製して、100mg(収率26%)の化合物25を白色固体として得た。
Figure 2023017818000302
化合物25(73mg、0.375mmol)のDCM(2mL)溶液に、塩化オキサリル(0.064mL、0.75mmol)を添加した。反応物を25℃で4時間撹拌し、溶媒を真空下で除去した。残渣をDCM(2mL)で溶解し、化合物1(68mg、0.25mmol)及びDIPEA(0.065mL、0.375mmol)のDCM(1mL)溶液を添加した。反応物を25℃で16時間撹拌した。反応物をDCM(10mL)で希釈し、HO(10mL)で洗浄した。有機層をMgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して油を得、それをヘキサン/EA(7/3)で溶離するシリカゲルカラムで精製して、22mg(収率21%)の表題化合物(A-102)を粘着性油として得た。
Figure 2023017818000303
例103:(S、E)-2-(3-((1-(2-クロロフェニル)-2-オキソシクロヘキシル)(メチル)アミノ)-3-オキソプロプ-1-エン-1-イル)フェニルイソブチラート(A-103)
Figure 2023017818000304

化合物1(170mg、0.62mmol)、(E)-3-(2-(イソブチリルオキシ)フェニル)アクリル酸(219mg、0.9mmol)及びHATU(285mg、0.75mmol)のDCM(5mL)溶液に、DIPEA(0.33mL、1.9mmol)を添加した。反応物を3時間、40℃に加熱した。反応物をDCM(5mL)で希釈し、HO(5mL)及びブライン(5mL)で洗浄した。有機層をMgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して油を得、それをヘキサン/EA(3/1)で溶離するシリカゲルカラムで精製して、28mg(10%収率)の表題化合物(A-103)を白色固体として得た。
Figure 2023017818000305
例104:(S、E)-2-(3-((1-(2-クロロフェニル)-2-オキソシクロヘキシル)(メチル)アミノ)-3-オキソプロプ-1-エン-1-イル)フェニルアセタート(A-104)
Figure 2023017818000306

化合物26(51.5mg、0.25mmol)のDCM(2mL)溶液に、塩化オキサリル(0.043mL、0.5mmol)を添加した。反応物を25℃で4時間撹拌し、溶媒を真空下で除去した。残渣をDCM(2mL)で溶解し、化合物1(68mg、0.25mmol)及びDIPEA(0.065mL、0.375mmol)のDCM(1mL)溶液を添加した。反応物を25℃で16時間撹拌した。反応物をDCM(10mL)で希釈し、HO(10mL)で洗浄した。有機層をMgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して油を得、それをヘキサン/EA(7/3)で溶離するシリカゲルカラムで精製して、38mg(36%収率)の表題化合物(A-104)を白色固体として得た。
Figure 2023017818000307
例105:(E)-N-((S)-1-(2-クロロフェニル)-2-オキソシクロヘキシル)-3-(2-ヒドロキシフェニル)-N-メチルアクリルアミド(A-105)
Figure 2023017818000308

化合物(A-104)(20mg、0.047mmol)のTHF(1mL)溶液に、LiOH水溶液(0.8mL、1M)を0℃で添加した。反応物を25℃で2時間撹拌してから濃縮した。混合物をHO(3mL)で希釈し、HCl水溶液(1M)でpH=3に調整し、次にDCM(5mL)で抽出した。有機層をMgSOで乾燥し、濾過し、濃縮して油を得、それをDCM及びヘキサンから再結晶して、12mg(収率66%)の表題化合物(A-105)を白色固体として得た。
Figure 2023017818000309
例106:(S、Z)-4-((1-(2-クロロフェニル)-2-オキソシクロヘキシル)(メチル)アミノ)-4-オキソブト-2-エン酸(A-106)
Figure 2023017818000310

化合物1(137mg、0.5mmol)及びフラン-2,5-ジオン(392mg、4mmol)のDCM(5mL)溶液に、EtN(0.21mL、1.5mmol)を0℃で添加した。反応物を25℃で22時間撹拌した。混合物をDCM(5mL)で希釈し、NaOH水溶液(20mL、1M)で洗浄した。水層をHCl水溶液(1M)でpH=3に調整し、次にDCM(20mL)で抽出した。有機層をMgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、76mg(収率45%)の表題化合物(A-106)を淡黄色固体として得た。
Figure 2023017818000311
例107:(S、Z)-4-((1-(2-クロロフェニル)-2-オキソシクロヘキシル)(メチル)アミノ)-4-オキソブト-2-エン酸(A-107)
Figure 2023017818000312

(E)-4-エトキシ-4-オキソブト-2-エン酸(216mg、1.5mmol)のDCM(5mL)溶液に、塩化オキサリル(0.26mL、3mmol)と数滴のDMFを添加した。混合物を25℃で1時間撹拌し、次に真空下で乾燥させた。残渣をDCM(3mL)に溶解し、化合物1(137mg、0.5mmol)及びDIPEA(0.26mL、1.5mmol)のDCM(3mL)溶液を0℃で添加した。反応物を25℃で2時間撹拌した。混合物をDCM(5mL)で希釈し、水(10mL)及びブライン(10mL)で洗浄した。有機層をMgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して油を得、それをヘキサン/EA(4/1)で溶離するシリカゲルカラムで精製して、76mg(収率40%)の表題化合物(A-107)を淡黄色発泡体として得た。
Figure 2023017818000313
例108:(((S)-1-(2-クロロフェニル)-2-オキソシクロヘキシル)(メチル)カルバモイル)-L-アラニル-L-プロリン(A-108)
Figure 2023017818000314

化合物27(1.3g、9.08mmol)のDCM(25mL)溶液に、(tert-ブトキシカルボニル)-L-アラニン(2.06g、10.9mmol)、HOBT(2.21g、16.3mmol)、EDCI(3.13g、16.3mmol)及びDIPEA(5.69mL、32.7mmol)のDCM(25mL)溶液を滴下した。反応物を25℃で4時間撹拌した。反応物をDCM(100mL)で希釈し、HO(25mL)で洗浄した。有機層を分離し、HCl水溶液(1M)で、次に飽和NaHCO水溶液(20mL)及びブライン(20mL)で洗浄した。有機層をMgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して油を得、それをヘキサン/EA(7/3)で溶離するシリカゲルカラムで精製して、1.71g(収率60%)の化合物28を粘着性油として得た。
Figure 2023017818000315
化合物28(527mg、1.67mmol)のDCM(10mL)溶液に、TFA(5.0mL)を加えた。反応物を25℃で16時間撹拌してから濃縮した。反応物をDCM(10mL)で希釈し、HO(5mL)で洗浄した。有機層をMgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して粘着性油(360mg)を得、それをDCM(8mL)に溶解し、飽和NaHCO水溶液(12mL)を添加した。溶液にジホスゲン(166mg、0.84mmol)を0℃でゆっくりと添加した。混合物を25℃で5時間撹拌した。反応物をDCM(10mL)で希釈し、HO(5mL)で洗浄した。有機層をMgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、化合物29(373mg)を粘着性油として得た。
化合物29(373mg、1.55mmol)のDCM(10mL)溶液に、化合物1(118mg、0.43mmol)及びEtN(0.301mL、2.16mmol)を添加した。反応物を一晩、70℃に加熱した。反応物をDCM(10mL)で希釈し、HO(5mL)で洗浄した。有機層をMgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して油を得、それをヘキサン/EA(6/4)で溶離するシリカゲルカラムで精製して、192mg(収率94%)の化合物30を白色固体として得た。
Figure 2023017818000316
化合物30(187mg、0.39mmol)のTHF(4mL)溶液に、LiOH水溶液(2mL、1M)を添加した。反応物を25℃で1時間撹拌してから濃縮した。反応物をDCM(10mL)で希釈し、pH3のHCl溶液(10mL)で洗浄した。有機層をMgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して油を得、それをヘキサン/EA(1/1)で溶離するシリカゲルカラムで精製して、110mg(63%収率)の表題化合物(A-108)を白色固体として得た。
Figure 2023017818000317
例109:試験化合物の代謝安定性アッセイ
マウス、ラット、イヌ、サル、ヒトの肝臓S9画分代謝安定性アッセイ
マウス、ラット、イヌ、サル、又はヒトの肝臓S9画分代謝安定性アッセイのプロトコルを使用して、本開示の化合物の半減期(T1/2)、及びそれらのプロドラッグからS-ケタミンへの変換の放出効率を生体外で測定する。
以下は、S9アッセイの研究概要である。1)S-ケタミン放出効率アッセイ用に、プールされた肝臓S9画分(マウス、ラット、イヌ、サル、又はヒト)は商業ベンダーから入手し(例えば、CD-1オスマウス肝臓S9、SDメスラット肝臓S9、オスビーグル犬肝臓S9、及びプールされた男女ヒト肝臓S9は、Corning(Woburn,MA,USA)から購入し、オスカニクイザル肝臓S9はGibco(Thermo Fisher Scientific Inc.USA)から購入した)、使用前は-80℃で保存した。2)3mMのMgClを含むリン酸カリウム緩衝液(100mM、pH7.4)を被験物質(3μM、最終アセトニトリル濃度0.1%)と共に、37℃のインキュベーター内で10分間、3連でプレインキュベーションした。3)2mMのNADPHの存在下で予熱したS9画分(1.0mg/mL)を添加することで反応を開始した。最終的なインキュベーション混合物の容量は、200μLであった。4)すべての反応は、5倍容量の抽出溶媒を使用して、予め規定された時点(0~60分)で終了した。5)インキュベーションが終了した混合物のアリコートを、20,000xgで5分間遠心分離した。6)上澄みをLC-MS/MSで分析して、残っている被験物質の量及びS-ケタミン形成を調べた。データを以下の表1に示す。
Figure 2023017818000318

Figure 2023017818000319
マウス、ラット、イヌ、サル、及びヒトの肝臓S9画分を使用した、生体外S-ケタミン放出効率アッセイでは、プロドラッグ化合物が様々な放出効率でS-ケタミンに変換され得、マウス、ラット、イヌ、サル及びヒトに投与された後、それらが体循環中でS-ケタミンに変換されることを示唆した。
マウス、ラット、イヌ、サル、及びヒトの全血代謝安定性アッセイ
マウス、ラット、イヌ、サル及びヒトの全血代謝安定性アッセイのプロトコルを使用して、本開示の化合物のプロドラッグからS-ケタミンへの変換の放出効率を生体外で判定する。
以下は、全血アッセイの研究概要である。1)S-ケタミン放出効率アッセイ用に、オスメスのラット全血を商業ベンダーから入手し、(例えば、CD-1マウスヘパリン化全血プール(N>5)及びSDラット全血プール(N>5)は、BioLASCO(Yi-Lan,Taiwan)から購入し、ビーグル犬ヘパリン化全血プール(N=3)は、Center of Toxicology and Preclinical Sciences(CTPS、QPS Taiwan)から購入し、カニクイザルヘパリン化全血プール(N=3)は、国防医学院(NDMC)のLaboratory Animal Center(LAC)から購入し、新鮮なヒトヘパリン化全血は、健康なドナー(N>6)から入手した)、使用前は4℃で保存した。2)被験物質を37°Cの予熱したラット全血中で、3μM(最終アセトニトリル濃度1%)で最大60分間37°Cでインキュベートした。3)添加サンプル溶液の100 μLのアリコートをインキュベーション後の予め規定された時点(0~60分)で取り出し、5倍容量の抽出溶媒の添加により直ちに抽出し、次いで20,000xgで5分間遠心分離した。4)上澄み画分をLC-MS/MSで分析して、残存する被験物質の量及びケタミン形成を調べた。次に、測定結果を使用して、全血中の試験化合物のS-ケタミンへの変換効率を計算した。データを以下の表2に示す。
Figure 2023017818000320

Figure 2023017818000321

Figure 2023017818000322
マウス、ラット、イヌ、サル、及びヒトの全血を使用した、生体外S-ケタミン放出効率アッセイでは、プロドラッグ化合物が様々な放出効率でS-ケタミンに変換され得、マウス、ラット、イヌ、サル及びヒトに投与された後、それらが体循環中でS-ケタミンに変換されることを示唆した。
例110:薬物動態研究
被験物質のマウス/ラットの薬物動態プロファイルは、CD-1マウス及びSDラットへの(S-ケタミン)投与又は経口(S-ケタミン又はプロドラッグ)投与後に評価した。血液サンプルは、投与前及び静脈内投与後3分、10分、30分、1時間、2時間、3時間、4時間、6時間、及び8時間で、ヘパリン添加チューブを使用して顔面静脈から収集し(IV)、投与前及び経口投与後10分、30分、1時間、2時間、3時間、4時間、5時間、6時間、及び8時間で取り出した(PO)。マウスPK研究では、スパースサンプリング戦略用にマウスを下位グループ分けした。各マウスは、異なる収集時間に2つの血液サンプルを提供した。血液サンプルは、各時点で3匹のマウスのグループから交互に収集した。化合物の分解を防ぐために、一旦採取した血液サンプルを直ちにアセトニトリル(0.1%ギ酸を含む)と、1:3(v/v)の比率で混合した。除タンパクされたサンプルは、一時的に氷中で保持した後、生物分析の前に-70℃で保存した。血中の検体濃度は、LC-MS/MSで測定した。Phoenix(商標)WinNonlin(登録商標)ソフトウェアを使用して、様々な薬物動態パラメータを計算した。循環系における試験化合物の生物変換効率を定量化するために、経口投与後のS-ケタミンの相対生物学的利用能を計算した。相対生物学的利用能の値は、試験化合物から変換されたS-ケタミンのAUCの、単独に用量を調整して静脈内投与されたS-ケタミンHCl塩のAUCに対する比率で表した。データを以下の表3及び表4に示す。
Figure 2023017818000323
Figure 2023017818000324

Figure 2023017818000325
イヌの薬物動態試験では、オスのビーグル犬を個々に飼育した。経口投与グループのイヌは、使用前に一晩絶食させたが、水は自由に摂取させた。IVグループのイヌは、食物及び水を自由に摂取させた。S-ケタミンHCl塩の場合、静脈内(IV)投与によって3.75μmol/kgの単回用量が各イヌに投与された。S-ケタミンHCl塩に使用されるビヒクルは、生理食塩水である。他の試験化合物については、各試験化合物の単回用量を強制経口投与により各イヌに投与した(n=3/グループ)。各試験化合物の投与量を表5に記載する。IV及びPOグループ内の個々のイヌへの投与後、指定された時点(投与前、投与後10分、30分、1時間、2時間、3時間、4時間、5時間、6時間、8時間)に血液サンプルを収集した。化合物の分解を防ぐために、一旦採取した血液サンプルを直ちにアセトニトリル(0.1%ギ酸を含む)と、1:3(v/v)の比率で混合した。除タンパクされたサンプルは、一時的に氷中で保持した後、生物分析の前に-70℃で保存した。血中の検体濃度は、LC-MS/MSで測定した。Phoenix(商標)WinNonlin(登録商標)ソフトウェアを使用して、様々な薬物動態パラメータを計算した。循環系における試験化合物の生物変換効率を定量化するために、PO投与後のS-ケタミンの生物学的利用能を計算した。データを以下の表5に示す。
Figure 2023017818000326
サルの薬物動態研究では、国防医学院(NDMC)のLaboratory Animal Center(LAC)のコロニーからの、3匹のカニクイザル(オス2匹、メス1匹、カニクイザル)を調査した。被験体の平均年齢は6歳で、平均体重は6.6kg(6~7kg)であった。各処理の間に、少なくとも7日間のウォッシュアウトを実施した。生体内実験の日に、サルをAlfaxan(5mg/kg)及びデクスメデトミジン(10mcg/kg)の筋肉内注射により鎮静した。静脈内投与の場合、S-ケタミンHCl溶液を3.2μmol/kgの用量で、橈側皮静脈を介してボーラス注射としてゆっくりと投与した。経口投与の場合、各試験化合物の投与量を表6に記載し、強制経口投与により投与した。静脈内投与グループのサルには、実験動物用飼料を自由に摂取させ、経口治療グループのサルには、処理前に一晩絶食させ、被験物質投与の2~3時間後に給餌した。調査期間中、飲料水は自由に与えた。血液サンプル(0.35mL/各)は、サルの伏在静脈から採取した。採取した血液サンプルを、抗凝固剤としてヘパリンを含むチューブ内に入れた。静脈内(IV)グループの血液サンプルは、投与前、投与後10分、30分、1時間、1.5時間、2時間、3時間、4時間、6時間、及び8時間で採取した。POグループの場合、投与前、投与後30分、1時間、1.5時間、2時間、3時間、4時間、5時間、6時間、及び8時間で血液サンプルを採取した。化合物の分解を防ぐために、一旦サルから採取した100μLの血液サンプルを、直ちに300μLのアセトニトリル(0.1%ギ酸を含む)と1:3(v/v)の比率で混合した。除タンパクされたサンプルは、一時的に氷中で保持した後、生物分析の前に-70℃で保存した。血中の検体濃度は、LC-MS/MSで測定した。
Figure 2023017818000327
最後に、本発明を実施する他の方法があることに留意されたい。したがって、本発明の実施形態を例として説明するが、本発明は記載された内容に限定されるものではなく、本発明又は特許請求に追加された等価物の範囲内で、さらなる変更がなされ得る。
本明細書に引用されるすべての刊行物又は特許は、参照により本発明に組み込まれる。
本明細書全体を通して「実施形態」、「いくつかの実施形態」、「一実施形態」、「別の例」、「例」、「特定の例」又は「いくつかの例」への言及は、実施形態又は例に関連して記載された特定の特徴、構造、材料、又は特性が、本開示の少なくとも1つの実施形態又は例に含まれることを意味する。したがって、本明細書全体の様々な箇所における「いくつかの実施形態では」、「一実施形態では」、「実施形態では」、「別の例では」、「例では」、「特定の例では」、又は「いくつかの例では」などの句の表記は、必ずしも本開示の同じ実施形態又は例を指しているわけではない。さらに、特定の特徴、構造、材料、又は特性は、1つ以上の実施形態又は例において、任意の好適な方法で組み合わせることができる。
説明的な実施形態を示して説明したが、上記の実施形態は本開示を限定するものと解釈され得ず、本開示の精神、原理及び範囲から逸脱することなく、変更、代替、及び修正を実施形態に加え得ることを当業者は理解するであろう。

Claims (27)

  1. 式(Ia)又は(Ib)の構造を有する化合物、又はその立体異性体、N-オキシド、溶媒和物、代謝産物、薬学的に許容される塩もしくはプロドラッグ:
    Figure 2023017818000328

    Rは-C(=O)R、-C(=O)OR、-C(=O)O(CHR)OC(=O)R又はCDであり、Xは-CH又はCDである。
  2. 式(IIa)又は(IIb)の構造を有する化合物、又はその立体異性体、N-オキシド、溶媒和物、代謝産物、薬学的に許容される塩もしくはプロドラッグ:
    Figure 2023017818000329

    は任意で置換又は非置換のアリール-OH、アリール-NH、アルケニル-OH、アルケニル-NH、アルキル-NH、アルキル-OH、カルボシクリル又は1つ以上のNもしくはOを含むヘテロシクリルであり、Xは-CH又はCDである。
  3. が、アミノC1-6アルキル、-R1aNHCOR1b、-R1aOCOR1b、-R1aCOOR1b
    Figure 2023017818000330

    又はC3-6ヘテロシクリルであり、
    が、C1-6アルキル、-OH又はオキソ(=O)で任意に置換され、
    1a及びR1bが、独立してH、C1-6アルキル又はC2-6アルケニルであり、
    1cが、-OH、C1-3ヒドロキシアルキル、-OCOR1b又はCHOCOR1bである、請求項2に記載の化合物。
  4. 1つ以上のN又はOを含むヘテロシクリルが、
    Figure 2023017818000331

    である、請求項2に記載の化合物。
  5. Figure 2023017818000332

    Figure 2023017818000333

    Figure 2023017818000334

    Figure 2023017818000335

    からなる群から選択され、
    Xが、-CH又はCDである、化合物。
  6. 式(IIIa)又は(IIIb)の構造を有し、
    Figure 2023017818000336

    が、任意で置換又は非置換のアルキル、アリール、カルボシクリル、又は1つ以上のOを含むヘテロシクリルであり、Xが、-CH又はCDである、化合物、又はその立体異性体、N-オキシド、溶媒和物、代謝産物、薬学的に許容される塩もしくはプロドラッグ。
  7. が、C1-6アルキル、C1-6ヒドロキシアルキル、アミノC1-6アルキル、-R2aS(O)n12b、-R2aCOOR2b、C3-6アリール又はC3-6ヘテロシクリルであり、
    が、C1-6アルキルが
    Figure 2023017818000337

    で置換されている場合、C1-6アルキル、-OH、C1-6ヒドロキシアルキル、
    Figure 2023017818000338

    又はR2aCOOR2bで任意に置換され、
    2aが、C1-6アルキルであり、R2aが、任意にC1-6アルキル又はNHで置換され、
    2bが、H又はC1-6アルキルであり、
    が、0、1、2である、請求項6に記載の化合物。
  8. Figure 2023017818000339

    Figure 2023017818000340

    からなる群から選択され、
    Xが、-CH又はCDである化合物。
  9. 式(IVa)又は(IVb)の構造を有する化合物又はその立体異性体、N-オキシド、溶媒和物、代謝産物、薬学的に許容される塩もしくはプロドラッグ:
    Figure 2023017818000341

    はH又は置換もしくは非置換のアルキルである一方、Rが、独立して置換又は非置換のアルキル、アリール、アザアリール、カルボシクリル、又は1つ以上のOもしくはNを含むヘテロシクリルであり、Xは-CH又はCDである。
  10. が、H又はC1-6アルキルである、請求項9に記載の化合物。
  11. が、C1-6アルキル、アミノC1-6アルキル、C1-6ヒドロキシアルキル、-R4aNCOR4b、-R4aOCOR4b、-R4aS(O)n24b、C1-6ヘテロシクリル、C1-5アザアリール又は
    Figure 2023017818000342

    であり、
    が、C1-6アルキルが
    Figure 2023017818000343

    で置換されている場合、C1-6アルキル、-NH、オキソ(=O)、C1-6ヒドロキシアルキル、
    Figure 2023017818000344

    で任意に置換され、
    4aが、C1-6アルキルであり、R4bが、C1-6アルキル又はC1-6ハロアルキルであり、
    4cがベンジルであり、R4dがHであるか、又はR4c及びR4dが、それらが結合している炭素原子と一緒にC5-6ヘテロシクリルを形成し、
    が、0、1、又は2である、請求項9に記載の化合物。
  12. 1-6ヘテロシクリルが、
    Figure 2023017818000345

    である、請求項11に記載の化合物。
  13. 1-5アザアリールが、
    Figure 2023017818000346

    であり、
    Figure 2023017818000347

    が、1つ以上のメチル又はNH、又はそれらの組み合わせで任意に置換される、請求項11に記載の化合物。
  14. Figure 2023017818000348

    が、
    Figure 2023017818000349

    である、請求項11に記載の化合物。
  15. Figure 2023017818000350

    Figure 2023017818000351

    Figure 2023017818000352

    Figure 2023017818000353

    Figure 2023017818000354

    Figure 2023017818000355

    Figure 2023017818000356

    Figure 2023017818000357

    Figure 2023017818000358

    Figure 2023017818000359

    からなる群から選択され、
    Xが、-CH又はCDである、化合物。
  16. 式(Va)もしくは(Vb)もしくは(Vc)もしくは(Vd)の構造を有する化合物、又はその立体異性体、N-オキシド、溶媒和物、代謝産物、薬学的に許容される塩もしくはプロドラッグ:
    Figure 2023017818000360
  17. 請求項1~16のいずれか一項に記載の化合物を含む医薬組成物。
  18. 少なくとも1つの薬学的に許容される賦形剤担体、アジュバント、ビヒクル又はそれらの組み合わせをさらに含む、請求項17に記載の医薬組成物。
  19. 1つ以上の薬学的有効量の補助治療薬をさらに含み、前記補助治療薬が、中枢神経系の神経性及び精神性障害又は疾患の治療に使用される、請求項18に記載の医薬組成物。
  20. 前記中枢神経系の神経性及び精神性障害又は疾患が、うつ病又は疼痛である、請求項19に記載の医薬組成物。
  21. 前記補助治療薬が、リチウム、薬学的又はハーブの抗うつ薬、抗けいれん薬、気分安定薬、抗精神病薬、及びベンゾジアゼピンの少なくとも1つのメンバーからなる群から選択される、請求項19に記載の医薬組成物。
  22. 患者の中枢神経系の神経性及び精神性障害又は疾患を予防、管理、治療又は軽減するための薬剤の製造における、請求項1~16のいずれかに記載の化合物又は請求項17~21のいずれかに記載の医薬組成物の使用。
  23. NMDA受容体に拮抗するための薬剤の製造における、請求項1~16のいずれかに記載の化合物又は請求項17~21のいずれかに記載の医薬組成物の使用。
  24. 患者の中枢神経系の神経性及び精神性障害又は疾患の予防、管理、治療又は軽減での使用のための、請求項1~16のいずれかに記載の化合物又は請求項17~21のいずれかに記載の医薬組成物。
  25. NMDA受容体の拮抗に使用するための、請求項1~16のいずれかに記載の化合物又は請求項17~21のいずれかに記載の医薬組成物。
  26. 患者の神経性及び精神性障害又は疾患患を予防、管理、治療又は軽減する方法であって、請求項1~16のいずれかに記載の化合物又は請求項17~21のいずれかに記載の医薬組成物の治療有効量を、それを必要とする患者に投与することを含む方法。
  27. 患者のNMDA受容体に拮抗する方法であって、請求項1~16のいずれかに記載の化合物又は請求項17~21のいずれかに記載の医薬組成物の治療有効量を、それを必要とする患者に投与することを含む方法。
JP2022171189A 2018-01-10 2022-10-26 ケタミンのプロドラッグ、組成物及びそれらの使用 Pending JP2023017818A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201862615948P 2018-01-10 2018-01-10
US62/615,948 2018-01-10
JP2020538721A JP7167168B2 (ja) 2018-01-10 2019-01-08 ケタミンのプロドラッグ、組成物及びそれらの使用
PCT/CN2019/070912 WO2019137381A1 (en) 2018-01-10 2019-01-08 Prodrugs of ketamine, compositions and uses thereof

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020538721A Division JP7167168B2 (ja) 2018-01-10 2019-01-08 ケタミンのプロドラッグ、組成物及びそれらの使用

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023017818A true JP2023017818A (ja) 2023-02-07

Family

ID=67218871

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020538721A Active JP7167168B2 (ja) 2018-01-10 2019-01-08 ケタミンのプロドラッグ、組成物及びそれらの使用
JP2021539646A Pending JP2022516575A (ja) 2018-01-10 2019-07-08 ケタミン誘導体およびその組成物
JP2022171189A Pending JP2023017818A (ja) 2018-01-10 2022-10-26 ケタミンのプロドラッグ、組成物及びそれらの使用

Family Applications Before (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020538721A Active JP7167168B2 (ja) 2018-01-10 2019-01-08 ケタミンのプロドラッグ、組成物及びそれらの使用
JP2021539646A Pending JP2022516575A (ja) 2018-01-10 2019-07-08 ケタミン誘導体およびその組成物

Country Status (14)

Country Link
US (4) US10683262B2 (ja)
EP (2) EP3737665A4 (ja)
JP (3) JP7167168B2 (ja)
KR (3) KR20230110828A (ja)
CN (3) CN114805139B (ja)
AU (3) AU2019206950B2 (ja)
BR (1) BR112020014189B1 (ja)
CA (2) CA3087912C (ja)
IL (1) IL275968B1 (ja)
MX (1) MX2020007479A (ja)
RU (1) RU2756512C1 (ja)
SG (2) SG11202006575TA (ja)
TW (1) TWI727362B (ja)
WO (2) WO2019137381A1 (ja)

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101370536A (zh) 2005-12-13 2009-02-18 埃克塞拉有限责任公司 用于从血液中体外去除病原微生物、炎性细胞或炎性蛋白质的方法
KR101876794B1 (ko) 2009-12-01 2018-07-10 엑스테라 메디컬 코퍼레이션 표면 고정화된 다당류를 이용하여 혈액으로부터 사이토카인을 제거하는 방법
DK2861273T3 (da) 2012-06-13 2017-11-27 Exthera Medical Corp Anvendelse af heparin og kulhydrater til behandling af cancer.
AU2014346668C1 (en) 2013-11-08 2018-04-26 Exthera Medical Corporation Methods for diagnosing infectious diseases using adsorption media
US11911551B2 (en) 2016-03-02 2024-02-27 Exthera Medical Corporation Method for treating drug intoxication
US11602512B1 (en) 2016-07-22 2023-03-14 Flamel Ireland Limited Modified release gamma-hydroxybutyrate formulations having improved pharmacokinetics
UY37341A (es) 2016-07-22 2017-11-30 Flamel Ireland Ltd Formulaciones de gamma-hidroxibutirato de liberación modificada con farmacocinética mejorada
US11602513B1 (en) 2016-07-22 2023-03-14 Flamel Ireland Limited Modified release gamma-hydroxybutyrate formulations having improved pharmacokinetics
US11986451B1 (en) 2016-07-22 2024-05-21 Flamel Ireland Limited Modified release gamma-hydroxybutyrate formulations having improved pharmacokinetics
US11504347B1 (en) 2016-07-22 2022-11-22 Flamel Ireland Limited Modified release gamma-hydroxybutyrate formulations having improved pharmacokinetics
KR20230110828A (ko) * 2018-01-10 2023-07-25 엑스더블유파마 리미티드 케타민의 전구약물, 및 이의 조성물 및 용도
WO2019160057A1 (ja) 2018-02-15 2019-08-22 国立大学法人千葉大学 炎症性疾患若しくは骨疾患の予防又は治療剤及び医薬組成物
EP3813808A4 (en) 2018-05-04 2022-01-26 Perception Neuroscience, Inc. DRUG TREATMENT METHODS
AU2020206826B2 (en) * 2019-01-11 2024-05-02 Alar Pharmaceuticals Inc. Ketamine pamoate and use thereof
JP2022522270A (ja) 2019-03-01 2022-04-15 フラメル アイルランド リミテッド 食事摂取状態における改善された薬物動態を有するガンマ-ヒドロキシ酪酸塩組成物
JP2022543518A (ja) * 2019-08-05 2022-10-13 ザ ケタミン リサーチ ファウンデーション 産後症状及び障害の治療のためのケタミン
DE102020105700A1 (de) 2020-03-03 2021-09-09 Technische Hochschule Köln Arylcyclohexylamin-Derivate und Verfahren zu deren Herstellung
US11382873B1 (en) * 2021-01-08 2022-07-12 Vitalis Analgesics LLC Oral administration of ketamine
US11753378B2 (en) * 2021-04-19 2023-09-12 Zevra Therapeutics, Inc. Ketamine compounds and processes for making and using them
US11690811B2 (en) 2021-08-13 2023-07-04 XWPharma Ltd. Pharmaceutical compositions and oral dosage forms of ketamine derivatives
CN114014772A (zh) * 2021-10-20 2022-02-08 上海义守生物科技有限公司 一种氟胺酮半抗原化合物及其制备方法和用途
CN114014774A (zh) * 2021-11-23 2022-02-08 杭州同舟生物技术有限公司 一种氟胺酮人工半抗原、人工抗原及其制备方法和应用
US11583510B1 (en) 2022-02-07 2023-02-21 Flamel Ireland Limited Methods of administering gamma hydroxybutyrate formulations after a high-fat meal
US11779557B1 (en) 2022-02-07 2023-10-10 Flamel Ireland Limited Modified release gamma-hydroxybutyrate formulations having improved pharmacokinetics

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5648087A (en) * 1993-03-09 1997-07-15 Sanofi Sante Nutrition Animale Anaesthetic pharmaceutical composition comprising a general anaesthetic and selegiline
WO1997007750A1 (en) * 1995-08-30 1997-03-06 Weg Stuart L Administration of ketamine to manage pain and to reduce drug dependency
PT871440E (pt) * 1995-12-07 2006-07-31 Daniel C Javitt Tratamento de sintomas negativos e cognitivos de esquizofrenia com antagonistas da captacao de glicina
US6248789B1 (en) * 1996-08-29 2001-06-19 Stuart L. Weg Administration of ketamine to manage pain and to reduce drug dependency
NZ540282A (en) * 2002-11-18 2008-06-30 Yaupon Therapeutics Inc Analgesic uses of norketamine and ketamine/norketamine prodrugs
FR2848683B1 (fr) * 2002-12-13 2005-02-18 Thales Sa Procede d'imagerie coherente avec correction des effets de turbulences
SI1928405T1 (sl) * 2005-09-28 2014-12-31 Auris Medical Ag Farmacevtski sestavki za zdravljenje motenj notranjega ušesa
US7638651B2 (en) 2007-04-26 2009-12-29 Auspex Pharmaceuticals Substituted cyclohexanones
EP2542089B1 (en) 2010-03-05 2017-01-18 Karyopharm Therapeutics, Inc. Nuclear transport modulators and uses thereof
WO2013003669A2 (en) * 2011-06-30 2013-01-03 University Of South Florida Compositions, methods of use, and methods of treatment
BR112014001933A2 (pt) 2011-07-29 2017-02-21 Karyopharm Therapeutics Inc moduladores de transporte nuclear e usos dos mesmos
US9650352B2 (en) 2011-10-14 2017-05-16 The United States Of America, As Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services Use of (2R, 6R)-hydroxynorketamine, (S)-dehydronorketamine and other stereoisomeric dehydro and hydroxylated metabolites of (R,S)-ketamine in the treatment of depression and neuropathic pain
SI3404027T1 (sl) 2012-05-09 2020-08-31 Biogen Ma Inc. Modulatorji jedrnega transporta in njihova uporaba
US20140079740A1 (en) * 2012-08-02 2014-03-20 ClinPharm Support GmbH Oral transmucosal adminstration forms of s-ketamine
AU2013328280B2 (en) 2012-10-08 2017-12-21 Auckland Uniservices Limited Ketamine derivatives
DK3492455T3 (da) 2013-06-21 2023-08-14 Karyopharm Therapeutics Inc 1,2,4-triazoler som nukleare transportmodulatorer og anvendelse til behandling af specifikke former for cancer
WO2014205393A1 (en) 2013-06-21 2014-12-24 Karyopharm Therapeutics Inc. Nuclear transport modulators and uses thereof
WO2017087691A1 (en) * 2015-11-17 2017-05-26 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Pharmacological prophylactics against stress-induced affective disorders and their associated symptoms
WO2017087388A1 (en) 2015-11-18 2017-05-26 Mitchell Woods Pharmaceuticals, Inc. Phenyl cyclohexanone derivatives and methods of making and using them
EP3397633A1 (en) 2015-12-31 2018-11-07 Karyopharm Therapeutics, Inc. Nuclear transport modulators and uses thereof
EP3442940A1 (en) 2016-04-11 2019-02-20 Clexio Biosciences Ltd. Deuterated ketamine derivatives
US20190380978A1 (en) 2016-06-03 2019-12-19 Small Pharma Ltd Solid oral dosage forms of 2r,6r-hydroxynorketamine or derivatives thereof
CA3041275A1 (en) 2016-10-27 2018-05-03 National University Corporation Chiba University Pharmaceutical applications for (s)-norketamine and salts thereof
US20180177744A1 (en) * 2016-12-22 2018-06-28 Gary Jay Method of treating pain and depression using a hybrid mixture of s-ketamine and r-ketamine
US11471415B2 (en) * 2017-10-10 2022-10-18 Douglas Pharmaceuticals, Ltd. Extended release pharmaceutical formulation and methods of treatment
KR20230110828A (ko) * 2018-01-10 2023-07-25 엑스더블유파마 리미티드 케타민의 전구약물, 및 이의 조성물 및 용도

Also Published As

Publication number Publication date
JP2021510166A (ja) 2021-04-15
US20190322618A1 (en) 2019-10-24
IL275968A (en) 2020-08-31
CA3087912A1 (en) 2019-07-18
US20210032199A1 (en) 2021-02-04
AU2019420189A1 (en) 2021-07-29
CA3087912C (en) 2023-03-14
CN111836798B (zh) 2022-04-15
CN112135812A (zh) 2020-12-25
EP3737665A4 (en) 2021-11-03
CN114805139A (zh) 2022-07-29
WO2020143198A1 (en) 2020-07-16
KR20210114435A (ko) 2021-09-23
JP7167168B2 (ja) 2022-11-08
CA3126162A1 (en) 2020-07-16
MX2020007479A (es) 2020-11-24
EP3737665A1 (en) 2020-11-18
US20220411365A1 (en) 2022-12-29
US10836714B2 (en) 2020-11-17
CN111836798A (zh) 2020-10-27
JP2022516575A (ja) 2022-02-28
TWI727362B (zh) 2021-05-11
IL275968B1 (en) 2024-03-01
AU2019206950B2 (en) 2021-07-01
AU2021232668B2 (en) 2022-11-24
SG11202107451SA (en) 2021-08-30
EP3908571A4 (en) 2023-01-25
US10683262B2 (en) 2020-06-16
BR112020014189A2 (pt) 2021-02-23
CN114805139B (zh) 2023-10-20
SG11202006575TA (en) 2020-08-28
US20200231540A1 (en) 2020-07-23
KR20200116102A (ko) 2020-10-08
AU2019206950A1 (en) 2020-08-06
CN112135812B (zh) 2022-01-18
AU2021232668A1 (en) 2021-10-07
TW201932448A (zh) 2019-08-16
AU2019420189B2 (en) 2022-01-06
RU2756512C1 (ru) 2021-10-01
TW202027735A (zh) 2020-08-01
US11440874B2 (en) 2022-09-13
EP3908571A1 (en) 2021-11-17
BR112020014189B1 (pt) 2022-07-12
WO2019137381A1 (en) 2019-07-18
KR20230110828A (ko) 2023-07-25
KR102556740B1 (ko) 2023-07-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7167168B2 (ja) ケタミンのプロドラッグ、組成物及びそれらの使用
TWI813596B (zh) 整合應激路徑之調節劑
TWI763668B (zh) 整合應激途徑之調節劑
TWI765995B (zh) 雙環雜芳基衍生物及其製備與用途
US20240018133A1 (en) Modulators of the integrated stress pathway
TW200911254A (en) Oxadiazole derivatives and their use as metabotropic glutamate receptor potentiators-842
US10196383B2 (en) Substituted quinazoline compounds and preparation and uses thereof
CN106986859B (zh) 吲哚衍生物及其用途
JP2022033921A (ja) 二環式ヘテロアリール誘導体ならびにその調製および使用

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221125

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20221125

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20231212

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20240125