JP2023009558A - 自動車用超薄肉低圧電線及びこれを含むワイヤーハーネス - Google Patents
自動車用超薄肉低圧電線及びこれを含むワイヤーハーネス Download PDFInfo
- Publication number
- JP2023009558A JP2023009558A JP2021112945A JP2021112945A JP2023009558A JP 2023009558 A JP2023009558 A JP 2023009558A JP 2021112945 A JP2021112945 A JP 2021112945A JP 2021112945 A JP2021112945 A JP 2021112945A JP 2023009558 A JP2023009558 A JP 2023009558A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- electric wire
- wire
- mass
- insulating layer
- resistance
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000004020 conductor Substances 0.000 claims abstract description 64
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims abstract description 29
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims abstract description 29
- 239000012760 heat stabilizer Substances 0.000 claims abstract description 27
- 239000004014 plasticizer Substances 0.000 claims abstract description 22
- 239000006057 Non-nutritive feed additive Substances 0.000 claims abstract description 20
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 claims abstract description 12
- BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N Vinyl chloride Chemical compound ClC=C BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 27
- 239000011342 resin composition Substances 0.000 abstract description 30
- ARCGXLSVLAOJQL-UHFFFAOYSA-N trimellitic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=C(C(O)=O)C(C(O)=O)=C1 ARCGXLSVLAOJQL-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 14
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 abstract 1
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 abstract 1
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 48
- 238000005299 abrasion Methods 0.000 description 21
- 230000003746 surface roughness Effects 0.000 description 20
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 19
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 13
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 12
- 239000003607 modifier Substances 0.000 description 12
- 239000012744 reinforcing agent Substances 0.000 description 12
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 12
- 239000011247 coating layer Substances 0.000 description 8
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 8
- 238000000034 method Methods 0.000 description 7
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 6
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 6
- -1 trimellitic acid ester Chemical class 0.000 description 6
- 238000002845 discoloration Methods 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 5
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 5
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 5
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 5
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N Methacrylic acid Chemical compound CC(=C)C(O)=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- KRADHMIOFJQKEZ-UHFFFAOYSA-N Tri-2-ethylhexyl trimellitate Chemical compound CCCCC(CC)COC(=O)C1=CC=C(C(=O)OCC(CC)CCCC)C(C(=O)OCC(CC)CCCC)=C1 KRADHMIOFJQKEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 4
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 4
- 239000012212 insulator Substances 0.000 description 4
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 4
- 239000004808 2-ethylhexylester Substances 0.000 description 3
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 3
- 229920000058 polyacrylate Polymers 0.000 description 3
- 239000004609 Impact Modifier Substances 0.000 description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XECAHXYUAAWDEL-UHFFFAOYSA-N acrylonitrile butadiene styrene Chemical compound C=CC=C.C=CC#N.C=CC1=CC=CC=C1 XECAHXYUAAWDEL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004676 acrylonitrile butadiene styrene Substances 0.000 description 2
- 229920000122 acrylonitrile butadiene styrene Polymers 0.000 description 2
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 2
- IQFVPQOLBLOTPF-HKXUKFGYSA-L congo red Chemical compound [Na+].[Na+].C1=CC=CC2=C(N)C(/N=N/C3=CC=C(C=C3)C3=CC=C(C=C3)/N=N/C3=C(C4=CC=CC=C4C(=C3)S([O-])(=O)=O)N)=CC(S([O-])(=O)=O)=C21 IQFVPQOLBLOTPF-HKXUKFGYSA-L 0.000 description 2
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 2
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 2
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 2
- 239000005038 ethylene vinyl acetate Substances 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 229920003229 poly(methyl methacrylate) Polymers 0.000 description 2
- 238000013112 stability test Methods 0.000 description 2
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 2
- RSWGJHLUYNHPMX-UHFFFAOYSA-N 1,4a-dimethyl-7-propan-2-yl-2,3,4,4b,5,6,10,10a-octahydrophenanthrene-1-carboxylic acid Chemical compound C12CCC(C(C)C)=CC2=CCC2C1(C)CCCC2(C)C(O)=O RSWGJHLUYNHPMX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004709 Chlorinated polyethylene Substances 0.000 description 1
- 229910000881 Cu alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920009204 Methacrylate-butadiene-styrene Polymers 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 229920006397 acrylic thermoplastic Polymers 0.000 description 1
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 1
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 1
- CJZGTCYPCWQAJB-UHFFFAOYSA-L calcium stearate Chemical class [Ca+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O CJZGTCYPCWQAJB-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 1
- 238000007765 extrusion coating Methods 0.000 description 1
- 229920001519 homopolymer Polymers 0.000 description 1
- 229910000041 hydrogen chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- IXCSERBJSXMMFS-UHFFFAOYSA-N hydrogen chloride Substances Cl.Cl IXCSERBJSXMMFS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 229920001200 poly(ethylene-vinyl acetate) Polymers 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000004926 polymethyl methacrylate Substances 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 229920005573 silicon-containing polymer Polymers 0.000 description 1
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- ISXSCDLOGDJUNJ-UHFFFAOYSA-N tert-butyl prop-2-enoate Chemical compound CC(C)(C)OC(=O)C=C ISXSCDLOGDJUNJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003017 thermal stabilizer Substances 0.000 description 1
- 239000001993 wax Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01B—CABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
- H01B3/00—Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties
- H01B3/18—Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of organic substances
- H01B3/30—Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of organic substances plastics; resins; waxes
- H01B3/44—Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of organic substances plastics; resins; waxes vinyl resins; acrylic resins
- H01B3/448—Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of organic substances plastics; resins; waxes vinyl resins; acrylic resins from other vinyl compounds
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01B—CABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
- H01B3/00—Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties
- H01B3/18—Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of organic substances
- H01B3/30—Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of organic substances plastics; resins; waxes
- H01B3/44—Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of organic substances plastics; resins; waxes vinyl resins; acrylic resins
- H01B3/443—Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of organic substances plastics; resins; waxes vinyl resins; acrylic resins from vinylhalogenides or other halogenoethylenic compounds
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08K—Use of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
- C08K5/00—Use of organic ingredients
- C08K5/04—Oxygen-containing compounds
- C08K5/10—Esters; Ether-esters
- C08K5/12—Esters; Ether-esters of cyclic polycarboxylic acids
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01B—CABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
- H01B7/00—Insulated conductors or cables characterised by their form
- H01B7/0045—Cable-harnesses
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R16/00—Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
- B60R16/02—Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements
- B60R16/0207—Wire harnesses
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Insulated Conductors (AREA)
- Organic Insulating Materials (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
Abstract
Description
図1は、実施形態に係る電線(自動車用超薄肉低圧電線)の一例を示す断面図である。図1に示すように電線(自動車用超薄肉低圧電線)1は、導体部10と、導体部10の外周を被覆する絶縁層20と、を備える。なお、自動車用超薄肉低圧電線とは、導体部10の断面積が約0.13mm2、絶縁層20の厚さ0.16~0.25mmの自動車用の電線1を意味する。
導体部10は、導体からなる部分である。図1に示す導体部10は、単線導体11を7本用い、周囲から圧縮されることにより形成された撚線になっている。なお、導体部10の変形例として、単線導体11を7本以外にした撚線としてもよいし、周囲から圧縮されていない撚線としてもよい。また、導体部10の他の変形例として、1本の単線導体11のみからなる導体部の形態としてもよい。
絶縁層20は、導体部10の外周を被覆し、樹脂組成物からなる。実施形態で用いられる樹脂組成物は、塩化ビニル樹脂と、トリメリット酸系エステル可塑剤と、加工助剤と、熱安定剤とを含む。
塩化ビニル樹脂としては、例えば電線の絶縁用途に用いられる通常の塩化ビニル樹脂を用いることができる。使用される塩化ビニル樹脂の平均重合度(重量平均重合度)は特に限定されないが、1300~2000であることが好ましい。平均重合度が上記範囲内にあると、樹脂組成物の耐寒性及び耐摩耗性が向上しやすい。なお、絶縁層20では、上記重合度の範囲にある塩化ビニル樹脂を一種又は二種以上を組み合わせて使用してもよい。
トリメリット酸系エステル可塑剤は、塩化ビニル樹脂の分子間に浸透して樹脂の分子間力を弱め、樹脂組成物に柔軟性を与える作用を有する。また、トリメリット酸系エステル可塑剤は、耐寒性、耐候性、低揮発性が高く、耐熱電線等に用いられる。
樹脂組成物は、塩化ビニル樹脂100質量部に対し、トリメリット酸系エステル可塑剤を、29~31質量部、好ましくは29.5~30.5質量部含む。なお、トリメリット酸系エステル可塑剤の含有量は、トリメリット酸系エステル可塑剤が複数種類配合される場合、複数種類のトリメリット酸系エステル可塑剤の合計量の含有量とする。
加工助剤は、樹脂組成物の加工性を向上させる作用を有する。加工助剤としては、例えば、アクリル系高分子、シリコーン系高分子、ポリエチレンワックス、ステアリン酸金属等が用いられる。アクリル系高分子としては、例えば、(メタ)アクリル酸もしくは(メタ)アクリル酸エステルの単独重合体、又は(メタ)アクリル酸と(メタ)アクリル酸エステルとの共重合体、で構成されるアクリル系加工助剤が用いられる。加工助剤がPMMA等のアクリル系高分子であると、絶縁電線を作製する際の押出し被覆工程に好適な溶融粘度(押し出し性)を有することができることにより電線1の外観が向上しやすいため好ましい。
樹脂組成物は、塩化ビニル樹脂100質量部に対し、加工助剤を、0.3~1.0質量部、好ましくは0.3~0.55質量部含む。なお、加工助剤の含有量は、加工助剤が複数種類配合される場合、複数種類の加工助剤の合計量の含有量とする。加工助剤の含有量が上記範囲内にあると、耐摩耗性、熱安定性、耐低温性、耐熱性及び加工性を高い水準で満たす超薄肉低圧電線1が得られやすい。
熱安定剤は、樹脂組成物の加熱時の塩化水素の発生を抑制し、塩化ビニル樹脂の特性を安定させる作用を有する。熱安定剤としては、非鉛系熱安定剤が用いられる。非鉛系熱安定剤としては、例えば、Ca-Mg-Zn系熱安定剤、Ca-Zn系熱安定剤、Zn-Mg系安定剤、Sn系安定剤、Ba系安定剤、Zn系安定剤、及びCa系安定剤からなる群より選ばれる少なくとも一種の安定剤を用いることができる。このうち、Ca-Mg-Zn系熱安定剤、Ca-Zn系熱安定剤、及びZn-Mg系安定剤は、耐熱性や熱安定性に優れる。このため、これらのCa-Mg-Zn系熱安定剤を用いると、電線1が、自動車の高温部位に用いられても絶縁層20の耐熱性を長期にわたり確保することができるため好ましい。
樹脂組成物は、塩化ビニル樹脂100質量部に対し、熱安定剤を、7~11質量部、好ましくは7.5~9.5質量部含む。なお、熱安定剤の含有量は、熱安定剤が複数種類配合される場合、複数種類の熱安定剤の合計量の含有量とする。熱安定剤の含有量が上記範囲内にあると、耐摩耗性、熱安定性、耐低温性、耐熱性及び加工性を高い水準で満たす超薄肉低圧電線1が得られやすいため好ましい。
樹脂組成物は、さらに補強剤を含んでいてもよい。補強剤は、樹脂組成物を補強する添加剤である。補強剤としては、例えば、炭酸カルシウム、シリカ(SiO2)等が用いられる。このうち、炭酸カルシウムは、樹脂組成物の耐摩耗性及び低温衝撃性を向上させるため好ましい。
樹脂組成物は、塩化ビニル樹脂100質量部に対し、補強剤を、例えば3~7質量部、好ましくは4~6質量部含む。なお、補強剤の含有量は、補強剤が複数種類配合される場合、複数種類の補強剤の合計量の含有量とする。補強剤の含有量が上記範囲内にあると、耐摩耗性、熱安定性、耐低温性、耐熱性及び加工性を高い水準で満たす超薄肉低圧電線1が得られやすいため好ましい。
樹脂組成物は、さらに改質剤を含んでいてもよい。改質剤としては、例えば樹脂組成物の耐衝撃性を向上させる耐衝撃改質剤が用いられる。耐衝撃改質剤としては、例えば、メチルメタクリレート-ブタジエン-スチレン共重合体(MBS)、アクリロニトリル-ブタジエン-スチレン共重合体(ABS)、塩素化ポリエチレン、エチレン-酢酸ビニル共重合体(EVA)等が用いられる。
樹脂組成物は、塩化ビニル樹脂100質量部に対し、改質剤を、例えば1~5質量部、好ましくは2~4質量部含む。なお、改質剤の含有量は、改質剤が複数種類配合される場合、複数種類の改質剤の合計量の含有量とする。改質剤の含有量が上記範囲内にあると、耐摩耗性、熱安定性、耐低温性、耐熱性及び加工性を高い水準で満たす超薄肉低圧電線1が得られやすいため好ましい。
絶縁層20の厚さは、0.16~0.25mm、好ましくは0.18~0.22mmである。絶縁層20の厚さが上記範囲内にあると、耐摩耗性、熱安定性、耐低温性、耐熱性及び加工性を高い水準で満たす超薄肉低圧電線1が得られやすい。なお、絶縁層20の厚さが0.16mm未満であると、絶縁層20の耐摩耗性が低下しやすい。
電線1は以下のようにして評価される。
電線1の外観については、電線表面粗さの測定を行うことで評価する。ここで、電線表面粗さとは、デジタルマイクロスコープを用いて電線1の絶縁層20の表面の電線1の長手方向に沿って測定長30mmで場所を変えて5回測定したときの、5個の表面粗さRa(μm)の平均値(μm)である。
電線1の外観については、偏心量の測定を行うことで評価する。ここで、偏心量とは、電線1の断面における電線1の中心と導体部10の中心とのずれを示す指標である。偏心量は、下記式(1)で算出される値である。
[数1]
偏心量=(肉厚b-肉厚a)/2 (1)
(肉厚a:電線1のある断面Xにおける絶縁層20の肉厚の最小値(mm)、肉厚b:前記断面Xにおける絶縁層20の肉厚の最大値(mm))
耐摩耗性については、国際規格ISO19642 5.3.2項に準拠して、各実施例及び比較例の電線の耐摩耗試験(スクレープ試験)を行うことで評価する。具体的には、温度23℃において、ブレードにかかる荷重を7Nに設定して電線に沿って往復させ、内部の銅線に導通するまでの往復回数を測定する。1本の電線に対して軸中心に90度ずつ回転させて同じ測定を繰り返し、1本の電線について計4回の測定を行う。4回の測定における最小値の値により、電線1の耐摩耗性を評価することができる。
熱安定性については、国際規格DIN規格 DIN EN 60811-3-2 Part.9 に準拠して、各実施例及び比較例の電線の熱安定性試験を行うことで評価する。具体的には、電線の絶縁層を各辺が1±0.5mm程度となるように切断して絶縁体試料を作製する。次に、絶縁体試料50mgをガラス試験管に投入し、200±3℃の油浴で加熱処理し、コンゴーレッド試験紙の先端が明確な青色になるまでにかかる時間を測定する。変色するまでの時間の最小値から電線1の熱安定性を評価することができる。
耐低温性については、国際規格ISO19642 5.4.7項に準拠して、各実施例及び比較例の電線の低温巻付試験を行うことで評価する。具体的には、マンドレル及び電線1を-40℃に4時間以上冷却する。その後、電線1の外径の5倍の外径を有するマンドレルに電線を巻付け、巻き付けられた電線の導体部分の露出がないことを確認する。その際に導体部分の露出が認められなかったものについて、電線の導体と被覆層の外周面との間に1000Vの電圧を1分間印加し、被覆層における絶縁破壊の有無を調べる。
耐熱性については、国際規格ISO19642 5.4.3項に準拠して、各実施例及び比較例の電線の短期加熱試験を行うことで評価する。具体的には、電線を温度130℃で240時間加熱する。加熱後、常温にて16時間放置したのち、温度-25℃で冷却する。その後、電線外径の5倍の外径を有するマンドレルに電線を巻付け、巻き付けられた電線の導体部分の露出がないことを確認する。その際に導体部分の露出が認められなかったものについて、電線の導体と被覆層の外周面との間に1000Vの電圧を1分間印加し、被覆層における絶縁破壊の有無を調べる。
電線1によれば、耐摩耗性、熱安定性、耐低温性、耐熱性及び加工性を高い水準で満たす超薄肉低圧電線を提供することができる。
図2は、実施形態に係るワイヤーハーネスの一例を示す斜視図である。
ワイヤーハーネス100によれば、耐摩耗性、熱安定性、耐低温性、耐熱性及び加工性を高い水準で満たすワイヤーハーネスを提供することができる。
・塩化ビニル樹脂:信越化学工業株式会社製ストリートポリマーTK-1300(平均重合度1300)
・可塑剤:ジェイプラス製TOTM(トリメリット酸トリス-2-エチルヘキシル)
・熱安定剤:株式会社ADEKA製非鉛系(Ca-Mg-Zn系)熱安定剤RUP-110
・補強剤:竹原化学工業株式会製炭酸カルシウム、商品名:NEOLIGHT SP
・改質剤:株式会社カネカ製カネエース B-564
・加工助剤:株式会社カネカ製カネエース PA-40
(電線の作製)
図1に示す電線1を構成する電線1を作製した。
<導体部>
導体部10として、断面積0.13mm2の単線導体11を用意した。
<樹脂組成物の調製>
絶縁層20の原料となる樹脂組成物を調製した。具体的には、表1に示す配合量の塩化ビニル樹脂、可塑剤、熱安定剤、補強剤、改質剤及び加工助剤を、オープンロールを用いて温度180℃で均一に溶融混練して、樹脂組成物を調製した。
単軸押出機を用い、導体部10の外周に、導体部10と樹脂組成物とを同時押出して放冷したところ、絶縁層20の厚さが0.2mmの電線1が得られた。
(電線の評価)
電線1の外観について、電線表面粗さの測定を行うことで評価した。ここで、電線表面粗さとは、デジタルマイクロスコープを用いて電線1の絶縁層20の表面の電線1の長手方向に沿って測定長30mmで場所を変えて5回測定したときの、5個の表面粗さRa(μm)の平均値(μm)である。
電線1の外観について、偏心量の測定を行うことで評価した。ここで、偏心量とは、電線1の断面における電線1の中心と導体部10の中心とのずれを示す指標である。偏心量は、下記式(1)で算出される値である。
[数1]
偏心量=(肉厚b-肉厚a)/2 (1)
(肉厚a:電線1のある断面Xにおける絶縁層20の肉厚の最小値(mm)、肉厚b:前記断面Xにおける絶縁層20の肉厚の最大値(mm))
耐摩耗性について、国際規格ISO19642 5.3.2項に準拠して、各実施例及び比較例の電線の耐摩耗試験(スクレープ試験)を行うことで評価した。具体的には、温度23℃において、ブレードにかかる荷重を7Nに設定して電線に沿って往復させ、内部の銅線に導通するまでの往復回数を測定した。1本の電線に対して軸中心に90度ずつ回転させて同じ測定を繰り返し、1本の電線について計4回の測定を行った。4回の測定における最小値の値により、電線1の耐摩耗性を評価した。
熱安定性について、国際規格DIN規格 DIN EN 60811-3-2 Part.9 に準拠して、各実施例及び比較例の電線の熱安定性試験を行うことで評価した。具体的には、電線の絶縁層を各辺が1±0.5mm程度となるように切断して絶縁体試料を作製した。次に、絶縁体試料50mgをガラス試験管に投入し、200±3℃の油浴で加熱処理し、コンゴーレッド試験紙の先端が明確な青色になるまでにかかる時間を測定した。変色するまでの時間の最小値から電線1の熱安定性を評価した。
耐低温性について、国際規格ISO19642 5.4.7項に準拠して、各実施例及び比較例の電線の低温巻付試験を行うことで評価した。具体的には、マンドレル及び電線1を-40℃に4時間以上冷却した。その後、電線1の外径の5倍の外径を有するマンドレルに電線を巻付け、巻き付けられた電線の導体部分の露出がないことを確認した。その際に導体部分の露出が認められなかったものについて、電線の導体と被覆層の外周面との間に1000Vの電圧を1分間印加し、被覆層における絶縁破壊の有無を調べた。
耐熱性について、国際規格ISO19642 5.4.3項に準拠して、各実施例及び比較例の電線の短期加熱試験を行うことで評価した。具体的には、電線を温度130℃で240時間加熱した。加熱後、常温にて16時間放置した後、温度-25℃で冷却した。その後、電線外径の5倍の外径を有するマンドレルに電線を巻付け、巻き付けられた電線の導体部分の露出がないことを確認した。その際に導体部分の露出が認められなかったものについて、電線の導体と被覆層の外周面との間に1000Vの電圧を1分間印加し、被覆層における絶縁破壊の有無を調べた。
絶縁層20を構成する樹脂組成物を表1及び表2に示す組成になるように変えた以外は、実施例1と同様にして、電線1を作製し、評価した。
結果を表1及び表2に示す。
10 導体部
11 単線導体
20 絶縁層
100 ワイヤーハーネス
Claims (2)
- 導体部と、前記導体部の外周を被覆する絶縁層と、を備え、
前記絶縁層は、塩化ビニル樹脂100質量部と、トリメリット酸系エステル可塑剤29~31質量部と、加工助剤0.3~1.0質量部と、熱安定剤7~11質量部と、を含む樹脂組成物からなり、前記導体部の断面積は0.13±0.02mm2であり、前記絶縁層の厚さが0.16~0.25mmである自動車用超薄肉低圧電線。 - 請求項1に記載の自動車用超薄肉低圧電線を備えるワイヤーハーネス。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021112945A JP7477484B2 (ja) | 2021-07-07 | 2021-07-07 | 自動車用超薄肉低圧電線及びこれを含むワイヤーハーネス |
US17/854,557 US11682500B2 (en) | 2021-07-07 | 2022-06-30 | Ultrathin low-voltage electric wire for an automobile, and wire harness including same |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021112945A JP7477484B2 (ja) | 2021-07-07 | 2021-07-07 | 自動車用超薄肉低圧電線及びこれを含むワイヤーハーネス |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2023009558A true JP2023009558A (ja) | 2023-01-20 |
JP7477484B2 JP7477484B2 (ja) | 2024-05-01 |
Family
ID=85118467
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021112945A Active JP7477484B2 (ja) | 2021-07-07 | 2021-07-07 | 自動車用超薄肉低圧電線及びこれを含むワイヤーハーネス |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11682500B2 (ja) |
JP (1) | JP7477484B2 (ja) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015143299A (ja) * | 2014-01-31 | 2015-08-06 | 矢崎総業株式会社 | ポリ塩化ビニル樹脂組成物及び絶縁被覆電線 |
JP2016197560A (ja) * | 2015-04-06 | 2016-11-24 | 矢崎総業株式会社 | 自動車用電線及びそれを用いたワイヤーハーネス |
JP2017069119A (ja) * | 2015-10-01 | 2017-04-06 | 株式会社オートネットワーク技術研究所 | 電線被覆材用組成物および絶縁電線 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN100368473C (zh) * | 2004-09-30 | 2008-02-13 | 中国石油化工股份有限公司 | 电线电缆用阻燃抑烟聚氯乙烯组合物及其制备方法 |
JP5784982B2 (ja) | 2011-05-25 | 2015-09-24 | 矢崎エナジーシステム株式会社 | 電線被覆用塩化ビニル樹脂組成物およびそれを用いた電線 |
JP6686293B2 (ja) * | 2015-04-21 | 2020-04-22 | 株式会社オートネットワーク技術研究所 | 銅合金線、銅合金撚線、被覆電線およびワイヤーハーネス |
JP2019070066A (ja) * | 2017-10-06 | 2019-05-09 | 古河電気工業株式会社 | 難燃性硬質塩化ビニル樹脂組成物、電力ケーブルの防食層、難燃性電力ケーブルおよび難燃性簡易遮水電力ケーブル |
JP2021024957A (ja) * | 2019-08-06 | 2021-02-22 | 矢崎エナジーシステム株式会社 | ケーブル |
CN111040333B (zh) * | 2019-11-27 | 2022-07-19 | 中广核三角洲(中山)高聚物有限公司 | 一种耐高温聚氯乙烯/丁腈橡胶复合电缆料 |
-
2021
- 2021-07-07 JP JP2021112945A patent/JP7477484B2/ja active Active
-
2022
- 2022-06-30 US US17/854,557 patent/US11682500B2/en active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015143299A (ja) * | 2014-01-31 | 2015-08-06 | 矢崎総業株式会社 | ポリ塩化ビニル樹脂組成物及び絶縁被覆電線 |
JP2016197560A (ja) * | 2015-04-06 | 2016-11-24 | 矢崎総業株式会社 | 自動車用電線及びそれを用いたワイヤーハーネス |
JP2017069119A (ja) * | 2015-10-01 | 2017-04-06 | 株式会社オートネットワーク技術研究所 | 電線被覆材用組成物および絶縁電線 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20230038416A1 (en) | 2023-02-09 |
US11682500B2 (en) | 2023-06-20 |
JP7477484B2 (ja) | 2024-05-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6791229B2 (ja) | 通信用電線 | |
US9976044B2 (en) | Polyvinyl chloride resin composition for automotive electric wire, and ultrathin-wall low-voltage electric wire for automobile | |
JP6012438B2 (ja) | フラットケーブル | |
JP6429123B2 (ja) | 送電ケーブル | |
JPWO2018143350A1 (ja) | 通信用電線 | |
JP2023009558A (ja) | 自動車用超薄肉低圧電線及びこれを含むワイヤーハーネス | |
JP3812873B2 (ja) | ノンハロゲン難燃被覆電線 | |
US10442949B2 (en) | Composition for electric wire coating material and insulated electric wire | |
JP2017155093A (ja) | ポリ塩化ビニル樹脂組成物及びそれを用いた電線・ケーブル | |
JP6634482B1 (ja) | ツイストペアケーブル | |
JP2000030535A (ja) | 含ふっ素エラストマ被覆電線・ケーブル及びその製造方法 | |
JP5800558B2 (ja) | 電線・ケーブル | |
JP2012038648A (ja) | ビニル絶縁ビニルシースケーブル | |
JP2001043737A (ja) | 電気ケーブルの介在用樹脂混和物 | |
DE102017208292B4 (de) | Isolierter elektrischer draht mit ummantelungsschicht | |
KR100839509B1 (ko) | 다층절연극세전선 | |
JP2001256837A (ja) | 耐火ケーブル | |
JP2008218273A (ja) | 絶縁電線 | |
JP2015025032A (ja) | 電線被覆材用樹脂組成物及び絶縁電線 | |
JPH03297011A (ja) | 薄肉絶縁電線 | |
JP6431384B2 (ja) | 絶縁電線 | |
JP2017199542A (ja) | 電線被覆材用組成物および絶縁電線 | |
JP2017208319A (ja) | 自動車用電線及びそれを用いたワイヤーハーネス | |
JP2008218274A (ja) | 絶縁電線 | |
JP6580433B2 (ja) | ビニル絶縁ビニルシースケーブル及びビニル絶縁ビニルシースケーブルの製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20221116 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230809 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230822 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20231011 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20240109 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240226 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20240304 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240416 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240418 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7477484 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |