JP2022552684A - ビフェニルアレーンに基づく大環とかご状分子並びに誘導化合物、及びその合成方法と応用 - Google Patents
ビフェニルアレーンに基づく大環とかご状分子並びに誘導化合物、及びその合成方法と応用 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2022552684A JP2022552684A JP2022522665A JP2022522665A JP2022552684A JP 2022552684 A JP2022552684 A JP 2022552684A JP 2022522665 A JP2022522665 A JP 2022522665A JP 2022522665 A JP2022522665 A JP 2022522665A JP 2022552684 A JP2022552684 A JP 2022552684A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- reaction
- add
- macrocyclic
- monomer
- water
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 150000002678 macrocyclic compounds Chemical class 0.000 title claims abstract description 204
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 title claims abstract description 92
- 238000010189 synthetic method Methods 0.000 title abstract description 5
- 150000004945 aromatic hydrocarbons Chemical class 0.000 claims abstract description 160
- 229930040373 Paraformaldehyde Natural products 0.000 claims abstract description 66
- 229920002866 paraformaldehyde Polymers 0.000 claims abstract description 66
- 241001120493 Arene Species 0.000 claims abstract description 54
- 239000013638 trimer Substances 0.000 claims abstract description 47
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 claims abstract description 26
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 18
- 238000000926 separation method Methods 0.000 claims abstract description 17
- 230000004048 modification Effects 0.000 claims abstract description 14
- 238000012986 modification Methods 0.000 claims abstract description 14
- 239000002841 Lewis acid Substances 0.000 claims abstract description 6
- 150000007517 lewis acids Chemical class 0.000 claims abstract description 6
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 claims abstract description 5
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical group ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 369
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 289
- 239000000178 monomer Substances 0.000 claims description 191
- 239000000243 solution Substances 0.000 claims description 134
- 239000002904 solvent Substances 0.000 claims description 125
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 118
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 105
- DIKBFYAXUHHXCS-UHFFFAOYSA-N bromoform Chemical compound BrC(Br)Br DIKBFYAXUHHXCS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 102
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 99
- 239000000047 product Substances 0.000 claims description 99
- QPFMBZIOSGYJDE-UHFFFAOYSA-N 1,1,2,2-tetrachloroethane Chemical compound ClC(Cl)C(Cl)Cl QPFMBZIOSGYJDE-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 96
- -1 5-bromo-n-pentyl groups Chemical group 0.000 claims description 96
- VZGDMQKNWNREIO-UHFFFAOYSA-N tetrachloromethane Chemical compound ClC(Cl)(Cl)Cl VZGDMQKNWNREIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 96
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 80
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 79
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 claims description 74
- UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M Sodium bicarbonate Chemical compound [Na+].OC([O-])=O UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 70
- CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L Sodium Carbonate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C([O-])=O CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims description 69
- PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L Sodium Sulfate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S([O-])(=O)=O PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims description 69
- RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 1,4-Dioxane Chemical compound C1COCCO1 RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 64
- 239000002091 nanocage Substances 0.000 claims description 63
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 62
- 239000011734 sodium Substances 0.000 claims description 62
- 238000004440 column chromatography Methods 0.000 claims description 58
- BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L potassium carbonate Chemical compound [K+].[K+].[O-]C([O-])=O BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims description 58
- WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N Acetonitrile Chemical compound CC#N WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 57
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 claims description 57
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 claims description 57
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 54
- 239000000741 silica gel Substances 0.000 claims description 54
- 229910002027 silica gel Inorganic materials 0.000 claims description 54
- 238000010992 reflux Methods 0.000 claims description 53
- MPPPKRYCTPRNTB-UHFFFAOYSA-N 1-bromobutane Chemical compound CCCCBr MPPPKRYCTPRNTB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 51
- 150000001335 aliphatic alkanes Chemical class 0.000 claims description 51
- 229950005228 bromoform Drugs 0.000 claims description 51
- UOCLXMDMGBRAIB-UHFFFAOYSA-N 1,1,1-trichloroethane Chemical compound CC(Cl)(Cl)Cl UOCLXMDMGBRAIB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 50
- 239000011968 lewis acid catalyst Substances 0.000 claims description 49
- RVHSTXJKKZWWDQ-UHFFFAOYSA-N 1,1,1,2-tetrabromoethane Chemical compound BrCC(Br)(Br)Br RVHSTXJKKZWWDQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 48
- SCYULBFZEHDVBN-UHFFFAOYSA-N 1,1-Dichloroethane Chemical compound CC(Cl)Cl SCYULBFZEHDVBN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 48
- APQIUTYORBAGEZ-UHFFFAOYSA-N 1,1-dibromoethane Chemical compound CC(Br)Br APQIUTYORBAGEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 48
- MYMSJFSOOQERIO-UHFFFAOYSA-N 1-bromodecane Chemical compound CCCCCCCCCCBr MYMSJFSOOQERIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 48
- MNDIARAMWBIKFW-UHFFFAOYSA-N 1-bromohexane Chemical compound CCCCCCBr MNDIARAMWBIKFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 48
- VMKOFRJSULQZRM-UHFFFAOYSA-N 1-bromooctane Chemical compound CCCCCCCCBr VMKOFRJSULQZRM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 48
- ZTEHOZMYMCEYRM-UHFFFAOYSA-N 1-chlorodecane Chemical compound CCCCCCCCCCCl ZTEHOZMYMCEYRM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 48
- MLRVZFYXUZQSRU-UHFFFAOYSA-N 1-chlorohexane Chemical compound CCCCCCCl MLRVZFYXUZQSRU-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 48
- CNDHHGUSRIZDSL-UHFFFAOYSA-N 1-chlorooctane Chemical compound CCCCCCCCCl CNDHHGUSRIZDSL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 48
- NAMYKGVDVNBCFQ-UHFFFAOYSA-N 2-bromopropane Chemical compound CC(C)Br NAMYKGVDVNBCFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 48
- VTOQFOCYBTVOJZ-UHFFFAOYSA-N 3-bromopentane Chemical compound CCC(Br)CC VTOQFOCYBTVOJZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 48
- CXQSCYIVCSCSES-UHFFFAOYSA-N 3-chloropentane Chemical compound CCC(Cl)CC CXQSCYIVCSCSES-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 48
- MGSGWAXIEMEWCQ-UHFFFAOYSA-N 4-chloroheptane Chemical compound CCCC(Cl)CCC MGSGWAXIEMEWCQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 48
- MJPUNHUWQANMRH-UHFFFAOYSA-N 5-bromononane Chemical compound CCCCC(Br)CCCC MJPUNHUWQANMRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 48
- GHLDSOWZIOPMTC-UHFFFAOYSA-N 5-chlorononane Chemical compound CCCCC(Cl)CCCC GHLDSOWZIOPMTC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 48
- HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N Chloroform Chemical compound ClC(Cl)Cl HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 48
- 229950005499 carbon tetrachloride Drugs 0.000 claims description 48
- 229960001701 chloroform Drugs 0.000 claims description 48
- FJBFPHVGVWTDIP-UHFFFAOYSA-N dibromomethane Chemical compound BrCBr FJBFPHVGVWTDIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 48
- ULYZAYCEDJDHCC-UHFFFAOYSA-N isopropyl chloride Chemical compound CC(C)Cl ULYZAYCEDJDHCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 48
- BNUTXEKPXPZAIT-UHFFFAOYSA-N 4-bromoheptane Chemical compound CCCC(Br)CCC BNUTXEKPXPZAIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 47
- 239000007787 solid Substances 0.000 claims description 47
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 claims description 46
- ZDUOUNIIAGIPSD-UHFFFAOYSA-N 1,1,1-tribromoethane Chemical compound CC(Br)(Br)Br ZDUOUNIIAGIPSD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 43
- 238000003756 stirring Methods 0.000 claims description 41
- VFWCMGCRMGJXDK-UHFFFAOYSA-N 1-chlorobutane Chemical compound CCCCCl VFWCMGCRMGJXDK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 40
- 238000010791 quenching Methods 0.000 claims description 40
- AMIMRNSIRUDHCM-UHFFFAOYSA-N Isopropylaldehyde Chemical compound CC(C)C=O AMIMRNSIRUDHCM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 39
- UJOBWOGCFQCDNV-UHFFFAOYSA-N 9H-carbazole Chemical compound C1=CC=C2C3=CC=CC=C3NC2=C1 UJOBWOGCFQCDNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 38
- NFHFRUOZVGFOOS-UHFFFAOYSA-N palladium;triphenylphosphane Chemical compound [Pd].C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1.C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1.C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1.C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 NFHFRUOZVGFOOS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 37
- 238000004809 thin layer chromatography Methods 0.000 claims description 37
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 33
- 239000012044 organic layer Substances 0.000 claims description 33
- 238000007363 ring formation reaction Methods 0.000 claims description 33
- 229910000029 sodium carbonate Inorganic materials 0.000 claims description 33
- 235000017550 sodium carbonate Nutrition 0.000 claims description 33
- SQTUYFKNCCBFRR-UHFFFAOYSA-N (2,4-dimethoxyphenyl)boronic acid Chemical compound COC1=CC=C(B(O)O)C(OC)=C1 SQTUYFKNCCBFRR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 30
- 229910000027 potassium carbonate Inorganic materials 0.000 claims description 29
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 26
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 claims description 26
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 24
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 21
- 235000011181 potassium carbonates Nutrition 0.000 claims description 21
- JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N Pyridine Chemical compound C1=CC=NC=C1 JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 19
- 238000000502 dialysis Methods 0.000 claims description 19
- 239000000376 reactant Substances 0.000 claims description 19
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 18
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 18
- 150000001299 aldehydes Chemical class 0.000 claims description 18
- 238000001212 derivatisation Methods 0.000 claims description 18
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 claims description 18
- 239000012065 filter cake Substances 0.000 claims description 18
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 claims description 18
- SWJPEBQEEAHIGZ-UHFFFAOYSA-N 1,4-dibromobenzene Chemical compound BrC1=CC=C(Br)C=C1 SWJPEBQEEAHIGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 16
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 claims description 16
- 239000000706 filtrate Substances 0.000 claims description 16
- 150000008282 halocarbons Chemical class 0.000 claims description 16
- 239000013067 intermediate product Substances 0.000 claims description 16
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 15
- 239000000539 dimer Substances 0.000 claims description 15
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 claims description 15
- 238000000967 suction filtration Methods 0.000 claims description 14
- 238000001035 drying Methods 0.000 claims description 13
- 235000017557 sodium bicarbonate Nutrition 0.000 claims description 13
- 229910000030 sodium bicarbonate Inorganic materials 0.000 claims description 13
- XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N Cyclohexane Chemical compound C1CCCCC1 XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 12
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 12
- UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N pyridine Natural products COC1=CC=CN=C1 UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 12
- 238000006798 ring closing metathesis reaction Methods 0.000 claims description 12
- UNFUYWDGSFDHCW-UHFFFAOYSA-N monochlorocyclohexane Chemical compound ClC1CCCCC1 UNFUYWDGSFDHCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 11
- FYGHSUNMUKGBRK-UHFFFAOYSA-N 1,2,3-trimethylbenzene Chemical compound CC1=CC=CC(C)=C1C FYGHSUNMUKGBRK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 10
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 10
- 239000007789 gas Substances 0.000 claims description 10
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 claims description 10
- DGEZNRSVGBDHLK-UHFFFAOYSA-N [1,10]phenanthroline Chemical compound C1=CN=C2C3=NC=CC=C3C=CC2=C1 DGEZNRSVGBDHLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 9
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 claims description 9
- 239000001273 butane Substances 0.000 claims description 9
- IJDNQMDRQITEOD-UHFFFAOYSA-N n-butane Chemical compound CCCC IJDNQMDRQITEOD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 9
- OFBQJSOFQDEBGM-UHFFFAOYSA-N n-pentane Natural products CCCCC OFBQJSOFQDEBGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 9
- WDFQBORIUYODSI-UHFFFAOYSA-N 4-bromoaniline Chemical compound NC1=CC=C(Br)C=C1 WDFQBORIUYODSI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- 229910021595 Copper(I) iodide Inorganic materials 0.000 claims description 8
- VYZAHLCBVHPDDF-UHFFFAOYSA-N Dinitrochlorobenzene Chemical compound [O-][N+](=O)C1=CC=C(Cl)C([N+]([O-])=O)=C1 VYZAHLCBVHPDDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- FXHOOIRPVKKKFG-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylacetamide Chemical compound CN(C)C(C)=O FXHOOIRPVKKKFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 claims description 8
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 claims description 8
- LSXDOTMGLUJQCM-UHFFFAOYSA-M copper(i) iodide Chemical compound I[Cu] LSXDOTMGLUJQCM-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 8
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 8
- 235000015320 potassium carbonate Nutrition 0.000 claims description 8
- 238000001308 synthesis method Methods 0.000 claims description 8
- ILAHWRKJUDSMFH-UHFFFAOYSA-N boron tribromide Substances BrB(Br)Br ILAHWRKJUDSMFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- 238000001914 filtration Methods 0.000 claims description 7
- CHGLFRZSNNPHNM-UHFFFAOYSA-N 1-bromo-2,4-dibutoxybenzene Chemical compound CCCCOC1=CC=C(Br)C(OCCCC)=C1 CHGLFRZSNNPHNM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- SLHKDOGTVUCXKX-UHFFFAOYSA-N 4,4'-biphenyldiboronic acid Chemical compound C1=CC(B(O)O)=CC=C1C1=CC=C(B(O)O)C=C1 SLHKDOGTVUCXKX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M Bisulfite Chemical compound OS([O-])=O LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 6
- 125000000609 carbazolyl group Chemical group C1(=CC=CC=2C3=CC=CC=C3NC12)* 0.000 claims description 6
- 238000007334 copolymerization reaction Methods 0.000 claims description 6
- 239000003208 petroleum Substances 0.000 claims description 6
- PQJJJMRNHATNKG-UHFFFAOYSA-N ethyl bromoacetate Chemical compound CCOC(=O)CBr PQJJJMRNHATNKG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 125000000956 methoxy group Chemical group [H]C([H])([H])O* 0.000 claims description 5
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 claims description 5
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 239000012265 solid product Substances 0.000 claims description 5
- FSSPGSAQUIYDCN-UHFFFAOYSA-N 1,3-Propane sultone Chemical compound O=S1(=O)CCCO1 FSSPGSAQUIYDCN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- MPCCNXGZCOXPMG-UHFFFAOYSA-N 4-bromobenzene-1,3-diol Chemical compound OC1=CC=C(Br)C(O)=C1 MPCCNXGZCOXPMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 claims description 4
- 239000011259 mixed solution Substances 0.000 claims description 4
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 claims description 4
- 231100000331 toxic Toxicity 0.000 claims description 4
- 230000002588 toxic effect Effects 0.000 claims description 4
- 239000006286 aqueous extract Substances 0.000 claims description 3
- 150000001716 carbazoles Chemical class 0.000 claims description 3
- 150000007942 carboxylates Chemical class 0.000 claims description 3
- 125000000950 dibromo group Chemical group Br* 0.000 claims description 3
- 239000012153 distilled water Substances 0.000 claims description 3
- 150000002497 iodine compounds Chemical class 0.000 claims description 3
- BDHFUVZGWQCTTF-UHFFFAOYSA-M sulfonate Chemical compound [O-]S(=O)=O BDHFUVZGWQCTTF-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 3
- 238000005406 washing Methods 0.000 claims description 3
- HAGMHAKFANPJFV-UHFFFAOYSA-N 1,2,3-trimethoxy-4-(2,3,4-trimethoxyphenyl)benzene Chemical group COC1=C(OC)C(OC)=CC=C1C1=CC=C(OC)C(OC)=C1OC HAGMHAKFANPJFV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- IBODDUNKEPPBKW-UHFFFAOYSA-N 1,5-dibromopentane Chemical compound BrCCCCCBr IBODDUNKEPPBKW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L Carbonate Chemical compound [O-]C([O-])=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims description 2
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 claims description 2
- 125000002091 cationic group Chemical group 0.000 claims description 2
- 125000004108 n-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 claims description 2
- 238000000746 purification Methods 0.000 claims description 2
- 238000004090 dissolution Methods 0.000 claims 3
- 229910052938 sodium sulfate Inorganic materials 0.000 claims 3
- 235000011152 sodium sulphate Nutrition 0.000 claims 3
- 239000007832 Na2SO4 Substances 0.000 claims 2
- 230000000171 quenching effect Effects 0.000 claims 2
- LSXKDWGTSHCFPP-UHFFFAOYSA-N 1-bromoheptane Chemical compound CCCCCCCBr LSXKDWGTSHCFPP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- QIXJVAGZPJKDGY-UHFFFAOYSA-N 3-bromo-5-methoxycarbonylbenzoic acid Chemical compound COC(=O)C1=CC(Br)=CC(C(O)=O)=C1 QIXJVAGZPJKDGY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- IZRYTQMVTIFLDA-UHFFFAOYSA-N COC1=C(C=CC(=C1)OC)C=1C(=NC=CC=1)C1=C(C=C(C=C1)OC)OC Chemical compound COC1=C(C=CC(=C1)OC)C=1C(=NC=CC=1)C1=C(C=C(C=C1)OC)OC IZRYTQMVTIFLDA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 claims 1
- 125000001246 bromo group Chemical group Br* 0.000 claims 1
- 238000013375 chromatographic separation Methods 0.000 claims 1
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 claims 1
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 claims 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 claims 1
- 150000003457 sulfones Chemical class 0.000 claims 1
- 238000002525 ultrasonication Methods 0.000 claims 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 abstract description 18
- 230000027455 binding Effects 0.000 abstract description 13
- UFWIBTONFRDIAS-UHFFFAOYSA-N Naphthalene Chemical compound C1=CC=CC2=CC=CC=C21 UFWIBTONFRDIAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 7
- MWPLVEDNUUSJAV-UHFFFAOYSA-N anthracene Chemical compound C1=CC=CC2=CC3=CC=CC=C3C=C21 MWPLVEDNUUSJAV-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 4
- BBEAQIROQSPTKN-UHFFFAOYSA-N pyrene Chemical compound C1=CC=C2C=CC3=CC=CC4=CC=C1C2=C43 BBEAQIROQSPTKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 4
- 239000000126 substance Substances 0.000 abstract description 4
- GVEPBJHOBDJJJI-UHFFFAOYSA-N fluoranthrene Natural products C1=CC(C2=CC=CC=C22)=C3C2=CC=CC3=C1 GVEPBJHOBDJJJI-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 2
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 abstract description 2
- 150000004032 porphyrins Chemical class 0.000 abstract description 2
- 150000002790 naphthalenes Chemical class 0.000 abstract 1
- 238000005481 NMR spectroscopy Methods 0.000 description 101
- JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-N toluene-4-sulfonic acid Chemical compound CC1=CC=C(S(O)(=O)=O)C=C1 JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 66
- ITMCEJHCFYSIIV-UHFFFAOYSA-N triflic acid Chemical compound OS(=O)(=O)C(F)(F)F ITMCEJHCFYSIIV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 51
- HEDRZPFGACZZDS-MICDWDOJSA-N Trichloro(2H)methane Chemical compound [2H]C(Cl)(Cl)Cl HEDRZPFGACZZDS-MICDWDOJSA-N 0.000 description 46
- KZMGYPLQYOPHEL-UHFFFAOYSA-N Boron trifluoride etherate Chemical compound FB(F)F.CCOCC KZMGYPLQYOPHEL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 34
- VSCWAEJMTAWNJL-UHFFFAOYSA-K aluminium trichloride Chemical compound Cl[Al](Cl)Cl VSCWAEJMTAWNJL-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 33
- RBTARNINKXHZNM-UHFFFAOYSA-K iron trichloride Chemical compound Cl[Fe](Cl)Cl RBTARNINKXHZNM-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 33
- WTEOIRVLGSZEPR-UHFFFAOYSA-N boron trifluoride Chemical compound FB(F)F WTEOIRVLGSZEPR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 24
- 229910015900 BF3 Inorganic materials 0.000 description 21
- 239000012074 organic phase Substances 0.000 description 20
- GWHJZXXIDMPWGX-UHFFFAOYSA-N 1,2,4-trimethylbenzene Chemical compound CC1=CC=C(C)C(C)=C1 GWHJZXXIDMPWGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 18
- 238000005160 1H NMR spectroscopy Methods 0.000 description 18
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 13
- 238000001840 matrix-assisted laser desorption--ionisation time-of-flight mass spectrometry Methods 0.000 description 13
- AUHZEENZYGFFBQ-UHFFFAOYSA-N mesitylene Substances CC1=CC(C)=CC(C)=C1 AUHZEENZYGFFBQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 125000001827 mesitylenyl group Chemical group [H]C1=C(C(*)=C(C([H])=C1C([H])([H])[H])C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 9
- WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N Formaldehyde Chemical compound O=C WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- QPTWWBLGJZWRAV-UHFFFAOYSA-N 2,7-dibromo-9h-carbazole Chemical compound BrC1=CC=C2C3=CC=C(Br)C=C3NC2=C1 QPTWWBLGJZWRAV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- IUXDZZOHIRNZIR-UHFFFAOYSA-N 3,5-bis(2,4-dimethoxyphenyl)pyridine Chemical compound COC1=C(C=CC(=C1)OC)C=1C=NC=C(C=1)C1=C(C=C(C=C1)OC)OC IUXDZZOHIRNZIR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 5
- 239000005457 ice water Substances 0.000 description 5
- FIKAKWIAUPDISJ-UHFFFAOYSA-L paraquat dichloride Chemical compound [Cl-].[Cl-].C1=C[N+](C)=CC=C1C1=CC=[N+](C)C=C1 FIKAKWIAUPDISJ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 5
- 238000002390 rotary evaporation Methods 0.000 description 5
- KHGMUWBYGFWGCZ-UHFFFAOYSA-N 2-bromo-5-methoxyphenol Chemical compound COC1=CC=C(Br)C(O)=C1 KHGMUWBYGFWGCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- SOSPMXMEOFGPIM-UHFFFAOYSA-N 3,5-dibromopyridine Chemical compound BrC1=CN=CC(Br)=C1 SOSPMXMEOFGPIM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 150000001767 cationic compounds Chemical class 0.000 description 4
- HGCIXCUEYOPUTN-UHFFFAOYSA-N cyclohexene Chemical compound C1CCC=CC1 HGCIXCUEYOPUTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000000111 isothermal titration calorimetry Methods 0.000 description 4
- YGSDEFSMJLZEOE-UHFFFAOYSA-N salicylic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1O YGSDEFSMJLZEOE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 4
- ZQXCQTAELHSNAT-UHFFFAOYSA-N 1-chloro-3-nitro-5-(trifluoromethyl)benzene Chemical compound [O-][N+](=O)C1=CC(Cl)=CC(C(F)(F)F)=C1 ZQXCQTAELHSNAT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N Boron Chemical compound [B] ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N Dimethylsulphoxide Chemical compound CS(C)=O IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OTMSDBZUPAUEDD-UHFFFAOYSA-N Ethane Chemical compound CC OTMSDBZUPAUEDD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N Triethylamine Chemical compound CCN(CC)CC ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000012295 chemical reaction liquid Substances 0.000 description 3
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 3
- ZUOUZKKEUPVFJK-UHFFFAOYSA-N diphenyl Chemical compound C1=CC=CC=C1C1=CC=CC=C1 ZUOUZKKEUPVFJK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000000295 emission spectrum Methods 0.000 description 3
- 230000005284 excitation Effects 0.000 description 3
- 238000000695 excitation spectrum Methods 0.000 description 3
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 3
- 238000000655 nuclear magnetic resonance spectrum Methods 0.000 description 3
- 238000000033 nuclear magnetic resonance titration Methods 0.000 description 3
- 238000005580 one pot reaction Methods 0.000 description 3
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 3
- 239000000575 pesticide Substances 0.000 description 3
- 238000011160 research Methods 0.000 description 3
- HZOPCUMVXJEIKS-UHFFFAOYSA-N 1,2,3,4,5-pentamethoxy-6-(2-methoxyphenyl)benzene Chemical group COC1=CC=CC=C1C1=C(OC)C(OC)=C(OC)C(OC)=C1OC HZOPCUMVXJEIKS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JSRLURSZEMLAFO-UHFFFAOYSA-N 1,3-dibromobenzene Chemical compound BrC1=CC=CC(Br)=C1 JSRLURSZEMLAFO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QFTZULJNRAHOIY-UHFFFAOYSA-N 1,4-dibromo-2,3,5,6-tetrafluorobenzene Chemical compound FC1=C(F)C(Br)=C(F)C(F)=C1Br QFTZULJNRAHOIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JEHMPNUQSJNJDL-OWOJBTEDSA-N 1-bromo-4-[(e)-2-(4-bromophenyl)ethenyl]benzene Chemical compound C1=CC(Br)=CC=C1\C=C\C1=CC=C(Br)C=C1 JEHMPNUQSJNJDL-OWOJBTEDSA-N 0.000 description 2
- JUFYHUWBLXKCJM-UHFFFAOYSA-N 2,6-dibromoanthracene-9,10-dione Chemical compound BrC1=CC=C2C(=O)C3=CC(Br)=CC=C3C(=O)C2=C1 JUFYHUWBLXKCJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PJZDEYKZSZWFPX-UHFFFAOYSA-N 2,6-dibromonaphthalene Chemical compound C1=C(Br)C=CC2=CC(Br)=CC=C21 PJZDEYKZSZWFPX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ODJZWBLNJKNOJK-UHFFFAOYSA-N 2,7-dibromonaphthalene Chemical compound C1=CC(Br)=CC2=CC(Br)=CC=C21 ODJZWBLNJKNOJK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O Ammonium Chemical compound [NH4+] QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 2
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical group CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KAESVJOAVNADME-UHFFFAOYSA-N Pyrrole Chemical compound C=1C=CNC=1 KAESVJOAVNADME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CSCPPACGZOOCGX-WFGJKAKNSA-N acetone d6 Chemical compound [2H]C([2H])([2H])C(=O)C([2H])([2H])[2H] CSCPPACGZOOCGX-WFGJKAKNSA-N 0.000 description 2
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 2
- HUMNYLRZRPPJDN-UHFFFAOYSA-N benzaldehyde Chemical compound O=CC1=CC=CC=C1 HUMNYLRZRPPJDN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004305 biphenyl Substances 0.000 description 2
- 235000010290 biphenyl Nutrition 0.000 description 2
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 2
- RDHPKYGYEGBMSE-UHFFFAOYSA-N bromoethane Chemical compound CCBr RDHPKYGYEGBMSE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000001768 cations Chemical class 0.000 description 2
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 2
- YMWUJEATGCHHMB-DICFDUPASA-N dichloromethane-d2 Chemical compound [2H]C([2H])(Cl)Cl YMWUJEATGCHHMB-DICFDUPASA-N 0.000 description 2
- NUDGQVHENFOCFX-UHFFFAOYSA-N diphenylpropanedione Natural products C=1C=CC=CC=1C(=O)C(=O)CC1=CC=CC=C1 NUDGQVHENFOCFX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000012154 double-distilled water Substances 0.000 description 2
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 2
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 2
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 2
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000005693 optoelectronics Effects 0.000 description 2
- ZOUWOGOTHLRRLS-UHFFFAOYSA-N palladium;phosphane Chemical compound P.[Pd] ZOUWOGOTHLRRLS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FJKROLUGYXJWQN-UHFFFAOYSA-N papa-hydroxy-benzoic acid Natural products OC(=O)C1=CC=C(O)C=C1 FJKROLUGYXJWQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 231100000614 poison Toxicity 0.000 description 2
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 2
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- 229960004889 salicylic acid Drugs 0.000 description 2
- HPALAKNZSZLMCH-UHFFFAOYSA-M sodium;chloride;hydrate Chemical class O.[Na+].[Cl-] HPALAKNZSZLMCH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- DYHSDKLCOJIUFX-UHFFFAOYSA-N tert-butoxycarbonyl anhydride Chemical compound CC(C)(C)OC(=O)OC(=O)OC(C)(C)C DYHSDKLCOJIUFX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PJANXHGTPQOBST-VAWYXSNFSA-N trans-stilbene Chemical compound C=1C=CC=CC=1/C=C/C1=CC=CC=C1 PJANXHGTPQOBST-VAWYXSNFSA-N 0.000 description 2
- SOZFIIXUNAKEJP-UHFFFAOYSA-N 1,2,3,4-tetrafluorobenzene Chemical compound FC1=CC=C(F)C(F)=C1F SOZFIIXUNAKEJP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FNQJDLTXOVEEFB-UHFFFAOYSA-N 1,2,3-benzothiadiazole Chemical compound C1=CC=C2SN=NC2=C1 FNQJDLTXOVEEFB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YJTKZCDBKVTVBY-UHFFFAOYSA-N 1,3-Diphenylbenzene Chemical group C1=CC=CC=C1C1=CC=CC(C=2C=CC=CC=2)=C1 YJTKZCDBKVTVBY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ISWXEMYZGWXIIZ-UHFFFAOYSA-N 1-iodo-4-(4-iodo-3-methylphenyl)-2-methylbenzene Chemical compound C1=C(I)C(C)=CC(C=2C=C(C)C(I)=CC=2)=C1 ISWXEMYZGWXIIZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IGTQPXMEWQTTBJ-UHFFFAOYSA-N 2,7-dibromopyrene Chemical compound C1=C(Br)C=C2C=CC3=CC(Br)=CC4=CC=C1C2=C43 IGTQPXMEWQTTBJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PRQWEFJOHHJJAR-UHFFFAOYSA-N 5-bromo-1,5-dibutoxycyclohexa-1,3-diene Chemical compound BrC1(CC(=CC=C1)OCCCC)OCCCC PRQWEFJOHHJJAR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VGKBYEZNYRUULT-UHFFFAOYSA-N 9,10-bis(4-bromophenyl)anthracene Chemical compound C1=CC(Br)=CC=C1C(C1=CC=CC=C11)=C(C=CC=C2)C2=C1C1=CC=C(Br)C=C1 VGKBYEZNYRUULT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005964 Acibenzolar-S-methyl Substances 0.000 description 1
- VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N Ammonium hydroxide Chemical compound [NH4+].[OH-] VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HZXCNABNGWISFK-UHFFFAOYSA-N BrC1(CC=C(C=C1)Br)C=1C(=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 Chemical group BrC1(CC=C(C=C1)Br)C=1C(=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 HZXCNABNGWISFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940126062 Compound A Drugs 0.000 description 1
- NLDMNSXOCDLTTB-UHFFFAOYSA-N Heterophylliin A Natural products O1C2COC(=O)C3=CC(O)=C(O)C(O)=C3C3=C(O)C(O)=C(O)C=C3C(=O)OC2C(OC(=O)C=2C=C(O)C(O)=C(O)C=2)C(O)C1OC(=O)C1=CC(O)=C(O)C(O)=C1 NLDMNSXOCDLTTB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 240000007594 Oryza sativa Species 0.000 description 1
- 235000007164 Oryza sativa Nutrition 0.000 description 1
- 208000005374 Poisoning Diseases 0.000 description 1
- 235000002597 Solanum melongena Nutrition 0.000 description 1
- 238000006069 Suzuki reaction reaction Methods 0.000 description 1
- 239000007983 Tris buffer Substances 0.000 description 1
- UGJVZXBXVRMUSG-UHFFFAOYSA-K [B+3].[F-].[F-].[F-] Chemical compound [B+3].[F-].[F-].[F-] UGJVZXBXVRMUSG-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- OLAALMSKMBILLX-UHFFFAOYSA-N [B]C1=CC=C(OC)C=C1OC Chemical compound [B]C1=CC=C(OC)C=C1OC OLAALMSKMBILLX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 238000007171 acid catalysis Methods 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PYKYMHQGRFAEBM-UHFFFAOYSA-N anthraquinone Natural products CCC(=O)c1c(O)c2C(=O)C3C(C=CC=C3O)C(=O)c2cc1CC(=O)OC PYKYMHQGRFAEBM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000004056 anthraquinones Chemical class 0.000 description 1
- 239000000729 antidote Substances 0.000 description 1
- 229940075522 antidotes Drugs 0.000 description 1
- 230000001174 ascending effect Effects 0.000 description 1
- 125000006267 biphenyl group Chemical group 0.000 description 1
- ZADPBFCGQRWHPN-UHFFFAOYSA-N boronic acid Chemical compound OBO ZADPBFCGQRWHPN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QARVLSVVCXYDNA-UHFFFAOYSA-N bromobenzene Chemical compound BrC1=CC=CC=C1 QARVLSVVCXYDNA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- VTJUKNSKBAOEHE-UHFFFAOYSA-N calixarene Chemical compound COC(=O)COC1=C(CC=2C(=C(CC=3C(=C(C4)C=C(C=3)C(C)(C)C)OCC(=O)OC)C=C(C=2)C(C)(C)C)OCC(=O)OC)C=C(C(C)(C)C)C=C1CC1=C(OCC(=O)OC)C4=CC(C(C)(C)C)=C1 VTJUKNSKBAOEHE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000000500 calorimetric titration Methods 0.000 description 1
- 238000005660 chlorination reaction Methods 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 230000009918 complex formation Effects 0.000 description 1
- 229940127204 compound 29 Drugs 0.000 description 1
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 150000003983 crown ethers Chemical class 0.000 description 1
- 239000012043 crude product Substances 0.000 description 1
- MSBXTPRURXJCPF-DQWIULQBSA-N cucurbit[6]uril Chemical compound N1([C@@H]2[C@@H]3N(C1=O)CN1[C@@H]4[C@@H]5N(C1=O)CN1[C@@H]6[C@@H]7N(C1=O)CN1[C@@H]8[C@@H]9N(C1=O)CN([C@H]1N(C%10=O)CN9C(=O)N8CN7C(=O)N6CN5C(=O)N4CN3C(=O)N2C2)C3=O)CN4C(=O)N5[C@@H]6[C@H]4N2C(=O)N6CN%10[C@H]1N3C5 MSBXTPRURXJCPF-DQWIULQBSA-N 0.000 description 1
- 238000013480 data collection Methods 0.000 description 1
- 230000001335 demethylating effect Effects 0.000 description 1
- 238000001784 detoxification Methods 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- WGLUMOCWFMKWIL-UHFFFAOYSA-N dichloromethane;methanol Chemical compound OC.ClCCl WGLUMOCWFMKWIL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000003480 eluent Substances 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- YLQWCDOCJODRMT-UHFFFAOYSA-N fluoren-9-one Chemical compound C1=CC=C2C(=O)C3=CC=CC=C3C2=C1 YLQWCDOCJODRMT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BVBRZOLXXOIMQG-UHFFFAOYSA-N fluoroborane Chemical compound FB BVBRZOLXXOIMQG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000026030 halogenation Effects 0.000 description 1
- 238000005658 halogenation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000002363 herbicidal effect Effects 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 1
- 230000002427 irreversible effect Effects 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- PSHKMPUSSFXUIA-UHFFFAOYSA-N n,n-dimethylpyridin-2-amine Chemical compound CN(C)C1=CC=CC=N1 PSHKMPUSSFXUIA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 1
- 229940078552 o-xylene Drugs 0.000 description 1
- QNGNSVIICDLXHT-UHFFFAOYSA-N para-ethylbenzaldehyde Natural products CCC1=CC=C(C=O)C=C1 QNGNSVIICDLXHT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- HXITXNWTGFUOAU-UHFFFAOYSA-N phenylboronic acid Chemical class OB(O)C1=CC=CC=C1 HXITXNWTGFUOAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 231100000572 poisoning Toxicity 0.000 description 1
- 230000000607 poisoning effect Effects 0.000 description 1
- 230000007096 poisonous effect Effects 0.000 description 1
- 150000003222 pyridines Chemical class 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 235000009566 rice Nutrition 0.000 description 1
- 150000003865 secondary ammonium salts Chemical class 0.000 description 1
- 238000010898 silica gel chromatography Methods 0.000 description 1
- 238000004611 spectroscopical analysis Methods 0.000 description 1
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 1
- 230000009885 systemic effect Effects 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
- 239000003440 toxic substance Substances 0.000 description 1
- 231100000419 toxicity Toxicity 0.000 description 1
- 230000001988 toxicity Effects 0.000 description 1
- PJANXHGTPQOBST-UHFFFAOYSA-N trans-Stilbene Natural products C=1C=CC=CC=1C=CC1=CC=CC=C1 PJANXHGTPQOBST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000005199 trimethylbenzenes Chemical class 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C41/00—Preparation of ethers; Preparation of compounds having groups, groups or groups
- C07C41/01—Preparation of ethers
- C07C41/18—Preparation of ethers by reactions not forming ether-oxygen bonds
- C07C41/30—Preparation of ethers by reactions not forming ether-oxygen bonds by increasing the number of carbon atoms, e.g. by oligomerisation
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D15/00—Separating processes involving the treatment of liquids with solid sorbents; Apparatus therefor
- B01D15/08—Selective adsorption, e.g. chromatography
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J20/00—Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
- B01J20/22—Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof comprising organic material
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C37/00—Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
- C07C37/50—Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring by reactions decreasing the number of carbon atoms
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C43/00—Ethers; Compounds having groups, groups or groups
- C07C43/02—Ethers
- C07C43/20—Ethers having an ether-oxygen atom bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C43/00—Ethers; Compounds having groups, groups or groups
- C07C43/02—Ethers
- C07C43/20—Ethers having an ether-oxygen atom bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
- C07C43/205—Ethers having an ether-oxygen atom bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring the aromatic ring being a non-condensed ring
- C07C43/2055—Ethers having an ether-oxygen atom bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring the aromatic ring being a non-condensed ring containing more than one ether bond
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C43/00—Ethers; Compounds having groups, groups or groups
- C07C43/02—Ethers
- C07C43/20—Ethers having an ether-oxygen atom bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
- C07C43/215—Ethers having an ether-oxygen atom bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring having unsaturation outside the six-membered aromatic rings
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C43/00—Ethers; Compounds having groups, groups or groups
- C07C43/02—Ethers
- C07C43/20—Ethers having an ether-oxygen atom bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
- C07C43/225—Ethers having an ether-oxygen atom bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring containing halogen
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C45/00—Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
- C07C45/61—Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups
- C07C45/67—Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups by isomerisation; by change of size of the carbon skeleton
- C07C45/68—Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups by isomerisation; by change of size of the carbon skeleton by increase in the number of carbon atoms
- C07C45/72—Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups by isomerisation; by change of size of the carbon skeleton by increase in the number of carbon atoms by reaction of compounds containing >C = O groups with the same or other compounds containing >C = O groups
- C07C45/75—Reactions with formaldehyde
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C46/00—Preparation of quinones
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C49/00—Ketones; Ketenes; Dimeric ketenes; Ketonic chelates
- C07C49/20—Unsaturated compounds containing keto groups bound to acyclic carbon atoms
- C07C49/255—Unsaturated compounds containing keto groups bound to acyclic carbon atoms containing ether groups, groups, groups, or groups
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C49/00—Ketones; Ketenes; Dimeric ketenes; Ketonic chelates
- C07C49/587—Unsaturated compounds containing a keto groups being part of a ring
- C07C49/753—Unsaturated compounds containing a keto groups being part of a ring containing ether groups, groups, groups, or groups
- C07C49/755—Unsaturated compounds containing a keto groups being part of a ring containing ether groups, groups, groups, or groups a keto group being part of a condensed ring system with two or three rings, at least one ring being a six-membered aromatic ring
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C49/00—Ketones; Ketenes; Dimeric ketenes; Ketonic chelates
- C07C49/76—Ketones containing a keto group bound to a six-membered aromatic ring
- C07C49/84—Ketones containing a keto group bound to a six-membered aromatic ring containing ether groups, groups, groups, or groups
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C50/00—Quinones
- C07C50/26—Quinones containing groups having oxygen atoms singly bound to carbon atoms
- C07C50/34—Quinones containing groups having oxygen atoms singly bound to carbon atoms the quinoid structure being part of a condensed ring system having three rings
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C51/00—Preparation of carboxylic acids or their salts, halides or anhydrides
- C07C51/347—Preparation of carboxylic acids or their salts, halides or anhydrides by reactions not involving formation of carboxyl groups
- C07C51/367—Preparation of carboxylic acids or their salts, halides or anhydrides by reactions not involving formation of carboxyl groups by introduction of functional groups containing oxygen only in singly bound form
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C51/00—Preparation of carboxylic acids or their salts, halides or anhydrides
- C07C51/41—Preparation of salts of carboxylic acids
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C59/00—Compounds having carboxyl groups bound to acyclic carbon atoms and containing any of the groups OH, O—metal, —CHO, keto, ether, groups, groups, or groups
- C07C59/125—Saturated compounds having only one carboxyl group and containing ether groups, groups, groups, or groups
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C59/00—Compounds having carboxyl groups bound to acyclic carbon atoms and containing any of the groups OH, O—metal, —CHO, keto, ether, groups, groups, or groups
- C07C59/40—Unsaturated compounds
- C07C59/58—Unsaturated compounds containing ether groups, groups, groups, or groups
- C07C59/64—Unsaturated compounds containing ether groups, groups, groups, or groups containing six-membered aromatic rings
- C07C59/66—Unsaturated compounds containing ether groups, groups, groups, or groups containing six-membered aromatic rings the non-carboxylic part of the ether containing six-membered aromatic rings
- C07C59/68—Unsaturated compounds containing ether groups, groups, groups, or groups containing six-membered aromatic rings the non-carboxylic part of the ether containing six-membered aromatic rings the oxygen atom of the ether group being bound to a non-condensed six-membered aromatic ring
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D471/00—Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00
- C07D471/02—Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00 in which the condensed system contains two hetero rings
- C07D471/08—Bridged systems
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D487/00—Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00
- C07D487/12—Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00 in which the condensed system contains three hetero rings
- C07D487/18—Bridged systems
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D487/00—Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00
- C07D487/22—Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00 in which the condensed system contains four or more hetero rings
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D513/00—Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for in groups C07D463/00, C07D477/00 or C07D499/00 - C07D507/00
- C07D513/12—Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for in groups C07D463/00, C07D477/00 or C07D499/00 - C07D507/00 in which the condensed system contains three hetero rings
- C07D513/18—Bridged systems
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07F—ACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
- C07F17/00—Metallocenes
- C07F17/02—Metallocenes of metals of Groups 8, 9 or 10 of the Periodic Table
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07F—ACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
- C07F5/00—Compounds containing elements of Groups 3 or 13 of the Periodic Table
- C07F5/02—Boron compounds
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07F—ACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
- C07F5/00—Compounds containing elements of Groups 3 or 13 of the Periodic Table
- C07F5/02—Boron compounds
- C07F5/022—Boron compounds without C-boron linkages
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07F—ACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
- C07F5/00—Compounds containing elements of Groups 3 or 13 of the Periodic Table
- C07F5/02—Boron compounds
- C07F5/027—Organoboranes and organoborohydrides
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09K—MATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
- C09K11/00—Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials
- C09K11/06—Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing organic luminescent materials
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N21/00—Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
- G01N21/62—Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light
- G01N21/63—Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light optically excited
- G01N21/64—Fluorescence; Phosphorescence
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N24/00—Investigating or analyzing materials by the use of nuclear magnetic resonance, electron paramagnetic resonance or other spin effects
- G01N24/08—Investigating or analyzing materials by the use of nuclear magnetic resonance, electron paramagnetic resonance or other spin effects by using nuclear magnetic resonance
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N25/00—Investigating or analyzing materials by the use of thermal means
- G01N25/20—Investigating or analyzing materials by the use of thermal means by investigating the development of heat, i.e. calorimetry, e.g. by measuring specific heat, by measuring thermal conductivity
- G01N25/48—Investigating or analyzing materials by the use of thermal means by investigating the development of heat, i.e. calorimetry, e.g. by measuring specific heat, by measuring thermal conductivity on solution, sorption, or a chemical reaction not involving combustion or catalytic oxidation
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07B—GENERAL METHODS OF ORGANIC CHEMISTRY; APPARATUS THEREFOR
- C07B2200/00—Indexing scheme relating to specific properties of organic compounds
- C07B2200/13—Crystalline forms, e.g. polymorphs
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C2601/00—Systems containing only non-condensed rings
- C07C2601/18—Systems containing only non-condensed rings with a ring being at least seven-membered
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C2603/00—Systems containing at least three condensed rings
- C07C2603/02—Ortho- or ortho- and peri-condensed systems
- C07C2603/04—Ortho- or ortho- and peri-condensed systems containing three rings
- C07C2603/06—Ortho- or ortho- and peri-condensed systems containing three rings containing at least one ring with less than six ring members
- C07C2603/10—Ortho- or ortho- and peri-condensed systems containing three rings containing at least one ring with less than six ring members containing five-membered rings
- C07C2603/12—Ortho- or ortho- and peri-condensed systems containing three rings containing at least one ring with less than six ring members containing five-membered rings only one five-membered ring
- C07C2603/18—Fluorenes; Hydrogenated fluorenes
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C2603/00—Systems containing at least three condensed rings
- C07C2603/02—Ortho- or ortho- and peri-condensed systems
- C07C2603/04—Ortho- or ortho- and peri-condensed systems containing three rings
- C07C2603/22—Ortho- or ortho- and peri-condensed systems containing three rings containing only six-membered rings
- C07C2603/24—Anthracenes; Hydrogenated anthracenes
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C2603/00—Systems containing at least three condensed rings
- C07C2603/02—Ortho- or ortho- and peri-condensed systems
- C07C2603/40—Ortho- or ortho- and peri-condensed systems containing four condensed rings
- C07C2603/42—Ortho- or ortho- and peri-condensed systems containing four condensed rings containing only six-membered rings
- C07C2603/50—Pyrenes; Hydrogenated pyrenes
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C2603/00—Systems containing at least three condensed rings
- C07C2603/56—Ring systems containing bridged rings
- C07C2603/90—Ring systems containing bridged rings containing more than four rings
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09K—MATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
- C09K2211/00—Chemical nature of organic luminescent or tenebrescent compounds
- C09K2211/10—Non-macromolecular compounds
- C09K2211/1003—Carbocyclic compounds
- C09K2211/1007—Non-condensed systems
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09K—MATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
- C09K2211/00—Chemical nature of organic luminescent or tenebrescent compounds
- C09K2211/10—Non-macromolecular compounds
- C09K2211/1003—Carbocyclic compounds
- C09K2211/1011—Condensed systems
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09K—MATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
- C09K2211/00—Chemical nature of organic luminescent or tenebrescent compounds
- C09K2211/10—Non-macromolecular compounds
- C09K2211/1018—Heterocyclic compounds
- C09K2211/1025—Heterocyclic compounds characterised by ligands
- C09K2211/1029—Heterocyclic compounds characterised by ligands containing one nitrogen atom as the heteroatom
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09K—MATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
- C09K2211/00—Chemical nature of organic luminescent or tenebrescent compounds
- C09K2211/10—Non-macromolecular compounds
- C09K2211/1018—Heterocyclic compounds
- C09K2211/1025—Heterocyclic compounds characterised by ligands
- C09K2211/1044—Heterocyclic compounds characterised by ligands containing two nitrogen atoms as heteroatoms
- C09K2211/1051—Heterocyclic compounds characterised by ligands containing two nitrogen atoms as heteroatoms with sulfur
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09K—MATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
- C09K2211/00—Chemical nature of organic luminescent or tenebrescent compounds
- C09K2211/10—Non-macromolecular compounds
- C09K2211/1018—Heterocyclic compounds
- C09K2211/1025—Heterocyclic compounds characterised by ligands
- C09K2211/1074—Heterocyclic compounds characterised by ligands containing more than three nitrogen atoms as heteroatoms
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Immunology (AREA)
- Pathology (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
- High Energy & Nuclear Physics (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
- Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
- Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)
- Nitrogen And Oxygen Or Sulfur-Condensed Heterocyclic Ring Systems (AREA)
Abstract
Description
本発明は、超分子大環と分子かごの合成及び誘導体化に属し、特に、ビフェニルアレーンに基づく大環とかご状分子並びに誘導化合物、及びその合成方法と応用である。
第1世代の大環状ホストであるクラウンエーテルが発見されて以来、大環状分子は認識と組立に不可欠であることが証明されているため、化学、材料及びバイオにおいて幅広く適用されている。それらの幅広い適用により、新しい大環の合成は非常に魅力的になる。化学者らは、テキサスリング、ExBox、ピラーアレーン、ククルビツリル、ピラーアレーン、カリックスアレーン、カリックスイミダゾール、カリックスピロール、シアノスターなどの大環状化合物の合成に多大な努力を払っている。しかし、それらの修飾は主に、エッジ又は側鎖部分に限られており、骨格の如何なる変化も環化反応に影響を与える可能性がある。また、ほとんどの大環状化合物は、煩雑な合成と低い収率がそれらの更なる発展と応用への大きな障害となっている。従って、複数種の修飾可能な部位と高い収率を兼ねる大環状化合物はまだ珍しいものであるが、われわれに合成された拡張ビフェニル[n]アレーンはこの2つのメリットを兼ね備えている。また、これまでの研究により、われわれのビフェニルアレーンは材料、バイオや環境などの分野で大きな応用可能性があることが既に証明された。
本発明の目的は、大環の合成経路が煩雑で、収率が低く、及び修飾部位が少ない等の問題に対して、簡単且つ効率的で、汎用なビフェニルアレーンに基づく大環及び分子かごの合成方法を提供し、更に誘導体化する方法を開発することにある。この方法は、ビス-(2,4-ジアルコキシフェニル)モノマーとホルムアルデヒドなどの反応物を使用し、ワンポット法により高い収率で超分子大環及びかご状生成物を合成すると共に、更に誘導体化し、一連の水溶性又は脂溶性の誘導体を得ることができ、ビフェニルアレーンに基づく超分子大環及び分子かごの応用可能性を顕著に向上させている。
(1)ビフェニルアレーンに基づく超分子大環とかご状分子のモノマー化合物;
(2)ビフェニルアレーンに基づく超分子大環とかご状化合物;
(3)ビフェニルアレーンに基づく超分子大環とかご状分子の誘導化合物。
本発明の実施形態によれば、前記側鎖がメトキシ基である大環状モノマーは、式Iで示される化合物から選ばれ、
本発明の実施形態によれば、前記カルボン酸ナトリウム水溶性誘導分子かご状化合物は、
(1)ビフェニルアレーンに基づく超分子大環と分子かご状モノマー化合物の合成;
(2)ビフェニルアレーンに基づく超分子大環とかご状化合物の合成;
(3)ビフェニルアレーンに基づく超分子大環とかご状分子の誘導化合物の合成;
そのうち、ステップ(1)のビフェニルアレーンに基づく超分子大環と分子かご状モノマー化合物の合成方法は、以下の通りである:
〔1〕ビフェニルアレーンに基づく大環状モノマーの調製
ジブロモ又はヨード化合物及び2,4-ジメトキシフェニルボロン酸をジオキサン水溶液(ジオキサン:水=5:1)に溶解し、更にテトラキストリフェニルホスフィンパラジウム触媒及び炭酸ナトリウムを加え、一晩撹拌還流する。反応終了後、反応液を室温に冷却し、溶媒を回転乾燥し、ジクロロメタンに溶解し、水で3回洗浄する。有機層を無水Na2SO4で乾燥し、改めて回転乾燥してサンプルを混合し、カラムクロマトグラフィーにより分離してモノマーを得る。
トリブロモ化合物及び2,4-ジメトキシフェニルボロン酸をジオキサン水溶液(ジオキサン:水=5:1)に溶解し、更にテトラキストリフェニルホスフィンパラジウム触媒及び炭酸ナトリウムを加え、一晩撹拌還流する。反応終了後、反応液を室温に冷却し、溶媒を回転乾燥し、ジクロロメタンに溶解し、水で3回洗浄する。有機層を無水Na2SO4で乾燥し、改めて回転乾燥してサンプルを混合し、カラムクロマトグラフィーにより分離してモノマーを得る。
1)側鎖がビスブトキシ基である大環状モノマーの合成
過剰のブロモ-n-ブタンを三口フラスコに加え、還流するまで加熱し、4-ブロモ-レゾルシノールをアセトニトリルに溶解して反応系に滴下し、一晩反応させる。反応終了後、加熱を停止し、ろ過して炭酸カリウムを除去する。反応溶液を回転乾燥し、カラムクロマトグラフィーにより分離し、4-ブロモ-1,3-ジブトキシベンゼン反応生成物を得る。その後、4-ブロモ-1,3-ジブトキシベンゼンを1,4-ジオキサン水溶液(ジオキサン:水=5:1)に完全に溶解してから、4,4’-ビフェニルジボロン酸、テトラキストリフェニルホスフィンパラジウム、炭酸ナトリウムを加え、混合系を100℃に加熱して一晩還流させる。反応終了後に反応液を室温に冷却し、溶媒を回転乾燥し、ジクロロメタンに溶解し、水で3回洗浄する。有機層を無水Na2SO4で乾燥し、改めて回転乾燥してサンプルを混合し、カラムクロマトグラフィーにより分離してモノマーを得る。
過剰の1,5-ジブロモペンタンを三口フラスコに加え、還流するまで加熱してから、2-ブロモ-5-メトキシフェノールをアセトニトリルに溶解して反応系に滴下し、一晩反応させる。反応終了後、加熱を停止し、ろ過して炭酸カリウムを除去する。反応溶液を回転乾燥し、カラムクロマトグラフィーにより分離し、4-メトキシ-2-(5-ブロモ-n-ペンチルオキシ)ブロモベンゼン反応生成物を得る。それから、4-メトキシ-2-(5-ブロモ-n-ペンチルオキシ)ブロモベンゼンを1,4-ジオキサン水溶液(ジオキサン:水=5:1)に完全に溶解し、そして4,4’-ビフェニルジボロン酸、テトラキストリフェニルホスフィンパラジウム、炭酸ナトリウムを加え、混合系を100℃に加熱して一晩還流させる。反応終了後に反応液を室温に冷却し、溶媒を回転乾燥し、ジクロロメタンに溶解し、水で3回洗浄する。有機層を無水Na2SO4で乾燥し、改めて回転乾燥してサンプルを混合し、カラムクロマトグラフィーにより分離してモノマーを得る。
〔1〕線状構造分子により三量体及びそれ以上の重合度の超分子大環を合成すること:
線状構造のビス-(2,4-ジアルコキシフェニル)アレーン及びアルデヒド反応物を原料とし、そのうち、ハロゲン化アルカンを溶媒として、原料溶解後にルイス酸触媒を加え、薄層クロマトグラフィー(TLC)により反応をモニタリングし、反応終了後に飽和炭酸水素ナトリウム水溶液でクエンチし、更に飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、得られた混合物をシリカゲルカラムにより分離して三量体及びそれ以上の重合度の環化生成物を得る。前記ハロゲン化炭化水素溶媒は、ジクロロメタン、ジブロモメタン、トリクロロメタン、トリブロモメタン、四塩化炭素、ジクロロエタン、ジブロモエタン、トリクロロエタン、トリブロモエタン、テトラクロロエタン、テトラブロモエタン、モノクロロプロパン、モノブロモプロパン、モノクロロブタン、モノブロモブタン、モノクロロペンタン、モノブロモペンタン、モノクロロヘキサン、モノブロモヘキサン、モノクロロヘプタン、モノブロモヘプタン、モノクロロオクタン、モノブロモオクタン、モノクロロノナン、モノブロモノナン、モノクロロデカン、又はモノブロモデカンのうちの少なくとも1つを含み、前記アルデヒド反応物は、パラホルムアルデヒド又はイソブチルアルデヒドを含む。
V形構造のビス-(2,4-ジアルコキシフェニル)アレーン及びアルデヒド反応物を原料とし、ハロゲン化アルカンを溶媒として、原料溶解後にルイス酸触媒を加え、薄層クロマトグラフィー(TLC)により反応をモニタリングし、反応終了後に飽和炭酸水素ナトリウム水溶液でクエンチし、更に飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、得られた混合物をシリカゲルカラムにより分離して二量体環化生成物を得る。前記ハロゲン化炭化水素溶媒は、ジクロロメタン、ジブロモメタン、トリクロロメタン、トリブロモメタン、四塩化炭素、ジクロロエタン、ジブロモエタン、トリクロロエタン、トリブロモエタン、テトラクロロエタン、テトラブロモエタン、モノクロロプロパン、モノブロモプロパン、モノクロロブタン、モノブロモブタン、モノクロロペンタン、モノブロモペンタン、モノクロロヘキサン、モノブロモヘキサン、モノクロロヘプタン、モノブロモヘプタン、モノクロロオクタン、モノブロモオクタン、モノクロロノナン、モノブロモノナン、モノクロロデカン、又はモノブロモデカンのうちの少なくとも1つを含み、前記アルデヒド反応物は、パラホルムアルデヒド又はイソブチルアルデヒドを含む。
トリス-(2,4-ジアルコキシフェニル)アレーン及びパラホルムアルデヒド又はイソブチルアルデヒドを原料として、トリス-(2,4-ジアルコキシフェニル)アレーンとパラホルムアルデヒド又はイソブチルアルデヒドのモル比を約1:5とし、ハロゲン化アルカンを溶媒として、原料が溶解した後にルイス酸触媒を加え、薄層クロマトグラフィー(TLC)により反応をモニタリングし、反応終了後に飽和炭酸水素ナトリウム水溶液でクエンチし、更に飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、得られた混合物をシリカゲルカラムにより分離して分子かご状化合物生成物を得る。前記ハロゲン化炭化水素溶媒は、ジクロロメタン、ジブロモメタン、トリクロロメタン、トリブロモメタン、四塩化炭素、ジクロロエタン、ジブロモエタン、トリクロロエタン、トリブロモエタン、テトラクロロエタン、テトラブロモエタン、モノクロロプロパン、モノブロモプロパン、モノクロロブタン、モノブロモブタン、モノクロロペンタン、モノブロモペンタン、モノクロロヘキサン、モノブロモヘキサン、モノクロロヘプタン、モノブロモヘプタン、モノクロロオクタン、モノブロモオクタン、モノクロロノナン、モノブロモノナン、モノクロロデカン、又はモノブロモデカンのうちの少なくとも1つを含み、前記アルデヒド反応物は、パラホルムアルデヒド又はイソブチルアルデヒドを含む。
2種類のビス-(2,4-ジアルコキシフェニル)アレーンを約1:5のモル比で反応フラスコに加えた後、2つの誘導体の総質量の2倍の用量のパラホルムアルデヒドを加え、ハロゲン化アルカンに溶解した後にルイス酸触媒を加え、薄層クロマトグラフィー(TLC)により反応をモニタリングし、反応終了後に飽和炭酸水素ナトリウム水溶液でクエンチし、更に飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、得られた混合物をシリカゲルカラムにより分離して共重合3員大環状化合物を得る。前記ハロゲン化炭化水素溶媒は、ジクロロメタン、ジブロモメタン、トリクロロメタン、トリブロモメタン、四塩化炭素、ジクロロエタン、ジブロモエタン、トリクロロエタン、トリブロモエタン、テトラクロロエタン、テトラブロモエタン、モノクロロプロパン、モノブロモプロパン、モノクロロブタン、モノブロモブタン、モノクロロペンタン、モノブロモペンタン、モノクロロヘキサン、モノブロモヘキサン、モノクロロヘプタン、モノブロモヘプタン、モノクロロオクタン、モノブロモオクタン、モノクロロノナン、モノブロモノナン、モノクロロデカン、又はモノブロモデカンのうちの少なくとも1つを含む。
〔1〕ペルヒドロキシル大環の合成:
ビフェニルアレーン大環をジクロロメタンで溶解し、20当量の三臭化ホウ素化合物を反応系に加え、1日間反応させた後、反応液を氷水混合物に滴下し、淡紫色の粉末が析出し、吸引ろ過してペルヒドロキシル誘導体化大環状生成物を得る。
ペルヒドロキシル大環状生成物をアセトニトリル又はアセトンに溶解してから、K2CO3を加え、2 h還流させ、更にブロモ酢酸エチルを加え、48 h還流し続け、反応終了後に反応液を室温に冷却し、ろ過し、ジクロロメタンで複数回洗浄し、真空で回転蒸発させて溶媒を除去し、固体を溶解する程度の僅かなジクロロメタンを加え、そして大量の石油エーテルを加えるに伴い、大量の固体が析出し、減圧下で吸引ろ過して所望の生成物を得て、生成物を50 mLのテトラヒドロフラン(THF)と20 mLの水酸化ナトリウム水溶液(質量濃度20%)の混合溶液に溶解し、還流条件下で10 h撹拌し、回転蒸発させてTHFを除去し、更に20 mLの水を加えてから、pH試験紙が弱酸性を示すまで塩酸を加えて酸性化し、減圧下で吸引ろ過して所望の生成物を得て、更にカルボン酸誘導体化大環及び分子かごを塩基溶液に徐々に加え、対応する塩基のカルボン酸塩水溶性大環と分子かご状化合物を得る。
ペルヒドロキシル大環状化合物をアセトンに溶解し、K2CO3を加えて2 h撹拌還流した後、1当量のプロパンスルトンを加えて3日間還流撹拌しながら反応させ続け、反応停止後に室温に冷却し、吸引ろ過し、アセトンでろ過ケーキを2回洗浄し、得られたろ過ケーキを水に溶解し、透析バッグを用いて透析して精製し、1 Lの大型ビーカーに蒸留水800 mLを注入してから、透析バッグを水に入れ、輪ゴムで軽く固定した後にスターラを入れて絶えず撹拌し、2 hごとにビーカー内の水を交換し、1日後に水の交換の頻度を減らし、半日ごとに水を交換し、3日目に水を1回交換し、約1週間透析した後に炭酸カリウムを除去し、最後に、透析バッグ内の水溶液を回転乾燥すると、スルホン酸化水溶性大環状生成物を得ることができる。
[1] カルバゾール誘導大環の合成:
(i)モノマーを修飾してから、閉環すること:
ビス-(2,4-ジアルコキシフェニル)カルバゾール及び2当量のp-ジブロモベンゼン又は5-ブロモイソフタレートメチルをN,N-ジメチルアセトアミドに溶解し、1当量のヨウ化第一銅及び6当量の炭酸カリウムを加え、窒素ガス(アルゴンガス)の保護下で、180℃に加熱し、24時間反応させ、反応終了後に室温に冷却し、生成物を飽和NaCl水溶液に注入し、ジクロロメタンで3回抽出し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、カラムクロマトグラフィーにより精製して白色の固体生成物を得る。上記モノマー及び3当量のパラホルムアルデヒドをジクロロメタンに溶解し、三フッ化ホウ素エーテル触媒を加え、薄層クロマトグラフィー(TLC)により反応をモニタリングし、反応終了後に飽和炭酸水素ナトリウム水溶液でクエンチし、更に飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、得られた混合物をシリカゲルカラムにより分離してp-ジブロモベンゼン又は5-ブロモイソフタレートメチルにより修飾されたカルバゾール3員環大環状生成物を得る。
ビス-(2,4-ジアルコキシフェニル)カルバゾール及び3当量のパラホルムアルデヒドをジクロロメタンに溶解した後、2当量の三フッ化ホウ素エーテル触媒を加え、薄層クロマトグラフィー(TLC)により反応をモニタリングし、反応終了後に飽和炭酸水素ナトリウム水溶液でクエンチし、更に飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、得られた混合物をシリカゲルカラムにより分離してカルバゾールにより修飾された3員環生成物を得る。カルバゾールにより修飾された3員環及び2当量のp-ジブロモベンゼン又は5-ブロモイソフタレートメチル、1当量のヨウ化第一銅及び6当量の炭酸カリウムを混合してN,N-ジメチルアセトアミドに溶解し、窒素ガス又はアルゴンガスの保護下で、180℃に加熱し、24時間反応させた後、室温に冷却し、生成物を飽和NaCl水溶液に注入し、ジクロロメタンで3回抽出し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、カラムクロマトグラフィーにより精製してp-ジブロモベンゼン又は5-ブロモイソフタレートメチルにより修飾された3員環生成物を得る。
(i)モノマーを修飾してから、閉環すること:
100 mLの三口フラスコにおいて、2.4 gの3,5-ジブロモピリジン及び3.6 gの2,4-ジメトキシフェニルボロン酸を1:2のモル比でビーカーに加えてから、2.1 gの無水炭酸ナトリウム及び0.4 gのテトラキストリフェニルホスフィンパラジウムを加え、1,4-ジオキサン80 mL及び水20 mLを溶媒として、油浴において110℃で一晩加熱還流し、反応終了後に溶媒を順に蒸発させ、水とジクロロメタンで抽出し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、分離して有機相を得る。得られた有機相を濃縮させた後、カラムクロマトグラフィーにより精製して分離し、白色の固体3,5-ビス(2,4-ジメトキシフェニル)ピリジンを得ることができる。1.7 gの3,5-ビス-(2,4-ジメトキシフェニル)ピリジンモノマー及び1.5 gの2,4-ジニトロクロロベンゼンを50 mLの丸底フラスコに順に加え、更に5 mLのアセトンを加え、超音波により均一に混合させた後、反応物を還流するまで加熱し、一晩放置し、反応終了後、回転乾燥して溶媒を除去し、大量の酢酸エチルを加え、吸引ろ過し、ろ過ケーキをアセトニトリル溶液に加え、吸引ろ過し、ろ液を収集し、ろ液を回転乾燥し、僅かなメタノールを加え、完全に溶解させ、酢酸エチルを加え、1~4時間撹拌し、吸引ろ過して中間生成物を得て、中間生成物0.5 gを50 mLの丸底フラスコに加え、1 mLのエタノールを加え、更に3 mLの水を加えて均一に混合した後、3.5 gのp-ブロモアニリンを加え、窒素ガスの保護下で1~2日間加熱還流し、室温に冷却してから、酢酸エチルを加え、吸引ろ過する。ろ液にエタノールを加え、溶媒を回転乾燥した後、固体に僅かなアセトンを加えて溶解し、更に大量の酢酸エチルを加え、吸引ろ過して修飾後のピリジンアレーン誘導体化モノマーを得て、そして1 gの誘導体化アレーンモノマー及び0.3 gのパラホルムアルデヒドを秤量し、150 mLのジクロロメタン溶媒を注入して溶解し、撹拌しながら1.5当量の三フッ化ホウ素エーテル触媒を加え、反応ポイントプレートによりモニターし、30分間の反応終了後に100 mLの飽和炭酸水素ナトリウム溶液を加えて反応をクエンチし、更に50 mLの飽和塩化ナトリウム溶液で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、得られた混合物をシリカゲルカラムにより分離して目標生成物を得る。
3,5-ビス(2,4-ジメトキシフェニル)ピリジン化合物(3.52 g、10 mmol)を100 mLのジクロロメタンに溶解し、パラホルムアルデヒド(0.45 g、15 mmol)を加える。数分間撹拌して完全に溶解させた後、混合液に三フッ化ホウ素エーテル触媒を加えると、反応液が無色から徐々に淡紫色になり、室温で25 min撹拌し、TLCポイントプレートにより反応を追跡し、原料の反応が基本的に完了する時、飽和炭酸水素ナトリウムで反応をクエンチする。有機相を分離してから、水で1回洗浄し、最後に有機相を飽和NaClで抽出して分離し、有機相を得る。得られた有機相を濃縮させた後、カラムクロマトグラフィーにより精製して分離し、得られた固体をカラムクロマトグラフィーにより精製して分離し(ジクロロメタン/酢酸エチル、3:1 v/v)、化合物であるピリジン大環を得る。その後、1.8 gのピリジン大環及び1.5 gの2,4-ジニトロクロロベンゼンを50 mLの丸底フラスコに順に加え、更に5 mLのアセトンを加え、超音波により混合した後、一晩加熱還流し、反応終了後、回転乾燥して溶媒を除去し、大量の酢酸エチルを加え、吸引ろ過し、ろ過ケーキをアセトニトリルで溶解し、吸引ろ過し、ろ液を回転乾燥し、僅かなメタノールで溶解し、酢酸エチルを加え、1~4時間撹拌し、吸引ろ過して中間生成物を得て、中間生成物0.5 gを1 mLのエタノールに加え、更に3 mLの水を加えて均一に混合した後、3.5 gのp-ブロモアニリンを加え、窒素ガスの保護下で1~2日間還流させ、反応終了後に室温に冷却し、酢酸エチルを加え、吸引ろ過し、溶媒を回転乾燥し、僅かなアセトンを加えて固体を溶解し、更に大量の酢酸エチルを加え、固体が析出し、吸引ろ過して目標生成物を得る。
本発明の実施形態によれば、前記ビフェニルアレーンに基づく大環状化合物は、トリメチルベンゼン同質異性体の吸着・分離材料及びアンモニウム系カチオン化合物の認識材料として用いられる。
ステップ1 ビフェニルアレーンに基づく超分子大環とかご状分子モノマーの合成;
ステップ2 ビフェニルアレーンに基づく大環と分子かごの合成;
ステップ3 ビフェニルアレーンに基づく超分子大環とかご状分子の誘導体化。
〔1〕ビフェニルアレーンに基づく超分子大環状モノマーの調製
ジブロモ又はヨード化合物及び2,4-ジメトキシフェニルボロン酸をジオキサン水溶液(ジオキサン:水=5:1)に溶解し、更にテトラキストリフェニルホスフィンパラジウム触媒及び炭酸ナトリウムを加え、一晩撹拌還流する。反応終了後、反応液を室温に冷却し、溶媒を回転乾燥し、ジクロロメタンに溶解し、水で3回洗浄する。有機層を無水Na2SO4で乾燥し、改めて回転乾燥してサンプルを混合し、カラムクロマトグラフィーにより分離してモノマーを得る。
トリブロモ化合物及び2,4-ジメトキシフェニルボロン酸をジオキサン水溶液(ジオキサン:水=5:1)に溶解し、更にテトラキストリフェニルホスフィンパラジウム触媒及び炭酸ナトリウムを加え、一晩撹拌還流する。反応終了後、反応液を室温に冷却し、溶媒を回転乾燥し、ジクロロメタンに溶解し、水で3回洗浄する。有機層を無水Na2SO4で乾燥し、改めて回転乾燥してサンプルを混合し、カラムクロマトグラフィーにより分離してモノマーを得る。
1)側鎖がビスブトキシ基である大環状モノマーの合成
過剰のブロモ-n-ブタンを三口フラスコに加え、還流するまで加熱してから、4-ブロモ-レゾルシノールをアセトニトリルに溶解して反応系に滴下し、一晩反応させる。反応終了後、加熱を停止し、ろ過して炭酸カリウムを除去する。反応溶液を回転乾燥し、カラムクロマトグラフィーにより分離し、4-ブロモ-2,4-ジブトキシベンゼン反応生成物を得る。その後、4-ブロモ-1,3-ジブトキシベンゼンを1,4-ジオキサン水溶液(ジオキサン:水=5:1)に完全に溶解してから、4,4’-ビフェニルジボロン酸、テトラキストリフェニルホスフィンパラジウム、炭酸ナトリウムを加え、混合系を100℃に加熱し、一晩還流させる。反応終了後に反応液を室温に冷却し、溶媒を回転乾燥し、ジクロロメタンに溶解し、水で3回洗浄する。有機層を無水Na2SO4で乾燥し、改めて回転乾燥してサンプルを混合し、カラムクロマトグラフィーにより分離してモノマーを得る。
過剰の1,5-ジブロモペンタンを三口フラスコに加え、還流するまで加熱してから、2-ブロモ-5-メトキシフェノールをアセトニトリルに溶解して反応系に滴下し、一晩反応させる。反応終了後、加熱を停止し、ろ過して炭酸カリウムを除去する。反応溶液を回転乾燥し、カラムクロマトグラフィーにより分離し、4-メトキシ-2-(5-ブロモ-n-ペンチルオキシ)ブロモベンゼン反応生成物を得る。その後、4-メトキシ-2-(5-ブロモ-n-ペンチルオキシ)ブロモベンゼンを1,4-ジオキサン水溶液(ジオキサン:水=5:1)に完全に溶解してから、4,4’-ビフェニルジボロン酸、テトラキストリフェニルホスフィンパラジウム、炭酸ナトリウムを加え、混合系を100℃に加熱し、一晩還流させる。反応終了後に反応液を室温に冷却し、溶媒を回転乾燥し、ジクロロメタンに溶解し、水で3回洗浄する。有機層を無水Na2SO4で乾燥し、改めて回転乾燥してサンプルを混合し、カラムクロマトグラフィーにより分離してモノマーを得る。
〔1〕線状構造分子により三量体及びそれ以上の重合度の超分子大環を合成すること:
線状構造のビス-(2,4-ジアルコキシフェニル)アレーン及びアルデヒド反応物を原料とし、ハロゲン化アルカンを溶媒として、原料溶解後にルイス酸触媒を加え、薄層クロマトグラフィー(TLC)により反応をモニタリングし、反応終了後に飽和炭酸水素ナトリウム水溶液でクエンチし、更に飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、得られた混合物をシリカゲルカラムにより分離して三量体及びそれ以上の重合度の環化生成物を得る。前記ハロゲン化炭化水素溶媒は、ジクロロメタン、ジブロモメタン、トリクロロメタン、トリブロモメタン、四塩化炭素、ジクロロエタン、ジブロモエタン、トリクロロエタン、トリブロモエタン、テトラクロロエタン、テトラブロモエタン、モノクロロプロパン、モノブロモプロパン、モノクロロブタン、モノブロモブタン、モノクロロペンタン、モノブロモペンタン、モノクロロヘキサン、モノブロモヘキサン、モノクロロヘプタン、モノブロモヘプタン、モノクロロオクタン、モノブロモオクタン、モノクロロノナン、モノブロモノナン、モノクロロデカン、又はモノブロモデカンのうちの少なくとも1つを含み、前記アルデヒド反応物は、パラホルムアルデヒド又はイソブチルアルデヒドを含む。
V形構造のビス-(2,4-ジアルコキシフェニル)アレーン及びアルデヒド反応物を原料とし、ハロゲン化アルカンを溶媒として、原料溶解後にルイス酸触媒を加え、薄層クロマトグラフィー(TLC)により反応をモニタリングし、反応終了後に飽和炭酸水素ナトリウム水溶液でクエンチし、更に飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、得られた混合物をシリカゲルカラムにより分離して二量体環化生成物を得る。前記ハロゲン化炭化水素溶媒は、ジクロロメタン、ジブロモメタン、トリクロロメタン、トリブロモメタン、四塩化炭素、ジクロロエタン、ジブロモエタン、トリクロロエタン、トリブロモエタン、テトラクロロエタン、テトラブロモエタン、モノクロロプロパン、モノブロモプロパン、モノクロロブタン、モノブロモブタン、モノクロロペンタン、モノブロモペンタン、モノクロロヘキサン、モノブロモヘキサン、モノクロロヘプタン、モノブロモヘプタン、モノクロロオクタン、モノブロモオクタン、モノクロロノナン、モノブロモノナン、モノクロロデカン、又はモノブロモデカンのうちの少なくとも1つを含み、前記アルデヒド反応物は、パラホルムアルデヒド又はイソブチルアルデヒドを含む。
トリス-(2,4-ジアルコキシフェニル)アレーン及びパラホルムアルデヒド又はイソブチルアルデヒドを原料とし、トリス-(2,4-ジアルコキシフェニル)アレーンとパラホルムアルデヒド又はイソブチルアルデヒドのモル比を約1:5とし、ハロゲン化アルカンを溶媒として、原料が溶解した後にルイス酸触媒を加え、薄層クロマトグラフィー(TLC)により反応をモニタリングし、反応終了後に飽和炭酸水素ナトリウム水溶液でクエンチし、更に飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、得られた混合物をシリカゲルカラムにより分離して分子かご状化合物生成物を得る。前記ハロゲン化炭化水素溶媒は、ジクロロメタン、ジブロモメタン、トリクロロメタン、トリブロモメタン、四塩化炭素、ジクロロエタン、ジブロモエタン、トリクロロエタン、トリブロモエタン、テトラクロロエタン、テトラブロモエタン、モノクロロプロパン、モノブロモプロパン、モノクロロブタン、モノブロモブタン、モノクロロペンタン、モノブロモペンタン、モノクロロヘキサン、モノブロモヘキサン、モノクロロヘプタン、モノブロモヘプタン、モノクロロオクタン、モノブロモオクタン、モノクロロノナン、モノブロモノナン、モノクロロデカン、又はモノブロモデカンのうちの少なくとも1つを含み、前記アルデヒド反応物は、パラホルムアルデヒド又はイソブチルアルデヒドを含む。
2種類のビス-(2,4-ジアルコキシフェニル)アレーンを1:5のモル比で反応フラスコに加えた後、2つの誘導体の総質量の2倍の用量のパラホルムアルデヒドを加え、ハロゲン化アルカンに溶解した後にルイス酸触媒を加え、薄層クロマトグラフィー(TLC)により反応をモニタリングし、反応終了後に飽和炭酸水素ナトリウム水溶液でクエンチし、更に飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、得られた混合物をシリカゲルカラムにより分離して共重合3員大環状化合物を得る。前記ハロゲン化炭化水素溶媒は、ジクロロメタン、ジブロモメタン、トリクロロメタン、トリブロモメタン、四塩化炭素、ジクロロエタン、ジブロモエタン、トリクロロエタン、トリブロモエタン、テトラクロロエタン、テトラブロモエタン、モノクロロプロパン、モノブロモプロパン、モノクロロブタン、モノブロモブタン、モノクロロペンタン、モノブロモペンタン、モノクロロヘキサン、モノブロモヘキサン、モノクロロヘプタン、モノブロモヘプタン、モノクロロオクタン、モノブロモオクタン、モノクロロノナン、モノブロモノナン、モノクロロデカン、又はモノブロモデカンのうちの少なくとも1つを含む。
〔1〕ペルヒドロキシル化合物の合成
丸底フラスコに大環状化合物を加え、ジクロロメタンで溶解し、20当量の三臭化ホウ素化合物を反応系に加える。1日間反応させた後、反応液を氷水混合物に滴下し、淡紫色の粉末が析出する。吸引ろ過してペルヒドロキシル大環状生成物を得る。
丸底フラスコにおいて、ペルヒドロキシル大環状化合物をアセトニトリルに溶解してから、K2CO3を加え、2 h還流させ、更にブロモ酢酸エチルを加え、48 h還流し続ける。反応終了後に反応液を室温に冷却し、ろ過し、ジクロロメタンで複数回洗浄し、真空で回転蒸発させて溶媒を除去し、固体を溶解する程度の僅かなジクロロメタンを加えてから、大量の石油エーテルを加えるに伴い、大量の固体が析出し、減圧下で吸引ろ過して所望の生成物を得る。生成物を50 mLのTHF及び20 mLの水酸化ナトリウム水溶液(質量濃度20%)の混合溶液に溶解し、還流条件下で10 h撹拌する。回転蒸発させてTHFを除去し、更に20 mLの水を加えてから、pH試験紙が弱酸性を示すまで塩酸を加えて酸性化し、大量の固体が析出し、吸引ろ過してカルボン酸誘導体化大環及び分子かごを得る。そして、カルボン酸誘導体化大環及び分子かごを塩基溶液に徐々に加え、対応する塩基のカルボン酸塩水溶性大環と分子かご状化合物を得る。
100 mLの丸底フラスコにおいて、ペルヒドロキシル大環状化合物をアセトンに溶解し、K2CO3を加えて2 h撹拌還流した後、1当量のプロパンスルトンを加えて3日間還流撹拌しながら反応させ続ける。反応停止後に室温に冷却し、吸引ろ過し、アセトンでろ過ケーキを2回洗浄し、得られたろ過ケーキを水に溶解し、透析バッグを用いて透析して精製し、約1週間透析した後に炭酸カリウムを除去する。最後に、透析バッグ内の水溶液を回転乾燥すると、スルホン酸化水溶性大環状生成物を得ることができる。
[1] カルバゾール誘導大環の合成:
(i)モノマーを修飾してから、閉環すること:
ビス-(2,4-ジアルコキシフェニル)カルバゾール及び2当量のp-ジブロモベンゼン又は5-ブロモイソフタレートメチルをN,N-ジメチルアセトアミドに溶解し、1当量のヨウ化第一銅及び6当量の炭酸カリウムを加え、窒素ガス(アルゴンガス)の保護下で、180℃に加熱し、24時間反応させ、反応終了後に室温に冷却し、生成物を飽和NaCl水溶液に注入し、ジクロロメタンで3回抽出し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、カラムクロマトグラフィーにより精製して白色の固体生成物を得る。上記モノマー及び3当量のパラホルムアルデヒドをジクロロメタンに溶解し、三フッ化ホウ素エーテル触媒を加え、薄層クロマトグラフィー(TLC)により反応をモニタリングし、反応終了後に飽和炭酸水素ナトリウム水溶液でクエンチし、更に飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、得られた混合物をシリカゲルカラムにより分離してp-ジブロモベンゼン又は5-ブロモイソフタレートメチルにより修飾されたカルバゾール3員環大環状生成物を得る。
ビス-(2,4-ジアルコキシフェニル)カルバゾール及び3当量のパラホルムアルデヒドをジクロロメタンに溶解した後、2当量の三フッ化ホウ素エーテル触媒を加え、薄層クロマトグラフィー(TLC)により反応をモニタリングし、反応終了後に飽和炭酸水素ナトリウム水溶液でクエンチし、更に飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、得られた混合物をシリカゲルカラムにより分離してカルバゾールにより修飾された3員環生成物を得る。カルバゾールにより修飾された3員環及び2当量のp-ジブロモベンゼン又は5-ブロモイソフタレートメチル、1当量のヨウ化第一銅及び6当量の炭酸カリウムを混合してN,N-ジメチルアセトアミドに溶解し、窒素ガス又はアルゴンガスの保護下で、180℃に加熱し、24時間反応させた後、室温に冷却し、生成物を飽和NaCl水溶液に注入し、ジクロロメタンで3回抽出し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、カラムクロマトグラフィーにより精製してp-ジブロモベンゼン又は5-ブロモイソフタレートメチルにより修飾された3員環生成物を得る。
(i)モノマーを修飾してから、閉環すること:
100 mLの三口フラスコにおいて、2.4 gの3,5-ジブロモピリジン及び3.6 gの2,4-ジメトキシフェニルボロン酸を1:2のモル比でビーカーに加えてから、2.1 gの無水炭酸ナトリウム及び0.4 gのテトラキストリフェニルホスフィンパラジウムを加え、1,4-ジオキサン80 mL及び水20 mLを溶媒として、油浴において110℃で一晩加熱還流し、反応終了後に溶媒を順に蒸発させ、水とジクロロメタンで抽出し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、分離して有機相を得る。得られた有機相を濃縮させた後、カラムクロマトグラフィーにより精製して分離し、白色の固体3,5-ビス(2,4-ジメトキシフェニル)ピリジンを得ることができる。1.7 gの3,5-ビス-(2,4-ジメトキシフェニル)ピリジンモノマー及び1.5 gの2,4-ジニトロクロロベンゼンを50 mLの丸底フラスコに順に加え、更に5 mLのアセトンを加え、超音波により均一に混合させた後、反応物を還流するまで加熱し、一晩放置し、反応終了後、回転乾燥して溶媒を除去し、大量の酢酸エチルを加え、吸引ろ過し、ろ過ケーキをアセトニトリル溶液に加え、吸引ろ過し、ろ液を収集し、ろ液を回転乾燥し、僅かなメタノールを加え、完全に溶解させ、酢酸エチルを加え、1~4時間撹拌し、吸引ろ過して中間生成物を得て、中間生成物0.5 gを50 mLの丸底フラスコに加え、1 mLのエタノールを加え、更に3 mLの水を加えて均一に混合した後、3.5 gのp-ブロモアニリンを加え、窒素ガスの保護下で1~2日間加熱還流し、室温に冷却してから、酢酸エチルを加え、吸引ろ過する。ろ液にエタノールを加え、溶媒を回転乾燥した後、固体に僅かなアセトンを加えて溶解し、更に大量の酢酸エチルを加え、吸引ろ過して修飾後のピリジンアレーン誘導体化モノマーを得て、そして1 gの誘導体化アレーンモノマー及び0.3 gのパラホルムアルデヒドを秤量し、150 mLのジクロロメタン溶媒を注入して溶解し、撹拌しながら1.5当量の三フッ化ホウ素エーテル触媒を加え、反応ポイントプレートによりモニターし、30分間の反応終了後に100 mLの飽和炭酸水素ナトリウム溶液を加えて反応をクエンチし、更に50 mLの飽和塩化ナトリウム溶液で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、得られた混合物をシリカゲルカラムにより分離して目標生成物を得る。
3,5-ビス(2,4-ジメトキシフェニル)ピリジン化合物(3.52 g、10 mmol)を100 mLのジクロロメタンに溶解し、パラホルムアルデヒド(0.45 g、15 mmol)を加える。数分間撹拌して完全に溶解させた後、混合液に三フッ化ホウ素エーテル触媒を加えると、反応液が無色から徐々に淡紫色になり、室温で25 min撹拌し、TLCポイントプレートにより反応を追跡し、原料の反応が基本的に完了する時、飽和炭酸水素ナトリウムで反応をクエンチする。有機相を分離してから、水で1回洗浄し、最後に有機相を飽和NaClで抽出して分離し、有機相を得る。得られた有機相を濃縮させた後、カラムクロマトグラフィーにより精製して分離し、得られた固体をカラムクロマトグラフィーにより精製して分離し(ジクロロメタン/酢酸エチル、3:1 v/v)、化合物であるピリジン大環を得る。
特に説明がない限り、本願において「
〔図1〕No.1の大環のメシチレン及びプソイドクメンへの吸着選択性である。
〔図2〕No.1の大環のメシチレン及びプソイドクメンへの経時的吸着図である。
〔図3〕No.1の大環のプソイドクメンとメシチレン(v/v=1:1)の混合蒸気への12 h吸着後のNMR比較図である。
〔図4〕No.1の大環のプソイドクメンとメシチレン(v/v=1:1)の混合蒸気への12 h吸着後のNMR積分図である。
〔図5〕ゲスト分子1~4の構造である。
〔図6〕1+-BHArFとNo.21の大環状アレーンのNMR1:1比較図(CDCl3、298 K、5 mmol/L)であり、(A)はシングルゲストである1+-BHArFであり、(B)はNo.21の大環状アレーン+1+-BHArFであり、(C)はシングルホストであるNo.21の大環状アレーンである。
〔図7〕1+-BHArFとNo.17の大環状アレーンのNMR1:1比較図(CDCl3、298 K、5 mmol/L)であり、(A)はシングルゲストである1+-BHArFであり、(B)はNo.17の大環状アレーン+1+-BHArFであり、(C)はシングルホストであるNo.17の大環状アレーンである。
〔図8〕2+-BHArFとNo.21の大環状アレーンのNMR1:1比較図(CDCl3、298 K、5 mmol)であり、(A)はシングルゲストである2+-BHArFであり、(B)はNo.21の大環状アレーン+2+-BHArFであり、(C)はシングルホストであるNo.21の大環状アレーンである。
〔図9〕2+-BHArFとNo.17の大環状アレーンのNMR1:1比較図(CDCl3、298 K、5 mmol)であり、(A)はシングルゲストである2+-BHArFであり、(B)はNo.17の大環状アレーン+2+-BHArFであり、(C)はシングルホストであるNo.17の大環状アレーンである。
〔図10〕3+-BHArFとNo.21の大環状アレーンのNMR1:1比較図(CDCl3、298 K、5 mmol)であり、(A)はシングルゲストである3+-BHArFであり、(B)はNo.21の大環状アレーン+3+-BHArFであり、(C)はシングルホストであるNo.21の大環状アレーンである。
〔図11〕3+-BHArFとNo.17の大環状アレーンのNMR1:1比較図(CDCl3、298 K、5 mmol/L)であり、(A)はシングルゲストである3+-BHArFであり、(B)はNo.17の大環状アレーン+3+-BHArFであり、(C)はシングルホストであるNo.17の大環状アレーンである。
〔図12〕4+-BHArFとNo.21の大環状アレーンのNMR1:1比較図(CDCl3、298 K、5 mmol/L)であり、(A)はシングルゲストである4+-BHArFであり、(B)はNo.21の大環状アレーン+4-BHArFであり、(C)はシングルホストであるNo.21の大環状アレーンである。
〔図13〕4+-BHArFとNo.17の大環状アレーンのNMR1:1比較図(CDCl3、298 K、5 mmol)であり、(A)はシングルゲストである4+-BHArFであり、(B)はNo.17の大環状アレーン+4+-BHArFであり、(C)はシングルホストであるNo.17の大環状アレーンである。
〔図14〕No.17の大環状アレーンとゲスト1+-BHArFのNMR滴定フィッティング曲線であり、No.17の大環状アレーン(0.2 mM)とゲスト1+-BHArFのCDCl3における非線形フィッティング曲線(ゲスト濃度:0、0.04、0.14、0.32、0.54、0.88、1.50、2.54、3.39、4.71、6.41、8.17 mM)である。
〔図15〕No.27の分子かごのクロロシクロヘキサンとシクロヘキサン(v/v=1:1)の混合蒸気への4 h吸着後の変動図及びホストとゲストのNMR比較図である。
〔図16〕No.27の分子かごのクロロシクロヘキサンとシクロヘキサン(v/v=1:1)の混合蒸気への4 h吸着後のNMR積分図である。
〔図17〕パラコート12+とNo.35の大環のNMR1:1比較図(D2O、298 K、5 mmol/L)であり、(A)はシングルゲストである12+であり、(B)はNo.35の大環+12+であり、(C)はシングルホストであるNo.35の大環である。
〔図18〕22+とNo.35の大環のNMR1:1比較図(D2O、298 K、5 mmol)であり、(A)はシングルゲストである22+であり、(B)はNo.35の大環+22+であり、(C)はシングルホストであるNo.35の大環である。
〔図19〕ビオロゲンゲストとNo.36の水溶性分子かごのNMR1:1比較図(D2O、298 K、5 mmol)であり、(A)はシングルホストであるNo.36の水溶性分子かごであり、(B)はNo.36の大環+ビオロゲンゲストであり、(C)はシングルビオロゲンゲストである。
〔図20〕誘導体化されたo-フェナントロリンゲストとNo.36の水溶性分子かごのNMR1:1比較図(D2O、298 K、5 mmol/L)であり、(A)はシングルホストであるNo.36の水溶性分子かごであり、(B)はNo.36の大環+誘導体化されたo-フェナントロリンゲストであり、(C)はシングルの誘導体化されたo-フェナントロリンゲストである。
〔図21〕No.36の水溶性分子かごのビオロゲン分子(左)及びo-フェナントロリンカチオンの誘導体分子(右)に対するITCフィッティンググラフである。
〔図22〕No.39の3員環大環状生成物の蛍光励起及び放射スペクトルである。
〔図23〕No.39の3員環大環状生成物の時間分解スペクトログラム(寿命図)である。
以下、図面に合わせて本発明に係るビフェニルアレーン大環及び分子かごの合成、誘導体化と応用を詳しく説明するが、本発明は下記実施例に限定されない。本発明が十分に理解されるように、本発明の好ましい実施例には、具体的な詳細が詳しく説明されている。本発明に使用される原料はいずれも、市販品から入手可能であり、報告されていないモノマーは特許請求が行われて調製方法が開示されているが、既に報告されたモノマー及び環は、明細書に記載されると共に、CAS番号及び引用文献が追加されているとここで説明しておく。
ビフェニルアレーンに基づく大環と分子かごの合成及び誘導体化は、ジブロモ(ヨード)又はトリブロモの原料と置換フェニルボロン酸とのsuzukiカップリング反応により、ビス-(2,4-ジアルコキシフェニル)アレーンモノマー(M1~M27と名付けられる)を得た後、それとアルデヒド化合物を原料とし、ハロゲン化アルカンを溶媒とし、ルイス酸を触媒として、反応させてビフェニルアレーンに基づく超分子大環及び分子かごを得て、更に誘導体化及び修飾することにより、水溶性の大環状アレーン及び分子かご(1~41と名付けられる)を得ることができる。ビフェニルアレーンに基づく大環と分子かごの合成及び誘導体化は、以下のステップを含む:
ステップ1 ビフェニルアレーンに基づく大環と分子かご状モノマー化合物の合成;
ステップ2 ビフェニルアレーンに基づく大環と分子かごの合成;
ステップ3 ビフェニルアレーンに基づく大環と分子かごの誘導体化。
〔1〕側鎖がメトキシ基である大環状モノマーの調製
2.3 gのp-ジブロモベンゼン(CAS:106-37-6)を1,4-ジオキサン水溶液(ジオキサン:水=5:1)に完全に溶解してから、3.6 gの2,4-ジメトキシフェニルボロン酸、0.4 gのテトラキストリフェニルホスフィンパラジウム及び4.2 gの炭酸ナトリウムを加え、混合系を100℃に加熱し、一晩還流させる。反応終了後に反応液を室温に冷却し、溶媒を回転乾燥し、ジクロロメタンに溶解し、水で3回洗浄する。有機層を無水Na2SO4で乾燥し、改めて回転乾燥してサンプルを混合し、カラムクロマトグラフィーにより分離してモノマーM1を得る。
(2)モノマーM2の調製
文献(Vila, Carlos;Cembellin, Sara;Hornillos, Valentin;Giannerini, Massim o ; Fananas-Mastral, Martin; Feringa, Ben L. Chemistry - A European Journal, 2015, 21, 44, 15520 - 15524.)により合成してモノマーM2を得る。
3.7 gのp-ジブロモテルフェニル(CAS:17788-94-2)を1,4-ジオキサン水溶液(ジオキサン:水=5:1)に完全に溶解してから、3.6 gの2,4-ジメトキシフェニルボロン酸、0.4 gのテトラキストリフェニルホスフィンパラジウム及び4.2 gの炭酸ナトリウムを加え、混合系を100℃に加熱し、一晩還流させる。反応終了後に反応液を室温に冷却し、溶媒を回転乾燥し、ジクロロメタンに溶解し、水で3回洗浄する。有機層を無水Na2SO4で乾燥し、改めて回転乾燥してサンプルを混合し、カラムクロマトグラフィーにより分離してモノマーM3を得る。
(4)モノマーM4の調製
4.4 gのp-ジブロモテトラビフェニル(CAS:2132-83-4)を1,4-ジオキサン水溶液(ジオキサン:水=5:1)に完全に溶解してから、3.6 gの2,4-ジメトキシフェニルボロン酸、0.4 gのテトラキストリフェニルホスフィンパラジウム及び4.2 gの炭酸ナトリウムを加え、混合系を100℃に加熱し、一晩還流させる。反応終了後に反応液を室温に冷却し、溶媒を回転乾燥し、ジクロロメタンに溶解し、水で3回洗浄する。有機層を無水Na2SO4で乾燥し、改めて回転乾燥してサンプルを混合し、カラムクロマトグラフィーにより分離してモノマーM4を得る。
(5)モノマーM5の調製
1 gのp-2,7-ジブロモピレン(CAS:102587-98-4)を1,4-ジオキサン水溶液(ジオキサン:水=5:1)に完全に溶解してから、1.1 gの2,4-ジメトキシフェニルボロン酸、0.2 gのテトラキストリフェニルホスフィンパラジウム及び2.1 gの炭酸ナトリウムを加え、混合系を100℃に加熱し、一晩還流させる。反応終了後に反応液を室温に冷却し、溶媒を回転乾燥し、ジクロロメタンに溶解し、水で3回洗浄する。有機層を無水Na2SO4で乾燥し、改めて回転乾燥してサンプルを混合し、カラムクロマトグラフィーにより分離してモノマーM5を得る。
(6)モノマーM6の調製
1.8 gのp-4,4’-ジヨード-3,3’-ジメチルビフェニル(CAS:7583-27-9)を1,4-ジオキサン水溶液(ジオキサン:水=5:1)に完全に溶解してから、1.1 gの2,4-ジメトキシフェニルボロン酸、0.2 gのテトラキストリフェニルホスフィンパラジウム及び2.1 gの炭酸ナトリウムを加え、混合系を100℃に加熱し、一晩還流させる。反応終了後に反応液を室温に冷却し、溶媒を回転乾燥し、ジクロロメタンに溶解し、水で3回洗浄する。有機層を無水Na2SO4で乾燥し、改めて回転乾燥してサンプルを混合し、カラムクロマトグラフィーにより分離してモノマーM6を得る。
(7)モノマーM7の調製
1.5 gのp-4,4’-ジブロモ-ベンゾチアジアゾール(CAS:15155-41-6)を1,4-ジオキサン水溶液(ジオキサン:水=5:1)に完全に溶解してから、1 gの2,4-ジメトキシフェニルボロン酸、0.2 gのテトラキストリフェニルホスフィンパラジウム及び2.1 gの炭酸ナトリウムを加え、混合系を100℃に加熱し、一晩還流させる。反応終了後に反応液を室温に冷却し、溶媒を回転乾燥し、ジクロロメタンに溶解し、水で3回洗浄する。有機層を無水Na2SO4で乾燥し、改めて回転乾燥してサンプルを混合し、カラムクロマトグラフィーにより分離してモノマーM7を得る。
(8)モノマーM8の調製
1.5 gのp-4,4’-ジブロモベンゾバレロン(CAS:14348-75-5)を1,4-ジオキサン水溶液(ジオキサン:水=5:1)に完全に溶解してから、2 gの2,4-ジメトキシフェニルボロン酸、0.2 gのテトラキストリフェニルホスフィンパラジウム及び4.2 gの炭酸ナトリウムを加え、混合系を100℃に加熱し、一晩還流させる。反応終了後に反応液を室温に冷却し、溶媒を回転乾燥し、ジクロロメタンに溶解し、水で3回洗浄する。有機層を無水Na2SO4で乾燥し、改めて回転乾燥してサンプルを混合し、カラムクロマトグラフィーにより分離してモノマーM8を得る。
(9)モノマーM9の調製
10 gの2,7-ジブロモカルバゾール(CAS:136630-39-2)、14 gの2,4-ジメトキシフェニルボロン酸を200 mLのジオキサン:水=5:1の混合溶液に溶解してから、溶液に0.8 gのテトラキストリフェニルホスフィンパラジウム、6.4 gの炭酸ナトリウムを加え、N2の保護下で、反応物を48 h還流させる。得られた反応液を真空において濃縮させ、濃縮後の固体をジクロロメタンに溶解し、水で洗浄し、有機層をNa2SO4で乾燥し、カラムクロマトグラフィーにより分離してモノマーM9を得る。
(10)モノマーM10の調製
250 mLのフラスコにおいて、2.63 gの2,7-ジブロモカルバゾール(CAS:136630-39-2)を120 mLの無水THFに溶解する。2.6 mLの二炭酸ジ-tert-ブチルと0.37 gのジメチルアミノピリジンを順に加え、反応混合物を室温下で10時間撹拌する。溶媒を蒸発させて減圧する。粗生成物を1,4-ジオキサン水溶液(ジオキサン:水=5:1)に完全に溶解してから、2 gの2,4-ジメトキシフェニルボロン酸、0.2 gのテトラキストリフェニルホスフィンパラジウム及び4.2 gの炭酸ナトリウムを加え、混合系を100℃に加熱し、一晩還流させる。反応終了後に反応液を室温に冷却し、溶媒を回転乾燥し、ジクロロメタンに溶解し、水で3回洗浄する。有機層を無水Na2SO4で乾燥し、改めて回転乾燥してサンプルを混合し、カラムクロマトグラフィーにより分離してモノマーM10を得る。
(11)モノマーM11の調製
250 mLのフラスコにおいて、1.4 gの9,10-ジ(4-ブロモフェニル)アントラセン(CAS:24672-72-8)を1,4-ジオキサン水溶液に完全に溶解してから、1.3 gの2,4-ジメトキシフェニルボロン酸、0.4 gのテトラキストリフェニルホスフィンパラジウムを加え、3.4 gのNa2CO3を加え、混合系を110℃に加熱し、一晩還流させる。反応終了後に反応液を室温に冷却し、溶媒を回転乾燥し、ジクロロメタンに溶解し、水で3回洗浄する。有機層を無水Na2SO4で乾燥し、改めて回転乾燥してサンプルを混合し、カラムクロマトグラフィーにより分離し、生成物モノマーM11を得る。
(12)モノマーM12の調製
3.0 gの2,4-ジメトキシフェニルボロン酸及び1.7 gのトランス-4,4'-ジブロモスチルベン(CAS:18869-30-2)を1,4-ジオキサン水溶液に溶解し、2.1 gの炭酸ナトリウム及び0.2 gのテトラキストリフェニルホスフィンパラジウムを加え、80℃で一晩還流撹拌する。反応終了後、分液漏斗に注入して水を加えて洗浄し、有機相を取り、無水Na2SO4を加えて乾燥し、サンプルを混合し、カラムにかけ、生成物モノマーM12を得る。
0.6 gの1,4-ジブロモテトラフルオロベンゼン(CAS:344-03-6)、1.4 gの2,4-ジメトキシフェニルボロン酸、0.2 gのテトラキストリフェニルホスフィンパラジウム及び2.1 gのNa2CO3を二口フラスコに順に加え、注射器で12 mLの5:1のジオキサンと水を加え、120℃の恒温油浴に入れ、アルゴンガスで20 h撹拌する。反応完了後、室温に冷却し、そして20 mLの水と3×10 mLのジクロロメタンで抽出し、更に有機相を無水Na2SO4で乾燥し、最後に回転蒸発させ、カラムクロマトグラフィー法により分離して精製し、生成物モノマーM13を得る。
(14)モノマーM14の調製
250 mLの丸底フラスコにおいて、0.7 gの2,6-ジブロモアントラキノン(CAS:633-70-5)、1.5 gの2,4-ジメトキシフェニルボロン酸及び2 gの炭酸ナトリウムを1,4-ジオキサン(40 mL)と水(10 mL)の混合溶媒に溶解する。そして、0.12 gのテトラキストリフェニルホスフィンパラジウムを加え、溶液を100℃に加熱して還流させ、24時間撹拌する。反応終了後、真空で溶媒を蒸発させ、混合物をジクロロメタン(20 mL)で抽出して蒸留水(15 mL)で洗浄する。無水硫酸ナトリウムで有機層を乾燥してから、濃縮させてサンプルを混合する。シリカゲルカラムクロマトグラフィーにより残留物を精製し、モノマーM14を得る。
(15)モノマーM15の調製
1 gの2,6-ジブロモナフタレン(CAS:13720-06-4)を1,4-ジオキサン水溶液に完全に溶解してから、1.3 gの2,4-ジメトキシフェニルボロン酸、0.4 gのテトラキストリフェニルホスフィンパラジウム及び3.4 gのNa2CO3を加え、混合系を110℃に加熱し、一晩還流させる。反応終了後に反応液を室温に冷却し、溶媒を回転乾燥し、ジクロロメタンに溶解し、水で3回洗浄する。有機層を無水Na2SO4で乾燥し、改めて回転乾燥してサンプルを混合し、カラムクロマトグラフィーにより分離し、生成物M15を得る。
(16)モノマーM16の調製
1,3-ジブロモベンゼン(CAS:108-36-1)を1,4-ジオキサン水溶液(ジオキサン:水=5:1)に完全に溶解してから、3.6 gの2,4-ジメトキシフェニルボロン酸、0.4 gのテトラキストリフェニルホスフィンパラジウム及び4.2 gの炭酸ナトリウムを加え、混合系を100℃に加熱し、一晩還流させる。反応終了後に反応液を室温に冷却し、溶媒を回転乾燥し、ジクロロメタンに溶解し、水で3回洗浄する。有機層を無水Na2SO4で乾燥し、改めて回転乾燥してサンプルを混合し、カラムクロマトグラフィーにより分離してモノマーM16を得る。
(17)モノマーM17の調製
1.5 gの2,7-ジブロモテトラスチレン(CAS:859315-37-0)を1,4-ジオキサン水溶液に完全に溶解してから、1.4 gの2,4-ジメトキシフェニルボロン酸、0.4 gのテトラキストリフェニルホスフィンパラジウム及び3.1 gのNa2CO3を加え、混合系を100℃に加熱し、一晩還流させる。反応終了後に反応液を室温に冷却し、溶媒を回転乾燥し、ジクロロメタンに溶解し、水で3回洗浄する。有機層を無水Na2SO4で乾燥し、改めて回転乾燥してサンプルを混合し、カラムクロマトグラフィーにより分離し、生成物モノマーM17を得る。
(18)モノマーM18の調製
1 gの2,7-ジブロモナフタレン(CAS:58556-75-5)を1,4-ジオキサン水溶液に完全に溶解してから、1.4 gの2,4-ジメトキシフェニルボロン酸、0.4 gのテトラキストリフェニルホスフィンパラジウム及び3.4 gのNa2CO3を加え、混合系を110℃に加熱し、一晩還流させる。反応終了後に反応液を室温に冷却し、溶媒を回転乾燥し、ジクロロメタンに溶解し、水で3回洗浄する。有機層を無水Na2SO4で乾燥し、改めて回転乾燥してサンプルを混合し、カラムクロマトグラフィーにより分離し、生成物モノマーM18を得る。
(19)モノマーM19の調製
o-4,4’-ジブロモテルフェニル(CAS:24253-43-8)を1,4-ジオキサン水溶液(ジオキサン:水=5:1)に完全に溶解してから、3.6 gの2,4-ジメトキシフェニルボロン酸、0.4 gのテトラキストリフェニルホスフィンパラジウム及び4.2 gの炭酸ナトリウムを加え、混合系を100℃に加熱し、一晩還流させる。反応終了後に反応液を室温に冷却し、溶媒を回転乾燥し、ジクロロメタンに溶解し、水で3回洗浄する。有機層を無水Na2SO4で乾燥し、改めて回転乾燥してサンプルを混合し、カラムクロマトグラフィーにより分離してモノマーM19を得る。
(20)モノマーM20の調製
0.6 gの4,4’-ジブロモジケトン(CAS:33170-68-2)、0.7 gの2,4-ジメトキシフェニルボロン酸、0.1 gのテトラキストリフェニルホスフィンパラジウム及び0.5 gの炭酸ナトリウムを100 mLのフラスコにそれぞれ加え、更に6 mLの水と30 mLのジオキサン(水:ジオキサン=1:5)を加え、一晩撹拌還流する。反応完了後、室温に冷却し、回転乾燥させて溶媒を除去し、水を加えて炭酸ナトリウムを溶解し、ジクロロメタンで3回抽出し、有機溶媒を合併し、飽和食塩水で有機層を洗浄した後に無水硫酸ナトリウムで乾燥し、溶媒を回転乾燥し、カラムクロマトグラフィーにより分離し、鮮やかな黄緑色の固体モノマーM20を得る。
(21)モノマーM21の調製
100 mLの三口フラスコにおいて、4,4’-ジブロモジケトン(CAS:33170-68-2)1.2 gを25 mLのジクロロメタンに溶解し、0.5 mLのトリエチルアミンを加え、窒素ガスの保護条件下で1.4 mLの三フッ化ホウ素エーテル錯体を加え、常温で一晩撹拌し、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液を加えてクエンチし、液体を分離し、回転乾燥させて溶媒を除去し、更にアセトン/n-ヘキサンを加えて再結晶させ、黄色の固体を得る。その後、2,4-ジメトキシフェニルボロン酸0.7 g、テトラキストリフェニルホスフィンパラジウム0.15 g及び炭酸ナトリウム0.530 gをフラスコにそれぞれ加え、更に6 mLの水及び30 mLのジオキサンを加え、一晩撹拌還流する。反応完了後、室温に冷却し、回転乾燥させて溶媒を除去し、水を加えて炭酸ナトリウムを溶解し、ジクロロメタンで3回抽出し、有機溶媒を合併し、飽和食塩水で有機層を洗浄した後に無水硫酸ナトリウムで乾燥し、溶媒を回転乾燥し、最後にカラムクロマトグラフィーにより分離し、鮮やかな黄緑色の固体モノマーM21を得る。
(22)モノマーM22の調製
500 mLの丸底フラスコにおいて、順に3.6 gの1-ブロモ-4’-ホルムアルデヒド(CAS:1122-91-4)、2.0 gのピロール、1.6 gのベンズアルデヒド及び2.1 gのサリチル酸を加え、最後に250 mLのo-キシレンを溶媒として加え、窒素ガスの保護下で撹拌して加熱還流し、6 h反応させる。更に3 gの2,4-ジメトキシフェニルボロン酸、0.4 gのテトラキストリフェニルホスフィンパラジウム触媒を加え、一晩反応させる。室温に冷却して減圧下で蒸留させ、ジクロロメタンメタノール溶液を加えて再結晶させ、吸引ろ過して固体を収集する。カラムクロマトグラフィー(中性アルミナ)(溶出液:ジクロロメタン:石油エーテル=1:2)により紫色の粉末モノマーM22を得る。
〔2〕側鎖がメトキシ基である分子かご状モノマーの調製
モノマーM23は、Suzuki, Akira; Akita, Munetaka; Yoshizawa, Michito. Chemical Communications, 2016, 52, 65, 10024 - 10027.に記載の方法により合成される。
1.8 gの1,3,5-トリス(3-ブロモベンゼン)ベンゼン(CAS:96761-85-2)を1,4-ジオキサン水溶液(ジオキサン:水=5:1)に完全に溶解してから、2.4 gの2,4-ジメトキシフェニルボロン酸、0.4 gのテトラキストリフェニルホスフィンパラジウム及び2.1 gの炭酸ナトリウムを加え、混合系を100℃に加熱し、一晩還流させる。反応終了後に反応液を室温に冷却し、溶媒を回転乾燥し、ジクロロメタンに溶解し、水で3回洗浄する。有機層を無水Na2SO4で乾燥し、改めて回転乾燥してサンプルを混合し、カラムクロマトグラフィーにより分離してモノマーM24を得る。
〔3〕側鎖がビスブトキシ基及び2-(5-ブロモペンチルオキシ)-4メトキシ基である大環状モノマーの調製
2.17 gのブロモ-n-ブタンを250 mLの三口フラスコに加え、還流するまで加熱してから、1 gの4-ブロモ-1,3-レゾルシノール(CAS:6626-15-9)を40 mLのアセトニトリルに溶解して反応系に滴下する。一晩反応させる。反応終了後、加熱を停止し、ろ過して炭酸カリウムを除去する。反応溶液を回転乾燥し、カラムクロマトグラフィーにより分離し、4-ブロモ-1,3-ジブトキシベンゼン反応生成物を得る。
1.2 gの4-ブロモ-1,3-ジブトキシベンゼンを1,4-ジオキサン水溶液(ジオキサン:水=5:1)に完全に溶解してから、0.5 gの4,4’-ビフェニルジボロン酸、0.4 gのテトラキストリフェニルホスフィンパラジウム及び1.6 gの炭酸ナトリウムを加え、混合系を100℃に加熱し、一晩還流させる。反応終了後に反応液を室温に冷却し、溶媒を回転乾燥し、ジクロロメタンに溶解し、水で3回洗浄する。有機層を無水Na2SO4で乾燥し、改めて回転乾燥してサンプルを混合し、カラムクロマトグラフィーにより分離してモノマーM25を得る。
2.4 gの1,5-ジブロモペンタンを250 mLの三口フラスコに加え、還流するまで加熱した後、1 gの2-ブロモ-5-メトキシフェノール(CAS:63604-94-4)を40 mLのアセトニトリルに溶解して反応系に滴下し、一晩反応させる。反応終了後、加熱を停止し、ろ過して炭酸カリウムを除去する。反応溶液を回転乾燥し、カラムクロマトグラフィーにより分離し、4-メトキシ-2-(5-ブロモ-n-ペンチルオキシ)ブロモベンゼン反応生成物を得る。
1.5 gの4-メトキシ-2-(5-ブロモ-n-ペンチルオキシ)ブロモベンゼンを1,4-ジオキサン水溶液(ジオキサン:水=5:1)に完全に溶解してから、0.5 gの4,4’-ビフェニルジボロン酸、0.4 gのテトラキストリフェニルホスフィンパラジウム及び1.6 gの炭酸ナトリウムを加え、混合系を100℃に加熱し、一晩還流させる。反応終了後に反応液を室温に冷却し、溶媒を回転乾燥し、ジクロロメタンに溶解し、水で3回洗浄する。有機層を無水Na2SO4で乾燥し、改めて回転乾燥してサンプルを混合し、カラムクロマトグラフィーにより分離してモノマーM26を得る。
〔4〕ヘキサメトキシビフェニル大環状モノマーの調製
〔1〕線状分子により三量体及びそれ以上の重合度の大環状化合物を合成すること
合成経路は以下の通りである:
500 mLの丸底フラスコに1 gのモノマーM1及び0.1 gのパラホルムアルデヒドを加え、250 mLのハロゲン化アルカン(ジクロロメタン、ジブロモメタン、トリクロロメタン、トリブロモメタン、四塩化炭素、ジクロロエタン、ジブロモエタン、トリクロロエタン、トリブロモエタン、テトラクロロエタン、テトラブロモエタン、モノクロロプロパン、モノブロモプロパン、モノクロロブタン、モノブロモブタン、モノクロロペンタン、モノブロモペンタン、モノクロロヘキサン、モノブロモヘキサン、モノクロロヘプタン、モノブロモヘプタン、モノクロロオクタン、モノブロモオクタン、モノクロロノナン、モノブロモノナン、モノクロロデカン、又はモノブロモデカン)を溶媒として注入して溶解し、撹拌しながら1.5当量のルイス酸触媒(p-トルエンスルホン酸又はトリフルオロメタンスルホン酸又は三フッ化ホウ素エーテル又は三塩化鉄又は三塩化アルミニウム)を加え、反応ポイントプレートによりモニターする。30分間の反応終了後に50 mLの飽和炭酸水素ナトリウム溶液を加えて反応をクエンチし、更に50 mLの飽和塩化ナトリウム溶液で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、得られた混合物をシリカゲルカラムにより分離してそれぞれNo.1の大環状アレーン三量体、五量体環化生成物を得る。
単結晶データ:Triclinic, space group P -1, a = 11.4902(14), b = 18.050(2), c = 21.034(3) Å, α = 67, β = 85, γ = 87°, V = 4003.7(9) Å3, Z = 4, T = 203 K, μ(Mo/Kα) = 0.71073 Å, ρcalc= 1.066 g/cm3, theta range for data collection 1.053 to 26.999°, index ranges -13≦h≦14, -23≦k≦23, -17≦l≦26, reflections collected 17477, data completeness 0.982, goodness-of-fit 1.026. The final R1 was 0.0889 (I > 2σ(I)) and wR2 was 0.3407 (all data).
五量体:1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 7.43 (20H), 7.07 (10H), 6.51 (10H), 3.89 (10H), 3.85 (30H), 3.76 (30H); HRMS (MALDI-TOF): m/z calcd. for C115H110O20Na+ [M+Na]+, 1834.7516; found: 1834.7520.
(2)No.2の大環状アレーンの調製
500 mLの丸底フラスコに1 gのモノマーM2及び0.1 gのパラホルムアルデヒドを加え、300 mLのハロゲン化アルカン(ジクロロメタン、ジブロモメタン、トリクロロメタン、トリブロモメタン、四塩化炭素、ジクロロエタン、ジブロモエタン、トリクロロエタン、トリブロモエタン、テトラクロロエタン、テトラブロモエタン、モノクロロプロパン、モノブロモプロパン、モノクロロブタン、モノブロモブタン、モノクロロペンタン、モノブロモペンタン、モノクロロヘキサン、モノブロモヘキサン、モノクロロヘプタン、モノブロモヘプタン、モノクロロオクタン、モノブロモオクタン、モノクロロノナン、モノブロモノナン、モノクロロデカン、又はモノブロモデカン)を溶媒として注入して溶解し、撹拌しながら1.5当量のルイス酸触媒(p-トルエンスルホン酸又はトリフルオロメタンスルホン酸又は三フッ化ホウ素エーテル又は三塩化鉄又は三塩化アルミニウム)を加え、反応ポイントプレートによりモニターする。30分間の反応終了後に50 mLの飽和炭酸水素ナトリウム溶液を加えて反応をクエンチし、更に50 mLの飽和塩化ナトリウム溶液で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、得られた混合物をシリカゲルカラムにより分離してNo.2の大環状アレーン三量体環化生成物を得る。
(3)No.3の大環状アレーンの調製
500 mLの丸底フラスコに1 gのモノマーM3及び0.5 gのパラホルムアルデヒドを加え、300 mLのハロゲン化アルカン(ジクロロメタン、ジブロモメタン、トリクロロメタン、トリブロモメタン、四塩化炭素、ジクロロエタン、ジブロモエタン、トリクロロエタン、トリブロモエタン、テトラクロロエタン、テトラブロモエタン、モノクロロプロパン、モノブロモプロパン、モノクロロブタン、モノブロモブタン、モノクロロペンタン、モノブロモペンタン、モノクロロヘキサン、モノブロモヘキサン、モノクロロヘプタン、モノブロモヘプタン、モノクロロオクタン、モノブロモオクタン、モノクロロノナン、モノブロモノナン、モノクロロデカン、又はモノブロモデカン)を溶媒として注入して溶解し、撹拌しながら3当量のルイス酸触媒(p-トルエンスルホン酸又はトリフルオロメタンスルホン酸又は三フッ化ホウ素エーテル又は三塩化鉄又は三塩化アルミニウム)を加え、反応ポイントプレートによりモニターする。20分間の反応終了後に100 mLの飽和炭酸水素ナトリウム溶液を加えて反応をクエンチし、更に50 mLの飽和塩化ナトリウム溶液で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、得られた混合物をシリカゲルカラムにより分離してそれぞれNo.3の大環状アレーン三量体、四量体、五量体、六量体環化生成物を得る。
四量体:1H NMR (500 MHz, CDCl3) δ 7.67 (16H), 7.62 (16H), 7.54 (16H), 6.99 (8H), 6.60 (8H), 3.95 (8H), 3.91 (24H), 3.85 (24H); HRMS (ESI): m/z calcd. for C140H120NaO16 + [M+Na]+, 2080.8502; found: 2080.8510.
五量体:1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 7.68 (20H), 7.64 (20H), 7.55 (20H), 7.11 (10H), 6.58 (10H), 3.94 (10H), 3.91 (30H), 3.84 (30H).
六量体:1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 7.68 (24H), 7.64 (24H), 7.55 (24H), 7.11 (12H), 6.57 (12H), 3.94 (12H), 3.90 (36H), 3.83 (36H).
(4)No.4の大環状アレーンの調製
500 mLの丸底フラスコに0.3 gのモノマーM4及び0.3 gのパラホルムアルデヒドを加え、200 mLのハロゲン化アルカン(ジクロロメタン、ジブロモメタン、トリクロロメタン、トリブロモメタン、四塩化炭素、ジクロロエタン、ジブロモエタン、トリクロロエタン、トリブロモエタン、テトラクロロエタン、テトラブロモエタン、モノクロロプロパン、モノブロモプロパン、モノクロロブタン、モノブロモブタン、モノクロロペンタン、モノブロモペンタン、モノクロロヘキサン、モノブロモヘキサン、モノクロロヘプタン、モノブロモヘプタン、モノクロロオクタン、モノブロモオクタン、モノクロロノナン、モノブロモノナン、モノクロロデカン、又はモノブロモデカン)を溶媒として注入して溶解し、撹拌しながら5当量のルイス酸触媒(p-トルエンスルホン酸又はトリフルオロメタンスルホン酸又は三フッ化ホウ素エーテル又は三塩化鉄又は三塩化アルミニウム)を加え、反応ポイントプレートによりモニターする。60分間の反応終了後に100 mLの飽和炭酸水素ナトリウム溶液を加えて反応をクエンチし、更に50 mLの飽和塩化ナトリウム溶液で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、得られた混合物をシリカゲルカラムにより分離してそれぞれNo.4の大環状アレーン三量体環化生成物を得る。
(5)No.5の大環状アレーンの調製
500 mLの丸底フラスコに1 gのモノマーM5及び0.1 gのパラホルムアルデヒドを加え、200 mLのハロゲン化アルカン(ジクロロメタン、ジブロモメタン、トリクロロメタン、トリブロモメタン、四塩化炭素、ジクロロエタン、ジブロモエタン、トリクロロエタン、トリブロモエタン、テトラクロロエタン、テトラブロモエタン、モノクロロプロパン、モノブロモプロパン、モノクロロブタン、モノブロモブタン、モノクロロペンタン、モノブロモペンタン、モノクロロヘキサン、モノブロモヘキサン、モノクロロヘプタン、モノブロモヘプタン、モノクロロオクタン、モノブロモオクタン、モノクロロノナン、モノブロモノナン、モノクロロデカン、又はモノブロモデカン)を溶媒として注入して溶解し、撹拌しながら1.5倍当量のルイス酸触媒(p-トルエンスルホン酸又はトリフルオロメタンスルホン酸又は三フッ化ホウ素エーテル又は三塩化鉄又は三塩化アルミニウム)を加え、反応ポイントプレートによりモニターする。30分間の反応終了後に50 mLの飽和炭酸水素ナトリウム溶液を加えて反応をクエンチし、更に50 mLの飽和塩化ナトリウム溶液で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、得られた混合物をシリカゲルカラムにより分離してそれぞれNo.5の大環状アレーン三量体及び四量体環化生成物を得る。
四量体:1H NMR (500 MHz, CDCl3) δ 8.22 (16H), 7.97 (16H), 7.23 (8H), 6.66 (8H), 4.06 (8H), 3.96 (24H), 3.83 (24H); HRMS (MALDI-TOF): m/z calcd. for C132H104NaO16 + [M+Na]+, 1968.7250; found: 1968.7220.
(6)No.6の大環状アレーンの調製
500 mLの丸底フラスコに1 gのモノマーM6及び0.1 gのパラホルムアルデヒドを加え、200 mLのハロゲン化アルカン(ジクロロメタン、ジブロモメタン、トリクロロメタン、トリブロモメタン、四塩化炭素、ジクロロエタン、ジブロモエタン、トリクロロエタン、トリブロモエタン、テトラクロロエタン、テトラブロモエタン、モノクロロプロパン、モノブロモプロパン、モノクロロブタン、モノブロモブタン、モノクロロペンタン、モノブロモペンタン、モノクロロヘキサン、モノブロモヘキサン、モノクロロヘプタン、モノブロモヘプタン、モノクロロオクタン、モノブロモオクタン、モノクロロノナン、モノブロモノナン、モノクロロデカン、又はモノブロモデカン)を溶媒として注入して溶解し、撹拌しながら1倍当量のルイス酸触媒(p-トルエンスルホン酸又はトリフルオロメタンスルホン酸又は三フッ化ホウ素エーテル又は三塩化鉄又は三塩化アルミニウム)を加え、反応ポイントプレートによりモニターする。30分間反応終了後に100 mLの飽和炭酸水素ナトリウム溶液を加えて反応をクエンチし、更に50 mLの飽和塩化ナトリウム溶液で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、得られた混合物をシリカゲルカラムにより分離してそれぞれNo.6の大環状アレーン三量体、四量体及び五量体環化生成物を得る。
四量体:1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 7.46 (8H), 7.41 (8H), 7.18 (8H), 6.88 (8H), 6.53 (8H), 3.91 (8H), 3.88 (24H), 3.76 (24H), 3.76 (24H), 2.17 (24H); HRMS (MALDI-TOF): m/z calcd. for C124H120O16 + [M]+, 1865.8610; found: 1865.8605.
五量体:1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 7.45 (10H), 7.41 (10H), 7.17 (10H), 6.75 (10H), 6.55 (10H), 3.91 (10H), 3.88 (30H), 3.77 (30H), 2.15 (30H); HRMS (MALDI-TOF): m/z calcd. for C155H150O20 + [M+Na]+, 2332.0754; found: 2355.0650.
(7)No.7の大環状アレーンの調製
500 mLの丸底フラスコに1 gのモノマーM25及び0.1 gのパラホルムアルデヒドを加え、300 mLのハロゲン化アルカン(ジクロロメタン、ジブロモメタン、トリクロロメタン、トリブロモメタン、四塩化炭素、ジクロロエタン、ジブロモエタン、トリクロロエタン、トリブロモエタン、テトラクロロエタン、テトラブロモエタン、モノクロロプロパン、モノブロモプロパン、モノクロロブタン、モノブロモブタン、モノクロロペンタン、モノブロモペンタン、モノクロロヘキサン、モノブロモヘキサン、モノクロロヘプタン、モノブロモヘプタン、モノクロロオクタン、モノブロモオクタン、モノクロロノナン、モノブロモノナン、モノクロロデカン、又はモノブロモデカン)を溶媒として注入して溶解し、撹拌しながら1.2当量のルイス酸触媒(p-トルエンスルホン酸又はトリフルオロメタンスルホン酸又は三フッ化ホウ素エーテル又は三塩化鉄又は三塩化アルミニウム)を加え、反応ポイントプレートによりモニターする。30分間の反応終了後に50 mLの飽和炭酸水素ナトリウム溶液を加えて反応をクエンチし、更に50 mLの飽和塩化ナトリウム溶液で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、得られた混合物をシリカゲルカラムにより分離してNo.7の大環状アレーン三量体環化生成物を得る。
(8)No.8の大環状アレーンの調製
500 mLの丸底フラスコに1 gのモノマーM26及び0.1 gのパラホルムアルデヒドを加え、200 mLのハロゲン化アルカン(ジクロロメタン、ジブロモメタン、トリクロロメタン、トリブロモメタン、四塩化炭素、ジクロロエタン、ジブロモエタン、トリクロロエタン、トリブロモエタン、テトラクロロエタン、テトラブロモエタン、モノクロロプロパン、モノブロモプロパン、モノクロロブタン、モノブロモブタン、モノクロロペンタン、モノブロモペンタン、モノクロロヘキサン、モノブロモヘキサン、モノクロロヘプタン、モノブロモヘプタン、モノクロロオクタン、モノブロモオクタン、モノクロロノナン、モノブロモノナン、モノクロロデカン、又はモノブロモデカン)を溶媒として注入し、撹拌しながら1当量のルイス酸触媒(p-トルエンスルホン酸又はトリフルオロメタンスルホン酸又は三フッ化ホウ素エーテル又は三塩化鉄又は三塩化アルミニウム)を加え、反応ポイントプレートによりモニターする。30分間の反応終了後に50 mLの飽和炭酸水素ナトリウム溶液を加えて反応をクエンチし、更に50 mLの飽和塩化ナトリウム溶液で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、得られた混合物をシリカゲルカラムにより分離してNo.8の大環状アレーン三量体及び四量体環化生成物を得る。
四量体:1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 7.59 (16H), 7.51 (16H), 6.97 (8H), 6.56 (8H), 3.97 (16H), 3.92 (8H), 3.88 (24H), 3.34 (16H), 1.82 (16H), 1.74 (16H), 1.58 (16H).
(9)No.9の大環状アレーンの調製
500 mLの丸底フラスコに1 gのモノマーM7及び0.2 gのパラホルムアルデヒドを加え、200 mLのハロゲン化アルカン(ジクロロメタン、ジブロモメタン、トリクロロメタン、トリブロモメタン、四塩化炭素、ジクロロエタン、ジブロモエタン、トリクロロエタン、トリブロモエタン、テトラクロロエタン、テトラブロモエタン、モノクロロプロパン、モノブロモプロパン、モノクロロブタン、モノブロモブタン、モノクロロペンタン、モノブロモペンタン、モノクロロヘキサン、モノブロモヘキサン、モノクロロヘプタン、モノブロモヘプタン、モノクロロオクタン、モノブロモオクタン、モノクロロノナン、モノブロモノナン、モノクロロデカン、又はモノブロモデカン)を溶媒として注入して溶解し、撹拌しながら1当量のルイス酸触媒(p-トルエンスルホン酸又はトリフルオロメタンスルホン酸又は三フッ化ホウ素エーテル又は三塩化鉄又は三塩化アルミニウム)を加え、反応ポイントプレートによりモニターする。20分間の反応終了後に50 mLの飽和炭酸水素ナトリウム溶液を加えて反応をクエンチし、更に50 mLの飽和塩化ナトリウム溶液で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、得られた混合物をシリカゲルカラムにより分離してNo.9の大環状アレーン三量体環化生成物を得る。
(10)No.10の大環状アレーンの調製
500 mLの丸底フラスコに1 gのモノマーM8及び0.2 gのパラホルムアルデヒドを加え、200 mLのハロゲン化アルカン(ジクロロメタン、ジブロモメタン、トリクロロメタン、トリブロモメタン、四塩化炭素、ジクロロエタン、ジブロモエタン、トリクロロエタン、トリブロモエタン、テトラクロロエタン、テトラブロモエタン、モノクロロプロパン、モノブロモプロパン、モノクロロブタン、モノブロモブタン、モノクロロペンタン、モノブロモペンタン、モノクロロヘキサン、モノブロモヘキサン、モノクロロヘプタン、モノブロモヘプタン、モノクロロオクタン、モノブロモオクタン、モノクロロノナン、モノブロモノナン、モノクロロデカン、又はモノブロモデカン)を溶媒として注入して溶解し、撹拌しながら2当量のルイス酸触媒(p-トルエンスルホン酸又はトリフルオロメタンスルホン酸又は三フッ化ホウ素エーテル又は三塩化鉄又は三塩化アルミニウム)を加え、反応ポイントプレートによりモニターする。20分間の反応終了後に100 mLの飽和炭酸水素ナトリウム溶液を加えて反応をクエンチし、更に50 mLの飽和塩化ナトリウム溶液で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、得られた混合物をシリカゲルカラムにより分離してNo.10の大環状アレーン二量体、三量体、四量体、五量体環化生成物を得る。
三量体:1H NMR (500 MHz, CDCl3) δ 7.77 (6H), 7.53-7.41 (12H), 6.95 (6H), 6.57 (6H), 3.92 (6H), 3.89 (18H), 3.84 (18H); HRMS (ESI): m/z calcd. for C90H76NO15 + [M+NH4]+ ,1411.5209 ; found: 1411.5208.
四量体:1H NMR (500 MHz, CDCl3) δ 7.75 (8H), 7.50 (8H), 7.45 (8H), 6.94 ( 8H), 6.57 (8H), 3.91 (8H), 3.90 (24H), 3.83 (24H); HRMS (MALDI-TOF): m/z calcd. for C120H96O20Na+ [M+Na]+,1857.6529; found: 1880.6409.
五量体:1H NMR (500 MHz, CDCl3) δ 7.76-7.71 (10H), 7.54 (10H), 7.46 (10H), 7.05 (10H), 6.55 (10H), 3.90 (40H), 3.81 (30H); HRMS (MALDI-TOF): m/z calcd. for C150H120O25Na+ [M+Na]+,2321.8152; found: 2344.8018.
(11)No.11の大環状アレーンの調製
500 mLの丸底フラスコに1 gのモノマーM9及び0.1 gのパラホルムアルデヒドを加え、200 mLのハロゲン化アルカン(ジクロロメタン、ジブロモメタン、トリクロロメタン、トリブロモメタン、四塩化炭素、ジクロロエタン、ジブロモエタン、トリクロロエタン、トリブロモエタン、テトラクロロエタン、テトラブロモエタン、モノクロロプロパン、モノブロモプロパン、モノクロロブタン、モノブロモブタン、モノクロロペンタン、モノブロモペンタン、モノクロロヘキサン、モノブロモヘキサン、モノクロロヘプタン、モノブロモヘプタン、モノクロロオクタン、モノブロモオクタン、モノクロロノナン、モノブロモノナン、モノクロロデカン、又はモノブロモデカン)を溶媒として注入して溶解し、撹拌しながら0.5当量のルイス酸触媒(p-トルエンスルホン酸又はトリフルオロメタンスルホン酸又は三フッ化ホウ素エーテル又は三塩化鉄又は三塩化アルミニウム)を加え、反応ポイントプレートによりモニターする。20分間の反応終了後に50 mLの飽和炭酸水素ナトリウム溶液を加えて反応をクエンチし、更に50 mLの飽和塩化ナトリウム溶液で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、得られた混合物をシリカゲルカラムにより分離してNo.11の大環状アレーン三量体環化生成物を得る。
(12)No.12の大環状アレーンの調製
500 mLの丸底フラスコに1 gのモノマーM10及び50 mgのパラホルムアルデヒドを加え、200 mLのハロゲン化アルカン(ジクロロメタン、ジブロモメタン、トリクロロメタン、トリブロモメタン、四塩化炭素、ジクロロエタン、ジブロモエタン、トリクロロエタン、トリブロモエタン、テトラクロロエタン、テトラブロモエタン、モノクロロプロパン、モノブロモプロパン、モノクロロブタン、モノブロモブタン、モノクロロペンタン、モノブロモペンタン、モノクロロヘキサン、モノブロモヘキサン、モノクロロヘプタン、モノブロモヘプタン、モノクロロオクタン、モノブロモオクタン、モノクロロノナン、モノブロモノナン、モノクロロデカン、又はモノブロモデカン)を溶媒として注入して溶解し、撹拌しながら0.5当量のルイス酸触媒(p-トルエンスルホン酸又はトリフルオロメタンスルホン酸又は三フッ化ホウ素エーテル又は三塩化鉄又は三塩化アルミニウム)を加え、反応ポイントプレートによりモニターする。20分間の反応終了後に100 mLの飽和炭酸水素ナトリウム溶液を加えて反応をクエンチし、更に50 mLの飽和塩化ナトリウム溶液で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、得られた混合物をシリカゲルカラムにより分離してNo.12の大環状アレーン三量体環化生成物を得る。
(13)No.13の大環状アレーンの調製
500 mLの丸底フラスコに0.5 gのモノマーM11及び0.3 gのパラホルムアルデヒドを加え、200 mLのハロゲン化アルカン(ジクロロメタン、ジブロモメタン、トリクロロメタン、トリブロモメタン、四塩化炭素、ジクロロエタン、ジブロモエタン、トリクロロエタン、トリブロモエタン、テトラクロロエタン、テトラブロモエタン、モノクロロプロパン、モノブロモプロパン、モノクロロブタン、モノブロモブタン、モノクロロペンタン、モノブロモペンタン、モノクロロヘキサン、モノブロモヘキサン、モノクロロヘプタン、モノブロモヘプタン、モノクロロオクタン、モノブロモオクタン、モノクロロノナン、モノブロモノナン、モノクロロデカン、又はモノブロモデカン)を溶媒として注入して溶解し、撹拌しながら2当量のルイス酸触媒(p-トルエンスルホン酸又はトリフルオロメタンスルホン酸又は三フッ化ホウ素エーテル又は三塩化鉄又は三塩化アルミニウム)を加え、反応ポイントプレートによりモニターする。2 hの反応終了後に100 mLの飽和炭酸水素ナトリウム溶液を加えて反応をクエンチし、更に50 mLの飽和塩化ナトリウム溶液で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、得られた混合物をシリカゲルカラムにより分離してNo.13の大環状アレーン三量体環化生成物を得る。
(14)No.14の大環状アレーンの調製
500 mLの丸底フラスコに1 gのモノマーM12及び0.2 gのパラホルムアルデヒドを加え、150 mLのハロゲン化アルカン(ジクロロメタン、ジブロモメタン、トリクロロメタン、トリブロモメタン、四塩化炭素、ジクロロエタン、ジブロモエタン、トリクロロエタン、トリブロモエタン、テトラクロロエタン、テトラブロモエタン、モノクロロプロパン、モノブロモプロパン、モノクロロブタン、モノブロモブタン、モノクロロペンタン、モノブロモペンタン、モノクロロヘキサン、モノブロモヘキサン、モノクロロヘプタン、モノブロモヘプタン、モノクロロオクタン、モノブロモオクタン、モノクロロノナン、モノブロモノナン、モノクロロデカン、又はモノブロモデカン)を溶媒として注入して溶解し、撹拌しながら1当量のルイス酸触媒(p-トルエンスルホン酸又はトリフルオロメタンスルホン酸又は三フッ化ホウ素エーテル又は三塩化鉄又は三塩化アルミニウム)を加え、反応ポイントプレートによりモニターする。2 hの反応終了後に100 mLの飽和炭酸水素ナトリウム溶液を加えて反応をクエンチし、更に50 mLの飽和塩化ナトリウム溶液で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、得られた混合物をシリカゲルカラムにより分離してNo.14の大環状アレーン三量体環化生成物を得る。
(15)No.15の大環状アレーンの調製
500 mLの丸底フラスコに1 gのモノマーM13及び0.2 gのパラホルムアルデヒドを加え、150 mLのハロゲン化アルカン(ジクロロメタン、ジブロモメタン、トリクロロメタン、トリブロモメタン、四塩化炭素、ジクロロエタン、ジブロモエタン、トリクロロエタン、トリブロモエタン、テトラクロロエタン、テトラブロモエタン、モノクロロプロパン、モノブロモプロパン、モノクロロブタン、モノブロモブタン、モノクロロペンタン、モノブロモペンタン、モノクロロヘキサン、モノブロモヘキサン、モノクロロヘプタン、モノブロモヘプタン、モノクロロオクタン、モノブロモオクタン、モノクロロノナン、モノブロモノナン、モノクロロデカン、又はモノブロモデカン)を溶媒として注入して溶解し、撹拌しながら1.5当量のルイス酸触媒(p-トルエンスルホン酸又はトリフルオロメタンスルホン酸又は三フッ化ホウ素エーテル又は三塩化鉄又は三塩化アルミニウム)を加え、反応ポイントプレートによりモニターする。30分間の反応終了後に100 mLの飽和炭酸水素ナトリウム溶液を加えて反応をクエンチし、更に50 mLの飽和塩化ナトリウム溶液で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、得られた混合物をシリカゲルカラムにより分離してNo.15の大環状アレーン三量体環化生成物を得る。
(16)No.16の大環状アレーンの調製
500 mLの丸底フラスコに0.5 gのモノマーM14及び0.4 gのパラホルムアルデヒドを加え、300 mLのハロゲン化アルカン(ジクロロメタン、ジブロモメタン、トリクロロメタン、トリブロモメタン、四塩化炭素、ジクロロエタン、ジブロモエタン、トリクロロエタン、トリブロモエタン、テトラクロロエタン、テトラブロモエタン、モノクロロプロパン、モノブロモプロパン、モノクロロブタン、モノブロモブタン、モノクロロペンタン、モノブロモペンタン、モノクロロヘキサン、モノブロモヘキサン、モノクロロヘプタン、モノブロモヘプタン、モノクロロオクタン、モノブロモオクタン、モノクロロノナン、モノブロモノナン、モノクロロデカン、又はモノブロモデカン)を溶媒として注入して溶解し、撹拌しながら4倍当量のルイス酸触媒(p-トルエンスルホン酸又はトリフルオロメタンスルホン酸又は三フッ化ホウ素エーテル又は三塩化鉄又は三塩化アルミニウム)を加え、反応ポイントプレートによりモニターする。3 hの反応終了後に100 mLの飽和炭酸水素ナトリウム溶液を加えて反応をクエンチし、更に50 mLの飽和塩化ナトリウム溶液で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、得られた混合物をシリカゲルカラムにより分離してNo.16の大環状アレーン三量体環化生成物を得る。
(17)No.17の大環状アレーンの調製
500 mLの丸底フラスコにモノマーM15及び0.2 gのパラホルムアルデヒドを加え、200 mLのハロゲン化アルカン(ジクロロメタン、ジブロモメタン、トリクロロメタン、トリブロモメタン、四塩化炭素、ジクロロエタン、ジブロモエタン、トリクロロエタン、トリブロモエタン、テトラクロロエタン、テトラブロモエタン、モノクロロプロパン、モノブロモプロパン、モノクロロブタン、モノブロモブタン、モノクロロペンタン、モノブロモペンタン、モノクロロヘキサン、モノブロモヘキサン、モノクロロヘプタン、モノブロモヘプタン、モノクロロオクタン、モノブロモオクタン、モノクロロノナン、モノブロモノナン、モノクロロデカン、又はモノブロモデカン)を溶媒として注入して溶解し、撹拌しながら3倍当量のルイス酸触媒(p-トルエンスルホン酸又はトリフルオロメタンスルホン酸又は三フッ化ホウ素エーテル又は三塩化鉄又は三塩化アルミニウム)を加え、反応ポイントプレートによりモニターする。40分間の反応終了後に100 mLの飽和炭酸水素ナトリウム溶液を加えて反応をクエンチし、更に50 mLの飽和塩化ナトリウム溶液で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、得られた混合物をシリカゲルカラムにより分離してそれぞれNo.17の大環状アレーン三量体、四量体及び五量体環化生成物を得る。
四量体:1H NMR (500 MHz, CDCl3) δ 7.79 (8H), 7.74 (8H), 7.56 (8H), 7.03 (8H), 6.58 (8H), 3.96 (8H), 3.90 (24H), 3.77 (24H); HRMS (ESI): m/z calcd. for C108H96O16 + [M+NH4]+, 1666.7059, found: 1666.7056.
五量体:1H NMR (500 MHz, CDCl3) δ 7.86 (10H), 7.79 (10H), 7.62 (10H), 7.19 (10H), 6.57 (10H), 3.98 (10H), 3.90 (30H), 3.77 (30H); HRMS (ESI): m/z calcd. for C135H120O20 + [M+NH4]+, 2078.8706, found: 2079.8706.
(18)ヘキサメトキシビフェニル大環状アレーンの調製
〔2〕V形分子により二量体超分子大環を調製すること
合成経路は以下の通りである:
500 mLの丸底フラスコに0.2 gのモノマーM16及び0.02 gのパラホルムアルデヒドを加え、150 mLのハロゲン化アルカン(ジクロロメタン、ジブロモメタン、トリクロロメタン、トリブロモメタン、四塩化炭素、ジクロロエタン、ジブロモエタン、トリクロロエタン、トリブロモエタン、テトラクロロエタン、テトラブロモエタン、モノクロロプロパン、モノブロモプロパン、モノクロロブタン、モノブロモブタン、モノクロロペンタン、モノブロモペンタン、モノクロロヘキサン、モノブロモヘキサン、モノクロロヘプタン、モノブロモヘプタン、モノクロロオクタン、モノブロモオクタン、モノクロロノナン、モノブロモノナン、モノクロロデカン、又はモノブロモデカン)を溶媒として注入して溶解し、撹拌しながら1当量のルイス酸触媒(p-トルエンスルホン酸又はトリフルオロメタンスルホン酸又は三フッ化ホウ素エーテル又は三塩化鉄又は三塩化アルミニウム)を加え、反応ポイントプレートによりモニターする。30分間の反応終了後に100 mLの飽和炭酸水素ナトリウム溶液を加えて反応をクエンチし、更に50 mLの飽和塩化ナトリウム溶液で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、得られた混合物をシリカゲルカラムにより分離してNo.19の大環状アレーン二量体環化生成物を得る。
(2)No.20の大環状アレーンの調製
500 mLの丸底フラスコに1 gのモノマーM17及び0.3 gのパラホルムアルデヒドを加え、150 mLのハロゲン化アルカン(ジクロロメタン、ジブロモメタン、トリクロロメタン、トリブロモメタン、四塩化炭素、ジクロロエタン、ジブロモエタン、トリクロロエタン、トリブロモエタン、テトラクロロエタン、テトラブロモエタン、モノクロロプロパン、モノブロモプロパン、モノクロロブタン、モノブロモブタン、モノクロロペンタン、モノブロモペンタン、モノクロロヘキサン、モノブロモヘキサン、モノクロロヘプタン、モノブロモヘプタン、モノクロロオクタン、モノブロモオクタン、モノクロロノナン、モノブロモノナン、モノクロロデカン、又はモノブロモデカン)を溶媒として注入して溶解し、撹拌しながら1.5当量のルイス酸触媒(p-トルエンスルホン酸又はトリフルオロメタンスルホン酸又は三フッ化ホウ素エーテル又は三塩化鉄又は三塩化アルミニウム)を加え、反応ポイントプレートによりモニターする。30分間の反応終了後に100 mLの飽和炭酸水素ナトリウム溶液を加えて反応をクエンチし、更に50 mLの飽和塩化ナトリウム溶液で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、得られた混合物をシリカゲルカラムにより分離してNo.20の大環状アレーン二量体環化生成物を得る。
(3)No.21の大環状アレーンの調製
500 mLの丸底フラスコにモノマーM18及び0.5 gのパラホルムアルデヒドを加え、200 mLのハロゲン化アルカン(ジクロロメタン、ジブロモメタン、トリクロロメタン、トリブロモメタン、四塩化炭素、ジクロロエタン、ジブロモエタン、トリクロロエタン、トリブロモエタン、テトラクロロエタン、テトラブロモエタン、モノクロロプロパン、モノブロモプロパン、モノクロロブタン、モノブロモブタン、モノクロロペンタン、モノブロモペンタン、モノクロロヘキサン、モノブロモヘキサン、モノクロロヘプタン、モノブロモヘプタン、モノクロロオクタン、モノブロモオクタン、モノクロロノナン、モノブロモノナン、モノクロロデカン、又はモノブロモデカン)を溶媒として注入して溶解し、撹拌しながら2当量のルイス酸触媒(p-トルエンスルホン酸又はトリフルオロメタンスルホン酸又は三フッ化ホウ素エーテル又は三塩化鉄又は三塩化アルミニウム)を加え、反応ポイントプレートによりモニターする。15分間の反応終了後に100 mLの飽和炭酸水素ナトリウム溶液を加えて反応をクエンチし、更に50 mLの飽和塩化ナトリウム溶液で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、得られた混合物をシリカゲルカラムにより分離してNo.21の大環状アレーン二量体環化生成物を得る。
(4)No.22の大環状アレーンの調製
500 mLの丸底フラスコに0.3 gのモノマーM19及び0.5 gのパラホルムアルデヒドを加え、300 mLのハロゲン化アルカン(ジクロロメタン、ジブロモメタン、トリクロロメタン、トリブロモメタン、四塩化炭素、ジクロロエタン、ジブロモエタン、トリクロロエタン、トリブロモエタン、テトラクロロエタン、テトラブロモエタン、モノクロロプロパン、モノブロモプロパン、モノクロロブタン、モノブロモブタン、モノクロロペンタン、モノブロモペンタン、モノクロロヘキサン、モノブロモヘキサン、モノクロロヘプタン、モノブロモヘプタン、モノクロロオクタン、モノブロモオクタン、モノクロロノナン、モノブロモノナン、モノクロロデカン、又はモノブロモデカン)を溶媒として注入して溶解し、撹拌しながら2当量のルイス酸触媒(p-トルエンスルホン酸又はトリフルオロメタンスルホン酸又は三フッ化ホウ素エーテル又は三塩化鉄又は三塩化アルミニウム)を加え、反応ポイントプレートによりモニターする。20分間の反応終了後に100 mLの飽和炭酸水素ナトリウム溶液を加えて反応をクエンチし、更に50 mLの飽和塩化ナトリウム溶液で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、得られた混合物をシリカゲルカラムにより分離してNo.22の大環状アレーン二量体環化生成物を得る。
(5)No.23の大環状アレーンの調製
500 mLの丸底フラスコに0.2 gのモノマーM20及び70 mgのパラホルムアルデヒドを加え、200 mLのハロゲン化アルカン(ジクロロメタン、ジブロモメタン、トリクロロメタン、トリブロモメタン、四塩化炭素、ジクロロエタン、ジブロモエタン、トリクロロエタン、トリブロモエタン、テトラクロロエタン、テトラブロモエタン、モノクロロプロパン、モノブロモプロパン、モノクロロブタン、モノブロモブタン、モノクロロペンタン、モノブロモペンタン、モノクロロヘキサン、モノブロモヘキサン、モノクロロヘプタン、モノブロモヘプタン、モノクロロオクタン、モノブロモオクタン、モノクロロノナン、モノブロモノナン、モノクロロデカン、又はモノブロモデカン)を溶媒として注入して溶解し、撹拌しながら3当量のルイス酸触媒(p-トルエンスルホン酸又はトリフルオロメタンスルホン酸又は三フッ化ホウ素エーテル又は三塩化鉄又は三塩化アルミニウム)を加え、反応ポイントプレートによりモニターする。40分間の反応終了後に100 mLの飽和炭酸水素ナトリウム溶液を加えて反応をクエンチし、更に50 mLの飽和塩化ナトリウム溶液で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、得られた混合物をシリカゲルカラムにより分離してNo.23の大環状アレーン二量体環化生成物を得る。
(6)No.24の大環状アレーンの調製
500 mLの丸底フラスコに0.2 gのモノマーM21及び70 mgのパラホルムアルデヒドを加え、200 mLのハロゲン化アルカン(ジクロロメタン、ジブロモメタン、トリクロロメタン、トリブロモメタン、四塩化炭素、ジクロロエタン、ジブロモエタン、トリクロロエタン、トリブロモエタン、テトラクロロエタン、テトラブロモエタン、モノクロロプロパン、モノブロモプロパン、モノクロロブタン、モノブロモブタン、モノクロロペンタン、モノブロモペンタン、モノクロロヘキサン、モノブロモヘキサン、モノクロロヘプタン、モノブロモヘプタン、モノクロロオクタン、モノブロモオクタン、モノクロロノナン、モノブロモノナン、モノクロロデカン、又はモノブロモデカン)を溶媒として注入して溶解し、撹拌しながら3当量のルイス酸触媒(p-トルエンスルホン酸又はトリフルオロメタンスルホン酸又は三フッ化ホウ素エーテル又は三塩化鉄又は三塩化アルミニウム)を加え、反応ポイントプレートによりモニターする。40分間の反応終了後に100 mLの飽和炭酸水素ナトリウム溶液を加えて反応をクエンチし、更に50 mLの飽和塩化ナトリウム溶液で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、得られた混合物をシリカゲルカラムにより分離してNo.24の大環状アレーン二量体環化生成物を得る。
(7)No.25の大環状アレーンの調製
500 mLの丸底フラスコにモノマーM22及び80 mgのパラホルムアルデヒドを加え、200 mLのハロゲン化アルカン(ジクロロメタン、ジブロモメタン、トリクロロメタン、トリブロモメタン、四塩化炭素、ジクロロエタン、ジブロモエタン、トリクロロエタン、トリブロモエタン、テトラクロロエタン、テトラブロモエタン、モノクロロプロパン、モノブロモプロパン、モノクロロブタン、モノブロモブタン、モノクロロペンタン、モノブロモペンタン、モノクロロヘキサン、モノブロモヘキサン、モノクロロヘプタン、モノブロモヘプタン、モノクロロオクタン、モノブロモオクタン、モノクロロノナン、モノブロモノナン、モノクロロデカン、又はモノブロモデカン)を溶媒として注入して溶解し、撹拌しながら3当量のルイス酸触媒(p-トルエンスルホン酸又はトリフルオロメタンスルホン酸又は三フッ化ホウ素エーテル又は三塩化鉄又は三塩化アルミニウム)を加え、反応ポイントプレートによりモニターする。15分間の反応終了後に100 mLの飽和炭酸水素ナトリウム溶液を加えて反応をクエンチし、更に50 mLの飽和塩化ナトリウム溶液で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、得られた混合物をシリカゲルカラムにより分離してNo.25の大環状アレーン二量体環化生成物を得る。
〔3〕3つの2,4-ジメトキシフェニル基を有するモノマー分子により超分子かご状化合物を構築すること
500 mLの丸底フラスコに2 gのモノマーM23及び0.8 gのパラホルムアルデヒドを加え、150 mLのハロゲン化アルカン(ジクロロメタン、ジブロモメタン、トリクロロメタン、トリブロモメタン、四塩化炭素、ジクロロエタン、ジブロモエタン、トリクロロエタン、トリブロモエタン、テトラクロロエタン、テトラブロモエタン、モノクロロプロパン、モノブロモプロパン、モノクロロブタン、モノブロモブタン、モノクロロペンタン、モノブロモペンタン、モノクロロヘキサン、モノブロモヘキサン、モノクロロヘプタン、モノブロモヘプタン、モノクロロオクタン、モノブロモオクタン、モノクロロノナン、モノブロモノナン、モノクロロデカン、又はモノブロモデカン)を注入して溶解し、撹拌しながら4当量のルイス酸触媒(p-トルエンスルホン酸又はトリフルオロメタンスルホン酸又は三フッ化ホウ素エーテル又は三塩化鉄又は三塩化アルミニウム)を加え、反応ポイントプレートによりモニターする。12 hの反応終了後に200 mLの飽和炭酸水素ナトリウム溶液を加えて反応をクエンチし、更に100 mLの飽和塩化ナトリウム溶液で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、得られた混合物をシリカゲルカラムにより分離してNo.26の二量体分子かご生成物を得る。
(2)No.27の分子かごの調製
500 mLの丸底フラスコに2 gのモノマーM23及び1.1 mLのイソブチルアルデヒドを加え、200 mLのハロゲン化アルカン(ジクロロメタン、ジブロモメタン、トリクロロメタン、トリブロモメタン、四塩化炭素、ジクロロエタン、ジブロモエタン、トリクロロエタン、トリブロモエタン、テトラクロロエタン、テトラブロモエタン、モノクロロプロパン、モノブロモプロパン、モノクロロブタン、モノブロモブタン、モノクロロペンタン、モノブロモペンタン、モノクロロヘキサン、モノブロモヘキサン、モノクロロヘプタン、モノブロモヘプタン、モノクロロオクタン、モノブロモオクタン、モノクロロノナン、モノブロモノナン、モノクロロデカン、又はモノブロモデカン)を注入して溶解し、撹拌しながら4当量のルイス酸触媒(p-トルエンスルホン酸又はトリフルオロメタンスルホン酸又は三フッ化ホウ素エーテル又は三塩化鉄又は三塩化アルミニウム)を加え、反応ポイントプレートによりモニターする。12 hの反応終了後に200 mLの飽和炭酸水素ナトリウム溶液を加えて反応をクエンチし、更に100 mLの飽和塩化ナトリウム溶液で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、得られた混合物をシリカゲルカラムにより分離してNo.27の二量体分子かご生成物を得る。
(3)No.28の分子かごの調製
500 mLの丸底フラスコに1.5 gのモノマーM24及び0.2 gのパラホルムアルデヒドを加え、100 mLのハロゲン化アルカン(ジクロロメタン、ジブロモメタン、トリクロロメタン、トリブロモメタン、四塩化炭素、ジクロロエタン、ジブロモエタン、トリクロロエタン、トリブロモエタン、テトラクロロエタン、テトラブロモエタン、モノクロロプロパン、モノブロモプロパン、モノクロロブタン、モノブロモブタン、モノクロロペンタン、モノブロモペンタン、モノクロロヘキサン、モノブロモヘキサン、モノクロロヘプタン、モノブロモヘプタン、モノクロロオクタン、モノブロモオクタン、モノクロロノナン、モノブロモノナン、モノクロロデカン、又はモノブロモデカン)を溶媒として注入して溶解し、撹拌しながら4当量のルイス酸触媒(p-トルエンスルホン酸又はトリフルオロメタンスルホン酸又は三フッ化ホウ素エーテル又は三塩化鉄又は三塩化アルミニウム)を加え、反応ポイントプレートによりモニターする。12 hの反応終了後に200 mLの飽和炭酸水素ナトリウム溶液を加えて反応をクエンチし、更に100 mLの飽和塩化ナトリウム溶液で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、得られた混合物をシリカゲルカラムにより分離してNo.28の二量体分子かご生成物を得る。
〔4〕様々なモノマー分子の比率を調整することにより、様々なモノマーの共重合を実現し、様々な単位を有する超分子大環状化合物を得ること。
500 mLの丸底フラスコに0.3 gのモノマーM26及び1 gのモノマーM5を1:5のモル比で加え、200 mLのハロゲン化アルカン(ジクロロメタン、ジブロモメタン、トリクロロメタン、トリブロモメタン、四塩化炭素、ジクロロエタン、ジブロモエタン、トリクロロエタン、トリブロモエタン、テトラクロロエタン、テトラブロモエタン、モノクロロプロパン、モノブロモプロパン、モノクロロブタン、モノブロモブタン、モノクロロペンタン、モノブロモペンタン、モノクロロヘキサン、モノブロモヘキサン、モノクロロヘプタン、モノブロモヘプタン、モノクロロオクタン、モノブロモオクタン、モノクロロノナン、モノブロモノナン、モノクロロデカン、又はモノブロモデカン)を加えて溶解する。その後、2当量のパラホルムアルデヒドを加える。そして、撹拌しながら1当量のルイス酸触媒(p-トルエンスルホン酸又はトリフルオロメタンスルホン酸又は三フッ化ホウ素エーテル又は三塩化鉄又は三塩化アルミニウム)を加え、反応ポイントプレートによりモニターする。反応終了後に飽和炭酸水素ナトリウム溶液でクエンチし、更に飽和塩化ナトリウム溶液で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、得られた混合物をシリカゲルカラムにより分離して共重合3員大環状化合物29を得る。
(2)No.30の共重合大環状化合物の調製
500 mLの丸底フラスコに0.3 gのモノマーM26及び0.9 gのモノマーM2を1:5のモル比で加え、200 mLのハロゲン化アルカン(ジクロロメタン、ジブロモメタン、トリクロロメタン、トリブロモメタン、四塩化炭素、ジクロロエタン、ジブロモエタン、トリクロロエタン、トリブロモエタン、テトラクロロエタン、テトラブロモエタン、モノクロロプロパン、モノブロモプロパン、モノクロロブタン、モノブロモブタン、モノクロロペンタン、モノブロモペンタン、モノクロロヘキサン、モノブロモヘキサン、モノクロロヘプタン、モノブロモヘプタン、モノクロロオクタン、モノブロモオクタン、モノクロロノナン、モノブロモノナン、モノクロロデカン、又はモノブロモデカン)を加えて溶解する。その後、2当量のパラホルムアルデヒドを加える。そして、撹拌しながら1当量のルイス酸触媒(p-トルエンスルホン酸又はトリフルオロメタンスルホン酸又は三フッ化ホウ素エーテル又は三塩化鉄又は三塩化アルミニウム)を加え、反応ポイントプレートによりモニターする。反応終了後に飽和炭酸水素ナトリウム溶液でクエンチし、更に飽和塩化ナトリウム溶液で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、得られた混合物をシリカゲルカラムにより分離して共重合3員大環状化合物30を得る。
IIIそのうち、ステップ3において、ビフェニルアレーンに基づく大環とかご状分子の誘導体化の方法は、以下の通りである:
〔1〕ペルヒドロキシル化合物の合成
(1)線状モノマーにより形成された三量体大環状ペルヒドロキシル誘導体化化合物の合成
(2)V形化合物により形成された二量体大環状ペルヒドロキシル化合物の合成
100 mLの丸底フラスコにNo.20の大環状アレーンを加え、ジクロロメタンで溶解する。20当量の三臭化ホウ素化合物を反応系に加え、1日間反応させた後、反応液を氷水混合物に滴下し、白色の固体が析出する。吸引ろ過して大環状生成物32を得る。
[2] No.33のペルヒドロキシル誘導体化大環の合成
100 mLの丸底フラスコに0.5 gのNo.21の大環状アレーンを加え、ジクロロメタンで溶解する。20当量の三臭化ホウ素化合物を反応系に加え、1日間反応させた後、反応液を氷水混合物に滴下し、白色の固体が析出する。吸引ろ過して大環状生成物33を得る。
(3)分子かご状化合物ペルヒドロキシル誘導体化の合成
〔2〕カルボン酸水溶性大環及び分子かごの合成
(1)No.35の大環状カルボン酸アンモニウム塩水溶性大環の合成
(2)No.36の大環状カルボン酸ナトリウム塩水溶性大環の合成
〔3〕スルホン酸水溶性大環の合成
100 mLの丸底フラスコにおいて、No.1の大環状アレーン化合物をまず、上記方法に従ってペルヒドロキシル誘導体化し、更にアセトンに溶解し、7 gのK2CO3を加えて2 h撹拌還流してから、6.5 gの60当量のプロパンスルトンを加えて3日間還流撹拌しながら反応させ続ける。反応停止後、反応を室温に冷却し、吸引ろ過してろ過ケーキを得て、アセトンでろ過ケーキを2回洗浄し、得られたろ過ケーキを水に溶解し、透析バッグを用いて透析して精製し、1 Lの大型ビーカーに二重蒸留水800 mLを注入してから、透析バッグを水に入れ、輪ゴムで軽く固定した後にスターラを入れて絶えず撹拌し、2 hごとにビーカー内の水を交換し、1日後に水の交換の頻度を減らし、半日ごとに水を交換し、3日目に水を1回交換し、約1週間透析した後に炭酸カリウムを除去する。最後に、透析バッグ内の水溶液を回転乾燥すると、スルホン酸化水溶性No.37の大環状生成物を得ることができる。
(2)スルホン酸誘導体化No.38の大環の調製
100 mLの丸底フラスコにおいて、0.9 gのNo.31の大環をアセトンに溶解し、7 gのK2CO3を加えて2 h撹拌還流してから、6.5 gの60当量のプロパンスルトンを加えて3日間還流撹拌しながら反応させ続ける。反応停止後、反応を室温に冷却し、吸引ろ過してろ過ケーキを得て、アセトンでろ過ケーキを2回洗浄し、得られたろ過ケーキを水に溶解し、透析バッグを用いて透析して精製し、1 Lの大型ビーカーに二重蒸留水800 mLを注入してから、透析バッグを水に入れ、輪ゴムで軽く固定した後にスターラを入れて絶えず撹拌し、2 hごとにビーカー内の水を交換し、1日後に水の交換の頻度を減らし、半日ごとに水を交換し、3日目に水を1回交換し、約1週間透析した後に炭酸カリウムを除去する。最後に、透析バッグ内の水溶液を回転乾燥すると、スルホン化水溶性No.38の大環状生成物を得ることができる。
〔4〕ある大環状化合物に対する特別な誘導体化
(1)カルバゾール誘導大環の合成
100 mLの丸底フラスコにおいて、モノマーM9及び2当量のp-ジブロモベンゼン(又は5-ブロモイソフタレートメチル)、1当量のヨウ化第一銅及び6当量の炭酸カリウムを混合してN,N-ジメチルアセトアミドに溶解し、窒素ガス(アルゴンガス)の保護下で、180℃に加熱し、24時間反応させる。その後、室温に冷却し、生成物を飽和NaCl水溶液に注入し、ジクロロメタンで3回抽出し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、カラムクロマトグラフィーにより精製して白色の固体生成物を得る。そして、白色の固体生成物に3当量のパラホルムアルデヒドを加え、ハロゲン化アルカン溶媒(ジクロロメタン、ジブロモメタン、トリクロロメタン、トリブロモメタン、四塩化炭素、ジクロロエタン、ジブロモエタン、トリクロロエタン、トリブロモエタン、テトラクロロエタン、テトラブロモエタン、モノクロロプロパン、モノブロモプロパン、モノクロロブタン、モノブロモブタン、モノクロロペンタン、モノブロモペンタン、モノクロロヘキサン、モノブロモヘキサン、モノクロロヘプタン、モノブロモヘプタン、モノクロロオクタン、モノブロモオクタン、モノクロロノナン、モノブロモノナン、モノクロロデカン、又はモノブロモデカン)に溶解してから、ルイス酸触媒(p-トルエンスルホン酸又はトリフルオロメタンスルホン酸又は三フッ化ホウ素エーテル又は三塩化鉄又は三塩化アルミニウム)を加え、反応ポイントプレートによりモニターする。反応終了後に飽和炭酸水素ナトリウム溶液でクエンチし、更に飽和塩化ナトリウム溶液で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、得られた混合物をシリカゲルカラムにより分離してNo.39(又はNo.40)の3員環大環状生成物を得る。
100 mLのなす型フラスコにおいて、No.11の3員大環及び2当量のp-ジブロモベンゼン(又は5-ブロモイソフタレートメチル)、1当量のヨウ化第一銅及び6当量の炭酸カリウムを混合してN,N-ジメチルアセトアミドに溶解し、窒素ガス(アルゴンガス)の保護下で、180℃に加熱し、24時間反応させる。その後、室温に冷却し、生成物を飽和NaCl水溶液に注入し、ジクロロメタンで3回抽出し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、カラムクロマトグラフィーにより精製してNo.39(又はNo.40)の3員環大環状生成物を得る。
5-ブロモイソフタレートメチルによる修飾(No.40の3員環大環状生成物):1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 8.66 (3H), 8.45 (6H), 8.01 (6H), 7.53 (6H), 7.24 (6H), 7.07 (6H), 6.53 (6H), 3.92 (6H), 3.86 (18H), 3.79 (18H), 3.78 (18H).
(2)ピリジン誘導大環の合成
100 mLの三口フラスコにおいて、2.4 gの3,5-ジブロモピリジン(CAS:625-92-3)及び3.6 gの2,4-ジメトキシフェニルボロン酸を1:2のモル比でビーカーに加えてから、2.1 gの無水炭酸ナトリウム及び0.4 gのテトラキストリフェニルホスフィンパラジウムを加え、1,4-ジオキサン80 mL及び水20 mLを溶媒として、油浴において110℃で一晩加熱還流し、反応終了後に溶媒を順に蒸発させ、水とジクロロメタンで抽出し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、分離して有機相を得る。得られた有機相を濃縮させた後、カラムクロマトグラフィーにより精製して分離し、白色の固体3,5-ビス(2,4-ジメトキシフェニル)ピリジンを得ることができる。
1.7 gの3,5-ビス-(2,4-ジメトキシフェニル)ピリジンモノマー及び1.5 gの2,4-ジニトロクロロベンゼンを50 mLの丸底フラスコに順に加え、更に5 mLのアセトンを加え、超音波により均一に混合した後、反応物を還流するまで加熱し、一晩放置する。反応終了後、回転乾燥して溶媒を除去し、大量の酢酸エチルを加え、吸引ろ過し、ろ過ケーキをアセトニトリル溶液に加え、吸引ろ過し、ろ液を収集する。ろ液を回転乾燥し、僅かなメタノールを加え、完全に溶解させ、酢酸エチルを加え、1~4時間撹拌し、吸引ろ過して中間生成物を得る。中間生成物0.5 gを50 mLの丸底フラスコに入れ、1 mLのエタノールを加え、更に3 mLの水を加えて均一に混合する。続いて、3.5 gのp-ブロモアニリンを加え、窒素ガスの保護下で1~2日間加熱還流する。室温に冷却する。その後、酢酸エチルを加え、吸引ろ過する。ろ液にエタノールを加え、溶媒を回転乾燥する。その後、固体に僅かなアセトンを加えて溶解し、更に大量の酢酸エチルを加えると、大量の固体の析出が見られる。吸引ろ過して修飾後のピリジンアレーン誘導体化モノマーを得る。その後、1 gの誘導体化アレーンモノマー及び0.3 gのパラホルムアルデヒドを秤量し、150 mLのハロゲン化アルカン(ジクロロメタン、ジブロモメタン、トリクロロメタン、トリブロモメタン、四塩化炭素、ジクロロエタン、ジブロモエタン、トリクロロエタン、トリブロモエタン、テトラクロロエタン、テトラブロモエタン、モノクロロプロパン、モノブロモプロパン、モノクロロブタン、モノブロモブタン、モノクロロペンタン、モノブロモペンタン、モノクロロヘキサン、モノブロモヘキサン、モノクロロヘプタン、モノブロモヘプタン、モノクロロオクタン、モノブロモオクタン、モノクロロノナン、モノブロモノナン、モノクロロデカン、又はモノブロモデカン)を溶媒として注入して溶解し、撹拌しながら1.5当量のルイス酸触媒(p-トルエンスルホン酸又はトリフルオロメタンスルホン酸又は三フッ化ホウ素エーテル又は三塩化鉄又は三塩化アルミニウム)を加え、反応ポイントプレートによりモニターする。30分間の反応終了後に100 mLの飽和炭酸水素ナトリウム溶液を加えて反応をクエンチし、更に50 mLの飽和塩化ナトリウム溶液で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、得られた混合物をシリカゲルカラムにより分離して目標生成物であるNo.41の誘導体化大環を得る。
3.5 gの3,5-ビス(2,4-ジメトキシフェニル)ピリジン化合物を100 mLのハロゲン化アルカン(ジクロロメタン、ジブロモメタン、トリクロロメタン、トリブロモメタン、四塩化炭素、ジクロロエタン、ジブロモエタン、トリクロロエタン、トリブロモエタン、テトラクロロエタン、テトラブロモエタン、モノクロロプロパン、モノブロモプロパン、モノクロロブタン、モノブロモブタン、モノクロロペンタン、モノブロモペンタン、モノクロロヘキサン、モノブロモヘキサン、モノクロロヘプタン、モノブロモヘプタン、モノクロロオクタン、モノブロモオクタン、モノクロロノナン、モノブロモノナン、モノクロロデカン、又はモノブロモデカン)に溶解し、0.5 gのパラホルムアルデヒドを加える。数分間撹拌して完全に溶解させた後、混合液にルイス酸触媒(p-トルエンスルホン酸又はトリフルオロメタンスルホン酸又は三フッ化ホウ素エーテル又は三塩化鉄又は三塩化アルミニウム)を加えると、反応液は無色から徐々に淡紫色になり、室温で25 min撹拌し、TLCポイントプレートにより反応を追跡し、原料の反応が基本的に完了する時、飽和炭酸水素ナトリウムで反応をクエンチする。有機相を分離してから、水で1回洗浄し、最後に有機相を飽和NaClで抽出して分離し、有機相を得る。得られた有機相を濃縮させた後、カラムクロマトグラフィーにより精製して分離し、得られた固体をカラムクロマトグラフィーにより精製して分離し(ジクロロメタン/酢酸エチル、3:1 v/v)、化合物であるピリジン誘導体化大環を得る。
1.8 gのピリジン誘導体化大環及び1.5 gの2,4-ジニトロクロロベンゼンを50 mLの丸底フラスコに順に加え、更に5 mLのアセトンを加え、超音波により混合してから、一晩加熱還流する。反応終了後、回転乾燥して溶媒を除去し、大量の酢酸エチルを加え、吸引ろ過し、ろ過ケーキをアセトニトリルで溶解し、吸引ろ過し、ろ液を回転乾燥し、僅かなメタノールで溶解し、酢酸エチルを加え、1~4時間撹拌し、吸引ろ過して中間生成物を得る。中間生成物0.5 gを1 mLのエタノールに加え、更に3 mLの水を加えて均一に混合した後、3.5 gのp-ブロモアニリンを加え、窒素ガスの保護下で1~2日間還流させる。反応終了後に室温に冷却し、酢酸エチルを加え、吸引ろ過し、溶媒を回転乾燥する。僅かなアセトンを加えて固体を溶解し、更に大量の酢酸エチルを加え、固体が析出し、吸引ろ過して目標生成物であるNo.41の誘導体化大環を得る。
実施例2
材料、環境、バイオにおける、ビフェニルアレーンに基づく超分子大環とかご状及び誘導化合物の応用。
〔1〕吸着・分離材料としての大環状アレーンの応用
トリメチルベンゼン同質異性体が広く適用されているが、異なるトリメチルベンゼン異性体同士の沸点が非常に近いため、工業上では、トリメチルベンゼン同質異性体の分離が極めて困難であり、われわれにより合成された超分子大環は独特の空洞構造を有するので、トリメチルベンゼン同質異性体を選択的に吸着・分離することができる。
多くのアミン分子は、生体の重要な構成部分であるため、アミン系カチオン化合物を研究する必要がある。ピラーアレーン、ビフェニルアレーンなどの各種の大環状ホスト分子のホスト-ゲスト錯体形成挙動についての研究によると、第4級アンモニウム塩カチオンゲスト、二級アンモニウム塩などの多くのカチオンは好ましいゲスト分子に属する。われわれのビフェニルアレーン(ホスト)の構造特性に合わせて、次のゲスト分子を選択してそのホスト-ゲスト結合特性を研究する(図5)。
シクロヘキサンは、よく使用されている工業原料であり、極めて重要な有機溶媒である。シクロヘキセンとシクロヘキサンの沸点が近いため、僅かなシクロヘキセンを含むシクロヘキサンは通常、塩素化によってシクロヘキサンとクロロシクロヘキサンとの再分離が行われ、多くの人的・物的資源がかかるので、クロロシクロヘキサンとシクロヘキサンとの分離は非常に重要な意義を持っている。No.27の分子かごの単結晶を真空オーブン(40℃、圧力2 mmHg)に入れて10 h活性化した後、この材料を体積比1:1のシクロヘキサン及びクロロシクロヘキサンの蒸気に4 h入れた結果、クロロシクロヘキサンを高選択的に吸着することができる(選択的に吸着されるクロロシクロヘキサン物質の量の比率が95%以上である)ことが明らかになり、そのうち、ゲスト(クロロシクロヘキサン)に対するホスト(No.27の分子かご)の吸着当量は1:1である(図15~図16)。
〔1〕水溶性誘導大環状化合物による劇毒農薬分子への認識
1,1’-ジメチル-4,4’-ビピリジンカチオン塩は、パラコート又はビオロゲンとも呼ばれ、除草効果が極めて優れているが、ヒトの皮膚や粘膜にたいへん強い刺激と腐食作用を有し、中毒を引き起こしやすい劇毒農薬であり、全身中毒になると、体の複数のシステムに不可逆的な損害を発生させる可能性があるが、効果的な解毒剤はまだ存在していない。従って、このような水溶性カチオン化合物を結合するために、独特な水溶性ホストを開発することは非常に重要な意義をもっており、そのうち、ホスト-ゲストの研究は、解毒剤を開発するための科学的基盤及び理論的源泉であるため、特に重要である。われわれにより合成された一連の水溶性大環状誘導体はいずれも、このような分子に結合する可能性があり、そのうち、No.35の大環状カルボン酸アンモニウム塩水溶性大環状化合物は、ビオロゲン化合物に対して強いホスト-ゲスト錯体形成作用を有し、そのパラコート農薬の解毒における極めて大きな応用の見通しが示されている。そのうち、ゲストの構造式は以下の通りである:
No.36の大環カルボン酸ナトリウム塩水溶性分子かごによるパラコート分子及びo-フェナントロリンカチオン誘導体への結合能力をテストした。NMR1:1実験により、No.36の水溶性分子かご状化合物は、この2つのゲスト分子にたいへんよく結合できることが認められた(図19及び図20)。更に熱量滴定によって、No.36の大環は、ビオロゲン分子との結合定数が(6.62±0.60)×104 M-1に達し、o-フェナントロリンカチオンとの結合定数が(3.99±0.44)×104 M-1に達したことが明らかになる(図21)。
発光材料はオプトエレクトロニクス分野における重要な研究対象と研究基盤であり、リン光材料はストークスシフトが大きく、寿命が長いため、独特な機能を持っている。文献報告によると、カルバゾール及びその誘導体は固体状態でリン光を有するため、カルバゾール大環状アレーンを合成し、それに基づいて更に誘導体化して修飾されたNo.39の3員環大環状生成物を得た。励起スペクトルは、その最適な励起波長が380 nmであることが示され、放射スペクトルは、その最大放射波長が409 nmであり、かつ505 nmにおいてショルダーピークがあることが示されている(図22)。リン光寿命試験によって、それは、マイクロ秒オーダー(5.42マイクロ秒)のリン光寿命があり(図23)、新規のリン光材料であることが明らかになる。
Claims (8)
- 下記構造を有する、ことを特徴とするビフェニルアレーンに基づく大環とかご状分子及び誘導化合物:
(1)ビフェニルアレーンに基づく超分子大環と分子かご状モノマー化合物;
(2)ビフェニルアレーンに基づく超分子大環とかご状分子化合物;
(3)ビフェニルアレーンに基づく超分子大環と分子かご状の誘導化合物;
そのうち、
(1)ビフェニルアレーンに基づく超分子大環と分子かご状モノマー化合物;
〔1〕側鎖がメトキシ基である大環状モノマー
そのうち、
は、
から選ばれ、
〔2〕分子かご状モノマー
そのうち、
は、
であり、
〔3〕側鎖がビスブトキシ基及び4-メトキシ-2-(5-ブロモ-n-ペンチルオキシ)である大環状モノマー
そのうち、R1、R2は、n-ブチル基から選ばれ、又はR1は、5-ブロモ-n-ペンチル基から選ばれ、R2は、メチル基から選ばれ、
(2)ビフェニルアレーンに基づく超分子大環とかご状化合物;
〔1〕線状分子により三量体及びそれ以上の重合度の大環状化合物を合成すること
及び
;
〔2〕V形分子により二量体超分子大環を調製すること
具体的な構造は以下の通りである:
〔3〕3つの2,4-ジアルコキシフェニル基を有するモノマー分子により超分子かご状化合物を構築すること:
具体的な構造は以下の通りである:
;
〔4〕様々なモノマー分子の比率を調整することにより、様々なモノマーの共重合を実現し、様々な単位を有する超分子大環状化合物を得ること:
そのうち、
は、
から選ばれ、
は
又は
から選ばれ、
(3)ビフェニルアレーンに基づく大環とかご状分子の誘導体化合物
〔1〕ペルヒドロキシル大環状化合物の合成
1)線状モノマーから形成された三量体大環状ペルヒドロキシル化合物の合成:
2)V形二量体大環状ペルヒドロキシル化合物
3)分子かご状ペルヒドロキシル誘導化合物
〔2〕水溶性誘導大環と分子かご状化合物
1)カルボン酸アンモニウム水溶性誘導大環状化合物:
2)カルボン酸ナトリウム水溶性誘導分子かご状化合物:
3)スルホン酸塩水溶性誘導大環状化合物:
〔3〕ある大環状化合物に対する特別な誘導体化:
1)カルバゾール誘導大環
2)ピリジン誘導大環:
。 - 請求項1に記載のビフェニルアレーンに基づく大環とかご状分子及びその誘導化合物の合成方法であって、ビス-(2,4-ジアルコキシフェニル)アレーン又はトリス-(2,4-ジアルコキシフェニル)アレーンをハロゲン化炭化水素溶媒に溶解し、アルデヒド反応物を加え、ルイス酸の触媒作用で環化し、一連のビフェニルアレーンに基づく大環状ホスト及び分子かご状化合物を得て、更に誘導体化して大環とかご状化合物の誘導体化化合物を得て、前記ハロゲン化炭化水素溶媒は、ジクロロメタン、ジブロモメタン、トリクロロメタン、トリブロモメタン、四塩化炭素、ジクロロエタン、ジブロモエタン、トリクロロエタン、トリブロモエタン、テトラクロロエタン、テトラブロモエタン、モノクロロプロパン、モノブロモプロパン、モノクロロブタン、モノブロモブタン、モノクロロペンタン、モノブロモペンタン、モノクロロヘキサン、モノブロモヘキサン、モノクロロヘプタン、モノブロモヘプタン、モノクロロオクタン、モノブロモオクタン、モノクロロノナン、モノブロモノナン、モノクロロデカン、又はモノブロモデカンのうちの少なくとも1つを含み、前記アルデヒド反応物は、パラホルムアルデヒド又はイソブチルアルデヒドを含む、ことを特徴とする請求項1に記載のビフェニルアレーンに基づく大環とかご状分子及びその誘導化合物の合成方法。
- 請求項2に記載のビフェニルアレーンに基づく大環とかご状分子及びその誘導化合物の合成方法は、下記を含む:
(1)ビフェニルアレーンに基づく大環と分子かご状モノマー化合物の合成方法;
(2)ビフェニルアレーンに基づく超分子大環とかご状化合物の合成方法;
(3)ビフェニルアレーンに基づく超分子大環とかご状分子の誘導化合物の合成方法;
そのうち、ステップ(1)のビフェニルアレーンに基づく超分子大環と分子かご状モノマー化合物の合成方法は以下の通りである:
〔1〕ビフェニルアレーンに基づく大環状モノマーの調製
ジブロモ又はヨード化合物及び2,4-ジメトキシフェニルボロン酸をジオキサン水溶液(ジオキサン:水=5:1)に溶解し、更にテトラキストリフェニルホスフィンパラジウム触媒及び炭酸ナトリウムを加え、一晩撹拌還流し、反応終了後、反応液を室温に冷却し、溶媒を回転乾燥し、ジクロロメタンに溶解し、水で3回洗浄し、有機層を無水Na2SO4で乾燥し、改めて回転乾燥してサンプルを混合し、カラムクロマトグラフィーにより分離してモノマーを得て、
〔2〕分子かご状モノマーの調製
トリブロモ化合物及び2,4-ジメトキシフェニルボロン酸をジオキサン水溶液(ジオキサン:水=5:1)に溶解し、更にテトラキストリフェニルホスフィンパラジウム触媒及び炭酸ナトリウムを加え、一晩撹拌還流し、反応終了後、反応液を室温に冷却し、溶媒を回転乾燥し、ジクロロメタンに溶解し、水で3回洗浄し、有機層を無水Na2SO4で乾燥し、改めて回転乾燥してサンプルを混合し、カラムクロマトグラフィーにより分離してモノマーを得て、
〔3〕側鎖がビスブトキシ基及び4-メトキシ-2-(5-ブロモ-n-ペンチルオキシ)である大環状モノマーの調製
(1)側鎖がビスブトキシ基であるモノマーの合成
過剰のブロモ-n-ブタンを三口フラスコに加え、還流するまで加熱してから、4-ブロモ-レゾルシノールをアセトニトリルに溶解して反応系に滴下し、一晩反応させ、反応終了後、加熱を停止し、ろ過して炭酸カリウムを除去し、反応溶液を回転乾燥し、カラムクロマトグラフィーにより分離し、4-ブロモ-1,3-ジブトキシベンゼン反応生成物を得て、その後、4-ブロモ-1,3-ジブトキシベンゼンを1,4-ジオキサン水溶液(ジオキサン:水=5:1)に完全に溶解してから、4,4’-ビフェニルジボロン酸、テトラキストリフェニルホスフィンパラジウム、炭酸ナトリウムを加え、混合系を100℃に加熱して一晩還流させ、反応終了後に反応液を室温に冷却し、溶媒を回転乾燥し、ジクロロメタンに溶解し、水で3回洗浄し、有機層を無水Na2SO4で乾燥し、改めて回転乾燥してサンプルを混合し、カラムクロマトグラフィーにより分離してモノマーを得て、
(2)側鎖が4-メトキシ-2-(5-ブロモ-n-ペンチルオキシ)であるモノマーの合成
過剰の1,5-ジブロモペンタンを三口フラスコに加え、還流するまで加熱してから、2-ブロモ-5-メトキシフェノールをアセトニトリルに溶解して反応系に滴下し、一晩反応させ、反応終了後、加熱を停止し、ろ過して炭酸カリウムを除去し、反応溶液を回転乾燥し、カラムクロマトグラフィーにより分離し、4-メトキシ-2-(5-ブロモ-n-ペンチルオキシ)ブロモベンゼン反応生成物を得て、その後、4-メトキシ-2-(5-ブロモ-n-ペンチルオキシ)ブロモベンゼンを1,4-ジオキサン水溶液(ジオキサン:水=5:1)に完全に溶解してから、2,4-ジメトキシフェニルボロン酸、テトラキストリフェニルホスフィンパラジウム、炭酸ナトリウムを加え、混合系を100℃に加熱して一晩還流させ、反応終了後に反応液を室温に冷却し、溶媒を回転乾燥し、ジクロロメタンに溶解し、水で3回洗浄し、有機層を無水Na2SO4で乾燥し、改めて回転乾燥してサンプルを混合し、カラムクロマトグラフィーにより分離してモノマーを得て、
そのうち、ステップ(2)のビフェニルアレーンに基づく超分子大環とかご状化合物の合成方法は、以下の通りである:
〔1〕線状構造分子により三量体及びそれ以上の重合度の超分子大環を合成すること:
線状構造のビス-(2,4-ジアルコキシフェニル)アレーンとパラホルムアルデヒド、ハロゲン化アルカンを溶媒として、溶解後にルイス酸触媒を加え、薄層クロマトグラフィー(TLC)により反応をモニタリングし、反応終了後に飽和炭酸水素ナトリウム水溶液でクエンチし、更に飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、得られた混合物をシリカゲルカラムにより分離して三量体及びそれ以上の重合度の環化生成物を得て、前記ハロゲン化炭化水素溶媒は、ジクロロメタン、ジブロモメタン、トリクロロメタン、トリブロモメタン、四塩化炭素、ジクロロエタン、ジブロモエタン、トリクロロエタン、トリブロモエタン、テトラクロロエタン、テトラブロモエタン、モノクロロプロパン、モノブロモプロパン、モノクロロブタン、モノブロモブタン、モノクロロペンタン、モノブロモペンタン、モノクロロヘキサン、モノブロモヘキサン、モノクロロヘプタン、モノブロモヘプタン、モノクロロオクタン、モノブロモオクタン、モノクロロノナン、モノブロモノナン、モノクロロデカン、又はモノブロモデカンのうちの少なくとも1つを含み、前記アルデヒド反応物は、パラホルムアルデヒド又はイソブチルアルデヒドを含み、
2,2’、3,3’、4,4’-ヘキサメトキシビフェニルとパラホルムアルデヒド、ハロゲン化アルカンを溶媒として、溶解後にルイス酸触媒を加え、薄層クロマトグラフィー(TLC)により反応をモニタリングし、反応終了後に飽和炭酸水素ナトリウム水溶液でクエンチし、更に飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、得られた混合物をシリカゲルカラムにより分離して三量体及びそれ以上の重合度の環化生成物を得て、前記ハロゲン化炭化水素溶媒は、ジクロロメタン、ジブロモメタン、トリクロロメタン、トリブロモメタン、四塩化炭素、ジクロロエタン、ジブロモエタン、トリクロロエタン、トリブロモエタン、テトラクロロエタン、テトラブロモエタン、モノクロロプロパン、モノブロモプロパン、モノクロロブタン、モノブロモブタン、モノクロロペンタン、モノブロモペンタン、モノクロロヘキサン、モノブロモヘキサン、モノクロロヘプタン、モノブロモヘプタン、モノクロロオクタン、モノブロモオクタン、モノクロロノナン、モノブロモノナン、モノクロロデカン、又はモノブロモデカンのうちの少なくとも1つを含み、前記アルデヒド反応物は、パラホルムアルデヒド又はイソブチルアルデヒドを含み、
〔2〕V形モノマーにより二量体大環状アレーンを調製すること:
V形構造のビス-(2,4-ジアルコキシフェニル)アレーンとパラホルムアルデヒド、ハロゲン化アルカンを溶媒として、溶解後にルイス酸触媒を加え、薄層クロマトグラフィー(TLC)により反応をモニタリングし、反応終了後に飽和炭酸水素ナトリウム水溶液でクエンチし、更に飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、得られた混合物をシリカゲルカラムにより分離して二量体環化生成物を得て、前記ハロゲン化炭化水素溶媒は、ジクロロメタン、ジブロモメタン、トリクロロメタン、トリブロモメタン、四塩化炭素、ジクロロエタン、ジブロモエタン、トリクロロエタン、トリブロモエタン、テトラクロロエタン、テトラブロモエタン、モノクロロプロパン、モノブロモプロパン、モノクロロブタン、モノブロモブタン、モノクロロペンタン、モノブロモペンタン、モノクロロヘキサン、モノブロモヘキサン、モノクロロヘプタン、モノブロモヘプタン、モノクロロオクタン、モノブロモオクタン、モノクロロノナン、モノブロモノナン、モノクロロデカン、又はモノブロモデカンのうちの少なくとも1つを含み、前記アルデヒド反応物は、パラホルムアルデヒド又はイソブチルアルデヒドを含み、
〔3〕トリス-(2,4-ジアルコキシフェニル)アレーンによりかご状大環状アレーンを合成すること:
トリス-(2,4-ジアルコキシフェニル)アレーンとパラホルムアルデヒド又はイソブチルアルデヒドを約1:5のモル比で、ハロゲン化アルカンを溶媒として溶解した後にルイス酸触媒を加え、薄層クロマトグラフィー(TLC)により反応をモニタリングし、反応終了後に飽和炭酸水素ナトリウム水溶液でクエンチし、更に飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、得られた混合物をシリカゲルカラムにより分離して分子かご状化合物生成物を得て、前記ハロゲン化炭化水素溶媒は、ジクロロメタン、ジブロモメタン、トリクロロメタン、トリブロモメタン、四塩化炭素、ジクロロエタン、ジブロモエタン、トリクロロエタン、トリブロモエタン、テトラクロロエタン、テトラブロモエタン、モノクロロプロパン、モノブロモプロパン、モノクロロブタン、モノブロモブタン、モノクロロペンタン、モノブロモペンタン、モノクロロヘキサン、モノブロモヘキサン、モノクロロヘプタン、モノブロモヘプタン、モノクロロオクタン、モノブロモオクタン、モノクロロノナン、モノブロモノナン、モノクロロデカン、又はモノブロモデカンのうちの少なくとも1つを含み、前記アルデヒド反応物は、パラホルムアルデヒド又はイソブチルアルデヒドを含み、
〔4〕様々なモノマー分子の比率を調整することにより、様々なモノマーの共重合を実現し、同一の大環に様々な単位を有する超分子大環状化合物を得ること:
2種類のビス-(2,4-ジアルコキシフェニル)アレーンを1:5のモル比で、反応フラスコに加えてから、2つの誘導体の総物質の量の2倍の当量のパラホルムアルデヒドを加え、ハロゲン化アルカンに溶解した後にルイス酸触媒を加え、薄層クロマトグラフィー(TLC)により反応をモニタリングし、反応終了後に飽和炭酸水素ナトリウム水溶液でクエンチし、更に飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、得られた混合物をシリカゲルカラムにより分離して共重合3員大環状化合物を得て、前記ハロゲン化炭化水素溶媒は、ジクロロメタン、ジブロモメタン、トリクロロメタン、トリブロモメタン、四塩化炭素、ジクロロエタン、ジブロモエタン、トリクロロエタン、トリブロモエタン、テトラクロロエタン、テトラブロモエタン、モノクロロプロパン、モノブロモプロパン、モノクロロブタン、モノブロモブタン、モノクロロペンタン、モノブロモペンタン、モノクロロヘキサン、モノブロモヘキサン、モノクロロヘプタン、モノブロモヘプタン、モノクロロオクタン、モノブロモオクタン、モノクロロノナン、モノブロモノナン、モノクロロデカン、又はモノブロモデカンのうちの少なくとも1つを含み、
そのうち、ステップ(3)の大環とかご状分子の誘導化合物の合成方法は、以下の通りである:
〔1〕ペルヒドロキシル大環の合成:
ビフェニルアレーン大環をジクロロメタンで溶解し、20当量の三臭化ホウ素化合物を反応系に加え、1日間反応した後、反応液を氷水混合物に滴下し、淡紫色の粉末が析出し、吸引ろ過してペルヒドロキシルビフェニルアレーン大環状生成物を得て、
〔2〕カルボン酸水溶性大環及びカルボン酸水溶性分子かごの合成:
ペルヒドロキシル大環状生成物をアセトニトリル又はアセトンに溶解してから、K2CO3を加え、2h還流させ、更にブロモ酢酸エチルを加えて48h還流し続け、反応終了後に反応液を室温に冷却し、ろ過し、ジクロロメタンで複数回洗浄し、真空で回転蒸発させて溶媒を除去し、固体を溶解する程度の僅かなジクロロメタンを加え、そして大量の石油エーテルを加えるに伴い、大量の固体が析出し、減圧下で吸引ろ過して所望の生成物を得て、生成物を50mLのTHFと20mLの水酸化ナトリウム水溶液(質量濃度20%)の混合溶液に溶解し、還流条件下で10h撹拌し、回転蒸発させてTHFを除去し、更に20mLの水を加えてから、pH試験紙が弱酸性を示すまで塩酸を加えて酸性化し、減圧下で吸引ろ過して所望の生成物を得て、更にカルボン酸誘導体化大環及び分子かごを塩基溶液に徐々に加え、対応する塩基のカルボン酸塩水溶性大環と分子かご状化合物を得て、
〔3〕スルホン酸水溶性大環の合成
ペルヒドロキシル大環状化合物をアセトンに溶解し、K2CO3を加えて2h撹拌還流してから、1当量のプロパンスルトンを加えて3日間還流撹拌して反応させ続け、反応停止後に室温に冷却し、吸引ろ過し、アセトンでろ過ケーキを2回洗浄し、得られたろ過ケーキを水に溶解し、透析バッグを用いて透析して精製し、1Lの大型ビーカーに蒸留水800mLを注入してから、透析バッグを水に入れ、輪ゴムで軽く固定した後にスターラを入れて絶えず撹拌し、2hごとにビーカー内の水を交換し、1日後に水の交換の頻度を減らし、半日ごとに水を交換し、3日目に水を1回交換し、約1週間透析した後に炭酸カリウムを除去し、最後に、透析バッグ内の水溶液を回転乾燥すると、スルホン化水溶性大環状生成物を得ることができ、
〔4〕ある大環状化合物に対する特別な誘導体化
[1]カルバゾール誘導大環の合成:
1)モノマーを修飾してから、閉環すること:
ビス-(2,4-ジアルコキシフェニル)カルバゾール及び2当量のp-ジブロモベンゼン又は5-ブロモイソフタレートメチルをN,N-ジメチルアセトアミドに溶解し、1当量のヨウ化第一銅及び6当量の炭酸カリウムを加え、窒素ガス(アルゴンガス)の保護下で、180℃に加熱し、24時間反応させ、反応終了後に室温に冷却し、生成物を飽和NaCl水溶液に注入し、ジクロロメタンで3回抽出し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、カラムクロマトグラフィーにより精製して白色の固体生成物を得て、上記モノマー及び3当量のアルデヒド化合物をハロゲン化アルカンに溶解し、ルイス酸触媒を加え、薄層クロマトグラフィー(TLC)により反応をモニタリングし、反応終了後に飽和炭酸水素ナトリウム水溶液でクエンチし、更に飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、得られた混合物をシリカゲルカラムにより分離してp-ジブロモベンゼン又は5-ブロモイソフタレートメチルにより修飾されたカルバゾール3員環大環状生成物を得て、
2)閉環してから、修飾すること:
ビス-(2,4-ジアルコキシフェニル)カルバゾール及び3当量のアルデヒド化合物をハロゲン化アルカンに溶解した後、2当量のルイス酸触媒を加え、薄層クロマトグラフィー(TLC)により反応をモニタリングし、反応終了後に飽和炭酸水素ナトリウム水溶液でクエンチし、更に飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、得られた混合物をシリカゲルカラムにより分離してカルバゾールにより修飾された3員環生成物を得て、カルバゾールにより修飾された3員環及び2当量のp-ジブロモベンゼン又は5-ブロモイソフタレートメチル、1当量のヨウ化第一銅及び6当量の炭酸カリウムを混合してN,N-ジメチルアセトアミドに溶解し、窒素ガス又はアルゴンガスの保護下で、180℃に加熱し、24時間反応させてから、室温に冷却し、反応液を飽和NaCl水溶液に注入し、ジクロロメタンで3回抽出し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、カラムクロマトグラフィーにより精製してp-ジブロモベンゼン又は5-ブロモイソフタレートメチルにより修飾された3員環生成物を得て、
[2]ピリジン誘導大環の合成:
1)モノマーを修飾してから、閉環すること:
ビス-(2,4-ジメトキシフェニル)ピリジンモノマー及び2,4-ジニトロクロロベンゼンを50mLの丸底フラスコに順に加え、更に5mLのアセトンを加え、超音波により均一に混合させた後、反応物を還流するまで加熱し、一晩放置し、反応終了後、回転乾燥して溶媒を除去し、大量の酢酸エチルを加え、吸引ろ過し、ろ過ケーキをアセトニトリル溶液に加え、吸引ろ過し、ろ液を収集し、ろ液を回転乾燥し、僅かなメタノールを加え、完全に溶解させ、酢酸エチルを加え、1~4時間撹拌し、吸引ろ過して中間生成物を得て、中間生成物を50mLの丸底フラスコに入れ、1mLのエタノールを加え、更に3mLの水を加えて均一に混合した後、更にp-ブロモアニリンを加え、窒素ガスの保護下で1~2日間加熱還流し、室温に冷却した後、酢酸エチルを加え、吸引ろ過し、ろ液にエタノールを加え、溶媒を回転乾燥した後、固体に僅かなアセトンを加えて溶解し、更に大量の酢酸エチルを加え、吸引ろ過して修飾後のピリジンアレーン誘導体化モノマーを得て、その後、1gの誘導体化アレーンモノマー及びパラホルムアルデヒドを秤量し、ハロゲン化アルカンを溶媒として注入して溶解し、撹拌しながら1.5当量のルイス酸触媒を加え、反応ポイントプレートによりモニターし、30分間の反応終了後に飽和炭酸水素ナトリウム溶液を加えて反応をクエンチし、更に50mLの飽和塩化ナトリウム溶液で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、得られた混合物をシリカゲルカラムにより分離して目標生成物を得て、
2)閉環してから、修飾すること:
ピリジン誘導体化大環及び2,4-ジニトロクロロベンゼンを50mLの丸底フラスコに順に加え、更に5mLのアセトンを加え、超音波により混合した後、一晩加熱還流し、反応終了後、回転乾燥して溶媒を除去し、大量の酢酸エチルを加え、吸引ろ過し、ろ過ケーキをアセトニトリルで溶解し、吸引ろ過し、ろ液を回転乾燥し、僅かなメタノールで溶解し、酢酸エチルを加え、1~4時間撹拌し、吸引ろ過して中間生成物を得て、中間生成物を1mLのエタノールに加え、更に3mLの水を加えて均一に混合した後、更にp-ブロモアニリンを加え、窒素ガスの保護下で1~2日間還流させ、反応終了後に室温に冷却し、酢酸エチルを加え、吸引ろ過し、溶媒を回転乾燥し、僅かなアセトンを加えて固体を溶解し、更に大量の酢酸エチルを加え、固体が析出し、吸引ろ過して目標生成物を得る、
ことを特徴とする請求項2に記載のビフェニルアレーンに基づく大環とかご状分子及びその誘導化合物の合成方法。 - 材料、環境、バイオにおける、請求項1に記載のビフェニルアレーンに基づく大環とかご状及び誘導された化合物の応用。
- ビフェニルアレーンに基づく大環状化合物は、トリメチルベンゼン同質異性体の吸着・分離材料及びアンモニウムカチオン化合物の認識に用いられる、請求項4に記載の応用。
- ビフェニルアレーンに基づくかご状化合物は、シクロヘキサン及びクロロシクロヘキサンの吸着・分離に用いられる、請求項4に記載の応用。
- ビフェニルアレーンに基づく大環とかご状誘導化合物は、ビオロゲン分子及びo-フェナントロリンなどの有毒カチオン誘導体の認識に用いられる、請求項4に記載の応用。
- 前記誘導体化大環状アレーンは、リン光発光材料として用いられる、請求項4に記載の応用。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
CN201910975631.8A CN110642684B (zh) | 2019-10-15 | 2019-10-15 | 一类基于联苯芳烃的大环和笼状分子及衍生化合物及其合成方法与应用 |
CN201910975631.8 | 2019-10-15 | ||
PCT/CN2020/120189 WO2021073456A1 (zh) | 2019-10-15 | 2020-10-10 | 一类基于联苯芳烃的大环和笼状分子及衍生化合物及其合成方法与应用 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022552684A true JP2022552684A (ja) | 2022-12-19 |
JP7433673B2 JP7433673B2 (ja) | 2024-02-20 |
Family
ID=69012855
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022522665A Active JP7433673B2 (ja) | 2019-10-15 | 2020-10-10 | ビフェニルアレーンに基づく大環とかご状分子並びに誘導化合物、及びその合成方法と応用 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20230192692A1 (ja) |
JP (1) | JP7433673B2 (ja) |
CN (1) | CN110642684B (ja) |
WO (1) | WO2021073456A1 (ja) |
Families Citing this family (31)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN110642684B (zh) * | 2019-10-15 | 2022-07-26 | 天津师范大学 | 一类基于联苯芳烃的大环和笼状分子及衍生化合物及其合成方法与应用 |
CN111290216B (zh) * | 2020-02-12 | 2022-05-20 | 厦门恒坤新材料科技股份有限公司 | 硬掩膜组合物和硬掩膜及形成图案的方法 |
CN111240153B (zh) * | 2020-02-12 | 2022-05-20 | 厦门恒坤新材料科技股份有限公司 | 硬掩膜组合物和硬掩膜及形成图案的方法 |
CN111393692A (zh) * | 2020-03-22 | 2020-07-10 | 北京化工大学 | 一种共价键合室温磷光薄膜的快速温和制备方法 |
CN111747830B (zh) * | 2020-06-04 | 2023-03-24 | 上海大学 | 2,7-双(2,4-二甲氧基苯基)二苯亚甲基芴、三聚体化合物及其制备方法和应用 |
CN112794794A (zh) * | 2020-06-04 | 2021-05-14 | 上海大学 | 基于联苯芳烃的三联苯大环化合物及其制备方法 |
CN113754801B (zh) * | 2020-06-05 | 2023-02-28 | 中国石油化工股份有限公司 | 一种用于制备烯烃聚合物的固体催化剂及固体催化剂体系 |
CN112479835B (zh) * | 2020-11-20 | 2022-10-14 | 上海应用技术大学 | 一种五联苯大环化合物及其制备与应用 |
CN112778266B (zh) * | 2020-12-17 | 2022-02-15 | 华南理工大学 | 亚氨基胍功能化的水溶性柱[5]芳烃及其制备方法与应用 |
CN113075346A (zh) * | 2021-04-01 | 2021-07-06 | 天津师范大学 | 一类基于芳烃大环与分子笼及柱醌的气相色谱分离分析方法与应用 |
CN113135936A (zh) * | 2021-04-27 | 2021-07-20 | 南京工业职业技术大学 | 一种新型超分子主体大环及其制备方法 |
CN115368220B (zh) * | 2021-05-18 | 2023-10-20 | 中国科学院理化技术研究所 | 一类具有刺激响应荧光性质的双环分子及其合成方法和应用 |
CN113278416B (zh) * | 2021-05-24 | 2022-12-13 | 浙江理工大学 | 水溶性柱芳烃修饰的两亲性石墨烯量子点、制备方法及应用 |
CN113480393B (zh) * | 2021-06-16 | 2023-05-09 | 湖南大学 | 一种串联反应制备功能化多取代芳烃的方法 |
CN113880700B (zh) * | 2021-10-13 | 2024-05-14 | 华南理工大学 | 一种荧光萘环[3]芳烃无孔自适应晶体及其制备方法与应用 |
CN114044736B (zh) * | 2021-10-19 | 2022-12-16 | 华南理工大学 | 一种大环螺帽芳烃及其制备方法与应用 |
CN114019019B (zh) * | 2021-11-10 | 2024-05-24 | 天津师范大学 | 一种石英晶体微天平传感器及其对芥子气和芥子气模拟物的检测 |
CN113979876B (zh) * | 2021-11-19 | 2023-06-02 | 天津师范大学 | 一种水溶性四联苯芳烃大环化合物及其制备方法与应用 |
CN114163360B (zh) * | 2021-12-15 | 2023-03-24 | 天津师范大学 | 一种水溶性联苯芳烃的合成与掩味应用 |
CN118388324A (zh) * | 2021-12-29 | 2024-07-26 | 苏州博研医药科技有限公司 | 一种间苯二酚的制备方法 |
CN114789043B (zh) * | 2022-04-14 | 2023-09-29 | 北京理工大学 | 一种溴代烷烃的高选择性分离方法 |
CN114957040B (zh) * | 2022-05-25 | 2023-08-25 | 武汉工程大学 | 二溴柱[5]芳烃化合物及其制备方法、其共轭聚合物及该聚合物的制备方法和应用 |
CN114939177B (zh) * | 2022-05-26 | 2023-07-18 | 南通大学 | 一种基于阴离子水溶性联苯拓展型柱[6]芳烃的超分子聚肽纳米药物及其制备方法和应用 |
CN115160317B (zh) * | 2022-05-27 | 2024-06-18 | 上海大学 | 基于吡啶的超分子大环化合物、其制备方法及其应用 |
CN115340447B (zh) * | 2022-09-19 | 2023-10-20 | 天津科技大学 | 一锅法合成两种笼状大环芳烃及其分离提纯方法 |
CN115894221A (zh) * | 2022-11-10 | 2023-04-04 | 平顶山学院 | 一种水溶性雅努斯芳烃化合物及其制备方法 |
CN116284026B (zh) * | 2023-03-16 | 2024-05-14 | 天津师范大学 | 一种水溶性阳离子分子笼及其合成方法与应用 |
CN116217357B (zh) * | 2023-03-16 | 2024-05-07 | 天津师范大学 | 一种液态多联苯芳烃及其合成方法与应用 |
CN116425764B (zh) * | 2023-03-30 | 2024-05-31 | 上海大学 | 一种含三嗪和咔唑的热激活延迟荧光大环分子及其制备方法和应用 |
CN116903479B (zh) * | 2023-07-20 | 2024-05-07 | 天津师范大学 | 一种水溶性五联苯芳烃及其合成方法及在疫苗佐剂中的应用 |
CN117624175B (zh) * | 2024-01-26 | 2024-04-23 | 天津师范大学 | 一种大环-小分子主客体共晶材料及其制备方法和应用 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2016197585A1 (zh) * | 2015-06-08 | 2016-12-15 | 沈阳药科大学 | 新型环状寡聚咔唑衍生物及其制备方法与应用 |
CN108893105A (zh) * | 2018-05-08 | 2018-11-27 | 上海大学 | 小分子蓝光材料及其制备方法 |
CN110041179A (zh) * | 2019-04-24 | 2019-07-23 | 上海大学 | 9,10-二(2,4-二甲氧基联苯基)蒽、其环三聚体化合物及其制备方法和应用 |
CN110041248A (zh) * | 2019-04-18 | 2019-07-23 | 上海大学 | 3,5-双(2,4-二甲氧基苯基)吡啶二元环、其制备方法及应用 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN105884585A (zh) * | 2016-05-16 | 2016-08-24 | 山东大学(威海) | 一种具有固态发光性质的杯[4]芳烃荧光染料的制备方法 |
CN106188560B (zh) * | 2016-07-13 | 2019-04-26 | 贵州大学 | 一种十四元瓜环与卟啉构筑的超分子聚合物及制备方法和应用 |
CN110642684B (zh) * | 2019-10-15 | 2022-07-26 | 天津师范大学 | 一类基于联苯芳烃的大环和笼状分子及衍生化合物及其合成方法与应用 |
-
2019
- 2019-10-15 CN CN201910975631.8A patent/CN110642684B/zh active Active
-
2020
- 2020-10-10 JP JP2022522665A patent/JP7433673B2/ja active Active
- 2020-10-10 US US17/754,924 patent/US20230192692A1/en active Pending
- 2020-10-10 WO PCT/CN2020/120189 patent/WO2021073456A1/zh active Application Filing
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2016197585A1 (zh) * | 2015-06-08 | 2016-12-15 | 沈阳药科大学 | 新型环状寡聚咔唑衍生物及其制备方法与应用 |
CN108893105A (zh) * | 2018-05-08 | 2018-11-27 | 上海大学 | 小分子蓝光材料及其制备方法 |
CN110041248A (zh) * | 2019-04-18 | 2019-07-23 | 上海大学 | 3,5-双(2,4-二甲氧基苯基)吡啶二元环、其制备方法及应用 |
CN110041179A (zh) * | 2019-04-24 | 2019-07-23 | 上海大学 | 9,10-二(2,4-二甲氧基联苯基)蒽、其环三聚体化合物及其制备方法和应用 |
Non-Patent Citations (2)
Title |
---|
MA, JUNWEI ET AL.: "Synthesis of a Water-Soluble Carboxylatobiphen[4]arene and Its Selective Complexation toward Acetylc", ORGANIC LETTERS, vol. 18(21), JPN6023017889, 2016, pages 5740 - 5743, ISSN: 0005054966 * |
WANG, YILIANG ET AL.: "Efficient Separation of cis- and trans-1,2-Dichloroethene Isomers by Adaptive Biphen[3]arene Crystal", ANGEWANDTE CHEMIE, INTERNATIONAL EDITION, vol. 58(30), JPN6023017888, 2019, pages 10281 - 10284, ISSN: 0005054967 * |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20230192692A1 (en) | 2023-06-22 |
CN110642684B (zh) | 2022-07-26 |
JP7433673B2 (ja) | 2024-02-20 |
CN110642684A (zh) | 2020-01-03 |
WO2021073456A1 (zh) | 2021-04-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7433673B2 (ja) | ビフェニルアレーンに基づく大環とかご状分子並びに誘導化合物、及びその合成方法と応用 | |
CN103232365B (zh) | 一种西弗碱类化合物、合成方法及用途 | |
Lin et al. | Diphenylacrylonitrile-connected BODIPY dyes: fluorescence enhancement based on dark and AIE resonance energy transfer | |
Sánchez et al. | Bis (imidate) palladium (II) complexes with labile ligands. Mimics of classical precursors? | |
Mustapha et al. | Synthesis of novel Schiff bases and its transition metal complexes | |
CN112794794A (zh) | 基于联苯芳烃的三联苯大环化合物及其制备方法 | |
CN109942638A (zh) | 用于乙烯聚合的含邻位二对甲基苯甲基取代的不对称α-二亚胺镍(Ⅱ)配合物 | |
Verma et al. | Luminescent metal organic frameworks for sensing and gas adsorption studies | |
JP2013057052A (ja) | 色材、及びその製造方法 | |
Zhang et al. | Metal–organic architectures designed from a triphenyl-pentacarboxylate linker: hydrothermal assembly, structural multiplicity, and catalytic Knoevenagel condensation | |
CN102942463A (zh) | 一种二苯甲酮类化合物的制备方法 | |
EP2546219A1 (en) | Carbon nanoring and method for producing a ring-shaped compound suitable as a starting material for production of the same | |
CN100384893C (zh) | 含卤素取代基的酮亚胺类前过渡金属钛配合物、合成方法和用途 | |
CN110746423B (zh) | 芳基咪唑并菲啰啉荧光染料的合成及对金属离子的识别 | |
Yang et al. | Transition-metal-based (Co2+, Ni2+ and Cd2+) coordination polymers constructed by a polytopic ligand integrating both flexible aliphatic and rigid aromatic carboxylate groups: Aqueous detection of nitroaromatics | |
Kurjatschij et al. | Synthesis and structures of crystalline solvates formed of pyridinium N-phenoxide (Reichardt's-type) betaine dyes and alcohols | |
Mandal et al. | Synthesis and structural characterization of unsymmetrical Schiff base 2-(1-(2-aminophenylimino) ethyl) phenol (LH3) and its Pd (II) complex [Pd3 (LH) 3]: catalysis of Suzuki–Miyaura cross-coupling reaction | |
CN102153483A (zh) | 轴手性邻二胺化合物及其制备方法 | |
Li et al. | Synthesis, crystal structure of bis-terpyridinyl-calix [4] arene derivatives and fluorescent sensor for Zn2+ | |
Itoh et al. | Preservation of the Conformational Structures of Single-Polymer Crystals in Solution | |
Mariaca et al. | Preparation of donor–acceptor substituted fluorostilbenes and crystal chemistry of fluorinated (E)-4-(4-halogeno-styryl)-benzonitriles | |
Lai et al. | Synthesis of rigid cores based on 1, 1′-biadamantane | |
CN109232169A (zh) | 一种多芳基取代富瓦烯化合物及其合成方法 | |
JP6435558B2 (ja) | アゾ単量体および前記アゾ単量体の重合により製造されるアゾ重合体 | |
CN117736216B (zh) | 一种Tröger’s Base骨架大环化合物及其制备方法与应用 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220413 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230427 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230509 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20230808 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20231005 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240109 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240131 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7433673 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |