JP2022551620A - 電池モジュールおよびこれを含む電池パック - Google Patents

電池モジュールおよびこれを含む電池パック Download PDF

Info

Publication number
JP2022551620A
JP2022551620A JP2022521015A JP2022521015A JP2022551620A JP 2022551620 A JP2022551620 A JP 2022551620A JP 2022521015 A JP2022521015 A JP 2022521015A JP 2022521015 A JP2022521015 A JP 2022521015A JP 2022551620 A JP2022551620 A JP 2022551620A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
lower plate
battery module
cell stack
battery cell
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2022521015A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7566287B2 (ja
Inventor
キテク・ジュン
ジュンヨブ・ソン
ヨンギル・キム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LG Energy Solution Ltd
Original Assignee
LG Energy Solution Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from KR1020200082054A external-priority patent/KR20210063201A/ko
Application filed by LG Energy Solution Ltd filed Critical LG Energy Solution Ltd
Publication of JP2022551620A publication Critical patent/JP2022551620A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7566287B2 publication Critical patent/JP7566287B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/204Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells
    • H01M50/207Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape
    • H01M50/209Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape adapted for prismatic or rectangular cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/48Accumulators combined with arrangements for measuring, testing or indicating the condition of cells, e.g. the level or density of the electrolyte
    • H01M10/482Accumulators combined with arrangements for measuring, testing or indicating the condition of cells, e.g. the level or density of the electrolyte for several batteries or cells simultaneously or sequentially
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/61Types of temperature control
    • H01M10/613Cooling or keeping cold
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/65Means for temperature control structurally associated with the cells
    • H01M10/653Means for temperature control structurally associated with the cells characterised by electrically insulating or thermally conductive materials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/65Means for temperature control structurally associated with the cells
    • H01M10/655Solid structures for heat exchange or heat conduction
    • H01M10/6551Surfaces specially adapted for heat dissipation or radiation, e.g. fins or coatings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/65Means for temperature control structurally associated with the cells
    • H01M10/655Solid structures for heat exchange or heat conduction
    • H01M10/6556Solid parts with flow channel passages or pipes for heat exchange
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/65Means for temperature control structurally associated with the cells
    • H01M10/655Solid structures for heat exchange or heat conduction
    • H01M10/6556Solid parts with flow channel passages or pipes for heat exchange
    • H01M10/6557Solid parts with flow channel passages or pipes for heat exchange arranged between the cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/65Means for temperature control structurally associated with the cells
    • H01M10/656Means for temperature control structurally associated with the cells characterised by the type of heat-exchange fluid
    • H01M10/6567Liquids
    • H01M10/6568Liquids characterised by flow circuits, e.g. loops, located externally to the cells or cell casings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/204Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells
    • H01M50/207Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape
    • H01M50/211Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape adapted for pouch cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/262Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders with fastening means, e.g. locks
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/289Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders characterised by spacing elements or positioning means within frames, racks or packs
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/40Separators; Membranes; Diaphragms; Spacing elements inside cells
    • H01M50/409Separators, membranes or diaphragms characterised by the material
    • H01M50/411Organic material
    • H01M50/414Synthetic resins, e.g. thermoplastics or thermosetting resins
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Battery Mounting, Suspending (AREA)

Abstract

本発明の一実施例による電池モジュールは、複数の電池セルが積層されている電池セル積層体と、前記電池セル積層体が配置される下部プレートと、前記下部プレートと結合され、前記電池セル積層体の3面を覆うように互いに対向する2つの側面部およびこれらを連結する上面部を含むモジュールフレームとを含み、前記下部プレートには冷却流路が形成されている。

Description

関連出願との相互参照
本出願は、2019年11月22日付の韓国特許出願第10-2019-0151596号および2020年7月3日付の韓国特許出願第10-2020-0082054号に基づく優先権の利益を主張し、当該韓国特許出願の文献に開示されたすべての内容は本明細書の一部として含まれる。
本発明は、電池モジュールおよびこれを含む電池パックに関し、より具体的には、放熱のための構造をより単純かつ効率的に改善した電池モジュールおよびこれを含む電池パックに関する。
製品群による適用の容易性が高く、高いエネルギー密度などの電気的特性を有する二次電池は、携帯用機器だけでなく、電気的駆動源によって駆動する電気自動車またはハイブリッド自動車、電力貯蔵装置などに普遍的に応用されている。このような二次電池は、化石燃料の使用を画期的に減少させることができるという一次的なメリットだけでなく、エネルギーの使用による副産物が全く発生しないという点で環境への配慮およびエネルギー効率性アップのための新たなエネルギー源として注目されている。
小型モバイル機器にはデバイス1台あたり1個または2、3、4個の電池セルが用いられるのに対し、自動車などのような中大型デバイスには高出力大容量が必要である。したがって、多数の電池セルを電気的に連結した中大型電池モジュールが用いられる。
中大型電池モジュールはできるだけ小さい大きさと重量で製造されることが好ましいので、高い集積度で積層可能であり、容量対比重量の小さい角形電池、パウチ型電池などが中大型電池モジュールの電池セルとして主に用いられている。
一方、複数の電池セルを直列/並列に連結して電池パックを構成する場合、少なくとも1つの電池セルからなる電池モジュールを先に構成し、このような少なくとも1つの電池モジュールを用いてその他の構成要素を追加して電池パックを構成する方法が一般的である。
このような電池モジュールの場合、要求される電池容量の増加に伴い、電池セルで発生する熱を効率的に冷却させることが可能な技術の重要性が次第に高まっている。特に、電池モジュール自体で放熱のための構成が含まれているとはいえ、このような構成だけでは放熱が十分でないため、電池パック単位で追加の放熱手段を備える場合がある。しかし、この場合、放熱のための構成が重複して含まれるため、その構造が複雑になり、放熱の効率も低下する問題がある。
本発明が解決しようとする課題は、放熱のための構造をより単純化して、全体構造を単純かつ効率化できる電池モジュールおよび電池パックを提供することである。
しかし、本発明の実施例が解決しようとする課題は上述した課題に限定されず、本発明に含まれている技術的な思想の範囲で多様に拡張可能である。
本発明の一実施例による電池モジュールは、複数の電池セルが積層されている電池セル積層体と、前記電池セル積層体が配置される下部プレートと、前記下部プレートと結合され、前記電池セル積層体の3面を覆うように互いに対向する2つの側面部およびこれらを連結する上面部を含むモジュールフレームとを含み、前記下部プレートには冷却流路が形成されている。
前記電池モジュールは、前記下部プレートと前記電池セル積層体との間に形成された熱伝導性樹脂層をさらに含むことができる。
前記冷却流路は、前記下部プレートの一側面で外部と連結された注入口と、前記一側面と対向する他側面で外部と連結される排出口とを含むことができる。
前記冷却流路は、前記注入口と前記排出口との間で前記下部プレート全体にわたって連結されている。
前記熱伝導性樹脂層は、前記下部プレートおよび前記電池セル積層体と直接接触することができる。
前記下部プレートは、平板状であってもよい。
前記冷却流路は、前記平板状の下部プレートの形成に際して押出によって形成される。
本発明の他の実施例による電池パックは、前述した少なくとも1つの電池モジュールと、前記少なくとも1つの電池モジュールをパッケージングするパックケースとを含むことができる。
前記少なくとも1つの電池モジュールの前記下部プレートは、前記パックケースに固定され、前記パックケースは、平板状であってもよい。
前記電池パックは、前記電池モジュールそれぞれに形成された前記冷却流路が互いに連通するように連結する連結部を含むことができる。
前記連結部は、フレキシブル素材からなる。
本発明の他の実施例によるデバイスは、前述した少なくとも1つの電池パックを含むことができる。
実施例によれば、電池モジュールにおいて放熱構造をより単純化しながらもその効率を増加させることができる。また、このような電池モジュールを含む電池パックにおいても、電池パック単位の追加の放熱手段なくても十分に熱を放出できるようになって、電池パックの構造を単純化することができる。
本発明の一実施例による電池モジュールを示す分解斜視図である。 本発明の一実施例による電池モジュールの下部プレートの内部構造を模式化して示す図である。 図1の電池モジュールの構成要素が結合した状態におけるz軸方向に沿った断面を示す図である。 本発明の他の実施例による電池パックを示す斜視図である。 図4の電池パックを上部から示す図である。
以下、添付した図面を参照して、本発明の様々な実施例について、本発明の属する技術分野における通常の知識を有する者が容易に実施できるように詳細に説明する。本発明は種々の異なる形態で実現可能であり、ここで説明する実施例に限定されない。
本発明を明確に説明するために説明上不必要な部分は省略し、明細書全体にわたって同一または類似の構成要素については同一の参照符号を付す。
また、図面に示された各構成の大きさおよび厚さは説明の便宜のために任意に示したので、本発明が必ずしも図示のところに限定されない。図面において様々な層および領域を明確に表現するために厚さを拡大して示した。そして、図面において、説明の便宜のために、一部の層および領域の厚さを誇張して示した。
また、層、膜、領域、板などの部分が他の部分の「上に」あるとする時、これは、他の部分の「直上に」ある場合のみならず、その中間にさらに他の部分がある場合も含む。逆に、ある部分が他の部分の「直上に」あるとする時には、中間に他の部分がないことを意味する。さらに、基準となる部分の「上に」あるというのは、基準となる部分の上または下に位置することであり、必ずしも重力の反対方向に向かって「上に」位置することを意味するわけではない。
また、明細書全体において、ある部分がある構成要素を「含む」とする時、これは、特に反対になる記載がない限り、他の構成要素を除くのではなく、他の構成要素をさらに包含できることを意味する。
さらに、明細書全体において、「平面上」とする時、これは、対象部分を上から見た時を意味し、「断面上」とする時、これは、対象部分を垂直に切断した断面を横から見た時を意味する。
図1は、本発明の一実施例による電池モジュールを示す分解斜視図であり、図2は、本発明の一実施例による電池モジュールの下部プレートの内部構造を模式化して示す図であり、図3は、図1の電池モジュールの構成要素が結合した状態におけるz軸方向に沿った断面を示す図である。
図1~図3を参照すれば、本実施例による電池モジュール100は、複数の電池セル110を含む電池セル積層体120と、電池セル積層体120が配置される下部プレート300と、下部プレート300と結合し、下部面、前面および後面が開放されて電池セル積層体120の3面を覆うように形成されたモジュールフレーム400と、電池セル積層体120の前面および後面にそれぞれ位置するエンドプレート150とを含む。
モジュールフレーム400は、図1に示されているように、電池セル積層体の3面を覆うように互いに対向する2つの側面部およびこれらを連結する上面部を含む。つまり、モジュールフレーム400の開放された両側をそれぞれ第1側および第2側とする時、モジュールフレーム400は、前記第1側および前記第2側に対応する電池セル積層体120の面を除く残りの外面のうち、互いに隣接した前面、上面および後面を連続的に囲むように折曲げられた板状型構造からなる。ここで、電池セル積層体120の前面および後面を覆う部分は、モジュールフレーム400の互いに対向する2つの側面部をなし、これらの間で上面を覆う部分が、モジュールフレーム400の上面部をなす。モジュールフレーム400の上面部に対応する下面は開放されている。
下部プレート300は、モジュールフレーム400によって囲まれる電池セル積層体120の前面、上面および後面を除いた残りの下面に対応する板状型構造からなる。モジュールフレーム400と下部プレート300は、互いに対応する角部位が接触した状態で、溶接などによって結合されることによって、電池セル積層体120を囲む構造を形成することができる。つまり、モジュールフレーム400と下部プレート300は、互いに対応する角部位に溶接などの結合方法で結合可能である。
電池セル積層体120は、一方向に積層された複数の電池セル110を含み、複数の電池セル110は、図1に示すように、Y軸方向に積層される。電池セル110は、パウチ型電池セルであることが好ましい。それぞれの電池セル110に含まれている電極リードは、正極リードまたは負極リードであり、各電池セル110の電極リードは、端部が一方向に曲がり、これによって隣接した他の電池セル110が有する電極リードの端部と当接することができる。互いに当接した2つの電極リードは、互いに溶接などにより固定され、これによって電池セル積層体120内部の電池セル110間の電気的連結が行われる。また、電池セル積層体120の両端部に整列された電極リードはバスバーフレーム130に結合して、バスバーフレーム130に搭載されたバスバーと電気的に連結可能である。
下部プレート300の内部には、冷却のための流体が連通可能な冷却流路320が形成されている。冷却流路320は、図2に示されているように、下部プレート300の一側面で外部と連結された注入口321と、一側面と対向する他側面で外部と連結された排出口322とを含み、下部プレート300の内部でこれら注入口321と排出口322との間を連結するように形成される。図2に示されているように、冷却流路320が下部プレート300全体にわたって配置されるように一側面と他側面との間を往復するように形成されるが、これに限定されるものではなく、冷却流路320が下部プレート300に均一に配置できる構成であれば適切に選択可能である。
下部プレート300と電池セル積層体120との間には、熱伝導性樹脂層310が位置する。熱伝導性樹脂層310は、電池セル積層体120から発生する熱を外部に放出できる熱伝導性の物質からなり、例えば、サーマルレジンで構成される。このようなサーマルレジンの例としては、シリコーン、ウレタン、エポキシなどが挙げられる。
熱伝導性樹脂層310は、下部プレート300上に熱伝導性樹脂を塗布した後、これを硬化することによって形成される。特に、本実施例では、開放された状態の下部プレート300上に熱伝導性樹脂を塗布して熱伝導性樹脂層310を形成するため、四角管状のモノフレームで構成された電池モジュールに比べて、容易に熱伝導性樹脂層310を形成することができ、特に塗布される熱伝導性樹脂の量及び位置を制御することが容易であるため、製造過程で熱伝導性樹脂が過剰注入されて、製造費用が上昇し、電池モジュールの重量が増加するのを防止することができる。また、熱伝導性樹脂が十分に硬化したことを確認した後、モジュールフレーム400の組立を進行させるため、未硬化などによる不良の発生を最小化することができる。
熱伝導性樹脂層310を形成する前に、つまり、前記塗布した熱伝導性樹脂が硬化する前に、電池セル積層体120が下部プレート300上に配置され、熱伝導性樹脂を硬化することによって、電池セル積層体120を下部プレート300に固定させることができる。つまり、熱伝導性樹脂層310は、電池セル110から発生する熱を下部プレート300に伝達し、電池セル積層体120を固定する役割を果たすことができる。
本実施例による電池モジュール100では、熱伝導性樹脂層310と直接接触している下部プレート300の内部に冷却流路320が形成されているため、熱伝導性樹脂層310から熱が伝達された下部プレート300がそれ自体でヒートシンクの役割を果たし、結果的に電池セル110から効果的に熱を放出することができる。特に、このような効果のために、電池モジュール100に装着される別途の放熱パッドや、または後述の電池パックに備えられた追加の放熱手段を備えなくても十分な放熱効果を得ることができる。
また、冷却流路320が形成された部分が、平板状の下部プレート300であるため、冷却流路320の形成工程も単純化することができる。つまり、冷却流路320は、下部プレート300を構成するアルミニウムなどの金属材質を押出して形成することができるが、このような冷却流路320が一体に形成された構造がU字状または四角管状のフレームである場合、冷却流路320の形成工程も複雑になる。しかし、本実施例では、平板状の単純な形状を有する下部プレート300に冷却流路320を形成するため、より容易に製造することが可能である。つまり、冷却流路320を含む平板状の下部プレート300を形成する場合、これを実現するための金型の大きさも小さくすることができ、構造も単純化することができる。これに対し、四角管状のモノフレームや、U字状の下部フレームの一部に冷却流路を形成しようとする場合、押出対象になる構造が複雑で大きいため、これを実現するための金型も同じく大きくて複雑に設計されて、製造単価が上昇し、工程も複雑になる問題がある。
以上のように、本実施例による電池モジュール100によれば、単純な構造によって電池セル110から発生する熱を効率的に放出することができる。また、このような構造を得るために、冷却流路320が形成された下部プレート300を形成する過程および下部プレート300に熱伝導性樹脂層310を形成する工程も単純化できることから、製造工程および費用を減少させることができる。
図4は、本発明の他の実施例による電池パックを示す斜視図であり、図5は、図4の電池パックを上部から示す図である。
図4および図5を参照すれば、本発明の実施例による電池モジュールは、1つまたはそれ以上がパックケース1001内にパッケージングされて電池パック1000を形成することができる。
本発明の実施例による電池パック1000では、別途の放熱手段をさらに含まなくてもよいので、パックケース1001の構造が図4に示されているように単純な平板状に単純化することができる。つまり、従来は、電池モジュール100が収納されるパックケース1001自体に追加の冷却流路を形成したり、または電池モジュール100を装着する時、その下部に別途のサーマルパッドなどを備えなければならなかった。しかし、本実施例では、電池モジュール100において電池セル積層体120が装着される下部プレート300自体に冷却流路320が備えられているため、電池パック1000単位で別途の放熱手段なくても十分に熱を放出することができる。したがって、電池パック1000の構造を単純化することができる。
本実施例による電池パック1000では、電池パック1000に含まれている複数の電池モジュール100それぞれに形成された冷却流路320が互いに連通できるように、これらを連結する連結部1002を含む。つまり、1つの電池モジュール100の排出口322と隣接する電池モジュール100の注入口321とを連結部1002によって連結することによって、電池パック1000全体にわたって冷却流路320が連通できるように構成する。これによって、電池パック1000内において電池モジュール100内の冷却流路320が1つに連結できるため、このような1つの冷却流路320に冷却流体を注入することによって、容易に電池パック1000の放熱効果を得ることができる。
この時、連結部1002は、フレキシブルな材質、例えば、樹脂などで形成される。これによって、電池モジュール100を結合して電池パック1000を形成する過程における取扱性を向上させることができる。
上記で説明した電池モジュールおよびこれを含む電池パックは、多様なデバイスに適用可能である。このようなデバイスには、電気自転車、電気自動車、ハイブリッド自動車などの運送手段に適用できるが、本発明はこれに制限されず、電池モジュールおよびこれを含む電池パックを使用できる多様なデバイスに適用可能であり、これも本発明の権利範囲に属する。
以上、本発明の好ましい実施例について詳細に説明したが、本発明の権利範囲はこれに限定されるものではなく、以下の特許請求の範囲で定義している本発明の基本概念を利用した当業者の様々な変形および改良形態も本発明の権利範囲に属する。
100:電池モジュール
150:エンドプレート
300:下部プレート
400:モジュールフレーム
320:冷却流路
1000:電池パック

Claims (12)

  1. 複数の電池セルが積層されている電池セル積層体と、
    前記電池セル積層体が配置される下部プレートと、
    前記下部プレートと結合され、前記電池セル積層体の3面を覆うように互いに対向する2つの側面部およびこれらを連結する上面部を含むモジュールフレームと、
    を含み、
    前記下部プレートには冷却流路が形成された電池モジュール。
  2. 前記下部プレートと前記電池セル積層体との間に形成された熱伝導性樹脂層をさらに含む、請求項1に記載の電池モジュール。
  3. 前記冷却流路は、前記下部プレートの一側面で外部と連結された注入口と、前記一側面と対向する他側面で外部と連結される排出口とを含む、請求項1に記載の電池モジュール。
  4. 前記冷却流路は、前記注入口と前記排出口との間で前記下部プレート全体にわたって連結されている、請求項3に記載の電池モジュール。
  5. 前記熱伝導性樹脂層は、前記下部プレートおよび前記電池セル積層体と直接接触する、請求項2に記載の電池モジュール。
  6. 前記下部プレートは、平板状である、請求項1に記載の電池モジュール。
  7. 前記冷却流路は、前記平板状の下部プレートの形成に際して押出によって形成される、請求項6に記載の電池モジュール。
  8. 請求項1~7のいずれか1項に記載の少なくとも1つの電池モジュールと、
    前記少なくとも1つの電池モジュールをパッケージングするパックケースと
    を含む電池パック。
  9. 前記少なくとも1つの電池モジュールの前記下部プレートは、前記パックケースに固定され、前記パックケースは、平板状である、請求項8に記載の電池パック。
  10. 前記電池モジュールそれぞれに形成された前記冷却流路が互いに連通するように連結する連結部を含む、請求項8に記載の電池パック。
  11. 前記連結部は、フレキシブル素材からなる、請求項10に記載の電池パック。
  12. 請求項8に記載の少なくとも1つの電池パックを含むデバイス。
JP2022521015A 2019-11-22 2020-10-29 電池モジュールおよびこれを含む電池パック Active JP7566287B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR20190151596 2019-11-22
KR10-2019-0151596 2019-11-22
KR1020200082054A KR20210063201A (ko) 2019-11-22 2020-07-03 전지 모듈 및 이를 포함하는 전지 팩
KR10-2020-0082054 2020-07-03
PCT/KR2020/014959 WO2021101114A1 (ko) 2019-11-22 2020-10-29 전지 모듈 및 이를 포함하는 전지 팩

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022551620A true JP2022551620A (ja) 2022-12-12
JP7566287B2 JP7566287B2 (ja) 2024-10-15

Family

ID=75981315

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022521015A Active JP7566287B2 (ja) 2019-11-22 2020-10-29 電池モジュールおよびこれを含む電池パック

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20230148313A1 (ja)
EP (1) EP4033588A4 (ja)
JP (1) JP7566287B2 (ja)
CN (1) CN114556672A (ja)
WO (1) WO2021101114A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20220021611A (ko) * 2020-08-14 2022-02-22 주식회사 엘지에너지솔루션 전지 모듈 및 이를 포함하는 전지팩

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013125617A (ja) * 2011-12-13 2013-06-24 Sanyo Electric Co Ltd 電源装置及びこれを備える車両並びに蓄電装置
JP2014216298A (ja) * 2013-04-30 2014-11-17 日立オートモティブシステムズ株式会社 電池モジュール
JP2015103392A (ja) * 2013-11-25 2015-06-04 トヨタ自動車株式会社 電池温調構造
JP2018060595A (ja) * 2015-02-27 2018-04-12 三洋電機株式会社 電源装置及びこれを備える車両
JP2018170211A (ja) * 2017-03-30 2018-11-01 株式会社東芝 組電池、組電池モジュール

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011175743A (ja) 2010-02-23 2011-09-08 Sanyo Electric Co Ltd 電源装置及びこれを備える車両
JP2013012441A (ja) * 2011-06-30 2013-01-17 Sanyo Electric Co Ltd 電源装置及び電源装置を備える車両
JP2014112479A (ja) 2012-12-05 2014-06-19 Nissan Motor Co Ltd 電池セルの冷却構造とこれを備える組電池
KR20140144781A (ko) * 2013-06-11 2014-12-22 주식회사 엘지화학 냉매 유로가 형성된 냉각 핀을 포함하는 전지모듈
KR101692790B1 (ko) * 2013-07-31 2017-01-04 주식회사 엘지화학 냉매 유로를 포함하는 전지모듈 어셈블리
KR20150081579A (ko) * 2014-01-06 2015-07-15 주식회사 엘지화학 간접 냉각 구조를 포함하는 전지모듈
DE102014108160A1 (de) * 2014-06-11 2015-12-17 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Unterbodeneinheit für ein Kraftfahrzeug
US10727549B2 (en) 2015-04-28 2020-07-28 Sanyo Electric Co., Ltd. Power supply device and vehicle provided therewith
KR102044426B1 (ko) * 2015-12-04 2019-11-13 주식회사 엘지화학 전지모듈들을 균일하게 냉각시킬 수 있는 간접 냉각 시스템 및 이를 포함하는 전지팩
PL3327821T3 (pl) * 2016-01-12 2020-05-18 Lg Chem, Ltd. Zespół modułu akumulatora mający stabilne środki mocujące dla modułów jednostkowych
KR102061745B1 (ko) 2016-04-25 2020-01-02 주식회사 엘지화학 배터리 팩 및 이러한 배터리 팩을 포함하는 자동차
KR102391118B1 (ko) * 2017-06-07 2022-04-27 삼성에스디아이 주식회사 배터리 팩
US20190143836A1 (en) * 2017-11-13 2019-05-16 Ford Global Technologies, Llc Thermal exchange plate of a vehicle battery pack and thermal exchange plate assembly method
JP6663902B2 (ja) 2017-12-11 2020-03-13 本田技研工業株式会社 バッテリモジュール
CN111630706B (zh) * 2018-01-25 2024-03-05 三洋电机株式会社 电源装置以及具备电源装置的车辆和蓄电装置
JP7281673B2 (ja) 2018-01-31 2023-05-26 パナソニックIpマネジメント株式会社 電池パック
WO2019221376A1 (ko) 2018-05-16 2019-11-21 삼성에스디아이 주식회사 일체형 냉매 회로 부재를 갖는 프레임 프로파일을 포함한 전지 팩
KR20200082054A (ko) 2018-12-28 2020-07-08 쓰리엠 이노베이티브 프로퍼티즈 캄파니 단열 패널

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013125617A (ja) * 2011-12-13 2013-06-24 Sanyo Electric Co Ltd 電源装置及びこれを備える車両並びに蓄電装置
JP2014216298A (ja) * 2013-04-30 2014-11-17 日立オートモティブシステムズ株式会社 電池モジュール
JP2015103392A (ja) * 2013-11-25 2015-06-04 トヨタ自動車株式会社 電池温調構造
JP2018060595A (ja) * 2015-02-27 2018-04-12 三洋電機株式会社 電源装置及びこれを備える車両
JP2018170211A (ja) * 2017-03-30 2018-11-01 株式会社東芝 組電池、組電池モジュール

Also Published As

Publication number Publication date
US20230148313A1 (en) 2023-05-11
CN114556672A (zh) 2022-05-27
EP4033588A4 (en) 2023-10-18
JP7566287B2 (ja) 2024-10-15
EP4033588A1 (en) 2022-07-27
WO2021101114A1 (ko) 2021-05-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102473335B1 (ko) 전지 모듈 및 이를 포함하는 전지팩
JP7282435B2 (ja) 電池モジュール、その製造方法および電池パック
JP7297365B2 (ja) 電池モジュールおよびこれを含む電池パック
JP7278651B2 (ja) 電池モジュール
KR20210063201A (ko) 전지 모듈 및 이를 포함하는 전지 팩
KR101658517B1 (ko) 냉각 부재를 활용한 전지모듈
JP2022549483A (ja) 電池モジュールおよびこれを含む電池パック
JP7199778B2 (ja) 電池モジュールおよびこれを含む電池パック
JP2022548169A (ja) 電池パックおよびこれを含むデバイス
JP2022517685A (ja) 電池モジュール、その製造方法および電池パック
JP2022550522A (ja) 電池パックおよびその製造方法
JP7337407B2 (ja) 電池モジュールおよびこれを含む電池パック
JP2023501680A (ja) 電池モジュールおよびこれを含む電池パック
JP2023509529A (ja) 電池パックおよびこれを含むデバイス
JP2022520531A (ja) 電池モジュールおよびそれを含む電池パック
JP7436125B2 (ja) 電池モジュールおよびこれを含む電池パック
JP2023534978A (ja) 電池モジュールおよびこれを含む電池パック
JP2022551620A (ja) 電池モジュールおよびこれを含む電池パック
JP7226889B2 (ja) 電池モジュール、その製造方法および電池モジュールを含む電池パック
KR102085339B1 (ko) 열전도 구조를 개선한 배터리 모듈
JP7527712B2 (ja) 電池モジュールおよびこれを含む電池パック
JP7297370B2 (ja) 電池モジュール、その製造方法および電池パック
JP7540844B2 (ja) 電池モジュールおよびこれを含む電池パック
JP7278392B2 (ja) 電池モジュールおよびこれを含む電池パック
JP2023515017A (ja) 電池モジュールおよびこれを含む電池パック

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220406

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230517

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230529

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230829

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20231023

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240226

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20240305

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20240405

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240924

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7566287

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150