JP2022550760A - 処理システム及び処理方法 - Google Patents

処理システム及び処理方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2022550760A
JP2022550760A JP2022519587A JP2022519587A JP2022550760A JP 2022550760 A JP2022550760 A JP 2022550760A JP 2022519587 A JP2022519587 A JP 2022519587A JP 2022519587 A JP2022519587 A JP 2022519587A JP 2022550760 A JP2022550760 A JP 2022550760A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
area
processing
access
processing system
elements
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022519587A
Other languages
English (en)
Inventor
ベーラー ゼレン
ヘレ フランク
ビーラント ディートマル
ナンニンガ エリーアス-ヨシュア
アッカーマン ダニエル
ルートビヒ ウーベ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Duerr Systems AG
Original Assignee
Duerr Systems AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from DE102019215079.9A external-priority patent/DE102019215079A1/de
Priority claimed from DE102019215080.2A external-priority patent/DE102019215080A1/de
Application filed by Duerr Systems AG filed Critical Duerr Systems AG
Publication of JP2022550760A publication Critical patent/JP2022550760A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B16/00Spray booths
    • B05B16/40Construction elements specially adapted therefor, e.g. floors, walls or ceilings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D1/00Processes for applying liquids or other fluent materials
    • B05D1/02Processes for applying liquids or other fluent materials performed by spraying
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B13/00Machines or plants for applying liquids or other fluent materials to surfaces of objects or other work by spraying, not covered by groups B05B1/00 - B05B11/00
    • B05B13/02Means for supporting work; Arrangement or mounting of spray heads; Adaptation or arrangement of means for feeding work
    • B05B13/04Means for supporting work; Arrangement or mounting of spray heads; Adaptation or arrangement of means for feeding work the spray heads being moved during spraying operation
    • B05B13/0447Installation or apparatus for applying liquid or other fluent material to conveyed separate articles
    • B05B13/0452Installation or apparatus for applying liquid or other fluent material to conveyed separate articles the conveyed articles being vehicle bodies
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B1/00Nozzles, spray heads or other outlets, with or without auxiliary devices such as valves, heating means
    • B05B1/02Nozzles, spray heads or other outlets, with or without auxiliary devices such as valves, heating means designed to produce a jet, spray, or other discharge of particular shape or nature, e.g. in single drops, or having an outlet of particular shape
    • B05B1/04Nozzles, spray heads or other outlets, with or without auxiliary devices such as valves, heating means designed to produce a jet, spray, or other discharge of particular shape or nature, e.g. in single drops, or having an outlet of particular shape in flat form, e.g. fan-like, sheet-like
    • B05B1/044Slits, i.e. narrow openings defined by two straight and parallel lips; Elongated outlets for producing very wide discharges, e.g. fluid curtains
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B1/00Nozzles, spray heads or other outlets, with or without auxiliary devices such as valves, heating means
    • B05B1/26Nozzles, spray heads or other outlets, with or without auxiliary devices such as valves, heating means with means for mechanically breaking-up or deflecting the jet after discharge, e.g. with fixed deflectors; Breaking-up the discharged liquid or other fluent material by impinging jets
    • B05B1/262Nozzles, spray heads or other outlets, with or without auxiliary devices such as valves, heating means with means for mechanically breaking-up or deflecting the jet after discharge, e.g. with fixed deflectors; Breaking-up the discharged liquid or other fluent material by impinging jets with fixed deflectors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B12/00Arrangements for controlling delivery; Arrangements for controlling the spray area
    • B05B12/16Arrangements for controlling delivery; Arrangements for controlling the spray area for controlling the spray area
    • B05B12/18Arrangements for controlling delivery; Arrangements for controlling the spray area for controlling the spray area using fluids, e.g. gas streams
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B13/00Machines or plants for applying liquids or other fluent materials to surfaces of objects or other work by spraying, not covered by groups B05B1/00 - B05B11/00
    • B05B13/02Means for supporting work; Arrangement or mounting of spray heads; Adaptation or arrangement of means for feeding work
    • B05B13/0221Means for supporting work; Arrangement or mounting of spray heads; Adaptation or arrangement of means for feeding work characterised by the means for moving or conveying the objects or other work, e.g. conveyor belts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B13/00Machines or plants for applying liquids or other fluent materials to surfaces of objects or other work by spraying, not covered by groups B05B1/00 - B05B11/00
    • B05B13/02Means for supporting work; Arrangement or mounting of spray heads; Adaptation or arrangement of means for feeding work
    • B05B13/0292Means for supporting work; Arrangement or mounting of spray heads; Adaptation or arrangement of means for feeding work devices for holding several workpieces to be sprayed in a spaced relationship, e.g. vehicle doors spacers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B14/00Arrangements for collecting, re-using or eliminating excess spraying material
    • B05B14/40Arrangements for collecting, re-using or eliminating excess spraying material for use in spray booths
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B14/00Arrangements for collecting, re-using or eliminating excess spraying material
    • B05B14/40Arrangements for collecting, re-using or eliminating excess spraying material for use in spray booths
    • B05B14/43Arrangements for collecting, re-using or eliminating excess spraying material for use in spray booths by filtering the air charged with excess material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B15/00Details of spraying plant or spraying apparatus not otherwise provided for; Accessories
    • B05B15/50Arrangements for cleaning; Arrangements for preventing deposits, drying-out or blockage; Arrangements for detecting improper discharge caused by the presence of foreign matter
    • B05B15/55Arrangements for cleaning; Arrangements for preventing deposits, drying-out or blockage; Arrangements for detecting improper discharge caused by the presence of foreign matter using cleaning fluids
    • B05B15/555Arrangements for cleaning; Arrangements for preventing deposits, drying-out or blockage; Arrangements for detecting improper discharge caused by the presence of foreign matter using cleaning fluids discharged by cleaning nozzles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B16/00Spray booths
    • B05B16/60Ventilation arrangements specially adapted therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J11/00Manipulators not otherwise provided for
    • B25J11/0075Manipulators for painting or coating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J19/00Accessories fitted to manipulators, e.g. for monitoring, for viewing; Safety devices combined with or specially adapted for use in connection with manipulators
    • B25J19/06Safety devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J21/00Chambers provided with manipulation devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Robotics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)
  • Ventilation (AREA)
  • Manipulator (AREA)
  • Details Or Accessories Of Spraying Plant Or Apparatus (AREA)
  • Spray Control Apparatus (AREA)
  • Coating Apparatus (AREA)
  • Stored Programmes (AREA)
  • Electrical Discharge Machining, Electrochemical Machining, And Combined Machining (AREA)
  • Apparatus Associated With Microorganisms And Enzymes (AREA)

Abstract

処理対象の工作物102を受け入れるための処理領域と、処理対象の工作物102に対して1つ又は複数の作業を実施するための1つ又は複数の作業用装置130を有する、処理システム100。

Description

本発明は、工作物を処理するための処理システムに関する。この種の処理システムは、例えば、車体の処理のために備えることができる。特に、処理システムは、工作物のコーティングに役立てることができる。
本発明の目的は、単純な構造を持ち、柔軟にかつ効率的に使用可能な処理システムを提供することである。
この目的は、従属装置請求項によって本発明にしたがって達成される。
更に、本発明の目的は、工作物を単純に柔軟にかつ効率よく処理できる処理方法を提供することである。
この目的は、従属方法請求項の特徴によって本発明にしたがって達成される。
工作物特に車体を処理するための処理システムは、
処理対象の工作物を受け入れるための処理領域と、
処理対象の工作物に対して1つ又は複数の作業を実施するための1つ又は複数の作業用装置と、
を備える。
処理領域は、例えば、工作物を加工及び/又は処理するための加工領域および/又はコーティング領域である。
処理対象の工作物に対して実施される作業は、特にコーティング手順及び/又は処理手順などの処理作業である。
任意に、処理システムは、少なくとも1つ又は複数の作業用装置がアクセス条件のとき、そこから及び/又はそこにおいて1つ又は複数の作業用装置にアクセスできるアクセス領域を備える。
特に、1つ又は複数の作業用装置は、少なくとも1つ又は複数の作業用装置がアクセス条件にあるとき、人例えば作業員にとってかつ/又は機械的に特に保守用機械及び/又はセットアップ機械にとって、少なくとも1つのアクセス領域から及び/又は少なくとも1つのアクセス領域においてアクセス可能にすることができる。
作業用装置のアクセス条件は、特に、処理条件及び/又は準備完了条件以外の条件である。
作業用装置は、これがアクセス条件のとき、特に、保守作業及び/又はセットアップ作業を実施するためにアクセス可能である。特に、作業用装置がアクセス条件のとき、この作業用装置によって処理対象の工作物に対して一切の作業は実施不能である。
作業用装置の処理条件は、特に、この作業用装置によってコーティング手順及び/又は操作手順などの作業が処理対象の工作物に対して実施される条件である。
作業用装置の準備完了条件は、特に、この作業用装置が処理対象の工作物に対して所定の作業を実施するために準備されている条件である。
作業用装置の処理条件のとき、処理対象の工作物に対して作業を実施できるようにするために、装置は処理対象の工作物のすぐ近くに配列されることが好ましい。
作業用装置の準備完了条件のとき、装置は、処理条件より処理対象の工作物から大きい間隔で配列されることが望ましい。
作業用装置のアクセス条件のとき、装置は、処理対象の工作物から間隔を置いてかつ/又は遠くに配列されることが好ましい。好ましくは、作業用装置がアクセス条件のとき、装置は、少なくとも部分的にアクセス領域内に配列されるか又はアクセス領域に隣接する。
少なくとも1つのアクセス領域は、処理領域とは空間的に別のかつ/又は処理領域から分離された領域であることが好ましい。
特に、処理領域と少なくとも1つのアクセス領域との間には空間的重なりがないことが好ましい。
処理領域及び少なくとも1つのアクセス領域は、ハウジングによって取り囲まれる処理システムの処理空間の小領域であることが好ましい。処理システムの処理空間は、このように処理領域及び少なくとも1つのアクセス領域を備えることが好ましい。
ここで、処理空間は、特に土台壁特に人がアクセス可能なフロア、被覆壁特にフィルタ被覆、及び相互に対向して配列された2つの側壁を境界とする。空間において残る2つの方向における境界を定めるために、1つ又は複数の別の側壁、1つ又は複数のロック特にエアロック、1つ又は複数のゲート及び/又はドアなどが設置される。
好ましくは、作業用装置の1つ又はそれ以上特にその全ては、永久的に又は少なくともほぼ永久的にかつ/又は全面的に又は少なくともほぼ全面的に処理空間内に特に2つの側壁の間に、配列される。好ましくは、作業用装置は、保守作業及び/又はセットアップ作業を実施するために処理空間から取り除かれない。
好ましくは、全ての作業用装置は、工作物に対して処理手順が実施される間、処理空間内に留まる。
好ましくは、全ての作業用装置は、横断面が運搬方向に処理空間及び/又は処理システムの両端までシフトするとき運搬方向に対して直交して走る処理空間の最小又は最大横断面を幅とする空間領域内に、永久的に又は少なくともほぼ永久的にかつ/又は全面的に又は少なくともほぼ全面的に在るか、又はそこに留まる。
アクセス領域の1つ又はそれ以上特にその全ては、常に静止しているように配列されることが好ましく、特に、処理空間内の単一の場所にそれぞれ永久的に配列されることが好ましい。
好ましくは、全てのアクセス領域は、横断面が運搬の方向に処理空間及び/又は処理システムの両端までシフトするとき、運搬方向に対して直交して走る処理空間の最小又は最大横断面を幅とする空間領域内に、永久的に又は少なくともほぼ永久的にかつ/又は全面的に又は少なくともほぼ全面的に在るか、又はそこに留まる。
好ましくは、処理システムは、工作物を運搬するための運搬装置を備え、工作物は、運搬方向に、処理領域の中まで、処理領域を通過して及び/又は処理領域から、運搬可能であることが好ましい。
ここで、運搬装置は、例えば処理システムの処理ラインの場合単一方向に運搬可能とすることができる。更に、運搬装置によって、工作物は、例えば、供給開口を通過して処理空間の中へ様々な方向に運搬可能とすることができ、処理が完了したら、再び同じ供給開口を通過しして処理空間から運搬可能とすることができ
る。
運搬装置は、処理システムの土台壁の上方で特に処理システムの人がアクセス可能なフロアの上方で工作物を運搬するように配列されることが好ましい可能性がある。
特に、重力方向に関して最上部にある運搬装置の上面は、処理システムの処理空間の人がアクセス可能なフロアと同じレベルに配列される。
あるいは、重力方向に関して最上部にある運搬装置の上面は、処理システムの処理空間の人がアクセス可能なフロアの上方、少なくとも約30cm、例えば少なくとも約40cm、特に約50cmに配列できる。代りとして想定できるフロアレベルの運搬装置と比較して、これによって、処理空間において複数の及び/又は付加的作業用装置のために拡大された空間領域を生成できる。更に、これによって、1つ又は複数の作業用装置へのアクセス可能性を最適化できる。
運搬装置全体特に処理空間に配列される運搬装置のコンポーネントの全ては、土台壁の上方に特に処理空間の人がアクセス可能なフロアの上方に配列されると好ましい可能性がある。
処理システムは、異なる高さに延びる人がアクセス可能なフロアを持つと好ましい可能性がある。人がアクセス可能なフロアは、特に格子状フロアであるか又は格子状フロアを含む。
好ましくは、人がアクセス可能なフロアの正常レベルは、処理空間の入口領域及び/又は出口領域に設置される。正常レベルは、特に、既存の安全規則を遵守しながら、例えば多くとも約10cm、特に多くとも約5cmの運搬装置によって形成された障害物の最大高さを遵守しながら、運搬装置を跨げるようにする高さレベルである。
好ましくは、処理領域において特に入口領域と出口領域との間に、降下レベルがあり、ここでは、人がアクセス可能なフロアは、入口領域及び/又は出口領域においてより低い。降下レベルの領域において、人がアクセス可能なフロアは、正常レベルより少なくとも約300mm、例えば少なくとも約400mm、特に約500mm低いことが好ましい。
好ましくは、降下レベルと正常レベルとの間は1段又は複数段の階段によって接続され、1段又は複数段の階段は、例えば、運搬方向に対して水平にかつこれに直交して延びる横断方向に関して見たとき2つのアクセス領域の間に、特に工作物を運搬するための運搬装置の両側に、配列される。
処理システムは、それぞれ1つ又は複数の作業用装置を案内するための1つ又は複数の案内要素を備えると好ましい可能性がある。
処理システムの案内要素の1つ又はそれ以上特にその全ては、土台壁の上方に特に処理空間の人がアクセス可能なフロアの上方に配列されると好ましい可能性がある。これによって、処理システムのコンポーネントにアクセスし易くできる。
本発明に従った処理システムは、複数の作業用装置を有することが好ましい。特に、保守及び/又はセットアップのために特に清掃のために、作業用装置は、アクセス領域から及び/又はアクセス領域においてアクセス可能であることが好ましい。
複数の作業用装置が、少なくともそのアクセス条件のとき、共通アクセス領域から及び/又は共通のアクセス領域においてアクセス可能であると有利である可能性がある。
好ましくは、少なくとも1つのアクセス領域は、複数の作業用装置と関連付けられる。
各アクセス領域はそれぞれ複数の作業用装置と関連付けられると好ましい可能性がある。
更に、各作業用装置を厳密に1つのアクセス領域と関連付けることができ、この場合、少なくとも1つの作業用装置は、それぞれ1つ又は複数の別の作業用装置と共通アクセス領域を共有することが好ましい。
1つ又は複数の作業用装置は、移動可能であるように配列及び/又は形成されることが好ましい。本出願において、この種の作業用装置を、特に可動作業用装置と呼ぶ。
1つ又は複数の作業用装置は、特に1つ又は複数の案内要素に沿って、特に案内方向に変位可能である。
ここで、案内方向は、特に運搬装置の運搬方向に対して少なくともほぼ平行である。
1つ又は複数の作業用装置は、少なくとも部分的に少なくとも1つのアクセス領域の中まで及び/又は少なくとも1つのアクセス領域まで移動可能であると好ましい可能性がある。
1つ又は複数の作業用装置は、全体としてかつ/又はそれ自体が移動可能であることが好ましい。
1つ又は複数の作業用装置が、各々、例えば案内要素上に配列される作動ベースを持つと好ましい可能性がある。更に、1つ又は複数の作業用装置は、各々、1つの作業を実施するための作動要素を備えると好ましい可能性がある。
作動要素と作動ベースは、作動アーム特にロボットアームによって相互に接続されると好ましい可能性がある。
したがって、作動要素は、特に作動ベースに対して移動可能であるように配列及び/又は形成される。
1つ又は複数の作業用装置の1つ又は複数の作動要素は、少なくとも1つのアクセス領域の中へ及び/又は少なくとも1つのアクセス領域まで移動可能であると好ましい可能性がある。それぞれの作業用装置の作動ベース及び/又は作動アームは、この場合特にアクセス領域の外部に及び/又はこれから間隔を置いて配列できる。
作業用装置は、異なるアクセス条件で配列されるように構成されると好ましい可能性がある。この場合、特に人にとってのリスク条件に応じて、例えば作動要素及び/又は作動アームにおける異なる電圧の結果として、それぞれの作業用装置の相互に異なる部品及び/又はコンポーネントは、異なるアクセス条件の下で、人特に作業員がアクセス可能である。
1つ又は複数の作業用装置は、各々、1つ又は複数の作動要素特に1つ又は複数の塗布要素及び/又は操作要素を持つと好ましい可能性がある。
作動要素の1つ又はそれ以上特に作業用装置の全ては、特にそれぞれの作業用装置のアクセス条件にあるとき、部分的に及び/又は全面的にかつ/又は同時に及び/又は順次にアクセス領域の中へ移動可能でありかつ/又はアクセス領域まで移動可能である。
作動アームは、特に多軸的に及び/又は複数のジョイントによって移動可能及び/又は変位可能である。例えば、5軸、6軸又は7軸構成を与えることができる。
処理システムは、1つ又は複数の分離要素特に分離壁を備えると好ましい可能性があり、分離壁によって、少なくとも1つのアクセス領域と処理領域が相互に分離される。
少なくとも1つのアクセス領域と処理領域は、1つ又は複数の分離要素特に分離壁における1つ又は複数のアプローチ開口によって相互に接続されることが好ましい。
1つ又は複数のアプローチ開口は、特に、1つ又は複数の分離要素の開口及び/又は凹部である。
分離壁の形式を取る分離要素の代わりに又はこれに加えて、例えば送込み空気流を供給するために1つ又は複数のノズルを設置できる。1つ又は複数のノズルによって、特にエアカーテン特に送込みエアカーテンを生成することが可能であり、これによって、処理領域と少なくとも1つのアクセス領域は相互に分離可能である。
特に、1つ又はノズルによって、処理領域の中の空気が少なくとも1つのアクセス領域の中へ流れ込むのを防止できる。
1つ又は複数のノズルによって、好ましくは、処理システムのエアーテン装置が形成される。更に、1つ又は複数のノズルはエアカーテン装置の構成部分を形成できる。
特に、特に処理領域と1つ又は複数のアクセス領域との間の空気の交換を防止する又は少なくとも最小限に抑えるために、1つ又は複数のノズルによってエアカーテン例えば送込みエアカーテンを、1つ又は複数のアプローチ開口において生成可能とすることができる。
1つ又は複数のノズル特にスロットノズルは、重力方向に関して1つ又は複数のアプローチ開口の上方に特に1つ又は複数のアプローチ開口の上縁に直接及び/又はそのすぐ上に及び/又はその上方に間隔を置いて配列されると有利である可能性がある。
1つ又は複数のノズルは、ノズルによって与えられるガス流特に空気流の流れの主方向が、重力方向と少なくとも約5°特に少なくとも約10°の、かつ/又は多くとも約30°、特に多くとも約20°の角度(α、アルファ)を形成するように、配列され、そのような形式を取ると好ましい可能性がある。
更に、ノズルは、ノズルによって与えられるガス流特に空気流の流れの主方向が重力方向との間に調節可能な角度(α、アルファ)を形成するように、可変的に特に可変的かつ/又は調節可能に配列及び/又は形成でき、角度は、少なくとも約0°~約90°、特に少なくとも約5°~約45°の間で連続的に又は離散段階的に調節可能であることが好ましい。
1つ又は複数の偏向要素は、重力方向に関して1つ又は複数のアプローチ開口の上方に特に1つ又は複数のアプローチ開口の上縁のすぐ上に配列できる。1つ又は複数の偏向要素によって、処理領域の中を重力方向に下向きに案内される空気流特に再循環空気流は、1つ又は複数のアプローチ開口から離れて特に重力方向に関して直交してアプローチ開口から離れて突出する方向に逸れるように構成される。
1つ又は複数の偏向要素及び/又は1つ又は複数のノズルを一方としアプローチ開口の上縁を他方としてその間の間隔は、多くとも約700mm、特に多くとも約500mm、例えば多くとも約200mmであることが好ましい。その結果、アプローチ開口の領域において、好ましくは低い流量でかつ低い容積流量の均等の流れを生成できる。
空気流を偏向させる偏向要素の上面が重力方向との間に少なくとも約10°、特に少なくとも約20°の、かつ/又は多くとも約40°、特に多くとも約30°の角度(β、ベータ)を形成すると好ましい可能性がある。
本発明の1つの実施形態において、1つ又は複数のノズル特にスロットノズル及び1つ又は複数の偏向要素は、重力方向に関して1つ又は複数のアプローチ開口の上方に、特に1つ又は複数のアプローチ開口の上縁のすぐ上に配列できる。1つ又は複数のノズルは、1つ又は複数の偏向要素の下方に配列され、かつ/又は1つ又は複数の偏向要素のすぐ下に配列された空間領域へ通じる。
1つ又は複数のノズル特にスロットノズルは、処理領域の中へ又は処理領域の方向に分離要素から突出することが好ましい。特に、1つ又は複数のノズル特にスロットノズルは、それ自体で又は偏向要素と一緒に、断面で見たとき、少なくともほぼ三角形の形を取ることができ、三角形の一辺は少なくともほぼ水平に走ることが好ましい。
特に流れを安定させるために、1つ又は複数のアプローチ開口及び/又は1つ又は複数の分離要素は、各々1つ又は複数の分流要素特に側方分流要素を備えることができる。これによって、空気流は、1つ又は複数のアプローチ開口を取り囲むエリアにおいて影響を受けることができる。
1つ又は複数の分流要素特に側方分流要素は、安定化要素であることが好ましい。
1つ又は複数の側方分流要素は、特に1つ又は複数のアプローチ開口の1つ又は複数の側縁に隣接してかつ/又はこれから間隔を置いて配列されると好ましい可能性がある。1つ又は側方分流要素は、それぞれの側方分流要素を受ける又は支える又は支持する分離要素に対して少なくともほぼ垂直にかつ/又は少なくともほぼ直交して延びることが好ましい。
特に、各場合に、側方分流要素は、1つ又は複数のアプローチ開口の各側に配列される。
側方分流要素は、相互に対して少なくともほぼ平行に配列及び/又は形成されることが好ましい。
1つ又は複数の偏向要素、1つ又は複数のノズル及び/又は1つ又は複数の分流要素特に側方分流要素は、それぞれのアプローチ開口を取り囲み特に平面的である分離要素部分が形成されるようにそれぞれのアプローチ開口から間隔を置いて配列でき、これに沿って及び/又はこれによって、可能な限り乱れの無いかつ/又は層状の空気流が得られる。
分離要素部分が、それぞれのアプローチ開口の下方で特に平面的である形式を取りかつ/又は偏向要素及び/又は分流要素を備えないと有利である可能性がある。この場合、渦流の形成を防止できる。
分離要素部分は、好ましくは1つの側で、2つの側で、3つの側で又は4つの側で特に上向きに、下向きに及び/又は側方へ、特にそれぞれの場合に少なくとも約50mm、好ましくは少なくとも約100mm、例えば少なくとも約150mmの距離をアプローチ開口から離れるように延びる。これは、アプローチ開口の領域の流れを一様にできる。
少なくとも1つの分離要素特に少なくとも1つの分離壁によって処理領域から分離されるアクセス領域及び/又は空間領域は、いわゆるキュービクル又は保守タワーであるか、又はキュービクル又は保守タワーを形成することが好ましい。
好ましくは、空気案内装置によって、空気流は、特に1つ又は複数のアクセス領域及び/又は1つ又は複数のノズル例えば1つ又は複数のエアカーテン装置の1つ又は複数のノズルへ供給可能である。
一次供給空気流は、吸引によって引き込まれかつ/又は調整されて、その後各アクセス領域又はエアカーテン装置へ空気流として供給できる。あるいは、各空気流は、他の空気流から独立して各アクセス領域又はエアカーテン装置のために別個に供給及び/又は調整できる。
好ましくは、空気流は、2つの部分空気流(stream part)に分割でき、1つの部分空気流はアクセス領域へ供給可能であり、別の部分空気流は、1つ又は複数のノズル例えばエアカーテン装置の1つ又は複数のノズルへ供給可能である。この場合、分割は、アクセス領域のすぐ上流で及び/又は1つ又は複数のノズルのすぐ上流で行うことができる。
例えば1つ又は複数の弁又はダンパを使用して開ループ又は閉ループ制御によって手動又は自動で制御可能であれば好ましい可能性がある。この場合、好ましくは、特に処理システムの処理領域における空気流パラメータに応じて及び/又は供給及び/又は分割される又は分割されるべき空気流の空気流パラメータに応じて、開ループ又は閉ループ制御によって分割を制御するための形式を取りそのために構成される制御装置を備えることが好ましい。
空気流特に部分空気流は、例えばアクセス領域のすぐ上のフィルタカバー又はプレナムによってアクセス領域へ供給される。あるいは又はこれに加えて、空気流特に部分空気流は、アクセス領域の中又はアクセス領域の上方の1つ又は複数のノズルによって、例えばクオーターシリンダの形式の及び/又は四分の一円の断面を有しかつ例えばアクセス領域の被覆と分割壁との間の1つ、2つ又は2つを超える縁領域に沿って配列される1つ又は複数のファンノズルによって、アクセス領域へ供給できる。
例えば、相互に対向して配列された2つのノズル特にファンノズルは、入場開口の両側に及び/又はアプローチ開口の両側に配列できる。
ファンノズルの形式を取るノズルの代わりに又はこれに加えて、1つ又は複数の三角形ノズルも設置できる。
ノズル特にファンノズルは、アプローチ開口が配列される分離要素の側に配列されると好ましい可能性がある。別のノズル特に更なるファンノズルが、この側に対向する側に配列されることが好ましい。
特に、エアカーテン装置の使用は、例えば1つ又は複数のアクセス領域へ供給される所定量の新鮮空気が、処理領域において予設定された空気パラメータを守るための所定量の新鮮空気に加えて提供及び/又は供給される必要を無くすことができることが好ましい。
むしろ、1つ又は複数のアクセス領域へ供給されるとき、再循環空気流の中の新鮮空気流の容積割合は、多くとも約20%、特に多くとも約15%、例えば多くとも約10%、好ましくは多くとも約5%で供給されると好ましい可能性がある。その結果、好ましくは、人がアクセス可能な大気は、1つ又は複数のアクセス領域において維持でき、好ましくは同時に処理領域において爆発性大気を回避できる。
エネルギーの観点から、供給される新鮮空気流の最適割合(容積で)は、再循環空気流の約3%~7%(容積で)であることが好ましい。
更に、気候条件及び再循環空気流(容積で)の中の新鮮空気流の割合(容積で)に応じて、新鮮空気流の温度と再循環空気流の温度との温度差は、多くとも約7℃、特に多くとも5℃、好ましくは多くとも2℃であると、エネルギーの観点から見て有利な結果を生じる可能性がある。
アクセス領域の具体的例として、領域は下記の寸法(それぞれの場合にアクセス領域の境界を成す壁の間の内部寸法)を持つことができる:
土台表面積 約1500mm x1500mm
高さ 約2500mm
それぞれのアクセス領域へ供給される空気の容積流量は、多くとも約400m3/時、例えば少なくとも約600m3/時で、かつ/又は多くとも約1500m3/時、例えば多くとも約1000m3/時であることが好ましい。特に、例えば860m3/時の空気の容積流量が有利である可能性がある。
アクセス領域を通過して流れる空気の流量は、平均で少なくとも約0.1m/秒、例えば少なくとも約0.14m/秒で、かつ/又は多くとも約0.3m/秒、例えば0.16m/秒であることが好ましい。特に、この種の約0.16m/秒の流量が有利である可能性がある。
処理領域を通過して流れる空気の流量は、中心において及び/又は平均で好ましくは少なくとも約0.2m/秒、例えば少なくとも約0.3m/秒、かつ/又は多くとも約0.6m/秒、例えば多くとも0.5m/秒とすることができる。特に、この種の約0.35~0.4m/秒の流量が有利である可能性がある。
処理領域の縁領域において及び/又は運搬の方向に見て処理領域の上流及び/又は下流において、空気の流量は、平均で、少なくとも約0.1m/秒、例えば少なくとも約0.2m/秒で、かつ/又は多くとも約0.4m/秒、例えば多くとも約0.3m/秒であると好ましい可能性がある。特に、この種の流量が、0.22m/秒~約0.28m/秒であると有利である可能性がある。
処理領域における平均流量、特にシンクレートは、アクセス領域における平均流量特にシンクレートより大きいか、又は少なくともこれとほぼ同じ程度であることが好ましい。特に、多くとも約5%の偏差が与えられる。
アプローチ開口の上流と下流のシンクレートに大きな差がある場合、圧力差が生じ、その結果、2つの空気流が混合される可能性がある。エアカーテンは、この交換を最小限に抑えて、再循環空気と新鮮空気の分離を安定化する。
アクセス領域における速度が低い場合、エアカーテンを形成する空気は、最適の流体的分離を得るために加速しなければならない。
処理領域とアクセス領域との間の分離効果を最小限に抑えるために、エアカーテンの代りに又はこれに加えて、アプローチ開口を少なくとも部分的に又は全面的に開閉するための機械的閉鎖装置を設置できる。例えば、サルーンドア又はスライドウィンドウが想定できる。機械的閉鎖装置は、作業用装置がアクセス条件にされる場合、特に閉鎖装置の閉鎖要素と1つ又は複数の作業用装置との衝突を避けるために、監視可能であることが好ましい。
空気流の温度は、アクセス領域からの処理領域の流体的分離に影響を与える可能性がある。好ましくは、この理由で、処理領域における空気流とアクセス領域における空気流との間の温度差は、多くとも約10K、特に多くとも約7K、例えば多くとも約4Kである。
1つ又は複数のアクセス領域のための供給空気として、例えば、きれいな空間からの空気を使用できる。この場合、処理領域の再循環空気流の温度が約23℃の場合、空気は、例えば、約16℃~約30℃の温度範囲になければならない。
1つ又は複数のアプローチ開口は、例えば常に開放できる。
あるいは又はこれに加えて、1つ又は複数のアプローチ開口は、例えばモーターによって閉鎖可能特に自動的に閉鎖可能とすることができる。更に、1つ又は複数のアプローチ開口の手動開放及び手動閉鎖を可能にすることができる。
1つ又は複数のアプローチ開口を閉鎖するために、特に1つ又は複数のフラップ及び/又はスライダを設置できる。
1つ又は複数の作業用装置がアクセス条件に置かれ、それぞれのアプローチ開口と関連付けられるアクセス領域からアクセス可能となる場合及び/又はその場合直ちに、1つ又は複数のアプローチ開口が自動で開放されると、好ましい可能性がある。
好ましくは、それぞれのアプローチ開口は、作業用装置が再び準備完了条件及び/又は処理条件にされかつ/又はアクセス領域を離れると、例えば自動的に閉鎖される。
1つ又は複数のアプローチ開口特にアプローチ開口の全ては、処理空間の高さ(特に被覆壁と土台壁との間の間隔)の、多くとも約40%、例えば多くとも約20%、好ましくは多くとも約10%に対応する高さ特に内部クリアランスを持つことが好ましい。
1つ又は複数のアプローチ開口特にアプローチ開口の全ての幅特に内部幅は、処理空間の幅(特に処理空間の垂直長手中心平面に関して相互に対向する側壁の間の間隔)の、多くとも約20%、特に多くとも約10%、例えば約5%であることが好ましい。
好ましくは、1つ又は複数の分離要素によって処理領域から分離され特にアクセス領域を備える又はこれを形成する処理空間の空間領域は、処理空間の全高(特に土台壁と被覆壁との間の間隔)の少なくとも約50%、好ましくは少なくとも約80%に延びる。
1つ又は複数のアプローチ開口は、1つ又は複数の分離要素、特に分離壁に配列されると好ましい可能性あり、1つ又は複数の分離要素は、特に運搬及び/又は案内方向を横切って、好ましくは少なくともほぼこれに直交して配列される。
1つ又は複数のアプローチ開口は、処理システムの処理空間の上半分及び/又は上部又は中央3分の1に配列されると好ましい可能性がある。
特に、1つ又は複数のアプローチ開口は、特にそれぞれのアプローチ開口の中点に関して、1つ又は複数の分離要素によって分離される処理空間の空間領域において人がアクセス可能なフロアの上方の少なくとも約80cm、例えば少なくとも約1mに、かつ/または多くとも約1.80m、例えば多くとも約1.50mに配列できる。その結果、人が、1つ又は複数の作業用装置の1つ又は複数の作動要素へ簡単にアクセスできるようにする。
したがって、少なくとも1つのアクセス領域は、好ましくは運搬方向に対して平行のかつ/又は案内方向に対して平行の1つ又は2つの方向から、処理領域から又は処理領域とそれぞれのアクセス領域との間に配列された中間領域からアクセス可能である。
あるいは又はこれに加えて、1つ又は複数のアプローチ開口は、1つ又は複数の分離要素特に分離壁に配列でき、1つ又は複数の分離要素は、運搬方向及び/又は案内方向に対して少なくともほぼ平行に配列及び/又は指向される。
1つ又は複数のアクセス領域特にアクセス領域の全ては、それぞれのアクセス領域と関連付けられる作業用装置を案内するための案内要素の1つ又はそれ以上特にその全てより、処理空間の垂直長手中心平面の方向により近くに配列されるか又は処理空間の垂直長手中心平面の方向に更に延びることが好ましい。
少なくとも1つのアクセス領域と処理領域を相互に分離する1つ又は複数の分離要素特に分離要素の全ては、処理空間を取り囲む側壁の内面(処理領域に面する)に配列されかつ/又は位置付けられることが好ましい。
特に、好ましくは、少なくとも1つの側壁の少なくとも一部分は、1つ又は複数のアクセス領域の1つ又は複数の境界壁を形成する。1つ又は複数の入場開口、特に1つ又は複数のドアは、1つ又は複数の分離要素によって処理領域から分離される処理空間の空間領域に処理空間外部から1人又は複数の人がアクセスできるように、それぞれの側壁の1つ又は複数の部分に配列されると、好ましい可能性がある。
1つ又は複数のアプローチ開口は、各々、複数の開口部分を有し、これによって、それぞれのアプローチ開口の様々な寸法の自由断面が通過可能又はブロック可能であると有利である可能性がある。
例えば、処理システムのそれぞれの作動モードに応じて及び/又は1つ又は複数の作業用装置におけるそれぞれの保守又はセットアップ作業に応じて、1つ又は複数のアプローチ開口の異なる開口部分が、特に1つ又は複数の機械的閉鎖要素によって通過可能又はブロック可能であると好ましい可能性がある。
更に、アプローチ開口の1つ又はそれ以上又はその全ては、例えばそれぞれのアプローチ開口の開口部分の全てを閉鎖することによって、完全にブロック可能とすることができる。
開口部分は、相互に重なるように、相互に隣接するように又は相互に間隔を置くように、配列できる又はそのような形式を取ることができる。
開口部分の1つ又はそれ以上又はその全ては、例えば1つ又は複数のヒンジ又はスライド要素によって選択的に開放位置又はブロック位置にされるように構成される1つ又は複数のフラップ又はドアによって機械的に閉鎖可能であると有利な可能性がある。
アプローチ開口の1つ又はそれ以上又はその全ての開口部分の1つ又はそれ以上又はその全てを閉鎖するために、ブロック要素の1つ又はそれ以上又はその全ては、部分的に又は全面的に透明な形式を取り、特に人が透かし見ることができるように構成されると、好ましい可能性がある。特に、ブロック要素の1つ又はそれ以上又はその全ては、透明材料から形成でき又は透明材料を含むことができる。あるいは又はこれに加えて、ブロック要素の1つ又はそれ以上又はその全ては、完全に連続的ではなく例えば格子状に中断されるような形式を取りかつ/又はそのように配列できる。
ブロック要素の1つ又はそれ以上又はその全ては、自動的に特に自律的に及び/又は機械的に駆動されてブロック位置及び/又は開放位置になるように構成されると、有利である可能性がある。
あるいは又はこれに加えて、更に、ブロック要素の1つ又はそれ以上又はその全ては、手動で特に人例えば作業員によって、ブロック位置及び/又は開放位置にされるように構成できる。
ブロック要素の1つ又はそれ以上又はその全ての位置は、制御装置によって測定可能であり、特にセンサによって検出可能であることが好ましい。
本発明の1つの実施形態において、人特に作業員がアクセス領域へ入るための入場開口は、ブロック要素の1つ又はそれ以上又はその全てがそれぞれの予設定位置に配列される場合のみ開放可能であるようにできる。この場合、入場開口は、入場を拒否するために特に機械的に又は空気圧によって閉鎖される又は閉鎖可能とすることができる。
ブロック要素の1つ又はそれ以上又はその全ての上記の変形の代わりに又はこれに加えて、ブロック要素の1つ又はそれ以上又はその全ては、作業用装置によって特にアクセス領域においてアクセスできる作業用装置によって作動されるように構成できる。例えば、アプローチ開口のブロック要素の1つ又はそれ以上又はその全ては、作業用装置がアプローチ開口を通過して延びる又は突出する又はアプローチ開口まで突出する場合作業用装置によって作動される特に押し開かれる又はその他の開放位置にされるように構成できる。ブロック要素の1つ又はそれ以上又はその全ては、作業用装置がアプローチ開口から取り除かれたらブロック位置に戻されるように構成されると好ましく、特に、ブロック要素は自動的にリセットされるような形式を取ることができる。
エアカーテンは、処理システムの1つ又は複数のノズルによって生成でき、処理領域と少なくとも1つのアクセス領域は、エアカーテンによって相互から分離される。
1人又は複数の人が、特にアクセス領域へ入ることができる。
1つ又は複数の入場開口は、特に処理システムを取り囲むエリアとの好ましくない空気の交換を回避するために、閉鎖可能であることが好ましい。
空気の交換を最小限に抑えるため及び/又は処理空間への汚染物質の侵入を最小限に抑えるために、入場開口はロック及び/又はエアカーテン及び/又は圧縮空気シャワーなどを備えることができる。
アクセス領域は、処理システムのハウジングの外部から入場開口特にドアを通過して人がアクセス可能であることが好ましい。
アクセス領域は、処理領域からアプローチ開口を通過して1つ又は複数の作業用装置がアクセス可能であることが好ましい。
特に、アクセス領域は、直接、処理領域からアプローチ開口を通過して1つ又は複数の作業用装置がアクセス可能である。
更に、特に、アクセス領域は、処理システムのハウジングの外部から直接、入場開口を通過して人がアクセス可能である。特に、人は、アクセス領域に到達するために処理領域を通る必要がない。
好ましくは、人は、アクセス領域に到達するために処理領域の大気と接触しない。
好ましくは、アクセス領域は、処理領域の気体組成とは異なる気体組成、特により低い有毒物質負荷、例えばより小さい溶剤濃度を持つ。
アクセス領域において、好ましくは永久的に、人が保護なしにそこに居られるようにする大気が優勢であり、一方、処理領域においては、より高い濃度の有毒物質、特により高い濃度の溶媒特に有害物質負荷を持つ例えば職場にとっての最大濃度を超える溶媒濃度を持つ有毒物質がある可能性がある。
本発明の1つの実施形態において、処理システムは、再循環空気供給装置及び/又は送込み空気供給装置を備える空気供給装置を備えることができる。
再循環空気供給装置によって、再循環空気流は、複数回、処理領域の中を案内されることが好ましい。
送込み空気供給装置によって、送込み空気流は、特に新鮮空気流及び/又はファクトリ空気流は、1つ又は複数のアクセス領域へ供給可能であることが好ましい。
特に、送込み空気供給装置によって、それぞれの送込み空気流は、1つ又は複数の分離要素によって処理領域から分離される処理空間の空間領域の各々へ供給可能である。
概略的に、送込み空気は、例えば新鮮空気及び/又はファクトリ空気である。送込み空気は、未調整及び/又は未変更でそれぞれの供給源(例えば周囲エリアから及び/又は工場から)から供給できる。あるいは、調整済み供給を行うことができ、この場合、特に加熱、冷却、加湿及び/又は除湿によって調整される又は調整済みである。
空気供給装置によって、好ましくは、別個の空気が、一方で1つ又は複数のアクセス領域に対して及び他方で処理領域に対して供給でき、その結果、特に、異なる有毒物質負荷、特に異なる溶媒濃度が取得可能であり、特に調節可能である。好ましくは、人の最適保護の観点から、これによって、1つ又は複数のアクセス領域において有毒物質濃度を最小限に抑えることができる。例えば、出来る限りエネルギーを節約するように処理システムを作動する観点から、処理領域の中を案内される空気は、複数回再循環されるので、排気ガスを純化する純化費用及び必要な空気の全量を調整する調整費用が最小限に抑えられる。
再循環空気供給装置によって、処理領域からの再循環空気流及び1つ又は複数のアクセス領域からの送込み空気流は、組み合わせて共通空気流にできると有利である可能性がある。
再循環空気供給装置によって、好ましくは、共通空気流の少なくとも部分空気流(容積で)は、再び再循環空気流として処理領域へ供給可能である。
排気ガスガイドによって、好ましくは、共通空気流の部分空気流(容積で)は、排気として外へ案内されるように構成される。
特に、好ましくは、共通空気流を純化するためのストリッピング装置の下流で、共有空気流は、部分空気流に(容積で)分割され、これが、再び処理領域へ供給され、排気空気流は、例えば熱純化装置特に再生式熱排気ガス純化装置によって純化され、最終的に周囲エリアへ排出されるか又は別の様式で再利用される。
アクセス領域の1つ又はそれ以上特にその全ては、1つ又は複数の分離要素によって処理領域から分離される処理空間の空間領域の、重力方向に見て特に上端に配列されるそれぞれの引入れ口を持つと有利である可能性がある。
引入れ口は、特に、処理空間の被覆領域特に被覆壁に配列される。
更に、アクセス領域の1つ又はそれ以上特にその全ては、1つ又は複数の分離要素によって処理領域から分離される空間領域の、重力方向に見て特に下端に配列されるそれぞれの排出口を持つことができる。
1つ又は複数の排出口は、処理領域に、特に重力方向に関して底部に在る処理領域の底部領域に通じることが好ましい。
排出口の1つ又はそれ以上又はその全ては、弁装置又はフラップ装置によって例えば手動で又は自動的に容積流量を調節するため特に開ループ又は閉ループ制御によって制御するために、それぞれの横断面に関して調節可能であると好ましい可能性がある。その結果、特に処理空間内及び/又は少なくとも1つアクセス領域内の流れの条件及び/又は流れの案内に対して影響を与えることが可能である。
あるいは又はこれに加えて、アクセス領域の1つ又はそれ以上特にその全ては、アクセス領域へ供給される空気流のために単一の排出口を形成するために、1つ又は複数のアプローチ開口以外に別個の排出口を持たないようにできる。
更に、特にアクセス領域から外へ案内される空気が処理領域の下流にあるときのみ処理領域から外へ案内される空気と組み合わされるように、1つ又は複数の排出口を、処理空間の下方に配列される生ガスシャフトへ通じさせることができる。
1つ又は複数のアプローチ開口及び1つ又は複数の排出口を通過する流れの断面は、1つ又は複数の引入れ口によって供給される送込み空気特に新鮮空気及びファクトリ空気が、アクセス領域からアプローチ開口を通過して処理領域の方向に流れるように選択されることが好ましい。
あるいは又はこれに加えて、1つ又は複数のアプローチ開口及び/又は1つ又は複数の排出口は、特に1つ又は複数の引入れ口によって1つ又は複数のアプローチ開口を通過して供給される送込み空気流の容積流量が適切に選択されることによって、処理領域から出てアクセス領域の中へ向かう空気流が生じるように、特にそれぞれの流れの断面に関して寸法を定めることができる。
本発明の別の展開において、アクセス領域の中を案内される送込み空気特に新鮮空気及び/又はファクトリ空気を、特に1つ又は複数の案内要素への再循環空気の好ましくない流出を防止するため及び/又は少なくとも最小限に抑えるために、1つ又は複数の案内要素を洗い流すために処理領域の中を案内される再循環空気によって好ましくは汚染無しで又は僅かな汚染で使用できるようにする。
再循環空気と送込み空気の混合物が、特に1つ又は複数の案内要素の領域において生成される。
処理システムは、処理システムを選択的に異なる作動モードにするように構成される制御装置を備えると有利である可能性がある。
特に下記の作動モードの1つ又はそれ以上が与えられる:
a)1つ又は複数の工作物が処理領域において1つ又は複数の作業用装置によって処理される、処理モード。この間、好ましくは、人は誰も1つ又は複数のアクセス領域に居ない又は居られない。この種の処理モードは、特に、送込み空気の必要を最小限に抑えるのに役立ち、この場合、特に、アクセス領域において優勢な大気は、保護なしでは人のアクセスに適さない。
b)1つ又は複数の工作物が処理領域において1つ又は複数の作業用装置によって処理される、安全モード。この間、好ましくは少なくとも1人の人が1つ又は複数のアクセス領域に居るか、又は居られる。この種の安全モードにおいて、好ましくは1つ又は複数のアクセス領域において優勢な大気は、人が保護なしでそこに居られるのに充分な低さの有毒物質負荷を持つ。特に、処理システムが安全モードで作動されるとき、最高許容職場濃度より低い有害物質負荷が、1つ又は複数のアクセス領域において与えられる。処理システムは、特に作業用装置に対して保守及び/又はセットアップ作業を実施し、同時に処理領域において工作物に対して別の処理手順を実施するために、安全モードにすることができる。したがって、好ましくは、1つ又は複数の作業用装置に少なくとも個別の保守及び/又はセットアップ作業を実施できるようにするために処理システムを完全に停止する必要がない。
c)処理領域において工作物の処理が一切行われない、保守モード。処理システムは、1つ又は複数の作業用装置がアクセス条件のときでもアクセス領域において又はアクセス領域からアクセスできない処理システムのコンポーネントまたは部品を保守する必要がある場合に限り保守モードにされることが好ましい。
例えば、例えば1つ又は複数の入場開口に配列される1つ又は複数のセンサを使用して、かつ/又は保守予測及び/又は保守計画に基づいて、処理システムを、好ましくは制御装置によって、必要に応じて自動的に処理モード、安全モード又は保守モードにすることができる。
更に、好ましくは、1つ又は複数の作業用装置は、特にそれぞれの作業用装置がアクセス状態にされる場合、制御装置によって1つ又は複数の機能に関して自動的に活動停止できると好ましい。例えば、作業用装置の作動要素に加えられる高電圧を、関係する作動要素がアクセス領域に接近しかつ/又はアクセス領域の中へ移動したとき、オフに切り替えられる。
処理システムは、人への危険度に関して及び/又は工作物への汚染及び/又は損傷の可能性に関して格付けされる複数の安全領域及び/又は安全ステップを持つと好ましい可能性がある。
特に、安全領域及び/又は安全ステップは、処理領域からの距離が増大するにつれて低いリスクステップが与えられるように配列される。
個々の安全領域及び/又は安全ステップにおいて、工作物及び/又は作業用装置特に作動要素に異なる移動速度を与えることができ、好ましくは、最高移動速度は処理領域において許容され、最低速度は、アクセス領域又は人がアクセス可能な他の領域において許容されることが好ましい。その間に、移動の高速度と低速度との間に移行領域を与えるために、中間領域特に中間ステップを与えることができる。
処理システムは、それぞれ1つ又は複数の作動要素のために1つ又は複数の自動保守装置特に清掃装置を備えると好ましい可能性がある。特に、自動清掃装置は、特に1つ又は複数の作動要素を清掃するためのいわゆるベルクリーナとすることができ、1つ又は複数の作動要素は、特に塗布ヘッド特にスプレイヘッドとすることができる。
1つ又は複数の自動保守装置特に清掃装置は、例えば、アクセス領域の外部及び/又は1つ又は複数の分離要素特に分離壁の処理空間に面する側に配列できる。
あるいは又はこれに加えて、1つ又は複数の自動保守装置特に清掃装置を、アクセス領域内及び/又は1つ又は複数の分離要素特に分離壁の処理空間から離れた側に配列できる。
安全モードにおいて、1つ又は複数の作業用装置特に1つ又は複数の作業用装置の1つ又は複数の作動要素は、保守作業及び/又はセットアップ作業を人が実施できるように、少なくとも1つのアクセス領域の中へ及び/又は少なくとも1つのアクセス領域まで、特に時間的に順次に移動可能であると有利である可能性がある。特に、この場合、工作物処理特に工作物コーティングは安全モードにおいて中断されない。
アクセス条件にある1つ又は作業用装置は、特に保守作業及び/又はセットアップ作業を実施するために、少なくとも一時的に、その機能に関して処理システムの1つ又は複数の別の作業用装置と交換される。
処理システム、特に作業用装置は、劣化モードにおいて作動可能であることが好ましく、このモードにおいて、工作物を処理するために必要とされる作業の全てが、破損又は欠陥の場合にアクセス条件及び/又は破損条件になく準備完了及び/又は処理条件にある作業用装置に割り当てられる。
処理システムは、工作物を処理するために必要とされる作業を実施するために必要な作業用装置より多くの作業用装置を持つと好ましい可能性がある。このようにして、個々の又は複数の作業用装置を、それぞれ、順次に一時的に個々の仕事から切り離して、1つ又は複数の保守作業及び/又はセットアップ作業を実施するためにアクセス条件にすることができる。
処理システムは運搬装置を備えることができ、これによって、工作物は、処理領域の中へ、処理領域を通過して、及び/又は処理領域から運搬方向に運搬可能である。
好ましくは、少なくとも2つのアクセス領域が、運搬方向に対して平行の処理システムの垂直長手中心平面の相互に対向する側に配列及び/又は形成される。
このようにして、工作物は、特に両側からアクセス可能であり、好ましくは、両側から同時に及び/又はそれぞれ片側から順次に交互に処理できる。
あるいは又はこれに加えて、少なくとも2つのアクセス領域を設置でき、そのうち少なくとも1つのアクセス領域は運搬方向に見て処理領域の上流に配列され、少なくとも別の1つのアクセス領域は、運搬方向に見て処理領域の下流に配列される。
好ましくは、このようにして、少なくとも2つのアクセス領域は、処理領域及び/又は処理システムの運搬方向に対して直交する横断中心平面に関して相互に対向して配列される。
特に、2つ又は4つのアクセス領域を、各処理領域と関連付けることができ、アクセス領域は、特に、処理領域を取り囲む処理空間のコーナー領域に配列される。
処理領域の下方に、特に処理空間のすぐ下に、処理領域の中を案内される空気流から汚染物を剥がすためのストリッピング装置が配列されることが好ましい。
ストリッピング装置は、特に処理システムの生ガスシャフトによって処理領域に流体的に接続される。
処理領域から案内される空気流は、特に生ガスシャフトによって、ストリッピング装置の1つ又は複数のストリッピングユニットへ供給可能である。
生ガスシャフトは、特に、処理スペースの下方の実質的に中央に配列される。特に、生ガスシャフトは、処理システムの運搬方向に、例えば運搬装置のすぐ下に延びることが好ましい。
処理領域の上方に特に処理空間のすぐ上に、処理領域へ空気を供給するためのプレナムが配列されることが好ましい。
プレナムは、例えばスプリットプレナムであり、これによって、異なる空気流を処理空間の異なる領域へ供給できる。例えば、スプリットプレナムによって、再循環空気を処理領域へ供給し、例えば送込み空気特に新鮮空気及び/又はファクトリ空気を1つ又は複数のアクセス領域へ供給することができる。
更に、処理システムは、1つ又は複数の空気流を駆動するため、特に再循環空気流及び/又は送込み空気流及び/又は排気空気流を駆動するための1つ又は複数のベンチレータを備えることが好ましい。
特に、スプリットプレナムの使用及び/又は付加的ノズルの使用は、処理空間を異なるシンクレートを持つ領域に分割する効果を持つことができる。
特に、空気流特に再循環空気流は、1つ又は複数の空気流が1つ又は複数の別の領域特に1つ又は複数のアクセス領域へ供給されるより高いシンクレートで処理領域へ供給できる。
例えば、処理空間を、特に運搬方向に異なるシンクレートの領域に分割でき、最大シンクレートを持つ領域は処理領域の中央に配列されるか又は処理領域を備えることが好ましい。好ましくは、低いシンクレートの1つ又は2つ又は2つを超える領域は、運搬方向に見て最大シンクレートの領域の上流及び/又は下流に設置され、シンクレートは、最大シンクレートを持つ領域からの距離が増大するにつれて減少することが好ましい。
好ましくは、最大シンクレートを持つ領域のシンクレートは、少なくとも約0.25m/秒、例えば少なくとも約0.35m/秒で、かつ/又は多くとも約0.5m/秒、例えば多くとも約0.4m/秒、特に約0.35m/秒である。
この領域に直接隣接する領域の一方又は両方において、シンクレートは、少なくとも約0.15m/秒、例えば少なくとも約0.2m/秒で、かつ/又は多くとも約0.4m/秒、例えば多くとも約0.3m/秒、特に約0.25m/秒であることが好ましい。
最大シンクレートを持つ領域からの距離が増大するにつれて、少なくとも約0.05m/秒、例えば少なくとも約0.08m/秒、かつ/又は多くとも約0.3m/秒、例えば多くとも約0.2m/秒、特に約0.1m/秒のシンクレートを持つ少なくとも1つの領域が設置されることが好ましい。
アクセス領域の1つ又はそれ以上又はその全てへの空気の供給のために、好ましくは少なくとも1つの別個の空気ガイドが与えられる。
処理方法は、特に、工作物特に車体を処理するための方法である。
好ましくは、前記方法において、1つ又は複数の作業が、処理領域において1つ又は複数の作業用装置によって工作物に対して実施される。
更に、1つ又は複数の作業用装置は、特に保守作業及び/又はセットアップ作業を実施するために、アクセス条件にされることが好ましく、その後少なくとも1つのアクセス領域から及び/又は少なくとも1つのアクセス領域において、アクセス可能であることが好ましい。
好ましくは、処理システムは、選択的に異なる作動モードで作動され、特に、下記の作動モードの1つ又はそれ以上が与えられる。即ち、1つ又は複数の工作物が1つ又は複数の作業用装置によって処理領域において処理される処理モードであり、その間、好ましくは誰も1つ又は複数のアクセス領域の中に居ない又は居ることができない。及び/又は1つ又は複数の工作物が1つ又は複数の作業用装置によって処理領域において処理される安全モードであり、その間、好ましくは少なくとも1人の人が1つ又は複数のアクセス領域の中に居る又は居ることができる。及び/又は工作物の処理が処理領域において全く行われない保守モード。
相互に異なる作業用装置を順次にアクセス条件にし、かつ少なくとも1つの保守作業及び/又はセットアップ作業が作業用装置の各々に対して実施され、その間、処理領域において、アクセス条件にない1つ又は複数の作業用装置によって工作物を処理するために1つ又は複数の処理作業が実施され、特に中断なく継続及び/又は維持されると、好ましい可能性がある。
特に、複数の作業用装置は、作業用装置を交互に使用することによって保守及び/又はセットアップ時間を短縮できるようにするために、相互に重なるタスク領域を持つことができる。
本発明の1つの実施形態において、例えば外部塗装ロボットの形式を取る少なくとも1つの作業用装置は、1つ又は複数の他の作業用装置の利用可能性及び機能範囲に応じて、少なくとも1つの付加的タスク例えば内部塗装作業及び/又は操作作業特に工作物のボディボンネット又はドアの開閉手順を遂行できる。
更に、本発明の1つの実施形態において、例えば、内部塗装ロボットの形式を取る少なくとも1つの作業用装置は、1つ又は複数の他の作業用装置の利用可能性及び/又は機能範囲に応じて、少なくとも1つの付加的タスク例えば外部塗装作業又は操作作業特に工作物のボディボンネット又はドアの開閉手順を遂行できる。
1つ又は複数の操作作業特に工作物のボディボンネット又はドアの1つ又は複数の開閉手順が、複数の作業用装置、特にその主要タスクに関して異なる複数の作業用装置によって実施可能であると好ましい可能性がある。例えば、同じ少なくとも1つの操作作業は、塗装ロボットの形式を取る複数の作業用装置によって実施可能である。
少なくとも1つの操作作業は、工作物を処理するための処理手順のプロセスの細部に応じて、可変的に特に交互に工作物によって実施可能であれば好ましい可能性がある。特に、制御装置は、個々の場合においてどの作業用装置がそれぞれの操作作業を実施するかを処理手順のプロセスの細部に応じて制御装置によって選択可能であるような形式を取りそのように構成できる。
方法は、好ましくは処理システムに関して説明する個々の又は複数の特徴及び/又は利点を有する。
更に、好ましくは、処理システムは、方法に関して説明する個別の又は複数の特徴及び/又は利点を有する。
本発明の1つの実施形態において、処理システムは、それぞれ1つ又は複数の作業用装置が変位可能に上に配列される1つ又は複数の案内要素を備えることができる。1つ又は複数の案内要素特に案内要素の全ては、案内レールの形式を取ると好ましい可能性がある。
1つ又は複数の案内要素は、好ましくは特定の領域において又は全面的に少なくとも相互にほぼ平行に、かつ/又は特定の領域において又は全面的に処理システムの運搬装置の運搬方向に対して少なくともほぼ平行に、形成及び/又は指向される。
特に、1つ又は複数の案内要素によって案内されるように1つ又は複数の作業用装置が変位可能な案内方向は、運搬方向に対して少なくともほぼ平行であるか又はこれに対して傾斜又は直交する。
「少なくともほぼ」及び「約」又は「実質的に」は、特に、指定される値の多くとも約20%、好ましくは多くとも約10%の偏差を意味し、角度の場合、多くとも20°、特に多くとも10°、好ましくは多くとも5°の偏差が与えられる。
処理システムは、処理システムの垂直長手中心平面に関して同じ側特に処理領域を取り囲む処理システムのハウジング側壁に配列される2つ又は2つを超える案内要素を備えると有利である可能性がある。
処理システムの垂直長手中心平面は、特に、ハウジングの側壁の間に平行に通る平面である。
特に、垂直長手中心平面は、ハウジングの側壁の間の中央に配列される。
処理システムの垂直長手中心平面は、特に、側壁、1つ又は複数の作業用装置及び/又は1つ又は複数の案内要素及び/又は1つ又はアクセス領域にとって対称面を形成する。
処理システムは、処理システムの垂直長手中心平面に関して相互に対向する側に特に処理領域を取り囲む処理システムのハウジングの相互に対向する側壁に配列される2つ又は2つを超える案内要素を備えると有利な可能性がある。
好ましくは、処理システムは、運搬装置を備える。1つ又は複数の案内要素は、重力方向に関して運搬装置の下方に、特に重力方向に関して運搬装置の上の境界を成す運搬装置の上面の完全に下方に、配列されることが好ましい。
あるいは又はこれに加えて、1つ又は複数の案内要素は、重力方向に見て運搬装置の上方に、特に、重力方向に見て運搬装置の上の境界を成す運搬装置の上面より完全に上方に配列できる。
更に、あるいは又はこれに加えて、1つ又は複数の案内要素は、重力方向に見て運搬装置と同じレベルに、特に重力方向に見て運搬装置の上の境界を成す運搬装置の上面と同じレベルに配列できる。
複数の作業用装置は、処理システムの1つ又は複数の案内要素の案内方向に及び/又は処理システムの運搬装置の運搬方向に相互に通り越して変位可能であることが好ましい。
この場合、作動用装置は、それぞれの作業用装置の基本的移動可能性の結果として理論的には相互に衝突可能であるように形成されることが好ましい。即ち、特に少なくとも部分的に相互に重なる移動空間を占有する。
好ましくは、作業用装置は、その衝突を回避するようにプログラムされかつ/又は制御される。特に、重なり領域を回避して相互に通り越して移動可能な1つ又は複数の作業用装置の移動モード又は移動条件を設定できる。
特に、1つ又は複数の作業用装置は、それぞれの作業用装置が準備完了又は処理条件から外されてアクセス条件にされ、このために別の作業用装置を通り越して変位されるとき、移動モードにされる。
処理システムの1つ又は複数の案内要素は、各々、2つ又は2つを超える作業用装置を正確に案内することが好ましい。
特に、相互に異なる作業用装置が、それぞれの場合に案内要素の1つのみで案内される。
共通アクセス領域が複数の作業用装置と関連付けられ、共通アクセス領域から及び/又はここにおいて、少なくともそのアクセス条件のとき作業用装置がアクセス可能であると好ましい可能性がある。
作業用装置は、特に、保守及び/又はセットアップ作業を実施できるようにするために順次にアクセス条件にされるように構成される。
共通アクセス領域は、処理システムの相互に異なる案内要素上を案内される2つ又は2つを超える作業用装置と関連付けできることが好ましい。
例えば、2つ又は3つの相互に異なる案内要素上で案内される2つ又は3つの作業用装置は、案内要素の共通端部領域に配列可能であり、アクセス領域へ供給可能とすることができる。
案内要素の共通端部領域は、特に、案内要素の各々が終端する処理空間の空間領域である。
処理システムの1つ又は複数の案内要素の案内方向にかつ/又は処理システムの運搬装置の運搬方向に、2つの案内要素の間にアクセス領域が配列されると有利である可能性があり、アクセス領域から及び/又はアクセス領域において、2つの案内要素上で案内される少なくとも2つの作業用装置が、少なくとも作業用装置のアクセス条件のときアクセス可能である。
特に、1つの作業用装置が案内要素上に配列され、別の作業用装置が別の案内要素上に配列されると好ましい可能性があり、好ましくは、同じアクセス領域が両方の作業用装置と関連付けられる。
アクセス領域は、この場合、特に2つの作業用装置の間に配列できる。
アクセス領域は、例えば、1つ又は複数の案内要素を中断するか又は実際に例えば1つ又は複数の案内要素の中央領域に配列できる。
このような場合にも、好ましくは2つ又は2つを超える作業用装置は同じアクセス領域と関連付けることができ、アクセス領域は、特に作業用装置の間に配列できる。
1つ又は複数のアクセス領域は、特に運搬方向に及び/又は案内方向に、1つ又は複数の案内要素を中断することが好ましい。
あるいは又はこれに加えて、1つ又は複数のアクセス領域を、例えば運搬方向に及び/又は案内方向に連続する案内要素の中央領域に配列できる。
それぞれのアクセス領域は、処理システムの1つ又は複数の案内要素の案内方向に及び/又は処理システムの運搬装置の運搬方向に、1つ又は複数の案内要素の相互に対向する端部領域に配列されると有利である可能性がある。
特に、この結果として、各場合に、2つの作業用装置が、それぞれの案内要素に設置され、各作業用装置は、それぞれ2つのアクセス領域の一方と関連付けられる。
例えば、それぞれ3つの案内要素を、処理空間の各側壁に配列でき、各案内要素上にそれぞれ2つの作業用装置が配置される。それぞれのアクセス領域が案内要素の端部領域に配列される場合、その結果、4つのアクセス領域となり、ここから及び/又はここにおいて、合計12の作業用装置が、少なくとも各作業用装置のそれぞれのアクセス条件のとき、保守及び/又はセットアップ作業を実施するためにアクセス可能である。
言うまでもないが、もっと多い又は少ない案内要素及び/又は作業用装置及び/又はアクセス領域を設置することも可能である。
本発明の1つの実施形態において、処理システムは、1つ又は複数の固定作業用装置を備えることができる。「固定作業用装置」は、特に、固定場所にありかつ/又は不動の作動ベースを備える作業用装置を意味することが分かるはずである。この種の作業用装置の作動アームは、作動ベースと共通ではなく、作動ベースに対して移動可能であることが好ましい。
1つ又は複数の固定作業用装置の代わりに、処理システムは、任意に、1つ又は複数の可動作業用装置、特に作動ベースが移動可能に特に案内要素に沿ってシフト可能に配列及び/又は形成される1つ又は複数の作業用装置を備えることができる。
特に、処理装置が1つ又は複数の固定作業用装置及び1つ又は複数の可動作業用装置を備える場合、1つ又は複数の固定作業用装置は、特に処理システムの運搬装置の運搬方向に関して、1つ又は複数の可動作業用装置を一方としアクセス領域を他方としてその間に配列できる。特に、1つ又は複数の固定作業用装置のそれぞれの作動ベースは、特に運搬方向に関して、1つ又は複数の可動作業用装置を案内するために1つ又は複数の案内要素を一方としアクセス領域を他方としてその間に配列できる。
1つ又は複数の固定作業用装置と1つ又は複数の可動作業用装置が同じアクセス領域と関連付けられると好ましい可能性がある。
1つ又は複数の可動作業用装置は、それぞれの可動作業用装置の作動要素をアクセス領域へ送るために又はアクセス領域の中へ導くために、特に1つ又は複数の固定作業用装置の作動アームの上側及び/又は処理空間の中心から離れた側において、1つ又は複数の固定作業用装置に被さるか又はこれを包むと有利である可能性がある。
更に、複数の可動作業用装置特に共通案内要素上に配列された複数の可動作業用装置は、同じアクセス領域と関連付けられると有利である可能性がある。この場合、可動作業用装置の1つは、可動作業用装置の作動要素をアクセス領域へ送るため又はアクセス領域の中へ導くために、特に1つ又は複数の別の可動作業用装置の作動アームの上側及び/又は処理空間の中心から離れた側において、可動作業用装置の少なくとも別の1つに被さるか又はこれを包むことができる。
処理システムは、複数対の作業用装置又は複数グループの作業用装置を備えることができ、それぞれ厳密に1つ又は複数の可動作業用装置及び厳密に1つ又は複数の固定作業用装置を備え、共通アクセス領域と関連付けられる。例えば、各場合に、2対又は4対の作業用装置の又はグループの作業用装置は、各処理領域と関連付けられる。
好ましくは、処理システムは、それぞれ処理対象である工作物のタイプに応じた保持点を有する。保持点は、特に、工作物の処理が開始される前に運搬方向に関して例えば処理対象の工作物の最も前の点又は最も後の点が運搬される処理領域の到達位置である。
処理対象の工作物の様々なタイプの個々の最大長手寸法に応じて、工作物は、運搬方向に又はその反対方向に保持点から異なる量だけ延びる。特にあらゆるタイプの工作物を確実に処理するために、特に保持点から離れた処理空間の側に配列される少なくとも1つの固定作業用装置は、処理対象の工作物の最短タイプでも処理可能であるような形式を取りそのように構成できる。例えば、この作業用装置の作動アームは、最短タイプの工作物にも到達できるように適切な長さを持つことができる。
処理システムは、特に実質的に中央に処理領域を備える少なくともほぼ立方形の処理空間を備えることが好ましい。
好ましくは、処理空間の1つ、2つ、3つ又は4つのコーナー領域に1つ、2つ、3つ又は4つのアクセス領域が配列及び/又は形成される。
特に、それぞれのアクセス領域は、処理空間の各コーナー領域に配列及び/又は形成される。
処理空間のコーナー領域は、特に、処理空間の水平断面に関して4つのコーナーのうちの1つに配列される領域であり、好ましくは処理領域及び/又は処理空間の全高の少なくとも約50%、例えば少なくとも約80%、好ましくは約100%延びる。
好ましくは、1つ又は複数のアクセス領域、特にアクセス領域の全ては、少なくともほぼ立方形になるように形成及び/又は配列される。
処理システムは、特に処理システムの運搬装置の運搬方向に相互に連続する複数の処理領域を持つ処理ラインを備えることが好ましい可能性がある。2つの処理領域の間に各場合に1つ又は複数のアクセス領域が配列されることが好ましく、ここから及び/又はここにおいて、少なくとも2つの作業用装置が、少なくとも作業用装置のアクセス条件のとき相互に異なる処理領域において作業を実施するためにアクセス可能である。
1つ又は複数のアクセス領域は、特に、両側からアクセス可能である。特に、それぞれのアクセス領域を処理領域から分離するために、1つ又は複数の分離要素特に分離壁に両面アプローチ開口が設置される。
本発明の1つの実施形態において、処理システムは、可動的に特に変位可能に1つ又は複数の作業用装置を案内するために1つ又は複数の案内要素を備える。1つ又は複数の案内装置は、処理空間の側壁に配列されることが好ましく、特に、1つまたは複数の作業用装置の電子及び/又は電気及び/又は空圧コンポーネントは、部分的に側壁の外部に配列される。
1つ又は複数のアクセル領域の外側壁は、実質的に処理空間及び/又は処理領域の側壁と実質的に同一平面にできる。
あるいは、1つ又は複数のアクセス領域の外側壁を、処理空間及び/又は処理領域の側壁に対して外向きにオフセットして配列できる。その結果、特に2つのアクセス領域の間で工作物を案内するための通路の幅を広くできる。
1つ又は複数のアクセス領域の外側壁は、多くとも、1つ又は複数の作業用装置の構造的及び/又は機械的及び/又は電子及び/又は電気及び/又は空圧コンポーネントが処理空間の側壁から外向きに突出する量だけ、処理空間の側壁に対して外向きにオフセットして配列されると有利である可能性がある。いずれの場合にもコンポーネントのために処理空間から離れた処理空間の側壁の側に必要とされる空間領域は、このようにして、1つ又は複数のアクセス領域を位置付けるために効率的に使用できる。
本発明の更に好ましい特徴及び/又は利点が、下の説明及び図面の好ましい実施形態の図の内容を形成する。
図1は、工作物を処理するための処理システムの部分的に切り取られた概略的斜視図であり、図を最適化するために片側の作業用装置のみを示す。 図2は、図1の処理システムの引入れ口側面の概略的平面図であり、処理システムのハウジングは図示しない。 図3は、図1の処理システムの排出口側面の概略的平面図であり、作業用装置は、片側のみを示し、更に工作物を運搬するための運搬装置を示す。 図4は、図1の処理システムの概略的平面図であり、作業用装置は片側のみを示す。 図5は、図4の領域Vの拡大図である。 図6は、図1の処理システムの図1と同様の部分的に切り取られた別の概略的斜視図である。 図7は、図1の処理システムの処理空間のアクセス領域の拡大図である。 図8は、処理空間の上の境界を成す被覆壁へ向かって見た、図1の処理システムの単純化した図である。 図9は、図4に従った処理システムの概略的平面図であり、様々な安全領域を示す。 図10は、図1の処理システムの垂直断面の単純化した概略図である。 図11は、別の空気ガイドを備える処理システムの別の実施形態の図8に対応する概略図である。 図12は、別の空気ガイドを備える処理システムの更に別の実施形態の図8に対応する概略図である。 図13は、処理システムの単純化した図であり、処理空間のコーナー領域に配列された4つの作業用装置及び4つのアクセス領域を備える。 図14は、処理システムの別の実施形態の図13に対応する概略図であり、アクセス領域はそれぞれ2つの作業用装置の間に配列される。 図15は、複数の処理領域を備える更に別の実施形態の図13に対応する概略図であり、複数の処理領域を備える処理空間のコーナー領域及び中央領域の両方においてそれぞれ2つのアクセス領域を備え、2つの作業用装置は、それぞれ運搬方向に2つのアクセス領域の間に配列される。 図16は、様々な空気ガイドの変形を示すための、処理システムの垂直断面概略図である。 図17は、分離要素及びこれに配置されたアプローチ開口の概略的斜視図であり、更に、処理システムの処理領域をアクセス領域から流体的に分離するためのエアカーテン装置を備える。 図18は、図17の分離壁、アプローチ開口及びエアカーテン装置の概略的垂直断面図である。 図19は、図18の図に従ったエアカーテン装置の拡大図である。 図20は、図17の分離壁、アプローチ開口及びエアカーテン装置の概略的前面図である。 図21は、複数の開口部分を備えるアプローチ開口の別の実施形態の概略的平面図である。 図22は、可動作業用装置及び固定作業用装置の両方を備える処理システムの別の実施形態の図4に対応する図である。 図23は、図22の処理システムの図4に対応する図であり、可動作業用装置はアクセス位置に配置される。 図24は、処理システムの概略図であり、それぞれ2つの機能的に同一の作業用装置を有する3つの案内要素を備える。 図25は、処理システムの別の実施形態の図24に対応する図であり、3つの固定作業用装置及び3つの可動作業用装置を備える。 図26は、処理システムの別の実施形態の図24に対応する図であり、各々機能的に異なる作業用装置を有する2つの案内要素及び2つの機能的に同一の作業用装置を有する1つの案内要素を備える。 図27は、処理システムの人がアクセス可能なフロアの領域の概略図であり、人がアクセス可能なフロアは異なる高さのレベルを有する。
同様の又は機能的に同等の要素は、全ての図面において同じ参照符号を持つ。
図1~10に示し全体として100で示す処理システムは、特に工作物102を処理するために役立つ。
処理システム100は、特に車体106を塗装するための塗装システム104である。
好ましくは、処理システム100は、処理領域108を備え、その中へ、1つ又は複数の処理作業特にコーティングステップを実施するために工作物102を順次に導くことができる。
処理領域108は、特に、処理システム100のハウジング112によって取り囲まれる処理空間110の構成部分である。
ハウジング112は、特に実質的に立方形である。処理空間110は、好ましくは同様に実質的に立方形である。
ハウジング112は、2つの相互に対向する側壁114及び引入れ口側面116を備える。引入れ口側面116は、特に処理空間110の中へ導く際及び/又は処理空間から外へ案内する際に通過できる供給開口118を備える。
任意に、別の側壁114は、引入れ口側面116に対向して配列できる。更に、排出口側面120は、引入れ口側面116に対向することができる。
前者の場合、処理システム100は、特に片側供給のシングルボックスシステムである。後者の場合、処理システムは、通り抜けシングルボックスシステムであるか又はハンドリングラインの構成部分である。
重力方向gに関して、処理空間110はその下端において土台壁122を境界とし、上端において被覆壁124を境界とする。
処理システム100は、運搬方向128(特に図2)に工作物102を運搬するための運搬装置126を備えることが好ましい。
ハウジング112の2つの相互に対向する側壁114は、特に運搬方向128に対して平行を向く。
引入れ口側面116及び排出口側面120は、実質的に運搬方向128に対して直交する向きであることが好ましい。
特に図1及び6から分かるように、処理システム100は、工作物102を処理するための1つ又は複数の作業を実施するための複数の作業用装置130を備えることが好ましい。
作業は、特に、コーティング作業及び/又は操作作業である。
作業用装置130は、したがって特に塗布装置及び/又は操作装置、例えば塗布ロボット132及び/又は操作ロボット134である。
好ましくは、塗布ロボット132の形式を取る作業用装置130及び操作ロボット134の形式を取る別の作業用装置130の両方が設置される。
特に図2から分かるように、作業用装置130は、処理空間110の両方の側壁114に設置されることが好ましい。
特に、処理空間110の垂直長手中心平面136に関して実質的に鏡面対称の作業用装置130の配列が与えられる。
塗布装置130の説明を単純化するために、単一の側壁114の作業用装置130のみを示す図1及び6を特に参照する。対向する側壁114は、したがって、同様に図1及び6に示す作業用装置130を備えることができる。
更に、別の実施形態(図示せず)において、同様に個別の作業用装置130を不要とするか又は更に別の作業用装置130を備えることができる。
垂直長手中心平面136に関して非対称の作業用装置130の配列を与えることもできることは言うまでもない。
特に図6から分かるように、処理システム100は、それぞれ1つ又は複数の作業用装置130を案内するための1つ又は複数の例えば3つの案内要素138を備えることが好ましい。例えば、各案内要素138上で、それぞれ2つの作業用装置130が案内される、特に変位可能に案内される。
案内要素138は、特に、案内レール140を形成するか又はその形式を取る。
案内要素138は、特に案内方向142に延びる。
案内方向142は、特に、運搬装置126の運搬方向128に対して少なくともほぼ平行である。
2つ又は2つを超える案内要素138が塗布ロボット132の形式を取る2つの塗布装置130を備え、かつ/又はこれを案内するのに役立つことが好ましい可能性がある。
別の案内要素138は、操作ロボット134の形式を取る1つ、2つ又は2つを超える作業用装置130を受け入れかつ/又は案内するのに役立つことが好ましい。
操作ロボット134の形式を取る1つ又は複数の作業用装置130を受け入れかつ/又は案内するための案内要素138は、塗布ロボット132の形式を取る1つ又は複数の作業用装置130を受け入れるために役立つ1つ又は複数の案内要素138の下方に配列されることが好ましい。
特に図7から分かるように、各作業用装置130は、作動ベース144を備えることが好ましく、これによって、それぞれの作業用装置130は、それぞれの案内要素138上に特に変位可能に配列される。
更に、各作業用装置130は、作業を実施するために役立つ作動要素146を備えることが好ましい。作動要素146は、例えば、コーティング剤を塗布するためのスプレイヘッドである。
更に、作動要素146は、例えばグリッパであり、これによって、操作ロボット134の形式を取る作業用装置130は、例えば車体106の形式を取る工作物102に対して例えばドアを開けるために作用する。
各作業用装置130の作動ベース144と作動要素146は、特に各作業用装置130の作動アーム148の相互に対向する端に配列される。
各作業用装置130の作動アーム148は、例えば関節式アーム及び/又はロボットアームの形式を取る。
特に、複数のジョイント及び/又は多軸ロボットアームを、作動アーム148として備えることができる。
特に図2から分かるように、作業用装置130は、様々な位置及び/又は移動条件に配列可能であり、特に、相互に異なる案内要素138上の作業用装置130は、相互に重なる空間領域の中へ延びることができる。したがって、作業用装置130が案内要素138に沿って移動するとき、衝突の可能性が生じる可能性がある。
処理システム100の制御装置(図示せず)によって、好ましくは、作業用装置130の調整は、特にそれぞれの作動アーム148の適切な位置付け及び/又は指向によって、作業用装置が衝突なく相互に通り過ぎれるように、実施できる。
特に図3から分かるように、土台壁122は、それ自体、人がアクセス可能とすることができる。土台壁122は、したがって、処理空間110の人がアクセス可能なフロア150を形成する。
但し、好ましくは、処理空間110の境界を成す土台壁122の上方に、例えば土台壁 122の上方の領域へ後退可能、回動可能及び/又は滑動可能な付加的な人がアクセス可能なフロア150が配列される。
人がアクセス可能なフロア150は、特に必要な場合にのみ、例えば保守のためのみに処理空間110において人がアクセス可能な領域を与えるために、導入できる。
この場合、人がアクセス可能なフロア150は、更に全ての作業用装置130及び/又は全ての案内要素138の下方に在ることが好ましい。その結果、特に、保守の際に作業用装置130及び/又は案内要素138に単純にアクセスできることを保証できる。人がアクセス可能なフロア150は、この場合、更に運搬装置126の下方に配列されることが好ましい。
運搬装置126自体、人がアクセス可能である場合、人がアクセス可能なフロア150と運搬装置126の上面との間に好ましくは多くとも70cm、特に多くとも約60cm、例えば約50cmのステップ又はオフセットが作られることが好ましい。この場合、安全バリアは不要とすることができる。
特に図1、4、6及び7から分かるように、処理空間110は、処理領域108から分離され下でアクセス領域152として指定される複数の空間領域を備えることが好ましい。下で、本発明の説明を単純にするために、分離された空間領域は、全体としてアクセス領域152に指定される。但し、機能の観点から、アクセス領域152と見なされる空間領域は、処理空間110から分離された空間領域の小空間に過ぎない可能性もある。
アクセス領域152は、特に処理領域108へ立ち入る必要なく又はその大気に曝されることなく、特に、1つ又は複数の作業用装置130にアクセスできるようにするために人が入ることができる領域である。
このために、作業用装置130は、特に、アクセス領域152から又はアクセス領域152において人がアクセスできるようにするためにアクセス条件にされるように構成される。これについて下で更に説明する。
アクセス領域152は、特に複数の分離要素154によって処理領域108から空間的に分離される。
分離要素154は、特に分離壁156である。
例えば、分離壁156は、保守シャフト160の形式を取るアクセス領域152のシャフト壁158を形成する。
アクセス領域152は、下で説明する送込み空気供給装置199によって、送込み空気が流されるか、又は送込み空気はアクセス領域の中を流れることが好ましい。
送込み空気は、特に新鮮空気及び/又はファクトリ空気、好ましくは未調整の新鮮空気及び/又はファクトリ空気である。
このために、アクセス領域152は、特に重力方向gに関してアクセス領域152の上端に配列される引入れ口162を有する。
更に、好ましくは、1つ又は複数の排出口164(下で説明する)を備える。排出口164は様々な変形が可能である。これについては図16を参照して論じる。
ここで問題となるのは、アクセス領域152が引入れ口162を介して送込み空気を供給され、分離要素154特に分離壁156が存在する結果として、送込み空気が、処理領域108において気体特に再循環空気と混合しない又は微小な範囲でしか混合しないことである。
アクセス領域152を通過して流れる空気は、このように有毒物質の濃度が低く、その結果、特にたとえ工作物102が処理領域108において処理されているときでも人が保護なしにアクセス領域152に居られる。
少なくとも1つの分離要素154は、アプローチ開口166を持つことが好ましい。
アプローチ開口166は、特に、アクセス領域152と処理領域108との間を接続する。
特に、作業用装置130の少なくとも1つの部分特に作動要素146は、保守及び/又はセットアップ作業を実施できるようにするためにアプローチ開口166を通過してアクセス領域152の中へ導くことができる。
特に、作業用装置130は、少なくともそのそれぞれの作動要素146がアクセス領域152の中へ突出するか又はアクセス領域の中に配列されるように順次に移動可能である。保守及び/又はセットアップ作業は、アクセス領域152において作業用装置130に対して実施可能であり、かつアクセス領域152は、好ましくは常に又は少なくとも一時的に人に対して有害ではない大気を持つので、処理領域108における工作物102の処理は、保守及び/又はセットアップ作業が実施される間継続できる。
1人または複数の人にとってアクセス領域152へのアクセスは、特に処理システム100のハウジング112の側壁114の入場開口168を通過して可能である。
特に、入場開口168はドア170であり、これを通過して、人はアクセス領域152へ入ることができる。
アプローチ開口166は、アプローチ開口166を通過してアクセス領域152の中へ突出する作業用装置130の作動要素146がアクセス領域152の中の人に楽にアクセス可能である例えば腰の高さ及び/又は胸の高さにあるように、少なくとも1つの分離要素154に配列されることが好ましい。
特に、アプローチ開口166の中心は、この場合、アクセス領域152において人がアクセス可能なフロア150の上方の少なくともほぼ1m、例えば約1.20mに、かつ/又は多くとも約1.80m、特に多くとも約1.60mに配列されることが好ましい。
好ましくは、アプローチ開口166は、重力方向gに関して底部に下縁172を有し、重力方向gに関して上部にかつ下縁172に対向して上縁174を有する。更に、2つの縁172、174を相互に接続する2つの側縁176を備える。
好ましくは、アプローチ開口166の上縁174は、人がアクセス可能なフロア150の上方の多くとも約2mの高さ、例えばアクセス領域152において人がアクセス可能なフロア150の上方の多くとも約1.80mの高さにある。
下縁172は、アクセス領域152の人がアクセス可能なフロア150の上方の少なくとも約80cm、好ましくは少なくとも約1.20mの高さであることが好ましい。
アプローチ開口166は、1つ又は複数の作業用装置130の1つ又は複数の作動要素146がアプローチ開口166を妨げられずに通り抜けて特にこれに到達するように構成されるように、寸法を定められることが好ましい。例えば、アプローチ開口166の自由通行面積は、それぞれのアプローチ開口166を通過してアクセス領域152の中へ導入可能な又は導入可能となる作動要素146の1つ又はそれ以上、特にその全ての最大断面積より、少なくとも50%大きく、例えば少なくとも100%大きく、かつ/又は多くとも約500%大きく、例えば多くとも約200%大きい。
アプローチ開口166の形状は、例えば長方形となるように選択できる。
あるいは、アプローチ開口166は、作動要素146の1つ又はそれ以上、特にその全ての外郭に適合する形状を持つこともできる。
アプローチ開口166、特にその幾何学的中心は、処理空間110の高さHに関して実質的に中央に、特に処理空間110の高さHの約30%~約70%の範囲、特に約40%~約60%の範囲に配列されることが好ましい。
アプローチ開口166は、その高さに関して処理空間110の中央3分の1の中に完全に配列及び/又は形成されると好ましい可能性がある。
アプローチ開口166は、工作物102と少なくともほぼ同じ高さに配列されると好ましい可能性がある。更に、1つ又は複数のアプローチ開口166は、重力方向に対して平行の垂直方向に関して1つ又は複数の工作物102の上方に又はこれと重なるように配列できる。
作業用装置130は、様々な作業を実施するために選択的に様々な条件にされるように構成されることが好ましい。
特に、準備完了条件又は処理条件は、工作物102が処理される又は少なくともそれぞれの作業用装置130が処理の準備が完了しているときに与えることができる。
更に、アクセス条件は、それぞれの作業用装置130が特に保守及び/セットアップ作業を実施するためにアクセス領域152に対して移動可能であるときに与えられることが好ましい。特に、アクセス条件のとき、それぞれの作業用装置130の作動要素146はアクセス領域152に配列される。
作業用装置130は、アクセス条件及び/又は処理条件及び/又は準備完了条件にされるために、相互に通り越して移動するように構成され、特に少なくとも同じ案内要素138上で案内される作業用装置130を除いて、相互に障害にならないような形式を取ることが好ましい。
更に、作業用装置130は相互に重なる活動プロフィルを持つので少なくとも部分的に少なくとも一時的に相互に交換できるように形成及び/又は制御されることが好ましい。
例えば、2つ又は2つを超える作業用装置130は、同じコーティング手段を実施するために形成及び/又は制御でき、その結果、作業用装置130の1つの保守が必要な場合、このコーティング手順を、他の作業用装置130がアクセス条件にされてアクセス領域において保守例えば清掃される間、作業用装置130の1つによって、工作物102に対して継続して実施できる。
1つ又は複数の作業用装置130は、したがって、特に余分であるように形成及び/又は配列及び/又は制御される。
作動時に、作業用装置130は、例えば高電圧放電などの結果として人及び/又は処理システム100の他のコンポーネントに対してリスクとなるので、好ましくは複数の安全領域を処理システム100の中に備え、安全領域は、特にリスク及び/又は損傷のそれぞれの可能性に関して格付けされる。
図9から分かるように、これによって、特に処理領域108において高リスク領域177が設けられる。
処理手順が実施される間、この高リスク領域177へは誰もアクセスできない。特に、作業用装置130の最大移動速度は高リスク領域177において許容される。更に、処理手順を実施するために、高電圧供給が高リスク領域177において起動される。
アクセス領域152は、特に低リスク領域178である。この低リスク領域178において、作業用装置130は、最小速度で移動することが好ましい。更に、高電圧が不活性化されることが好ましく、その結果、人の負傷のリスク及び処理システム100の別のコンポーネントへの損傷のリスクは、可能な限り抑えられる。
高リスク領域177と低リスク領域178との間に、更に中間リスク領域180が置かれることが好ましく、中間領域においては、特に作業用装置130を移動するための格付け速度限界がある。
領域177、178、180の全ては、付加的安全処置によって安全にできる。例えば、作業用装置130の移動は、例えば受入れスイッチを押すことによって人がこれを可能にする場合に限り、個々の領域例えば低リスク領域178及び/又はこれに隣接する中間リスク領域180の1つ又はそれ以上において許容できる。
更に、作業用装置130の1つ又はそれ以上、特にその全ては、例えばカメラによって監視できる。1人または複数の人が、特に処理システム100の故障の可能性又は適切に機能しているかを評価するために、例えばディスプレイで、1つ又は複数のカメラが捕捉した画像及び/又はビデオを見ることができる。
図8は、処理システム100の被覆壁124の単純化した図である。
特に、1つ又は複数の空気流は、この被覆壁124を通過して処理空間110へ供給される。
ここで、被覆壁124は、特に、実質的に中央のフィルタカバー182を備え、これを通過して、再循環空気流を処理領域108へ供給できる。
更に、被覆壁124は、空気流特に1つ又は複数の送込み空気流186をアクセス領域152へ供給するために複数の引入れ口162を備える。
ここで、アクセス領域152は、実質的に立方形の処理空間110のコーナー領域188に配列される。
1つ又は複数の付加的流動領域を側壁114に対面させることができ、対応する空気流は、同様に、被覆壁124を通過して、適切な場合再循環空気流184から分離して又は1つ又は複数の案内要素138を通過して、供給できる。
図11及び12は、別の流動変形を示し、変形は、実質的に、別の流動領域が特に処理領域108へ供給される再循環空気流184とアクセス領域152へ供給される送込み空気流186との間に作られる点で、図8の流動案内とは異なる。
これらの更なる領域は、特に、一方の処理領域108の大気を他方のアクセス領域152の大気からより効率よく分離するためのエアロック又はエアカーテンを形成する。
これらの領域は、したがって、下では分離領域190と呼ぶ。
分離領域190は、更に、あるいは又はこれに加えて、供給開口118の領域及び/又は対向する外向き誘導開口192を備えることができ、その結果、特に、工作物102を運搬する領域においてロック機能を得ることができる。
それ以外には、図11に示す別の流動案内は、その構造及び機能に関して図8に示す実施形態に対応するので、これに関しては、上の説明を参照する。
図12に示す流動案内の更に別の実施形態は、実質的に、別個の送込み空気流186が各アクセス領域152へ供給されず、各々2つのアクセス領域152を包含する2つの流動部分が2つの側壁114の間に連続的に形成される点で、図11に示す実施形態とは異なる。
このような流動部分は、分離領域190によって処理領域108へ供給される再循環空気流184から分離される。
弁194を適切に制御することによって、好ましくは、個々の領域へ供給される空気流の容積流量及び/又は速度は、特にアクセス領域152における有毒物質負荷を最小限に抑え、同時に再循環空気流184及び/又は送込み空気流186を調整するための調整費用を最小限に抑えるために、目標通りに制御できる。
それ以外については、図12に示す流動案内の別の実施形態は、その構造及び機能に関して、図11に示す実施形態に対応するので、この点に関しては、上の説明を参照する。
図13は、処理システム100の単純化した図である。
処理システム100は、この場合上からの平面図で示され、処理空間110の各コーナー領域188のアクセス領域152と、相互に対向する側壁114に配列されその各々において2つの作業用装置130が変位可能に配列される更に2つの案内要素138と、を備える。
作業用装置130によって、処理領域108は、特に工作物12(図13には示さない)を処理するためにアクセス可能である。
特に図13から、適切に移動することによって、各作業用装置130がアクセス領域152へ同じようにアクセスできるので、保守及び/又はセットアップ作業が各作業用装置130に対して実施可能であることが分かる。
図14に示す処理システム100の別の実施形態は、実質的に、2つのアクセス領域152しか備えず、各々2つの作業用装置130の間に配列される点で、図13に示す実施形態と異なる。
各作業用装置130は、したがって、別の作業用装置130とアクセス領域152を共有する。
運搬方向128に見てアクセス領域152の上流に配列される作業用装置130は、第1処理領域108において工作物102を処理するために役立つことができ、その間、運搬方向128に見てアクセス領域152の下流に配列される作業用装置130は、別の処理領域108において工作物102を処理するのに役立つ。
このように、図14に示す処理システム100の実施形態において、アクセス領域152は、各々、異なる処理領域108からの複数の作業用装置130と関連付けられる。
図14に示す処理システム100の実施形態は、特に、処理ライン196において使用できるのに対して、図13に示す処理システム100の実施形態は、特に処理ボックス198とすることができる。
図14に示す処理システム100の実施形態において、作業用装置130を案内するための案内要素138は、アクセス領域152によって中断される。
但し、アクセス領域152は、運搬方向128に連続する案内要素138の実質的に中央に配列でき、処理空間110の垂直長手中心平面からオフセットして配列できる。
それ以外については、図14に示す処理システム100の実施形態は、構造及び機能に関して図13に示す実施形態に対応するので、これに関しては、上述の説明を参照する。
図15に示す処理システム100の実施形態は、実質的に、別の作業用装置130及び別のアクセス領域152を備える点で、図14に示す実施形態とは異なる。
特に、6つのアクセス領域152を備え、そのうち4つのアクセス領域152がコーナー領域188に配列される。
2つの別のアクセス領域152は、特に、運搬方向128に見て特に処理空間110の実質的に中央に配列される。
好ましくは、この場合、8つの作業用装置130が設置され、合計で8つの作業用装置130を案内するために4つの案内要素138が設置される。
アクセス領域152は、特に案内要素138の端部に配列され、その結果、各作業用装置130は、アクセス領域152の1つにアクセスできる。
それ以外については、図15に示す処理システム100の実施形態は、その構造及び機能に関して図14に示す実施形態の実施形態に対応するので、これに関して上述の説明を参照する。
図16は、原則的に図解及び/又は説明する処理システム100の全てにおいて与えられる空気ガイドの概略図である。
この理由で、図16から得られる変形は、図1~10に従った処理システム100においても与えられるので、下では特に図1~10にしたがった処理システム100を参照する。
図16にしたがって、処理システム100は、特に再循環空気供給装置200を備え、これによって、再循環空気流184は、処理領域108へ供給可能である。
更に、処理システム100は、送込み空気供給装置202を備え、これによって、1つ又は複数の送込み空気流186特に新鮮空気流及び/又はファクトリ空気流は、引入れ口162を介してアクセス領域152へ供給可能である。
特に、再循環空気流184及び送込み空気流186は、プレナム204によって特に処理空間110上方のスプリットプレナムによって、供給される。
処理空間110の下方には、特に、処理システム10のストリッピング装置206が設置され、これによって、処理空間110から案内されるガス流は、汚染物質を除去できる。
図16から分かるように、再循環空気流184と1つ又は複数の送込み空気流186は、例えば処理空間110下方の生ガスシャフト208の領域において組み合わされて、混合される。
このようにして得られる共通空気流の一部は、再び処理領域108へ再循環空気流184として供給される。再循環空気流184の戻り即ち処理空間110下方に配列された処理システム100の領域から処理空間110上方に配列されたプレナム204の中への供給は、処理システム100の外部輪郭内で実施されることが好ましく、例えば図5にしたがって、特に案内要素138及び/又は作業用装置130のコンポーネントが側壁114から突出する結果として側壁114の外部に存在する幅領域を使用できる。
図16から更に分かるように、好ましくは、共通空気流の一部は、処理システム100の排気ガイド210を介して排気として外へ案内される。
定圧を維持するために、排気として外へ案内される部分は、送込み空気として供給された部分に実質的に対応する。
再循環空気流184を1つ又は複数の送込み空気流186と組み合わせるための選択肢は多数存在する。
例えば、少なくとも1つの送込み空気流186は、もっぱらアプローチ開口166を通過して処理領域108の中へ流入できる。
あるいは又はこれに加えて、重力方向gに関してアクセス領域152の下端領域において土台壁122の上方又は下方に1つ又は複数の排出口164が設置され、これを通過して、少なくとも1つの送込み空気流186が再循環空気流184へ案内される。
排出口164は、特に土台壁122の上方に配列できるので、処理領域108へ通じることができる。
1つ又は複数の排出口164は、処理空間110の垂直長手中心平面136に面して配列されるか、又は実際に例えばこれに対して直交した向きに配列される、即ち、処理空間110の垂直長手中心平面136を横切る特にこれに対して直交する向きの分離要素154に配列または形成されることが好ましい。
更に、1つ又は複数の排出口164は、生ガスシャフト208へ直接通じることができ、したがって、再循環空気流184は、生ガスシャフト208へ入った場合のみ少なくとも1つの送込み空気流186と混合できる。
更に、排出口164は、アプローチ開口166と同じ分離要素154に配列されると有利である可能性があり、この場合、排出口164は、特にアプローチ開口166の垂直にすぐ下に配列される。
排出口164の1つ又はそれ以上又はその全ては、例えば弁装置またはダンパ装置によって手動で又は自動的に、容積流量を調節するため特に開ループ又は閉ループ制御によって制御するために、それぞれの横断面に関して調節可能であると好ましい可能性がある。その結果として、特に、処理空間110内の流動条件及び/又は流動案内に効果を与えることができる。
再循環空気流184及び/又は送込み空気流186を適切に案内する結果として、特に少なくとも1つのアクセス領域152において、保護なしで少なくとも1つのアクセス領域152に1人又は複数の人が居られるようにする最小濃度の有毒物質を含有する大気条件を得ることができる。したがって、工作物102が処理領域108において処理されていることは、1つ又は複数の作業用装置130に対して保守及び/又はセットアップ作業を実施することの障害とはならない。したがって、処理システム100は、工作物処理のために特に効率よく使用できる。
図17~20は、処理システム100の任意の別の展開を図解する。
この別の展開は、原則的に、処理領域108が分離要素154によってアクセス領域152から分離される全ての処理システム100において可能である。
特に、アプローチ開口166が分離要素154に配列される場合、図17~20に示す実施形態に従ったエアカーテン装置300によって、一方で処理領域108において優勢な大気を他方でアクセス領域152において優勢な大気から有利に流体的に分離できる。
このために、このエアカーテン装置300は、例えば重力方向gに関して斜めを向いたバッフルプレートの形式を取る偏向要素302を備えることが好ましい。偏向要素302は、例えば重力方向gと25°の角度βを形成する。
偏向要素302によって、特に処理領域108を通過して流れる空気流がアプローチ開口166を通過してアクセス領域152の中へ流れるのを防止するために、分離要素154から離れて重力方向gに関して上から下へ処理領域108を通るように案内される空気流を逸らすことができる。
更に、エアカーテン装置300は、1つ又は複数のノズル304例えばスロットノズル306を備えることが好ましい。
スロットノズル306は、特に、偏向要素302の下方に配列され、空気例えば送込み空気特に新鮮空気が、偏向要素302の下方の空間領域の中へ流れ込めるようにする。
ノズル304を介して供給された空気は、特に、分離要素154と偏向要素302との間の角度α(ノズル角度)で供給される。角度αは、例えば約15°である。この角度αは、特にエアカーテン装置300の起動時に及び/又はエアカーテン装置300の作動時に、例えばモーターによって、手動で又は自動的に調節可能であることが好ましい。
ノズル304を介して供給される空気は、特に分離要素154に沿って重力方向gに関して下向きに流れるので、分離要素154上即ち分離要素154と処理領域108を通過して流れる空気との間にエアカーテンを形成する。
偏向要素302及びノズル304は、アプローチ開口166から所定の間隔で配列されることが好ましく、その結果、アプローチ開口166を取り囲み特に平面的な分離要素154の分離要素部分308に均等かつ/又は層状の流れを確立できる。その結果、好ましくは、アプローチ開口166の領域にほとんど乱流が生じず、したがって、処理領域108とアクセス領域152との間に効率的な流体的分離を生じる。
アプローチ開口106の両側において、特にアプローチ開口106の少なくともできる限り下縁172において偏向要素302から、エアカーテン装置300の2つの側方分流要素310が延びることが好ましい。
側方分流要素310は、特に分離要素154から離れて直交して突出して、実質的に垂直方向に相互に平行して延びる。
側方分流要素310によって、同様に、アプローチ開口166の領域において層状流動を最適化できることが好ましい。特に、側方乱流又はトラバース流は、側方分流要素310によって最小限に抑えるか又は完全に回避できることが好ましい。
ノズル304に供給された空気は、特に、エアカーテン装置300のノズルケーシング312によってノズル304へ供給される。ノズルケーシング312によるノズル304への最適かつ/又は均等の空気供給のために、ノズルケーシング312は、少なくとも約70mm、特に少なくとも約100mmの高さを持つことが好ましい。
ノズルケーシング312は、その一部が例えばベンチレータ(図示せず)の供給を受け、ノズル304へ供給される空気流を加熱、冷却、加湿及び/又は除湿するための付加的調整装置を設置できる。
特に、ノズルケーシング312は、ノズル304と共に、空気供給装置199、特に送込み空気供給装置202の構成部分である。
空気供給装置199によって、空気流は、一方でノズルケーシング312へ、他方でディストリビュータダクト314へ供給可能であることが好ましく、ディストリビュータダクトによって、空気は、処理システム100の1つ又は複数の供給ダクト316へ供給可能である。
1つ又は複数の供給ダクト316は、例えば、1つ又は複数のファンノズル318、例えばクオーターシリンダの形式を取りかつ/又は四分の一円の形の断面を持ちかつ/又は重力方向g(特に、図18)に関してアクセス領域152の上端の2つのコーナー領域に配列されるファンノズル318へ通じる。
ファンノズル318を介して、空気流、特に送込み空気流例えば新鮮給気流を、アクセス領域152へ供給できることが好ましい。
ファンノズルの代わりに又はこれに加えて、例えば織物ダクトを備えることができ、この中で空気が織物壁を通過してアクセス領域152の中へ流れることができる。
流動条件、流動方向、分流要素特に側方分流要素310、偏向要素302、角度α、β及び/又は空気の温度を適切に選択する結果として、処理領域108からのアクセス領域152の流体的分離を最適に行うことができる。
図21に示すアプローチ開口166の前面図は、アプローチ開口166の別の実施形態を示し、この実施形態においては、アプローチ開口は、予設定された断面積のみが永久的に開放される又は一時的に開放可能なのではなく、作動モード又はその他の全般的条件に応じて開閉できる様々な開口部分320を備える。
特に、例えば下記の開口部分320を備えることができる。即ち、例えば長方形であり、例えば長方形の最大開口部分によって取り囲まれる、最小開口部分。
更に、例えば、付加的な開口部分特に細長い付加的開口部分を、最小開口部分及び最大開口部分の下方に備えることができる。
最小開口部分は、例えば、特にこれを通過して上昇するのを防止するために好ましくは545mm未満の縁長さを持つ一時的に開放可能な又は常に通過可能なウィンドウである。あるいは、例えば多くとも約900mmの縁長さを持つことができ、この場合、これを這い上がるのを防止するための付加的措置を備えるのが好ましい。最小開口部分は、特に短期の保守作業を実施するために役立つ。
最大開口部分は、最小開口部分より大きい寸法を持つことが好ましく、2つの開口部分が重なる場合少なくとも最小開口部分から突出する最大開口部分の部分は、機械的に閉鎖可能であることが好ましい。最大開口部分の最大縁長さは、多くとも約1400mm、例えば多くとも約1200mm、特に多くとも1000mmであることが好ましい。最大開口部分は、特に、比較的長期間例えば作業用装置130の部品を取り換えるために掛かる時間の保守作業に役立つ。
付加的開口部分は、例えば、最大開口部分と同様、最小開口部分のための閉鎖可能な付加的開口を与え、付加的開口部分の形状は、保守対象の作業用装置130の形状に適合することが好ましい。特に、付加的開口部分は、少なくとも約600mmかつ/又は多くとも約1000mm、例えば、約800mmの高さ、及び/又は少なくとも約200mmかつ/又は多くとも約600mm例えば約300mmの幅を持つことができる。付加的開口部分は、特に、作業用装置130を保守及び/清掃するために役立つ。

好ましくは、1つ又は複数のアプローチ開口166に、それぞれ1つ又は複数のブロック要素400が配列される又は配列可能である。ブロック要素400によって、それぞれのアプローチ開口166の好ましくは個々の又は複数の又は全ての開口部分320は、機械的に閉鎖可能である。例えば、ブロック要素400は、例えば1つ又は複数のヒンジ又は滑動要素によって開放位置又はブロック位置にされるように構成されるダンパ402又はドア404である。
ブロック要素400の1つ又はそれ以上又はその全ては、特に人がこれを透かし見ることができるように、任意に部分的に又は全面的に透明である。特に、ブロック要素400の1つ又はそれ以上又はその全ては、透明材料から形成するか又は透明材料を含むことができる。あるいは又はこれに加えて、ブロック要素400の1つ又はそれ以上又はその全ては、完全に連続的ではなく例えば格子のように中断されるような形式を取りかつ/又はそのように配列できる。
ブロック要素400の1つ又はそれ以上又はその全ては、任意に、自動的に特に自律的に及び/又は機械的に駆動されてブロック位置及び/又は開放位置にされるように構成される。
あるいは又はこれに加えて、ブロック要素400の1つ又はそれ以上又はその全ては、手動で特に人例えば作業員によってブロック位置及び/又は開放位置にされるように構成できる。
図21に示すアプローチ開口166又はその変形は、原則的に上で説明したアプローチ開口166のどれにでも取って代わることができる。
図22及び23は、実質的に処理システム100が1つ又は複数の固定作業用装置130fを備える点で、図1~10に示す実施形態と異なる処理システム100の別の実施形態を示す。固定作業用装置130fは、固定位置を持ちかつ/又は移動不能の作動ベース144を備える作業用装置130である。この種の作業用装置130の作動アーム148は、作動ベース144と一緒にではなく、作動ベース144に対して移動可能である。
1つ又は複数の固定作業用装置130fに加えて、図22及び23に従った処理システム100は、1つ又は複数の可動作業用装置130bを備え、それぞれの作動ベース144は、移動可能であるように特に案内要素138に沿って変位可能であるように配列及び/又は形成される。
固定作業用装置130fは、運搬方向128に関して1つ又は複数の可動作業用装置130bを一方としアクセス領域152を他方としてその間に配列され、同じアクセス領域152がこの固定作業用装置130f及び1つ又は複数の可動作業用装置130bと関連付けられる。
図23から分かるように、1つ又は複数の可動作業用装置130bは、それぞれの可動作業用装置130bの作動要素146をアクセス領域152へ供給するため又はアクセス領域152の中へ導くために、特に1つ又は複数の固定作業用装置130fの作動アーム148の上側及び/又は処理空間110の中心から離れた側において1つ又は複数の固定作業用装置130fに被さるか又はこれを取り巻くことが好ましい。
図22及び23において、作業用装置130は、一方の側のみを示す。好ましくは、処理空間110の反対側に同じ構成の作業用装置130が設置され、作業用装置は、処理空間110の垂直長手中心平面に対して実質的に対称的に又は実際に処理空間110の垂直長手中心軸線に関して対称的に配列できる。固定作業用装置130fは、したがって垂直長手中心平面に関して相互に対向して配列されるか、又は実際に直径方向に相互に対向して配列されるのが好ましい。
それ以外については、図22及び23に示す処理システム100の実施形態は、構造及び機能に関して図1~10に示す実施形態に対応するので、これに関しては、上の説明を参照する。
図24~26は、作業用装置130の配列及び固定の様々な変形を示す。これらの変形及びこれから得られる他の変形は、ここで説明する処理システム100の変形のいずれにも使用できる。
図24によれば、3つの案内要素138が2つのアクセス領域152の間に設置される。各案内要素138は、それぞれ2つの作業用装置130を支えるので、合計で6つの作業用装置130が可動作業用装置130である。各案内要素138の作業用装置130は、少なくともそのそれぞれの機能に関して機能的に同一である。例えば、外部塗装ロボットAの形式を取る2つの作業用装置130は、最も上の案内要素138に配列される。最も下の案内要素138には、例えば操作ロボットS(例えば、いわゆるSCARA)の形式を取る2つの作業用装置130が配列される。その間の中間の案内要素138には、例えば内部塗装ロボットIの形式を取る2つの作業用装置130が配列される。
図24に示す実施形態の代わりに、最も下の案内要素138を省略して、1つ又は複数の操作ロボットSは固定作業用装置130fの形式を取ることができる。この場合、特に、工作物102のボンネット又はブーツを開放するための単一の操作ロボットSを残りの2つの案内要素138の端部領域にかつ/又その下方に設置できる。工作物102の1つ又は複数のドアは、その後、例えば可動作業用装置130bの1つ又はそれ以上によって開放可能である。あるいは、工作物102の1つ又は複数のドアを、例えば固定作業用装置130fの形式を取る1つ又は複数の操作ロボットSによって開放可能とし、工作物102のボンネット及び/又はブーツを特に1つ又は複数の固定作業用装置130fによって開放可能とすることができる。
図25によれば、3つの案内要素138が2つのアクセス領域152の間に設置される。但し、案内要素は、もっと短い形式を取り、各々、単一の作業用装置130のみを支える。このように形成される可動作業用装置130bに加えて、図25によれば、3つの固定作業用装置130fを備える。この場合、それぞれ1つの可動作業用装置130bと1つの固定作業用装置130fは、機能的に同じ形式を取り、かつ/又は処理空間110において少なくともほぼ同じ高さに据え付けられる。 最も上の作業用装置130は、この場合、例えば外部塗装ロボットAの形式を取る。最も下の作業用装置130は、例えば操作ロボットS(例えば、いわゆるSCARA)の形式を取る。その間に配列された作業用装置130は、例えば内部塗装ロボットIの形式を取る。好ましくは、固定作業用装置130fは、アクセス領域152の1つと関連付けられ、可動作業用装置130bは、アクセス領域152の別の1つと関連付けられる。
図25に示す実施形態の代わりに、図25の上部案内要素138は、上部作業用装置130と一緒に省略でき、1つのアクセス領域152から別のアクセス領域152まで連続的に通る案内要素138が特に2つ又は2つを超える可動作業用装置130bを備えることができ、これらの可動作業用装置130bは、外側及び内側の両方を塗装するのに役立つ万能塗装ロボットであることが好ましい。同じ又は別の案内要素138に、特に同じ案内要素138の端部領域に、特に操作ロボットSの形式を取る作業用装置130を配列でき、この作業用装置130は、固定作業用装置130fであるか、又は可動作業用装置130bである。前記案内要素138の下方に、特に比較的短い構成の別の案内要素138を配列でき、この案内要素は、例えば操作ロボットSの形式を取る1つの固定作業用装置130f又は可動作業用装置130bのみを支える。
図26に従った変形は、図24に示す変形にほぼ対応し、案内要素138のいくつかは、機能的に異なる作業用装置130を備える。したがって、最も上の案内要素138は、例えば内部塗装ロボットIの形式を取る作業用装置130及び外部塗装ロボットAの形式を取る作業用装置130を備える。中間案内要素138は、例えば、同様に内部塗装ロボットIの形式を取る作業用装置130及び外部塗装ロボットAの形式を取る作業用装置130を備える。この場合、機能的に異なる作業用装置130は、各アクセス領域152と関連付けられる案内要素138の各側に、それぞれの場合に3つの機能的に異なる作業用装置130が設置されるように、配列される。その結果、機能的に異なる作業用装置130が処理空間110において異なる高さに、更に案内要素138の異なる側に設置され、その結果、好ましくは、最適化された特に加速された工作物の処理を可能にできる。
図24~26は、処理空間110の片側のみの作業用装置130を示す。好ましくは、処理空間110の反対側には、それぞれ同じ構成の案内要素138及び作業用装置130が設置され、これらは、処理空間110の垂直長手中心平面に関して実質的に対称的に又は実際に処理空間110の垂直長手中心平面に関して対称的になるように配列できる。更に、案内要素138及び作業用装置130の相互に異なる構成を、処理空間110の2つの側に、例えば一方の側に図25に従った構成を、別の側に図26に従った構成を、設置できる。
図27は、処理システム100の人がアクセス可能なフロア150の好ましい実施形態を示す。この実施形態は、上で説明した全ての実施形態に部分的又は全面的に取り換えるか又はこれに追加できる。
図示する人がアクセス可能なフロア150の実施形態において、フロアは、異なる高さレベルに延びる。人がアクセス可能なフロア150は、特に格子状フロアであるか又は格子状フロアを備える。
処理空間110の入口領域460及び/又は出口領域462には、正常レベル464の人がアクセス可能なフロア150が設置される。正常レベル464は、特に既存の安全基準を順守しながら、横断方向466に運搬装置126を跨げるようにする高さである。
処理領域108には、特に入口領域460と出口領域462の間には、降下レベル468が設置されることが好ましく、このレベルにおいて、人がアクセス可能なフロア150は、入口領域460及び/又は出口領域462におけるより低下する。降下レベル468の領域において、人がアクセス可能なフロア150は、少なくとも約300mm、例えば少なくとも約400mm、特に約500mm、正常レベル464より低下する。
好ましくは、降下レベル468と正常レベル464の間は、1段又は複数段の階段470によって接続され、1段又は複数段の階段470は、例えば、運搬方向128に平行にかつこれに直交して延びる横断方向466に見て2つのアクセス領域152の間に、特に工作物102を運搬するための運搬装置126の両側に、配列される。
アクセス領域152の高さレベルは、特に作業用装置130へのアクセスに便利な所望のアクセス高さに合わせることができる。例えば、この場合、正常レベル464又は実際には正常レベル464より高いレベルを与えることができる。更に、周囲レベル472を、任意に、アクセス領域152に設置できるので、人は、高低差を通り抜けることなく処理システム100を取り囲むエリアからアクセス領域152へ入ることができる。
人がアクセス可能なフロア150が様々な高さレベルを持つ結果、好ましくは、作業用装置130が、作業の安全の問題を生じることなく、全体が連続的であるフロアより高い移動空間を維持すると言う利点を得ることができる。更に、降下レベル468を使用することは、工作物の付近において流れに影響を与える妨害的輪郭を少なくするので、工作物102の周りの流れを最適化できる。
好ましい実施形態は以下のとおりである。
〔実施形態1〕
工作物(102)特に車体(106)を処理するための処理システム(100)であって、処理システム(100)が、
-処理対象の工作物(102)を受け入れるための処理領域(108)と、
-処理対象の工作物(102)に対して1つ又は複数の作業を実施するための1つ又は複数の作業用装置(130)と、
を備える、処理システム(100)。
〔実施形態2〕
処理システム(100)が、少なくとも1つのアクセス領域(152)を備え、アクセス領域から及び/又はこれにおいて、1つ又は複数の作業用装置(130)が、1つ又は複数の作業用装置(130)が少なくともアクセス条件のときアクセス可能である、ことを特徴とする、実施形態1に記載の処理システム(100)。
〔実施形態3〕
処理システム(100)が、送込み空気流を供給するために1つ又は複数のノズル(304)を備え、1つ又は複数のノズル(304)によってエアカーテンが生成可能であり、エアカーテンによって処理領域(108)と少なくとも1つのアクセス領域(152)が相互から分離可能である、ことを特徴とする、実施形態2に記載の処理システム(100)。
〔実施形態4〕
1つ又は複数のノズル(304)によって、処理領域(108)の中の空気が少なくとも1つのアクセス領域(152)の中へ流れる可能性を防止できる、ことを特徴とする、実施形態3に記載の処理システム(100)。
〔実施形態5〕
1つ又は複数のノズル(304)によって、処理領域(108)と1つ又は複数のアクセス領域(154)との間の空気の交換を防止できる又は少なくとも最小限に抑えることができる、ことを特徴とする、実施形態3又は4のいずれか1項に記載の処理システム(100)。
〔実施形態6〕
少なくとも1つのアクセス領域(152)が処理領域(108)とは空間的に異なりかつ/又はこれから分離された領域である、ことを特徴とする、実施形態2~5のいずれか1項に記載の処理システム(100)。
〔実施形態7〕
複数の作業用装置(130)が、少なくともそのアクセス条件のとき共通アクセス領域(152)から及び/又は共通アクセス領域(152)においてアクセス可能である、ことを特徴とする、実施形態1~6のいずれか1項に記載の処理システム(100)。
〔実施形態8〕
1つ又は複数の作業用装置(130)が、移動可能であるように配列及び/又は形成され、かつ1つ又は複数の作業用装置(130)の少なくともいくつかが、少なくとも1つのアクセス領域(152)の中へ及び/又は少なくとも1つのアクセス領域(152)まで移動可能である、ことを特徴とする、実施形態1~7のいずれか1項に記載の処理システム(100)。
〔実施形態9〕
少なくとも1つのアクセス領域(152)と処理領域(108)が、1つ又は複数の分離要素(154)特に分離壁(156)の1つ又は複数のアプローチ開口(166)によって相互に接続される、ことを特徴とする、実施形態1~8のいずれか1項に記載の処理システム(100)。
〔実施形態10〕
1つ又は複数のノズル(304)特にスロットノズル(306)が、重力方向(g)に関して1つ又は複数のアプローチ開口(166)の上方に特に1つ又は複数のアプローチ開口(166)の上縁(174)のすぐ上に配列される、ことを特徴とする、実施形態9に記載の処理システム(100)。
〔実施形態11〕
1つ又は複数のノズル(304)が、ノズルによって与えられるガス流特に空気流の流れの主方向が、重力方向(g)との間に少なくとも5°、特に少なくとも10°の、かつ/又は多くとも約30°、特に多くとも約20°の角度(α、アルファ)を形成する、ことを特徴とする、実施形態10に記載の処理システム(100)。
〔実施形態12〕
1つ又は複数の偏向要素(302)が、重力方向(g)に関して1つ又は複数のアプローチ開口(166)の上方に特に1つ又は複数のアプローチ開口(166)の上縁(174)のすぐ上に配列され、1つ又は複数の偏向要素(302)によって、処理領域(108)の中を重力方向(g)に下向きに案内される空気流特に再循環空気流が、1つ又は複数のアプローチ開口(166)から逸れるように構成される、ことを特徴とする、実施形態9~11のいずれか1項に記載の処理システム(100)。
〔実施形態13〕
空気流を偏向する偏向要素(302)の上面が、重力方向(g)との間に少なくとも約10°、特に少なくとも約20°の、かつ/又は多くとも約40°、特に多くとも約30°の角度(β、ベータ)を形成する、ことを特徴とする、実施形態12に記載の処理システム(100)。
〔実施形態14〕
1つ又は複数のノズル(304)特にスロットノズル(306)及び1つ又は複数の偏向要素(302)が、重力方向(g)に関して1つ又は複数のアプローチ開口(166)の上方に特に1つ又は複数のアプローチ開口(166)の上縁(174)のすぐ上に配列され、1つ又は複数のノズル(304)が、1つ又は複数の偏向要素(304)の下方に配列されかつ/又は1つ又は複数の偏向要素(304)のすぐ下に配列された空間領域へ通じる、ことを特徴とする、実施形態9~13のいずれか1項に記載の処理システム(100)。
〔実施形態15〕
1つ又は複数のアプローチ開口(166)及び/又は1つ又は複数の分離要素(154)が、各々、1つ又は複数の分流要素特に側方分流要素(310)を備え、分流装置によって、空気の流れが、1つ又は複数のアプローチ開口(166)を取り囲むエリアにおいて影響を受けることができる、ことを特徴とする、実施形態に9~14のいずれか1項に記載の処理システム(100)。
〔実施形態16〕
1つ又は複数の側方分流要素(310)が、特に1つ又は複数のアプローチ開口(166)の1つ又は複数の側縁(176)に隣接しかつ/又はこれから間隔を置いて配列され、1つ又は複数の側方分流要素(310)が、それぞれの側方分流要素(310)を受け入れる又は支える又は支持する分離要素(154)に対して少なくともほぼ垂直にかつ/又はこれに対して少なくともほぼ直交して延びることが好ましい、ことを特徴とする、実施形態15に記載の処理システム(100)。
〔実施形態17〕
1つ又は複数の偏向要素(302)、1つ又は複数のノズル(304)及び/又は1つ又は複数の分流要素特に側方分流要素(310)が、それぞれのアプローチ開口(166)を取り囲み特に平面的である分離要素部分(308)が形成されるようにそれぞれのアプローチ開口(166)から間隔を置いて配列され、分離要素部分に沿ってかつ/又はこれによって、好ましくは可能な限り乱れのないかつ/又は層状の空気流が得られる、ことを特徴とする、実施形態9~16のいずれか1項に記載の処理システム(100)。
〔実施形態18〕
1つ又は複数のアプローチ開口(166)が、各々複数の開口部分(320)を有し、これによって、それぞれのアプローチ開口(166)の様々な寸法の自由断面が通過可能又はブロック可能である、ことを特徴とする、実施形態9~17のいずれか1項に記載の処理システム(100)。
〔実施形態19〕
処理システム(100)のそれぞれの作業モードに応じて及び/又は1つ又は複数の作業用装置(130)におけるそれぞれの保守作業又はセットアップ作業に応じて、1つ又は複数のアプローチ開口(166)の様々な開口部分(320)が通過可能又はブロック可能である、ことを特徴とする、実施形態18に記載の処理システム(100)。
〔実施形態20〕
1つ又は複数の作業用装置(130)が、各々、1つ又は複数の作動要素(146)特に1つ又は複数の塗布要素及び/又は操作要素を有し、かつこれらの作動要素(146)の1つ又はそれ以上特に作動要素(146)の全てが、部分的に及び/又は全面的にかつ/又は同時に及び/又は順次にアクセス領域(152)の中へ移動可能でありかつ/又はアクセス領域(152)まで移動可能である、ことを特徴とする、実施形態1~19のいずれか1項に記載の処理システム(100)。
〔実施形態21〕
アクセス領域(152)が、1つ又は複数の分離要素(154)特に分離壁(156)によって処理領域(108)から空間的に分離され、かつ(a)アクセス領域(152)が、処理領域(108)からアプローチ開口(166)を通過して1つ又は複数の作業用装置(130)がアクセス可能であり、かつ/又はb)アクセス領域(152)が、処理システム(100)のハウジング(112)の外部から入場開口(168)特にドア(170)を通過して人がアクセス可能である、ことを特徴とする、実施形態1~20のいずれか1項に記載の処理システム(100)。
〔実施形態22〕
処理システム(100)が、再循環空気供給装置(200)及び/又は送込み空気供給装置(202)を備える空気供給装置(199)を備え、再循環空気供給装置(200)によって、再循環空気流(184)が複数回処理領域(108)の中を案内可能であり、かつ/又は送込み空気供給装置(202)によって、1つ又は複数の送込み空気流(186)特に1つ又は複数の新鮮空気流及び/又は1つ又は複数のファクトリ空気流が、1つ又は複数のアクセス領域(152)へ供給可能である、ことを特徴とする、実施形態1~21のいずれか1項に記載の処理システム(100)。
〔実施形態23〕
再循環空気供給装置(200)によって、処理領域(108)からの再循環空気流(184)と1つ又は複数のアクセス領域(152)からの少なくとも1つの送込み空気流(186)を組み合わせて共通空気流にすることができ、かつ、再循環空気供給装置(200)によって、共通空気流の少なくとも部分空気流(容積で)が再循環空気流(184)として再び処理領域(108)へ供給可能である、ことを特徴とする、実施形態22に記載の処理システム(100)。
〔実施形態24〕
処理システム(100)が、制御装置を備え、これによって、処理システム(100)が選択的に様々な作業モードにされるように構成され、特に、作業モード即ち、
-1つ又は複数の工作物(102)が処理領域(108)において1つ又は複数の作業用装置(130)によって処理される処理モードであって、その間、好ましくは誰も1つ又は複数のアクセス領域(152)に居ない又は居られない、処理モード、及び/又は
-1つ又は複数の工作物(102)が処理領域(108)において1つ又は複数の作業用装置(130)によって処理される安全モードであって、その間、好ましくは少なくとも1人の人が1つ又は複数のアクセス領域(152)に居る又は居られる、安全モード、及び/又は
-工作物(102)の処理が処理領域(108)において行われない、保守モード
の1つ又はそれ以上が与えられる、ことを特徴とする、実施形態1~23のいずれか1項に記載の処理システム(100)。
〔実施形態25〕
安全モードにおいて、1つ又は複数の作業用装置(130)特に1つ又は複数の作業用装置(130)の1つ又は複数の作動要素(146)が、人が保守作業及び/又はセットアップ作業を実施できるように、特に時間的に順次に少なくとも1つのアクセス領域(152)の中へ及び/又は少なくとも1つのアクセス領域(152)まで移動可能である、ことを特徴とする、実施形態24に記載の処理システム(100)。
〔実施形態26〕
処理システム(100)が運搬装置(126)を備え、これによって、工作物(102)が、処理領域(108)の中へ、処理領域(108)を通過して及び/又は処理領域(108)から運搬方向(128)に運搬可能であり、少なくとも2つのアクセス領域(152)が運搬方向に対して平行に走る処理システム(100)の垂直長手中心平面(136)の相互に対向する側に配列及び/又は形成される、ことを特徴とする、実施形態1~25のいずれか1項に記載の処理システム(100)。
〔実施形態27〕
処理システム(100)が運搬装置(126)を備え、これによって、工作物(102)が、処理領域(108)の中へ、処理領域(108)を通過して及び/又は処理領域(108)から運搬方向(128)に運搬可能であり、少なくとも2つのアクセス領域(152)が設置され、そのうち少なくとも1つのアクセス領域(152)が運搬方向(128)に見て処理領域(108)の上流に配列され、少なくとも別の1つのアクセス領域(152)が運搬方向(128)に見て処理領域(108)の下流に配列される、ことを特徴とする、実施形態1~26のいずれか1項に記載の処理システム(100)。
〔実施形態28〕
処理システム(100)が1つ又は複数の案内要素(138)特に案内レール(140)を備え、その上に、それぞれ1つ又は複数の作業用装置(130)が変位可能に配列される、ことを特徴とする、実施形態1~27のいずれか1項に記載の処理システム(100)。
〔実施形態29〕
案内要素(138)が、特定の領域において又は全面的に少なくとも相互に対してほぼ平行にかつ/又は特定の領域において又は全面的に処理システム(100)の運搬装置(126)の運搬方向(128)に対して少なくともほぼ平行に、形成及び/又は指向される、ことを特徴とする、実施形態28に記載の処理システム(100)。
〔実施形態30〕
処理システム(100)が、処理システム(100)の垂直長手中心平面(136)に関して同じ側に、特に処理領域(108)を取り囲む処理システム(100)のハウジング(112)の側壁(114)に配列される2つ又は2つを超える案内要素(138)を備える、ことを特徴とする、実施形態28又は29のいずれか1項に記載の処理システム(100)。
〔実施形態31〕
処理システム(100)が、処理システム(100)の垂直長手中心平面(136)に関して相互に対向する側に、特に処理領域(108)を取り囲む処理システム(100)のハウジング(112)の相互に対向する側壁(114)に配列される2つ又は2つを超える案内要素(138)を備える、ことを特徴とする、実施形態28~30のいずれか1項に記載の処理システム(100)。
〔実施形態32〕
処理システム(100)が運搬装置(126)を備え、これによって、工作物(102)が運搬方向(128)に処理領域(108)の中へ、処理領域(108)を通過して及び/又は処理領域(108)から運搬可能であり、1つ又は複数の案内要素(138)が、重力方向(g)に関して運搬装置(126)の下方に、特に重力方向(g)に見て運搬装置(126)の上の境界を成す運搬装置(126)の上面の全面的に下方に配列される、ことを特徴とする、実施形態28~31のいずれか1項に記載の処理システム(100)。
〔実施形態33〕
複数の作業用装置(130)が、処理システム(100)の1つ又は複数の案内要素(138)の案内方向にかつ/又は処理システム(100)の運搬装置(126)の運搬方向(128)に相互に通り越して変位可能である、ことを特徴とする、実施形態28~32のいずれか1項に記載の処理システム(100)。
〔実施形態34〕
処理システム(100)の1つ又は複数の案内要素(138)が、各々、正確に2つ又は2つを超える作業用装置(130)を案内する、ことを特徴とする、実施形態28~33のいずれか1項に記載の処理システム(100)。
〔実施形態35〕
共通アクセス領域(152)が複数の作業用装置(130)と関連付けられ、共通アクセス領域から及び/又は共通アクセス領域において、作業用装置(130)が、少なくともそのアクセス条件のときアクセス可能である、ことを特徴とする、実施形態28~34のいずれか1項に記載の処理システム(100)。
〔実施形態36〕
共通アクセス領域(152)が、処理システム(100)の相互に異なる案内要素(138)上で案内される2つ又は2つを超える作業用装置(130)と関連付けられる、ことを特徴とする、実施形態35に記載の処理システム(100)。
〔実施形態37〕
処理システム(100)が、1つ又は複数の固定作業用装置(130f)及び1つ又は複数の可動作業用装置(130b)を備える、ことを特徴とする、実施形態28~36のいずれか1項に記載の処理システム(100)。
〔実施形態38〕
1つ又は複数の固定作業用装置(130f)が、特に処理システム(100)の運搬装置(126)の運搬方向(128)に関して、1つ又は複数の可動作業用装置(130b)を一方としアクセス領域(152)を他方としてその間に配列される、ことを特徴とする、実施形態37に記載の処理システム(100)。
〔実施形態39〕
1つ又は複数の固定作業用装置(130f)と1つ又は複数の可動作業用装置(130b)が、共通アクセス領域(152)と関連付けられる、実施形態37及び38のいずれか1項に記載の処理システム(100)。
〔実施形態40〕
アクセス領域(152)が、処理システム(100)の1つ又は複数の案内要素(138)の案内方向及び/又は処理システム(100)の運搬装置(126)の運搬方向(128)に、2つの案内要素(138)の間に配列され、アクセス領域から及び/又はアクセス領域において2つの案内要素(138)上を案内される少なくとも2つの作業用装置(130)が、少なくとも作業用装置(130)のアクセス条件のときアクセス可能である、ことを特徴とする、実施形態28~39のいずれか1項に記載の処理システム(100)。
〔実施形態41〕
それぞれのアクセス領域(152)が、処理システム(100)の1つ又は複数の案内要素(138)の案内方向に及び/又は処理システム(100)の運搬装置(126)の運搬方向(128)に、1つ又は複数の案内要素(138)の相互に対向する端部領域に配列される、ことを特徴とする、実施形態28~40のいずれか1項に記載の処理システム(100)。
〔実施形態42〕
処理システム(100)が、実質的に中央に処理領域(108)を備える少なくともほぼ立方形の処理空間を備え、処理空間(110)の1つ、2つ、3つ又は4つのコーナー領域(188)に1つ、2つ、3つ又は4つのアクセス領域(152)が配列及び/又は形成される、ことを特徴とする、実施形態1~41のいずれか1項に記載の処理システム(100)。
〔実施形態43〕
処理システム(100)が、処理システム(100)の運搬装置(126)の運搬方向(128)に相互に連続する複数の処理領域(108)を備える処理ラインを備え、各場合に2つの処理領域(108)の間に1つ又は複数のアクセス領域(152)が配列され、アクセス領域から及び/又はアクセス領域において、少なくとも2つの作業用装置(130)が、少なくとも作業用装置(130)のアクセス条件のとき相互に異なる処理領域(108)において作業を実施するためにアクセス可能である、ことを特徴とする、実施形態1~42のいずれか1項に記載の処理システム(100)。
〔実施形態44〕
工作物(102)特に車体(106)を処理する方法であって、方法において、1つ又は複数の作業が、処理領域(108)において1つ又は複数の作業用装置(130)によって工作物(102)に対して実施される、方法。
〔実施形態45〕
1つ又は複数の作業用装置(130)が、少なくともそのアクセス条件のとき、好ましくは少なくとも1つのアクセス領域(152)から及び/又は少なくとも1つのアクセス領域(152)において、特に保守作業及び/又はセットアップ作業を実施するためにアクセス可能である、ことを特徴とする、実施形態44に記載の方法。
〔実施形態46〕
処理システム(100)が選択的に様々な作業モードにされ、特に、作業モード、即ち
-1つ又は複数の工作物(102)が処理領域(108)において1つ又は複数の作業用装置(130)によって処理される処理モードであって、その間、好ましくは誰も1つ又は複数のアクセス領域(152)に居ない又は居られない、処理モード、及び/又は
-1つ又は複数の工作物(102)が処理領域(108)において1つ又は複数の作業用装置(130)によって処理される安全モードであって、その間、好ましくは少なくとも1人の人が1つ又は複数のアクセス領域(152)に居る又は居られる、安全モード、及び/又は
-工作物(102)の処理が処理領域(108)において行われない、保守モード
の1つ又はそれ以上が与えられる、ことを特徴とする、実施形態44又は45のいずれか1項に記載方法。
〔実施形態47〕
相互に異なる作業用装置(130)が順次にアクセス条件にされ、かつ、少なくとも1つの保守作業及び/又は少なくとも1つのセットアップ作業が作業用装置の各々に対して実施され、この間、工作物(102)を処理するための1つ又は複数の処理作業が、実施され、特に、アクセス条件にない1つ又は複数の作業用装置(130)によって継続されかつ/又は中断されずに維持される、ことを特徴とする、実施形態44~46のいずれか1項に記載方法。
〔実施形態48〕
処理システム(100)の1つ又は複数のノズル(304)によって、エアカーテンが生成され、これによって、処理領域(108)と少なくとも1つのアクセス領域(152)が相互に分離される、ことを特徴とする、実施形態44~47のいずれか1項に記載方法。
100 処理システム
102 工作物
104 塗装システム
106 車体
108 処理領域
110 処理空間
112 ハウジング
114 側壁
116 引入れ口側面
118 供給開口
120 排出口側面
122 土台壁
124 被覆壁
126 運搬装置
128 運搬方向
130 作業用装置
130f固定作業用装置
130b可動作業用装置
132 塗布ロボット
134 操作ロボット
136 長手中心平面
138 案内要素
140 案内レール
142 案内方向
144 作動ベース
146 作動要素
148 作動アーム
150 人がアクセス可能な床
152 アクセス領域
154 分離要素
156 分離壁
158 シャフト壁
160 保守シャフト
162 引入れ口
164 排出口
166 アプローチ開口
168 入場開口
170 ドア
172 下縁
174 上縁
176 側縁
177 高リスク領域
178 低リスク領域
180 中間リスク領域
182 フィルタカバー
184 再循環空気流
186 送込み空気流
188 コーナー領域
190 分離領域
192 外向き誘導開口
194 弁
196 処理ライン
198 処理ボックス
199 空気供給装置
200 再循環空気供給
202 送込み空気供給
204 プレナム
206 ストリッピング装置
208 生ガスシャフト
210 排気ガイド
300 エアカーテン装置
302 偏向要素
304 ノズル
306 スロットノズル
308 分離要素部分
310 側方分流要素
312 ノズルケーシング
314 ディストリビュータダクト
316 供給ダクト
318 ファンノズル
320 開口部分
440 ブロック要素
402 ダンパ
404 ドア
460 入口領域
462 出口領域
464 正常レベル
466 横断方向
468 降下レベル
470 階段の段
472 周囲レベル
α 角度
β 角度
g 重力方向
H 高さ
A 外部塗装ロボット
I 内部塗装ロボット
S 操作ロボット

Claims (30)

  1. 工作物(102)特に車体(106)を処理するための処理システム(100)であって、前記処理システム(100)が、
    -処理対象の工作物(102)を受け入れるための処理領域(108)と、
    -前記処理対象の工作物(102)に対して1つ又は複数の作業を実施するための1つまたは複数の作業用装置(130)と、
    を備え、
    前記処理システム(100)が、任意に少なくとも1つのアクセス領域(152)を備え、アクセス領域から及び/又はこれにおいて、前記1つ又は複数の作業用装置(130)が、少なくとも前記1つ又は複数の作業用装置(130)がアクセス条件のときアクセス可能である、
    処理システム(100)。
  2. 前記処理システム(100)が、送込み空気流を供給するために1つ又は複数のノズル(304)を備え、前記1つ又は複数のノズル(304)によって、エアカーテンが生成可能であり、エアカーテンによって、前記処理領域(108)と前記少なくとも1つのアクセス領域(152)が相互から分離可能である、ことを特徴とする、請求項1に記載の処理システム(100)。
  3. 1つ又は複数のノズル(304)によって、前記処理領域(108)の中の空気が前記少なくとも1つのアクセス領域(152)の中へ流れる可能性を防止できる、ことを特徴とする、請求項2に記載の処理システム(100)。
  4. 1つ又は複数のノズル(304)によって、前記処理領域(108)と前記1つ又は複数のアクセス領域(154)との間の空気の交換を防止できる又は少なくとも最小限に抑えることができる、ことを特徴とする、請求項2又は3に記載の処理システム(100)。
  5. 少なくとも1つのアクセス領域(152)が、前記処理領域(108)とは異なりかつ/又はこれから分離される領域である、ことを特徴とする、請求項1~4のいずれか1項に記載の処理システム(100)。
  6. 複数の作業用装置(130)が、少なくともそのアクセス条件のとき共通アクセス領域(152)から及び/又は共通アクセス領域(152)においてアクセス可能である、ことを特徴とする、請求項1~5のいずれか1項に記載の処理システム(100)。
  7. 1つ又は複数の作業用装置(130)が、移動可能であるように配列及び/又は形成され、かつ前記1つ又は複数の作業用装置(130)の少なくともいくつかが、前記少なくとも1つのアクセス領域(152)の中へ及び/又は前記少なくとも1つのアクセス領域(152)まで移動可能である、ことを特徴とする、請求項1~6のいずれか1項に記載の処理システム(100)。
  8. 前記少なくとも1つのアクセス領域(152)と前記処理領域(108)が、1つ又は複数の分離要素(154)特に分離壁(156)の1つ又は複数のアプローチ開口(166)によって相互に接続される、ことを特徴とする、請求項1~7のいずれか1項に記載の処理システム(100)。
  9. 1つ又は複数のノズル(304)特にスロットノズル(306)が、重力方向(g)に関して1つ又は複数のアプローチ開口(166)の上方に特に前記1つ又は複数のアプローチ開口(166)の上縁(174)のすぐ上に配列される、ことを特徴とする、請求項8に記載の処理システム(100)。
  10. 前記1つ又は複数のノズル(304)が、前記ノズルによって与えられるガス流特に空気流の流れの主方向が、前記重力方向(g)との間に少なくとも約5°、特に少なくとも約10°の、かつ/又は多くとも約30°、特に多くとも約20°の角度を形成するように、形成されかつそのような形式を取る、ことを特徴とする、請求項9に記載の処理システム(100)。
  11. 1つ又は複数の偏向要素(302)が、前記重力方向(g)に関して1つ又は複数のアプローチ開口(166)の上方に特に前記1つ又は複数のアプローチ開口(166)の上縁(174)のすぐ上に配列され、前記1つ又は複数の偏向要素(302)によって、前記処理領域(108)の中を前記重力方向(g)に下向きに案内される空気流特に再循環空気流が、前記1つ又は複数のアプローチ開口(166)から逸れるように構成される、ことを特徴とする、請求項8~10のいずれか1項に記載の処理システム(100)。
  12. 前記空気流を偏向する前記偏向要素(302)の上面が、前記重力方向(g)との間に少なくとも約10°、特に少なくとも約20°の、かつ/又は多くとも約40°、特に多くとも約30°の角度(β、ベータ)を形成する、ことを特徴とする、請求項11に記載の処理システム(100)。
  13. 1つ又は複数のノズル(304)特にスロットノズル(306)及び1つ又は複数の偏向要素(302)が、前記重力方向(g)に関して1つ又は複数のアプローチ開口(166)の上方に特に前記1つ又は複数のアプローチ開口(166)の上縁(174)のすぐ上に配列され、前記1つ又は複数のノズル(304)が、前記1つ又は複数の偏向要素(302)の下方に配列されかつ/又は前記1つ又は複数の偏向要素(302)のすぐ下に配列された空間領域へ通じる、ことを特徴とする、請求項8~12のいずれか1項に記載の処理システム(100)。
  14. 前記1つ又は複数のアプローチ開口(166)及び/又は前記1つ又は複数の分離要素(154)が、各々、1つ又は複数の分流要素特に側方分流要素(310)を備え、これによって、空気の流れが前記1つ又は複数のアプローチ開口(166)を取り囲むエリアにおいて影響を受けることができる、ことを特徴とする、請求項8~13のいずれか1項に記載の処理システム(100)。
  15. 1つ又は複数の側方分流要素(310)が、特に前記1つ又は複数のアプローチ開口(166)の1つ又は複数の側縁(176)に隣接しかつ/又はこれから間隔を置いて配列され、前記1つ又は複数の側方分流要素(310)が、前記それぞれの側方分流要素(310)を受け入れる又は支える又は支持する前記分離要素(154)に対して少なくともほぼ垂直にかつ/又は少なくともほぼ直交して延びることが好ましい、ことを特徴とする、請求項14に記載の処理システム(100)。
  16. 1つ又は複数の偏向要素(302)、1つ又は複数のノズル(304)及び/又は1つ又は複数の分流要素特に側方分流要素(310)が、前記それぞれのアプローチ開口(166)を取り囲みかつ特に平面的である分離要素部分(308)が形成されるように前記それぞれのアプローチ開口(166)から間隔を置いて配列され、分離要素部分に沿って及び/又はこれによって、好ましくはできる限り乱れのないかつ/又は層状の空気流が得られる、ことを特徴とする、請求項8~15のいずれか1項に記載の処理システム(100)。
  17. 1つ又は複数のアプローチ開口(166)が、各々、複数の開口部分(320)を有し、これによって、前記それぞれのアプローチ開口(166)の様々な寸法の自由断面が通過可能又はブロック可能である、ことを特徴とする、請求項8~16のいずれか1項に記載の処理システム(100)。
  18. 前記処理システム(100)のそれぞれの作業モードに応じてかつ/又は1つ又は複数の作業用装置(130)におけるそれぞれの保守作業又はセットアップ作業に応じて、前記1つ又は複数のアプローチ開口(166)の様々な開口部分(320)が通過可能又はブロック可能である、ことを特徴とする、請求項17に記載の処理システム(100)。
  19. 1つ又は複数の作業用装置(130)が、各々、1つ又は複数の作動要素(146)特に1つ又は複数の塗布要素及び/又は操作要素を有し、かつこれらの作動要素(146)の1つ又はそれ以上特に前記作動要素(146)の全てが、部分的に及び/又は全面的にかつ/又は同時に及び/又は順次に前記アクセス領域(152)の中へ移動可能でありかつ/又は前記アクセス領域(152)まで移動可能である、ことを特徴とする、請求項1~18のいずれか1項に記載の処理システム(100)。
  20. 前記アクセス領域(152)が、1つ又は複数の分離要素(154)特に分離壁(156)によって前記処理領域(108)から空間的に分離され、かつ
    (a)前記アクセス領域(152)は、前記処理領域(108)からアプローチ開口(166)を通過して1つ又は複数の作業用装置(130)がアクセス可能であり、かつ/又は、
    (b)前記アクセス領域(152)は、前記処理システム(100)のハウジング(112)の外部から入場開口(168)特にドア(170)を通過して人がアクセス可能である、ことを特徴とする、請求項1~19のいずれか1項に記載の処理システム(100)。
  21. 前記処理システム(100)が、再循環空気供給装置(200)及び/又は送込み空気供給装置(202)を備える空気供給装置(199)を備え、前記再循環空気供給装置(200)によって、再循環空気流(184)が複数回前記処理領域(108)の中を案内可能であり、かつ/又は前記送込み空気供給装置(202)によって、1つ又は複数の送込み空気流(186)特に1つ又は複数の新鮮空気流及び/又は1つ又は複数のファクトリ空気流が、前記1つ又は複数のアクセス領域(152)へ供給可能である、ことを特徴とする、請求項1~20のいずれか1項に記載の処理システム(100)。
  22. 前記再循環空気供給装置(200)によって、前記処理領域(108)からの前記再循環空気流(184)と前記1つ又は複数のアクセス領域(152)からの少なくとも1つの送込み空気流(186)とを組み合わせて共通空気流にすることができ、かつ、前記再循環空気供給装置(200)によって、共通空気流の少なくとも容積で部分空気流が再循環空気流(184)として再び前記処理領域(108)へ供給可能である、ことを特徴とする、請求項21に記載の処理システム(100)。
  23. 前記処理システム(100)が、制御装置を備え、これによって前記処理システム(100)が選択的に様々な作業モードにされるように構成され、特に、作業モード即ち、
    -1つ又は複数の工作物(102)が前記処理領域(108)において1つ又は複数の作業用装置(130)によって処理される処理モードであって、その間、好ましくは誰も前記1つ又は複数のアクセス領域(152)に居ない又は居られない、処理モード、及び/又は
    -1つ又は複数の工作物(102)が前記処理領域(108)において1つ又は複数の作業用装置(130)によって処理される安全モードであって、その間、好ましくは少なくとも1人の人が前記1つ又は複数のアクセス領域(152)に居る又は居られる、安全モード、及び/又は
    -工作物(102)の処理が前記処理領域(108)において行われない、保守モード、
    の1つ又はそれ以上が与えられる、ことを特徴とする、請求項1~22のいずれか1項に記載の処理システム(100)。
  24. 前記安全モードにおいて、1つ又は複数の作業用装置(130)特に前記1つ又は複数の作業用装置(130)の1つ又は複数の作動要素(146)が、人が保守作業及び/又はセットアップ作業を実施できるように、特に時間的に順次に前記少なくとも1つのアクセス領域(152)の中へ及び/又は少なくとも前記1つのアクセス領域(152)まで移動可能である、ことを特徴とする、請求項23に記載の処理システム(100)。
  25. 前記処理システム(100)が運搬装置(126)を備え、これによって、前記工作物(102)が、前記処理領域(108)の中へ、前記処理領域(108)を通過して及び/又は前記処理領域(108)から運搬方向(128)に運搬可能であり、少なくとも2つのアクセス領域(152)が前記運搬方向(128)に対して平行に走る前記処理システム(100)の垂直長手中心平面(136)の相互に対向する側に配列及び/又は形成される、ことを特徴とする、請求項1~24のいずれか1項に記載の処理システム(100)。
  26. 前記処理システム(100)が運搬装置(126)を備え、これによって、前記工作物(102)が、前記処理領域(108)の中へ、前記処理領域(108)を通過して及び/又は前記処理領域(108)から運搬方向(128)に運搬可能であり、少なくとも2つのアクセス領域(152)が設置され、そのうち少なくとも1つのアクセス領域(152)が前記運搬方向(128)に見て前記処理領域(108)の上流に配列され、少なくとも別の1つのアクセス領域(152)が前記運搬方向(128)に見て前記処理領域(108)の下流に配列される、ことを特徴とする、請求項1~25のいずれか1項に記載の処理システム(100)。
  27. 工作物(102)特に車体(106)を処理する方法であって、前記方法において、1つ又は複数の作業が、処理領域(108)において1つ又は複数の作業用装置(130)によって前記工作物(102)に対して実施され、かつ前記1つ又は複数の作業用装置(130)が、少なくともそのアクセス条件のとき、好ましくは少なくとも1つのアクセス領域(152)から及び/又は少なくとも1つのアクセス領域(152)において、特に保守作業及び/又はセットアップ作業を実施するためにアクセス可能である、方法。
  28. 前記処理システム(100)が選択的に様々な作業モードにされ、特に、作業モード、即ち
    -1つ又は複数の工作物(102)が前記処理領域(108)において1つ又は複数の作業用装置(130)によって処理される処理モードであって、その間、好ましくは誰も前記1つ又は複数のアクセス領域(152)に居ない又は居られない、処理モード、及び/又は
    -1つ又は複数の工作物(102)が前記処理領域(108)において1つ又は複数の作業用装置(130)によって処理される安全モードであって、その間、好ましくは少なくとも1人の人が前記1つ又は複数のアクセス領域(152)に居る又は居られる、安全モード、及び/又は
    -工作物(102)の処理が前記処理領域(108)において行われない、保守モード、
    の1つ又はそれ以上が与えられる、ことを特徴とする、請求項27に記載の方法。
  29. 相互に異なる作業用装置(130)が順次にアクセス条件にされ、かつ、少なくとも1つの保守作業及び/又は少なくとも1つのセットアップ作業が作業用装置の各々に対して実施され、この間、前記工作物(102)を処理するための1つ又は複数の処理作業が、実施され、特に、前記アクセス条件にない1つ又は複数の作業用装置(130)によって継続されかつ/又は中断されずに維持される、ことを特徴とする、請求項27又は28に記載の方法。
  30. 前記処理システム(100)の1つ又は複数のノズル(304)によってエアカーテンが生成され、これによって、前記処理領域(108)と前記少なくとも1つのアクセス領域(152)とが相互に分離される、請求項27~29のいずれか1項に記載の方法。
JP2022519587A 2019-09-30 2020-09-28 処理システム及び処理方法 Pending JP2022550760A (ja)

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102019215079.9 2019-09-30
DE102019215080.2 2019-09-30
DE102019215079.9A DE102019215079A1 (de) 2019-09-30 2019-09-30 Behandlungsanlage und Behandlungsverfahren
DE102019215080.2A DE102019215080A1 (de) 2019-09-30 2019-09-30 Behandlungsanlage und Behandlungsverfahren
DE202020103567.3 2020-06-19
DE202020103567.3U DE202020103567U1 (de) 2019-09-30 2020-06-19 Behandlungsanlage
PCT/DE2020/100830 WO2021063444A1 (de) 2019-09-30 2020-09-28 Behandlungsanlage und behandlungsverfahren

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022550760A true JP2022550760A (ja) 2022-12-05

Family

ID=75119691

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022519587A Pending JP2022550760A (ja) 2019-09-30 2020-09-28 処理システム及び処理方法

Country Status (7)

Country Link
US (2) US20230338980A1 (ja)
EP (2) EP3866985A1 (ja)
JP (1) JP2022550760A (ja)
KR (1) KR20220130089A (ja)
CN (4) CN112570180A (ja)
DE (2) DE112020004659A5 (ja)
WO (2) WO2021063444A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102021133410A1 (de) * 2021-12-16 2023-06-22 Dürr Systems Ag Beschichtungseinrichtung und entsprechendes Betriebsverfahren
DE102022133696A1 (de) 2022-12-16 2024-06-27 Dürr Systems Ag Behandlungsanlage zum Behandeln von Werkstücken und Verfahren zum Behandeln von Werkstücken

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102004033640B4 (de) * 2003-07-18 2012-03-29 Abb As Farbauftragssystem
DE102006032804A1 (de) * 2006-07-14 2008-01-17 Dürr Systems GmbH Lackieranlage und zugehöriges Betriebsverfahren
DE202007008852U1 (de) * 2007-06-25 2007-10-04 Dürr Systems GmbH Beschichtungszone mit Führungsschienen
DE102008011998A1 (de) * 2008-02-29 2009-09-10 Abb Ag Anordnung zum Beschichten von Werkstücken
PL3297766T3 (pl) * 2015-05-22 2020-11-02 Dürr Systems Ag Instalacja do powlekania i przynależny sposób eksploatacji

Also Published As

Publication number Publication date
CN112570190A (zh) 2021-03-30
DE112020004659A5 (de) 2022-06-15
CN214554782U (zh) 2021-11-02
EP4037840A1 (de) 2022-08-10
KR20220130089A (ko) 2022-09-26
WO2021063443A1 (de) 2021-04-08
US20230338980A1 (en) 2023-10-26
DE112020004657A5 (de) 2022-06-15
CN214132437U (zh) 2021-09-07
WO2021063444A1 (de) 2021-04-08
CN112570180A (zh) 2021-03-30
US20220339665A1 (en) 2022-10-27
EP3866985A1 (de) 2021-08-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11740021B2 (en) Treatment installation and method for treating workpieces
US20200284510A1 (en) Treatment installation and method for treating workpieces
US10242900B2 (en) Storage facility for semiconductor containers
US5425793A (en) Coupling-type clean space apparatus
JP2022550760A (ja) 処理システム及び処理方法
JP6816115B2 (ja) 自動フィルターシステムを持つ塗装ブース
JP5302223B2 (ja) 塗装設備
EP2390607B9 (en) Method for supplying air into a spray booth (embodiments) and a ventilation unit for implementing the method (embodiments)
KR100524359B1 (ko) 클린 룸용의 물품 보관 설비
JPH0322224B2 (ja)
EP3156136B1 (en) Convertible paint booth
DE202020103567U1 (de) Behandlungsanlage
JP7500581B2 (ja) 車両本体を表面処理するための表面処理設備及び表面処理方法
KR20100124728A (ko) 페인팅 라인의 도포 영역에 공기를 공급하기 위한 장치와 방법
DE102019215080A1 (de) Behandlungsanlage und Behandlungsverfahren
US8943999B2 (en) Vehicle collision repair zone
JPS6132280B2 (ja)
KR20200102181A (ko) 차량 도장 부스 에너지 절감 공기순환시스템
JP2018192432A (ja) 塗装ブース
JP2002168493A (ja) エアシャワー装置
JP2018187542A (ja) 塗装ブース
JPH01107851A (ja) ドラフトチャンバーにおける送風排気方法及びその装置
KR20220111549A (ko) 방역기능을 가지는 엘리베이터
CZ9902223A3 (cs) Stříkací kabina
JPS59156457A (ja) 塗装ブ−ス

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230921