JP2022546618A - 血管造影流体インジェクタ用の圧力ジャケット及びシリンジ保持機構 - Google Patents

血管造影流体インジェクタ用の圧力ジャケット及びシリンジ保持機構 Download PDF

Info

Publication number
JP2022546618A
JP2022546618A JP2022515560A JP2022515560A JP2022546618A JP 2022546618 A JP2022546618 A JP 2022546618A JP 2022515560 A JP2022515560 A JP 2022515560A JP 2022515560 A JP2022515560 A JP 2022515560A JP 2022546618 A JP2022546618 A JP 2022546618A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
arm
retaining
retention
syringe
pressure jacket
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022515560A
Other languages
English (en)
Inventor
マイケル・スポーン
ケヴィン・コーワン
アーサー・ウーバー・ザ・サード
パトリック・キャンベル
アンドリュー・オサン
ジョン・ハウリー
ジェームズ・デディッグ
アンドリュー・ネープルズ
クリストファー・スカット
マイケル・スワントナー
ナサニエル・ペイヤー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bayer Healthcare LLC
Original Assignee
Bayer Healthcare LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bayer Healthcare LLC filed Critical Bayer Healthcare LLC
Publication of JP2022546618A publication Critical patent/JP2022546618A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/007Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests for contrast media
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/14Infusion devices, e.g. infusing by gravity; Blood infusion; Accessories therefor
    • A61M5/142Pressure infusion, e.g. using pumps
    • A61M5/145Pressure infusion, e.g. using pumps using pressurised reservoirs, e.g. pressurised by means of pistons
    • A61M5/1452Pressure infusion, e.g. using pumps using pressurised reservoirs, e.g. pressurised by means of pistons pressurised by means of pistons
    • A61M5/14546Front-loading type injectors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/14Infusion devices, e.g. infusing by gravity; Blood infusion; Accessories therefor
    • A61M5/142Pressure infusion, e.g. using pumps
    • A61M5/145Pressure infusion, e.g. using pumps using pressurised reservoirs, e.g. pressurised by means of pistons
    • A61M5/1452Pressure infusion, e.g. using pumps using pressurised reservoirs, e.g. pressurised by means of pistons pressurised by means of pistons
    • A61M5/14566Pressure infusion, e.g. using pumps using pressurised reservoirs, e.g. pressurised by means of pistons pressurised by means of pistons with a replaceable reservoir for receiving a piston rod of the pump
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/20Automatic syringes, e.g. with automatically actuated piston rod, with automatic needle injection, filling automatically
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/58Means for facilitating use, e.g. by people with impaired vision
    • A61M2205/586Ergonomic details therefor, e.g. specific ergonomics for left or right-handed users
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2209/00Ancillary equipment
    • A61M2209/08Supports for equipment
    • A61M2209/082Mounting brackets, arm supports for equipment

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)

Abstract

流体インジェクタ上に圧力ジャケット及びシリンジを保持するためのアセンブリであって、本体を備えるベースプレートと、ベースプレートの本体に動作可能に装着される少なくとも第1の保持アーム及び第2の保持アームであって、第1の保持アームがその遠位端に第1の保持面を有し、第2の保持アームがその遠位端に第2の保持面を有し、第1の保持面及び第2の保持面が圧力ジャケット及びシリンジのうちの少なくとも一方の遠位面に当接するように構成される、少なくとも第1の保持アーム及び第2の保持アームと、第1の保持アーム及び第2の保持アームのうちの少なくとも一方に動作可能に接続されるリンケージアセンブリと、を備え、リンケージアセンブリが、第1の保持アーム及び第2の保持アームのうちの少なくとも一方を少なくとも第1の開位置と閉位置との間で移動させるように構成される、アセンブリ。

Description

関連出願の相互参照
本出願は、2019年9月10日に出願された米国仮特許出願第62/898,289号及び2020年2月20日に出願された米国仮特許出願第62/979,048号の利益を主張し、これらの出願の開示は参照によりその全体が本願に組み入れられる。
本開示は、一般に、シリンジ及び圧力ジャケットを保持するように構成される1つ以上のシリンジ保持機構を有する血管造影流体インジェクタであって、シリンジ保持機構が、シリンジの遠位端及び圧力ジャケットと係合して、流体注入処置中の遠位方向へのシリンジの移動を制限し、圧力下でシリンジの遠位端を支持する、血管造影流体インジェクタに関する。
多くの医学的診断及び治療処置では、医師が患者に1つ以上の医療用流体を注入する。近年、造影媒体(しばしば単に「造影剤」と称される)などの医療用流体、生理食塩水などのフラッシング剤、及び、他の医療用流体の加圧注入のための多くのインジェクタ作動シリンジ及び電動流体インジェクタが、心血管血管造影法(CV)、コンピュータ断層撮影法(CT)、超音波、磁気共鳴撮像法(MRI)、陽電子放出断層撮影法(PET)、及び、他の撮像手技などの造影増強撮像手技で使用するために開発されてきた。一般に、これらの流体インジェクタは、予め設定された圧力及び/又は流量で予め設定された量の1つ以上の流体を送達するように設計される。
一般的には、流体インジェクタは、例えばプランジャ又はシリンジの近位端壁上の係合機構との接続を介してシリンジに接続するピストンなどの少なくとも1つの駆動部材を有する。シリンジは、シリンジプランジャがバレル内に摺動可能に配置された剛性バレルを含む場合がある。幾つかの例において、シリンジは、それ自体転がっていくように構成される可撓性側壁を有する転動ダイヤフラムバレル形態を含む場合があり、この場合、シリンジ本体の近位端壁は、少なくとも1つの駆動部材と解放可能に係合する。駆動部材は、プランジャ又は転動ダイヤフラム/近位端壁をバレルの縦軸に対して近位方向及び/又は遠位方向に駆動させ、流体をシリンジバレル内に引き込む又はシリンジバレルから送達する。
流体インジェクタと共に使用するためのシリンジは、特定の最小壁厚を有する様々な医療グレードのプラスチック材料から形成される場合がある。注入処置中に最大1200psiの流体圧が使用され得るため、シリンジの厚さは重要な設計要素である。特定の注入処置中、シリンジ自体は、そのような圧力下でシリンジ壁の過度の径方向拡張を伴うことなく高圧に耐えることができない場合がある。これは、流体送達量及び流量の望ましくない変化又は潜在的には構造的不具合さえももたらし得る。シリンジの少なくとも一部を取り囲んでシリンジ内の流体圧力の上昇に起因するシリンジの径方向の拡張を防止するために少なくとも1つの圧力ジャケットを有する流体インジェクタが開発されてきた。従来の圧力ジャケット形態は、シリンジを圧力ジャケット内に維持するために遠位端で剛性キャップと係合する剛性円筒圧力ジャケットを含む。
米国特許第5,383,858号明細書 米国特許第7,553,294号明細書 米国特許第7,563,249号明細書 米国特許第7,666,169号明細書 米国特許第8,945,051号明細書 米国特許第9,173,995号明細書 米国特許第9,199,033号明細書 米国特許第9,474,857号明細書 米国特許第10,124,110号明細書 米国特許出願公開第15/305,285号明細書 米国特許出願公開第15/541,573号明細書 米国特許出願公開第15/568,505号明細書 国際公開第2016/191485号パンフレット 国際公開第2016/112163号パンフレット 国際公開第2020/055785号パンフレット 国際公開第2017/040152号パンフレット 国際公開第2017/040154号パンフレット
当該技術分野では、充填処置中又は加圧注入流体送達処置中に圧力ジャケット内のシリンジの移動及び/又は拡張を制限するのに役立つシリンジ保持インタフェースが現在必要とされている。一例では、シリンジ及び/又は圧力ジャケットの容易な挿入及び取り外しを依然として可能にしつつ、注入処置中に圧力ジャケット及び/又はインジェクタハウジングに対する遠位方向でのシリンジの移動を制限するのに役立つシリンジ保持インタフェースが必要とされている。
上記の必要性を考慮して、医療用流体の注入中に医療用インジェクタ内に少なくとも1つのシリンジを保持するためのシステム及び方法が提供される。本開示の幾つかの例では、圧力ジャケット及びシリンジを流体インジェクタ上に保持するためのアセンブリが記載される。アセンブリは、本体を備えるベースプレートと、ベースプレートの本体に動作可能に装着される少なくとも第1の保持アーム及び第2の保持アームと、を備え、第1の保持アームがその遠位端に第1の保持面を有し、第2の保持アームがその遠位端に第2の保持面を有する。第1の保持面及び第2の保持面は、圧力ジャケット及びシリンジの少なくとも一方の遠位面に当接するように構成される。アセンブリは、第1の保持アーム及び第2の保持アームのうちの少なくとも一方に動作可能に接続されるリンケージアセンブリを含む。リンケージアセンブリは、第1の保持アーム及び第2の保持アームのうちの少なくとも一方を少なくとも第1の開位置と閉位置との間で移動させるように構成される。
本開示の更なる例において、リンケージアセンブリは、第1の保持アームの近位端及び第2の保持アームの近位端に動作可能に接続される。リンケージアセンブリは、第1の保持アームと第2の保持アームとが少なくとも第1の開位置と閉位置との間で協調して移動するべく構成されるように、第1の保持アームを第2の保持アームに動作可能に接続する。リンケージアセンブリは、第1の保持アーム及び第2の保持アームを少なくとも第1の開位置と閉位置との間で協調して移動するように付勢するべく構成される、少なくとも1つの付勢部材を備える。第1の保持アーム及び第2の保持アームは、第1の回動点及び第2の回動点でそれぞれベースプレートの本体に接続され、それにより、第1の保持アーム及び第2の保持アームは、第1の回動点及び第2の回動点を中心に少なくとも第1の開位置と閉位置との間で回動する。第1の保持アーム及び第2の保持アームは、第1の開位置と閉位置との間の第2の開位置に移動するように更に構成される。第1の開位置において、第1の保持アームの第1の保持面及び第2の保持アームの第2の保持面は、流体インジェクタとの圧力ジャケット及びシリンジのうちの少なくとも一方の挿入及び係合、及び/又は流体インジェクタからの圧力ジャケット及びシリンジのうちの少なくとも一方の取り外し、を可能にするように設定される第1の距離を隔てて互いに離間される。閉位置において、第1の保持アームの第1の保持面及び第2の保持アームの第2の保持面は、第1の保持アームと第2の保持アームとの間に圧力ジャケット及びシリンジを保持するために第2の距離を隔てて互いに離間される。第2の開位置において、第1の保持アームの第1の保持面及び第2の保持アームの第2の保持面は、流体インジェクタ内に圧力ジャケットを保持して流体インジェクタからのシリンジの挿入及び取り外しを可能にするために、第3の距離を隔てて互いに離間される。第1の距離は第2の距離よりも大きい。第3の距離は、第1の距離よりも小さく、第2の距離よりも大きい。第1の保持アーム及び第2の保持アームのそれぞれは、ベースプレートの本体に動作可能に接続される少なくとも1つのベース部材と、少なくとも1つのベース部材の遠位端に設けられる少なくとも1つの保持部と、を備える。第1の保持アームの第1の保持面は、第1のシリンジ保持面及び第1の圧力ジャケット保持面を備える。第2の保持アームの第2の保持面は、第2のシリンジ保持面及び第2の圧力ジャケット保持面を備える。少なくとも1つの付勢部材は、アームが第1の開位置、閉位置、及び、第2の開位置のいずれかに保持されるように、第1の開位置、閉位置、又は、第2の開位置のうちの少なくとも1つにおいて第1の保持アーム及び第2の保持アームを付勢するように構成される。特定の実施形態において、少なくとも1つの付勢部材は、アームが第1の開位置及び閉位置に保持されるように、第1の保持アーム及び第2の保持アームを第1の開位置及び閉位置に付勢するように構成される。
本開示の他の例では、流体インジェクタ内に圧力ジャケット及びシリンジを保持するためのアセンブリが記載される。アセンブリは、本体を備えるベースプレートと、ベースプレートの本体に動作可能に装着される少なくとも第1の保持アーム及び第2の保持アームと、を備える。第1の保持アームはその遠位端に第1の保持面を有し、第2の保持アームはその遠位端に第2の保持面を有し、第1の保持面及び第2の保持面は、圧力ジャケット及びシリンジのうちの少なくとも一方の遠位面に当接するように構成される。第1の保持アーム及び第2の保持アームのそれぞれは、ベースプレートの本体に動作可能に接続される少なくとも1つのベース部材と、圧力ジャケット及びシリンジのうちの少なくとも一方と係合するように構成される少なくとも1つのベース部材の遠位端に設けられる少なくとも1つの保持部と、を備える。
本開示の他の例において、第1の保持アームの第1の保持面及び第2の保持アームの第2の保持面はそれぞれ、圧力ジャケット及びシリンジのうちの少なくとも一方の遠位端と係合するために少なくとも1つの内側突起を含む。内側突起のうちの少なくとも1つは、シリンジの縦軸に対してある角度を成して延在するとともに、シリンジの遠位端の周壁の対応する傾斜遠位面と相互作用して、第1の保持アーム及び第2の保持アームの遠位端を内向きの保持力により付勢するように構成されるシリンジ保持突起である。特定の態様において、第1の保持アーム及び第2の保持アームのうちの少なくとも一方は、第1の保持アーム及び第2の保持アームを閉位置と開位置との間で移動させるのを助けるように構成される少なくとも1つのフィンガタブを含む。他の態様において、第1の保持アーム及び第2の保持アームのそれぞれは、第1の保持アーム及び第2の保持アームを閉位置と開位置との間で移動させるのを助けるための少なくとも1つのフィンガタブを含む。特定の態様において、第1の保持アームの第1の保持面及び第2の保持アームの第2の保持面はそれぞれ、圧力ジャケットの遠位端の少なくとも一部を受けるための保持溝を画定する。開位置において、第1の保持アームの第1の保持面及び第2の保持アームの第2の保持面は、流体インジェクタとの圧力ジャケット及びシリンジのうちの少なくとも一方の挿入及び係合及び/又は流体インジェクタからの圧力ジャケット及びシリンジのうちの少なくとも一方の取り外しを可能にするように設定される第1の距離を隔てて互いに離間される。閉位置において、第1の保持アームの第1の保持面及び第2の保持アームの第2の保持面は、第1の保持アームと第2の保持アームとの間に圧力ジャケット及びシリンジを保持するように設定される第2の距離を隔てて互いに離間される。第1の距離は第2の距離よりも大きい。第1の保持アーム及び第2の保持アームの保持部は、圧力ジャケット及びシリンジのうちの少なくとも一方の遠位端の少なくとも一部に対応するシリンジの縦軸に対して曲率を有する。
本開示の更なる例では、流体インジェクタ上に圧力ジャケット及びシリンジを保持するためのアセンブリが記載される。アセンブリは、本体を備えるベースプレートと、ベースプレートの本体に動作可能に装着される少なくとも第1の保持アーム及び第2の保持アームと、を備える。第1の保持アームはその遠位端に第1の保持面を有し、第2の保持アームはその遠位端に第2の保持面を有し、第1の保持面及び第2の保持面は、圧力ジャケット及びシリンジのうちの少なくとも一方の遠位面に当接するように構成される。アセンブリは、第1の保持アーム及び第2の保持アームに動作可能に接続されるリンケージアセンブリを含み、リンケージアセンブリは、第1の保持アーム及び第2の保持アームのうちの少なくとも一方を、少なくとも第1の開位置と閉位置との間で移動させるように構成される。第1の保持アーム及び第2の保持アームのそれぞれは、ベースプレートの本体に動作可能に接続される少なくとも1つのベース部材と、閉位置にあるときに圧力ジャケット及びシリンジのうちの少なくとも一方と係合するように構成される、少なくとも1つのベース部材の遠位端に設けられる少なくとも1つの保持部分と、を備える。第1の保持アームの第1の保持面が第1の保持アームの保持部に設けられ、第2の保持アームの第2の保持面が第2の保持アームの保持部に設けられる。
本開示の更なる例において、リンケージアセンブリは、第1の保持アームの近位端及び第2の保持アームの近位端に動作可能に接続される。リンケージアセンブリは、第1の保持アームと第2の保持アームとが少なくとも第1の開位置と閉位置との間で協調して移動するべく構成されるように、第1の保持アームを第2の保持アームに動作可能に接続する。リンケージアセンブリは、第1の保持アーム及び第2の保持アームを少なくとも第1の開位置と閉位置との間で協調して移動するように付勢するべく構成される、少なくとも1つの付勢部材を備える。第1の保持アーム及び第2の保持アームは、第1の回動点及び第2の回動点でそれぞれベースプレートの本体に接続され、それにより、第1の保持アーム及び第2の保持アームは、第1の回動点及び第2の回動点を中心に少なくとも第1の開位置と閉位置との間で回動する。第1の保持アーム及び第2の保持アームは、第1の開位置と閉位置との間の第2の開位置に移動するように更に構成される。第1の開位置において、第1の保持アームの第1の保持面及び第2の保持アームの第2の保持面は、流体インジェクタとの圧力ジャケット及びシリンジのうちの少なくとも一方の挿入及び係合及び/又は流体インジェクタからの圧力ジャケット及びシリンジのうちの少なくとも一方の取り外しを可能にするように設定される第1の距離を隔てて互いに離間される。閉位置において、第1の保持アームの第1の保持面及び第2の保持アームの第2の保持面は、第1の保持アームと第2の保持アームとの間に圧力ジャケット及びシリンジを保持するように設定される第2の距離を隔てて互いに離間される。第1の距離は第2の距離よりも大きい。第1の保持アームの第1の保持面及び第2の保持アームの第2の保持面はそれぞれ、圧力ジャケット及びシリンジのうちの少なくとも一方の遠位端と係合するために少なくとも1つの内側突起を含む。特定の態様において、少なくとも1つの内側突起は、シリンジの縦軸に対してある角度を成して延在するとともに、シリンジの遠位端の周壁の対応する傾斜遠位面と相互作用して第1の保持アーム及び第2の保持アームの遠位端を内向きの保持力により付勢するように構成される、シリンジ保持突起である。特定の態様において、第1の保持アーム及び第2の保持アームのうちの少なくとも一方は、第1の保持アーム及び第2の保持アームを閉位置と開位置との間で移動させるのを助けるように構成される少なくとも1つのフィンガタブを含む。特定の態様において、第1の保持アーム及び第2の保持アームのそれぞれは、第1の保持アーム及び第2の保持アームを閉位置と開位置との間で移動させるのを助けるように構成される、少なくとも1つのフィンガタブを含む。特定の態様において、第1の保持アームの第1の保持面及び第2の保持アームの第2の保持面はそれぞれ、圧力ジャケットの遠位端の少なくとも一部を受けるための保持溝を画定する。第1の保持アームの第1の保持面及び第2の保持アームの第2の保持面は、圧力ジャケット及びシリンジのうちの少なくとも一方の遠位端の少なくとも一部に対応するシリンジの縦軸に対して曲率を有する。
本開示の更なる例では、圧力ジャケット及びシリンジを保持するためのアセンブリを備える流体インジェクタが記載される。流体インジェクタは、インジェクタハウジングと、少なくとも1つのシリンジを受けるためにインジェクタハウジング内に画定される少なくとも1つのポートであって、シリンジが少なくとも1つの圧力ジャケット内に受けられる、少なくとも1つのポートと、少なくとも1つの圧力ジャケットを流体インジェクタ上に保持するとともに少なくとも1つのシリンジを少なくとも1つのポート内に保持するためのアセンブリと、を備える。アセンブリは、本体を備えるベースプレートと、ベースプレートの本体に動作可能に装着される少なくとも第1の保持アーム及び第2の保持アームと、を備えるとともに、本明細書中に記載されるシリンジ及び圧力ジャケット保持アセンブリの様々な態様に係る特徴を含む。
特定の態様では、第1の保持アーム及び第2の保持アームを第1の開位置と閉位置との間で移動させるためにインジェクタハウジング内に電気機械モータが設けられるのに対し、他の態様では、第1の開位置と閉位置との間での第1の保持アーム及び第2の保持アームの移動が手動で行なわれてもよい。
特定の実施形態において、保持機能は、一般的には最大1200psiの注入圧力を必要とする心血管血管造影(CV)インジェクタで利用することができる。本明細書中に記載されるように、そのような保持機構及び保持要素は、増大した注入圧力に耐えるための特定の形態及び機構を与えることができる。
以下の項も本開示の更なる特徴を列挙する。
項1:流体インジェクタ上に圧力ジャケット及びシリンジを保持するためのアセンブリであって、本体を備えるベースプレートと、ベースプレートの本体に動作可能に装着される少なくとも第1の保持アーム及び第2の保持アームであって、第1の保持アームがその遠位端に第1の保持面を有し、第2の保持アームがその遠位端に第2の保持面を有し、第1の保持面及び第2の保持面が圧力ジャケット及びシリンジのうちの少なくとも一方の遠位面に当接するように構成される、少なくとも第1の保持アーム及び第2の保持アームと、第1の保持アーム及び第2の保持アームのうちの少なくとも一方に動作可能に接続されるリンケージアセンブリと、を備え、前記リンケージアセンブリは、第1の保持アーム及び第2の保持アームのうちの少なくとも一方を少なくとも第1の開位置と閉位置との間で移動させるように構成される、アセンブリ。
項2:リンケージアセンブリは、第1の保持アームの近位端及び第2の保持アームの近位端に動作可能に接続される、項1のアセンブリ。
項3:リンケージアセンブリは、第1の保持アーム及び第2の保持アームが少なくとも第1の開位置と閉位置との間で協調して移動するべく構成されるように、第1の保持アームを第2の保持アームに動作可能に接続する、項1又は2のアセンブリ。
項4:リンケージアセンブリは、第1の保持アーム及び第2の保持アームを少なくとも第1の開位置と閉位置との間で協調して移動するように付勢するべく構成される少なくとも1つの付勢部材を備える、項3のアセンブリ。
項5:第1の保持アーム及び第2の保持アームは、第1の回動点及び第2の回動点でそれぞれベースプレートの本体に接続され、それにより、第1の保持アーム及び第2の保持アームが第1の回動点及び第2の回動点を中心に少なくとも第1の開位置と閉位置との間で回動する、項1から4のいずれかのアセンブリ。
項6:第1の保持アーム及び第2の保持アームは、第1の開位置と閉位置との間の第2の開位置に移動するように更に構成される、項1から5のいずれかのアセンブリ。
項7:第1の開位置において、第1の保持アームの第1の保持面及び第2の保持アームの第2の保持面は、流体インジェクタとの圧力ジャケット及びシリンジのうちの少なくとも一方の挿入及び係合、又は流体インジェクタからの圧力ジャケット及びシリンジのうちの少なくとも一方の取り外し、を可能にするように設定される第1の距離を隔てて互いに離間され、閉位置において、第1の保持アームの第1の保持面及び第2の保持アームの第2の保持面は、第1の保持アームと第2の保持アームとの間に圧力ジャケット及びシリンジを保持するために第2の距離を隔てて互いに離間され、第2の開位置において、第1の保持アームの第1の保持面及び第2の保持アームの第2の保持面は、圧力ジャケットを流体インジェクタ内に保持して流体インジェクタからのシリンジの取り外しを可能にするために第3の距離を隔てて互いに離間され、第1の距離が第2の距離よりも大きく、第3の距離は、第1の距離よりも小さく、第2の距離よりも大きい、項6のアセンブリ。
項8:第1の開位置において、第1の保持アームの第1の保持面及び第2の保持アームの第2の保持面は、流体インジェクタとの圧力ジャケット及びシリンジのうちの少なくとも一方の挿入及び係合又は流体インジェクタからの圧力ジャケット及びシリンジのうちの少なくとも一方の取り外しを可能にするように設定される第1の距離を隔てて互いに離間され、閉位置において、第1の保持アームの第1の保持面及び第2の保持アームの第2の保持面は、第1の保持アームと第2の保持アームとの間に圧力ジャケット及びシリンジを保持するために第2の距離を隔てて互いに離間され、第1の距離が第2の距離よりも大きい、項1から7のいずれかのアセンブリ。
項9:第1の保持アーム及び第2の保持アームのそれぞれは、ベースプレートの本体に動作可能に接続される少なくとも1つのベース部材と、少なくとも1つのベース部材の遠位端に設けられる少なくとも1つの保持部と、を備える、項1から8のいずれかのアセンブリ。
項10:第1の保持アームの第1の保持面は、第1のシリンジ保持面及び第1の圧力ジャケット保持面を備え、第2の保持アームの第2の保持面は、第2のシリンジ保持面及び第2の圧力ジャケット保持面を備える、項1から9のいずれかのアセンブリ。
項11:少なくとも1つの付勢部材は、第1の開位置又は第2の開位置において第1の保持アーム及び第2の保持アームを付勢するように構成される、項4から10のいずれかのアセンブリ。
項12:流体インジェクタ内に圧力ジャケット及びシリンジを保持するためのアセンブリであって、本体を備えるベースプレートと、ベースプレートの本体に動作可能に装着される少なくとも第1の保持アーム及び第2の保持アームであって、第1の保持アームがその遠位端に第1の保持面を有し、第2の保持アームがその遠位端に第2の保持面を有し、第1の保持面及び第2の保持面が、圧力ジャケット及びシリンジのうちの少なくとも一方の遠位面に当接するように構成される、少なくとも第1の保持アーム及び第2の保持アームと、を備え、第1の保持アーム及び第2の保持アームのそれぞれが、ベースプレートの本体に動作可能に接続される少なくとも1つのベース部材と、圧力ジャケット及びシリンジのうちの少なくとも一方と係合するように構成される少なくとも1つのベース部材の遠位端に設けられる少なくとも1つの保持部と、を備える、アセンブリ。
項13:第1の保持アームの第1の保持面及び第2の保持アームの第2の保持面はそれぞれ、圧力ジャケット及びシリンジのうちの少なくとも一方の遠位端と係合するための少なくとも1つの内側突起を含む、項12のアセンブリ。
項14:内側突起のうちの少なくとも1つは、シリンジの縦軸に対してある角度を成して延在するとともに、シリンジの遠位端の周壁の対応する傾斜面と相互作用して第1の保持アーム及び第2の保持アームの遠位端を内向きの保持力で付勢するように構成されるシリンジ保持突起である、項13のアセンブリ。
項15:第1の保持アーム及び第2の保持アームのうちの少なくとも一方は、第1の保持アーム及び第2の保持アームを閉位置と開位置との間で移動させるのを助けるように構成される、少なくとも1つのフィンガタブを含む、項12から14のいずれかのアセンブリ。
項16:第1の保持アーム及び第2の保持アームのそれぞれは、第1の保持アーム及び第2の保持アームを閉位置と開位置との間で移動させるのを助けるために少なくとも1つのフィンガタブを含む、項12から15のいずれかのアセンブリ。
項17:第1の保持アームの第1の保持面及び第2の保持アームの第2の保持面はそれぞれ、圧力ジャケットの遠位端の少なくとも一部を受けるための保持溝を画定する、項12から16のいずれかのアセンブリ。
項18:開位置において、第1の保持アームの第1の保持面及び第2の保持アームの第2の保持面は、流体インジェクタとの圧力ジャケット及びシリンジのうちの少なくとも一方の挿入及び係合又は流体インジェクタからの圧力ジャケット及びシリンジのうちの少なくとも一方の取り外しを可能にするように設定される第1の距離を隔てて互いに離間され、閉位置において、第1の保持アームの第1の保持面及び第2の保持アームの第2の保持面は、第1の保持アームと第2の保持アームとの間に圧力ジャケット及びシリンジを保持するように設定される第2の距離を隔てて互いに離間され、第1の距離が第2の距離よりも大きい、項12から17のいずれかのアセンブリ。
項19:第1の保持アーム及び第2の保持アームの保持部は、圧力ジャケット及びシリンジのうちの少なくとも一方の遠位端に対応するシリンジの縦軸に対して曲率を有する、項12から18のいずれかのアセンブリ。
項20:流体インジェクタ上に圧力ジャケット及びシリンジを保持するためのアセンブリであって、本体を備えるベースプレートと、ベースプレートの本体に動作可能に装着される少なくとも第1の保持アーム及び第2の保持アームであって、第1の保持アームがその遠位端に第1の保持面を有し、第2の保持アームがその遠位端に第2の保持面を有し、第1の保持面及び第2の保持面が、圧力ジャケット及びシリンジのうちの少なくとも一方の遠位面に当接するように構成される、少なくとも第1の保持アーム及び第2の保持アームと、第1の保持アーム及び第2の保持アームに動作可能に接続されるリンケージアセンブリと、を備え、リンケージアセンブリは、第1の保持アーム及び第2の保持アームのうちの少なくとも一方を少なくとも第1の開位置と閉位置との間で移動させるように構成され、第1の保持アーム及び第2の保持アームのそれぞれは、ベースプレートの本体に動作可能に接続される少なくとも1つのベース部材と、閉位置にあるときに圧力ジャケット及びシリンジのうちの少なくとも一方と係合するように構成される少なくとも1つのベース部材の遠位端に設けられる少なくとも1つの保持部と、を備え、第1の保持アームの第1の保持面が第1の保持アームの保持部に設けられ、第2の保持アームの第2の保持面が第2の保持アームの保持部に設けられる、アセンブリ。
項21:リンケージアセンブリは、第1の保持アームの近位端及び第2の保持アームの近位端に動作可能に接続される、項20のアセンブリ。
項22:リンケージアセンブリは、第1の保持アーム及び第2の保持アームが少なくとも第1の開位置と閉位置との間で協調して移動するべく構成されるように、第1の保持アームを第2の保持アームに動作可能に接続する、項20又は21のアセンブリ。
項23:リンケージアセンブリは、第1の保持アーム及び第2の保持アームを少なくとも第1の開位置と閉位置との間で協調して移動するように付勢するべく構成される少なくとも1つの付勢部材を備える、項22のアセンブリ。
項24:第1の保持アーム及び第2の保持アームは、第1の回動点及び第2の回動点でそれぞれベースプレートの本体に接続され、それにより、第1の保持アーム及び第2の保持アームが第1の回動点及び第2の回動点を中心に少なくとも第1の開位置と閉位置との間で回動する、項20から23のいずれかのアセンブリ。
項25:第1の保持アーム及び第2の保持アームは、第1の開位置と閉位置との間の第2の開位置に移動するように更に構成される、項20から24のいずれかのアセンブリ。
項26:第1の開位置において、第1の保持アームの第1の保持面及び第2の保持アームの第2の保持面は、流体インジェクタとの圧力ジャケット及びシリンジのうちの少なくとも一方の挿入及び係合、又は流体インジェクタからの圧力ジャケット及びシリンジのうちの少なくとも一方の取り外し、を可能にするように設定される第1の距離を隔てて互いに離間され、閉位置において、第1の保持アームの第1の保持面及び第2の保持アームの第2の保持面は、第1の保持アームと第2の保持アームとの間に圧力ジャケット及びシリンジを保持するように設定される第2の距離を隔てて互いに離間され、第1の距離が第2の距離よりも大きい、項20から25のいずれかのアセンブリ。
項27:第1の保持アームの第1の保持面及び第2の保持アームの第2の保持面はそれぞれ、圧力ジャケット及びシリンジのうちの少なくとも一方の遠位端と係合するための少なくとも1つの内側突起を含む、項20から26のいずれかのアセンブリ。
項28:少なくとも1つの内側突起は、シリンジの縦軸に対してある角度を成して延在するとともに、シリンジの遠位端の周壁の対応する傾斜面と相互作用して第1の保持アーム及び第2の保持アームの遠位端を内向きの保持力により付勢するように構成されるシリンジ保持突起である、項27のアセンブリ。
項29:第1の保持アーム及び第2の保持アームのうちの少なくとも一方は、第1の保持アーム及び第2の保持アームを閉位置と開位置との間で移動させるのを助けるように構成される、少なくとも1つのフィンガタブを含む、項20から28のいずれかのアセンブリ。
項30:第1の保持アーム及び第2の保持アームのそれぞれは、第1の保持アーム及び第2の保持アームを閉位置と開位置との間で移動させるのを助けるように構成される、少なくとも1つのフィンガタブを含む、項20から29のいずれかのアセンブリ。
項31:第1の保持アームの第1の保持面及び第2の保持アームの第2の保持面はそれぞれ、圧力ジャケットの遠位端の少なくとも一部を受けるための保持溝を画定する、項20から30のいずれかのアセンブリ。
項32:第1の保持アームの第1の保持面及び第2の保持アームの第2の保持面は、圧力ジャケット及びシリンジのうちの少なくとも一方の遠位端に対応するシリンジの縦軸に対して曲率を有する、項20から31のいずれかのアセンブリ。
項33:流体インジェクタであって、インジェクタハウジングと、少なくとも1つのシリンジを受けるためにインジェクタハウジング内に画定される少なくとも1つのポートであって、シリンジが少なくとも1つの圧力ジャケット内に受けられる、少なくとも1つのポートと、少なくとも1つの圧力ジャケットを流体インジェクタ上に保持するとともに少なくとも1つのシリンジを少なくとも1つのポートに保持するためのアセンブリと、を備え、アセンブリは、本体を備えるベースプレートと、ベースプレートの本体に動作可能に装着される少なくとも第1の保持アーム及び第2の保持アームであって、第1の保持アームがその遠位端に第1の保持面を有し、第2の保持アームがその遠位端に第2の保持面を有し、第1の保持面及び第2の保持面が圧力ジャケット及びシリンジのうちの少なくとも一方の遠位面に当接するように構成される、少なくとも第1の保持アーム及び第2の保持アームと、第1の保持アーム及び第2の保持アームのうちの少なくとも一方に動作可能に接続されるリンケージアセンブリと、を備え、リンケージアセンブリは、第1の保持アーム及び第2の保持アームのうちの少なくとも一方を少なくとも第1の開位置と閉位置との間で移動させるように構成され、第1の保持アーム及び第2の保持アームのそれぞれは、ベースプレートの本体に動作可能に接続される少なくとも1つのベース部材と、閉位置にあるときに圧力ジャケット及びシリンジのうちの少なくとも一方と係合するように少なくとも1つのベース部材の遠位端に設けられる少なくとも1つの保持部と、を備える、流体インジェクタ。
項34:リンケージアセンブリは、第1の保持アームの近位端及び第2の保持アームの近位端に動作可能に接続される、項33の流体インジェクタ。
項35:リンケージアセンブリは、第1の保持アーム及び第2の保持アームが少なくとも第1の開位置と閉位置との間で協調して移動するべく構成されるように、第1の保持アームを第2の保持アームに動作可能に接続する、項33又は34の流体インジェクタ。
項36:リンケージアセンブリは、第1の保持アーム及び第2の保持アームを少なくとも第1の開位置と閉位置との間で協調して移動するように付勢するべく構成される、少なくとも1つの付勢部材を備える、項35の流体インジェクタ。
項37:第1の保持アーム及び第2の保持アームは、第1の回動点及び第2の回動点でそれぞれベースプレートの本体に接続され、それにより、第1の保持アーム及び第2の保持アームが、第1の回動点及び第2の回動点を中心に少なくとも第1の開位置と閉位置との間で回動する、項33から36のいずれかの流体インジェクタ。
項38:第1の保持アーム及び第2の保持アームは、第1の開位置と閉位置との間の第2の開位置に移動するように更に構成される、項33から37のいずれかの流体インジェクタ。
項39:第1の開位置において、第1の保持アームの第1の保持面及び第2の保持アームの第2の保持面は、流体インジェクタとの圧力ジャケット及びシリンジのうちの少なくとも一方の挿入及び係合、又は流体インジェクタからの圧力ジャケット及びシリンジのうちの少なくとも一方の取り外し、を可能にするように設定される第1の距離を隔てて互いに離間され、閉位置において、第1の保持アームの第1の保持面及び第2の保持アームの第2の保持面は、第1の保持アームと第2の保持アームとの間に圧力ジャケット及びシリンジを保持するように設定される第2の距離を隔てて互いに離間され、第1の距離が第2の距離よりも大きい、項33から38のいずれかの流体インジェクタ。
項40:第1の保持アームの第1の保持面及び第2の保持アームの第2の保持面はそれぞれ、圧力ジャケット及びシリンジのうちの少なくとも一方の遠位端と係合するための少なくとも1つの内側突起を含む、項33から39のいずれかの流体インジェクタ。
項41:少なくとも1つの内側突起は、シリンジの縦軸に対してある角度を成して延在するとともに、シリンジの遠位端の周壁の対応する傾斜面と相互作用して第1の保持アーム及び第2の保持アームの遠位端を内向きの保持力によち付勢するように構成されるシリンジ保持突起である、項40の流体インジェクタ。
項42:第1の保持アーム及び第2の保持アームのうちの少なくとも一方は、第1の保持アーム及び第2の保持アームを閉位置と第1の開位置との間で移動させるのを助けるように構成される、少なくとも1つのフィンガタブを含む、項33から41のいずれかの流体インジェクタ。
項43:第1の保持アーム及び第2の保持アームのそれぞれは、第1の保持アーム及び第2の保持アームを閉位置と第1の開位置との間で移動させるのを助けるように構成される、少なくとも1つのフィンガタブを含む、項33から42のいずれかの流体インジェクタ。
項44:第1の保持アームの第1の保持面及び第2の保持アームの第2の保持面はそれぞれ、圧力ジャケットの遠位端の少なくとも一部を受けるための保持溝を画定する、項33から43のいずれかの流体インジェクタ。
項45:第1の保持アームの第1の保持面及び第2の保持アームの第2の保持面は、圧力ジャケット及びシリンジのうちの少なくとも一方の遠位端に対応するシリンジの縦軸に対して曲率を有する、項33から44のいずれかの流体インジェクタ。
項46:第1の保持アーム及び第2の保持アームを開位置と閉位置との間で移動させるためにインジェクタハウジング内に設けられる電気機械モータを更に備える、項33から45のいずれかの流体インジェクタ。
項47:シリンジが該シリンジの遠位端に設けられるドリップフランジを備え、第1の保持アームの第1の保持面及び第2の保持アームの第2の保持面は、シリンジをインジェクタハウジングの少なくとも1つのポートに保持するために、シリンジのドリップフランジと係合するように構成される、項33から46のいずれかの流体インジェクタ。
本明細書で詳細に記載される様々な例の更なる詳細及び利点は、添付図面と併せて様々な例の以下の詳細な説明を検討することで明らかになる。
本開示の一例又は一態様に係る多流体送達システムで用いるように構成される流体インジェクタの斜視図である。 様々な実施形態に係るCV用途のためのヒンジ付き保持要素を示す。 様々な実施形態に係るCV用途のためのヒンジ付き保持要素を示す。 様々な実施形態に係るCV用途のための回動クランプ保持要素を示す。 様々な実施形態に係るCV用途のための回動クランプ保持要素を示す。 様々な実施形態に係るCV用途のための他の回動クランプ保持要素を示す。 様々な実施形態に係るCV用途のための他の回動クランプ保持要素を示す。 様々な実施形態に係るCV用途のための他の回動クランプ保持要素を示す。 様々な実施形態に係る回転可能な圧力ジャケットを有するCV用途のための保持要素を示す。 様々な実施形態に係る回転可能な圧力ジャケットを有するCV用途のための保持要素を示す。 様々な実施形態に係る後装を成すCV用途のための保持要素を示す。 様々な実施形態に係る後装を成すCV用途のための保持要素を示す。 様々な実施形態に係る後装を成すCV用途のための保持要素を示す。 様々な実施形態に係る後装を成すCV用途のための保持要素を示す。 様々な実施形態に係る後装を成すCV用途のための保持要素を示す。 様々な実施形態によるCV用途のための前装式摺動保持要素を示す。 様々な実施形態によるCV用途のための前装式摺動保持要素を示す。 様々な実施形態によるCV用途のための前装式摺動保持要素を示す。 様々な実施形態によるCV用途のための前装式摺動保持要素を示す。 様々な実施形態に係るCV用途のための固定保持要素及びツーピース圧力ジャケットを示す。 様々な実施形態に係るCV用途のための固定保持要素及びツーピース圧力ジャケットを示す。 様々な実施形態に係るCV用途のための固定保持要素及びツーピース圧力ジャケットを示す。 様々な実施形態に係るCV用途のための固定保持要素及びツーピース圧力ジャケットを示す。 様々な実施形態に係るCV用途のための固定保持要素及びツーピース圧力ジャケットを示す。 様々な実施形態に係るヒンジ付き圧力ジャケット保持機構を有するCV用途のための回転保持要素を示す。 様々な実施形態に係るヒンジ付き圧力ジャケット保持機構を有するCV用途のための回転保持要素を示す。 様々な実施形態に係る回転可能なプレート上に圧力ジャケットを有するCV用途のための保持要素を示す。 様々な実施形態に係る回転可能なプレート上に圧力ジャケットを有するCV用途のための保持要素を示す。 一実施形態に係る3位置後装圧力ジャケットキャリッジ形態を有する流体インジェクタフロントプレートを示す。 一実施形態に係る3位置後装圧力ジャケットキャリッジ形態を有する流体インジェクタフロントプレートを示す。 一実施形態に係る3位置後装圧力ジャケットキャリッジ形態を有する流体インジェクタフロントプレートを示す。 一実施形態に係る3位置後装圧力ジャケットキャリッジ形態を有する流体インジェクタフロントプレートを示す。 一実施形態に係る3位置後装圧力ジャケットキャリッジ形態を有する流体インジェクタフロントプレートを示す。 一実施形態に係る3位置後装圧力ジャケットキャリッジ形態を有する流体インジェクタフロントプレートを示す。 一実施形態に係る3位置後装圧力ジャケットキャリッジ形態を有する流体インジェクタフロントプレートを示す。 一実施形態に係る3位置後装圧力ジャケットキャリッジ形態を有する流体インジェクタフロントプレートを示す。 一実施形態に係る3位置後装圧力ジャケットキャリッジ形態を有する流体インジェクタフロントプレートを示す。 一実施形態に係る2位置後装圧力ジャケットキャリッジ形態を有する流体インジェクタを示す。 一実施形態に係る2位置後装圧力ジャケットキャリッジ形態を有する流体インジェクタを示す。 一実施形態に係る2位置後装圧力ジャケットキャリッジ形態を有する流体インジェクタを示す。 一実施形態に係る2位置後装圧力ジャケットキャリッジ形態を有する流体インジェクタを示す。 一実施形態に係る2位置後装圧力ジャケットキャリッジ形態を有する流体インジェクタを示す。 一実施形態に係る2位置後装圧力ジャケットキャリッジ形態を有する流体インジェクタを示す。 一実施形態に係る2位置後装圧力ジャケットキャリッジ形態を有する流体インジェクタを示す。 一実施形態に係る2位置後装圧力ジャケットキャリッジ形態を有する流体インジェクタを示す。 一実施形態に係る流体インジェクタキャリッジの受け入れ部内の圧力ジャケットと係合するための機構を示す。 一実施形態に係る流体インジェクタキャリッジの受け入れ部内の圧力ジャケットと係合するための機構を示す。 一実施形態に係る流体インジェクタキャリッジの受け入れ部内の圧力ジャケットと係合するための機構を示す。 一実施形態に係る流体インジェクタキャリッジの受け入れ部内の圧力ジャケットと係合するための機構を示す。 一実施形態に係る流体インジェクタキャリッジの受け入れ部内の圧力ジャケットと係合するための機構を示す。 一実施形態に係る流体インジェクタキャリッジの受け入れ部内の圧力ジャケットと係合するための代わりの機構を示す。 一実施形態に係る流体インジェクタキャリッジの受け入れ部内の圧力ジャケットと係合するための代わりの機構を示す。 一実施形態に係る流体インジェクタキャリッジの受け入れ部内の圧力ジャケットと係合するための代わりの機構を示す。 一実施形態に係る流体インジェクタキャリッジの受け入れ部内の圧力ジャケットと係合するための代わりの機構を示す。 一実施形態に係る流体インジェクタキャリッジの受け入れ部内の圧力ジャケットと係合するための代わりの機構を示す。 一実施形態に係る流体インジェクタキャリッジの受け入れ部内の圧力ジャケットと係合するための代わりの機構を示す。 本開示の一態様に係るシリンジ及び圧力ジャケットを伴う閉位置にある前装式圧力ジャケット保持機構の一実施形態を示す、保持機構の斜視図である。 本開示の一態様に係るシリンジ及び圧力ジャケットを伴う閉位置にある前装式圧力ジャケット保持機構の一実施形態を示す、保持機構のリンケージ構成の側面図である。 本開示の一態様に係るシリンジ及び圧力ジャケットを伴う閉位置にある前装式圧力ジャケット保持機構の一実施形態を示す、遠位保持面用の支持アームの断面図である。 第2の開位置にある図15A~図15Cの前装着式圧力ジャケット保持機構を示す、保持機構の斜視図である。 第2の開位置にある図15A~図15Cの前装着式圧力ジャケット保持機構を示す、保持機構のリンケージ構成の側面図である。 第2の開位置にある図15A~図15Cの前装着式圧力ジャケット保持機構を示す、遠位保持面用の支持アームの断面図である。 圧力ジャケットから取り外されたシリンジを示す第1の開位置にある図15A~図15Cの前装式圧力ジャケット保持機構を示す、保持機構の斜視図である。 圧力ジャケットから取り外されたシリンジを示す第1の開位置にある図15A~図15Cの前装式圧力ジャケット保持機構を示す、保持機構のリンケージ構成の側面図である。 圧力ジャケットから取り外されたシリンジを示す第1の開位置にある図15A~図15Cの前装式圧力ジャケット保持機構を示す、遠位保持面用の支持アームの断面図である。 本開示の一態様に係る動作可能に接続される電気機械モータを含む図15A~図17Cの前装式圧力ジャケット保持機構の斜視図である。 本開示の一態様に係る保持アームに設けられる少なくとも1つのフィンガタブを含む図15A~図17Cの前装式圧力ジャケット保持機構の斜視図である。 本開示の一態様に係るシリンジ及び圧力ジャケットを伴う閉位置にある前装式圧力ジャケット保持機構の他の実施形態を示す、保持機構の斜視図である。 本開示の一態様に係るシリンジ及び圧力ジャケットを伴う閉位置にある前装式圧力ジャケット保持機構の他の実施形態を示す、保持機構のリンケージ構成の側面図である。 本開示の一態様に係るシリンジ及び圧力ジャケットを伴う閉位置にある前装式圧力ジャケット保持機構の他の実施形態を示す、リンケージ構成の断面図である。 第2の開位置にある図20A~図20Cの前装式圧力ジャケット保持機構を示す、保持機構の斜視図である。 第2の開位置にある図20A~図20Cの前装式圧力ジャケット保持機構を示す、保持機構のリンケージ構成の側面図である。 第2の開位置にある図20A~図20Cの前装式圧力ジャケット保持機構を示す、リンケージ構成の断面図である。 圧力ジャケットから取り外されたシリンジを示す第1の開位置にある図20A~図20Cの前装式圧力ジャケット保持機構を示す、保持機構の斜視図である。 圧力ジャケットから取り外されたシリンジを示す第1の開位置にある図20A~図20Cの前装式圧力ジャケット保持機構を示す、保持機構のリンケージ構成の側面図である。 圧力ジャケットから取り外されたシリンジを示す第1の開位置にある図20A~図20Cの前装式圧力ジャケット保持機構を示す、リンケージ構成の断面図である。
明細書中で使用される「1つの(a)」、「1つの(an)」、及び、「その(the)」という単数形は、文脈が別段明確に指示しなければ、複数の指示対象を含む。
「左」、「右」、「内側」、「外側」、「上」、「下」などの空間的又は方向的な用語は、図面の図に示されるように本発明に関連し、本発明が様々な別の方向をとることができるため、限定と見なされるべきでない。
明細書及び特許請求の範囲で使用される全ての数字は、「約」という用語によって全ての場合に変更されると理解されるべきである。「約」という用語は、記載された数値の±25%、例えば記載された数値の±10%を含むことを意味する。しかしながら、これは、均等論の下での値の任意の分析に限定するものと見なされるべきではない。
別段に示唆されなければ、本明細書中に開示される全ての範囲又は比率は、それらに包含される開始値及び終了値並びにありとあらゆる部分範囲又は部分比率を網羅すると理解されるべきである。例えば、「1~10」の提示された範囲又は比率は、1の最小値と10の最大値との間(及び1と10を含む)のありとあらゆる部分範囲又は部分比率、すなわち、1以上の最小値から始まり、10以下の最大値で終わる全ての部分範囲又は部分比率である。本明細書中に開示される範囲及び/又は比率は、定められた範囲及び/又は比率にわたる平均値を表わす。
「第1」、「第2」などの用語は、任意の特定の順序又は時系列を指そうとするものではなく、異なる条件、特性、又は、要素を指そうとするものである。
本明細書中で言及される全ての文書は、それらの全体が「参照により組み入れられる」。
「少なくとも」という用語は、「以上」と同義である。
「よりも大きくない」という用語は、「以下」と同義である。
本明細書中で使用される「~のうちの少なくとも1つ」という用語は、「~のうちの1つ以上」と同義である。例えば、「A、B、及び、Cの少なくとも1つ」という語句は、A、B、又は、Cのいずれか1つ、或いは、A、B、又は、Cのいずれか2つ以上の任意の組み合わせを意味する。例えば、「A、B、及び、Cの少なくとも1つ」は、Aのみ又はBのみ又はCのみ、或いは、A及びB又はA及びC又はB及びC又はA、B、及び、Cの全てを含む。
「含む」という用語は、「備える」と同義である。
シリンジ、例えば転動ダイヤフラムシリンジに関して使用される場合、「近位」という用語は、シリンジの端壁と係合してシリンジから流体を送達するためのピストン要素に最も近いシリンジの部分を指す。流体経路に関して使用される場合、「近位」という用語は、流体経路がインジェクタシステムと接続しているときにインジェクタシステムに最も近い流体経路の部分を指す。シリンジに関して使用される場合、「遠位」という用語は、送達ノズルに最も近いシリンジの部分を指す。流体経路に関連して使用される場合、「遠位」という用語は、流体経路がインジェクタシステムに接続されるときに患者に最も近い流体経路の部分を指す。「径方向」という用語は、近位端と遠位端との間で延びるシリンジの縦軸に対して垂直な断面平面内の方向を指す。「周方向」という用語は、シリンジの側壁の内面又は外面の周りの方向を指す。「軸方向」という用語は、近位端と遠位端との間で延びるシリンジの縦軸に沿う方向を指す。
しかしながら、明らかに反対のことが定められる場合を除き、本開示が別の変形及びステップシーケンスを想定し得ることが理解されるべきである。また、添付図面に示されて以下の明細書に記載される特定のデバイス及びプロセスが本開示の単なる典型的な態様であることも理解されるべきである。したがって、本明細書中に開示される例に関連する特定の寸法及び他の物理的特性は、限定的であると見なされるべきでない。
同様の参照文字がその幾つかの図の全体にわたって同様の部分を指す図面を参照すると、本開示は、一般に、医療用インジェクタ/注入システム100(以下、「流体インジェクタシステム100」)、例えば、前装式シリンジ及び転動ダイヤフラム型シリンジを含む、1つ以上のシリンジを含むインジェクタシステムに関する。しかしながら、本開示の様々な方法及びプロトコルは、他のシリンジベースのインジェクタシステムに利用又は組み込まれてもよい。
図1を参照すると、流体インジェクタシステム100は、本明細書中に個別に記載される複数の構成要素を含む。一般に、流体インジェクタシステム100は、注入プロトコル中にインジェクタの様々な構成要素を移動させるように構成されるとともに少なくとも1つのプロセッサによって動作される電動インジェクタアドミニストレータ又はデバイスと、加圧下で1つ以上の流体リザーバから患者に1つ以上の流体を取り込んで送達するために電動インジェクタと関連付けられるようになっている流体送達セットと、を有する。流体インジェクタシステム100の様々なデバイス、構成要素、及び、特徴、並びに、それらと関連付けられる流体送達セットは、非限定的な実施形態にしたがって同様に本明細書中に詳細に記載される。一例において、流体インジェクタシステム100は、シリンジ132などの少なくとも1つの流体リザーバと、シリンジのプランジャに可逆的に接続可能なインタフェースを有する少なくとも1つのピストン(図示略)と、流体制御モジュール(図示略)と、を含んでもよい。適切なシリンジの実施形態及び特徴は、2020年9月2日に出願された米国仮特許出願第63/073,519号に記載されており、その開示内容はこの参照により本願に組み入れられる。少なくとも1つのシリンジ132は、一般に、シリンジポート13及び/又は圧力ジャケット134などのシステムの少なくとも1つの構成要素と接続するようになっている。流体インジェクタシステム100は、一般に、血管造影注入処置などの注入処置中に少なくとも1つの流体を患者に送達するように構成される。流体インジェクタシステム100は、流体ラインを介して流体源によって供給される、撮像造影剤、生理食塩水、乳酸リンゲル液、又は、任意の所望の医療用流体などの少なくとも1つの流体で充填されるようになっている少なくとも1つのシリンジ132を解放可能に受けるように構成される。システムはマルチシリンジインジェクタであってもよく、この場合、2つ以上のシリンジが、並んで又は他の空間的関係に方向付けられてもよく、インジェクタと関連付けられるそれぞれのピストンによって別々に作動される。少なくとも1つのシリンジ132は、直立、右下などの任意の態様で方向付けられてもよく、又は、任意の角度で位置されてもよい。
引き続き図1を参照すると、インジェクタシステム100は、医療処置中に使用されて、少なくとも1つのピストン(図示略)などの駆動部材で少なくとも1つのシリンジ132のプランジャを駆動することによって、少なくとも1つの医療用流体を患者の血管系に注入することができる。少なくとも1つのピストンは、プランジャなどの少なくとも1つのシリンジ132の少なくとも一部で往復動作可能であってもよい。係合時に、少なくとも1つのピストンは、少なくとも1つのシリンジ132の遠位端140に向かってプランジャを移動させるとともに、少なくとも1つのシリンジ132の近位端に向かってプランジャを引き込んでもよい。シリンジ132は縦軸に沿って延在する。また、流体ラインは、各シリンジ132に医療用流体を充填するためのバルク流体リザーバ及び/又は各シリンジ132から血管アクセス部位で患者に挿入されるカテーテル(図示略)に流体を送達するためのカテーテルと各シリンジ132を流体連通させるために各シリンジ132の出口ポートと流体連通して接続されてもよい。
様々な例において、本開示のシリンジ保持機構は、その開示内容の全体が参照により本願に組み入れられる、特許文献1、特許文献2、特許文献3、特許文献4、特許文献5、特許文献6、特許文献7、特許文献8、特許文献9、特許文献10、特許文献11、特許文献12、特許文献13、特許文献14、及び、特許文献15に開示されているようなシングル又はデュアルシリンジタイプの前装式流体インジェクタシステムで用いるのに適し得る。
図1を参照すると、流体インジェクタシステム100(「インジェクタ」とも称される)は、両側の側面104、遠位端又は上端106、及び、近位端又は下端108を有するインジェクタハウジング102を含む。ハウジング102は、様々な機械的駆動構成要素、機械的駆動構成要素を駆動させるために必要な電気的電力構成要素、並びに、コントローラ又はプロセッサとの通信を含む本明細書中に記載される流体インジェクタシステム100と関連付けられる往復移動可能なピストンの動作を制御するために使用される電子メモリ及び電子制御デバイス(以下、1つ又は複数の電子制御デバイス)などの制御構成要素を収容する。
図1を参照すると、流体インジェクタシステム100の実施形態は、グラフィカルユーザインタフェース(GUI)表示ウィンドウ又はタッチスクリーン、及び/又は1つ以上のボタン及び読み出しなどの1つ以上のユーザインタフェース124を含んでもよい。ユーザインタフェース124は、現在の流量、流体圧力、及び、流体インジェクタシステム100に接続される流体源21に残っている量など、流体インジェクタシステム100にかかわる流体注入処理に関する情報を表示してもよい。特定の実施形態において、1つ以上のユーザインタフェース124は、オペレータが流体インジェクタシステム100の動作のためのコマンド及び/又はデータを入力できるようにする少なくとも1つのタッチスクリーンGUIであってもよい。ユーザインタフェース124がインジェクタハウジング102上に示されるが、インタフェース124は、ハウジング102並びに流体インジェクタシステム100の電気制御デバイス及び機械的要素に有線又は無線でリンクされる更なる遠隔ディスプレイの形態を成していてもよく又は更なる遠隔ディスプレイを含んでもよい。幾つかの態様において、ユーザインタフェース124は、ハウジング102に取り外し可能に接続されてハウジング102と有線又は無線でリンクされて通信するタブレットコンピュータであってもよい。流体インジェクタシステム100は、流体インジェクタシステム100の1つ以上の機能と電子通信してこれらの機能を制御するように構成される1つ以上のプロセッサを更に含んでもよい。更に、流体インジェクタシステム100及び/又はユーザインタフェース124は、本明細書に記載されるシリンジ保持機構と係脱するためのボタンなどの流体インジェクタシステム100の付き添いオペレータによる触覚操作のための少なくとも1つの制御ボタン126を含んでもよい。特定の態様において、少なくとも1つの制御ボタン126は、オペレータによりコマンド及び/又はデータを入力するためのキーボードの一部であってもよい。少なくとも1つの制御ボタン126は、1つ又は複数の電子制御デバイスに直接的な入力を与えるために流体インジェクタシステム100と関連付けられる1つ又は複数の電子制御デバイスに配線で又は無線で接続されてもよい。また、少なくとも1つの制御ボタン126は、タッチスクリーンなどのユーザインタフェース124のグラフィック部分であってもよい。いずれの構成においても、少なくとも1つの制御ボタン126は、望ましくは、(1)流体インジェクタシステム100の充填/パージすること、(2)患者及び/又は注入処置に関連する情報及び/又はデータを入力すること、及び、(3)注入処置を開始/停止すること、などを含むがこれらに限定されない特定の個々の制御機能を流体インジェクタシステム100の付き添いオペレータに与える。ユーザインタフェース124及び/又は流体インジェクタシステム100と関連する任意の電子処理ユニットは、病院ネットワークシステムなどの動作及び/又はデータ記憶システムに有線又は無線で接続されてもよい。
本明細書中で使用される電子制御デバイスは、適切なカスタム設計された又は従来のソフトウェアを実行して本開示の方法及びシステムの実施形態の処理ステップを実行及び実施し、それにより、特殊な特定のコンピューティングシステムを形成するためのプロセッサを含むか、又はそのように動作可能である。したがって、現在開示される方法及びシステムは、本開示に関連して以下に説明する方法、プロセス、及び、変換データ操作を処理ユニットに実行、構成、或いはさもなければ、実施させるコンピュータ可読プログラムコード又は命令を記憶することができるコンピュータ可読記憶媒体を有する1つ以上の電子制御デバイス又は同様のコンピューティングデバイスを含んでもよい。更に、電子制御デバイスは、コンピュータ、携帯情報端末、ポータブルコンピュータ、ラップトップ、パームトップ、モバイルデバイス、携帯電話、サーバ、又は、現在開示されているコンピュータ実装方法及びシステムを効果的に実施するべくデータを適切に処理するのに必要な処理ハードウェアを有する任意の他のタイプのコンピューティングデバイスの形態で成していてもよい。一例において、電子制御デバイスは、ユーザインタフェース124及び対応するプロセッサに収容されてもよい。
本開示は、特に血管造影(CV)インジェクタ用のシリンジ及び圧力ジャケット保持機構に関する。造影増強血管造影は、カテーテルを通じて心臓に流体を注入することを伴う。造影剤の粘度、高い流量、及び、カテーテルの小さい直径に起因して、血管造影注入は、最大1200 psiの高圧を伴い得る。そのような高圧下では、最大300 psiの圧力を含む造影増強コンピュータ断層撮影に使用される従来のプラスチックシリンジは、シリンジ壁の過度の径方向拡張を受ける場合があり、そのような過度の径方向拡張は、流体送達量及び流量の望ましくない変化、又は、潜在的には構造的破壊さえももたらし得る。これに対抗するために、加圧シリンジの径方向拡張を制限するために、厚い壁又はより強い材料の壁を伴う圧力ジャケットが開発されてきた。CVインジェクタは、シリンジだけでなく、シリンジの側壁の少なくとも一部を取り囲む対応する圧力ジャケットと係合して保持するように設計されなければならない。本開示は、圧力ジャケット及び/又はシリンジをCV流体インジェクタと接続するための保持機構の様々な実施形態を説明する。
例えば、様々な実施形態によれば、本開示は、CV流体インジェクタ上に圧力ジャケット及びシリンジを保持するためのアセンブリを記載する。シリンジ及び圧力ジャケットは、流体インジェクタのベースプレートと接続してもよく、この場合、ベースプレートは本体を含んでもよい。アセンブリは、ベースプレートから遠位側に突出するとともにその遠位端に圧力ジャケット及び/又はシリンジの遠位端に当接して係合するための保持面を有する1つ以上の保持アームを含んでもよい。特定の実施形態において、アセンブリは、ベースプレートの本体に動作可能に装着される少なくとも第1の保持アーム及び第2の保持アームを含んでもよい。第1の保持アームは、その遠位端に第1の保持面を有すてもよく、また、第2の保持アームは、その遠位端に第2の保持面を有してもよく、この場合、第1の保持面及び第2の保持面は、圧力ジャケット及びシリンジのうちの少なくとも一方の遠位面に当接するように構成される。アセンブリは、第1の保持アーム及び第2の保持アームの一方又は両方に動作可能に接続されるリンケージアセンブリを更に含んでもよい。リンケージアセンブリは、第1の保持アーム及び第2の保持アームのうちの少なくとも一方を少なくとも第1の開位置と閉位置との間で移動させるように構成されてもよい。第1の保持アーム及び第2の保持アームはそれぞれ、ベースプレートの両側を対応する保持面の両側に接続する少なくとも1つの、特定の実施形態では、2つの縦方向支持体を備えてもよい。
第1の保持アームの2つの第1の縦方向支持体は、接続されて、共通に位置合わせされた第1の回動点の周りを協調して移動してもよい。第2の保持アームの2つの第2の縦方向支持体は、接続されて、共通に位置合わせされた第2の回動点の周りを協調して移動してもよい。
特定の実施形態において、リンケージアセンブリは、第1の保持アームの近位端及び第2の保持アームの近位端に動作可能に接続されてもよい。例えば、リンケージアセンブリは、第1の保持アームと第2の保持アームとが少なくとも第1の開位置と閉位置との間で協調して移動するべく構成されるように、第1の保持アームを第2の保持アームに動作可能に接続してもよい。或いは、リンケージアセンブリは、第1の保持アームと第2の保持アームとが少なくとも第1の開位置と閉位置との間で個別に移動するべく構成されるように、第1の保持アームを第2の保持アームに動作可能に接続してもよい。特定の実施形態において、第1の保持アーム及び第2の保持アームは、第1の回動点及び第2の回動点のそれぞれでベースプレートの本体に接続され、それにより、第1の保持アーム及び第2の保持アームは、少なくとも第1の開位置と閉位置との間で第1の回動点及び第2の回動点を中心に回動する。
第1の開位置において、第1の保持アームの第1の保持面及び第2の保持アームの第2の保持面は、流体インジェクタとの圧力ジャケット及びシリンジの少なくとも一方の挿入及び係合、又は流体インジェクタからの圧力ジャケット及びシリンジの少なくとも一方の取り外し、を可能にするように設定される第1の距離を隔てて互いに離間される。特定の実施形態では、第1の開位置において、第1の保持面と第2の保持面との間の距離は、圧力ジャケット内へのシリンジの挿入及び係合並びに圧力ジャケット及び保持アセンブリからのシリンジの取り外しを可能にするが保持アセンブリからの圧力ジャケットの挿入/係合及び取り外しは不可能にするのに十分な幅であってもよい。他の実施形態では、第1の開位置において、第1の保持面と第2の保持面との間の距離は、圧力ジャケット内へのシリンジの挿入及び係合、並びに圧力ジャケット及び保持アセンブリからのシリンジの取り外し、を可能にするのに十分な幅であってもよいとともに、シリンジの挿入/取り外しと同時に又は別個の操作で保持アセンブリからの圧力ジャケットの挿入/係合及び取り外しを可能にするのに十分な幅であってもよい。
閉位置において、第1の保持アームの第1の保持面及び第2の保持アームの第2の保持面は、第1の保持アームと第2の保持アームとの間で圧力ジャケット及びシリンジを保持するために第2の距離を隔てて互いに離間されてもよい。例えば、閉位置において、第1の保持アームの第1の保持面及び第2の保持アームの第2の保持面は、例えば加圧流体送達処置中に、シリンジ及び圧力ジャケットを保持アセンブリ内に保持するために第1の保持面が第2の保持面に当接する位置に保持されてもよい。特定の実施形態において、第1の保持面及び第2の保持面は、形状が弓形又は半円形であってもよく、また、閉じた当接位置にあるときに、シリンジの遠位端及び圧力ジャケットの遠位端と係合してこれらを保持するための少なくとも部分的に円形の保持面を形成してもよい。様々な実施形態によれば、第1の保持アームと第2の保持アームとの間の第1の距離は、第2の距離より大きくてもよい。
様々な実施形態において、第1の保持アーム及び第2の保持アームは、第1の回動点及び第2の回動点を中心に少なくとも中間の第2の開位置の間で回動してもよい。第2の開位置において、第1の保持アームの第1の保持面及び第2の保持アームの第2の保持面は、圧力ジャケットを流体インジェクタ内に保持して圧力ジャケットからのシリンジの挿入及び取り外しを可能にするとともにシリンジと流体インジェクタとの係脱を可能にするために、第3の距離を隔てて互いに離間される。特に、第2の開位置において、第1の保持面と第2の保持面との間の距離は、圧力ジャケット内へのシリンジの挿入及び係合並びに圧力ジャケット及び保持アセンブリからのシリンジの取り外しを可能にするが保持アセンブリからの圧力ジャケットの挿入/係合及び取り外しを不可能にするのに十分な幅であってもよい。これらの実施形態によれば、第1の位置の第1の距離は第2の距離よりも大きく、また、第3の距離は、第1の距離よりも小さく、第2の距離よりも大きい。
様々な実施形態において、第1の保持アームの第1の保持面は、第1のシリンジ保持面及び第1の圧力ジャケット保持面を備え、第2保持アームの第2の保持面は、第2のシリンジ保持面及び第2の圧力ジャケット保持面を備える。第1及び第2のシリンジ保持面及び/又は第1及び第2の圧力ジャケット保持面は、シリンジ及び/又は圧力ジャケットとそれぞれ係合するための1つ以上の突起を含んでもよい。
特定の実施形態において、第1の保持アームの第1の保持面及び第2の保持アームの第2の保持面はそれぞれ、圧力ジャケット及びシリンジの少なくとも一方の遠位端と係合する少なくとも1つの内側突起を含んでもよい。特定の実施形態において、第1の保持面及び第2の保持面は、シリンジの遠位端の円形の耐荷重壁と係合する内側シリンジ保持突起を含む。シリンジ保持突起は、少なくとも部分的に円周状であり、各保持面から近位側に延在するとともに、シリンジの縦軸に対してある角度で近位面を含み、最も外側の少なくとも部分的な円周よりも近位側に延在して傾斜した近位面を形成する最も内側の少なくとも部分的な円周を有する。傾斜した近位面は、シリンジの遠位端の周方向耐荷重壁の対応する反対側に傾斜した面と相互作用するように構成されてもよい。相補的な傾斜面は、流体注入処置に関連するシリンジに作用する遠位方向の圧力下で相互作用して、第1の保持アーム及び第2の保持アームの遠位端を内向きの保持力で付勢する。すなわち、シリンジの周方向荷重支持壁の傾斜面は、シリンジが加圧されるときに遠位方向に付勢されて、シリンジ保持突起の対応する相補的な傾斜面に内向きの径方向力をもたらし、第1の保持面及び第1の保持アームを第2の保持面及び第2の保持アームへ向けて内向きの保持力で付勢して、流体注入圧力下で第1及び第2の保持アームを閉位置に保持するのを助ける。
様々な実施形態によれば、第1の保持アームの第1の保持面及び第2の保持アームの第2の保持面はそれぞれ、圧力ジャケットの遠位端に係合するために少なくとも1つの圧力ジャケット突起を含んでもよい。例えば、圧力ジャケット突起は、第1及び第2の保持面の近位面に周方向溝を形成してもよく、この周方向溝は、圧力ジャケットの遠位端が挿入して保持され得るスロットと相互作用してスロットをもたらす。第1及び第2の保持面は、保持アセンブリが閉位置にあるときに圧力ジャケットと係合して保持し、例えば、圧力ジャケットが係合アームと位置合わせしないように横方向に摺動するのを防止するために、圧力ジャケットの遠位端の対応するタブ、スロット、又は、特徴と相互作用する1つ以上の係合スロット、タブ、又は、他の特徴を含む。
様々な実施形態によれば、リンケージアセンブリは、第1の保持アーム及び第2の保持アームを少なくとも第1の開位置と閉位置との間、特定の実施形態では中間の第2の開位置の間で協調して移動するように付勢するべく構成される、少なくとも1つの付勢部材を備えてもよい。付勢部材は、第1の保持アームを第1の開位置に付勢するばねなどの複数の付勢部材を含むことができ、第1の保持アームを閉位置に付勢するために第1の付勢プレートと協働することができる。同様に、第2の保持アームは、第2の保持アームを第1の開位置に付勢するばねなどの2つ以上の付勢部材を含むことができ、第1の保持アームを閉位置に付勢するために第2の付勢プレートと協働することができる。
様々な実施形態によれば、第1の保持アーム及び第2の保持アームのうちの少なくとも一方は、第1の保持アーム及び第2の保持アームを閉位置と第1及び/又は第2の開位置との間で移動させるのを助けるように構成される、少なくとも1つのフィンガタブを含むことができる。1つ以上のフィンガタブは、シリンジ及び/又は圧力ジャケットを保持アセンブリから挿入又は取り外しできるように、ユーザが第1及び第2の保持アームを手動で開く及び/又は閉じることができるようにするべく、第1及び第2の保持アームに配置されてもよい。特定の実施形態において、第1の保持アームの各縦方向支持体及び第2の保持アームの各縦方向支持体はそれぞれ1つのフィンガタブを含むことができる。
他の実施形態において、アセンブリ及び/又は流体インジェクタは、第1の保持アーム及び第2の保持アームを第1の開位置と閉位置との間で移動させるためにインジェクタハウジング内に設けられる電気機械モータを含むことができる。特定の実施形態によれば、電気機械モータは、第1の保持アーム及び第2の保持アームを中間の第2の開位置に更に移動させることができる。
図2A及び図2Bは、ヒンジ付き機構606によってCV流体インジェクタ604の中央支持体602に取り付けられる様々な実施形態に係る保持要素600を示し、ヒンジ付き機構は、少なくとも1つのシリンジ608を圧力ジャケットアセンブリ610に挿入することができる開位置(図2B)と、少なくとも1つのシリンジ608が流体送達プロセスのために圧力ジャケットアセンブリ610内に保持固定される閉位置(図2A)と、の間で移動できる。様々な実施形態において、保持要素600は、開位置と閉位置との間で回転可能な回転可能プレート部材を含むことができる。保持要素600は、CV流体インジェクタ604の使用中に保持要素600が開位置に移動するのを防止するために、スナップタブ機構612を使用して閉位置にロックされてもよい。様々な実施形態では、他のロック機構を利用して、保持要素600を閉位置に保持することができる。
図3A及び図3Bは様々な実施形態に係る保持要素700を示し、この場合、保持要素700は、回動機構708によってCV流体インジェクタ706の中央支持体704に取り付けられる2つ以上のアーム702a、702bを備える。保持要素700は、少なくとも1つのシリンジ710を圧力ジャケットアセンブリ712に挿入する又は圧力ジャケットアセンブリから取り外すことができる開位置(図3B)と、少なくとも1つのシリンジ710が流体送達プロセスのために圧力ジャケットアセンブリ712内に保持固定される閉位置(図3A)と、の間で移動することができる。回動機構708は、例えばレバー又は他の作動アセンブリを動かすことによってオペレータによって手動で作動されてもよく、或いは、モータアセンブリ(図示略)によって自動的に動かされてもよい。回動機構708は、閉位置において保持要素700がシリンジ710及び圧力ジャケットアセンブリ712の一方又は両方の遠位端にクランプ力及び下向きの力を生み出して、シリンジ710及び圧力ジャケットアセンブリ712の一方又は両方がCV流体インジェクタ706の動作中に移動するのを防止するように構成される。
図4A、図4B、及び、図4Cは、図3A及び図3Bに記載されるものと同様の実施形態に係る保持要素800を示し、この場合、保持要素800は、回動機構808によってCV流体インジェクタ806の中央支持体804に取り付けられる2つ以上のアーム802a、802bを備える。保持要素800は、少なくとも1つのシリンジ810及び圧力ジャケットアセンブリ812をアセンブリに挿入する又はアセンブリから取り外すことができる第1の開位置(図4Cの上面図)と、少なくとも1つのシリンジ810を圧力ジャケットアセンブリ812に挿入する又は圧力ジャケットアセンブリから取り外すことができる第2の開位置(図4B)と、少なくとも1つのシリンジ810及び圧力ジャケットアセンブリ812が流体送達プロセスのために保持要素800内に保持固定される閉位置(図4A)と、の間で移動することができる。回動機構808は、オペレータによって手動で作動されてもよく、又は、モータアセンブリ(図示略)によって自動的に移動されてもよい。回動機構808は、閉位置において保持要素800がシリンジ810及び圧力ジャケットアセンブリ812の一方又は両方の遠位端にクランプ力及び下向きの力を生乱してシリンジ810及び圧力ジャケットアセンブリ812の一方又は両方がCV流体インジェクタ806の動作中に移動するのを防止するように構成される。図4A、図4B、及び、図4Cの実施形態は、少なくとも、2つ以上のアーム802a、802bが回動してシリンジ810及び/又は圧力ジャケットアセンブリ812を流体インジェクタ806に挿入できる、又は流体インジェクタ806から取り外す、ことができるようにする距離において図3A及び図3Bの実施形態とは異なる。
図5A及び図5Bは、様々な実施形態に係る回転可能なリテーナアセンブリ906上に回転可能な圧力ジャケット902を有するCV用途のための保持要素900の実施形態を示す。図5Aでは、保持アーム904の一部と、圧力ジャケット902及びシリンジアセンブリ908を保持するリテーナアセンブリ906と、の両方が、それぞれの回動点905、910の周りに回転して、保持固定具からの圧力ジャケット902及びシリンジアセンブリ908の挿入及び取り外しを可能にする。図5Aに示されるように、保持アーム904及びリテーナアセンブリ906は、反対方向に回動することができる。図5Bには、圧力ジャケット902及びシリンジ908を保持するリテーナアセンブリが、シリンジ908及び圧力ジャケット902を回転させて保持要素900の固定保持面と係脱させる実施形態が示される。リテーナアセンブリ906は、シリンジ908及び圧力ジャケット902をCV流体インジェクタ912から離れるように及びCV流体インジェクタ912向けて移動させるためにCV流体インジェクタに対して独立して回転可能である。リテーナアセンブリ906がドッキング位置(図5Bの右側に示される)に回転されると、保持アーム904を回転させてリテーナアセンブリ906におけるシリンジ908及び圧力ジャケット902と係合させ、シリンジ908及び圧力ジャケット902をCV流体インジェクタ912内に保持することができる。保持アーム904は、シリンジ908及び圧力ジャケット902のアセンブリを保持するための1つ以上の要素を含むことができる。リテーナアセンブリ906は、リテーナアセンブリ906を開位置と閉位置との間で回動させるために例えばアーム910を使用して手動で移動されてもよい。或いは、流体インジェクタ912に関連するモータを使用して、リテーナアセンブリ906を開位置と閉位置との間で移動させることができる。
図6A~図6Eは、様々な実施形態に係るシリンジ1002の後装を成すCV用途のための保持要素1000の一実施形態を示す。従来の前装式シリンジベースのインジェクタとは対照的に、この実施形態によれば、シリンジ1002は、少なくとも1つのシリンジ1002を圧力ジャケット1004の近位端に挿入できるようにするべく圧力ジャケット1004の近位端が上方に(図6B及び図6Cを参照)又は下方に回動する後装式機構1006によって圧力ジャケット1004内に装填される。その後、圧力ジャケット1004は、元のインジェクタ1008の平面に向けて回動され(図6Dを参照)、流体インジェクタピストンがシリンジ1002と係合できるようにロック機構1010(図6Eを参照)によって所定位置にロックされる。特定の実施形態において、圧力ジャケット1004は、シリンジ1002の遠位端に対して相補的な形状を有する遠位キャップ(図示略)を含むことができる。例えば、遠位キャップは、シリンジ1002の円錐形の遠位端と係合するように円錐形であってもよい。キャップは、圧力ジャケット1004と一体であってもよく、又は、圧力ジャケット1004の遠位端に取り付け可能であってもよい。他の実施形態において、遠位キャップは、遠位キャップの外周が圧力ジャケット1004の遠位端の内面の内側張出部と係合するように圧力ジャケット1004の後部への挿入前にシリンジ1002の遠位端に設置されてもよい。
図7A~図7Dは、様々な実施形態に係る摺動可能な保持要素1102による前装を成すCV流体インジェクタ1100のための実施形態を示す。摺動可能な保持要素1102は、圧力ジャケット1104の縦軸に対して上方(図7Aを参照)又は下方(図7Dを参照)に摺動して圧力ジャケット1104の遠位端へのアクセスを可能にすることにより遠位端へのシリンジ1106の挿入又は遠位端からのシリンジの取り外しを可能にする(図7B及び図7Cを参照)ように構成される。シリンジ挿入後、スライド可能な保持要素1102は、閉位置に摺動されて所定の位置にロックされ、シリンジ1106を圧力ジャケット1104内に保持する(図7Dを参照)。その後、流体配管構成要素1108をシリンジ1106の遠位端の流体出口に取り付けることができる。
図8A~図8Eは、様々な実施形態に係る固定保持要素1202(図8A参照)及びツーピース圧力ジャケット1204(図8E参照)を有するCV流体インジェクタ1200の一実施形態を示す。この実施形態によれば、圧力ジャケット1204の上部1206を取り外すことができ、流体経路構成要素及びバルブ1208が設置され(図8B)、シリンジ1210が下側圧力ジャケットアセンブリ1212に挿入される(図8C及び図8D)。その後、圧力ジャケット1204の上部1206を再設置し(図8E)、例えば流体経路構成要素1208を取り付けることによって、流体送達プロセスのためにシステムを準備することができる。圧力ジャケット1204の上部1206は、シリンジがピストンによって遠位方向に加圧されて付勢されると、例えば下側圧力ジャケットアセンブリ1212の遠位端の保持面及び流体インジェクタ1200のポート上の係合機構と係合することができる。
図9A及び図9Bは、様々な実施形態に係るヒンジ付き圧力ジャケット保持機構1304を有するCV流体インジェクタ1302の圧力ジャケット/シリンジアセンブリ1310へのアクセスを可能にするための回転保持要素1300の一実施形態を示す。図9Aは、閉位置及びロック位置にある保持部材/圧力ジャケットアセンブリ1304を示す。図9Bにおいて、保持部材/圧力ジャケットアセンブリ1304は、アセンブリ1304のトッププレート1306が最大90度回転するとともにヒンジ付き圧力ジャケットカバー1308が挿入又は取り外しのために圧力ジャケット/シリンジアセンブリ1310にアクセスするように回動される開位置で示される。
図10A及び図10Bは、様々な実施形態に係る回転可能なプレート1406上に圧力ジャケット1404を有するCV流体インジェクタ1402用の保持要素1400の一実施形態を示す。圧力ジャケット及びシリンジアセンブリ1408は、圧力ジャケット及びシリンジアセンブリ1408の遠位端が遠位保持プレート1410と係合される閉位置(図10A)と、回転可能な近位プレート1406が最大90度まで回転されて圧力ジャケット及びシリンジアセンブリ1408を遠位保持プレート1410から離脱させる開位置(図10B)と、の間で回転する回転可能な近位プレート1406上に保持される。開位置への回転後、圧力ジャケット及びシリンジアセンブリ1408は、CV流体インジェクタ1402に挿入又は取り外されてもよい。
図11A~図11Iは、後装式圧力ジャケット及び回転圧力ジャケット係合アーム1500を伴う流体インジェクタヘッドの一実施形態を示す。圧力ジャケット係合アーム1500は、圧力ジャケット係合アーム1500が装填されるときに圧力ジャケット1504を装填することができる開口1502を含む。圧力ジャケット係合アーム1500は、圧力ジャケット係合アーム1500内に圧力ジャケット1504を解放可能に保持するための圧力ジャケット保持機構(例えば、図13A~図13E及び図14A~図14Fを参照)を含むことができる。回転圧力ジャケット係合アーム1500は、回動点1506(図11Bを参照)を中心に開位置(図11Aに示す)から係合位置(図11Cに示す)に回転することができる。回転圧力ジャケット係合アーム1500は、例えば、ユーザが流体インジェクタシステムのボタン又は他の作動機構を押した後に又はシリンジ1508が圧力ジャケット1504内に位置されたことを流体インジェクタが検知した後に、ユーザによって手動で回転されてもよく又は流体インジェクタオペレーティングシステムによって自動的に回転されてもよい。他の実施形態では、圧力ジャケット係合アーム1500が開位置と係合位置との間で摺動できる。
開位置において、シリンジ1508は、後装プロセスによって圧力ジャケット1504内に装填されてもよい(図11Aを参照)。本明細書中で使用される「後装」という用語は、例えばシリンジ1508の遠位チップ及び流体送達ポートが圧力ジャケット1504の遠位開口から突出するまで、図11Aの矢印Aで示されるように、シリンジ1508が圧力ジャケット1504の近位開口端に挿入されることを意味する。これらの実施形態によれば、圧力ジャケット1504は、シリンジ1508の側壁の外径よりもわずかに大きい内径を有する周方向側壁を含んでもよく、また、圧力ジャケット1504の遠位端の一部を覆ってシリンジ1508の遠位端の外面の形状に対して相補的な形状を有する内面を有する内壁を有する部分的に閉じた遠位端を含んでもよい。例えば、一実施形態において、圧力ジャケット1504及びシリンジ1508の遠位端は、相補的な円錐形の遠位端を有してもよい。他の実施形態において、シリンジ1508の遠位端の一部は、圧力ジャケット1504の縦軸に対して垂直な圧力ジャケット1504の遠位端の内面と係合するシリンジ1508の縦軸に対して垂直な外面を含んでもよい。シリンジ1508が圧力ジャケット1504内に装填された時点で、圧力ジャケット係合アーム1500は、図11Bの矢印Bによって示されるように図11Cの係合位置まで回転され得る。圧力ジャケット係合アーム1500は、例えばラッチ機構又は戻り止め機構1510によって係合位置に保持され得る。
図11Dは、係合位置にある本開示の実施形態に係る流体インジェクタ圧力ジャケット保持機構1500の正面図を示す。図11Eは、一実施形態に係る流体インジェクタキャリッジ動作の線A-Aに沿う側断面斜視図である。
図11A~図11Iに示される実施形態によれば、アセンブリは、充填処置中又は注入処置中に圧力ジャケット係合アーム1500が係合位置にあるときに3つのキャリッジ位置を含むことができる。係合位置にあるときの流体インジェクタポート1512と回転圧力ジャケット係合アーム1500との間の界面の様々な特徴が、図11Fの断面図に示される。界面の特徴は、軸方向スライド1514上のキャリッジ、圧力ジャケット係合アーム1500を係合位置に解放可能にロックするための戻り止め又はラッチ1510、ピストンによってボールねじ又は他の駆動実装機構に取り付けられるプランジャインタフェース1518、流体インジェクタの近位端上のフレーム1520、圧力ジャケット1504、及び、圧力ジャケット1504内のシリンジ1508を含む。
これらの特徴の動作は、図11G、図11H、及び、図11Iに示す3つのキャリッジ位置で示される。図11Gにおいて、戻り止め又はラッチ1510は、最初は、圧力ジャケット係合アーム1500の開位置から係合位置への回転を可能にするために離脱位置にある。係合位置への回転を容易にするために、流体インジェクタキャリッジ装置1514が第1の離脱位置にあり、回転圧力ジャケット係合アーム1500と流体インジェクタのフレーム1520との間に隙間がある。図11Hに示される、キャリッジ装置1514と圧力ジャケット係合アーム1500を伴う圧力ジャケット/シリンジ機構との間の隙間は、インジェクタ、圧力ジャケット1504、及び、シリンジ1508の構成要素間に機械的な緩みをもたらす。圧力ジャケット係合アーム1500が係合位置にある時点で、ユーザは、戻り止め又はラッチ1510をロック位置に作動させて圧力ジャケット係合アーム1500を係合位置にロックすることによって図11Hに示されるように圧力ジャケット係合アーム1500を係合位置にロックすることができる。戻り止め又はラッチ1510は、戻り止めポストを遠位方向に移動させて圧力ジャケット係合アーム1500の対応する穴にロックするために、ねじ機構、ソレノイド、又は、他の機構によって動作されるモータであってもよい。或いは、ユーザは、戻り止め又はラッチ1510をロック位置に係止させる又は手動でロックすることができる。戻り止め/ラッチ1510がここで係合位置にある間、流体インジェクタキャリッジ装置1514は、第1の離脱位置に留まるとともに、回転圧力ジャケット係合アーム1500と流体インジェクタのフレーム1520との間の隙間を維持する。キャリッジ1514のロックされた動作位置への移動が図11Iに示される。キャリッジ1514は、例えばばねもしくは他の付勢部材によって又は流体インジェクタのピストンに関連するモータなどによって遠位方向に移動される。例えば、一実施形態において、キャリッジ1514は、ピストンインタフェース又は他の電動構成要素に接続されるボールねじによって遠位方向に移動されてもよい。キャリッジ1514がロックされた動作位置に移動されると、キャリッジ1514の遠位面は、シリンジ1508の近位端に当接してシリンジ1508を遠位方向に押すことによってシリンジ1508を圧力ジャケット1504内に着座させる。更に、キャリッジ1514が遠位方向に移動されると、圧力ジャケット1504の近位周方向フランジが圧力ジャケット係合アーム1500に当接され、圧力ジャケット係合アーム1500の遠位面が流体インジェクタフレーム1520に対して着座される。システムがロックされた動作位置に配置されると、シリンジ1508、圧力ジャケット1504、及び、ピストンに関連する機械的な緩みが低減されて計上され、それにより、流体注入システムに関連するコンプライアンスが制限されて、より正確な注入量がもたらされる。ばね荷重の或いはさもなければ遠位側に付勢されるキャリッジ1514を含む実施形態において、ばね力又は付勢力は、シリンジ1508の充填動作中にシリンジ1508及び/又は圧力ジャケット1504の近位側の動きを防止するのに十分である。更に、ばね力又は付勢力は、シリンジ装填動作中に圧力ジャケット係合アーム1500がアームを押し戻すときにばね力に打ち勝つのに十分であるべきである。キャリッジ1514を遠位方向に付勢するばね付勢力を含む特定の実施形態において、ピストンを近位側に引き込むことにより、ばね付勢力に抗してキャリッジ1514が近位側に引き込まれ、それによって、圧力ジャケット係合アーム1500に関連する第2のねじりばねに応じて圧力ジャケット係合アーム1500が自動的に開くことができる。様々な実施形態では、例えば停電の場合にキャリッジ1514の遠位側の移動を防止してインタフェースがロックされた送達位置に誤ってロックされるのを防止するために、キャリッジラッチ機構が流体インジェクタに組み込まれてもよい。
図12A~図12Hは、後装式圧力ジャケット及び回転圧力ジャケット係合アーム1600を伴う流体インジェクタヘッドの他の実施形態を示す。圧力ジャケット係合アーム1600は開口を含み、圧力ジャケット係合アーム1600が装填されるときに開口を通じて圧力ジャケット1602を装填することができる。圧力ジャケット係合アーム1600は、圧力ジャケット係合アーム1600内に圧力ジャケット1602を解放可能に保持するための圧力ジャケット保持機構1604(例えば、図13及び図14参照)を含むことができる。回転圧力ジャケット係合アーム1600は、回動点1606(図12Cを参照)を中心に開位置(図12Aに示す)から係合位置(図12Cに示す)に回転することができる。回転圧力ジャケット係合アーム1600は、圧力ジャケット係合アーム1600のユーザ係合ハンドル1610を使用してユーザが手動で回転させることができ、又は、例えばユーザが流体インジェクタシステムのボタン又は他の作動機構を押した後に又はシリンジ1612が圧力ジャケット1602内に位置されたことを流体インジェクタが検知した後に流体インジェクタ動作システムによって自動的に回転させることができる。他の実施形態において、圧力ジャケット係合アーム1600は、開位置と係合位置との間で摺動することができる。
開位置において、シリンジ1612は、後装プロセスによって圧力ジャケット1602内に装填されてもよい(本明細書中に記載される図12Aを参照)。シリンジ1612は、例えばシリンジ1612の遠位チップ及び流体送達ポートが圧力ジャケット1602の遠位開口から突出するまで、図12Aの矢印Aで示されるように、圧力ジャケット1602の近位開口端に挿入される。シリンジ1612が圧力ジャケット1602内に装填された時点で、圧力ジャケット係合アーム1600は、図12Bの矢印Bによって示されるように、図12Cの係合位置まで回転することができる。圧力ジャケット係合アーム1600は、例えばラッチ機構又は戻り止め機構1614によって係合位置に保持されてもよい。
図12Dは、係合位置にある本開示の実施形態に係る流体インジェクタ圧力ジャケット保持機構の正面図である。図12Eは、一実施形態に係る流体インジェクタキャリッジ動作の線B-Bに沿う側断面斜視図である。
図12A~図12Hに示される実施形態によれば、アセンブリは、充填処置中又は注入処置中に圧力ジャケット係合アーム1600が係合位置にあるときに2つのキャリッジ位置を含むことができる。係合位置にあるときの流体インジェクタポートと回転圧力ジャケット係合アーム1600との間の界面の様々な特徴が、図12Fの断面図に示される。界面の特徴は、軸方向スライド1616上のキャリッジ、圧力ジャケット係合アーム1600を係合位置に解放可能にロックするための戻り止め又はラッチ1614、ピストンによってボールねじ又は他の駆動実装機構に取り付けられるプランジャインタフェース1618、流体インジェクタの近位端上のフレーム1620、圧力ジャケット1602、及び、圧力ジャケット1602内のシリンジ1612を含む。
これらの特徴の動作は、図12G及び図12Hに示される2つのキャリッジ位置で示される。図12Gにおいて、圧力ジャケット係合アーム1600の開位置から係合位置への回転は、付勢された戻り止め又はラッチ1614を係合位置に移動させる。係合位置への回転を容易にするために、流体インジェクタキャリッジ装置1616が第1の離脱位置にあり、また、図12Gに示されるように、回転圧力ジャケット係合アーム1600と流体インジェクタのフレーム1620との間に隙間があり、これにより、インジェクタ、圧力ジャケット1602、及び、シリンジ1612の構成要素間に機械的な緩みが生じ、戻り止め又はラッチ1614の付勢力に打ち勝った時点で、圧力ジャケット係合アーム1600の移動が可能になる。戻り止め/ラッチ1614がここで係合位置にある間、流体インジェクタキャリッジ装置1616は、第1の離脱位置に留まるとともに、回転圧力ジャケット係合アーム1600と流体インジェクタのフレーム1620との間の隙間を維持する。キャリッジ1614のロックされた動作位置への移動が図12Hに示される。キャリッジ1614は、例えばばね又は他の付勢部材によって或いはピストンインタフェース又は他の電動構成要素に接続されるボールねじなどの流体インジェクタのピストンに関連するモータなどによって遠位方向に移動される。キャリッジ1614がロックされた動作位置に移動されると、キャリッジ1614の遠位面は、シリンジ1612の近位端に当接してシリンジ1612を遠位方向に押すことによってシリンジ1612を圧力ジャケット1602内に着座させる。更に、キャリッジ1614が遠位方向に移動されると、圧力ジャケット1602の近位周方向フランジが圧力ジャケット係合アーム1600に当接され、圧力ジャケット係合アーム1600の遠位面が流体インジェクタフレーム1620に対して着座される。一実施形態によれば、戻り止め又はラッチ1614は、流体インジェクタがロックされた作動位置になると、ロック解除位置に移動することができる。或いは、戻り止め1614は、圧力ジャケット係合アーム1600が閉位置にあるときはいつでも付勢ロック位置に留まることができる。システムがロックされた動作位置に配置されると、シリンジ1612、圧力ジャケット1602、及び、ピストンに関連する機械的な緩みが低減されて不具にされ、それにより、流体注入システムに関連するコンプライアンスが制限されて、より正確な注入量がもたらされる。ばね荷重の或いはさもなければ遠位側に付勢されるキャリッジ1614を含む実施形態において、ばね力又は付勢力は、シリンジ1612の充填動作中にシリンジ1612及び/又は圧力ジャケット1602の近位側の動きを防止するのに十分である。更に、ばね力又は付勢力は、シリンジ装填動作中に圧力ジャケット係合アーム1600がアームを押し戻すときにばね力に打ち勝つのに十分であるべきである。キャリッジ1614を遠位方向に付勢するばね付勢力を含む特定の実施形態において、ピストンを近位側に引き込むことにより、ばね付勢力に抗してキャリッジ1614が近位側に引き込まれ、それによって、圧力ジャケット係合アーム1600に関連する第2のねじりばねに応じて圧力ジャケット係合アーム1600が自動的に開くことができる。或いは、ユーザは、ハンドル1610を把持してアーム1600を外側に回転させることによって、圧力ジャケット係合アーム1600を手動で回転させて開位置に戻すことができる。様々な実施形態では、例えば停電の場合にキャリッジ1614の遠位側の移動を防止してインタフェースがロックされた送達位置に誤ってロックされるのを防止するために、キャリッジラッチ機構が流体インジェクタに組み込まれてもよい。
図13A~図13Eは、後装式流体インジェクタシステムの実施形態と共に使用することができる圧力ジャケット保持機構1700の一実施形態を示す。圧力ジャケット保持機構1700は、例えば圧力ジャケット1702の洗浄又は交換のために圧力ジャケット1702を取り外すことができるようにしつつ、圧力ジャケット1702が圧力ジャケット係合アーム1704内に強固に保持されるようにする。図13Aは、一実施形態に係る係合アーム1704の圧力ジャケット保持機構1700に保持された圧力ジャケット1702の近位斜視図を示す。圧力ジャケット1702は、圧力ジャケット側壁の近位端に周方向フランジ1706を備えることができる。周方向フランジ1706の外周は、近位縁部に対してより大きな直径をフランジ1706の遠位縁部に有する傾斜面を有することができる(図13Bを参照)。傾斜した周方向フランジ1706を使用して、圧力ジャケット1702を機構1700内に保持することができる。図13Bに示されるように、圧力ジャケット1702は、係合アーム1704の受け入れ開口内に矢印Aで示される角度を成して後装される。受け入れ開口の一方側では、内部リップが傾斜した周方向フランジ1706の側と係合する。その後、圧力ジャケット1702は、図13Dに示されるように圧力ジャケット1702が受け入れ開口に着座するまで図13Cの矢印Bで示すように旋回されてもよい。図13Dに示されるように、圧力ジャケット1702が着座されると、傾斜した周方向フランジ1706の他方側は、受け入れ開口の内面の付勢された戻り止め又はラッチ1708と係合し、それにより、図13Eの圧力ジャケット係合アーム1704の受け入れ開口内に圧力ジャケット1702が保持される。圧力ジャケット1702は、これらのステップを逆にすることによって圧力ジャケット係合アーム1704から取り外すことができる。
図14A~図14Fは、バヨネット型保持機構を使用する後装式流体インジェクタシステムの実施形態で使用することができる圧力ジャケット保持機構1800の他の実施形態を示す。図14Aは、一実施形態に係る係合アーム1804の圧力ジャケット保持機構1800に保持された圧力ジャケット1802の近位斜視図を示す。圧力ジャケット1802は、圧力ジャケット側壁の近位端に周方向フランジ1806を備えることができる。周方向フランジ1806の外周は、標準的なバヨネット型保持溝1808(図14E参照)又はラッチバヨネット型溝1810(図14F参照)などの保持溝を含む。周方向フランジ1806の溝は、図14Aに示されるように、圧力ジャケット保持アーム1804の開口の内面の関連する係合ピン1812と相互作用する。図14Bに示されるように、圧力ジャケット1802は、図14Cに示されるように圧力ジャケット周方向フランジ1806が開口の対応するフランジに当接するまで保持溝の側部が係合アーム1804の係合ピン1812と位置合わせする向きで、矢印Aで示すように係合アーム1804の受け入れ開口内へ後装される。圧力ジャケット1802が装填されて保持溝の側部がピン1812と係合した時点で、圧力ジャケット1802は、その後、バヨネット型ロックプロセスにおいて横軸に対して垂直な溝の部分でピン1812と係合するために、図14Dの矢印Bによって示されるように、時計回り又は反時計回りに回転することができる。図14Eは、ピンを保持することによって圧力を所定位置に保持するための保持溝1808の一実施形態を示す。図14Fは、ピン1812を受け入れるためのポケットを有する溝によってピン1812を係止し、それによって圧力ジャケット1802を所定位置に係止するための係止溝1810の他の実施形態を示す。
図15A~図17Cを参照すると、本開示の他の例又は態様に係る圧力ジャケット及びシリンジ保持アセンブリ1900が示される。圧力ジャケット及びシリンジ保持アセンブリ1900は、図1に示される流体インジェクタシステム100のインジェクタハウジング102などのインジェクタハウジングに動作可能に接続されるベースプレート1902を含むことができる。図1の流体インジェクタシステム100は、取り付けられるべきシリンジの数に応じて圧力ジャケット及びシリンジ保持アセンブリ1900のうちの1つ以上を含むことができる。様々な実施形態によれば、図1の流体インジェクタシステム100は、2つ以上のシリンジを保持するための2つ以上の圧力ジャケット及びシリンジ保持アセンブリ1900を含むことができる。ベースプレート1902は、圧力ジャケット及びシリンジ保持アセンブリ1900の構成要素を支持するための本体1904を含むことができる。様々な実施形態によれば、ベースプレート1902は、図1に示される流体インジェクタシステム100などの流体インジェクタシステムに動作可能に接続又は取り付けられてもよく、又は、流体インジェクタシステムと一体に形成されてもよい。ベースプレート1902は、シリンジ1908を受けて保持するように構成される圧力ジャケット1906を保持することができる。圧力ジャケット1906は、シリンジ1908のみが圧力ジャケット1906に挿入され又は圧力ジャケット1906から取り外され得るように又は圧力ジャケット及びシリンジ保持アセンブリ1900の組み立て後に挿入/交換され得るように、圧力ジャケット及びシリンジ保持アセンブリ1900に予め設置されてもよい。
また、圧力ジャケット及びシリンジ保持アセンブリ1900は少なくとも2つの保持アーム1910a、1910bを含んでもよく、これらの保持アームは、ベースプレート1902に動作可能に接続されるとともに、シリンジ1908を圧力ジャケット1906に保持し且つ圧力ジャケット1906を流体インジェクタに保持するために使用される。各保持アーム1910a、1910bは、それぞれの回動点1914a、1914bでベースプレート1902に回動可能に接続される少なくとも2つのベース部材又は支持アーム1912a、1912b、1912c、1912dを含んでもよい。ベース部材1912a、1912b、1912c、1912dは、開位置と閉位置との間で圧力ジャケット1906及びシリンジ1908に向かって及び圧力ジャケット1906及びシリンジ1908から離れるように回転するべく構成されてもよい。開位置(図17A~図17Cに示す)において、保持アーム1910a、1910bは、流体インジェクタシステムへの動作可能な接続のために、保持アーム1910a、1910b間に圧力ジャケット1906及びシリンジ1908を挿入できるようにする第1の距離を隔てて互いに離間されてもよい。また、保持アーム1910a、1910bは、閉位置に移動するために互いに向かって回動されてもよい。閉位置において、保持アーム1910a、1910bは、圧力ジャケット1906及びシリンジ1908が遠位方向に移動するのを防止するように設置された圧力ジャケット1906及びシリンジ1908が圧力ジャケット及びシリンジ保持アセンブリ1900内に保持されるように、互いに接触して又は互いに隣接して位置される。閉位置では、保持アーム1910a、1910bが互いに第2の距離を隔てて離間される。様々な実施形態において、開位置における保持アーム1910a、1910b間の第1の距離は、閉位置における保持アーム1910a、1910b間の第2の距離よりも大きい。様々な別の実施形態において、保持アーム1910a、1910bは、シリンジ1908を圧力ジャケット及びシリンジ保持アセンブリ1900から取り外すことができるが圧力ジャケット1906が保持アーム1910a、1910bによって圧力ジャケット及びシリンジ保持アセンブリ1900内に保持されるように、中間位置に位置されてもよい。保持アーム1910a、1910bは、オペレータが圧力ジャケット1906を圧力ジャケット及びシリンジ保持アセンブリ1900から取り外すことなく圧力ジャケット1906内のシリンジ1908を交換したいときに中間位置に移動されてもよい。様々な実施形態では、保持アーム1910a、1910bが中間位置に移動されると、保持アーム1910a、1910bが互いに第3の距離を隔てて位置され、この場合、第3の距離は、保持アーム1910a、1910bが開位置にあるときには第1の距離よりも小さく、保持アーム1910a、1910bが閉位置にあるときには第2の距離よりも大きい。
また、各保持アーム1910a、1910bは、それぞれのベース部材1912a、1912b及び1912c、1912dの遠位端にそれぞれ動作可能に接続されるそれぞれの保持面を含む保持部1916a、1916bを含んでもよい。幾つかの例又は態様において、保持部1916a、1916bの少なくとも一部は、プラスチック又はステンレス鋼などの金属から形成されてもよい。各保持部1916a、1916bは、対向する保持要素1916a、1916bにより形成されるときに圧力ジャケット1906及びシリンジ1908の遠位端を取り囲む全円をもたらす半円を形成することができる。保持部1916a、1916bのそれぞれは、シリンジ1908の遠位端及び圧力ジャケット1906の遠位端の曲率にほぼ対応するその縦軸に沿う曲率を有することができる。保持部1916a、1916b間の接触は、圧力ジャケット及びシリンジ保持アセンブリ1900内の圧力ジャケット1906及びシリンジ1908の遠位側の移動を防止する。流体インジェクタからの流体圧力が圧力ジャケット1906及びシリンジ1908を遠位方向に移動させるように働くと、保持部1916a、1916bは、近位方向に反対の力を生み出して、圧力ジャケット1906及びシリンジ1908が流体インジェクタに対して遠位方向に移動するのを防止する。
様々な実施形態において、各保持部1916a、1916bは、保持要素1916a、1916b内に位置されて保持されるシリンジコーン支持体を含んでもよい。シリンジコーン支持体は、シリンジ1908の遠位部を支持するとともにシリンジ1908の遠位部の検査、例えば、カメラ、センサ、又は、他の検出器設定を使用した目視検査又は検査を可能にするために、ポリマー材料などの透明又は半透明の材料から形成されてもよい。例えば、シリンジ1908の遠位部の検査は、その開示が参照により本願に組み入れられる特許文献16及び特許文献17に記載されるように、シリンジ1908内の空気の検出又はシリンジ1908内の流体の種類の検出を可能にしてもよい。保持要素1916a、1916bは、シリンジコーン支持体を取り囲んで補強するとともに、シリンジ1908の円錐形の遠位端のためのより強い当接面をもたらしてもよい。シリンジコーン支持体は、シリンジ1908の遠位端の円錐形状に対応するように円錐形状であってもよい。シリンジコーン支持体は、円錐形状として示されるが、シリンジコーン支持体の形状は、シリンジ1908の遠位端の形状と一致するように輪郭付けられる任意の形状であってもよい。
引き続き図15B、図16B、及び、図17Bを参照すると、圧力ジャケット及びシリンジ保持アセンブリ1900のための保持アーム1910a、1910bの移動を作動させるための様々な実施形態に係るリンケージ構成1920が示されて説明される。リンケージ構成1920は、保持アーム1910a、1910bを閉位置、中間位置、及び、開位置の間で移動させるために設けられる。様々な実施形態において、リンケージ構成1920は、保持アーム1910a、1910bを引き離す又は一緒に押すことによってオペレータにより手動で作動されてもよい。様々な実施形態において、リンケージ構成1920は、流体インジェクタ内に設けられる又は流体インジェクタに動作可能に接続される電気機械モータ1922(図18参照)を使用して起動されてもよい。様々な実施形態において、リンケージ構成1920は、保持アーム1910a、1910bを閉位置、中間位置、及び、開位置の間で協調して移動させるように構成される。例えば、一実施形態において、「協調して」とは、各保持アーム1910a、1910bが同じ又は同様の速度又は比率で互いに対して外側及び内側に移動して各保持アーム1910a、1910bが同じ又は同様の距離を移動するようにすることを意味すると理解される。協調して移動することにより、リンケージ構成1920は、保持アーム1910a、1910bが閉位置、中間位置、又は、開位置に移動されるときに互いに正確な距離を隔てて設けられるようにする。
様々な実施形態において、リンケージ構成1920は、第1のリンケージアセンブリ1924a及び第2のリンケージアセンブリ1924bを含んでもよい。リンケージアセンブリ1924a、1924bはベースプレート1902の両側に設けられてもよい。様々な実施形態では、第1のリンケージアセンブリ1924aが第2のリンケージアセンブリ1924bと同一である。したがって、第1のリンケージアセンブリ1924aの説明が以下に与えられ、その説明は第2のリンケージアセンブリ1924bの説明にも対応する。第1のリンケージアセンブリ1924aは、第1の保持アームリンク1926a及び第2の保持アームリンク1926bを含んでもよい。第1の保持アームリンク1926aは、一端が一方の保持アーム1910aの近位端に接続されてもよく、また、第2の保持アームリンク1926bは、一端が他方の保持アーム1910bの近位端に接続されてもよい。保持アームリンク1926a、1926bは、機械的締結具1928a、1928bを介して保持アーム1910a、1910bに接続されてもよい。保持アームリンク1926a、1926bのそれぞれは、対応する接続リンク1930a、1930bに動作可能に接続されてもよい。各接続リンク1930a、1930bは、一端が保持アームリンク1926a、1926bの対応する端部に接続されてもよい。各接続リンク1930a、1930bは、接続ピン1932a、1932bを使用して対応する保持アームリンク1926a、1926bに接続されてもよい。
様々な実施形態では、接続リンク1930a、1930bが中央リンク1934に接続されてもよい。接続リンク1930a、1930bが接続ピン1936a、1936bによって中央リンク1934に接続されてもよい。様々な実施形態では、中央リンク1934がベースプレート1902にも接続されるベースリンク1938に接続されてもよい。中央リンク1934は、接続ピン1940を使用してベースリンク1938に接続されてもよい。
図15B、図16B、及び、図17Bを参照すると、リンケージ構成1920の動作においては、保持アーム1910a、1910bを閉位置から開位置に移動させるために、保持アーム1910a、1910bを互いに引き離すことができる。保持アーム1910a、1910bが離間されると、保持アームリンク1926a、1926bの近位端が互いに向かって内方向で内向きに移動する。保持アームリンク1926a、1926bの近位端が互いに向かって内側に移動すると、接続リンク1930a、1930bも互いに向かって内側に移動する。中央リンク1934に接続される接続リンク1930a、1930bの端部は、反時計回り方向に互いに対して回転し始める。リンケージ構成1920のこの移動に基づいて、保持アーム1910a、1910bは、互いに対して外向きに回転して開位置に移動することができる。同様に、リンケージ構成1920は、前述した態様とは反対の態様で移動して、保持アーム1910a、1910bを開位置から閉位置又は中間位置に移動させることができる。
また、第1のリンケージアセンブリ1924aは、第1のリンケージアセンブリ1924a及び間接的に保持アーム1910a、1910bを閉位置に向けて付勢するように構成される付勢部材1942を含んでもよい。したがって、オペレータ又は電気機械モータ1922が保持アーム1910a、1910bを互いに引き離すと、保持アーム1910a、1910bは、保持アーム1910a、1910bに作用する外向きの圧力の解放によって互いに向かって閉じるように付勢される。様々な実施形態では、付勢部材1942がばねであってもよい。付勢部材1942は、一端が中央リンク1934に接続され、反対側の端部が付勢部材リンク1944に接続されてもよい。付勢部材リンク1944は、両端がベースリンク1938に接続される。付勢部材リンク1944の一端はベースリンク1938に固定され、付勢部材リンク1944の反対側の端部はベースリンク1938に画定された溝1946に回動接続される。溝1946に接続される付勢部材リンク1944の端部は、付勢部材リンク1944の対応する端部が溝1946に沿って摺動できるようにする。
第1のリンケージアセンブリ1924aの動作中、中央リンク1934に接続される接続リンク1930a、1930bの端部は、中央リンク1934を同じ第1の方向又は反時計回り方向に回転させるために第1の方向又は反時計回り方向に回転する。この反時計回りの回転により、付勢部材1942に接続される中央リンク1934の端部は、第1の方向又は反時計回り方向に回転し、付勢部材1942を伸張又は拡張し始める。中央リンク1934が回転し続けると、付勢部材1942が伸張又は拡張され続ける。付勢部材1942の伸張又は拡張に伴って、付勢部材1942に蓄えられる位置エネルギーが増加する。したがって、保持アーム1910a、1910bに作用する外向きの圧力が低減されると、付勢部材1942は、中央リンク1934をその静止位置に引き戻して、付勢部材1942が中央リンク1934を第2の方向又は時計回り方向に回転させるようにし、それにより、接続リンク1930a、1930bも第2の方向又は時計回り方向に回転して保持アーム1910a、1910bを閉位置に引き戻すようにするべく構成される。
閉位置、開位置、及び、中間位置の間の滑らかで一貫した移行を確保するために、ベースリンク1938に画定された溝1946は、溝1946に接続された付勢部材1942の端部が第1のリンケージアセンブリ1924aの構成要素間の平衡を維持できるようにする。中央リンク1934が反時計回り方向に回転して付勢部材1942の接続された端部を反時計回り方向に引っ張ると、付勢部材1942の対向する端部は、溝1946内を摺動して付勢部材1942が第1のリンケージアセンブリ1924aに対して実質的に水平のままであるようにするべく構成される。保持アーム1910a、1910bが開位置へと引き離された時点で、溝1946に接続される付勢部材1942の端部は、溝1946の底部に移動され、付勢部材1942を拡張位置に保持して、保持アーム1910a、1910bに内向きの力が加えられるまで保持アーム1910a、1910bが開位置に留まることができるようにする。
図15C、図16C、及び、図17Cを参照すると、様々な実施形態において、圧力ジャケット及びシリンジ保持アセンブリ1900は、圧力ジャケット1906及びシリンジ1908を流体インジェクタ内に保持するのを助けるために保持部1916a、1916bに設けられる特徴を含んでもよい。一実施形態において、保持部1916a、1916bのそれぞれは、保持部1916a、1916bの内面に沿って周方向に延在する内側突起1948(シリンジ保持面とも称される)を含んでもよい。内側突起1948は、保持部1916a、1916bの直径を更に減少させて、流体インジェクタ内に装填されたシリンジ1908の遠位端の少なくとも一部と係合する。一実施形態において、内側突起1948は、シリンジ1908の遠位端の周りの周壁として作用するシリンジ1908の遠位端のドリップフランジ1950と係合してドリップフランジ1950との接触を確立するように寸法付けられてもよい。しかしながら、内側突起1948は、シリンジ1908の遠位端の任意の部分と接触するように構造化されて寸法付けられてもよいことも理解されるべきである。内側突起1948は、シリンジ1908を流体インジェクタ内に保持するためにシリンジ1908に作用する内向きの押圧力を生み出すようにシリンジ1908の縦軸に対して傾斜されるシリンジ1908の遠位端と係合する表面を含んでもよい。シリンジ1908が流体インジェクタによって及ぼされる流体圧力に起因して遠位方向に移動しようとすると、内側突起1948は、シリンジ1908が流体インジェクタ内に保持されたままとなるようにするべくシリンジ1908に作用する増大する内向き圧力を生じさせることができる。一実施形態において、ドリップフランジ1950は、シリンジ1908の縦軸に対して45度の角度で延在してもよく、一方、内側突起1948は、シリンジ1908の縦軸に対して同じ又は同様の角度で延在してもよい。
引き続き図15C、図16C、及び、図17Cを参照すると、様々な実施形態において、保持部1916a、1916bは、圧力ジャケット1906及び/又はシリンジ1908の少なくとも一部を受けるように構成される保持溝1952(圧力ジャケット保持面とも称される)を画定することもできる。一実施形態において、保持溝1952は、圧力ジャケット1906を流体インジェクタ内に保持するのを助けるために圧力ジャケット1906の遠位端を受けるように構造化されて寸法付けられてもよい。また、保持溝1952は、圧力ジャケット1906及びシリンジ1908が流体インジェクタによって及ぼされる流体圧力に起因して遠位方向に押されるときに保持アーム1910a、1910bを閉位置に保つために径方向内側の圧力を生み出すのも助ける。
図19に示されるように、様々な実施形態において、保持アーム1910a、1910bは、圧力ジャケット1906及び/又はシリンジ1908を挿入する又は取り外すべく保持アーム1910a、1910bを開くのを助けるための少なくとも1つのフィンガタブ1954a、1954bを含んでもよい。一実施形態において、フィンガタブ1954a、1954bは、ベース部材1912a、1912b、1912c、1912dのそれぞれに設けられる。この実施形態において、オペレータは、親指及び人差し指を使用して、フィンガタブ1954a、1954bの内面に外向きの力を加え、保持アーム1910a、1910bを互から離れるように押すことができる。同様に、オペレータは、フィンガタブ1954a、1954bに内向きの押圧力をもたらして、保持アーム1910a、1910bを閉位置に押し込むことができる。他の実施形態では、単一のフィンガタブ1954a、1954bを保持アーム1910a、1910bの一方のみに設けることができ、該フィンガタブを使用して保持アーム1910a、1910bを開位置、閉位置、及び、中間位置の間で移動させることができる。一実施形態において、フィンガタブ1954a、1954bは、保持アーム1910a、1910bの遠位端に又はその付近に位置されてもよい。
図20A~図22Cは、他の実施形態において、前装式圧力ジャケット及びシリンジ保持アセンブリ2000の構造及び動作を示す。図20A~図22Cは、遠位アクセス開口を通じてシリンジを挿入した後の前装式圧力ジャケット及びシリンジ保持アセンブリ2000を示す。圧力ジャケット及びシリンジ保持アセンブリ2000は、図15A~図17Cに示される圧力ジャケット及びシリンジ保持アセンブリ1900を使用する同じベースプレート及び保持アームを含む。
図20C、図21C、及び図22Cは、シリンジ2004が完全に挿入されていないときに遠位方向に付勢されるばね板2002と、ばね板タブ及びキー付きシャフトキー溝によって接続されるキー付きシャフトと、を含む圧力ジャケット及びシリンジ保持アセンブリ2000の他の特徴を示す。シリンジ2004が近位側に移動されると、シリンジ2004は、保持アーム2006a、2006bの基部でばね荷重ばね板2002を近位方向に押し下げ、それによってシリンジ2004を圧力ジャケット2008内に着座させる。ばね板2002は、キー付きシャフト2010がばね板2002の細長い穴を通って延びる状態でアセンブリ2000内に存在し、キー付きシャフトは、シリンジ2004がばね板2002を下方に押す際に板2002がキー付きシャフト2010の軸に垂直な方向に並進できるようにする。また、ばね板2002は、シャフト2010の回転を防止する目的でキー溝と整列できるタブを有することができる。キー付きシャフト2010は、ねじれ状態でばね荷重されてもよい。
ここで図20C、図21C、及び図22Cを参照すると、シリンジ2004が完全に挿入されると、ばね板2002は、以下に説明するように、最後のシリンジの取り外しから既に付勢されたキー付きシャフト2010を解放する。その後、キー付きシャフト2010は、2つの同様のカムプレート2012(保持アセンブリ2000の両側に1つずつ、図20B、図21B、及び図22Bには1つのみが示されている)を回転させる。カムプレート2012は、ひいては、ばね力によって回転されて保持アーム2006a、2006b間に楔止めされることによりそれらが閉位置で開くのを防止する2つのロックプレート2014(保持アセンブリ2000の両側に1つずつ、図20B、図21B、及び図22Bには1つのみが示されている)を解放する。
図21A~図21Cに示されるように、シリンジ2004が完全に挿入されて、ばね板2002が最後のシリンジの取り外しから既に付勢されたキー付きシャフト2010を解放し、ロックプレート2014が保持アーム2006a、2006b間に位置された時点で、シリンジ2004は、図20A~図20Cに示されるように完全に設置されてロックされる。その後、流体インジェクタのための注入処置を進めることができる。
シリンジ2004の取り外しが図22A~図22Cに示される。図22A~図22Cを参照すると、シリンジ2004を取り外すために、ハンドル2016がその静止ロック位置から約45度に引っ張られる。ハンドル2016が動かされている間、2つの動作が実質的に同時に起こる。ハンドル2016は2つのギヤプレート2018(各側に1つずつ、図22A~図22Cには1つのみが示されている)に強固に取り付けられ、ギヤプレートは、回転軸から距離を隔ててギヤプレートに押し込まれるピン2020も有するピン2020は、ギヤプレート2018と同じ回転軸を共有するカムプレート2012(図22C参照)に接触してこれを駆動する。カムプレート2012は、ロックプレート2014を保持アーム2006a、2006bから離れるように駆動することにより保持アームを解放してシリンジの取り外しを可能にするカムプロファイルを有する。
ここで図20A~図22Cを参照すると、ギヤプレート2018の歯は、前述のプレートの向こう側に固定回転軸を有するレバープレート2022の歯と噛み合う。ギヤプレート2018が回転(図20B、図21B、及び図22Bを参照)すると、ギヤプレートは、ギヤ比の減少に起因する機械的利点を伴ってレバープレート2022を駆動する。レバープレート2022が回転されると、2つのカムプロファイル2024(アセンブリの各側にある)は、保持アーム2006a、2006bの近位部を一緒に押し、保持アーム2006a、2006bを回転軸の周りで回動させて、保持アームを開き、シリンジ2004を解放する。
図22A~図22Cを参照すると、ハンドル2016が設定位置に戻された時点で、キー付きシャフト2010がばね荷重ばね板2002上のタブと位置合わせし、ばね板2002が遠位方向に付勢され、それにより、オペレータによる取り外しのために遠位装填面を越えてシリンジ2004が排出される。その後、アセンブリ2000は、次の処置のために新しいシリンジを設置する準備が整う。
本開示の様々な例が前述の説明において与えられたが、当業者は、本開示の範囲及び思想から逸脱することなく、これらの例に対して修正及び変更を行なうことができる。したがって、前述の説明は、限定的ではなく例示的であるように意図される。前述の開示は、添付の請求の範囲によって規定され、また、請求の範囲と均等の意味及び範囲内での全ての変更がそれらの範囲内で包含されるべきである。
13 シリンジポート
21 流体源
100 医療用インジェクタ/注入システム、流体インジェクタシステム
102 インジェクタハウジング
104 側面
106 上端
108 下端
124 ユーザインタフェース
126 制御ボタン
132 シリンジ
134 圧力ジャケット
140 遠位端
600 保持要素
602 中央支持体
604 CV流体インジェクタ
606 ヒンジ付き機構
608 シリンジ
610 圧力ジャケットアセンブリ
612 スナップタブ機構
700 保持要素
702a アーム
702b アーム
704 中央支持体
706 CV流体インジェクタ
708 回動機構
710 シリンジ
712 圧力ジャケットアセンブリ
800 保持要素
802a アーム
802b アーム
804 中央支持体
806 CV流体インジェクタ
808 回動機構
810 シリンジ
812 圧力ジャケットアセンブリ
900 保持要素
902 圧力ジャケット
904 保持アーム
905 回動点
906 リテーナアセンブリ
908 シリンジアセンブリ
910 アーム
912 CV流体インジェクタ
1000 保持要素
1002 シリンジ
1004 圧力ジャケット
1006 後装式機構
1008 インジェクタ
1010 ロック機構
1100 CV流体インジェクタ
1102 保持要素
1104 圧力ジャケット
1106 シリンジ
1108 流体配管構成要素
1200 流体インジェクタ
1200 CV流体インジェクタ
1202 固定保持要素
1204 ツーピース圧力ジャケット
1206 上部
1208 バルブ、流体経路構成要素
1210 シリンジ
1212 下側圧力ジャケットアセンブリ
1300 回転保持要素
1302 CV流体インジェクタ
1304 圧力ジャケットアセンブリ、ヒンジ付き圧力ジャケット保持機構
1306 トッププレート
1308 ヒンジ付き圧力ジャケットカバー
1310 シリンジアセンブリ
1400 保持要素
1402 CV流体インジェクタ
1404 圧力ジャケット
1406 近位プレート
1408 シリンジアセンブリ
1410 遠位保持プレート
1500 回転圧力ジャケット係合アーム、流体インジェクタ圧力ジャケット保持機構
1502 開口
1504 圧力ジャケット
1506 回動点
1508 シリンジ
1510 戻り止め機構、ラッチ
1512 流体インジェクタポート
1514 流体インジェクタキャリッジ装置、キャリッジ
1518 プランジャインタフェース
1520 流体インジェクタフレーム
1600 回転圧力ジャケット係合アーム
1602 圧力ジャケット
1604 圧力ジャケット保持機構
1606 回動点
1610 ユーザ係合ハンドル
1612 シリンジ
1614 戻り止め機構、ラッチ機構
1616 流体インジェクタキャリッジ装置
1618 プランジャインタフェース
1620 流体インジェクタフレーム
1700 圧力ジャケット保持機構
1702 圧力ジャケット
1704 圧力ジャケット係合アーム
1706 周方向フランジ
1708 ラッチ
1800 圧力ジャケット保持機構
1802 圧力ジャケット
1804 圧力ジャケット保持アーム、係合アーム
1806 圧力ジャケット周方向フランジ
1808 バヨネット型保持溝
1810 ラッチバヨネット型溝、係止溝
1812 係合ピン
1900 シリンジ保持アセンブリ
1902 ベースプレート
1904 本体
1906 圧力ジャケット
1908 シリンジ
1910a 保持アーム
1910b 保持アーム
1912a 支持アーム、ベース部材
1912b 支持アーム、ベース部材
1912c 支持アーム、ベース部材
1912d 支持アーム、ベース部材
1914a 回動点
1914b 回動点
1916a 保持要素、保持部
1916b 保持要素、保持部
1920 リンケージ構成
1922 電気機械モータ
1924a リンケージアセンブリ
1924b リンケージアセンブリ
1926a 保持アームリンク
1926b 保持アームリンク
1928a 機械的締結具
1928b 機械的締結具
1930a 接続リンク
1930b 接続リンク
1932a 接続ピン
1932b 接続ピン
1934 中央リンク
1936a 接続ピン
1936b 接続ピン
1938 ベースリンク
1940 接続ピン
1942 付勢部材
1944 付勢部材リンク
1946 溝
1948 内側突起
1950 ドリップフランジ
1952 保持溝
1954a フィンガタブ
1954b フィンガタブ
2000 シリンジ保持アセンブリ
2002 ばね荷重ばね板
2004 シリンジ
2006a 保持アーム
2006b 保持アーム
2008 圧力ジャケット
2010 キー付きシャフト
2012 カムプレート
2014 ロックプレート
2016 ハンドル
2018 ギヤプレート
2020 ピン
2022 レバープレート
2024 カムプロファイル

Claims (47)

  1. 流体インジェクタ上に圧力ジャケット及びシリンジを保持するためのアセンブリであって、
    本体を備えるベースプレートと、
    前記ベースプレートの前記本体に動作可能に装着される少なくとも第1の保持アーム及び第2の保持アームであって、前記第1の保持アームがその遠位端に第1の保持面を有し、前記第2の保持アームがその遠位端に第2の保持面を有し、前記第1の保持面及び前記第2の保持面が前記圧力ジャケット及び前記シリンジのうちの少なくとも一方の遠位面に当接するように構成される、少なくとも第1の保持アーム及び第2の保持アームと、
    前記第1の保持アーム及び前記第2の保持アームのうちの少なくとも一方に動作可能に接続されるリンケージアセンブリと、
    を備え、
    前記リンケージアセンブリは、前記第1の保持アーム及び前記第2の保持アームのうちの少なくとも一方を少なくとも第1の開位置と閉位置との間で移動させるように構成される、
    アセンブリ。
  2. 前記リンケージアセンブリは、前記第1の保持アームの近位端及び前記第2の保持アームの近位端に動作可能に接続される、請求項1に記載のアセンブリ。
  3. 前記リンケージアセンブリは、前記第1の保持アーム及び前記第2の保持アームが少なくとも前記第1の開位置と前記閉位置との間で協調して移動するべく構成されるように、前記第1の保持アームを前記第2の保持アームに動作可能に接続する、請求項1又は2に記載のアセンブリ。
  4. 前記リンケージアセンブリは、前記第1の保持アーム及び前記第2の保持アームを少なくとも前記第1の開位置と前記閉位置との間で協調して移動するように付勢するべく構成される少なくとも1つの付勢部材を備える、請求項3に記載のアセンブリ。
  5. 前記第1の保持アーム及び前記第2の保持アームは、第1の回動点及び第2の回動点でそれぞれ前記ベースプレートの前記本体に接続され、それにより、前記第1の保持アーム及び前記第2の保持アームが、前記第1の回動点及び前記第2の回動点を中心に少なくとも前記第1の開位置と前記閉位置との間で回動する、請求項1から4のいずれか一項に記載のアセンブリ。
  6. 前記第1の保持アーム及び前記第2の保持アームは、前記第1の開位置と前記閉位置との間の第2の開位置に移動するように更に構成される、請求項1から5のいずれか一項に記載のアセンブリ。
  7. 前記第1の開位置において、前記第1の保持アームの前記第1の保持面及び前記第2の保持アームの前記第2の保持面は、前記流体インジェクタとの前記圧力ジャケット及び前記シリンジのうちの少なくとも一方の挿入及び係合、又は前記流体インジェクタからの前記圧力ジャケット及び前記シリンジのうちの少なくとも一方の取り外し、を可能にするように設定される第1の距離を隔てて互いに離間され、
    前記閉位置において、前記第1の保持アームの前記第1の保持面及び前記第2の保持アームの前記第2の保持面は、前記第1の保持アームと前記第2の保持アームとの間に前記圧力ジャケット及び前記シリンジを保持するために第2の距離を隔てて互いに離間され、
    前記第2の開位置において、前記第1の保持アームの前記第1の保持面及び前記第2の保持アームの前記第2の保持面は、前記圧力ジャケットを前記流体インジェクタ内に保持して前記流体インジェクタからの前記シリンジの取り外しを可能にするために第3の距離を隔てて互いに離間され、
    前記第1の距離が前記第2の距離よりも大きく、
    前記第3の距離は、前記第1の距離よりも小さく、前記第2の距離よりも大きい、
    請求項6に記載のアセンブリ。
  8. 前記第1の開位置において、前記第1の保持アームの前記第1の保持面及び前記第2の保持アームの前記第2の保持面は、前記流体インジェクタとの前記圧力ジャケット及び前記シリンジのうちの少なくとも一方の挿入及び係合、又は前記流体インジェクタからの前記圧力ジャケット及び前記シリンジのうちの少なくとも一方の取り外し、を可能にするように設定される第1の距離を隔てて互いに離間され、
    前記閉位置において、前記第1の保持アームの前記第1の保持面及び前記第2の保持アームの前記第2の保持面は、前記第1の保持アームと前記第2の保持アームとの間に前記圧力ジャケット及び前記シリンジを保持するために第2の距離を隔てて互いに離間され、
    前記第1の距離が前記第2の距離よりも大きい、
    請求項1から7のいずれか一項に記載のアセンブリ。
  9. 前記第1の保持アーム及び前記第2の保持アームのそれぞれは、前記ベースプレートの前記本体に動作可能に接続される少なくとも1つのベース部材と、前記少なくとも1つのベース部材の遠位端に設けられる少なくとも1つの保持部と、を備える、請求項1から8のいずれか一項に記載のアセンブリ。
  10. 前記第1の保持アームの前記第1の保持面は、第1のシリンジ保持面及び第1の圧力ジャケット保持面を備え、
    前記第2の保持アームの前記第2の保持面は、第2のシリンジ保持面及び第2の圧力ジャケット保持面を備える、
    請求項1から9のいずれか一項に記載のアセンブリ。
  11. 前記少なくとも1つの付勢部材は、前記第1の開位置、第2の開位置、及び、前記閉位置のうちの少なくとも1つにおいて前記第1の保持アーム及び前記第2の保持アームを付勢するように構成される、請求項4から10のいずれか一項に記載のアセンブリ。
  12. 流体インジェクタ内に圧力ジャケット及びシリンジを保持するためのアセンブリであって、
    本体を備えるベースプレートと、
    前記ベースプレートの前記本体に動作可能に装着される少なくとも第1の保持アーム及び第2の保持アームであって、前記第1の保持アームがその遠位端に第1の保持面を有し、前記第2の保持アームがその遠位端に第2の保持面を有し、前記第1の保持面及び前記第2の保持面が、前記圧力ジャケット及び前記シリンジのうちの少なくとも一方の遠位面に当接するように構成される、少なくとも第1の保持アーム及び第2の保持アームと、
    を備え、
    前記第1の保持アーム及び前記第2の保持アームのそれぞれは、前記ベースプレートの前記本体に動作可能に接続される少なくとも1つのベース部材と、前記圧力ジャケット及び前記シリンジのうちの少なくとも一方と係合するように構成される前記少なくとも1つのベース部材の遠位端に設けられる少なくとも1つの保持部と、を備える、
    アセンブリ。
  13. 前記第1の保持アームの前記第1の保持面及び前記第2の保持アームの前記第2の保持面はそれぞれ、前記圧力ジャケット及び前記シリンジのうちの少なくとも一方の遠位端と係合するための少なくとも1つの内側突起を含む、請求項12に記載のアセンブリ。
  14. 前記内側突起のうちの少なくとも1つは、前記シリンジの縦軸に対してある角度を成して延在するとともに、前記シリンジの遠位端の周壁の、対応する傾斜遠位面と相互作用して、前記第1の保持アーム及び前記第2の保持アームの前記遠位端を内向きの保持力により付勢するように構成されるシリンジ保持突起である、請求項13に記載のアセンブリ。
  15. 前記第1の保持アーム及び前記第2の保持アームのうちの少なくとも一方は、前記第1の保持アーム及び前記第2の保持アームを閉位置と開位置との間で移動させるのを助けるように構成される少なくとも1つのフィンガタブを含む、請求項12から14のいずれか一項に記載のアセンブリ。
  16. 前記第1の保持アーム及び前記第2の保持アームのそれぞれは、前記第1の保持アーム及び前記第2の保持アームを前記閉位置と前記開位置との間で移動させるのを助けるための少なくとも1つのフィンガタブを含む、請求項12から15のいずれか一項に記載のアセンブリ。
  17. 前記第1の保持アームの前記第1の保持面及び前記第2の保持アームの前記第2の保持面はそれぞれ、前記圧力ジャケットの前記遠位端の少なくとも一部を受けるための保持溝を画定する、請求項12から16のいずれか一項に記載のアセンブリ。
  18. 前記開位置において、前記第1の保持アームの前記第1の保持面及び前記第2の保持アームの前記第2の保持面は、前記流体インジェクタとの前記圧力ジャケット及び前記シリンジのうちの少なくとも一方の挿入及び係合、又は前記流体インジェクタからの前記圧力ジャケット及び前記シリンジのうちの少なくとも一方の取り外し、を可能にするように設定される第1の距離を隔てて互いに離間され、
    前記閉位置において、前記第1の保持アームの前記第1の保持面及び前記第2の保持アームの前記第2の保持面は、前記第1の保持アームと前記第2の保持アームとの間に前記圧力ジャケット及び前記シリンジを保持するように設定される第2の距離を隔てて互いに離間され、
    前記第1の距離が前記第2の距離よりも大きい、
    請求項12から17のいずれか一項に記載のアセンブリ。
  19. 前記第1の保持アーム及び前記第2の保持アームの前記保持部は、前記圧力ジャケット及び前記シリンジのうちの少なくとも一方の遠位端に対応する前記シリンジの縦軸に対して曲率を有する、請求項12から18のいずれか一項に記載のアセンブリ。
  20. 流体インジェクタ上に圧力ジャケット及びシリンジを保持するためのアセンブリであって、
    本体を備えるベースプレートと、
    前記ベースプレートの前記本体に動作可能に装着される少なくとも第1の保持アーム及び第2の保持アームであって、前記第1の保持アームがその遠位端に第1の保持面を有し、前記第2の保持アームがその遠位端に第2の保持面を有し、前記第1の保持面及び前記第2の保持面が、前記圧力ジャケット及び前記シリンジのうちの少なくとも一方の遠位面に当接するように構成される、少なくとも第1の保持アーム及び第2の保持アームと、
    前記第1の保持アーム及び前記第2の保持アームに動作可能に接続されるリンケージアセンブリと、
    を備え、
    前記リンケージアセンブリは、前記第1の保持アーム及び前記第2の保持アームのうちの少なくとも一方を、少なくとも第1の開位置と閉位置との間で移動させるように構成され、
    前記第1の保持アーム及び前記第2の保持アームのそれぞれは、前記ベースプレートの前記本体に動作可能に接続される少なくとも1つのベース部材と、前記閉位置にあるときに前記圧力ジャケット及び前記シリンジのうちの少なくとも一方と係合するように構成される前記少なくとも1つのベース部材の遠位端に設けられる少なくとも1つの保持部と、を備え、前記第1の保持アームの前記第1の保持面が前記第1の保持アームの前記保持部に設けられ、前記第2の保持アームの前記第2の保持面が前記第2の保持アームの前記保持部に設けられる、
    アセンブリ。
  21. 前記リンケージアセンブリは、前記第1の保持アームの近位端及び前記第2の保持アームの近位端に動作可能に接続される、請求項20に記載のアセンブリ。
  22. 前記リンケージアセンブリは、前記第1の保持アーム及び前記第2の保持アームが少なくとも前記第1の開位置と前記閉位置との間で協調して移動するべく構成されるように、前記第1の保持アームを前記第2の保持アームに動作可能に接続する、請求項20又は21に記載のアセンブリ。
  23. 前記リンケージアセンブリは、前記第1の保持アーム及び前記第2の保持アームを少なくとも前記第1の開位置と前記閉位置との間で協調して移動するように付勢するべく構成される少なくとも1つの付勢部材を備える、請求項22に記載のアセンブリ。
  24. 前記第1の保持アーム及び前記第2の保持アームは、第1の回動点及び第2の回動点でそれぞれ前記ベースプレートの前記本体に接続され、それにより、前記第1の保持アーム及び前記第2の保持アームが、前記第1の回動点及び前記第2の回動点を中心に少なくとも前記第1の開位置と前記閉位置との間で回動する、請求項20から23のいずれか一項に記載のアセンブリ。
  25. 前記第1の保持アーム及び前記第2の保持アームは、前記第1の開位置と前記閉位置との間の第2の開位置に移動するように更に構成される、請求項20から24のいずれか一項に記載のアセンブリ。
  26. 前記第1の開位置において、前記第1の保持アームの前記第1の保持面及び前記第2の保持アームの前記第2の保持面は、前記流体インジェクタとの前記圧力ジャケット及び前記シリンジのうちの少なくとも一方の挿入及び係合、又は前記流体インジェクタからの前記圧力ジャケット及び前記シリンジのうちの少なくとも一方の取り外し、を可能にするように設定される第1の距離を隔てて互いに離間され、
    前記閉位置において、前記第1の保持アームの前記第1の保持面及び前記第2の保持アームの前記第2の保持面は、前記第1の保持アームと前記第2の保持アームとの間に前記圧力ジャケット及び前記シリンジを保持するように設定される第2の距離を隔てて互いに離間され、
    前記第1の距離が前記第2の距離よりも大きい、
    請求項20から25のいずれか一項に記載のアセンブリ。
  27. 前記第1の保持アームの前記第1の保持面及び前記第2の保持アームの前記第2の保持面はそれぞれ、前記圧力ジャケット及び前記シリンジのうちの少なくとも一方の遠位端と係合するための少なくとも1つの内側突起を含む、請求項20から26のいずれか一項に記載のアセンブリ。
  28. 前記少なくとも1つの内側突起は、前記シリンジの縦軸に対してある角度を成して延在するとともに、前記シリンジの遠位端の周壁の、対応する傾斜遠位面と相互作用して前記第1の保持アーム及び前記第2の保持アームの前記遠位端を内向きの保持力で付勢するように構成されるシリンジ保持突起である、請求項27に記載のアセンブリ。
  29. 前記第1の保持アーム及び前記第2の保持アームのうちの少なくとも一方は、前記第1の保持アーム及び前記第2の保持アームを前記閉位置と前記開位置との間で移動させるのを助けるように構成される少なくとも1つのフィンガタブを含む、請求項20から28のいずれか一項に記載のアセンブリ。
  30. 前記第1の保持アーム及び前記第2の保持アームのそれぞれは、前記第1の保持アーム及び前記第2の保持アームを前記閉位置と前記開位置との間で移動させるのを助けるように構成される少なくとも1つのフィンガタブを含む、請求項20から28のいずれか一項に記載のアセンブリ。
  31. 前記第1の保持アームの前記第1の保持面及び前記第2の保持アームの前記第2の保持面はそれぞれ、前記圧力ジャケットの前記遠位端の少なくとも一部を受けるための保持溝を画定する、請求項20から29のいずれか一項に記載のアセンブリ。
  32. 前記第1の保持アームの前記第1の保持面及び前記第2の保持アームの前記第2の保持面は、前記圧力ジャケット及び前記シリンジのうちの少なくとも一方の遠位端に対応する前記シリンジの縦軸に対して曲率を有する、請求項20から30のいずれか一項に記載のアセンブリ。
  33. 流体インジェクタであって、
    インジェクタハウジングと、
    少なくとも1つのシリンジを受けるために前記インジェクタハウジング内に画定される少なくとも1つのポートであって、前記シリンジが少なくとも1つの圧力ジャケット内に受けられる、少なくとも1つのポートと、
    前記少なくとも1つの圧力ジャケットを前記流体インジェクタ上に保持するとともに、前記少なくとも1つのシリンジを前記少なくとも1つのポートに保持するためのアセンブリと、
    を備え、
    前記アセンブリは、
    本体を備えるベースプレートと、
    前記ベースプレートの前記本体に動作可能に装着される少なくとも第1の保持アーム及び第2の保持アームであって、前記第1の保持アームがその遠位端に第1の保持面を有し、前記第2の保持アームがその遠位端に第2の保持面を有し、前記第1の保持面及び前記第2の保持面が前記圧力ジャケット及び前記シリンジのうちの少なくとも一方の遠位面に当接するように構成される、少なくとも第1の保持アーム及び第2の保持アームと、
    前記第1の保持アーム及び前記第2の保持アームのうちの少なくとも一方に動作可能に接続されるリンケージアセンブリと、
    を備え、
    前記リンケージアセンブリは、前記第1の保持アーム及び前記第2の保持アームのうちの少なくとも一方を、少なくとも第1の開位置と閉位置との間で移動させるように構成され、
    前記第1の保持アーム及び前記第2の保持アームのそれぞれは、前記ベースプレートの前記本体に動作可能に接続される少なくとも1つのベース部材と、前記閉位置にあるときに前記圧力ジャケット及び前記シリンジのうちの少なくとも一方と係合するように前記少なくとも1つのベース部材の遠位端に設けられる少なくとも1つの保持部と、を備える、
    流体インジェクタ。
  34. 前記リンケージアセンブリは、前記第1の保持アームの近位端及び前記第2の保持アームの近位端に動作可能に接続される、請求項33に記載の流体インジェクタ。
  35. 前記リンケージアセンブリは、前記第1の保持アーム及び前記第2の保持アームが少なくとも前記第1の開位置と前記閉位置との間で協調して移動するべく構成されるように、前記第1の保持アームを前記第2の保持アームに動作可能に接続する、請求項33又は34に記載の流体インジェクタ。
  36. 前記リンケージアセンブリは、前記第1の保持アーム及び前記第2の保持アームを少なくとも前記第1の開位置と前記閉位置との間で協調して移動するように付勢するべく構成される、少なくとも1つの付勢部材を備える、請求項35に記載の流体インジェクタ。
  37. 前記第1の保持アーム及び前記第2の保持アームは、第1の回動点及び第2の回動点でそれぞれ前記ベースプレートの前記本体に接続され、それにより、前記第1の保持アーム及び前記第2の保持アームが前記第1の回動点及び前記第2の回動点を中心に少なくとも前記第1の開位置と前記閉位置との間で回動する、請求項33から36のいずれか一項に記載の流体インジェクタ。
  38. 前記第1の保持アーム及び前記第2の保持アームは、前記第1の開位置と前記閉位置との間の第2の開位置に移動するように更に構成される、請求項33から37のいずれか一項に記載の流体インジェクタ。
  39. 前記第1の開位置において、前記第1の保持アームの前記第1の保持面及び前記第2の保持アームの前記第2の保持面は、前記流体インジェクタとの前記圧力ジャケット及び前記シリンジのうちの少なくとも一方の挿入及び係合、又は前記流体インジェクタからの前記圧力ジャケット及び前記シリンジのうちの少なくとも一方の取り外し、を可能にするように設定される第1の距離を隔てて互いに離間され、
    前記閉位置において、前記第1の保持アームの前記第1の保持面及び前記第2の保持アームの前記第2の保持面は、前記第1の保持アームと前記第2の保持アームとの間に前記圧力ジャケット及び前記シリンジを保持するように設定される第2の距離を隔てて互いに離間され、
    前記第1の距離が前記第2の距離よりも大きい、
    請求項33から38のいずれか一項に記載の流体インジェクタ。
  40. 前記第1の保持アームの前記第1の保持面及び前記第2の保持アームの前記第2の保持面はそれぞれ、前記圧力ジャケット及び前記シリンジのうちの少なくとも一方の遠位端と係合するための少なくとも1つの内側突起を含む、請求項33から39のいずれか一項に記載の流体インジェクタ。
  41. 前記少なくとも1つの内側突起は、前記シリンジの縦軸に対してある角度を成して延在するとともに、前記シリンジの遠位端の周壁の対応する傾斜遠位面と相互作用して、前記第1の保持アーム及び前記第2の保持アームの前記遠位端を内向きの保持力で付勢するように構成されるシリンジ保持突起である、請求項40に記載の流体インジェクタ。
  42. 前記第1の保持アーム及び前記第2の保持アームのうちの少なくとも一方は、前記第1の保持アーム及び前記第2の保持アームを前記閉位置と前記第1の開位置との間で移動させるのを助けるように構成される、少なくとも1つのフィンガタブを含む、請求項33から41のいずれか一項に記載の流体インジェクタ。
  43. 前記第1の保持アーム及び前記第2の保持アームのそれぞれは、前記第1の保持アーム及び前記第2の保持アームを前記閉位置と前記第1の開位置との間で移動させるのを助けるように構成される少なくとも1つのフィンガタブを含む、請求項33から42のいずれか一項に記載の流体インジェクタ。
  44. 前記第1の保持アームの前記第1の保持面及び前記第2の保持アームの前記第2の保持面はそれぞれ、前記圧力ジャケットの前記遠位端の少なくとも一部を受けるための保持溝を画定する、請求項33から43のいずれか一項に記載の流体インジェクタ。
  45. 前記第1の保持アームの前記第1の保持面及び前記第2の保持アームの前記第2の保持面は、前記圧力ジャケット及び前記シリンジのうちの少なくとも一方の遠位端に対応する前記シリンジの縦軸に対して曲率を有する、請求項33から44のいずれか一項に記載の流体インジェクタ。
  46. 前記第1の保持アーム及び前記第2の保持アームを前記開位置と前記閉位置との間で移動させるために、前記インジェクタハウジング内に設けられる電気機械モータを更に備える、請求項33から45のいずれか一項に記載の流体インジェクタ。
  47. 前記シリンジが該シリンジの遠位端に設けられるドリップフランジを備え、
    前記第1の保持アームの前記第1の保持面及び前記第2の保持アームの前記第2の保持面は、前記シリンジを前記インジェクタハウジングの前記少なくとも1つのポートに保持するために、前記シリンジの前記ドリップフランジと係合するように構成される、
    請求項33から46のいずれか一項に記載の流体インジェクタ。
JP2022515560A 2019-09-10 2020-09-09 血管造影流体インジェクタ用の圧力ジャケット及びシリンジ保持機構 Pending JP2022546618A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201962898289P 2019-09-10 2019-09-10
US62/898,289 2019-09-10
US202062979048P 2020-02-20 2020-02-20
US62/979,048 2020-02-20
PCT/US2020/049885 WO2021050507A1 (en) 2019-09-10 2020-09-09 Pressure jackets and syringe retention features for angiography fluid injectors

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022546618A true JP2022546618A (ja) 2022-11-04

Family

ID=72562031

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022515560A Pending JP2022546618A (ja) 2019-09-10 2020-09-09 血管造影流体インジェクタ用の圧力ジャケット及びシリンジ保持機構

Country Status (7)

Country Link
US (1) US11918775B2 (ja)
EP (1) EP4028077A1 (ja)
JP (1) JP2022546618A (ja)
CN (1) CN114502214A (ja)
AU (1) AU2020345829A1 (ja)
CA (1) CA3153561A1 (ja)
WO (1) WO2021050507A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP4106857A1 (en) 2020-02-21 2022-12-28 Bayer HealthCare, LLC Fluid path connectors for medical fluid delivery
JP2023530473A (ja) 2020-06-18 2023-07-18 バイエル・ヘルスケア・エルエルシー 血管造影注入器流体経路のためのインライン気泡懸濁装置
WO2023215387A1 (en) 2022-05-04 2023-11-09 Bayer Healthcare Llc System, method, and computer program product for guided workflow features for operating a fluid injector system

Family Cites Families (173)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US352715A (en) 1886-11-16 Clock-movement frame
US798093A (en) 1904-05-11 1905-08-29 Edward F Dean Hypodermic syringe.
US937029A (en) 1907-10-30 1909-10-12 Blessing B Strong Means for hypodermic medication.
US2514575A (en) 1945-02-17 1950-07-11 Howard T Hein Introversion syringe
US2690179A (en) 1950-01-20 1954-09-28 Fox Dorothy Brown Syringe
US2673561A (en) 1951-03-22 1954-03-30 Jr Charles B Peterson Disposable double-action syringe
US2672866A (en) 1951-03-31 1954-03-23 Kater Hermann Medical syringe
US2667163A (en) 1951-10-13 1954-01-26 Arthur E Smith Unitary syringe
US2688963A (en) 1951-10-13 1954-09-14 Arthur E Smith Syringe unit
US2688964A (en) 1951-12-26 1954-09-14 Arthur E Smith Syringe
US2667165A (en) 1952-03-19 1954-01-26 Arthur E Smith Disposable syringe
US2667164A (en) 1952-03-19 1954-01-26 Arthur E Smith Syringe
US2667872A (en) 1952-03-19 1954-02-02 Arthur E Smith Syringe unit
US2717598A (en) 1952-11-21 1955-09-13 Louis R Krasno Hypodermic syringe
NL92087C (ja) 1954-09-03
US2911972A (en) 1954-09-14 1959-11-10 Elinger Adolfo Scholcoff Hypodermic syringe-ampulla
US2805662A (en) 1955-02-16 1957-09-10 Becton Dickinson Co Syringe assembly
US2950717A (en) 1955-03-21 1960-08-30 R K Price Associates Inc Ampules
FR1288915A (fr) 1961-02-17 1962-03-30 Dispositif de déformation de récipients souples
FR1307952A (fr) 1961-09-12 1962-11-03 Récipient distributeur à fond mobile
US3155281A (en) 1962-04-09 1964-11-03 Questron America Inc Container
US3161195A (en) 1963-01-29 1964-12-15 American Cyanamid Co Two-compartment aspirating hypodermic syringe
US3161194A (en) 1963-02-04 1964-12-15 Samuel L Chapman Hypodermic syringe
US3190619A (en) 1963-05-27 1965-06-22 Union Carbide Corp Fluid mixing container assembly
US3172577A (en) 1963-07-23 1965-03-09 R E Hartung Company Inc Pump bottle
GB1095316A (en) 1963-08-08 1967-12-13 Arthur Bane Improvements in ampoules for surgical hypodermic syringes
US3301293A (en) 1964-12-16 1967-01-31 Owens Illinois Inc Collapsible container
GB1175184A (en) 1966-02-08 1969-12-23 Arthur Bane Improvements in Syringe Ampoules.
US3411503A (en) 1966-06-27 1968-11-19 Louis S. Santomieri Collapsible mixing syringe with extrusion casing
US3390821A (en) 1966-09-28 1968-07-02 Mullan Joseph Collapsible container
US3471058A (en) 1966-10-06 1969-10-07 Peter A Latham Collapsible dispensing container
US3442424A (en) 1967-08-31 1969-05-06 Rexall Drug Chemical Multiple compartment collapsible tubes
US3474844A (en) 1967-12-14 1969-10-28 Rudolph O Lindstrom Latching device for collapsible container
US3557788A (en) 1968-03-08 1971-01-26 Betty J Swartz Disposable syringe
US3506163A (en) 1968-05-22 1970-04-14 James A Rauh Article for holding and dispensing flowable materials
DE1806461B1 (de) 1968-10-31 1970-03-12 Otto Berkmueller Tube od.dgl. hohlzylindrischer Behaelter zur Bevorratung und Abgabe eines fluessigen oder pastoesen Fuellgutes
US3618846A (en) 1969-02-17 1971-11-09 Patrick J Poli Manually operated suction device
US3873003A (en) 1970-07-06 1975-03-25 Mayer & Co Inc O Dome-bottomed container
US3826409A (en) 1971-06-25 1974-07-30 E Chilcoate Liquid dosage dispenser
DE2341400C3 (de) 1973-08-16 1979-01-18 Frupack-Plastic, Kunststoffverarbeitungswerk Ingeborg Luetten, 2000 Hamburg Verfahren und Vorrichtung zum Herstellen eines mit vorzugsweise einem flüssigen Medium gefüllten Hohlkörpers
US4066080A (en) 1973-08-20 1978-01-03 Sneider Vincent R Disposable syringes
US3938514A (en) 1974-07-18 1976-02-17 Boucher Lionel J Bladder wash method and apparatus
US4044836A (en) 1974-11-19 1977-08-30 Martin Edward J Axial compression powder dispenser
US4064879A (en) 1976-04-06 1977-12-27 Metatech Corporation Pressure-indicating syringe
US4131217A (en) 1977-05-19 1978-12-26 Landstingens Inkopscentral, L I C Device for emptying a container
US4171698A (en) 1977-08-15 1979-10-23 Abbott Laboratories Prefilled two-compartment syringe
US4136802A (en) 1977-09-21 1979-01-30 The Continental Group, Inc. Spray dispenser with spring biased flexible container
US4349129A (en) 1979-12-03 1982-09-14 The Procter & Gamble Company Portable, measured volume dispenser
JPS5731870A (en) 1980-08-05 1982-02-20 Korupo Kk Injector
US4526296A (en) 1981-12-07 1985-07-02 Berger Richard F Flexible pleated container structure
US4411656A (en) 1982-01-29 1983-10-25 Urologic & Enteric Research Associates Compressible syringe
GB8509301D0 (en) 1985-04-11 1985-05-15 Clinical Products Dev Ltd Device for surgical procedures
US4773458A (en) 1986-10-08 1988-09-27 William Touzani Collapsible hollow articles with improved latching and dispensing configurations
US4850807A (en) 1987-06-16 1989-07-25 Frantz Medical Development Ltd. Disposable cassette for fluid delivery pump systems
US5000739A (en) 1988-07-12 1991-03-19 Pinewood Medical, Inc. Programmable infusion pump
US4969879A (en) 1988-07-26 1990-11-13 Gish Biomedical, Inc. Body fluid interconnect
NO169002C (no) 1989-02-03 1992-04-29 Georg Osbakk Sammentrykkbar flaske av plast.
DE4037482A1 (de) 1990-11-24 1992-05-27 Freudenberg Carl Fa Faltenbalg aus thermoplastischem elastomer
US5238150A (en) 1991-02-01 1993-08-24 William Dispenser Corporation Dispenser with compressible piston assembly for expelling product from a collapsible reservoir
US5300031A (en) 1991-06-07 1994-04-05 Liebel-Flarsheim Company Apparatus for injecting fluid into animals and disposable front loadable syringe therefor
US5242422A (en) 1991-11-29 1993-09-07 Professional Medical Products, Inc. One piece molded syringe with tethered cap
USRE36377E (en) 1992-01-21 1999-11-09 Gilbert; Neil Y. Collapsible container
US5269428A (en) 1992-01-21 1993-12-14 Gilbert Neil Y Collapsible container
US5370250A (en) 1992-01-21 1994-12-06 Gilbert; Neil Y. Collapsible container
US5333761A (en) 1992-03-16 1994-08-02 Ballard Medical Products Collapsible bottle
US5209372A (en) 1992-04-08 1993-05-11 Norwood Peter M Collapsible spiral container
US5201438A (en) 1992-05-20 1993-04-13 Norwood Peter M Collapsible faceted container
US5383858B1 (en) 1992-08-17 1996-10-29 Medrad Inc Front-loading medical injector and syringe for use therewith
US5353961A (en) 1993-01-15 1994-10-11 Reseal International Limited Partnership Dual chamber dispenser
EP0611700B1 (en) 1993-02-19 1999-09-15 Fuji Photo Film Co., Ltd. Container for a liquid
DE4310510C2 (de) 1993-03-31 1995-04-20 Freudenberg Carl Fa Faltenbalg
US5592948A (en) 1994-01-28 1997-01-14 Gatten; Ronald A. Self contained vial for drawing, storing, sealing and identifying a fluid sample
WO1995027522A1 (en) 1994-04-12 1995-10-19 Tsukada Medical Research Co., Ltd. Accordion container for chemical
KR960001558U (ko) 1994-06-09 1996-01-19 정명길 합성수지제 주름용기
US5615791A (en) 1994-08-10 1997-04-01 Vatelot; Yves System of a bottle and of an associated co-operating device
US5609580A (en) 1994-09-16 1997-03-11 Vital Signs, Inc. Injection holder for a plungerless syringe and combination plungerless syringe and injection holder
AU7862694A (en) 1994-10-11 1996-05-02 Masayosi Mazda Bellows-shape container
US5507535A (en) 1995-01-09 1996-04-16 Mckamey; Floyd Conduit swivel connector
DE19522451C2 (de) 1995-06-21 1997-11-06 Bernd Hansen Vorrichtung zur Abgabe eines fließfähigen Stoffes aus einem Behälter
US5779675A (en) 1995-08-25 1998-07-14 Medrad, Inc. Front load pressure jacket system with syringe holder
JP2990380B2 (ja) 1995-09-08 1999-12-13 宏一 吉野 アンプル兼用注射器及び関連物
JPH09173450A (ja) 1995-12-26 1997-07-08 Nissho Corp プレフィルドシリンジ
KR0122190Y1 (ko) 1996-06-19 1998-08-01 신웅식 탄산음료류 용기
US5794107A (en) 1996-09-09 1998-08-11 Xerox Corporation Toner container with molded spring
TW330907B (en) 1996-09-09 1998-05-01 Riso Kagaku Corp The ink container and ink supplied device for packing ink container
US5873861A (en) 1996-11-12 1999-02-23 Medrad, Inc. Plunger systems
US5944694A (en) 1996-11-12 1999-08-31 Medrad, Inc. Prefillable syringes and injectors for use therewith
US6105815A (en) 1996-12-11 2000-08-22 Mazda; Masayosi Contraction-controlled bellows container
JP3293122B2 (ja) 1996-12-13 2002-06-17 ニプロ株式会社 プレフィルドシリンジ
US5984378A (en) 1996-12-20 1999-11-16 Itt Automotive, Inc. Inline quick connector
US6054194A (en) 1997-02-11 2000-04-25 Kane; Nathan R. Mathematically optimized family of ultra low distortion bellow fold patterns
US6332876B1 (en) 1997-09-08 2001-12-25 Richard Q. Poynter Compressible syringe
US6077252A (en) 1997-09-17 2000-06-20 Siegel; Robert Single or multiple dose syringe
IT236202Y1 (it) 1997-09-30 2000-08-08 Sar Spa Contenitore ad ingombro riducibile durante l'uso, con becco erogatoredotato di valvola di non ritorno
US6224577B1 (en) 1998-03-02 2001-05-01 Medrad, Inc. Syringes and plungers for use therein
EP0992438A1 (en) 1998-10-09 2000-04-12 Wilhelm A. Keller Thin wall cartridge for use within a reusable dispenser
US6620134B1 (en) 1998-11-23 2003-09-16 Medrad, Inc. Syringes and injector systems with collapsible cartridges
WO2001008727A1 (en) 1999-07-30 2001-02-08 Medrad, Inc. Injector systems and syringe adapters for use therewith
US6216915B1 (en) 1999-08-24 2001-04-17 Owens-Brockway Plastic Products Inc. Dual chamber package
US7011650B2 (en) 1999-09-09 2006-03-14 Paradigm Medical, Llc Multiple-dose syringe with collapsible container
US6270482B1 (en) 1999-09-09 2001-08-07 Tri-Med International, Llc Multiple-dose syringe
DE19943877B4 (de) 1999-09-14 2008-08-07 Alfred Fischbach Kg Kunststoff-Spritzgusswerk Zweikomponentenkartusche für fließfähige Medien
US6328715B1 (en) 1999-09-21 2001-12-11 William B. Dragan Unit dose low viscosity material dispensing system
US6315761B1 (en) 1999-09-29 2001-11-13 Alexis Shcherbina Injection device with bellowed reservoir
US6652489B2 (en) 2000-02-07 2003-11-25 Medrad, Inc. Front-loading medical injector and syringes, syringe interfaces, syringe adapters and syringe plungers for use therewith
US6485471B1 (en) 2000-03-03 2002-11-26 Roche Diagnostics Corporation Bellowed fluid delivery apparatus
US6250505B1 (en) 2000-03-29 2001-06-26 The Gillette Company Fluid dispensers
AU2001251616A1 (en) 2000-04-13 2001-10-30 Hospitalcareonline.Com Inc. Remote patient care
US6673048B1 (en) 2000-05-24 2004-01-06 Acist Medical Systems, Inc. Pressure sleeve assembly
AUPQ867900A0 (en) 2000-07-10 2000-08-03 Medrad, Inc. Medical injector system
GB2374143A (en) 2000-07-26 2002-10-09 Diamond H Controls Ltd Thermally-responsive actuator with rolling diaphragm
GB2367756B (en) 2000-10-12 2003-01-08 Bespak Plc Dispensing apparatus
KR100373458B1 (ko) 2000-11-14 2003-02-25 고려알파라인(주) 용기
US6773417B2 (en) 2001-07-06 2004-08-10 Ispg, Inc. Epidural space locating device
DE50204791D1 (de) 2001-07-17 2005-12-08 Hansen Bernd Vorrichtung zur abgabe von medien
US7563249B2 (en) 2002-12-20 2009-07-21 Medrad, Inc. Syringe having an alignment flange, an extending lip and a radial expansion section of reduced wall thickness
US7549977B2 (en) * 2002-12-20 2009-06-23 Medrad, Inc. Front load pressure jacket system with syringe holder and light illumination
US6840164B2 (en) 2002-01-31 2005-01-11 Eastman Outdoors, Inc. Convertible marinade container/dispenser having a flexibly compressible wall, and method of using same
US6616000B1 (en) 2002-04-19 2003-09-09 Playtex Products, Inc. Infant feeding and storage system
US7553294B2 (en) 2002-05-30 2009-06-30 Medrad, Inc. Syringe plunger sensing mechanism for a medical injector
DE10245318A1 (de) 2002-09-27 2004-04-08 Hansen, Bernd, Dipl.-Ing. Formverfahren, insbesondere Blas- und/oder Vakuumformverfahren, zum Herstellen eines mit einem abzugebenden Medium gefüllten Abgabebehälters
US7192416B1 (en) 2002-12-20 2007-03-20 Medrad, Inc. Front load pressure jacket system with grooved syringe holder
JP4338447B2 (ja) 2003-06-06 2009-10-07 株式会社根本杏林堂 薬液注入システム
WO2004110879A1 (ja) 2003-06-13 2004-12-23 Akihide Mori 伸縮容器
US7666169B2 (en) 2003-11-25 2010-02-23 Medrad, Inc. Syringe and syringe plungers for use with medical injectors
DK1722834T3 (da) 2003-12-22 2012-10-22 Regentis Biomaterials Ltd Matrix, som omfatter naturligt forekommende tværbundet proteinskelet
CZ298274B6 (cs) 2003-12-22 2007-08-15 Kinyo Holding Inc. Plastová skládací láhev s harmonikově uspořádanými žebry
JP4549079B2 (ja) * 2004-03-05 2010-09-22 パナソニック株式会社 医療用投与器具
US7250039B2 (en) 2004-07-15 2007-07-31 P. Rowan Smith, Jr. Compression bulb hypodermic syringe
US7604623B2 (en) 2005-08-30 2009-10-20 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Fluid applicator with a press activated pouch
WO2007062315A2 (en) 2005-11-21 2007-05-31 Acist Medical Systems, Inc. Medical fluid injection system
ES2374847T3 (es) 2006-11-22 2012-02-22 Mallinckrodt Llc Adaptador universal para un émbolo de jeringa.
US8350761B2 (en) 2007-01-04 2013-01-08 Apple Inc. Antennas for handheld electronic devices
JP5455172B2 (ja) 2007-08-13 2014-03-26 マリンクロッド エルエルシー 医療用インジェクタに対する駆動ラム
WO2009038955A1 (en) 2007-09-20 2009-03-26 Mallinckrodt Inc. Syringe mount for front-loading power injector
EP2098258A1 (fr) 2008-03-03 2009-09-09 Jean-Denis Rochat Dispositif de distribution d'un liquide d'injection et procédé de fabrication d'une cartouche
FR2933307B1 (fr) 2008-07-07 2012-08-03 Jean Paul Cahen Dispositif d'injection d'un fluide a usage medicale
WO2010014654A1 (en) 2008-07-29 2010-02-04 Mallinckrodt Inc. Multi-syringe cassette
JP5253081B2 (ja) 2008-10-14 2013-07-31 キヤノン株式会社 投影光学系、露光装置及びデバイスの製造方法
US8882708B2 (en) 2008-10-30 2014-11-11 Acist Medical Systems, Inc. Mating mechanism for a pressurizing unit and corresponding sleeve in a medical fluid injection device
US8080001B2 (en) 2008-11-26 2011-12-20 Acist Medical Systems, Inc. Fluid connection assembly with locking mechanism
JP2012510315A (ja) 2008-11-28 2012-05-10 マリンクロッド エルエルシー 医療用流体送達システムのためのワークフローにより駆動されるユーザインターフェース
JP5702383B2 (ja) 2009-07-24 2015-04-15 バイエル メディカル ケア インコーポレーテッド 多流体医療用注入器システムおよび操作方法
WO2011043629A2 (ko) 2009-10-08 2011-04-14 서울대학교병원 인간 지방 줄기세포의 고활성을 유도하는 방법 및 배지
WO2011129175A1 (ja) 2010-04-16 2011-10-20 株式会社根本杏林堂 シリンジ保持構造
US9498570B2 (en) 2010-10-25 2016-11-22 Bayer Healthcare Llc Bladder syringe fluid delivery system
US10046106B2 (en) 2010-10-25 2018-08-14 Bayer Healthcare Llc Bladder syringe fluid delivery system
CN103533976A (zh) 2011-03-28 2014-01-22 贝克顿·迪金森公司 塑料塞子
EP3639870B1 (en) 2011-05-12 2023-08-02 Bayer Healthcare LLC Fluid injection system having various systems for controlling an injection procedure
IN2014DN03315A (ja) 2011-10-19 2015-06-26 Bayer Medical Care Inc
US9180252B2 (en) 2012-04-20 2015-11-10 Bayer Medical Care Inc. Bellows syringe fluid delivery system
ES2588056T3 (es) 2012-08-17 2016-10-28 F. Hoffmann-La Roche Ag Procedimiento para la preparación de derivados de ácido pirazol carboxílico
CA2925736C (en) 2013-10-18 2021-11-02 Bayer Healthcare Llc Magnetic pressure jacket for fluid injector
EP3062981B1 (en) 2013-11-01 2021-02-24 Bayer Healthcare, LLC Blow-molded syringe for use with an injector
SG11201608847UA (en) 2014-04-25 2016-11-29 Bayer Healthcare Llc Syringe with rolling diaphragm
DE102014115122A1 (de) 2014-10-17 2016-04-21 HARTING Electronics GmbH Steckverbinder zur kapazitiven Datenübertragung
NO2689315T3 (ja) 2014-10-28 2018-04-14
US9199033B1 (en) 2014-10-28 2015-12-01 Bayer Healthcare Llc Self-orienting syringe and syringe interface
CN107106761B (zh) 2014-10-28 2020-11-03 拜耳医药保健有限公司 自定向压力护套以及压力护套到注射器的接口
EP3212256A4 (en) 2014-10-28 2018-07-18 Bayer HealthCare LLC Self-orienting pressure jacket and pressure jacket-to-injector interface
CA2973257C (en) 2015-01-09 2023-09-19 Bayer Healthcare Llc Multiple fluid delivery system with multi-use disposable set and features thereof
RU2718291C2 (ru) 2015-04-24 2020-04-01 БАЙЕР ХелсКер ЛЛСи Шприц с подворачивающейся мембраной
CN107614035A (zh) 2015-05-27 2018-01-19 拜耳医药保健有限公司 流体注射系统和特征
CA2996525C (en) 2015-08-28 2024-02-20 Bayer Healthcare Llc System and method for syringe fluid fill verification and image recognition of power injector system features
CA3017953A1 (en) * 2016-03-16 2017-09-21 Henkel Ag & Co. Kgaa Battery powered dispenser for one and two component foils and cartridges
AR109649A1 (es) 2016-09-16 2019-01-09 Bayer Healthcare Llc Camisa de presión con elemento de retención de jeringa
WO2018057386A1 (en) 2016-09-21 2018-03-29 Celanese International Corporation Acesulfame potassium compositions and processes for producing same
EP3749389A1 (en) 2018-02-05 2020-12-16 Bayer HealthCare LLC Surface texturization for rolling diaphragm syringe
EP4220659A3 (en) 2018-04-10 2023-10-04 Bayer HealthCare LLC Independent workflow aware user interfaces for power injector system operation
US20210220561A1 (en) 2018-09-11 2021-07-22 Bayer Healthcare Llc Syringe retention feature for fluid injector system
WO2020055788A1 (en) 2018-09-12 2020-03-19 Bayer Healthcare Llc System for conducting a fluid injection procedure
WO2020055818A1 (en) 2018-09-12 2020-03-19 Bayer Healthcare Llc Syringe collar and frame
CR20230084A (es) 2020-08-11 2023-03-23 Bayer Healthcare Llc Características para jeringa de angiografía

Also Published As

Publication number Publication date
US20220313897A1 (en) 2022-10-06
CN114502214A (zh) 2022-05-13
WO2021050507A1 (en) 2021-03-18
US11918775B2 (en) 2024-03-05
EP4028077A1 (en) 2022-07-20
AU2020345829A1 (en) 2022-03-17
CA3153561A1 (en) 2021-03-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2022546618A (ja) 血管造影流体インジェクタ用の圧力ジャケット及びシリンジ保持機構
US20210220561A1 (en) Syringe retention feature for fluid injector system
JP4245350B2 (ja) 医療用インジェクターに使用するためのシリンジインターフェース及びシリンジアダプタ
CN203694219U (zh) 输注组件
KR102274078B1 (ko) 자기 배향 주사기 및 주사기 인터페이스
JP7383068B2 (ja) インジェクタシステムおよびそれと共に使用するためのシリンジアダプタ
US9114212B2 (en) Auto-priming injection device
EP2222357B1 (en) Power injector with ram retraction
CN107106761A (zh) 自定向压力护套以及压力护套到注射器的接口
EP1825875A1 (en) Medical fluid injection system
JP2005527335A (ja) フロントローディング医療用インジェクタ及びシリンジ、シリンジインターフェイス、シリンジアダプタ及びそれらとともに用いるシリンジプランジャ
JP2009511237A (ja) 注射器プランジャのための汎用アダプタ
US11883636B2 (en) Syringe plunger engagement mechanism
EP4294483A1 (en) Drug delivery device for delivering a predefined fixed dose
WO2022175246A1 (en) Drug delivery device for delivering a predefined fixed dose
EP4294481A1 (en) Drug delivery device for delivering a predefined fixed dose
WO2022175241A1 (en) Drug delivery device for delivering a predefined fixed dose
WO2022175242A1 (en) Drug delivery device for delivering a predefined fixed dose
US9078961B2 (en) Power injector with ram retraction

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230908