JP2022540212A - ポリアクリル酸エステル類重合体複合材料及びその製造方法 - Google Patents

ポリアクリル酸エステル類重合体複合材料及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2022540212A
JP2022540212A JP2022501215A JP2022501215A JP2022540212A JP 2022540212 A JP2022540212 A JP 2022540212A JP 2022501215 A JP2022501215 A JP 2022501215A JP 2022501215 A JP2022501215 A JP 2022501215A JP 2022540212 A JP2022540212 A JP 2022540212A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reinforcing agent
layer
shell
layer core
agent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022501215A
Other languages
English (en)
Inventor
建建 戴
南▲ビャオ▼ 葉
険波 黄
磊 唐
宝奎 黄
超雄 何
錦鋒 付
霄雲 楊
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kingfa Science and Technology Co Ltd
Original Assignee
Kingfa Science and Technology Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kingfa Science and Technology Co Ltd filed Critical Kingfa Science and Technology Co Ltd
Publication of JP2022540212A publication Critical patent/JP2022540212A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L51/00Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L51/003Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers grafted on to macromolecular compounds obtained by reactions only involving unsaturated carbon-to-carbon bonds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L33/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L33/04Homopolymers or copolymers of esters
    • C08L33/06Homopolymers or copolymers of esters of esters containing only carbon, hydrogen and oxygen, which oxygen atoms are present only as part of the carboxyl radical
    • C08L33/08Homopolymers or copolymers of acrylic acid esters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L33/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L33/04Homopolymers or copolymers of esters
    • C08L33/06Homopolymers or copolymers of esters of esters containing only carbon, hydrogen and oxygen, which oxygen atoms are present only as part of the carboxyl radical
    • C08L33/10Homopolymers or copolymers of methacrylic acid esters
    • C08L33/12Homopolymers or copolymers of methyl methacrylate
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B11/00Making preforms
    • B29B11/06Making preforms by moulding the material
    • B29B11/10Extrusion moulding
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/0008Organic ingredients according to more than one of the "one dot" groups of C08K5/01 - C08K5/59
    • C08K5/005Stabilisers against oxidation, heat, light, ozone
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/04Oxygen-containing compounds
    • C08K5/09Carboxylic acids; Metal salts thereof; Anhydrides thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/16Nitrogen-containing compounds
    • C08K5/17Amines; Quaternary ammonium compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/16Nitrogen-containing compounds
    • C08K5/34Heterocyclic compounds having nitrogen in the ring
    • C08K5/3467Heterocyclic compounds having nitrogen in the ring having more than two nitrogen atoms in the ring
    • C08K5/3472Five-membered rings
    • C08K5/3475Five-membered rings condensed with carbocyclic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L51/00Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L51/06Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers grafted on to homopolymers or copolymers of aliphatic hydrocarbons containing only one carbon-to-carbon double bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2201/00Properties
    • C08L2201/10Transparent films; Clear coatings; Transparent materials
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2203/00Applications
    • C08L2203/16Applications used for films
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2205/00Polymer mixtures characterised by other features
    • C08L2205/02Polymer mixtures characterised by other features containing two or more polymers of the same C08L -group
    • C08L2205/025Polymer mixtures characterised by other features containing two or more polymers of the same C08L -group containing two or more polymers of the same hierarchy C08L, and differing only in parameters such as density, comonomer content, molecular weight, structure
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2205/00Polymer mixtures characterised by other features
    • C08L2205/03Polymer mixtures characterised by other features containing three or more polymers in a blend
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2205/00Polymer mixtures characterised by other features
    • C08L2205/22Mixtures comprising a continuous polymer matrix in which are dispersed crosslinked particles of another polymer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2207/00Properties characterising the ingredient of the composition
    • C08L2207/53Core-shell polymer

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Graft Or Block Polymers (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Processes Of Treating Macromolecular Substances (AREA)
  • Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)

Abstract

本発明は、重量部で、ポリアクリル酸エステル類重合体100部、強化剤15-100部の成分を含み、前記強化剤は、二層コア-シェル構造強化剤と三層コア-シェル構造強化剤との配合から選択され、二層コア-シェル構造強化剤は、強化剤の総重量部の10-45%を占める、ことを特徴とするポリアクリル酸エステル類重合体複合材料を開示する。上記ポリアクリル酸エステル類重合体複合材料は、透明度が高く、強化効率が高く、且つ製造されたフィルムを繰り返して二つ折りにしても破断したり、白化したりすることがないという特徴を有する。

Description

本発明は、高分子材料の技術分野に関し、特に、ポリアクリル酸エステル類重合体複合材料及びその製造方法に関する。
近年、PVC装飾材料は、大量に屋内建築装飾に応用されており、従来のセラミック、ペンキ、木質装飾に代わっている。PVC装飾材料は、主にさまざまな模様のフィルムに作製され、壁面、家具などの表面に貼り付けられ、装飾で美観の効果を発揮する。しかし、室内で長期間使用すると、窓、ベランダ、玄関などに近い、日光が当たる場所で変色し、また表面に傷が付きやすいため、美観に影響を与える。屋外の壁面、園林景観などにおいても、PVC装飾フィルムは、非常に大きな応用ニーズがある。しかしPVC自体は、耐候性が非常に低く、屋外で使用されると非常に変色しやすいため、その応用が制限されている。紫外線遮断性PMMA材料を選択してフィルムを作製し、PVC装飾フィルムに接着して複合フィルムを作製する。PMMAフィルムにより太陽光における紫外線部分が遮断されるので、PVC装飾フィルムは、紫外線の照射を受けて変色せず、その屋外での使用寿命を大幅に向上させることができる。
ポリアクリル酸エステル類重合体は、透明性が高く、硬度が高い等という利点を有する。特にポリメタクリル酸メチル(PMMA)は、高透明性、高光沢、高表面硬度、優れた耐候性を有し、導光板、ランプハウス筐体、建築用有機ガラス、浴室、自動車などに広く用いられている。大量の文献により、PMMAは、優れた光安定性を有する重合体であり、屋外での耐候要求が極めて高い場合に非常に適していることが報告されている。しかしPMMAは、脆性材料であり、その剛性が大きく、フィルムに加工される際、破断現象が現れやすく、加工と使用の要求をまったく満たすことができない。そのため、PMMAを強化しなければならない。
特許200680048017.8は、特に高い耐候性と比較的に高い紫外線防護作用を有するPMMAフィルムを開示する。それは、二層又は三層のコア-シェル構造を有する衝撃強度改質剤を採用し、好ましくは、二層コアシェル構造の衝撃強度改質剤を使用する。しかし二層コアシェル構造の衝撃強度改質剤は、良好な靱性と透明度を有するが、それを二つ折りにするときに白化(folding-induced whitening、折り曲げ誘導ないし屈曲誘導による白化)を引き起こしやすい。白化を解決するために強化剤の粒径を減少しなければならないが、強化効率を低減させ、加工されるフィルムの性能要求を満たすことを確保しにくい。
中国特許201310155826.0は、PMMA強化剤を開示し、強化剤は、主にMAASゴムとコアシェル構造重合体(シードエマルションアクリル酸ブチルとエチレングリコールジメタクリレート、メタクリル酸アリルアルコールエステルとの混合物を架橋剤として製造されたラテックス粒子)で構成される。しかし、この強化剤の耐折り曲げ誘導白化効果(anti-folding-induced whitening effect、耐屈曲誘導白化効果)は、満足できない。
本発明の目的は、透明度が高く、強化効率が高く、且つ製造されたフィルムは、二つ折りを繰り返しても破断したり、折り曲げ誘導白化したりすることがないという特徴を有するポリアクリル酸エステル類重合体複合材料を提供することにある。
本発明の別の目的は、上記ポリアクリル酸エステル類重合体複合材料の製造方法を提供することにある。
本発明は、以下の技術案によって実現される。
ポリアクリル酸エステル類重合体複合材料であって、重量部で、以下の成分を含み、
ポリアクリル酸エステル類重合体 100部、
強化剤 15-100部、
前記強化剤は、二層コア-シェル構造強化剤と三層コア-シェル構造強化剤との配合(compounding、コンパウンディング)から選択され、二層コア-シェル構造強化剤は、強化剤の総重量部の10-45%を占める。
本発明は、実験によって、強化性能と耐折り曲げ誘導白化性能が互いに矛盾していることを発見した。ある強化剤は、粒径が大きく強化効率が高い場合、二つ折りにする時にひび割れ又は空孔が多くなり、折り曲げ誘導白化が明らかになる。折り曲げ誘導白化を減少するために、粒径を減少する必要があるが、強化効率が低下する。そのため、強化効果が高く、透明度が高く、耐折り曲げ誘導白化効果が高い強化剤を得るために、本発明は、探索を行った。二層コア-シェル構造の強化剤は、優れた強化効果を提供し、透明性も比較的に高いが、折り曲げ誘導白化を引き起こしやすい。折り曲げ誘導白化欠陥を改善するために、粒径を減少しなければならないが、このようにすれば強化効率の低下を招く。本発明は、二層コア-シェル構造の強化剤と比べて、三層コア-シェル構造強化剤の中間ゴム層がゴムに空洞化を発生させるためにより高いエネルギを必要とするため、折り曲げ誘導白化がより発生しにくいことを発見した。三層コア-シェル構造強化剤を配合すれば強化効率を向上させることができるが、三層コア-シェル構造強化剤の透明性がやや低く、添加し過ぎると材料全体の透明性に大きな影響を与え、二つの強化剤の使用量比を調節することによって、透明度に優れ、また製造されたフィルムを繰り返して二つ折りにしても破断したり、折り曲げ誘導白化したりすることがないという利点を得る。
前記二層コア-シェル構造強化剤のシェル層は、ポリメタクリル酸メチルであり、コア層は、架橋アクリル酸ブチルとスチレンとの共重合体であり、前記三層コア-シェル構造強化剤の外層は、ポリメタクリル酸メチルであり、中間ゴム層は、架橋アクリル酸ブチルとスチレンとの共重合体であり、内層は、ポリメタクリル酸メチルである。
一般的には、二層コア-シェル構造強化剤のシェル層は、ポリアクリル酸エステル類、スチレン-アクリロニトリル-メタクリル酸メチル共重合体、スチレン-アクリロニトリル共重合体、スチレン-メタクリル酸メチル共重合体等である。コア層は、ポリアクリル酸ブチル、スチレン-ブタジエン共重合体、シリコンゴム等である。
一般的には、三層コア-シェル構造強化剤の外層は、ポリアクリル酸エステル類、スチレン-アクリロニトリル-メタクリル酸メチル共重合体、スチレン-アクリロニトリル共重合体、スチレン-メタクリル酸メチル共重合体等であり、中間ゴム層は、ポリアクリル酸ブチル、スチレン-ブタジエン共重合体、シリコンゴム等であり、内層は、ポリアクリル酸エステル類、スチレン-アクリロニトリル-メタクリル酸メチル共重合体、スチレン-アクリロニトリル共重合体、スチレン-メタクリル酸メチル共重合体等である。
好ましくは、前記二層コア-シェル構造強化剤におけるシェル層は、二層コア-シェル構造強化剤の総重量の45-70%を占める。
好ましくは、前記三層コア-シェル構造強化剤の中間ゴム層は、三層コア-シェル構造強化剤の総重量の25-45%を占める。
上記好ましい層占有率(層比率)は、コア-シェル強化剤がポリアクリル酸エステル類重合体マトリックスにおける適合性を向上させ、強化剤と樹脂マトリックスとが屈折後変位による微小隙間空洞化による折り曲げ誘導白化を減少するためである。
強化効率と透明度、耐折り曲げ誘導白化性能との間のバランスを得るために、好ましくは、二層コア-シェル構造強化剤は、強化剤の総重量部の20-35%を占める。
三層コア-シェル構造強化剤と二層コア-シェル構造強化剤のミクロ組成を設計する場合、好ましくは、前記強化剤とポリアクリル酸エステル類重合体との屈折率の差は、0.010よりも小さい。ポリアクリル酸エステル類重合体複合材料において、強化剤は、樹脂マトリックス中で島様に分布し、強化剤とマトリックスとは、接続される遷移面が直接存在し、二つの物質の屈折率の差が大きい場合、光透過率が低く、そのため、強化剤と樹脂マトリックスとの屈折率の差が小さいほど、透明度が高い。ポリアクリル酸エステル類重合体がPMMAである場合、屈折率は、一般的には約1.49であり、このとき使用される強化剤の屈折率は、この数値に近接する。二層コアシェル強化剤は、主にポリアクリル酸ブチルゴムコア層が屈折率をポリメタクリル酸メチルシェル層と一致するように調整する必要があり、すなわち1.49である。
前記ポリアクリル酸エステル類重合体は、ポリアクリル酸メチル類重合体、ポリアクリル酸エチル類重合体、ポリアクリル酸プロピル類重合体、ポリアクリル酸ブチル類重合体、ポリアクリル酸アミル類重合体のうちの少なくとも一つから選択される。
ポリアクリル酸エステル類重合体は、主にアクリル酸エステル類化合物モノマーによってフリーラジカル重合を行って得られる。そのうち、複数のアクリル酸エステル類化合物モノマー共重合であってもよい。例えばポリメタクリル酸メチル(PMMA)は、メタクリル酸メチル純物質のフリーラジカルホモ重合であってもよく、メタクリル酸メチルと他のアクリル酸エステル類化合物との混合物フリーラジカル共重合であってもよい。他のアクリル酸エステル類化合物は、アクリル酸メチル、メタクリル酸エチル、メタクリル酸プロピル、メタクリル酸ノルマルブチル、メタクリル酸t‐ブチル、メタクリル酸イソブチル、メタクリル酸アミル、メタクリル酸2-エチルヘキシル等であってもよい。
本発明は、紫外線防止剤等の耐候剤を添加し、高透明度、高柔靱性の抗紫外線フィルムを製造することができ、重量部で、耐候剤0.3-10部をさらに含み、前記耐候剤は、ベンゾトリアゾール類紫外線吸収剤、ジ安息香酸類紫外線吸収剤、HALS類化合物のうちの少なくとも一つから選択される。使用される紫外線吸収剤は、優れた熱安定性を有する。
前記ベンゾトリアゾール類紫外線吸収剤は、2-(2’-ヒドロキシ-5’-メチル)-ベンゾトリアゾール、2-(3’,5’-ジ-tert-ブチル-2’-ヒドロキシ)-ベンゾトリアゾール、2-(2’-ヒドロキシ-3’-イソブチル-5’-tert-ブチル)-ベンゾトリアゾール、2-(2’-ヒドロキシ-3’,5’-ビス(1,1-ジメチルフェニル)-ベンゾトリアゾール、2-(2’-ヒドロキシ-5’-tert-オクチル)-ベンゾトリアゾール、2-(2’-ヒドロキシ-3’-(1,1-ジメチルフェニル)-5’-[1,1,3,3-テトラメチルブチル]-ベンゾトリアゾール、2,2’メチレン-(6-(2H-ベンゾトリアゾール)-4-tert-オクチル)フェノールのうちの少なくとも一つから選択されてもよい。
前記HALS化合物は、セバシン酸ビス2,2,6,6-テトラメチルピペリドールエステル、N,N’-(2,2,6,6-テトラメチル,4-アミンピペリジン)-イソフタルアミド、セバシン酸ビス1-オクチルオキシ-2,2,6,6-テトラメチルピペリドールエステル、メタクリル酸(1,2,2,6,6-ペンタメチルピペリドール)エステルのうちの少なくとも一つから選択される。
加工性能、難燃特性、美観等に基づき、助剤0.2-5部をさらに含んでもよく、前記助剤は、熱安定剤、抗酸化剤、滴下防止剤、潤滑剤、可塑剤のうちの少なくとも一つから選択される。
前記潤滑剤は、ステアリン酸金属塩類潤滑剤、ステアリン酸アルキルエステル類潤滑剤、ステアリン酸ペンタエリスリトールエステル類潤滑剤、パラフィン又はモンタンワックスである。
滴下防止剤は、ポリテトラフルオロエチレン、シリコンケトンで被覆されるポリテトラフルオロエチレン、メチルアクリル酸エステル重合体で被覆されるポリテトラフルオロエチレンのうちの少なくとも一つから選択される。
前記熱安定剤は、有機亜リン酸エステルであり、好ましくは、亜リン酸トリフェニル、亜リン酸トリス-(2,6-ジメチルフェニル)エステル、亜リン酸トリス-ノニルフェニルエステル、ジメチルフェノールホスホネート又はリン酸トリメチルである。
前記抗酸化剤は、有機亜リン酸エステル、アルキル化の一価フェノール又は多価フェノール、多価フェノールとジエンのアルキル化反応生成物、p-クレゾール又はジシクロペンタジエンのブチル化反応生成物、アルキル化のヒドロキノン類、ヒドロキシ化のチオジフェニルエーテル類、アルキレン-ビスフェノール、ベンジル化合物又は多価アルコールエステル類抗酸化剤である。
前記可塑剤は、フタル酸エステルである。
ポリアクリル酸エステル類重合体複合材料の製造方法は、配分比率に従って各成分を秤量し、ポリアクリル酸エステル類重合体、強化剤、耐候剤を高速混合機に投入して均一に混合し、さらに押出機を経て押出造粒し(スクリューの回転数は、300-500rpmであり、押出機の各段のスクリュー温度は、供給口からヘッドまで順次、一ゾーン温度80-100℃、二ゾーン温度160-180℃、三ゾーン温度190-210℃、四ゾーン温度190-210℃、五ゾーン温度190-210℃、六ゾーン温度180-200℃、七ゾーン温度180-200℃、八ゾーン温度190-210℃、九ゾーン温度190-210℃、ヘッド温度200-220℃に設定される)、ポリアクリル酸エステル類重合体複合材料を得るというステップを含む。
前記強化剤の粒径は、50-250nmである。
好ましくは、前記強化剤の粒径は、130-170nmである。走査型電子顕微鏡で観察すると、強化剤は、樹脂マトリックス中で島様に分布し、強化剤の粒径分布は、正規分布を呈し、強化剤粒径分布のピークは、上記粒径範囲内にあり、複合材料の透明度と耐折り曲げ誘導白化性能は、満足でき、強化効率も比較的に高いレベルを維持することができる。
上記ポリアクリル酸エステル類重合体複合材料の応用は、紫外線フィルム又はコーティング層を遮断するために用いられる。
本発明は、以下のような有益な効果を有する。
本発明は、主に特定の二層コアシェル構造強化剤と特定の三層コアシェル構造強化剤との配合を選択し、さらに、強化剤と樹脂マトリックスとの間の屈折率の差を縮小し、且つ二つの強化剤の使用量比を調節することによって、透明度に優れ、また製造されたフィルムを繰り返して二つ折りにしても破断したり、折り曲げ誘導白化したりすることがないという利点を得て、ポリアクリル酸エステル類重合体複合材料に良好な透明度、耐折り曲げ誘導白化効果、及び良好な強化効果を備えさせる。光透過率が高く、靱性が高く、繰り返して二つ折りにしても折り曲げ誘導白化することがないフィルムとして製造することができ、応用範囲が広い。
本発明は、以下の実施例によってさらに本発明を説明するが、本発明は、以下の実施例に制限されない。
本発明に使用される原料は、いずれも市販製品に由来する。
PMMA:重量平均分子量は、130000g/molであり、屈折率は、1.49である。
二層コア-シェル構造強化剤A:シェル層は、ポリメタクリル酸メチルであり、コア層は、架橋アクリル酸ブチルとスチレンとの共重合体であり、シェル層は、二層コア-シェル構造強化剤の総重量の61%を占め、屈折率は、1.495であり、粒径分布は、50-200nmの間にある。
二層コア-シェル構造強化剤B:シェル層は、ポリメタクリル酸メチルであり、コア層は、架橋アクリル酸ブチルとスチレンとの共重合体であり、シェル層は、二層コア-シェル構造強化剤の総重量の75%を占め、屈折率は、1.480であり、粒径分布は、50-200nmの間にある。
二層コア-シェル構造強化剤C:シェル層は、ポリメタクリル酸メチルであり、コア層は、スチレン-ブタジエン共重合体、シェル層は、二層コア-シェル構造強化剤の総重量の61%を占め、屈折率は、1.931であり、粒径分布は、50-200nmの間にある。
三層コア-シェル構造強化剤A:外層は、ポリメタクリル酸メチルであり、中間ゴム層は、架橋アクリル酸ブチルとスチレンとの共重合体であり、内層は、ポリメタクリル酸メチルであり、中間ゴム層は、三層コア-シェル構造強化剤の総重量の41%を占め、屈折率は、1.488であり、粒径分布は、50-200nmの間にある。
三層コア-シェル構造強化剤B:外層は、ポリメタクリル酸メチルであり、中間ゴム層は、架橋アクリル酸ブチルとスチレンとの共重合体であり、内層は、ポリメタクリル酸メチルであり、中間ゴム層は、三層コア-シェル構造強化剤の総重量の20%を占め、屈折率は、1.479であり、粒径分布は、50-200nmの間にある。
三層コア-シェル構造強化剤C:外層は、ポリメタクリル酸メチルであり、中間ゴム層は、シリコンゴムであり、内層は、ポリメタクリル酸メチルであり、中間ゴム層は、三層コア-シェル構造強化剤の総重量の41%を占め、屈折率は、1.508であり、粒径分布は、50-200nmの間にある。
抗酸化剤:テトラ[β-(3、5-ジ-tert-ブチル-4-ヒドロキシフェニル)プロピオン酸]ペンタエリスリトールエステルとトリス[2.4-ジ-tert-ブチルフェニル]亜リン酸エステル配合物。
潤滑剤:エチレンビスステアラミド。
耐候剤:TINUVIN 770DF、HALS化合物、セバシン酸ビス2,2,6,6-テトラメチルピペリドールエステル。
実施例と比較例のポリアクリル酸エステル類重合体複合材料の製造方法は、配分比率に従って各成分を秤量し、ポリアクリル酸エステル類重合体、強化剤、耐候剤、抗酸化剤、潤滑剤を高速混合機に投入して均一に混合し、さらに押出機を経て押出造粒し(スクリューの回転数は、300-500rpmであり、押出機の各段のスクリュー温度は、供給口からヘッドまで順次、一ゾーン温度80-100℃、二ゾーン温度160-180℃、三ゾーン温度190-210℃、四ゾーン温度190-210℃、五ゾーン温度190-210℃、六ゾーン温度180-200℃、七ゾーン温度180-200℃、八ゾーン温度190-210℃、九ゾーン温度190-210℃、ヘッド温度200-220℃に設定される)、ポリアクリル酸エステル類重合体複合材料を得ることである。
各性能のテスト方法は、以下の通りである。
(1)透明度:厚さが60umのフィルムを作製し、透過率テスタでテストする。
(2)ノッチ付きアイゾッド強度:GB1843-1996『プラスチックアイゾット衝撃試験方法』標準に従ってテストし、シャルピーエネルギが2.75Jであり、常温でテストする。
(3)耐折り曲げ誘導白化:厚さが60umのフィルムを作製し、フィルムを二つ折りにして光に向かって白化状況を観察する。深刻度の区分等級は、なし、軽微、明らか、深刻である。
Figure 2022540212000001

Figure 2022540212000002
実施例1-4から分かるように、本発明の強化剤配合条件で、強化剤の使用量の上昇に伴って、力学的特性が上昇し、且つ透明性、耐折り曲げ誘導白化性能の低下を緩和することができる。
実施例2/5/6/7から分かるように、同じ強化剤の使用量の場合、二層、三層コア-シェル構造強化剤の配合比率が肝心であり、好ましい配合比率で、力学的特性、透明度、耐折り曲げ誘導白化の統合性能が比較的に高く、更に普及と応用に有利である。
実施例2/8から分かるように、二次的に選択された二層、三層コア-シェル構造強化剤における構造配合比率は、透明度に深刻な影響を与える。
比較例1から分かるように、全ての二層、三層コア-シェル構造強化剤の配合は、いずれも優れた透明度、力学的特性、耐折り曲げ誘導白化性能を得ることができるわけではない。
比較例2-4から分かるように、二層コア-シェル構造強化剤のみを添加するか、又は二層コア-シェル構造強化剤の添加比率が大きすぎると、透明度の低下、及び耐折り曲げ誘導白化性能の低下を招く。特に、比較例4から分かるように、二層コア-シェル構造強化剤の添加比率が小さすぎると、透明度(実際には実施例において強化剤の使用量が30部の例よりも低い)と耐折り曲げ誘導白化性能は、ニーズを満たすことができるが、力学的特性が非常に低い。

Claims (10)

  1. 重量部で、以下の成分を含み、
    ポリアクリル酸エステル類重合体 100部、
    強化剤 15-100部、
    前記強化剤は、二層コア-シェル構造強化剤と三層コア-シェル構造強化剤との配合から選択され、二層コア-シェル構造強化剤は、強化剤の総重量部の10-45%を占める、ことを特徴とするポリアクリル酸エステル類重合体複合材料。
  2. 前記二層コア-シェル構造強化剤のシェル層は、ポリメタクリル酸メチルであり、コア層は、架橋アクリル酸ブチルとスチレンとの共重合体であり、前記三層コア-シェル構造強化剤の外層は、ポリメタクリル酸メチルであり、中間ゴム層は、架橋アクリル酸ブチルとスチレンとの共重合体であり、内層は、ポリメタクリル酸メチルである、ことを特徴とする請求項1に記載のポリアクリル酸エステル類重合体複合材料。
  3. 前記二層コア-シェル構造強化剤におけるシェル層は、二層コア-シェル構造強化剤の総重量の45-70%を占める、ことを特徴とする請求項2に記載のポリアクリル酸エステル類重合体複合材料。
  4. 前記三層コア-シェル構造強化剤の中間ゴム層は、三層コア-シェル構造強化剤の総重量の25-45%を占める、ことを特徴とする請求項2に記載のポリアクリル酸エステル類重合体複合材料。
  5. 二層コア-シェル構造強化剤は、強化剤の総重量部の20-35%を占める、ことを特徴とする請求項1-4のいずれか1項に記載のポリアクリル酸エステル類重合体複合材料。
  6. 前記ポリアクリル酸エステル類重合体は、ポリアクリル酸メチル類重合体、ポリアクリル酸エチル類重合体、ポリアクリル酸プロピル類重合体、ポリアクリル酸ブチル類重合体、ポリアクリル酸アミル類重合体のうちの少なくとも一つから選択される、ことを特徴とする請求項1に記載のポリアクリル酸エステル類重合体複合材料。
  7. 前記強化剤とポリアクリル酸エステル類重合体との屈折率の差は、0.010よりも小さい、ことを特徴とする請求項1又は3又は4に記載のポリアクリル酸エステル類重合体複合材料。
  8. 重量部で、耐候剤0.3-10部をさらに含み、前記耐候剤は、ベンゾトリアゾール類紫外線吸収剤、ジ安息香酸類紫外線吸収剤、及びHALS類化合物のうちの少なくとも一つから選択され、助剤0.2-5部をさらに含んでもよく、前記助剤は、熱安定剤、抗酸化剤、滴下防止剤、潤滑剤、可塑剤のうちの少なくとも一つから選択される、ことを特徴とする請求項1に記載のポリアクリル酸エステル類重合体複合材料。
  9. 配分比率に従って各成分を秤量し、ポリアクリル酸エステル類重合体、強化剤、耐候剤を高速混合機に投入して均一に混合し、さらに押出機を経て押出造粒し(スクリューの回転数は、300-500rpmであり、押出機の各段のスクリュー温度は、供給口からヘッドまで順次、一ゾーン温度80-100℃、二ゾーン温度160-180℃、三ゾーン温度190-210℃、四ゾーン温度190-210℃、五ゾーン温度190-210℃、六ゾーン温度180-200℃、七ゾーン温度180-200℃、八ゾーン温度190-210℃、九ゾーン温度190-210℃、ヘッド温度200-220℃に設定される)、ポリアクリル酸エステル類重合体複合材料を得るというステップを含む、ことを特徴とする請求項8に記載のポリアクリル酸エステル類重合体複合材料の製造方法。
  10. 前記強化剤の粒径は、50-250nmであり、好ましくは、前記強化剤の粒径は、130-170nmである、ことを特徴とする請求項9に記載のポリアクリル酸エステル類重合体複合材料の製造方法。
JP2022501215A 2019-07-12 2020-06-24 ポリアクリル酸エステル類重合体複合材料及びその製造方法 Pending JP2022540212A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201910629840.7 2019-07-12
CN201910629840.7A CN110483931B (zh) 2019-07-12 2019-07-12 一种聚丙烯酸酯类聚合物复合材料及其制备方法
PCT/CN2020/098134 WO2021008321A1 (zh) 2019-07-12 2020-06-24 一种聚丙烯酸酯类聚合物复合材料及其制备方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022540212A true JP2022540212A (ja) 2022-09-14

Family

ID=68546901

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022501215A Pending JP2022540212A (ja) 2019-07-12 2020-06-24 ポリアクリル酸エステル類重合体複合材料及びその製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20220275193A1 (ja)
EP (1) EP3998308A4 (ja)
JP (1) JP2022540212A (ja)
KR (1) KR102678133B1 (ja)
CN (1) CN110483931B (ja)
WO (1) WO2021008321A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110483931B (zh) * 2019-07-12 2021-09-17 金发科技股份有限公司 一种聚丙烯酸酯类聚合物复合材料及其制备方法
CN111073251A (zh) * 2019-12-23 2020-04-28 宁波帅特龙集团有限公司 一种高良品率高强度的电镀pc/abs合金及其制备方法

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0948922A (ja) * 1995-08-04 1997-02-18 Kuraray Co Ltd 透明熱可塑性樹脂組成物
JP2000204128A (ja) * 1999-01-01 2000-07-25 Mitsubishi Rayon Co Ltd 耐衝撃性アクリル系重合体
JP2002241572A (ja) * 2000-12-20 2002-08-28 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd キャップストック用樹脂組成物
WO2004020518A1 (ja) * 2002-08-28 2004-03-11 Kaneka Corporation アクリル樹脂組成物
JP2004521986A (ja) * 2001-04-23 2004-07-22 鐘淵化学工業株式会社 キャップストック用樹脂組成物
CN104672732A (zh) * 2013-12-02 2015-06-03 奇美实业股份有限公司 聚甲基丙烯酸酯组成物及用于保护光学元件的保护膜
WO2017178210A1 (en) * 2016-04-12 2017-10-19 Sabic Global Technologies B.V. Polymer composition comprising poly(methyl methacrylate) and an impact modifier composition
WO2017200032A1 (ja) * 2016-05-19 2017-11-23 株式会社クラレ メタクリル樹脂組成物および成形体

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4121652A1 (de) * 1991-06-29 1993-01-07 Roehm Gmbh Schlagzaeh-modifizierungsmittel
JP2000169659A (ja) * 1998-12-03 2000-06-20 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd エラストマー組成物およびこれを含む熱可塑性樹脂組成物
DE10054051A1 (de) * 2000-10-31 2002-05-29 Roehm Gmbh PMMA-Formmasse mit verbesserter Kälteschlagzähigkeit
US8034441B2 (en) * 2005-07-08 2011-10-11 Arkema France Multilayer composition
DE102011088835A1 (de) * 2011-12-16 2013-06-20 Evonik Industries Ag Verfahren zur Herstellung von Lichtleitkörpern und deren Verwendung in Beleuchtungseinheit
KR20140086729A (ko) * 2012-12-28 2014-07-08 제일모직주식회사 투명 열가소성 수지 조성물 및 이를 이용한 성형품
CN105295280A (zh) * 2015-11-26 2016-02-03 长春工业大学 透明橡胶改性聚甲基丙烯酸甲酯树脂组合物及其制备方法
FR3053348B1 (fr) * 2016-06-29 2020-03-27 Arkema France Composition comprenant un polymere a phases multiples et deux polymeres (meth)acryliques differents, son procede de preparation et article la compenant
CN110483931B (zh) * 2019-07-12 2021-09-17 金发科技股份有限公司 一种聚丙烯酸酯类聚合物复合材料及其制备方法

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0948922A (ja) * 1995-08-04 1997-02-18 Kuraray Co Ltd 透明熱可塑性樹脂組成物
JP2000204128A (ja) * 1999-01-01 2000-07-25 Mitsubishi Rayon Co Ltd 耐衝撃性アクリル系重合体
JP2002241572A (ja) * 2000-12-20 2002-08-28 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd キャップストック用樹脂組成物
JP2004521986A (ja) * 2001-04-23 2004-07-22 鐘淵化学工業株式会社 キャップストック用樹脂組成物
WO2004020518A1 (ja) * 2002-08-28 2004-03-11 Kaneka Corporation アクリル樹脂組成物
CN104672732A (zh) * 2013-12-02 2015-06-03 奇美实业股份有限公司 聚甲基丙烯酸酯组成物及用于保护光学元件的保护膜
WO2017178210A1 (en) * 2016-04-12 2017-10-19 Sabic Global Technologies B.V. Polymer composition comprising poly(methyl methacrylate) and an impact modifier composition
WO2017200032A1 (ja) * 2016-05-19 2017-11-23 株式会社クラレ メタクリル樹脂組成物および成形体

Also Published As

Publication number Publication date
KR20220024689A (ko) 2022-03-03
CN110483931A (zh) 2019-11-22
EP3998308A4 (en) 2022-09-07
KR102678133B1 (ko) 2024-06-24
CN110483931B (zh) 2021-09-17
WO2021008321A1 (zh) 2021-01-21
EP3998308A1 (en) 2022-05-18
US20220275193A1 (en) 2022-09-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101486564B1 (ko) 열가소성 수지 조성물 및 이를 이용한 성형품
KR20140086729A (ko) 투명 열가소성 수지 조성물 및 이를 이용한 성형품
KR20150002267A (ko) 열가소성 수지 조성물 및 이를 이용한 성형품
JP2022540212A (ja) ポリアクリル酸エステル類重合体複合材料及びその製造方法
KR20130090307A (ko) 아크릴계 충격보강제 및 이를 포함하는 열가소성 수지 조성물
KR20190073323A (ko) 착색성 및 기계적 물성이 우수한 열가소성 수지 조성물
KR20120134832A (ko) 충격강도 및 투명도가 우수한 폴리메틸메타크릴레이트 수지용 충격보강제 및 그 제조방법
KR101132143B1 (ko) 기계적 물성 및 내후성이 우수한 광확산 수지 조성물
CN103709713A (zh) 一种光扩散材料
TWI774920B (zh) 具有改良散射效率和改良機械性能的光散射聚合性組成物
KR20220063305A (ko) 입자들을 포함하는 (메타)아크릴계 조성물, 그 제조 방법, 그 용도 및 그것을 포함하는 오브젝트
JP5281976B2 (ja) ゴム変性メタクリル系樹脂組成物およびそれからなる成形品
KR101628429B1 (ko) 내응력백화성 및 표면 특성이 우수한 고내후성 아크릴 필름
KR20110073672A (ko) 캡스톡용 폴리메틸메타크릴레이트계 수지 조성물
KR101233469B1 (ko) 투명 아크릴계 수지용 충격보강제, 이의 제조방법 및 이를 포함하는 수지 조성물
KR100717926B1 (ko) 아크릴레이트-스티렌-아크릴로니트릴 수지 조성물
US5393817A (en) Molding materials based on polymethyl methacrylate and having improved notched impact strength
JP7442520B2 (ja) メタクリル共重合体および成形品
JPS5958048A (ja) メタクリル樹脂組成物
KR101436080B1 (ko) 열안정성이 우수한 열가소성수지 조성물
KR20100010087A (ko) 충격강도, 표면경도, 내마모성, 내후성 및 광택이 우수한캡스톡용 폴리메틸메타크릴레이트계 수지 조성물
KR101025860B1 (ko) 내충격성을 갖는 광확산 입자 및 이로부터 얻어진 성형물
KR20220009720A (ko) 열가소성 수지 조성물, 이의 제조방법 및 이로부터 제조된 성형품
KR20220009723A (ko) 열가소성 수지 조성물, 이의 제조방법 및 이로부터 제조된 성형품
KR20230054061A (ko) 내화학성이 개선된 무광택 아크릴계 수지 조성물 및 이로부터 제조된 성형품

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220119

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230127

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230207

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20230425

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20230623

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230807

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20231107