JP2022533147A - 芳香族アミン類のar及びbetを標的とするタンパク質分解キメラ化合物及び使用 - Google Patents
芳香族アミン類のar及びbetを標的とするタンパク質分解キメラ化合物及び使用 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2022533147A JP2022533147A JP2021568381A JP2021568381A JP2022533147A JP 2022533147 A JP2022533147 A JP 2022533147A JP 2021568381 A JP2021568381 A JP 2021568381A JP 2021568381 A JP2021568381 A JP 2021568381A JP 2022533147 A JP2022533147 A JP 2022533147A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- group
- substituted
- amino
- phenyl
- mmol
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 title claims abstract description 109
- 230000002797 proteolythic effect Effects 0.000 title claims abstract description 13
- 230000008685 targeting Effects 0.000 title abstract description 4
- 150000004982 aromatic amines Chemical class 0.000 title abstract description 3
- 108010080146 androgen receptors Proteins 0.000 claims abstract description 44
- 102100032187 Androgen receptor Human genes 0.000 claims abstract description 39
- 230000002503 metabolic effect Effects 0.000 claims abstract description 20
- 206010060862 Prostate cancer Diseases 0.000 claims abstract description 16
- 208000000236 Prostatic Neoplasms Diseases 0.000 claims abstract description 15
- 239000003814 drug Substances 0.000 claims abstract description 7
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 claims abstract description 6
- 229940079593 drug Drugs 0.000 claims abstract description 6
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 claims abstract description 5
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 claims abstract description 5
- 201000010099 disease Diseases 0.000 claims abstract description 5
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims abstract description 4
- -1 CF 3 Chemical group 0.000 claims description 544
- 125000002924 primary amino group Chemical group [H]N([H])* 0.000 claims description 324
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 232
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 claims description 160
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 claims description 144
- 125000000623 heterocyclic group Chemical group 0.000 claims description 48
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 claims description 47
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 claims description 47
- 125000000753 cycloalkyl group Chemical group 0.000 claims description 45
- 125000004169 (C1-C6) alkyl group Chemical group 0.000 claims description 42
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 claims description 41
- YZCKVEUIGOORGS-OUBTZVSYSA-N Deuterium Chemical compound [2H] YZCKVEUIGOORGS-OUBTZVSYSA-N 0.000 claims description 37
- 125000004093 cyano group Chemical group *C#N 0.000 claims description 34
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 claims description 33
- 150000004820 halides Chemical class 0.000 claims description 32
- 125000005842 heteroatom Chemical group 0.000 claims description 32
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 claims description 29
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 claims description 29
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 26
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims description 26
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 claims description 26
- 229910052805 deuterium Inorganic materials 0.000 claims description 25
- 150000002431 hydrogen Chemical class 0.000 claims description 25
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 claims description 25
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 claims description 24
- 239000002207 metabolite Substances 0.000 claims description 24
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 claims description 23
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 claims description 22
- 125000001072 heteroaryl group Chemical group 0.000 claims description 21
- 125000000449 nitro group Chemical group [O-][N+](*)=O 0.000 claims description 20
- 229940002612 prodrug Drugs 0.000 claims description 20
- 239000000651 prodrug Substances 0.000 claims description 20
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 19
- 239000002243 precursor Substances 0.000 claims description 19
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 18
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 claims description 18
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 claims description 17
- 125000001570 methylene group Chemical group [H]C([H])([*:1])[*:2] 0.000 claims description 16
- 230000027455 binding Effects 0.000 claims description 15
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 claims description 15
- 125000005913 (C3-C6) cycloalkyl group Chemical group 0.000 claims description 12
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 claims description 12
- 125000004191 (C1-C6) alkoxy group Chemical group 0.000 claims description 11
- 125000002950 monocyclic group Chemical group 0.000 claims description 10
- 125000000882 C2-C6 alkenyl group Chemical group 0.000 claims description 9
- 125000003601 C2-C6 alkynyl group Chemical group 0.000 claims description 9
- 125000004890 (C1-C6) alkylamino group Chemical group 0.000 claims description 8
- 125000003342 alkenyl group Chemical group 0.000 claims description 8
- 125000001174 sulfone group Chemical group 0.000 claims description 8
- 125000003375 sulfoxide group Chemical group 0.000 claims description 8
- 125000003396 thiol group Chemical group [H]S* 0.000 claims description 8
- HBAQYPYDRFILMT-UHFFFAOYSA-N 8-[3-(1-cyclopropylpyrazol-4-yl)-1H-pyrazolo[4,3-d]pyrimidin-5-yl]-3-methyl-3,8-diazabicyclo[3.2.1]octan-2-one Chemical class C1(CC1)N1N=CC(=C1)C1=NNC2=C1N=C(N=C2)N1C2C(N(CC1CC2)C)=O HBAQYPYDRFILMT-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- XOJVVFBFDXDTEG-UHFFFAOYSA-N pristane Chemical compound CC(C)CCCC(C)CCCC(C)CCCC(C)C XOJVVFBFDXDTEG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- 102000007399 Nuclear hormone receptor Human genes 0.000 claims description 6
- 108020005497 Nuclear hormone receptor Proteins 0.000 claims description 6
- 229910005965 SO 2 Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 125000000304 alkynyl group Chemical group 0.000 claims description 6
- 102000001307 androgen receptors Human genes 0.000 claims description 6
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 125000006273 (C1-C3) alkyl group Chemical group 0.000 claims description 4
- 125000006570 (C5-C6) heteroaryl group Chemical group 0.000 claims description 4
- 101100347605 Arabidopsis thaliana VIII-A gene Proteins 0.000 claims description 4
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 claims description 4
- 125000003368 amide group Chemical group 0.000 claims description 4
- 239000012453 solvate Substances 0.000 claims description 4
- 125000005346 substituted cycloalkyl group Chemical group 0.000 claims description 4
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 3
- 125000004209 (C1-C8) alkyl group Chemical group 0.000 claims description 2
- 125000004070 6 membered heterocyclic group Chemical group 0.000 claims description 2
- 101100515513 Arabidopsis thaliana XI-E gene Proteins 0.000 claims description 2
- 101100515514 Arabidopsis thaliana XI-F gene Proteins 0.000 claims description 2
- 206010006187 Breast cancer Diseases 0.000 claims description 2
- 208000026310 Breast neoplasm Diseases 0.000 claims description 2
- 102000001477 Deubiquitinating Enzymes Human genes 0.000 claims description 2
- 108010093668 Deubiquitinating Enzymes Proteins 0.000 claims description 2
- 101000775732 Homo sapiens Androgen receptor Proteins 0.000 claims description 2
- FVJRBJIENDRNBE-UHFFFAOYSA-N N-(6-aminohexyl)-1-naphthalenesulfonamide Chemical compound C1=CC=C2C(S(=O)(=O)NCCCCCCN)=CC=CC2=C1 FVJRBJIENDRNBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 208000006269 X-Linked Bulbo-Spinal Atrophy Diseases 0.000 claims description 2
- 125000006193 alkinyl group Chemical group 0.000 claims description 2
- 125000002947 alkylene group Chemical group 0.000 claims description 2
- 229910002091 carbon monoxide Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 238000009833 condensation Methods 0.000 claims description 2
- 230000005494 condensation Effects 0.000 claims description 2
- 230000000593 degrading effect Effects 0.000 claims description 2
- 125000005017 substituted alkenyl group Chemical group 0.000 claims description 2
- 125000005415 substituted alkoxy group Chemical group 0.000 claims description 2
- 125000000547 substituted alkyl group Chemical group 0.000 claims description 2
- 125000004426 substituted alkynyl group Chemical group 0.000 claims description 2
- 125000003107 substituted aryl group Chemical group 0.000 claims description 2
- 230000000155 isotopic effect Effects 0.000 claims 5
- 108091005625 BRD4 Proteins 0.000 abstract description 6
- 102100029895 Bromodomain-containing protein 4 Human genes 0.000 abstract description 6
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 abstract description 4
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 abstract description 4
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 533
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 349
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 343
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 243
- DLFVBJFMPXGRIB-UHFFFAOYSA-N Acetamide Chemical compound CC(N)=O DLFVBJFMPXGRIB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 229
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 213
- 229910001868 water Inorganic materials 0.000 description 200
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 195
- 238000005481 NMR spectroscopy Methods 0.000 description 135
- AUQDITHEDVOTCU-UHFFFAOYSA-N cyclopropyl cyanide Chemical compound N#CC1CC1 AUQDITHEDVOTCU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 131
- DTQVDTLACAAQTR-UHFFFAOYSA-N Trifluoroacetic acid Chemical compound OC(=O)C(F)(F)F DTQVDTLACAAQTR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 123
- 239000000047 product Substances 0.000 description 119
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 105
- JGFZNNIVVJXRND-UHFFFAOYSA-N N,N-Diisopropylethylamine (DIPEA) Chemical compound CCN(C(C)C)C(C)C JGFZNNIVVJXRND-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 104
- IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N Dimethylsulphoxide Chemical compound CS(C)=O IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 94
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 description 94
- 238000004809 thin layer chromatography Methods 0.000 description 94
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 86
- 125000001147 pentyl group Chemical group C(CCCC)* 0.000 description 86
- 239000012044 organic layer Substances 0.000 description 79
- 238000004440 column chromatography Methods 0.000 description 77
- XEWJXCNCHWVTPP-UHFFFAOYSA-N 2-pyrrolidin-3-ylacetamide Chemical compound NC(=O)CC1CCNC1 XEWJXCNCHWVTPP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 76
- JFDZBHWFFUWGJE-UHFFFAOYSA-N benzonitrile Chemical compound N#CC1=CC=CC=C1 JFDZBHWFFUWGJE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 75
- 125000000999 tert-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 75
- 238000000034 method Methods 0.000 description 73
- ZQDBFODKGYNZFK-UHFFFAOYSA-N 2-cyclopropylbenzonitrile Chemical compound N#CC1=CC=CC=C1C1CC1 ZQDBFODKGYNZFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 72
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-dimethylformamide Substances CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 72
- 229960000583 acetic acid Drugs 0.000 description 71
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M Acetate Chemical compound CC([O-])=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 58
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 54
- PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L Sodium Sulfate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S([O-])(=O)=O PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 49
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 48
- VLJNHYLEOZPXFW-UHFFFAOYSA-N pyrrolidine-2-carboxamide Chemical compound NC(=O)C1CCCN1 VLJNHYLEOZPXFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 48
- 125000003917 carbamoyl group Chemical group [H]N([H])C(*)=O 0.000 description 47
- 229910000104 sodium hydride Inorganic materials 0.000 description 47
- 239000007821 HATU Substances 0.000 description 46
- 239000012074 organic phase Substances 0.000 description 40
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 40
- NLXLAEXVIDQMFP-UHFFFAOYSA-N Ammonia chloride Chemical class [NH4+].[Cl-] NLXLAEXVIDQMFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 38
- 125000001436 propyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 33
- 125000000113 cyclohexyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 32
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 32
- KEAYESYHFKHZAL-UHFFFAOYSA-N Sodium Chemical compound [Na] KEAYESYHFKHZAL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 31
- 239000012312 sodium hydride Substances 0.000 description 31
- UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M Sodium bicarbonate Chemical compound [Na+].OC([O-])=O UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 30
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 30
- 239000012043 crude product Substances 0.000 description 30
- AQRLNPVMDITEJU-UHFFFAOYSA-N triethylsilane Chemical compound CC[SiH](CC)CC AQRLNPVMDITEJU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 30
- 238000010791 quenching Methods 0.000 description 29
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 28
- OUENRUZPZZFMCA-UHFFFAOYSA-N 2-pyrrolidin-1-ium-3-ylacetate Chemical compound OC(=O)CC1CCNC1 OUENRUZPZZFMCA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 27
- 239000000706 filtrate Substances 0.000 description 24
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 24
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 23
- QMHIMXFNBOYPND-UHFFFAOYSA-N 4-methylthiazole Chemical compound CC1=CSC=N1 QMHIMXFNBOYPND-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 22
- ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N Triethylamine Chemical compound CCN(CC)CC ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 22
- 239000000543 intermediate Substances 0.000 description 21
- 125000000740 n-pentyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 21
- FVAUCKIRQBBSSJ-UHFFFAOYSA-M sodium iodide Chemical compound [Na+].[I-] FVAUCKIRQBBSSJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 21
- FICAQKBMCKEFDI-UHFFFAOYSA-N 3,5-dimethyl-1,2-oxazole Chemical compound CC=1C=C(C)ON=1 FICAQKBMCKEFDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 20
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 20
- IAZDPXIOMUYVGZ-WFGJKAKNSA-N Dimethyl sulfoxide Chemical compound [2H]C([2H])([2H])S(=O)C([2H])([2H])[2H] IAZDPXIOMUYVGZ-WFGJKAKNSA-N 0.000 description 20
- BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L potassium carbonate Chemical compound [K+].[K+].[O-]C([O-])=O BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 20
- 239000012362 glacial acetic acid Substances 0.000 description 18
- KNCYXPMJDCCGSJ-UHFFFAOYSA-N piperidine-2,6-dione Chemical compound O=C1CCCC(=O)N1 KNCYXPMJDCCGSJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 18
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 18
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 17
- 125000004202 aminomethyl group Chemical group [H]N([H])C([H])([H])* 0.000 description 17
- 238000004949 mass spectrometry Methods 0.000 description 17
- 150000003857 carboxamides Chemical class 0.000 description 16
- HPALAKNZSZLMCH-UHFFFAOYSA-M sodium;chloride;hydrate Chemical class O.[Na+].[Cl-] HPALAKNZSZLMCH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 16
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 15
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- RAXXELZNTBOGNW-UHFFFAOYSA-N imidazole Natural products C1=CNC=N1 RAXXELZNTBOGNW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 15
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 15
- KZKRRZFCAYOXQE-UHFFFAOYSA-N 1$l^{2}-azinane Chemical group C1CC[N]CC1 KZKRRZFCAYOXQE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 14
- 238000004587 chromatography analysis Methods 0.000 description 14
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 14
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 14
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 13
- 239000005909 Kieselgur Substances 0.000 description 12
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- KVVMXWRFYAGASO-UHFFFAOYSA-N azetidine-1-carboxylic acid Chemical compound OC(=O)N1CCC1 KVVMXWRFYAGASO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 12
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 11
- 125000001301 ethoxy group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])O* 0.000 description 11
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 11
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 10
- 230000005587 bubbling Effects 0.000 description 10
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 10
- 125000003367 polycyclic group Chemical group 0.000 description 10
- 229910000027 potassium carbonate Inorganic materials 0.000 description 10
- RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 1,4-Dioxane Chemical compound C1COCCO1 RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- LEYBLDXTARQKII-UHFFFAOYSA-N CC1=C(C=C(C=C1)C2=C(ON=C2C)C)N Chemical compound CC1=C(C=C(C=C1)C2=C(ON=C2C)C)N LEYBLDXTARQKII-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 241000209094 Oryza Species 0.000 description 9
- 235000007164 Oryza sativa Nutrition 0.000 description 9
- 235000009566 rice Nutrition 0.000 description 9
- 235000017557 sodium bicarbonate Nutrition 0.000 description 9
- 229910000030 sodium bicarbonate Inorganic materials 0.000 description 9
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 9
- PAYRUJLWNCNPSJ-UHFFFAOYSA-N Aniline Chemical compound NC1=CC=CC=C1 PAYRUJLWNCNPSJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- WMFOQBRAJBCJND-UHFFFAOYSA-M Lithium hydroxide Chemical compound [Li+].[OH-] WMFOQBRAJBCJND-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 8
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 235000019270 ammonium chloride Nutrition 0.000 description 7
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 7
- 125000001995 cyclobutyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])(*)C1([H])[H] 0.000 description 7
- 239000012467 final product Substances 0.000 description 7
- 239000005457 ice water Substances 0.000 description 7
- QARBMVPHQWIHKH-UHFFFAOYSA-N methanesulfonyl chloride Chemical compound CS(Cl)(=O)=O QARBMVPHQWIHKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 238000002390 rotary evaporation Methods 0.000 description 7
- 235000009518 sodium iodide Nutrition 0.000 description 7
- SCYULBFZEHDVBN-UHFFFAOYSA-N 1,1-Dichloroethane Chemical compound CC(Cl)Cl SCYULBFZEHDVBN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N Palladium Chemical compound [Pd] KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 6
- MUALRAIOVNYAIW-UHFFFAOYSA-N binap Chemical compound C1=CC=CC=C1P(C=1C(=C2C=CC=CC2=CC=1)C=1C2=CC=CC=C2C=CC=1P(C=1C=CC=CC=1)C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 MUALRAIOVNYAIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- FJDQFPXHSGXQBY-UHFFFAOYSA-L caesium carbonate Chemical compound [Cs+].[Cs+].[O-]C([O-])=O FJDQFPXHSGXQBY-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 6
- 229910000024 caesium carbonate Inorganic materials 0.000 description 6
- 125000001559 cyclopropyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C1([H])* 0.000 description 6
- XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-N dimethylselenoniopropionate Natural products CCC(O)=O XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000004821 distillation Methods 0.000 description 6
- 125000004051 hexyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 6
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 6
- 239000003446 ligand Substances 0.000 description 6
- 108020001756 ligand binding domains Proteins 0.000 description 6
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 6
- YJVFFLUZDVXJQI-UHFFFAOYSA-L palladium(ii) acetate Chemical compound [Pd+2].CC([O-])=O.CC([O-])=O YJVFFLUZDVXJQI-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 6
- XKJCHHZQLQNZHY-UHFFFAOYSA-N phthalimide Chemical compound C1=CC=C2C(=O)NC(=O)C2=C1 XKJCHHZQLQNZHY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 230000000171 quenching effect Effects 0.000 description 6
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 description 6
- 238000010898 silica gel chromatography Methods 0.000 description 6
- 150000003384 small molecules Chemical class 0.000 description 6
- 239000012265 solid product Substances 0.000 description 6
- RIOQSEWOXXDEQQ-UHFFFAOYSA-N triphenylphosphine Chemical compound C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 RIOQSEWOXXDEQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- JOSFQWNOUSNZBP-UUZHKXTQSA-N (2S,4R)-1-[(2S)-2-amino-3,3-dimethylbutanoyl]-4-hydroxy-N-[(1S)-1-[4-(4-methyl-1,3-thiazol-5-yl)phenyl]ethyl]pyrrolidine-2-carboxamide Chemical compound N[C@H](C(=O)N1[C@@H](C[C@H](C1)O)C(=O)N[C@@H](C)C1=CC=C(C=C1)C1=C(N=CS1)C)C(C)(C)C JOSFQWNOUSNZBP-UUZHKXTQSA-N 0.000 description 5
- NKBWMBRPILTCRD-UHFFFAOYSA-N 2-Methylheptanoic acid Chemical compound CCCCCC(C)C(O)=O NKBWMBRPILTCRD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 102000001805 Bromodomains Human genes 0.000 description 5
- SQEJHCHVGWYOJO-UHFFFAOYSA-N CC1=C(C=C(C=C1)C2=C(ON=C2C)C)NC3=CC=C(C=C3)C4(CC4)C#N Chemical compound CC1=C(C=C(C=C1)C2=C(ON=C2C)C)NC3=CC=C(C=C3)C4(CC4)C#N SQEJHCHVGWYOJO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000012359 Methanesulfonyl chloride Substances 0.000 description 5
- 206010028980 Neoplasm Diseases 0.000 description 5
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 5
- 125000004106 butoxy group Chemical group [*]OC([H])([H])C([H])([H])C(C([H])([H])[H])([H])[H] 0.000 description 5
- 150000001721 carbon Chemical group 0.000 description 5
- WXCXUHSOUPDCQV-UHFFFAOYSA-N enzalutamide Chemical compound C1=C(F)C(C(=O)NC)=CC=C1N1C(C)(C)C(=O)N(C=2C=C(C(C#N)=CC=2)C(F)(F)F)C1=S WXCXUHSOUPDCQV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 229960004671 enzalutamide Drugs 0.000 description 5
- 125000003136 n-heptyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 5
- 150000002825 nitriles Chemical class 0.000 description 5
- QLNJFJADRCOGBJ-UHFFFAOYSA-N propionamide Chemical compound CCC(N)=O QLNJFJADRCOGBJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 229940080818 propionamide Drugs 0.000 description 5
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 5
- KOXQJRJEIDVQPA-UHFFFAOYSA-N 2-[(4-bromo-3,5-dimethylpyrazol-1-yl)methoxy]ethyl-trimethylsilane Chemical compound CC1=NN(COCC[Si](C)(C)C)C(C)=C1Br KOXQJRJEIDVQPA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- JLAKCHGEEBPDQI-UHFFFAOYSA-N 4-(4-fluorobenzyl)piperidine Chemical compound C1=CC(F)=CC=C1CC1CCNCC1 JLAKCHGEEBPDQI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 108050009021 Bromodomains Proteins 0.000 description 4
- DPGSLHGEYWINHX-UHFFFAOYSA-N ClC1=C(C#N)C=CC(=C1)NC1=C(C=CC(=C1)C=1C(=NOC=1C)C)C Chemical compound ClC1=C(C#N)C=CC(=C1)NC1=C(C=CC(=C1)C=1C(=NOC=1C)C)C DPGSLHGEYWINHX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000006646 Dess-Martin oxidation reaction Methods 0.000 description 4
- NKLCNNUWBJBICK-UHFFFAOYSA-N dess–martin periodinane Chemical compound C1=CC=C2I(OC(=O)C)(OC(C)=O)(OC(C)=O)OC(=O)C2=C1 NKLCNNUWBJBICK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- FKRCODPIKNYEAC-UHFFFAOYSA-N ethyl propionate Chemical compound CCOC(=O)CC FKRCODPIKNYEAC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 125000001280 n-hexyl group Chemical group C(CCCCC)* 0.000 description 4
- 125000002347 octyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 4
- 239000007800 oxidant agent Substances 0.000 description 4
- 230000019491 signal transduction Effects 0.000 description 4
- BNWCETAHAJSBFG-UHFFFAOYSA-N tert-butyl 2-bromoacetate Chemical compound CC(C)(C)OC(=O)CBr BNWCETAHAJSBFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- FPGGTKZVZWFYPV-UHFFFAOYSA-M tetrabutylammonium fluoride Chemical compound [F-].CCCC[N+](CCCC)(CCCC)CCCC FPGGTKZVZWFYPV-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- NWZSZGALRFJKBT-KNIFDHDWSA-N (2s)-2,6-diaminohexanoic acid;(2s)-2-hydroxybutanedioic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](O)CC(O)=O.NCCCC[C@H](N)C(O)=O NWZSZGALRFJKBT-KNIFDHDWSA-N 0.000 description 3
- IBODDUNKEPPBKW-UHFFFAOYSA-N 1,5-dibromopentane Chemical compound BrCCCCCBr IBODDUNKEPPBKW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- DNUTZBZXLPWRJG-UHFFFAOYSA-N 1-Piperidine carboxylic acid Chemical compound OC(=O)N1CCCCC1 DNUTZBZXLPWRJG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 7553-56-2 Chemical compound [I] ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 102100033641 Bromodomain-containing protein 2 Human genes 0.000 description 3
- NXXMRLUBYSXIRX-UHFFFAOYSA-N CC1=C(C=C(C=C1)C2=C(ON=C2C)C)NC3=CC(=C(C=C3)N4C=CN=C4)Br Chemical compound CC1=C(C=C(C=C1)C2=C(ON=C2C)C)NC3=CC(=C(C=C3)N4C=CN=C4)Br NXXMRLUBYSXIRX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 206010059866 Drug resistance Diseases 0.000 description 3
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 101000871850 Homo sapiens Bromodomain-containing protein 2 Proteins 0.000 description 3
- CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L Magnesium sulfate Chemical compound [Mg+2].[O-][S+2]([O-])([O-])[O-] CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 3
- AFBPFSWMIHJQDM-UHFFFAOYSA-N N-methylaniline Chemical compound CNC1=CC=CC=C1 AFBPFSWMIHJQDM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- RWRDLPDLKQPQOW-UHFFFAOYSA-N Pyrrolidine Chemical compound C1CCNC1 RWRDLPDLKQPQOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 3
- 150000007942 carboxylates Chemical class 0.000 description 3
- 230000003197 catalytic effect Effects 0.000 description 3
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 3
- IKDUDTNKRLTJSI-UHFFFAOYSA-N hydrazine monohydrate Substances O.NN IKDUDTNKRLTJSI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 150000004678 hydrides Chemical class 0.000 description 3
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 description 3
- 239000011630 iodine Substances 0.000 description 3
- 229910052740 iodine Inorganic materials 0.000 description 3
- SNHMUERNLJLMHN-UHFFFAOYSA-N iodobenzene Chemical compound IC1=CC=CC=C1 SNHMUERNLJLMHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- MBABOKRGFJTBAE-UHFFFAOYSA-N methyl methanesulfonate Chemical compound COS(C)(=O)=O MBABOKRGFJTBAE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000004170 methylsulfonyl group Chemical group [H]C([H])([H])S(*)(=O)=O 0.000 description 3
- 239000011259 mixed solution Substances 0.000 description 3
- 230000035772 mutation Effects 0.000 description 3
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 description 3
- 125000004115 pentoxy group Chemical group [*]OC([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C(C([H])([H])[H])([H])[H] 0.000 description 3
- 235000019260 propionic acid Nutrition 0.000 description 3
- NYCVCXMSZNOGDH-UHFFFAOYSA-N pyrrolidine-1-carboxylic acid Chemical compound OC(=O)N1CCCC1 NYCVCXMSZNOGDH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- IUVKMZGDUIUOCP-BTNSXGMBSA-N quinbolone Chemical compound O([C@H]1CC[C@H]2[C@H]3[C@@H]([C@]4(C=CC(=O)C=C4CC3)C)CC[C@@]21C)C1=CCCC1 IUVKMZGDUIUOCP-BTNSXGMBSA-N 0.000 description 3
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 3
- KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-L succinate(2-) Chemical compound [O-]C(=O)CCC([O-])=O KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 3
- YMNAKOJVPTUTTF-UHFFFAOYSA-N 1-[4-[N-[6-[tert-butyl(dimethyl)silyl]oxyhexyl]-5-(3,5-dimethyl-1,2-oxazol-4-yl)-2-methylanilino]phenyl]cyclopropane-1-carbonitrile Chemical compound CC1=C(C=C(C=C1)C2=C(ON=C2C)C)N(CCCCCCO[Si](C)(C)C(C)(C)C)C3=CC=C(C=C3)C4(CC4)C#N YMNAKOJVPTUTTF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SNTWKPAKVQFCCF-UHFFFAOYSA-N 2,3-dihydro-1h-triazole Chemical compound N1NC=CN1 SNTWKPAKVQFCCF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MPQLCQKBYRSPNA-UHFFFAOYSA-N 2-(2,6-dioxopiperidin-3-yl)-5-fluoroisoindole-1,3-dione Chemical compound O=C1C2=CC(F)=CC=C2C(=O)N1C1CCC(=O)NC1=O MPQLCQKBYRSPNA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BPXKZEMBEZGUAH-UHFFFAOYSA-N 2-(chloromethoxy)ethyl-trimethylsilane Chemical compound C[Si](C)(C)CCOCCl BPXKZEMBEZGUAH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RISOHYOEPYWKOB-UHFFFAOYSA-N 4-bromo-3,5-dimethyl-1h-pyrazole Chemical compound CC1=NNC(C)=C1Br RISOHYOEPYWKOB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YYROPELSRYBVMQ-UHFFFAOYSA-N 4-toluenesulfonyl chloride Chemical compound CC1=CC=C(S(Cl)(=O)=O)C=C1 YYROPELSRYBVMQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical class N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZDBDECCNTPWDPI-UHFFFAOYSA-N B(O)(O)OC1=CC(=C(C=C1)C#N)Cl Chemical compound B(O)(O)OC1=CC(=C(C=C1)C#N)Cl ZDBDECCNTPWDPI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 102100029894 Bromodomain testis-specific protein Human genes 0.000 description 2
- CXHCZODLQRJVHZ-UHFFFAOYSA-N C=CC#N.OC(=O)C(F)(F)F Chemical compound C=CC#N.OC(=O)C(F)(F)F CXHCZODLQRJVHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZTUVXSCKERPEIV-UHFFFAOYSA-N CC1=C(C=C(C=C1)C2=C(ON=C2C)C)N(CCCCCC=O)C3=CC(=C(C=C3)N4C=CN=C4)Br Chemical compound CC1=C(C=C(C=C1)C2=C(ON=C2C)C)N(CCCCCC=O)C3=CC(=C(C=C3)N4C=CN=C4)Br ZTUVXSCKERPEIV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VSCXVIBEUZVQND-UHFFFAOYSA-N CC1=C(C=C(C=C1)C2=C(ON=C2C)C)N(CCCCCCO)C3=CC=C(C=C3)C4(CC4)C#N Chemical compound CC1=C(C=C(C=C1)C2=C(ON=C2C)C)N(CCCCCCO)C3=CC=C(C=C3)C4(CC4)C#N VSCXVIBEUZVQND-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SNNCUZISMUETFR-UHFFFAOYSA-N CC1=C(C=C(C=C1)C2=C(ON=C2C)C)N(CCCCN)C3=CC(=C(C=C3)C#N)Cl Chemical compound CC1=C(C=C(C=C1)C2=C(ON=C2C)C)N(CCCCN)C3=CC(=C(C=C3)C#N)Cl SNNCUZISMUETFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GJMWDRZWJPLKAT-UHFFFAOYSA-N CC1=C(C=C(C=C1)C2=C(ON=C2C)C)NC3=CC=C(C=C3)N4C=CN=C4 Chemical compound CC1=C(C=C(C=C1)C2=C(ON=C2C)C)NC3=CC=C(C=C3)N4C=CN=C4 GJMWDRZWJPLKAT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KXDHJXZQYSOELW-UHFFFAOYSA-M Carbamate Chemical compound NC([O-])=O KXDHJXZQYSOELW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 101000794028 Homo sapiens Bromodomain testis-specific protein Proteins 0.000 description 2
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910017917 NH4 Cl Inorganic materials 0.000 description 2
- UFWIBTONFRDIAS-UHFFFAOYSA-N Naphthalene Chemical compound C1=CC=CC2=CC=CC=C21 UFWIBTONFRDIAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ATUOYWHBWRKTHZ-UHFFFAOYSA-N Propane Chemical compound CCC ATUOYWHBWRKTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-M Propionate Chemical compound CCC([O-])=O XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- KYQCOXFCLRTKLS-UHFFFAOYSA-N Pyrazine Chemical compound C1=CN=CC=N1 KYQCOXFCLRTKLS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N Pyridine Chemical compound C1=CC=NC=C1 JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KAESVJOAVNADME-UHFFFAOYSA-N Pyrrole Chemical compound C=1C=CNC=1 KAESVJOAVNADME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SMWDFEZZVXVKRB-UHFFFAOYSA-N Quinoline Chemical compound N1=CC=CC2=CC=CC=C21 SMWDFEZZVXVKRB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DWAQJAXMDSEUJJ-UHFFFAOYSA-M Sodium bisulfite Chemical compound [Na+].OS([O-])=O DWAQJAXMDSEUJJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- YTPLMLYBLZKORZ-UHFFFAOYSA-N Thiophene Chemical compound C=1C=CSC=1 YTPLMLYBLZKORZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229960000853 abiraterone Drugs 0.000 description 2
- GZOSMCIZMLWJML-VJLLXTKPSA-N abiraterone Chemical compound C([C@H]1[C@H]2[C@@H]([C@]3(CC[C@H](O)CC3=CC2)C)CC[C@@]11C)C=C1C1=CC=CN=C1 GZOSMCIZMLWJML-VJLLXTKPSA-N 0.000 description 2
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 2
- 150000001335 aliphatic alkanes Chemical group 0.000 description 2
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- UORVGPXVDQYIDP-UHFFFAOYSA-N borane Chemical compound B UORVGPXVDQYIDP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000011203 carbon fibre reinforced carbon Substances 0.000 description 2
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 2
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 2
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 2
- 238000011161 development Methods 0.000 description 2
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 2
- 150000002430 hydrocarbons Chemical group 0.000 description 2
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 2
- 230000001394 metastastic effect Effects 0.000 description 2
- 206010061289 metastatic neoplasm Diseases 0.000 description 2
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N nitrogen Substances N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N nitrogen group Chemical group [N] QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 108020004017 nuclear receptors Proteins 0.000 description 2
- RNVCVTLRINQCPJ-UHFFFAOYSA-N ortho-methyl aniline Natural products CC1=CC=CC=C1N RNVCVTLRINQCPJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CTSLXHKWHWQRSH-UHFFFAOYSA-N oxalyl chloride Chemical compound ClC(=O)C(Cl)=O CTSLXHKWHWQRSH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 2
- 125000004194 piperazin-1-yl group Chemical group [H]N1C([H])([H])C([H])([H])N(*)C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 2
- RFIOZSIHFNEKFF-UHFFFAOYSA-M piperazine-1-carboxylate Chemical compound [O-]C(=O)N1CCNCC1 RFIOZSIHFNEKFF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- RFIOZSIHFNEKFF-UHFFFAOYSA-N piperazine-1-carboxylic acid Chemical compound OC(=O)N1CCNCC1 RFIOZSIHFNEKFF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DNUTZBZXLPWRJG-UHFFFAOYSA-M piperidine-1-carboxylate Chemical compound [O-]C(=O)N1CCCCC1 DNUTZBZXLPWRJG-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- FYRHIOVKTDQVFC-UHFFFAOYSA-M potassium phthalimide Chemical compound [K+].C1=CC=C2C(=O)[N-]C(=O)C2=C1 FYRHIOVKTDQVFC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 2
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 2
- 239000012279 sodium borohydride Substances 0.000 description 2
- 229910000033 sodium borohydride Inorganic materials 0.000 description 2
- BEOOHQFXGBMRKU-UHFFFAOYSA-N sodium cyanoborohydride Chemical compound [Na+].[B-]C#N BEOOHQFXGBMRKU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229940079827 sodium hydrogen sulfite Drugs 0.000 description 2
- 235000010267 sodium hydrogen sulphite Nutrition 0.000 description 2
- 229910052938 sodium sulfate Inorganic materials 0.000 description 2
- 235000011152 sodium sulphate Nutrition 0.000 description 2
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 2
- JRMUNVKIHCOMHV-UHFFFAOYSA-M tetrabutylammonium bromide Chemical compound [Br-].CCCC[N+](CCCC)(CCCC)CCCC JRMUNVKIHCOMHV-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- VEPTXBCIDSFGBF-UHFFFAOYSA-M tetrabutylazanium;fluoride;trihydrate Chemical compound O.O.O.[F-].CCCC[N+](CCCC)(CCCC)CCCC VEPTXBCIDSFGBF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 229940124597 therapeutic agent Drugs 0.000 description 2
- 230000001225 therapeutic effect Effects 0.000 description 2
- JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-N toluene-4-sulfonic acid Chemical compound CC1=CC=C(S(O)(=O)=O)C=C1 JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000003944 tolyl group Chemical group 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000034512 ubiquitination Effects 0.000 description 2
- 238000010798 ubiquitination Methods 0.000 description 2
- VEFLKXRACNJHOV-UHFFFAOYSA-N 1,3-dibromopropane Chemical compound BrCCCBr VEFLKXRACNJHOV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QDVBKXJMLILLLB-UHFFFAOYSA-N 1,4'-bipiperidine Chemical compound C1CCCCN1C1CCNCC1 QDVBKXJMLILLLB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KITZQTGXRDWCKG-UHFFFAOYSA-N 1-bromopentan-1-ol Chemical compound CCCCC(O)Br KITZQTGXRDWCKG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VUYOLIKWIVQHBC-UHFFFAOYSA-N 1-methylpiperidine-2,6-dione Chemical compound CN1C(=O)CCCC1=O VUYOLIKWIVQHBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005160 1H NMR spectroscopy Methods 0.000 description 1
- SYOANZBNGDEJFH-UHFFFAOYSA-N 2,5-dihydro-1h-triazole Chemical compound C1NNN=C1 SYOANZBNGDEJFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SURCGQGDUADKBL-UHFFFAOYSA-N 2-(2-hydroxyethylamino)-5-nitrobenzo[de]isoquinoline-1,3-dione Chemical compound [O-][N+](=O)C1=CC(C(N(NCCO)C2=O)=O)=C3C2=CC=CC3=C1 SURCGQGDUADKBL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VEFHUWJIRFTGRB-UHFFFAOYSA-N 2-[1-[(2-methylpropan-2-yl)oxycarbonyl]azetidin-3-yl]acetic acid Chemical compound CC(C)(C)OC(=O)N1CC(CC(O)=O)C1 VEFHUWJIRFTGRB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LDLCZOVUSADOIV-UHFFFAOYSA-N 2-bromoethanol Chemical compound OCCBr LDLCZOVUSADOIV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VNPOLOOSCTTZFU-UHFFFAOYSA-N 2-chloro-4-[5-[3,5-dimethyl-1-(2-trimethylsilylethoxymethyl)pyrazol-4-yl]-2-methylanilino]benzonitrile Chemical compound CC1=C(C=C(C=C1)C2=C(N(N=C2C)COCC[Si](C)(C)C)C)NC3=CC(=C(C=C3)C#N)Cl VNPOLOOSCTTZFU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KVPLXZLMSDJJOW-UHFFFAOYSA-N 2-chloro-4-[5-[3,5-dimethyl-1-(2-trimethylsilylethoxymethyl)pyrazol-4-yl]-N-ethyl-2-methylanilino]benzonitrile Chemical compound CCN(C1=CC(=C(C=C1)C#N)Cl)C2=C(C=CC(=C2)C3=C(N(N=C3C)COCC[Si](C)(C)C)C)C KVPLXZLMSDJJOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WLUIQUZGNPAKRL-UHFFFAOYSA-N 3-(6-amino-3-oxo-1h-isoindol-2-yl)piperidine-2,6-dione Chemical compound C1C2=CC(N)=CC=C2C(=O)N1C1CCC(=O)NC1=O WLUIQUZGNPAKRL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YORLKVKBZRVNMZ-UHFFFAOYSA-N 4-bromobutoxy-tert-butyl-dimethylsilane Chemical compound CC(C)(C)[Si](C)(C)OCCCCBr YORLKVKBZRVNMZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004800 4-bromophenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(*)=C([H])C([H])=C1Br 0.000 description 1
- LJBQRRQTZUJWRC-UHFFFAOYSA-N 5-Hydroxythalidomide Chemical compound O=C1C2=CC(O)=CC=C2C(=O)N1C1CCC(=O)NC1=O LJBQRRQTZUJWRC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RXQNKKRGJJRMKD-UHFFFAOYSA-N 5-bromo-2-methylaniline Chemical compound CC1=CC=C(Br)C=C1N RXQNKKRGJJRMKD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KOZQNKNVCXHJPO-UHFFFAOYSA-N 5-bromopentoxy-tert-butyl-dimethylsilane Chemical compound CC(C)(C)[Si](C)(C)OCCCCCBr KOZQNKNVCXHJPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AGQOIYCTCOEHGR-UHFFFAOYSA-N 5-methyl-1,2-oxazole Chemical compound CC1=CC=NO1 AGQOIYCTCOEHGR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FGAAUQCWXDMAGC-UHFFFAOYSA-N 6-(N-[5-(3,5-dimethyl-1,2-oxazol-4-yl)-2-methylphenyl]-4-imidazol-1-ylanilino)hexanoic acid Chemical compound CC1=C(C=C(C=C1)C2=C(ON=C2C)C)N(CCCCCC(=O)O)C3=CC=C(C=C3)N4C=CN=C4 FGAAUQCWXDMAGC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ANCPNYHUYNEDQG-UHFFFAOYSA-N 6-[4-(1-cyanocyclopropyl)-N-[5-(3,5-dimethyl-1,2-oxazol-4-yl)-2-methylphenyl]anilino]-2-azaspiro[3.3]heptane-2-carboxylic acid Chemical compound CC1=NOC(C)=C1C1=CC(N(C(C2)CC2(C2)CN2C(O)=O)C2=CC=C(C3(CC3)C#N)C=C2)=C(C)C=C1 ANCPNYHUYNEDQG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FCMCSZXRVWDVAW-UHFFFAOYSA-N 6-bromo-1-hexanol Chemical compound OCCCCCCBr FCMCSZXRVWDVAW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PBKXRKYUUXKNSL-UHFFFAOYSA-N 6-bromohexoxy-tert-butyl-dimethylsilane Chemical compound CC(C)(C)[Si](C)(C)OCCCCCCBr PBKXRKYUUXKNSL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ASNXCLBPISBIFU-UHFFFAOYSA-N 7-[(2-methylpropan-2-yl)oxycarbonyl]-7-azaspiro[3.5]nonane-2-carboxylic acid Chemical compound C1CN(C(=O)OC(C)(C)C)CCC11CC(C(O)=O)C1 ASNXCLBPISBIFU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YIAYCHYDRLXOOA-UHFFFAOYSA-N 8-(hydroxymethyl)spiro[4.5]decane-1,4-dione Chemical compound O=C1CCC(C12CCC(CC2)CO)=O YIAYCHYDRLXOOA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NQQHLCRJGRFYFA-UHFFFAOYSA-N 8-(iodomethyl)spiro[4.5]decane-1,4-dione Chemical compound O=C(CC1)C2(CCC(CI)CC2)C1=O NQQHLCRJGRFYFA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010067484 Adverse reaction Diseases 0.000 description 1
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O Ammonium Chemical compound [NH4+] QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 1
- WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N Bromine atom Chemical compound [Br] WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102100033642 Bromodomain-containing protein 3 Human genes 0.000 description 1
- 108091005575 Bromodomain-containing proteins Proteins 0.000 description 1
- UVSDTRDMXQGCQQ-UHFFFAOYSA-N C1CC(=O)NC(=O)C1N2C(=O)C3=C(C2=O)C=C(C=C3)N4CCC(CC4)O Chemical compound C1CC(=O)NC(=O)C1N2C(=O)C3=C(C2=O)C=C(C=C3)N4CCC(CC4)O UVSDTRDMXQGCQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OQZYCFPNLKOKAI-UHFFFAOYSA-N C1CONOC1N2C(=O)C3=CC(=C(C=C3C2=O)F)F Chemical compound C1CONOC1N2C(=O)C3=CC(=C(C=C3C2=O)F)F OQZYCFPNLKOKAI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RARSEKCKQBACSE-UHFFFAOYSA-N CC1=C(C=C(C=C1)C2=C(ON=C2C)C)N(C3=CC(=CC=C3)OCC(=O)O)C4=CC(=C(C=C4)F)N5C=CN=C5 Chemical compound CC1=C(C=C(C=C1)C2=C(ON=C2C)C)N(C3=CC(=CC=C3)OCC(=O)O)C4=CC(=C(C=C4)F)N5C=CN=C5 RARSEKCKQBACSE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QCGQFFRUSZFPSH-UHFFFAOYSA-N CC1=C(C=C(C=C1)C2=C(ON=C2C)C)N(CC3CC4(C3)CCN(CC4)C(=O)OC(C)(C)C)C5=CC=C(C=C5)C6(CC6)C#N Chemical compound CC1=C(C=C(C=C1)C2=C(ON=C2C)C)N(CC3CC4(C3)CCN(CC4)C(=O)OC(C)(C)C)C5=CC=C(C=C5)C6(CC6)C#N QCGQFFRUSZFPSH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VPMQZDFGZCWCFF-UHFFFAOYSA-N CC1=C(C=C(C=C1)C2=C(ON=C2C)C)N(CC3CCNCC3)C4=CC=C(C=C4)C5(CC5)C#N Chemical compound CC1=C(C=C(C=C1)C2=C(ON=C2C)C)N(CC3CCNCC3)C4=CC=C(C=C4)C5(CC5)C#N VPMQZDFGZCWCFF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DCCLLZNVNAOLOX-UHFFFAOYSA-N CC1=C(C=C(C=C1)C2=C(ON=C2C)C)N(CCC3CNC3)C4=CC=C(C=C4)C5(CC5)C#N Chemical compound CC1=C(C=C(C=C1)C2=C(ON=C2C)C)N(CCC3CNC3)C4=CC=C(C=C4)C5(CC5)C#N DCCLLZNVNAOLOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AURZWBQCISQTGP-UHFFFAOYSA-N CC1=C(C=C(C=C1)C2=C(ON=C2C)C)N(CCCCBr)C3=CC(=C(C=C3)C#N)Cl Chemical compound CC1=C(C=C(C=C1)C2=C(ON=C2C)C)N(CCCCBr)C3=CC(=C(C=C3)C#N)Cl AURZWBQCISQTGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OHUGHZXEMRQMHN-UHFFFAOYSA-N CC1=C(C=C(C=C1)C2=C(ON=C2C)C)N(CCCCCOCC(=O)O)C3=CC(=C(C=C3)C#N)Cl Chemical compound CC1=C(C=C(C=C1)C2=C(ON=C2C)C)N(CCCCCOCC(=O)O)C3=CC(=C(C=C3)C#N)Cl OHUGHZXEMRQMHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ADUBWIARUXVWKJ-UHFFFAOYSA-N CC1=C(C=C(C=C1)C2=C(ON=C2C)C)N(CCCCO)C3=CC=C(C=C3)C4(CC4)C#N Chemical compound CC1=C(C=C(C=C1)C2=C(ON=C2C)C)N(CCCCO)C3=CC=C(C=C3)C4(CC4)C#N ADUBWIARUXVWKJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NUJJLRPVCRQEFQ-UHFFFAOYSA-N CC1=C(C=C(C=C1)C2=C(ON=C2C)C)N(CCCCOCC(=O)O)C3=CC=C(C=C3)N4C=CN=C4 Chemical compound CC1=C(C=C(C=C1)C2=C(ON=C2C)C)N(CCCCOCC(=O)O)C3=CC=C(C=C3)N4C=CN=C4 NUJJLRPVCRQEFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DUBGNPGKCSAFBD-UHFFFAOYSA-N CC1=C(C=C(C=C1)C2=C(ON=C2C)C)N(CCCN)C3=CC=C(C=C3)C4(CC4)C#N Chemical compound CC1=C(C=C(C=C1)C2=C(ON=C2C)C)N(CCCN)C3=CC=C(C=C3)C4(CC4)C#N DUBGNPGKCSAFBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KHPKOCSBNZENPK-UHFFFAOYSA-N CC1=C(C=C(C=C1)C2=C(ON=C2C)C)N(CCCOC3CNC3)C4=CC=C(C=C4)C5(CC5)C#N Chemical compound CC1=C(C=C(C=C1)C2=C(ON=C2C)C)N(CCCOC3CNC3)C4=CC=C(C=C4)C5(CC5)C#N KHPKOCSBNZENPK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QATNWZUQIHNHFJ-UHFFFAOYSA-N CC1=C(C=C(C=C1)C2=C(ON=C2C)C)NC3=CC=C(C=C3)N4C=CN=N4 Chemical compound CC1=C(C=C(C=C1)C2=C(ON=C2C)C)NC3=CC=C(C=C3)N4C=CN=N4 QATNWZUQIHNHFJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XUCNFRIBHOOUNC-UHFFFAOYSA-N CC1=C(C=C(C=C1)C2=C(ON=C2C)C)NC3=CC=C(C=C3)N4C=NC=N4 Chemical compound CC1=C(C=C(C=C1)C2=C(ON=C2C)C)NC3=CC=C(C=C3)N4C=NC=N4 XUCNFRIBHOOUNC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AYGWLUBQZUYLFC-UHFFFAOYSA-N CC1=C(C=C(C=C1)C2=C(ON=C2C)C)NC3=CC=C(C=C3)N4C=NN=C4 Chemical compound CC1=C(C=C(C=C1)C2=C(ON=C2C)C)NC3=CC=C(C=C3)N4C=NN=C4 AYGWLUBQZUYLFC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FLXVOKCEWPRTSG-UHFFFAOYSA-N CC1=C(C=C(C=N1)C2=C(ON=C2C)C)NC3=CC(=C(C=C3)N4C=CN=C4)Br Chemical compound CC1=C(C=C(C=N1)C2=C(ON=C2C)C)NC3=CC(=C(C=C3)N4C=CN=C4)Br FLXVOKCEWPRTSG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BKQDETIQKQYOMH-UHFFFAOYSA-N CC1=C(C=CC(=C1)C2=C(ON=C2C)C)NC3=CC(=C(C=C3)N4C=CN=C4)Br Chemical compound CC1=C(C=CC(=C1)C2=C(ON=C2C)C)NC3=CC(=C(C=C3)N4C=CN=C4)Br BKQDETIQKQYOMH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CHQMSRYCKULODV-UHFFFAOYSA-N CCN(C1=CC(=C(C=C1)C#N)Cl)C2=C(C=CC(=C2)C3=C(NN=C3C)C)C Chemical compound CCN(C1=CC(=C(C=C1)C#N)Cl)C2=C(C=CC(=C2)C3=C(NN=C3C)C)C CHQMSRYCKULODV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KXDHJXZQYSOELW-UHFFFAOYSA-N Carbamic acid Chemical compound NC(O)=O KXDHJXZQYSOELW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L Carbonate Chemical compound [O-]C([O-])=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M Chloride anion Chemical compound [Cl-] VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108010077544 Chromatin Proteins 0.000 description 1
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-K Citrate Chemical compound [O-]C(=O)CC(O)(CC([O-])=O)C([O-])=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 241001440267 Cyclodes Species 0.000 description 1
- 108020004414 DNA Proteins 0.000 description 1
- 230000004568 DNA-binding Effects 0.000 description 1
- FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N Dextrotartaric acid Chemical compound OC(=O)[C@H](O)[C@@H](O)C(O)=O FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N 0.000 description 1
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 1
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 1
- KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N Fluorane Chemical compound F KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N Fluorine Chemical compound FF PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N Fumaric acid Chemical compound OC(=O)\C=C\C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N 0.000 description 1
- 108010033040 Histones Proteins 0.000 description 1
- 102000006947 Histones Human genes 0.000 description 1
- 101000871851 Homo sapiens Bromodomain-containing protein 3 Proteins 0.000 description 1
- 101000851700 Homo sapiens Steroid hormone receptor ERR1 Proteins 0.000 description 1
- CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-N Hydrogen bromide Chemical compound Br CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010025323 Lymphomas Diseases 0.000 description 1
- AFVFQIVMOAPDHO-UHFFFAOYSA-N Methanesulfonic acid Chemical compound CS(O)(=O)=O AFVFQIVMOAPDHO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XOZQHKWULUWUMD-VPHXOMNUSA-N N-[(1S)-1-[4-(4-methyl-1,3-thiazol-5-yl)phenyl]ethyl]pyrrolidine-2-carboxamide Chemical compound N1C(CCC1)C(=O)N[C@@H](C)C1=CC=C(C=C1)C1=C(N=CS1)C XOZQHKWULUWUMD-VPHXOMNUSA-N 0.000 description 1
- WOSAHXDNUMERBM-UHFFFAOYSA-N N-[4-[tert-butyl(dimethyl)silyl]oxybutyl]-5-(3,5-dimethyl-1,2-oxazol-4-yl)-2-methyl-N-(4-propylphenyl)aniline Chemical compound CCCC1=CC=C(C=C1)N(CCCCO[Si](C)(C)C(C)(C)C)C2=C(C=CC(=C2)C3=C(ON=C3C)C)C WOSAHXDNUMERBM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZDZOTLJHXYCWBA-VCVYQWHSSA-N N-debenzoyl-N-(tert-butoxycarbonyl)-10-deacetyltaxol Chemical compound O([C@H]1[C@H]2[C@@](C([C@H](O)C3=C(C)[C@@H](OC(=O)[C@H](O)[C@@H](NC(=O)OC(C)(C)C)C=4C=CC=CC=4)C[C@]1(O)C3(C)C)=O)(C)[C@@H](O)C[C@H]1OC[C@]12OC(=O)C)C(=O)C1=CC=CC=C1 ZDZOTLJHXYCWBA-VCVYQWHSSA-N 0.000 description 1
- 101100030361 Neurospora crassa (strain ATCC 24698 / 74-OR23-1A / CBS 708.71 / DSM 1257 / FGSC 987) pph-3 gene Proteins 0.000 description 1
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 1
- PCNDJXKNXGMECE-UHFFFAOYSA-N Phenazine Natural products C1=CC=CC2=NC3=CC=CC=C3N=C21 PCNDJXKNXGMECE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102000004245 Proteasome Endopeptidase Complex Human genes 0.000 description 1
- 108090000708 Proteasome Endopeptidase Complex Proteins 0.000 description 1
- WTKZEGDFNFYCGP-UHFFFAOYSA-N Pyrazole Chemical compound C=1C=NNC=1 WTKZEGDFNFYCGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CZPWVGJYEJSRLH-UHFFFAOYSA-N Pyrimidine Chemical compound C1=CN=CN=C1 CZPWVGJYEJSRLH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108010079933 Receptor-Interacting Protein Serine-Threonine Kinase 2 Proteins 0.000 description 1
- 102100022502 Receptor-interacting serine/threonine-protein kinase 2 Human genes 0.000 description 1
- 102100036832 Steroid hormone receptor ERR1 Human genes 0.000 description 1
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L Sulfate Chemical compound [O-]S([O-])(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical group [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GYDJEQRTZSCIOI-UHFFFAOYSA-N Tranexamic acid Chemical compound NCC1CCC(C(O)=O)CC1 GYDJEQRTZSCIOI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102000040945 Transcription factor Human genes 0.000 description 1
- 108091023040 Transcription factor Proteins 0.000 description 1
- HEDRZPFGACZZDS-MICDWDOJSA-N Trichloro(2H)methane Chemical compound [2H]C(Cl)(Cl)Cl HEDRZPFGACZZDS-MICDWDOJSA-N 0.000 description 1
- DTQVDTLACAAQTR-UHFFFAOYSA-M Trifluoroacetate Chemical compound [O-]C(=O)C(F)(F)F DTQVDTLACAAQTR-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229960004103 abiraterone acetate Drugs 0.000 description 1
- UVIQSJCZCSLXRZ-UBUQANBQSA-N abiraterone acetate Chemical compound C([C@@H]1[C@]2(C)CC[C@@H]3[C@@]4(C)CC[C@@H](CC4=CC[C@H]31)OC(=O)C)C=C2C1=CC=CN=C1 UVIQSJCZCSLXRZ-UBUQANBQSA-N 0.000 description 1
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 1
- 125000000738 acetamido group Chemical group [H]C([H])([H])C(=O)N([H])[*] 0.000 description 1
- 150000008065 acid anhydrides Chemical class 0.000 description 1
- 150000008043 acidic salts Chemical class 0.000 description 1
- 230000006838 adverse reaction Effects 0.000 description 1
- 239000000556 agonist Substances 0.000 description 1
- 150000001447 alkali salts Chemical class 0.000 description 1
- 125000005210 alkyl ammonium group Chemical group 0.000 description 1
- 150000001413 amino acids Chemical class 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 239000003098 androgen Substances 0.000 description 1
- 238000009167 androgen deprivation therapy Methods 0.000 description 1
- KLWPBYLRAPLEJH-UHFFFAOYSA-N aniline;2,2,2-trifluoroacetic acid Chemical compound [NH3+]C1=CC=CC=C1.[O-]C(=O)C(F)(F)F KLWPBYLRAPLEJH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005557 antagonist Substances 0.000 description 1
- 230000002280 anti-androgenic effect Effects 0.000 description 1
- 239000000051 antiandrogen Substances 0.000 description 1
- 239000012736 aqueous medium Substances 0.000 description 1
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical group [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012752 auxiliary agent Substances 0.000 description 1
- HONIICLYMWZJFZ-UHFFFAOYSA-N azetidine Chemical compound C1CNC1 HONIICLYMWZJFZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940077388 benzenesulfonate Drugs 0.000 description 1
- SRSXLGNVWSONIS-UHFFFAOYSA-M benzenesulfonate Chemical compound [O-]S(=O)(=O)C1=CC=CC=C1 SRSXLGNVWSONIS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 230000001588 bifunctional effect Effects 0.000 description 1
- 230000033228 biological regulation Effects 0.000 description 1
- 229910000085 borane Inorganic materials 0.000 description 1
- KGBXLFKZBHKPEV-UHFFFAOYSA-N boric acid Chemical compound OB(O)O KGBXLFKZBHKPEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004327 boric acid Substances 0.000 description 1
- UWTDFICHZKXYAC-UHFFFAOYSA-N boron;oxolane Chemical compound [B].C1CCOC1 UWTDFICHZKXYAC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012267 brine Substances 0.000 description 1
- GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N bromine Substances BrBr GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052794 bromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229940125763 bromodomain inhibitor Drugs 0.000 description 1
- RDHPKYGYEGBMSE-UHFFFAOYSA-N bromoethane Chemical compound CCBr RDHPKYGYEGBMSE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DLDJFQGPPSQZKI-UHFFFAOYSA-N but-2-yne-1,4-diol Chemical compound OCC#CCO DLDJFQGPPSQZKI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QYJXDIUNDMRLAO-UHFFFAOYSA-N butyl 4-methylbenzenesulfonate Chemical compound CCCCOS(=O)(=O)C1=CC=C(C)C=C1 QYJXDIUNDMRLAO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KVNRLNFWIYMESJ-UHFFFAOYSA-N butyronitrile Chemical compound CCCC#N KVNRLNFWIYMESJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 201000011510 cancer Diseases 0.000 description 1
- 239000012830 cancer therapeutic Substances 0.000 description 1
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 1
- 238000002512 chemotherapy Methods 0.000 description 1
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001805 chlorine compounds Chemical class 0.000 description 1
- 210000003483 chromatin Anatomy 0.000 description 1
- 150000001860 citric acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 125000004802 cyanophenyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 1
- NZNMSOFKMUBTKW-UHFFFAOYSA-N cyclohexanecarboxylic acid Chemical compound OC(=O)C1CCCCC1 NZNMSOFKMUBTKW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JHIVVAPYMSGYDF-UHFFFAOYSA-N cyclohexanone Chemical compound O=C1CCCCC1 JHIVVAPYMSGYDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N diethylene glycol Chemical compound OCCOCCO MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003085 diluting agent Substances 0.000 description 1
- 208000035475 disorder Diseases 0.000 description 1
- 229960003668 docetaxel Drugs 0.000 description 1
- 239000002552 dosage form Substances 0.000 description 1
- 230000009977 dual effect Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000001973 epigenetic effect Effects 0.000 description 1
- ARFLASKVLJTEJD-UHFFFAOYSA-N ethyl 2-bromopropanoate Chemical compound CCOC(=O)C(C)Br ARFLASKVLJTEJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FQTIYMRSUOADDK-UHFFFAOYSA-N ethyl 3-bromopropanoate Chemical compound CCOC(=O)CCBr FQTIYMRSUOADDK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 1
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- RWTNPBWLLIMQHL-UHFFFAOYSA-N fexofenadine Chemical group C1=CC(C(C)(C(O)=O)C)=CC=C1C(O)CCCN1CCC(C(O)(C=2C=CC=CC=2)C=2C=CC=CC=2)CC1 RWTNPBWLLIMQHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 1
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004108 freeze drying Methods 0.000 description 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 1
- 125000003187 heptyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- ZSIAUFGUXNUGDI-UHFFFAOYSA-N hexan-1-ol Chemical compound CCCCCCO ZSIAUFGUXNUGDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003840 hydrochlorides Chemical group 0.000 description 1
- 230000002209 hydrophobic effect Effects 0.000 description 1
- 125000004029 hydroxymethyl group Chemical group [H]OC([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000002249 indol-2-yl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C2N([H])C([*])=C([H])C2=C1[H] 0.000 description 1
- 230000001939 inductive effect Effects 0.000 description 1
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 1
- 230000003834 intracellular effect Effects 0.000 description 1
- INQOMBQAUSQDDS-UHFFFAOYSA-N iodomethane Chemical compound IC INQOMBQAUSQDDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000959 isobutyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 1
- 125000001449 isopropyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 229940049920 malate Drugs 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N maleic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N 0.000 description 1
- BJEPYKJPYRNKOW-UHFFFAOYSA-N malic acid Chemical compound OC(=O)C(O)CC(O)=O BJEPYKJPYRNKOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001404 mediated effect Effects 0.000 description 1
- 125000000956 methoxy group Chemical group [H]C([H])([H])O* 0.000 description 1
- WAEZFAMXOTYZRS-UHFFFAOYSA-N methyl 1,4-dioxospiro[4.5]decane-8-carboxylate Chemical compound COC(C(CC1)CCC1(C(CC1)=O)C1=O)=O WAEZFAMXOTYZRS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000007522 mineralic acids Chemical class 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- BNODIVYXTGTUPS-UHFFFAOYSA-N n,n-dimethylpentanamide Chemical compound CCCCC(=O)N(C)C BNODIVYXTGTUPS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001624 naphthyl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000002547 new drug Substances 0.000 description 1
- BDJRBEYXGGNYIS-UHFFFAOYSA-N nonanedioic acid Chemical compound OC(=O)CCCCCCCC(O)=O BDJRBEYXGGNYIS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000683 nonmetastatic effect Effects 0.000 description 1
- 125000003261 o-tolyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(*)=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Chemical group 0.000 description 1
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 1
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K phosphate Chemical compound [O-]P([O-])([O-])=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 description 1
- HDOWRFHMPULYOA-UHFFFAOYSA-N piperidin-4-ol Chemical compound OC1CCNCC1 HDOWRFHMPULYOA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000029279 positive regulation of transcription, DNA-dependent Effects 0.000 description 1
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 1
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 1
- 239000001294 propane Substances 0.000 description 1
- 125000002572 propoxy group Chemical group [*]OC([H])([H])C(C([H])([H])[H])([H])[H] 0.000 description 1
- DKORSYDQYFVQNS-UHFFFAOYSA-N propyl methanesulfonate Chemical compound CCCOS(C)(=O)=O DKORSYDQYFVQNS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940121649 protein inhibitor Drugs 0.000 description 1
- 239000012268 protein inhibitor Substances 0.000 description 1
- 230000017854 proteolysis Effects 0.000 description 1
- 238000011865 proteolysis targeting chimera technique Methods 0.000 description 1
- 229940124823 proteolysis targeting chimeric molecule Drugs 0.000 description 1
- UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N pyridine Natural products COC1=CC=CN=C1 UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AKCMCFPQVUTWFW-UHFFFAOYSA-N pyrrolidin-3-yl acetate Chemical compound CC(=O)OC1CCNC1 AKCMCFPQVUTWFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003242 quaternary ammonium salts Chemical class 0.000 description 1
- 102000005962 receptors Human genes 0.000 description 1
- 108020003175 receptors Proteins 0.000 description 1
- 238000010992 reflux Methods 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 125000006413 ring segment Chemical group 0.000 description 1
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 1
- 125000002914 sec-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000000741 silica gel Substances 0.000 description 1
- 229910002027 silica gel Inorganic materials 0.000 description 1
- 229940126586 small molecule drug Drugs 0.000 description 1
- 108010026668 snake venom protein C activator Proteins 0.000 description 1
- 150000003385 sodium Chemical class 0.000 description 1
- 239000002689 soil Substances 0.000 description 1
- 230000007928 solubilization Effects 0.000 description 1
- 238000005063 solubilization Methods 0.000 description 1
- 125000003003 spiro group Chemical group 0.000 description 1
- 239000011593 sulfur Chemical group 0.000 description 1
- 230000004083 survival effect Effects 0.000 description 1
- 229940095064 tartrate Drugs 0.000 description 1
- ZKXCMDBKBXJMBK-UHFFFAOYSA-N tert-butyl 2-(hydroxymethyl)-7-azaspiro[3.5]nonane-7-carboxylate Chemical compound C1CN(C(=O)OC(C)(C)C)CCC11CC(CO)C1 ZKXCMDBKBXJMBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XTNCDVJCVQHZEU-UHFFFAOYSA-N tert-butyl 2-(iodomethyl)-7-azaspiro[3.5]nonane-7-carboxylate Chemical compound CC(C)(C)OC(=O)N1CCC2(CC1)CC(C2)CI XTNCDVJCVQHZEU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VMKIXWAFFVLJCK-UHFFFAOYSA-N tert-butyl 3-oxoazetidine-1-carboxylate Chemical compound CC(C)(C)OC(=O)N1CC(=O)C1 VMKIXWAFFVLJCK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OXPWHPCCUXESFQ-UHFFFAOYSA-N tert-butyl 4-(3-hydroxypropyl)piperidine-1-carboxylate Chemical compound CC(C)(C)OC(=O)N1CCC(CCCO)CC1 OXPWHPCCUXESFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HLJMJPICGMIRHT-UHFFFAOYSA-N tert-butyl 6-(iodomethyl)-2-azaspiro[3.3]heptane-2-carboxylate Chemical compound CC(C)(C)OC(=O)N1CC2(C1)CC(C2)CI HLJMJPICGMIRHT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BCNZYOJHNLTNEZ-UHFFFAOYSA-N tert-butyldimethylsilyl chloride Chemical compound CC(C)(C)[Si](C)(C)Cl BCNZYOJHNLTNEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 210000001550 testis Anatomy 0.000 description 1
- 150000003536 tetrazoles Chemical class 0.000 description 1
- 125000004588 thienopyridyl group Chemical group S1C(=CC2=C1C=CC=N2)* 0.000 description 1
- 229930192474 thiophene Natural products 0.000 description 1
- 210000001519 tissue Anatomy 0.000 description 1
- GYDJEQRTZSCIOI-LJGSYFOKSA-N tranexamic acid Chemical compound NC[C@H]1CC[C@H](C(O)=O)CC1 GYDJEQRTZSCIOI-LJGSYFOKSA-N 0.000 description 1
- 229960000401 tranexamic acid Drugs 0.000 description 1
- 229910052722 tritium Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000003827 upregulation Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P13/00—Drugs for disorders of the urinary system
- A61P13/08—Drugs for disorders of the urinary system of the prostate
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K47/00—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
- A61K47/50—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
- A61K47/51—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
- A61K47/54—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic compound
- A61K47/55—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic compound the modifying agent being also a pharmacologically or therapeutically active agent, i.e. the entire conjugate being a codrug, i.e. a dimer, oligomer or polymer of pharmacologically or therapeutically active compounds
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K47/00—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
- A61K47/50—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
- A61K47/51—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
- A61K47/54—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic compound
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K47/00—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
- A61K47/50—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
- A61K47/51—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
- A61K47/54—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic compound
- A61K47/545—Heterocyclic compounds
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P21/00—Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P35/00—Antineoplastic agents
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D413/00—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
- C07D413/14—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing three or more hetero rings
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D417/00—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
- C07D417/14—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing three or more hetero rings
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K5/00—Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
- C07K5/04—Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof containing only normal peptide links
- C07K5/06—Dipeptides
- C07K5/06008—Dipeptides with the first amino acid being neutral
- C07K5/06017—Dipeptides with the first amino acid being neutral and aliphatic
- C07K5/06034—Dipeptides with the first amino acid being neutral and aliphatic the side chain containing 2 to 4 carbon atoms
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K38/00—Medicinal preparations containing peptides
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P20/00—Technologies relating to chemical industry
- Y02P20/50—Improvements relating to the production of bulk chemicals
- Y02P20/55—Design of synthesis routes, e.g. reducing the use of auxiliary or protecting groups
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Public Health (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Genetics & Genomics (AREA)
- Urology & Nephrology (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
- Neurology (AREA)
- Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
- Physical Education & Sports Medicine (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
- Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
Abstract
本発明は、芳香族アミン類のAR及びBETを標的とするタンパク質分解キメラ化合物及びその使用に関するものであり、具体的には、式Iで表される化合物を提供する。実験の結果より、該化合物がAR及びBRD4を同時に標的に分解することができ、AR及びBRD4タンパク質の発現をダウンレギュレートできることが明らかである。該化合物は、さまざまな前立腺がん細胞の増殖を阻害でき、アンドロゲン受容体ARを多く発現する前立腺がん細胞系LNCaP/ARの増殖を阻害できるだけでなく、市販の前立腺がん治療薬(エンザルタミド)に耐性のある前立腺がん細胞系22RV1に対しても優れた阻害効果を示している。該化合物はまた、良好な代謝安定性を示し、アンドロゲン受容体及び/又はBETのタンパク質分解標的キメラ、並びにアンドロゲン受容体及びBETによって調節される関連疾患を治療する薬物の製造において良好な適用将来性を有する。TIFF2022533147000313.tif2484
Description
本発明は薬物合成分野に関し、具体的には、芳香族アミン類のAR及びBETを標的とするタンパク質分解キメラ化合物及び使用に関する。
世界の人口の増加と高齢化に伴い、前立腺がんの発症率は増加を続けており、現在、主な治療法はアンドロゲン遮断療法である。アンドロゲン受容体(androgen receptor,AR)は核内受容体ファミリーに属し、リガンド依存性転写因子の一種である。ARシグナル伝達経路の異常な調節は、前立腺がんの発症、進行に重要な役割を果たしている。研究によると、去勢抵抗性前立腺がん(castration-resistant prostate cancer,CRPC)は依然としてARの役割に依存していることが示されている。アンドロゲン受容体は918アミノ酸を含み、他の核内受容体と類似の構造及び機能を持っている。アンドロゲン受容体は3つの重要な構造ドメイン、すなわちDNA結合ドメイン(DNA binding domain,DBD)、リガンド結合ドメイン(ligand binding domain,LBD)及びN末端ドメイン(N-terminal domain,NTD)で構成され、DBDとLBDとが、ヒンジ領域(Hinge)によって接続されている。ARの炭素末端に存在するLBDは、ARがリガンドに結合する部位であり、これがリガンドのARへの結合の特異性を決定し、リガンドがLBDに結合することによりARを活性化する。現在、ARでは2つの転写活性化機能領域、すなわちNTDドメインにおける活性化機能領域1(activation function 1,AF1)及びLBDドメインにおける高度に保存された疎水性ポケット活性化機能領域2(AF2)が同定されている。2010年以前は、ドセタキセルをベースとする化学療法が転移性CRPC患者の生存を延長できる唯一の治療法である。2011年以来、FDAは3つのARシグナル伝達経路阻害剤を継続的に承認しており、それぞれ2011年と2012年に承認された転移性去勢抵抗性前立腺がんを治療するためのアビラテロンアセテート(Abiraterone Acetate)及びエンザルタミド(Enzalutamide)、並びに2018年に承認されたばかりの非転移性CRPCに用いられるアパルタミド(Apalutamide)である。
第2世代のARシグナル伝達経路阻害剤であるアビラテロン及びエンザルタミドは臨床治療においてある程度の成功を収めているが、薬剤耐性は臨床的に現れている。リガンド結合領域のF876L変異は、エンザルタミドに対する耐性を生み出し、それをアンタゴニストからアゴニストに変えるミスセンス変異である。さらに、ARスプライス変異体、特にリガンド結合領域を欠くAR-v7変異は、第2世代の薬剤耐性を媒介する重要な理由である。従って、CRPCを治療するためのARシグナル伝達経路の新しい阻害剤が切実に臨床的に必要とされている。
BET((bromodomain and extra-terminal domain,ブロモドメイン及びエクストラターミナルドメインタンパク質)は、BD1及びBD2ドメインを介してDNA上のアセチル化ヒストンを認識することにより遺伝子発現を調節するエピジェネティックレギュレーターの1種である。BETタンパク質ファミリーはBRD2、BRD3、BRD4、BRDTで構成されており、精巣にのみ存在するBRDTに加えて、他の3つのタンパク質サブタイプはさまざまな組織や細胞で広く発現している。研究によると、BRD2/3/4はARに直接結合してその下流遺伝子の発現を調節でき、ARとBD1の間のこの相互作用は、BET阻害剤によってブロックされ、それによってARを介した遺伝子転写をブロックし、CRPC腫瘍の増殖を阻害することができる。また、研究によると、この相互作用は、AR-v7陽性及びアンドロゲン非依存性の22Rv1腫瘍モデルに対して依然として優れた阻害効果を有することも見出した。近年、CRPCの治療のために多くのBRDタンパク質阻害剤が臨床研究に参加している。これらの阻害剤にはOTX-105、ZEN003694、GS-5829などが含まれ、GS-5829はリンパ腫にも使用できる。
研究によると、進行性前立腺がんにおいて、ARのアップレギュレーションがブロモドメインを介したクロマチン開口を促進し、またAR過剰発現細胞はBET阻害剤に対してより感受性が高いことも見出した。さらに、研究によると、エンザルタミドに耐性のあるCRPC細胞は、依然としてBET阻害剤(JQ1など)に感受性があることが明らかである。従って、抗AR阻害剤とBET阻害剤の併用は、抗アンドロゲン薬を単独で使用する場合と比較して、前立腺がん腫瘍の増殖をよりよく阻害することができる。
従来の小分子阻害剤は、標的タンパク質に結合することで標的タンパク質の機能を阻害するが、小分子薬を長期使用すると必然的に薬剤耐性が生じ、また所望の効果を達成するには、小分子化合物は細胞内で一定の濃度を維持する必要があり、高い濃度にある小分子はオフターゲットのために有害反応が発生するため、これらの欠点を克服できる小分子化合物を見つけることは、新薬の開発において非常に重要である。
近年、タンパク質分解標的キメラ(PROTACs)は、標的タンパク質の分解を誘発することができる小分子として広く注目されている。二機能性分子としてのPROTACsには、標的タンパク質(protein of interest,POI)に結合できる小分子化合物、その適切な位置に導入された結合基、並びにE3ユビキチナーゼに結合できる小分子化合物が含まれる。小分子プローブとしてのPROTACsは、標的タンパク質とE3ユビキチン化酵素に同時に結合することができ、それによって、標的タンパク質のユビキチン化を促進し、プロテアソームによって認識および分解される。
過去10年間で、多くの腫瘍関連標的タンパク質(AR、ER、BRD4、ERRa、RIPK2などが含まれる)がPROTACsに基づいて調節及び分解されることが証明されている。また、最新の研究によると、PROTACsの触媒特性が証明されており、キメラ分子の濃度は、同じ治療効果を達成するために単一の阻害剤が必要とする濃度よりも低いことが示されている。従って、PROTACsを使用してタンパク質分解を誘導する新しい腫瘍治療戦略は、細胞内ユビキチン-プロテアソーム分解システムを介して標的タンパク質のレベルを調節することにより、従来の小分子阻害剤の欠点を克服することができる。
従って、ARとBETを同時に分解できる化合物の調製は、ARとBETへの二重標的分解のPROTACの調製、および悪性腫瘍(特に前立腺がん)の治療薬において非常に重要である。
本発明の目的は、AR及び/又はBETを標的に分解できるタンパク質分解標的キメラを提供することである。
本発明は、式:
(式中、TBはアンドロゲン受容体および/またはBETの標的認識/結合部分であり、Lは連結部分であり、Uはユビキチンプロテアーゼの認識/結合部分であり、これらの3つの部分は化学結合によって結合され、
上記TBの構造は式I-A:
(式中、環A、B、Cはそれぞれ独立に無し、置換又は無置換の不飽和複素環、置換又は無置換の不飽和炭素環、置換又は無置換の縮合環から選ばれ、環A、B、Cは同時に無しではなく、環A、B、Cはそれぞれ独立に好ましくは無し、置換又は無置換の単環芳香環、置換又は無置換の単環ヘテロ芳香環、置換又は無置換の縮合環であり、より好ましくは無し、置換又は無置換の3~8員単環芳香環、置換又は無置換の3~8員単環ヘテロ芳香環、置換又は無置換のヘテロ芳香環ヘテロ芳香環、置換又は無置換のベンゾ芳香環、置換又は無置換のベンゾヘテロ芳香環、置換又は無置換のベンゾ飽和炭素環、置換又は無置換のベンゾ飽和ヘテロ環であり、
上記環A、B、C上の置換基は、それぞれ独立に重水素、ハロゲン、-CN、ヒドロキ
O(O)R8、-Q5-(O)COR9、-Q6-NHC(O)R10、-Q7-C(O)NHR11、-Q8-CN、1つまたは複数のR12で置換されたアルケニル基、1つまたは複数のR13で置換されたアルキニル基、1つまたは複数のR1で置換されたアルキル基、1つまたは複数のR2で置換されたアルコキシ基、1つまたは複数のR3で置換されたアリール基又はヘテロアリール基、1つまたは複数のR5で置換されたシクロアルキル基、1つまたは複数のR6で置換された複素環基から選ばれ、前記RX、R1、R2、R3、R5、R6、R7、R8、R9、R10、R11、R12、R13はそれぞれ独立にH、重水素、ハロゲン、-CN、ヒドロキシ基、ニトロ基、アミノ基、アルキル基或いはその重水素化又はハロゲン化物、-Q0-OHから選ばれ、但し、Q0、Q3、Q4、Q5、Q6、Q7、Q8はそれぞれ独立に無し、C1~C8アルキル基、C3~C6シクロアルキル基から選ばれ、
R4は無し、水素、重水素、ハロゲン、-CN、ヒドロキシ基、ニトロ基、アミノ基、
COR9、-Q6-NHC(O)R10、-Q7-C(O)NHR11、1つまたは複数のR12で置換されたアルケニル基、1つまたは複数のR13で置換されたアルキニル基、1つまたは複数のR1で置換されたアルキル基、1つまたは複数のR2で置換されたアルコキシ基、1つまたは複数のR3で置換されたアリール基又はヘテロアリール基、1つまたは複数のR5で置換されたシクロアルキル基、1つまたは複数のR6で置換された複素環基から選ばれ、前記RX、R1、R2、R3、R5、R6、R7、R8、R9、R10、R11、R12、R13はそれぞれ独立にH、重水素、ハロゲン、-CN、ヒドロキシ基、ニトロ基、アミノ基、アルキル基或いはその重水素化又はハロゲン化物、-Q0-OHから選ばれ、但し、Q0、Q3、Q4、Q5、Q6、Q7はそれぞれ独立に0~8個のメチレン基から選ばれ、
或いは、上記環A、B、C上の置換基、R4における任意の2つの基はそれらが結合する被置換原子と共に環を形成し、
去した後の残りの基を表す。)で表され、
上記同位体置換形態は好ましくは重水素化化合物である。)で表される化合物、またはその光学異性体、またはその溶媒和物、またはその薬学的に許容される塩、またはそのプロドラッグ、またはその互変異性体、またはそのメソ体、またはそのラセミ体、またはそのエナンチオマー、またはそのジアステレオマー、またはその混合物形態、その代謝産物、その代謝前駆体、またはその同位体置換形態を提供する。
(式中、TBはアンドロゲン受容体および/またはBETの標的認識/結合部分であり、Lは連結部分であり、Uはユビキチンプロテアーゼの認識/結合部分であり、これらの3つの部分は化学結合によって結合され、
上記TBの構造は式I-A:
(式中、環A、B、Cはそれぞれ独立に無し、置換又は無置換の不飽和複素環、置換又は無置換の不飽和炭素環、置換又は無置換の縮合環から選ばれ、環A、B、Cは同時に無しではなく、環A、B、Cはそれぞれ独立に好ましくは無し、置換又は無置換の単環芳香環、置換又は無置換の単環ヘテロ芳香環、置換又は無置換の縮合環であり、より好ましくは無し、置換又は無置換の3~8員単環芳香環、置換又は無置換の3~8員単環ヘテロ芳香環、置換又は無置換のヘテロ芳香環ヘテロ芳香環、置換又は無置換のベンゾ芳香環、置換又は無置換のベンゾヘテロ芳香環、置換又は無置換のベンゾ飽和炭素環、置換又は無置換のベンゾ飽和ヘテロ環であり、
上記環A、B、C上の置換基は、それぞれ独立に重水素、ハロゲン、-CN、ヒドロキ
O(O)R8、-Q5-(O)COR9、-Q6-NHC(O)R10、-Q7-C(O)NHR11、-Q8-CN、1つまたは複数のR12で置換されたアルケニル基、1つまたは複数のR13で置換されたアルキニル基、1つまたは複数のR1で置換されたアルキル基、1つまたは複数のR2で置換されたアルコキシ基、1つまたは複数のR3で置換されたアリール基又はヘテロアリール基、1つまたは複数のR5で置換されたシクロアルキル基、1つまたは複数のR6で置換された複素環基から選ばれ、前記RX、R1、R2、R3、R5、R6、R7、R8、R9、R10、R11、R12、R13はそれぞれ独立にH、重水素、ハロゲン、-CN、ヒドロキシ基、ニトロ基、アミノ基、アルキル基或いはその重水素化又はハロゲン化物、-Q0-OHから選ばれ、但し、Q0、Q3、Q4、Q5、Q6、Q7、Q8はそれぞれ独立に無し、C1~C8アルキル基、C3~C6シクロアルキル基から選ばれ、
R4は無し、水素、重水素、ハロゲン、-CN、ヒドロキシ基、ニトロ基、アミノ基、
COR9、-Q6-NHC(O)R10、-Q7-C(O)NHR11、1つまたは複数のR12で置換されたアルケニル基、1つまたは複数のR13で置換されたアルキニル基、1つまたは複数のR1で置換されたアルキル基、1つまたは複数のR2で置換されたアルコキシ基、1つまたは複数のR3で置換されたアリール基又はヘテロアリール基、1つまたは複数のR5で置換されたシクロアルキル基、1つまたは複数のR6で置換された複素環基から選ばれ、前記RX、R1、R2、R3、R5、R6、R7、R8、R9、R10、R11、R12、R13はそれぞれ独立にH、重水素、ハロゲン、-CN、ヒドロキシ基、ニトロ基、アミノ基、アルキル基或いはその重水素化又はハロゲン化物、-Q0-OHから選ばれ、但し、Q0、Q3、Q4、Q5、Q6、Q7はそれぞれ独立に0~8個のメチレン基から選ばれ、
或いは、上記環A、B、C上の置換基、R4における任意の2つの基はそれらが結合する被置換原子と共に環を形成し、
去した後の残りの基を表す。)で表され、
上記同位体置換形態は好ましくは重水素化化合物である。)で表される化合物、またはその光学異性体、またはその溶媒和物、またはその薬学的に許容される塩、またはそのプロドラッグ、またはその互変異性体、またはそのメソ体、またはそのラセミ体、またはそのエナンチオマー、またはそのジアステレオマー、またはその混合物形態、その代謝産物、その代謝前駆体、またはその同位体置換形態を提供する。
BETは、bromodomain and extra-terminal domain、即ちブロモドメインとエクストラターミナルドメインタンパク質の略語である。
さらに、前記TBの構造は式III:
(式中、B1はCRb1又はNから選ばれ、B2はCRb2又はNから選ばれ、B3はCRb3又はNから選ばれ、B4はCRb4又はNから選ばれ、B5はCRb5又はNから選ばれ、B6はCであり、A1はCRa1又はNから選ばれ、A2はCRa2又はNから選ばれ、A3はCRa3又はNから選ばれ、A4はCRa4又はNから選ばれ、A5はCであり、A6はCRa6又はNから選ばれ、Rb1、Rb2、Rb3、Rb4、Rb5、Ra1、Ra2、Ra3、Ra4、Ra6はそれぞれ独立にH、重水素、-CN、アミノ基、ニトロ基、ハロゲン、-Q0-O
はハロゲン化物又はシアノ置換体、C1~C5アルコキシ基或いはその重水素化又はハロゲン化物又はシアノ置換体、置換又は無置換の3~6員シクロアルキル基、置換又は無置換の4~6員不飽和複素環基、置換又は無置換の5~6員ヘテロ芳香環基から選ばれ、或いは、環上の2つの隣接する置換基はそれらが結合する被置換原子と共に置換又は無置換の3~6員複素環を形成し、但し、前記3~6員シクロアルキル基、4~6員不飽和複素環基、5~6員ヘテロ芳香環基上の置換基は、それぞれ独立に-CN、アミノ基、ニトロ基、ハロゲン、C1~C3アルキル基或いはその重水素化又はハロゲン化物、-Q1-OHから選ばれ、前記Q0、Q1はそれぞれ独立に0~5個のメチレン基から選ばれ、前記Rx、R11はそれぞれ独立にH、重水素、C1~C3アルキル基から選ばれ、
環C、R4は以上の通りである。)で表される。
(式中、B1はCRb1又はNから選ばれ、B2はCRb2又はNから選ばれ、B3はCRb3又はNから選ばれ、B4はCRb4又はNから選ばれ、B5はCRb5又はNから選ばれ、B6はCであり、A1はCRa1又はNから選ばれ、A2はCRa2又はNから選ばれ、A3はCRa3又はNから選ばれ、A4はCRa4又はNから選ばれ、A5はCであり、A6はCRa6又はNから選ばれ、Rb1、Rb2、Rb3、Rb4、Rb5、Ra1、Ra2、Ra3、Ra4、Ra6はそれぞれ独立にH、重水素、-CN、アミノ基、ニトロ基、ハロゲン、-Q0-O
はハロゲン化物又はシアノ置換体、C1~C5アルコキシ基或いはその重水素化又はハロゲン化物又はシアノ置換体、置換又は無置換の3~6員シクロアルキル基、置換又は無置換の4~6員不飽和複素環基、置換又は無置換の5~6員ヘテロ芳香環基から選ばれ、或いは、環上の2つの隣接する置換基はそれらが結合する被置換原子と共に置換又は無置換の3~6員複素環を形成し、但し、前記3~6員シクロアルキル基、4~6員不飽和複素環基、5~6員ヘテロ芳香環基上の置換基は、それぞれ独立に-CN、アミノ基、ニトロ基、ハロゲン、C1~C3アルキル基或いはその重水素化又はハロゲン化物、-Q1-OHから選ばれ、前記Q0、Q1はそれぞれ独立に0~5個のメチレン基から選ばれ、前記Rx、R11はそれぞれ独立にH、重水素、C1~C3アルキル基から選ばれ、
環C、R4は以上の通りである。)で表される。
さらに、前記TBの構造は式VI-A:
(式中、Ra4、Ra6はそれぞれ独立に水素、重水素、ハロゲン、CN、C1~C5アルキル基或いはその重水素化又はハロゲン化物又はシアノ置換体、C1~C5アルコキシ基或いはその重水素化又はハロゲン化物又はシアノ置換体、アミノ基、アミド基、置換又は無置換の3~6員飽和シクロアルキル基、置換又は無置換の4~6員不飽和複素環基から選ばれ、但し、前記飽和シクロアルキル基、不飽和複素環基上の置換基はそれぞれ独立にハロゲン、CN、重水素化又は重水素化されていないC1~C2アルキル基、-Q1-OHから選ばれ、Q1は0~2個のメチレン基から選ばれ、
R4は無し、水素、重水素化又は重水素化されていないC1~C2アルキル基から選ばれ、
B1はCRb1、Nから選ばれ、Rb1は水素、重水素、ハロゲンは選ばれ、好ましくは、B1はCHから選ばれ、
Rb3は水素、重水素、ハロゲンから選ばれ、
Rb2は重水素化又は重水素化されていないメチル基、エチル基から選ばれ、
環Cは以上の通りである。)で表される。
(式中、Ra4、Ra6はそれぞれ独立に水素、重水素、ハロゲン、CN、C1~C5アルキル基或いはその重水素化又はハロゲン化物又はシアノ置換体、C1~C5アルコキシ基或いはその重水素化又はハロゲン化物又はシアノ置換体、アミノ基、アミド基、置換又は無置換の3~6員飽和シクロアルキル基、置換又は無置換の4~6員不飽和複素環基から選ばれ、但し、前記飽和シクロアルキル基、不飽和複素環基上の置換基はそれぞれ独立にハロゲン、CN、重水素化又は重水素化されていないC1~C2アルキル基、-Q1-OHから選ばれ、Q1は0~2個のメチレン基から選ばれ、
R4は無し、水素、重水素化又は重水素化されていないC1~C2アルキル基から選ばれ、
B1はCRb1、Nから選ばれ、Rb1は水素、重水素、ハロゲンは選ばれ、好ましくは、B1はCHから選ばれ、
Rb3は水素、重水素、ハロゲンから選ばれ、
Rb2は重水素化又は重水素化されていないメチル基、エチル基から選ばれ、
環Cは以上の通りである。)で表される。
さらに、環Cは、0~4個の置換基で置換された5員単環ヘテロ芳香環から選ばれ、前記5員単環ヘテロ芳香環上のヘテロ原子はO、S、Nから選ばれる1つまたは複数であり、前記置換基はそれぞれ独立に重水素、ハロゲン、C1~C6アルキル基、C3~C6シクロアルキル基から選ばれる。
さらに、環Cは無しであり、前記TBの構造は式VI-B:
(式中、Ra4、Ra6はそれぞれ独立に水素、重水素、ハロゲン、CN、C1~C5アルキル基或いはその重水素化又はハロゲン化物又はシアノ置換体、C1~C5アルコキシ基或いはその重水素化又はハロゲン化物又はシアノ置換体、アミノ基、アミド基、置換又は無置換の3~6員飽和シクロアルキル基、置換又は無置換の4~6員不飽和複素環基から選ばれ、但し、前記飽和シクロアルキル基、不飽和複素環基上の置換基はそれぞれ独立にハロゲン、CN、重水素化又は重水素化されていないC1~C2アルキル基、-Q1-OHから選ばれ、Q1は0~2個のメチレン基から選ばれ、
R4は無し、水素、重水素化又は重水素化されていないC1~C2アルキル基から選ばれ、
B1はCRb1、Nから選ばれ、Rb1は水素、重水素、ハロゲンから選ばれ、好ましくは、B1はCHから選ばれ、
Rb2は重水素化又は重水素化されていないメチル基、エチル基から選ばれ、
Rb3、Rb6はそれらが結合する被置換原子と共に置換又は無置換の五員不飽和複素環を形成し、但し、前記五員不飽和複素環上の置換基はそれぞれ独立に-CN、アミノ基、ニトロ基、ハロゲン、C1~C2アルキル基或いはその重水素化又はハロゲン化物、-Q1-OHから選ばれ、Q1は0~2個のメチレン基から選ばれる。)で表される。
(式中、Ra4、Ra6はそれぞれ独立に水素、重水素、ハロゲン、CN、C1~C5アルキル基或いはその重水素化又はハロゲン化物又はシアノ置換体、C1~C5アルコキシ基或いはその重水素化又はハロゲン化物又はシアノ置換体、アミノ基、アミド基、置換又は無置換の3~6員飽和シクロアルキル基、置換又は無置換の4~6員不飽和複素環基から選ばれ、但し、前記飽和シクロアルキル基、不飽和複素環基上の置換基はそれぞれ独立にハロゲン、CN、重水素化又は重水素化されていないC1~C2アルキル基、-Q1-OHから選ばれ、Q1は0~2個のメチレン基から選ばれ、
R4は無し、水素、重水素化又は重水素化されていないC1~C2アルキル基から選ばれ、
B1はCRb1、Nから選ばれ、Rb1は水素、重水素、ハロゲンから選ばれ、好ましくは、B1はCHから選ばれ、
Rb2は重水素化又は重水素化されていないメチル基、エチル基から選ばれ、
Rb3、Rb6はそれらが結合する被置換原子と共に置換又は無置換の五員不飽和複素環を形成し、但し、前記五員不飽和複素環上の置換基はそれぞれ独立に-CN、アミノ基、ニトロ基、ハロゲン、C1~C2アルキル基或いはその重水素化又はハロゲン化物、-Q1-OHから選ばれ、Q1は0~2個のメチレン基から選ばれる。)で表される。
さらに、前記Uの構造は式II-A:
(式中、T、Yはそれぞれ独立に無し、O、S、NRT1、CRT2RT3から選ばれ、
V、Jはそれぞれ独立に無し、C=O、-SO-、-SO2-、CRs1Rs2から選ばれ、
Rs1、Rs2、RT1、RT2、RT3はそれぞれ独立にH、重水素、C1-6アルキル基或いはそのハロゲン化物又はその重水素化物、0~2個のヘテロ原子を含む3~8員シクロアルキル基から選ばれ、或いはRT2とRT3とが結合して0~2個のヘテロ原子を含む3~8員環を形成し、
RvはH、重水素、C1-6アルキル基或いはそのハロゲン化物又はその重水素化物、0~3個のヘテロ原子を含むシクロアルキル基或いはそのハロゲン化物から選ばれ、
g、hはそれぞれ独立に0~3の整数から選ばれ、且つg及びhは同時に0ではなく、
ZはH、重水素、ヒドロキシ基、アミノ基、C1-6アルキル基、C3-6シクロアルキル基、ハロゲンで置換されたC1-6アルキル基、-ORZ1、-NRZ1RZ2、-CORZ3、-CO2RZ3、-OCORZ3、-NHCORZ3、-CONHRZ3、-SO2RZ3から選ばれ、RZ1、RZ2はそれぞれ独立にH、重水素、C1-6アルキル基或いはそのハロゲン化物又はその重水素化物、0~2個のヘテロ原子を含む3~8員シクロアルキル基から選ばれ、RZ3は置換又は無置換のC1-6アルキル基、置換又は無置換のC3-6シクロアルキル基、置換又は無置換のC3-6複素環基、置換又は無置換のアリール基、置換又は無置換のヘテロアリール基から選ばれ、前記RZ3上の置換基はハロゲン、C1-3アルキル基から選ばれ、
Rx、Ryはそれぞれ独立にH、重水素、C1-6アルキル基、ハロゲン化C1-6アルキル基、ヘテロ原子を含む基で置換されたC1-6アルキル基、-Ly-OH、0~3個のヘテロ原子を含むシクロアルキル基或いはそのハロゲン化物から選ばれ、或いはRxとRyとが結合して0~2個のヘテロ原子を含む3~8員環を形成し、但し、Lyは0~5個のメチレン基から選ばれ、
W4、W5はそれぞれ独立に0~3個の置換基で置換されたアリール基、ヘテロアリール基から選ばれ、前記置換基はそれぞれ独立にH、重水素、ハロゲン、ヒドロキシ基、アミノ基、メルカプト基、スルホン基、スルホキシド基、ニトロ基、シアノ基、CF3、複素環基、C1-6アルキル基、C3-6シクロアルキル基、C1-6アルコキシ基、C1-6アルキルアミノ基、C2-6アルケニル基、C2-6アルキニル基から選ばれる。)で表され、
或いは
前記Uの構造は、式II-B:
(式中、MはO、S、NRmから選ばれ、但し、RmはH、重水素、C1-6アルキル基、
上記Rm1はH、重水素、C1-6アルキル基、C3-6シクロアルキル基から選ばれ、Xmは無し、O、S、NRm3から選ばれ、
Rm2、Rm3はそれぞれ独立にH、重水素、C1-6アルキル基、C3-6シクロアルキル
C1-6アルキル基から選ばれ、Lmは0~5個のメチレン基から選ばれ、MaはN、CHから選ばれ、MbはO、S、CH2、NHから選ばれ、
E、Fはそれぞれ独立にCO、CS、NRe1、O、S、SO2、CH2、CD2、CRe
Re3はそれぞれ独立にC1-6アルキル基、C1-6アルコキシ基、H、重水素、ハロゲン、ヒドロキシ基、アミノ基から選ばれ、
Y10、Y13、Y14はそれぞれ独立にO、S、C1-3アルキレン基から選ばれ、
j、kはそれぞれ独立に0~3の整数から選ばれ、且つj、kは同時に0ではなく、
G1、G2、G3、G4はそれぞれ独立にO、S、N、CRg1、CRg2、CRg3、CRg4から選ばれ、但し、Rg1、Rg2、Rg3、Rg4はそれぞれ独立にH、重水素、ハロゲン、ヒドロキシ基、アミノ基、メルカプト基、スルホン基、スルホキシド基、ニトロ基、シアノ基、CF3、複素環基、C1-6アルキル基、C3-6シクロアルキル基、C1-6アルコキシ基、C1-6アルキルアミノ基、C2-6アルケニル基、C2-6アルキニル基から選ばれ、
Ru1はH、重水素、C1-6アルキル基から選ばれる。)で表され、
或いは
前記Uの構造は式II-C:
で表される。
(式中、T、Yはそれぞれ独立に無し、O、S、NRT1、CRT2RT3から選ばれ、
V、Jはそれぞれ独立に無し、C=O、-SO-、-SO2-、CRs1Rs2から選ばれ、
Rs1、Rs2、RT1、RT2、RT3はそれぞれ独立にH、重水素、C1-6アルキル基或いはそのハロゲン化物又はその重水素化物、0~2個のヘテロ原子を含む3~8員シクロアルキル基から選ばれ、或いはRT2とRT3とが結合して0~2個のヘテロ原子を含む3~8員環を形成し、
RvはH、重水素、C1-6アルキル基或いはそのハロゲン化物又はその重水素化物、0~3個のヘテロ原子を含むシクロアルキル基或いはそのハロゲン化物から選ばれ、
g、hはそれぞれ独立に0~3の整数から選ばれ、且つg及びhは同時に0ではなく、
ZはH、重水素、ヒドロキシ基、アミノ基、C1-6アルキル基、C3-6シクロアルキル基、ハロゲンで置換されたC1-6アルキル基、-ORZ1、-NRZ1RZ2、-CORZ3、-CO2RZ3、-OCORZ3、-NHCORZ3、-CONHRZ3、-SO2RZ3から選ばれ、RZ1、RZ2はそれぞれ独立にH、重水素、C1-6アルキル基或いはそのハロゲン化物又はその重水素化物、0~2個のヘテロ原子を含む3~8員シクロアルキル基から選ばれ、RZ3は置換又は無置換のC1-6アルキル基、置換又は無置換のC3-6シクロアルキル基、置換又は無置換のC3-6複素環基、置換又は無置換のアリール基、置換又は無置換のヘテロアリール基から選ばれ、前記RZ3上の置換基はハロゲン、C1-3アルキル基から選ばれ、
Rx、Ryはそれぞれ独立にH、重水素、C1-6アルキル基、ハロゲン化C1-6アルキル基、ヘテロ原子を含む基で置換されたC1-6アルキル基、-Ly-OH、0~3個のヘテロ原子を含むシクロアルキル基或いはそのハロゲン化物から選ばれ、或いはRxとRyとが結合して0~2個のヘテロ原子を含む3~8員環を形成し、但し、Lyは0~5個のメチレン基から選ばれ、
W4、W5はそれぞれ独立に0~3個の置換基で置換されたアリール基、ヘテロアリール基から選ばれ、前記置換基はそれぞれ独立にH、重水素、ハロゲン、ヒドロキシ基、アミノ基、メルカプト基、スルホン基、スルホキシド基、ニトロ基、シアノ基、CF3、複素環基、C1-6アルキル基、C3-6シクロアルキル基、C1-6アルコキシ基、C1-6アルキルアミノ基、C2-6アルケニル基、C2-6アルキニル基から選ばれる。)で表され、
或いは
前記Uの構造は、式II-B:
(式中、MはO、S、NRmから選ばれ、但し、RmはH、重水素、C1-6アルキル基、
上記Rm1はH、重水素、C1-6アルキル基、C3-6シクロアルキル基から選ばれ、Xmは無し、O、S、NRm3から選ばれ、
Rm2、Rm3はそれぞれ独立にH、重水素、C1-6アルキル基、C3-6シクロアルキル
C1-6アルキル基から選ばれ、Lmは0~5個のメチレン基から選ばれ、MaはN、CHから選ばれ、MbはO、S、CH2、NHから選ばれ、
E、Fはそれぞれ独立にCO、CS、NRe1、O、S、SO2、CH2、CD2、CRe
Re3はそれぞれ独立にC1-6アルキル基、C1-6アルコキシ基、H、重水素、ハロゲン、ヒドロキシ基、アミノ基から選ばれ、
Y10、Y13、Y14はそれぞれ独立にO、S、C1-3アルキレン基から選ばれ、
j、kはそれぞれ独立に0~3の整数から選ばれ、且つj、kは同時に0ではなく、
G1、G2、G3、G4はそれぞれ独立にO、S、N、CRg1、CRg2、CRg3、CRg4から選ばれ、但し、Rg1、Rg2、Rg3、Rg4はそれぞれ独立にH、重水素、ハロゲン、ヒドロキシ基、アミノ基、メルカプト基、スルホン基、スルホキシド基、ニトロ基、シアノ基、CF3、複素環基、C1-6アルキル基、C3-6シクロアルキル基、C1-6アルコキシ基、C1-6アルキルアミノ基、C2-6アルケニル基、C2-6アルキニル基から選ばれ、
Ru1はH、重水素、C1-6アルキル基から選ばれる。)で表され、
或いは
前記Uの構造は式II-C:
で表される。
さらに、前記式II-Aの構造は式VIII-A:
(式中、Rv、Z、g、h、Rx、Ry、W4、W5は以上の通りである。)で表され、或いは
D)、(XI-E)又は(XI-F)で表される構造:
(式中、G1、G2、G3、G4は以上の通りである。)から選ばれる。
(式中、Rv、Z、g、h、Rx、Ry、W4、W5は以上の通りである。)で表され、或いは
D)、(XI-E)又は(XI-F)で表される構造:
(式中、G1、G2、G3、G4は以上の通りである。)から選ばれる。
さらに、前記式VIII-Aの構造は式IX-A:
(式中、Rw6はH、重水素、ハロゲン、ヒドロキシ基、アミノ基、メルカプト基、スルホン基、スルホキシド基、ニトロ基、シアノ基、CF3、複素環基、C1-6アルキル基、C3-6シクロアルキル基、C1-6アルコキシ基、C1-6アルキルアミノ基、C2-6アルケニル基、C2-6アルキニル基から選ばれ、
W5は0~3個の置換基で置換された5~6員アリール基、5~6員ヘテロアリール基から選ばれ、前記5~6員ヘテロアリール上のヘテロ原子はO、S、Nから選ばれる1つまたは複数であり、前記置換基はそれぞれ独立にハロゲン、ヒドロキシ基、アミノ基、メルカプト基、スルホン基、スルホキシド基、ニトロ基、シアノ基、CF3、複素環基、C1-6アルキル基、C3-6シクロアルキル基、C1-6アルコキシ基、C1-6アルキルアミノ基、C2-6アルケニル基、C2-6アルキニル基から選ばれ、
Rv、Z、Rx、Ryは以上の通りである。)で表される。
(式中、Rw6はH、重水素、ハロゲン、ヒドロキシ基、アミノ基、メルカプト基、スルホン基、スルホキシド基、ニトロ基、シアノ基、CF3、複素環基、C1-6アルキル基、C3-6シクロアルキル基、C1-6アルコキシ基、C1-6アルキルアミノ基、C2-6アルケニル基、C2-6アルキニル基から選ばれ、
W5は0~3個の置換基で置換された5~6員アリール基、5~6員ヘテロアリール基から選ばれ、前記5~6員ヘテロアリール上のヘテロ原子はO、S、Nから選ばれる1つまたは複数であり、前記置換基はそれぞれ独立にハロゲン、ヒドロキシ基、アミノ基、メルカプト基、スルホン基、スルホキシド基、ニトロ基、シアノ基、CF3、複素環基、C1-6アルキル基、C3-6シクロアルキル基、C1-6アルコキシ基、C1-6アルキルアミノ基、C2-6アルケニル基、C2-6アルキニル基から選ばれ、
Rv、Z、Rx、Ryは以上の通りである。)で表される。
さらに、前記Lの構造は式XII:
(式中、L1、L2、L3、L4、L5、L6はそれぞれ独立に無し、単結合、O、S、NRL1、CRL2RL3、C=O、C=S、SO、SO2、置換又は無置換のアルケニル基、置換又は無置換のアルキニル基、置換又は無置換のモノシクロアルキル基、置換又は無置換の単複素環基、置換又は無置換のアリール基、置換又は無置換のヘテロアリール基、置換又は無置換の架橋シクロアルキル基、置換又は無置換のヘテロ架橋環基、置換又は無置換のスピロシクロアルキル基、置換又は無置換のヘテロスピロ環基、置換又は無置換の縮合シクロアルキル基、置換又は無置換のヘテロ縮合環基から選ばれ、
上記置換基はC1-6アルキル基、-L-OH、ハロゲンから選ばれ、Lは0~6個のメチレン基から選ばれ、
RL1、RL2、RL3はそれぞれ独立にH、重水素、C1-6アルキル基或いはそのハロゲン化物又はその重水素化物、0~2個のヘテロ原子を含む3~8員シクロアルキル基から選ばれ、或いはRL2、RL3が結合して0~2個のヘテロ原子を含む3~8員環を形成し、
a、b、c、d、e、fはそれぞれ独立に0~5の整数から選ばれる。)で表される。
(式中、L1、L2、L3、L4、L5、L6はそれぞれ独立に無し、単結合、O、S、NRL1、CRL2RL3、C=O、C=S、SO、SO2、置換又は無置換のアルケニル基、置換又は無置換のアルキニル基、置換又は無置換のモノシクロアルキル基、置換又は無置換の単複素環基、置換又は無置換のアリール基、置換又は無置換のヘテロアリール基、置換又は無置換の架橋シクロアルキル基、置換又は無置換のヘテロ架橋環基、置換又は無置換のスピロシクロアルキル基、置換又は無置換のヘテロスピロ環基、置換又は無置換の縮合シクロアルキル基、置換又は無置換のヘテロ縮合環基から選ばれ、
上記置換基はC1-6アルキル基、-L-OH、ハロゲンから選ばれ、Lは0~6個のメチレン基から選ばれ、
RL1、RL2、RL3はそれぞれ独立にH、重水素、C1-6アルキル基或いはそのハロゲン化物又はその重水素化物、0~2個のヘテロ原子を含む3~8員シクロアルキル基から選ばれ、或いはRL2、RL3が結合して0~2個のヘテロ原子を含む3~8員環を形成し、
a、b、c、d、e、fはそれぞれ独立に0~5の整数から選ばれる。)で表される。
さらに、前記Lの構造は式XII-A:
(式中、L1、L5、L6、a、fは以上の通りである。)で表され、
或いは、前記Lの構造は式XII-B:
(式中、L1、L4、L5、L6、a、fは以上の通りである。)で表され、
或いは、前記Lの構造は式XII-C:
(式中、L1、L3、L4、L5、L6、a、fは以上の通りである。)で表され、
或いは、前記Lの構造は式XII-D:
(式中、L1、L6、a、fは以上の通りであり、Aa環、Bb環は1つの炭素原子を共有すると共に、Aa環、Bb環はそれぞれ独立に3~6員飽和モノシクロアルキル基又は3~6員飽和単複素環基から選ばれる。)で表され、
或いは、前記Lの構造は式XII-E:
(式中、L1、L6、a、fは以上の通りであり、Cc環、Dd環は2つの隣接する炭素原子を共有すると共に、Cc環、Dd環はそれぞれ独立に3~6員飽和モノシクロアルキル基又は3~6員飽和単複素環基から選ばれる。)で表される。
(式中、L1、L5、L6、a、fは以上の通りである。)で表され、
或いは、前記Lの構造は式XII-B:
(式中、L1、L4、L5、L6、a、fは以上の通りである。)で表され、
或いは、前記Lの構造は式XII-C:
(式中、L1、L3、L4、L5、L6、a、fは以上の通りである。)で表され、
或いは、前記Lの構造は式XII-D:
(式中、L1、L6、a、fは以上の通りであり、Aa環、Bb環は1つの炭素原子を共有すると共に、Aa環、Bb環はそれぞれ独立に3~6員飽和モノシクロアルキル基又は3~6員飽和単複素環基から選ばれる。)で表され、
或いは、前記Lの構造は式XII-E:
(式中、L1、L6、a、fは以上の通りであり、Cc環、Dd環は2つの隣接する炭素原子を共有すると共に、Cc環、Dd環はそれぞれ独立に3~6員飽和モノシクロアルキル基又は3~6員飽和単複素環基から選ばれる。)で表される。
本発明は、上記の化合物、またはその光学異性体、またはその溶媒和物、またはその薬学的に許容される塩、またはそのプロドラッグ、またはその互変異性体、またはそのメソ体、またはそのラセミ体、またはそのエナンチオマー、またはそのジアステレオマー、またはその混合物形態、その代謝産物、その代謝前駆体、またはその同位体置換形態のアンドロゲン受容体及び/又はBETのタンパク質分解標的キメラの製造における使用をさらに提供する。
さらに、前記タンパク質分解標的キメラはアンドロゲン受容体及び/又はBETを標的に認識/結合することができる。
さらに、前記タンパク質分解標的キメラはアンドロゲン受容体及び/又はBETを分解することができる。
さらに、前記タンパク質分解標的キメラはアンドロゲン受容体及び/又はBETに関連する疾患を治療するための薬物である。
さらに、前記疾患は前立腺がん、乳がん、球脊髄性筋萎縮症から選ばれる。
実験の結果より、本発明により提供される化合物がAR及びBRD4を同時に標的に分解することができ、AR及びBRD4タンパク質の発現をダウンレギュレートでき、さまざまな前立腺がん細胞の増殖を阻害でき、アンドロゲン受容体ARを多く発現する前立腺がん細胞系LNCaP/ARの増殖を阻害できるだけでなく、市販の前立腺がん治療薬(エンザルタミド)に耐性のある前立腺がん細胞系22RV1に対しても優れた阻害効果を示し、また良好な代謝安定性を示していることが明らかである。本発明により提供される化合物は、アンドロゲン受容体及び/又はBETのタンパク質分解標的キメラ、並びにアンドロゲン受容体及びBETによって調節される関連疾患を治療する薬物の製造において良好な適用将来性を有する。
本発明で使用される用語の定義について、特に明記しない限り、本明細書で提供される基または用語の最初の定義は、明細書全体の該基または用語に適用される。本明細書で具体的に定義されていない用語については、当業者が開示内容及び文脈に基づいてそれらの意味を与えるべきである。
本発明において、「認識/結合」とは、認識して結合することを意味する。
本発明において、「置換」とは、分子内の1つ、2つ以上の水素原子が、他の異なる原子又は分子で置換されることを意味し、該分子内の同位または異位原子における1つ、2つ以上の置換を含む。
本発明において、炭化水素基中の炭素原子数の最小および最大値は、接頭辞によって表される。例えば、前記C1~C6アルキル基またはC1-6アルキル基とは、C1、C2、C3、C4、C5、C6のアルキル基、即ち、メチル基、エチル基、プロピル基、イソプロピル基、ブチル基、イソブチル基、tert-ブチル基、sec-ブチル基、ペンチル基、ヘキシルなどの1~6個の炭素原子を有する直鎖または分岐アルキル基を意味する。同様に、C1~C6アルコキシ基とは、C1、C2、C3、C4、C5、C6アルコキシ基を意味する。
本発明において、「その溶媒和物」とは、化合物および溶媒によって形成される溶媒和物を意味し、前記溶媒は、水、エタノール、メタノール、イソプロパノール、プロピレングリコール、テトラヒドロフラン、およびジクロロメタンを含むが、これらに限定されない。
本発明において、「薬学的に許容される」とは、ある担体、キャリア、希釈剤、補助剤、および/または形成される塩が、通常、化学的または物理的に、ある医薬剤形を構成する他の成分と相容であり、且つ生理学的に、受容体と相容であることを意味する。
本発明において、「塩」は、化合物またはその立体異性体と無機および/または有機酸および/または塩基とから形成される酸および/または塩基性塩を意味し、両性イオン塩(内部塩)も含み、さらに第4級アンモニウム塩、例えば、アルキルアンモニウム塩を含む。これらの塩は、化合物の最終的な単離および精製において直接得ることができる。また、化合物またはその立体異性体を、一定量の酸または塩基(例えば、同当量)と混合することによって得ることもできる。これらの塩は、溶液中で沈殿物を形成して、濾過によって収集されるか、または溶媒の蒸発後に回収されるか、または水性媒体中で反応させた後に凍結乾燥によって得られる。本発明において前記塩は、化合物の塩酸塩、硫酸塩、クエン酸塩、ベンゼンスルホン酸塩、臭化水素酸塩、フッ化水素酸塩、リン酸塩、酢酸塩、プロピオン酸塩、コハク酸塩、シュウ酸塩、リンゴ酸塩、コハク酸塩、フマル酸塩、マレイン酸塩、酒石酸塩またはトリフルオロアセテートであり得る。
本発明において、「芳香環」とは、ベンゼンおよびナフタレンなどの共役π電子系を有する全炭素単環または縮合多環を意味する。前記芳香環は他の環状構造(飽和および不飽和環を含む)に縮合できるが、窒素、酸素、硫黄などのヘテロ原子を含むことはできず、同時に、母体を結合する位置は、必ず共役π電子系を有する環の炭素原子でなければならない。「単環式芳香環」とは、共役π電子系を有する全炭素単環を意味する。同様に、「アリール基」とは、フェニルおよびナフチルなどの共役π電子系を有する全炭素単環または縮合多環式基を意味する。
「ヘテロ芳香族環」とは、1つから複数のヘテロ原子を含む共役π電子系を有する単環または縮合多環を意味する。N、O、またはSから選ばれる少なくとも1つの環ヘテロ原子を含み、残りの環原子はCであり、さらに完全に共役したπ電子系を有する。例えば、フラン、ピロール、キノリン、チオフェン、ピリジン、ピラゾール、N-アルキルピロール、ピリミジン、ピラジン、イミダゾール、テトラゾール、チエノピリジルなどである。前記ヘテロ芳香族環は、芳香族環、複素環またはアルカン環に縮合できる。「単環式ヘテロ芳香族環」とは、1つから複数のヘテロ原子を含む共役π電子系を有する単環を意味する。同様に、「ヘテロアリール基」とは、1つから複数のヘテロ原子を含む共役π電子系を有する単環または縮合多環式基を意味する。
ハロゲンはフッ素、塩素、臭素またはヨウ素である。
「アルキル基」は、メチル-CH3、-CH3CH2などのアルカン分子から1つの水素原子を除去した炭化水素基である。
「アルキニル基」とは、少なくとも1つの炭素-炭素三重結合を有する脂肪族炭化水素基を意味する。前記アルキニル基は、直鎖状または分岐状であり得る。アルキニル基の接頭辞に炭素原子数で制限される場合、例えば、「C2-6アルキニル基」は、2~6個の炭素原子を有する直鎖または分岐鎖アルキニル基を意味する。
「アルケニル基」とは、少なくとも1つの炭素-炭素二重結合を有する脂肪族炭化水素基を意味する。前記アルケニル基は、直鎖状または分岐状であり得る。アルケニル基の接頭辞に炭素原子数で制限される場合、例えば、「C2-6アルケニル基」とは、2~6個の炭素原子を有する直鎖または分岐鎖アルケニル基を意味する。
「シクロアルキル基」とは、飽和または不飽和の環状炭化水素置換基を意味し、環状炭化水素は、単環でも多環でもよい。例えば、「3~8員シクロアルキル基」とは、3~8個の炭素原子を有するシクロアルキル基を意味する。
「飽和シクロアルキル基」とは飽和のシクロアルキル基を意味し、「不飽和シクロアルキル基」とは不飽和のシクロアルキル基を意味する。
「モノシクロアルキル基」とは、該シクロアルキル基が単環であることを意味する。
「架橋シクロアルキル基」とは、2つの環が2つの隣接しない炭素原子を共有する多環式シクロアルキル基を意味する。
「スピロシクロアルキル基」とは、2つの環が1つの炭素原子を共有する多環式シクロアルキル基を意味する。
「縮合シクロアルキル基」とは、2つの環が2つの隣接する炭素原子を共有する多環式シクロアルキル基を意味する。
「複素環基」とは、飽和または不飽和の環状炭化水素置換基を意味し、環状炭化水素は、単環でも多環でもよく、少なくとも1つの環ヘテロ原子(O、S、またはNを含むが、これらに限定されない)を有する。例えば、「3~8員複素環基」とは、3~8個の炭素原子を有する複素環基を意味する。
「飽和複素環基」とは、飽和の複素環基を意味し、「不飽和複素環基」とは、不飽和の複素環基を意味する。
「単複素環基」とは、該複素環基が単環であることを意味する。
「ヘテロ架橋環基」とは、2つの環が2つの隣接しない炭素原子またはヘテロ原子を共有する多環式複素環基を意味する。
「ヘテロスピロ環基」とは、2つの環が1つの炭素原子またはヘテロ原子を共有する多環式複素環基を意味する。
「ヘテロ縮合環基」とは、2つの環が2つの隣接する炭素原子またはヘテロ原子を共有する多環式複素環基を意味する。
「縮合環」とは、2つの隣接する炭素原子を共有する2つの環を意味する。
「架橋環」とは、隣接していない2つの炭素原子を共有する2つの環を意味する。
「スピロ環」とは、1つの炭素原子を共有する2つの環を意味する。
本発明において、「上記環A、B、C上の置換基、R4における任意の2つの基はそれらが結合する被置換原子と共に環を形成する」とは、前記環A、B、C上の置換基、R4における任意の2つの基はそれらがそれぞれ結合する被置換原子と結合して別の環を形成することを意味する。同様に、「Rb3、Rb6はそれらが結合する被置換原子と共に置換又は無置換の五員不飽和複素環を形成する」とは、Rb3、Rb6という2つの基がそれらがそれぞれ結合する被置換原子と結合し、置換又は無置換の五員不飽和複素環を形成することを意味する。
本発明において、化合物の同位体置換形態は、該化合物中の任意の1つ以上の原子の同位体置換によって得られる化合物を意味する。
同位体とは、同じプロトン数、異なる中性子数を有する同じ元素の異なる核種が互いに同位体であることを意味する。例えば、水素には、Hプロチウム、Dデューテリウム(重水素とも呼ばれる)、Tトリチウム(超重水素とも呼ばれる)の3つの同位体がある。特に指定のない限り、本発明における水素はHであり、炭素には12C、13Cおよび14Cなどの複数の同位体がある。特に指定のない限り、本発明において、12CがCである。
もちろん、本発明の上記内容によれば、本分野の一般的な技術的知識及び慣用手段によれば、本発明の上記基本的な技術構想を逸脱することなく、他のさまざまな形態の修正、置換又は変更を行うことができる。
以下、実施例の具体的な実施形態によって、本発明の上記内容をさらに詳しく説明する。しかしながら、本発明の上記主題の範囲が以下の実例に制限されることを理解されるべきではない。本発明の上記内容に基づいて達成される技術であれば、本発明の範囲に属する。
本発明で使用される原料及び装置はすべて既知の製品であり、それらはすべて市販品を購入することにより得られる。
中間体SM-E-1、SM-E-2、SM-E-3、SM-E-4は、文献(PNAS2016,113,7124;ACS Chemical Biology,2018,13,553;U.S.Pat.Appl.Publ.,20180099940)に記載の方法により合成して得られる。
本発明の化合物1~194の合成:
1:(2S,4R)-1-((S)-2-(2-((5-(4-(3-((3-クロロ-4-シアノフェニル)エチル)アミノ)-4-メチルフェニル)-3,5-ジメチル-1H-ピラゾール-1-イル)ペンチル)オキシ)アセトアミド)-3,3-ジメチルブチリル)-4-ヒドロキシ-N-((S)-1-(4-(4-メチルチアゾール-5-イル)フェニル)エチル)ピロリジン-2-カルボキサミド
2-((5-(4-(3-((3-クロロ-4-シアノフェニル)(エチル)アミノ)-4-メチルフェニル)-3,5-ジメチル-1H-ピラゾール-1-イル)ペンチル)オキシ)酢酸(50mg、0.1mmol)を5mLのDMFに溶かし、N,N-ジイソプロピルエチルアミン(39mg、0.3mmol)を加え、HATU(42mg、0.11mmol)を加え、(2S,4R)-1-((S)-2-アミノ-3,3-ジメチルブチリル)-4-ヒドロキシ-N-((S)-1-(4-(4-メチルチアゾール-5-イル)フェニル)エチル)-ピロリジン-2-カルボキサミド(53mg、0.11mmol)を加え、室温で2h反応させ、10mlの水で洗浄し、10mLの酢酸エチルで抽出し、有機層を減圧下で濃縮させ、薄層クロマトグラフィーにより分離精製し、白色固体12mgを得、該固体は、目的化合物(2S,4R)-1-((S)-2-(2-((5-(4-(3-((3-クロロ-4-シアノフェニル)エチル)アミノ)-4-メチルフェニル)-3,5-ジメチル-1H-ピラゾール-1-イル)ペンチル)オキシ)アセトアミド)-3,3-ジメチルブチリル)-4-ヒドロキシ-N-((S)-1-(4-(4-メチルチアゾール-5-イル)フェニル)エチル)ピロリジン-2-カルボキサミドで、収率は25.5%であった。
LC/MS(ESI+)calcd for C51H63ClN8O5S([M+H]+)m/z:935.4;found935.6。
1H NMR(400MHz,CDCl3):δ8.67(d,J=2.3Hz,1H),7.55(d,J=8.6Hz,1H),7.47‐7.33(m,7H),7.20(d,J=10.7Hz,2H),7.08(d,J=2.1Hz,1H),7.02‐6.96(m,1H),6.93(s,1H),5.12‐5.03(m,1H),4.76(s,1H),4.54(s,2H),4.25(d,J=5.3Hz,1H),4.16‐4.08(m,3H),3.93(d,J=18.4Hz,3H),3.61(d,J=11.3Hz,1H),3.53(d,J=6.2Hz,2H),3.01(s,1H),2.80(s,1H),2.53(d,J=4.6Hz,4H),2.17(d,J=5.8Hz,4H),2.06‐1.99(m,6H),1.47(dd,J=16.2,9.4Hz,7H),1.32‐1.17(m,3H),1.06(d,J=3.1Hz,9H).
1:(2S,4R)-1-((S)-2-(2-((5-(4-(3-((3-クロロ-4-シアノフェニル)エチル)アミノ)-4-メチルフェニル)-3,5-ジメチル-1H-ピラゾール-1-イル)ペンチル)オキシ)アセトアミド)-3,3-ジメチルブチリル)-4-ヒドロキシ-N-((S)-1-(4-(4-メチルチアゾール-5-イル)フェニル)エチル)ピロリジン-2-カルボキサミド
2-((5-(4-(3-((3-クロロ-4-シアノフェニル)(エチル)アミノ)-4-メチルフェニル)-3,5-ジメチル-1H-ピラゾール-1-イル)ペンチル)オキシ)酢酸(50mg、0.1mmol)を5mLのDMFに溶かし、N,N-ジイソプロピルエチルアミン(39mg、0.3mmol)を加え、HATU(42mg、0.11mmol)を加え、(2S,4R)-1-((S)-2-アミノ-3,3-ジメチルブチリル)-4-ヒドロキシ-N-((S)-1-(4-(4-メチルチアゾール-5-イル)フェニル)エチル)-ピロリジン-2-カルボキサミド(53mg、0.11mmol)を加え、室温で2h反応させ、10mlの水で洗浄し、10mLの酢酸エチルで抽出し、有機層を減圧下で濃縮させ、薄層クロマトグラフィーにより分離精製し、白色固体12mgを得、該固体は、目的化合物(2S,4R)-1-((S)-2-(2-((5-(4-(3-((3-クロロ-4-シアノフェニル)エチル)アミノ)-4-メチルフェニル)-3,5-ジメチル-1H-ピラゾール-1-イル)ペンチル)オキシ)アセトアミド)-3,3-ジメチルブチリル)-4-ヒドロキシ-N-((S)-1-(4-(4-メチルチアゾール-5-イル)フェニル)エチル)ピロリジン-2-カルボキサミドで、収率は25.5%であった。
LC/MS(ESI+)calcd for C51H63ClN8O5S([M+H]+)m/z:935.4;found935.6。
1H NMR(400MHz,CDCl3):δ8.67(d,J=2.3Hz,1H),7.55(d,J=8.6Hz,1H),7.47‐7.33(m,7H),7.20(d,J=10.7Hz,2H),7.08(d,J=2.1Hz,1H),7.02‐6.96(m,1H),6.93(s,1H),5.12‐5.03(m,1H),4.76(s,1H),4.54(s,2H),4.25(d,J=5.3Hz,1H),4.16‐4.08(m,3H),3.93(d,J=18.4Hz,3H),3.61(d,J=11.3Hz,1H),3.53(d,J=6.2Hz,2H),3.01(s,1H),2.80(s,1H),2.53(d,J=4.6Hz,4H),2.17(d,J=5.8Hz,4H),2.06‐1.99(m,6H),1.47(dd,J=16.2,9.4Hz,7H),1.32‐1.17(m,3H),1.06(d,J=3.1Hz,9H).
2:(2S,4R)-1-((S)-2-(2-((5-(3-((3-クロロ-4-シアノフェニル)(エチル)アミノ)-4-メチルフェニル)-4-メチル-1H-ピラゾール-1-イル)ペンチル)オキシ)アセトアミド)-3,3-ジメチルブチリル)-4-ヒドロキシ-N-((S)-1-(4-(4-メチルチアゾール-5-イル)フェニル)エチル)ピロリジン-2-カルボキサミド
上記の経路に従って、前記の実施例の方法を参照して合成することにより得られる。LC/MS(ESI+)calcd for C50H61ClN8O5S([M+H]+)m/z:920.42;found921.3。
上記の経路に従って、前記の実施例の方法を参照して合成することにより得られる。LC/MS(ESI+)calcd for C50H61ClN8O5S([M+H]+)m/z:920.42;found921.3。
3:(3R,5S)-1-((S)-2-(2-((5-((3-クロロ-4-シアノフェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)n-ペンチル)オキシ)アセトアミド)-3,3-ジメチルブチリル)-5-(((S)-1-(4-(4-メチルチアゾール-5-イル)フェニル)エチル)カルボキサミド)ピロリジン-3-アセテート
NaH(100mg、2.5mmol)をテトラヒドロフラン5mlに加え、2-クロロ-4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)ベンゾニトリル(467mg、1.0mmol)を加え、室温で10min撹拌反応させ、t-ブチル2-((5-((メタンスルホニル)オキシ)n-ペンチル)オキシ)アセテート(281mg、1.0mmol)を加え、室温で一晩反応させ、10mlの水で洗浄し、10mLの酢酸エチルで抽出し、有機層を減圧下で濃縮させ、薄層クロマトグラフィーにより分離精製し、化合物t-ブチル2-((5-((3-クロロ-4-シアノフェニル)(5-(ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)n-ペンチル)オキシ)アセテート40mgを得、収率は、6%であった。
NaH(100mg、2.5mmol)をテトラヒドロフラン5mlに加え、2-クロロ-4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)ベンゾニトリル(467mg、1.0mmol)を加え、室温で10min撹拌反応させ、t-ブチル2-((5-((メタンスルホニル)オキシ)n-ペンチル)オキシ)アセテート(281mg、1.0mmol)を加え、室温で一晩反応させ、10mlの水で洗浄し、10mLの酢酸エチルで抽出し、有機層を減圧下で濃縮させ、薄層クロマトグラフィーにより分離精製し、化合物t-ブチル2-((5-((3-クロロ-4-シアノフェニル)(5-(ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)n-ペンチル)オキシ)アセテート40mgを得、収率は、6%であった。
t-ブチル2-((5-((3-クロロ-4-シアノフェニル)(5-(ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)n-ペンチル)オキシ)アセテート(40mg、0.06mmol)を3mlのジクロロメタンに加え、トリフルオロ酢酸3mLを加え、室温で1h撹拌し、減圧下で濃縮乾燥させ、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液で洗浄し、酢酸エチルで抽出し、有機層を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮乾燥させ、2-((5-((3-クロロ-4-シアノフェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)n-ペンチル)オキシ)酢酸20mgを得、収率は66%であった。
2-((5-((3-クロロ-4-シアノフェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)n-ペンチル)オキシ)酢酸(50mg、0.1mmol)を5mlのDMFに溶かし、N,N-ジイソプロピルエチルアミン(39mg、0.3mmol)を加え、HATU(42mg、0.11mmol)を加え、(3R,5S)-1-((S)-2-アミノ-3,3-ジメチルブチリル)-5-(((S)-1-(4-(4-メチルチアゾール-5-イル)フェニル)エチル)アミノメチル)ピロリジン-3-アセテート(53mg、0.11mmol)を加え、室温で2h反応させ、10mLの水で洗浄し、10mLの酢酸エチルで抽出し、有機層を減圧下で濃縮させ、薄層クロマトグラフィーにより分離精製し、白色固体12mgを得、該固体は、目的化合物である(3R,5S)-1-((S)-2-(2-((5-((3-クロロ-4-シアノフェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)n-ペンチル)オキシ)アセトアミド)-3,3-ジメチルブチリル)-5-(((S)-1-(4-(4-メチルチアゾール-5-イル)フェニル)エチル)カルボキサミド)ピロリジン-3-アセテートで、収率は25.5%であった。
LC/MS(ESI+)calcd for C51H60ClN7O7S([M+H]+)m/z:950.4;found950.2。
1H NMR(400MHz,CDCl3)δ8.75(s,1H),7.54(d,1H),7.46(d,J=8.0Hz,1H),7.38(dd,J=19.2,8.2Hz,4H),7.25‐7.15(m,2H),7.09(d,J=9.1Hz,1H),6.99(d,J=1.5Hz,1H),6.75(s,1H),6.59(s,1H),5.35(s,1H),5.15‐5.00(m,1H),4.75‐4.65(m,1H),4.58(d,J=9.3Hz,1H),4.05(d,J=11.6Hz,1H),3.93(s,2H),3.84(dd,J=11.5,4.9Hz,1H),3.52(t,J=6.5Hz,2H),2.55(s,3H),2.41(s,3H),2.27(s,3H),2.14(s,3H),2.08(d,J=7.3Hz,2H),2.04(s,3H),1.48(d,J=6.9Hz,5H),1.27(d,J=12.5Hz,6H),1.04(s,9H).
LC/MS(ESI+)calcd for C51H60ClN7O7S([M+H]+)m/z:950.4;found950.2。
1H NMR(400MHz,CDCl3)δ8.75(s,1H),7.54(d,1H),7.46(d,J=8.0Hz,1H),7.38(dd,J=19.2,8.2Hz,4H),7.25‐7.15(m,2H),7.09(d,J=9.1Hz,1H),6.99(d,J=1.5Hz,1H),6.75(s,1H),6.59(s,1H),5.35(s,1H),5.15‐5.00(m,1H),4.75‐4.65(m,1H),4.58(d,J=9.3Hz,1H),4.05(d,J=11.6Hz,1H),3.93(s,2H),3.84(dd,J=11.5,4.9Hz,1H),3.52(t,J=6.5Hz,2H),2.55(s,3H),2.41(s,3H),2.27(s,3H),2.14(s,3H),2.08(d,J=7.3Hz,2H),2.04(s,3H),1.48(d,J=6.9Hz,5H),1.27(d,J=12.5Hz,6H),1.04(s,9H).
4:(3R,5S)-1-((S)-2-(2-((5-((4-シアノ-3-(トリフルオロメチル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)n-ペンチル)オキシ)アセトアミド)-3,3-ジメチルブチリル)-5-(((S)-1-(4-(4-メチルチアゾール-5-イル)フェニル)エチル)カルボキサミド)ピロリジン-3-アセテート
NaH(100mg、2.5mmol)をテトラヒドロフランに加え、4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2メチルフェニル)アミノ)-2-トリフルオロメチル)ベンゾニトリル(467mg、1.0mmol)を加え、室温で10min撹拌反応させ、t-ブチル2-((5-((メタンスルホニル)オキシ)n-ペンチル)オキシ)アセテート(281mg、1.0mmol)を加え、室温で一晩反応させ、10mLの水で洗浄し、10mLの酢酸エチルで抽出し、有機層を減圧下で濃縮させ、薄層クロマトグラフィーにより分離精製し、化合物t-ブチル2-((5-((4-シアノ-3-(トリフルオロメチル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)n-ペンチル)オキシ)アセテート40mgを得、収率は6%であった。
NaH(100mg、2.5mmol)をテトラヒドロフランに加え、4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2メチルフェニル)アミノ)-2-トリフルオロメチル)ベンゾニトリル(467mg、1.0mmol)を加え、室温で10min撹拌反応させ、t-ブチル2-((5-((メタンスルホニル)オキシ)n-ペンチル)オキシ)アセテート(281mg、1.0mmol)を加え、室温で一晩反応させ、10mLの水で洗浄し、10mLの酢酸エチルで抽出し、有機層を減圧下で濃縮させ、薄層クロマトグラフィーにより分離精製し、化合物t-ブチル2-((5-((4-シアノ-3-(トリフルオロメチル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)n-ペンチル)オキシ)アセテート40mgを得、収率は6%であった。
t-ブチル2-((5-((4-シアノ-3-(トリフルオロメチル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)n-ペンチル)オキシ)アセテート(40mg、0.06mmol)をジクロロメタン3mlに加え、3mLのトリフルオロ酢酸を加え、室温で1h撹拌し、減圧下で濃縮乾燥させ、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液で洗浄し、酢酸エチルで抽出し、有機層を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮乾燥させ、2-((5-((4-シアノ-3-(トリフルオロメチル)フェニル)(5-(ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)n-ペンチル)オキシ)酢酸20mgを得、収率は66%であった。
2-((5-((4-シアノ-3-(トリフルオロメチル)フェニル)(5-(ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)n-ペンチル)オキシ)酢酸(50mg、0.1mmol)を5mLのDMFに加え、N,N-ジイソプロピルエチルアミン(39mg、0.3mmol)を加え、HATU(42mg、0.11mmol)を加え、(3R,5S)-1-((S)-2-アミノ-3,3-ジメチルブチリル)-5-(((S)-1-(4-(4-メチルチアゾール-5-イル)フェニル)エチル)アミノメチル)ピロリジン-3-アセテート(53mg、0.11mmol)を加え、室温で2h反応させ、10mLの水で洗浄し、10mLの酢酸エチルで抽出し、有機層を減圧下で濃縮させ、薄層クロマトグラフィーにより分離精製し、白色固体12mgを得、該固体は、目的化合物である(3R,5S)-1-((S)-2-(2-((5-((4-シアノ-3-(トリフルオロメチル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)n-ペンチル)オキシ)アセトアミド)-3,3-ジメチルブチリル)-5-(((S)-1-(4-(4-メチルチアゾール-5-イル)フェニル)エチル)カルボキサミド)ピロリジン-3-アセテートで、収率は25.5%であった。
LC/MS(ESI+)calcd for C52H60F3N7O7S([M+H]+)m/z:984.4;found984.3。
1H NMR(400MHz,CDCl3)δ8.75(s,1H),7.54(d,1H),7.46(d,J=8.0HZ,1H),7.38(dd,J=19.2,8.2Hz,4H),7.25‐7.15(m,2H),7.09(d,J=9.1Hz,1H),6.99(d,J=1.5Hz,1H),6.75(s,1H),6.59(s,1H),5.35(s,1H),5.15‐5.00(m,1H),4.75‐4.65(m,1H),4.58(d,J=9.3Hz,1H),4.05(d,J=11.6Hz,1H),3.93(s,2H),3.84(dd,J=11.5,4.9Hz,1H),3.52(t,J=6.5Hz,2H),2.55(s,3H),2.41(s,3H),2.27(s,3H),2.14(s,3H),2.08(d,J=7.3Hz,2H),2.04(s,3H),1.48(d,J=6.9Hz,5H),1.27(d,J=12.5Hz,6H),1.04(s,9H).
LC/MS(ESI+)calcd for C52H60F3N7O7S([M+H]+)m/z:984.4;found984.3。
1H NMR(400MHz,CDCl3)δ8.75(s,1H),7.54(d,1H),7.46(d,J=8.0HZ,1H),7.38(dd,J=19.2,8.2Hz,4H),7.25‐7.15(m,2H),7.09(d,J=9.1Hz,1H),6.99(d,J=1.5Hz,1H),6.75(s,1H),6.59(s,1H),5.35(s,1H),5.15‐5.00(m,1H),4.75‐4.65(m,1H),4.58(d,J=9.3Hz,1H),4.05(d,J=11.6Hz,1H),3.93(s,2H),3.84(dd,J=11.5,4.9Hz,1H),3.52(t,J=6.5Hz,2H),2.55(s,3H),2.41(s,3H),2.27(s,3H),2.14(s,3H),2.08(d,J=7.3Hz,2H),2.04(s,3H),1.48(d,J=6.9Hz,5H),1.27(d,J=12.5Hz,6H),1.04(s,9H).
5:(3R,5S)-1-((S)-2-(2-((6-((4-(1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)n-ヘキシル)オキシ)アセトアミド)-3,3-ジメチルブチリル)-5-(((S)-1-(4-(4-メチルチアゾール-5-イル)フェニル)エチル)カルボキサミド)ピロリジン-3-アセテート
60%水素化ナトリウム(50mg、1.25mmol)をジメチルスルホキシド3mlに溶かし、N-(4-(1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)-5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルアニリン(344mg、1.0mmol)を加え、室温で10min撹拌し、t-ブチル2-((6-(メタンスルホニル)オキシ)n-ヘキシル)オキシ)アセテート(561mg、2.0mmol)を加え、60℃で一晩反応させ、10mLの水で洗浄し、10mLの酢酸エチルで抽出し、有機層を減圧下で濃縮させ、薄層クロマトグラフィーにより分離精製し、化合物t-ブチル2-((6-((4-(1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)n-ヘキシル)オキシ)アセテート90mgを得、収率は26%であった。
60%水素化ナトリウム(50mg、1.25mmol)をジメチルスルホキシド3mlに溶かし、N-(4-(1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)-5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルアニリン(344mg、1.0mmol)を加え、室温で10min撹拌し、t-ブチル2-((6-(メタンスルホニル)オキシ)n-ヘキシル)オキシ)アセテート(561mg、2.0mmol)を加え、60℃で一晩反応させ、10mLの水で洗浄し、10mLの酢酸エチルで抽出し、有機層を減圧下で濃縮させ、薄層クロマトグラフィーにより分離精製し、化合物t-ブチル2-((6-((4-(1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)n-ヘキシル)オキシ)アセテート90mgを得、収率は26%であった。
前のステップで得られた化合物t-ブチル2-((6-((4-(1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)n-ヘキシル)オキシ)アセテート(90mg、0.26mmol)をジクロロメタン3mLに溶かし、2mLトリフルオロ酢酸を加え、室温で1h反応させ、減圧下で濃縮乾燥させ、2-((6-((4-(1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)n-ヘキシル)オキシ)酢酸を得た。
それを2つの等しい部分に分割し、一方の部分にDMF 5mLを加え、ジイソプロピルエチルアミン(55mg、0.43mmol)を加え、HATU(35mg、0.09mmol)を加え、(3R,5S)-1-((S)-2-アミノ-3,3-ジメチルブチリル)-5-(((S)-1-(4-(4-メチルチアゾール-5-イル)フェニル)エチル)アミノメチル)ピロリジン-3-アセテート(46mg、0.09mmol)を加え、室温で2h反応させ、10mLの水で洗浄し、10mLの酢酸エチルで抽出し、有機層を減圧下で濃縮させ、薄層クロマトグラフィーにより分離精製し、化合物(3R,5S)-1-((S)-2-(2-((6-((4-(1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)n-ヘキシル)オキシ)アセトアミド)-3,3-ジメチルブチリル)-5-(((S)-1-(4-(4-メチルチアゾール-5-イル)フェニル)エチル)カルボキサミド)ピロリジン-3-アセテート20mgを得、収率は23%であった。
LC/MS(ESI+)calcd for C54H66N8O7S([M+H]+)m/z:970.48;found971.4。
LC/MS(ESI+)calcd for C54H66N8O7S([M+H]+)m/z:970.48;found971.4。
6:(2S,4R)-1-((S)-2-(2-((6-((4-(1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)n-ヘキシル)オキシ)アセトアミド)-3,3-ジメチルブチリル)-4-ヒドロキシ-N-((S)-1-(4-(4-メチルチアゾール-5-イル)フェニル)エチル)ピロリジン-2-カルボキサミド
もう一方の2-((6-((4-(1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)n-ヘキシル)オキシ)酢酸に5mLのDMFを加え、ジイソプロピルエチルアミン(55mg、0.43mmol)を加え、HATU(35mg、0.09mmol)を加え、(2S,4R)-1-((S)-2-アミノ-3,3-ジメチルブチリル)-4-ヒドロキシ-N-((S)-1-(4-(4-メチルチアゾール-5-イル)フェニル)エチル)-ピロリジン-2-カルボキサミド(41mg、0.09mmol)を加え、室温で2h反応させ、10mLの水で洗浄し、10mLの酢酸エチルで抽出し、有機層を減圧下で濃縮させ、薄層クロマトグラフィーにより分離精製し、化合物(2S,4R)-1-((S)-2-(2-((6-((4-(1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)n-ヘキシル)オキシ)アセトアミド)-3,3-ジメチルブチリル)-4-ヒドロキシ-N-((S)-1-(4-(4-メチルチアゾール-5-イル)フェニル)エチル)ピロリジン-2-カルボキサミド21mgを得た。
LC/MS(ESI+)calcd for C52H64N8O6S([M+H]+)m/z:929.5;found929.5。
もう一方の2-((6-((4-(1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)n-ヘキシル)オキシ)酢酸に5mLのDMFを加え、ジイソプロピルエチルアミン(55mg、0.43mmol)を加え、HATU(35mg、0.09mmol)を加え、(2S,4R)-1-((S)-2-アミノ-3,3-ジメチルブチリル)-4-ヒドロキシ-N-((S)-1-(4-(4-メチルチアゾール-5-イル)フェニル)エチル)-ピロリジン-2-カルボキサミド(41mg、0.09mmol)を加え、室温で2h反応させ、10mLの水で洗浄し、10mLの酢酸エチルで抽出し、有機層を減圧下で濃縮させ、薄層クロマトグラフィーにより分離精製し、化合物(2S,4R)-1-((S)-2-(2-((6-((4-(1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)n-ヘキシル)オキシ)アセトアミド)-3,3-ジメチルブチリル)-4-ヒドロキシ-N-((S)-1-(4-(4-メチルチアゾール-5-イル)フェニル)エチル)ピロリジン-2-カルボキサミド21mgを得た。
LC/MS(ESI+)calcd for C52H64N8O6S([M+H]+)m/z:929.5;found929.5。
7:(3R,5S)-1-((S)-2-(2-((7-((4-(1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)n-ヘプチル)オキシ)アセトアミド)-3,3-ジメチルブチリル)-5-(((S)-1-(4-(4-メチルチアゾール-5-イル)フェニル)エチル)カルボキサミド)ピロリジン-3-アセテート
60%水素化ナトリウム(50mg、1.25mmol)をジメチルスルホキシド3mlに溶かし、N-(4-(1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)-5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルアニリン(344mg、1.0mmol)を加え、室温で10min撹拌し、t-ブチル2-((7-(メタンスルホニル)オキシ)n-ヘプチル)オキシ)アセテート(561mg、2.0mmol)を加え、60℃で一晩反応させ、10mLの水で洗浄し、10mLの酢酸エチルで抽出し、有機層を減圧下で濃縮させ、薄層クロマトグラフィーにより分離精製し、化合物t-ブチル2-((7-((4-(1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)n-ヘプチル)オキシ)アセテート90mgを得、収率は26%であった。
60%水素化ナトリウム(50mg、1.25mmol)をジメチルスルホキシド3mlに溶かし、N-(4-(1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)-5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルアニリン(344mg、1.0mmol)を加え、室温で10min撹拌し、t-ブチル2-((7-(メタンスルホニル)オキシ)n-ヘプチル)オキシ)アセテート(561mg、2.0mmol)を加え、60℃で一晩反応させ、10mLの水で洗浄し、10mLの酢酸エチルで抽出し、有機層を減圧下で濃縮させ、薄層クロマトグラフィーにより分離精製し、化合物t-ブチル2-((7-((4-(1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)n-ヘプチル)オキシ)アセテート90mgを得、収率は26%であった。
前のステップで得られた化合物t-ブチル2-((7-((4-(1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)n-ヘプチル)オキシ)アセテート(90mg、0.26mmol)をジクロロメタン3mLに溶かし、トリフルオロ酢酸2mLを加え、室温で1h反応させ、減圧下で濃縮乾燥させ、2-((7-((4-(1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)n-ヘプチル)オキシ)酢酸を得た。
それを2つの等しい部分に分割し、一方の部分にDMF5mLを加え、ジイソプロピルエチルアミン(55mg、0.43mmol)を加え、HATU(35mg、0.09mmol)を加え、(3R,5S)-1-((S)-2-アミノ-3,3-ジメチルブチリル)-5-(((S)-1-(4-(4-メチルチアゾール-5-イル)フェニル)エチル)アミノメチル)ピロリジン-3-アセテート(46mg、0.09mmol)を加え、室温で2h反応させ、10mLの水で洗浄し、10mLの酢酸エチルで抽出し、有機層を減圧下で濃縮させ、薄層クロマトグラフィーにより分離精製し、化合物(3R,5S)-1-((S)-2-(2-((7-((4-(1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)n-ヘプチル)オキシ)アセトアミド)-3,3-ジメチルブチリル)-5-(((S)-1-(4-(4-メチルチアゾール-5-イル)フェニル)エチル)カルボキサミド)ピロリジン-3-アセテート20mgを得、収率は23%であった。
LC/MS(ESI+)calcd for C55H68N8O7S([M+H]+)m/z:984.49;found985.3。
LC/MS(ESI+)calcd for C55H68N8O7S([M+H]+)m/z:984.49;found985.3。
8:(2S,4R)-1-((S)-2-(2-((7-((4-(1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)n-ヘプチル)オキシ)アセトアミド)-3,3-ジメチルブチリル)-4-ヒドロキシ-N-((S)-1-(4-(4-メチルチアゾール-5-イル)フェニル)エチル)ピロリジン-2-カルボキサミド
もう一方の2-((7-((4-(1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)n-ヘプチル)オキシ)酢酸にDMF5mLを加え、ジイソプロピルエチルアミン(55mg、0.43mmol)を加え、HATU(35mg、0.09mmol)を加え、(2S,4R)-1-((S)-2-アミノ-3,3-ジメチルブチリル)-4-ヒドロキシ-N-((S)-1-(4-(4-メチルチアゾール-5-イル)フェニル)エチル)-ピロリジン-2-カルボキサミド(41mg、0.09mmol)を加え、室温で2h反応させ、10mLの水で洗浄し、10mLの酢酸エチルで抽出し、有機層を減圧下で濃縮させ、薄層クロマトグラフィーにより分離精製し、化合物(2S,4R)-1-((S)-2-(2-((7-((4-(1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)n-ヘプチル)オキシ)アセトアミド)-3,3-ジメチルブチリル)-4-ヒドロキシ-N-((S)-1-(4-(4-メチルチアゾール-5-イル)フェニル)エチル)ピロリジン-2-カルボキサミド21mgを得た。
LC/MS(ESI+)calcd for C54H66N8O7S([M+H]+)m/z:943.5;found943.5。
もう一方の2-((7-((4-(1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)n-ヘプチル)オキシ)酢酸にDMF5mLを加え、ジイソプロピルエチルアミン(55mg、0.43mmol)を加え、HATU(35mg、0.09mmol)を加え、(2S,4R)-1-((S)-2-アミノ-3,3-ジメチルブチリル)-4-ヒドロキシ-N-((S)-1-(4-(4-メチルチアゾール-5-イル)フェニル)エチル)-ピロリジン-2-カルボキサミド(41mg、0.09mmol)を加え、室温で2h反応させ、10mLの水で洗浄し、10mLの酢酸エチルで抽出し、有機層を減圧下で濃縮させ、薄層クロマトグラフィーにより分離精製し、化合物(2S,4R)-1-((S)-2-(2-((7-((4-(1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)n-ヘプチル)オキシ)アセトアミド)-3,3-ジメチルブチリル)-4-ヒドロキシ-N-((S)-1-(4-(4-メチルチアゾール-5-イル)フェニル)エチル)ピロリジン-2-カルボキサミド21mgを得た。
LC/MS(ESI+)calcd for C54H66N8O7S([M+H]+)m/z:943.5;found943.5。
9:(3R,5S)-1-((S)-2-(2-((5-((3-ブロモ-4-(1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)n-ペンチル)オキシ)アセトアミド)-3,3-ジメチルブチリル)-5-(((S)-1-(4-(4-メチルチアゾール-5-イル)フェニル)エチル)カルボキサミド)ピロリジン-3-アセテート
60%水素化ナトリウム(50mg、1.25mmol)をジメチルスルホキシド3mlに溶かし、N-(3-ブロモ-4-(1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)-5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルアニリン(344mg、1.0mmol)を加え、室温で10min撹拌し、t-ブチル2-((5-((メタンスルホニル)オキシ)n-ペンチル)オキシ)アセテート(561mg、2.0mmol)を加え、60℃で一晩反応させ、10mLの水で洗浄し、10mLの酢酸エチルで抽出し、有機層を減圧下で濃縮させ、薄層クロマトグラフィーにより分離精製し、化合物t-ブチル2-((5-((3-ブロモ-4-(1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)n-ペンチル)オキシ)アセテート90mgを得、収率は26%であった。
60%水素化ナトリウム(50mg、1.25mmol)をジメチルスルホキシド3mlに溶かし、N-(3-ブロモ-4-(1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)-5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルアニリン(344mg、1.0mmol)を加え、室温で10min撹拌し、t-ブチル2-((5-((メタンスルホニル)オキシ)n-ペンチル)オキシ)アセテート(561mg、2.0mmol)を加え、60℃で一晩反応させ、10mLの水で洗浄し、10mLの酢酸エチルで抽出し、有機層を減圧下で濃縮させ、薄層クロマトグラフィーにより分離精製し、化合物t-ブチル2-((5-((3-ブロモ-4-(1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)n-ペンチル)オキシ)アセテート90mgを得、収率は26%であった。
前のステップで得られた化合物t-ブチル2-((5-((3-ブロモ-4-(1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)n-ペンチル)オキシ)アセテート(90mg、0.26mmol)をジクロロメタン3mLに溶かし、トリフルオロ酢酸2mLを加え、室温で1h反応させ、減圧下で濃縮乾燥させ、2-((5-((3-ブロモ-4-(1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)n-ペンチル)オキシ)酢酸を得た。
2-((5-((3-ブロモ-4-(1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)n-ペンチル)オキシ)酢酸を2つの等しい部分に分割し、一方の部分にDMF5mLを加え、ジイソプロピルエチルアミン(55mg、0.43mmol)を加え、HATU(35mg、0.09mmol)を加え、(3R,5S)-1-((S)-2-アミノ-3,3-ジメチルブチリル)-5-(((S)-1-(4-(4-メチルチアゾール-5-イル)フェニル)エチル)アミノメチル)ピロリジン-3-アセテート(46mg、0.09mmol)を加え、室温で2h反応させ、10mLの水で洗浄し、10mLの酢酸エチルで抽出し、有機層を減圧下で濃縮させ、薄層クロマトグラフィーにより分離精製し、化合物(3R,5S)-1-((S)-2-(2-((5-((3-ブロモ-4-(1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)n-ペンチル)オキシ)アセトアミド)-3,3-ジメチルブチリル)-5-(((S)-1-(4-(4-メチルチアゾール-5-イル)フェニル)エチル)カルボキサミド)ピロリジン-3-アセテート20mgを得、収率は23%であった。
LC/MS(ESI+)calcd for C53H63BrN8O7S([M+H]+)m/z:1035.4;found 1035.4。1H NMR(400MHz,CDCl3)δ8.68(s,1H),8.23(s,1H),7.52(d,J=5.3Hz,1H),7.45(d,J=7.9Hz,1H),7.42‐7.29(m,5H),7.21(dd,J=7.8,1.7Hz,1H),7.12(d,J=7.0Hz,2H),7.04‐6.98(m,2H),6.76(d,J=2.4Hz,1H),6.50(d,J=6.3Hz,1H),5.34(s,1H),5.14‐5.01(m,1H),4.80‐4.71(m,1H),4.54(d,J=9.3Hz,1H),4.07(d,J=11.9Hz,1H),3.94(q,J=15.3Hz,2H),3.83(dd,J=11.6,4.8Hz,1H),3.54(dd,J=6.0,4.3Hz,2H),2.80(s,3H),2.66‐2.55(m,1H),2.53(s,3H),2.43(s,3H),2.29(s,3H),2.19(s,3H),2.06(s,3H),179-1.63(m,5H),1.48(dd,J=18.4,6.8Hz,4H),1.02(d,J=8.4Hz,9H).
LC/MS(ESI+)calcd for C53H63BrN8O7S([M+H]+)m/z:1035.4;found 1035.4。1H NMR(400MHz,CDCl3)δ8.68(s,1H),8.23(s,1H),7.52(d,J=5.3Hz,1H),7.45(d,J=7.9Hz,1H),7.42‐7.29(m,5H),7.21(dd,J=7.8,1.7Hz,1H),7.12(d,J=7.0Hz,2H),7.04‐6.98(m,2H),6.76(d,J=2.4Hz,1H),6.50(d,J=6.3Hz,1H),5.34(s,1H),5.14‐5.01(m,1H),4.80‐4.71(m,1H),4.54(d,J=9.3Hz,1H),4.07(d,J=11.9Hz,1H),3.94(q,J=15.3Hz,2H),3.83(dd,J=11.6,4.8Hz,1H),3.54(dd,J=6.0,4.3Hz,2H),2.80(s,3H),2.66‐2.55(m,1H),2.53(s,3H),2.43(s,3H),2.29(s,3H),2.19(s,3H),2.06(s,3H),179-1.63(m,5H),1.48(dd,J=18.4,6.8Hz,4H),1.02(d,J=8.4Hz,9H).
10:(2S,4R)-1-((S)-2-(2-((5-((3-ブロモ-4-(1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)n-ペンチル)オキシ)アセトアミド)-3,3-ジメチルブチリル)-4-ヒドロキシ-N-((S)-1-(4-(4-メチルチアゾール-5-イル)フェニル)エチル)ピロリジン-2-カルボキサミド
もう一方の2-((5-((3-ブロモ-4-(1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)n-ペンチル)オキシ)酢酸にDMF5mLを加え、ジイソプロピルエチルアミン(55mg、0.43mmol)を加え、HATU(35mg、0.09mmol)を加え、(2S,4R)-1-((S)-2-アミノ-3,3-ジメチルブチリル)-4-ヒドロキシ-N-((S)-1-(4-(4-メチルチアゾール-5-イル)フェニル)エチル)-ピロリジン-2-カルボキサミド(41mg、0.09mmol)を加え、室温で2h反応させ、10mLの水で洗浄し、10mLの酢酸エチルで抽出し、有機層を減圧下で濃縮させ、薄層クロマトグラフィーにより分離精製し、化合物(2S,4R)-1-((S)-2-(2-((5-((3-ブロモ-4-(1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)n-ペンチル)オキシ)アセトアミド)-3,3-ジメチルブチリル)-4-ヒドロキシ-N-((S)-1-(4-(4-メチルチアゾール-5-イル)フェニル)エチル)ピロリジン-2-カルボキサミド21mgを得た。
LC/MS(ESI+)calcd for C51H61BrN8O6S([M+H]+)m/z:993.4;found993.4。1H NMR(400MHz,CDCl3)δ8.68(s,1H),7.45(d,J=7.8Hz,2H),7.38(m,6H),7.21(d,J=7.7Hz,4H),7.12(m,1H),7.02(s,1H),6.74(s,1H),6.54(s,1H),5.08(s,1H),4.74(s,1H),4.53(s,1H),4.12(s,1H),3.92(s,2H),3.59(d,J=36.6Hz,6H),2.81(s,1H),2.52(s,3H),2.43(s,3H),2.29(s,3H),2.19(s,3H),1.46(d,J=6.5Hz,8H),1.25(s,2H),1.04(s,9H).
もう一方の2-((5-((3-ブロモ-4-(1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)n-ペンチル)オキシ)酢酸にDMF5mLを加え、ジイソプロピルエチルアミン(55mg、0.43mmol)を加え、HATU(35mg、0.09mmol)を加え、(2S,4R)-1-((S)-2-アミノ-3,3-ジメチルブチリル)-4-ヒドロキシ-N-((S)-1-(4-(4-メチルチアゾール-5-イル)フェニル)エチル)-ピロリジン-2-カルボキサミド(41mg、0.09mmol)を加え、室温で2h反応させ、10mLの水で洗浄し、10mLの酢酸エチルで抽出し、有機層を減圧下で濃縮させ、薄層クロマトグラフィーにより分離精製し、化合物(2S,4R)-1-((S)-2-(2-((5-((3-ブロモ-4-(1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)n-ペンチル)オキシ)アセトアミド)-3,3-ジメチルブチリル)-4-ヒドロキシ-N-((S)-1-(4-(4-メチルチアゾール-5-イル)フェニル)エチル)ピロリジン-2-カルボキサミド21mgを得た。
LC/MS(ESI+)calcd for C51H61BrN8O6S([M+H]+)m/z:993.4;found993.4。1H NMR(400MHz,CDCl3)δ8.68(s,1H),7.45(d,J=7.8Hz,2H),7.38(m,6H),7.21(d,J=7.7Hz,4H),7.12(m,1H),7.02(s,1H),6.74(s,1H),6.54(s,1H),5.08(s,1H),4.74(s,1H),4.53(s,1H),4.12(s,1H),3.92(s,2H),3.59(d,J=36.6Hz,6H),2.81(s,1H),2.52(s,3H),2.43(s,3H),2.29(s,3H),2.19(s,3H),1.46(d,J=6.5Hz,8H),1.25(s,2H),1.04(s,9H).
11:(3R,5S)-1-((S)-2-(2-((5-((3-クロロ-4-(1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)n-ペンチル)オキシ)アセトアミド)-3,3-ジメチルブチリル)-5-(((S)-1-(4-(4-メチルチアゾール-5-イル)フェニル)エチル)カルボキサミド)ピロリジン-3-アセテート
60%水素化ナトリウム(50mg、1.25mmol)をジメチルスルホキシド3mLに溶かし、N-(3-クロロ-4-(1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)-5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルアニリン(344mg、1.0mmol)を加え、室温で10min撹拌し、t-ブチル2-((5-((メタンスルホニル)オキシ)n-ペンチル)オキシ)アセテート(561mg、2.0mmol)を加え、60℃で一晩反応させ、10mLの水で洗浄し、10mLの酢酸エチルで抽出し、有機層を減圧下で濃縮させ、薄層クロマトグラフィーにより分離精製し、化合物t-ブチル2-((5-((3-クロロ-4-(1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)n-ペンチル)オキシ)アセテートを得、収率は26%であった。
60%水素化ナトリウム(50mg、1.25mmol)をジメチルスルホキシド3mLに溶かし、N-(3-クロロ-4-(1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)-5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルアニリン(344mg、1.0mmol)を加え、室温で10min撹拌し、t-ブチル2-((5-((メタンスルホニル)オキシ)n-ペンチル)オキシ)アセテート(561mg、2.0mmol)を加え、60℃で一晩反応させ、10mLの水で洗浄し、10mLの酢酸エチルで抽出し、有機層を減圧下で濃縮させ、薄層クロマトグラフィーにより分離精製し、化合物t-ブチル2-((5-((3-クロロ-4-(1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)n-ペンチル)オキシ)アセテートを得、収率は26%であった。
前のステップで得られた化合物t-ブチル2-((5-((3-クロロ-4-(1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)n-ペンチル)オキシ)アセテート(90mg、0.26mmol)をジクロロメタン3mLに溶かし、トリフルオロ酢酸2mLを加え、室温で1h反応させ、減圧下で濃縮乾燥させ、2-((5-((3-クロロ-4-(1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)n-ペンチル)オキシ)酢酸を得た。
2-((5-((3-クロロ-4-(1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)n-ペンチル)オキシ)酢酸を2つの等しい部分に分割し、一方の部分にDMF5mLを加え、ジイソプロピルエチルアミン(55mg、0.43mmol)を加え、HATU(35mg、0.09mmol)を加え、(3R,5S)-1-((S)-2-アミノ-3,3-ジメチルブチリル)-5-(((S)-1-(4-(4-メチルチアゾール-5-イル)フェニル)エチル)アミノメチル)ピロリジン-3-アセテート(46mg、0.09mmol)を加え、室温で2h反応させ、10mLの水で洗浄し、10mLの酢酸エチルで抽出し、有機層を減圧下で濃縮させ、薄層クロマトグラフィーにより分離精製し、化合物(3R,5S)-1-((S)-2-(2-((5-((3-クロロ-4-(1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)n-ペンチル)オキシ)アセトアミド)-3,3-ジメチルブチリル)-5-(((S)-1-(4-(4-メチルチアゾール-5-イル)フェニル)エチル)カルボキサミド)ピロリジン-3-アセテート20mgを得、収率は23%であった。
LC/MS(ESI+)calcd for C53H63ClN8O7S([M+H]+)m/z:991.4;found991.4。
1H NMR(400MHz,CDCl3)δ8.68(s,1H),8.11(s,1H),7.52(d,J=5.3Hz,1H),7.45(d,J=7.9Hz,1H),7.42‐7.35(m,5H),7.29(dd,J=7.8,1.7Hz,1H),7.12(d,J=7.0Hz,2H),7.05‐7.00(m,2H),6.59(d,J=2.4Hz,1H),6.43(d,J=6.3Hz,1H),5.35(s,1H),5.10‐5.05(m,1H),4.77‐4.72(m,1H),4.59-4.54(m,1H),4.06(d,J=11.9Hz,1H),3.94(q,J=15.3Hz,2H),3.83(dd,J=11.6,4.8Hz,1H),3.53(dd,J=6.0,4.3Hz,2H),2.80(s,3H),2.66‐2.55(m,1H),2.53(s,3H),2.42(s,3H),2.28(s,3H),2.16(s,3H),2.04(s,3H),179-1.63(m,5H),1.60-1.45(dd,J=18.4,6.8Hz,4H),1.04(d,J=8.4Hz,9H).
LC/MS(ESI+)calcd for C53H63ClN8O7S([M+H]+)m/z:991.4;found991.4。
1H NMR(400MHz,CDCl3)δ8.68(s,1H),8.11(s,1H),7.52(d,J=5.3Hz,1H),7.45(d,J=7.9Hz,1H),7.42‐7.35(m,5H),7.29(dd,J=7.8,1.7Hz,1H),7.12(d,J=7.0Hz,2H),7.05‐7.00(m,2H),6.59(d,J=2.4Hz,1H),6.43(d,J=6.3Hz,1H),5.35(s,1H),5.10‐5.05(m,1H),4.77‐4.72(m,1H),4.59-4.54(m,1H),4.06(d,J=11.9Hz,1H),3.94(q,J=15.3Hz,2H),3.83(dd,J=11.6,4.8Hz,1H),3.53(dd,J=6.0,4.3Hz,2H),2.80(s,3H),2.66‐2.55(m,1H),2.53(s,3H),2.42(s,3H),2.28(s,3H),2.16(s,3H),2.04(s,3H),179-1.63(m,5H),1.60-1.45(dd,J=18.4,6.8Hz,4H),1.04(d,J=8.4Hz,9H).
12:(2S,4R)-1-((S)-2-(2-((5-((3-クロロ-4-(1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)n-ペンチル)オキシ)アセトアミド)-3,3-ジメチルブチリル)-4-ヒドロキシ-N-((S)-1-(4-(4-メチルチアゾール-5-イル)フェニル)エチル)ピロリジン-2-カルボキサミド
もう一方の2-((5-((3-クロロ-4-(1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)n-ペンチル)オキシ)酢酸にDMF5mLを加え、ジイソプロピルエチルアミン(55mg、0.43mmol)を加え、HATU(35mg、0.09mmol)を加え、(2S,4R)-1-((S)-2-アミノ-3,3-ジメチルブチリル)-4-ヒドロキシ-N-((S)-1-(4-(4-メチルチアゾール-5-イル)フェニル)エチル)-ピロリジン-2-カルボキサミド(41mg、0.09mmol)を加え、室温で2h反応させ、10mLの水で洗浄し、10mLの酢酸エチルで抽出し、有機層を減圧下で濃縮させ、薄層クロマトグラフィーにより分離精製し、化合物(2S,4R)-1-((S)-2-(2-((5-((3-クロロ-4-(1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)n-ペンチル)オキシ)アセトアミド)-3,3-ジメチルブチリル)-4-ヒドロキシ-N-((S)-1-(4-(4-メチルチアゾール-5-イル)フェニル)エチル)ピロリジン-2-カルボキサミド21mgを得た。
LC/MS(ESI+)calcd for C51H61ClN8O6S([M+H]+)m/z:949.4;found949.4。
1H NMR(400MHz,CDCl3)δ8.68(s,1H),7.52(d,J=7.8Hz,2H),7.40-7.32(m,6H),7.19(d,J=7.7Hz,4H),7.14-7.11(m,1H),7.02(s,1H),6.58(s,1H),6.45(s,1H),5.08(s,1H),4.74(s,1H),4.54(s,1H),4.14(s,1H),3.93(s,2H),3.53(d,J=36.6Hz,6H),2.81(s,1H),2.53(s,3H),2.43(s,3H),2.29(s,3H),2.19(s,3H),1.46(d,J=6.5Hz,8H),1.25(s,2H),1.05(s,9H).
もう一方の2-((5-((3-クロロ-4-(1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)n-ペンチル)オキシ)酢酸にDMF5mLを加え、ジイソプロピルエチルアミン(55mg、0.43mmol)を加え、HATU(35mg、0.09mmol)を加え、(2S,4R)-1-((S)-2-アミノ-3,3-ジメチルブチリル)-4-ヒドロキシ-N-((S)-1-(4-(4-メチルチアゾール-5-イル)フェニル)エチル)-ピロリジン-2-カルボキサミド(41mg、0.09mmol)を加え、室温で2h反応させ、10mLの水で洗浄し、10mLの酢酸エチルで抽出し、有機層を減圧下で濃縮させ、薄層クロマトグラフィーにより分離精製し、化合物(2S,4R)-1-((S)-2-(2-((5-((3-クロロ-4-(1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)n-ペンチル)オキシ)アセトアミド)-3,3-ジメチルブチリル)-4-ヒドロキシ-N-((S)-1-(4-(4-メチルチアゾール-5-イル)フェニル)エチル)ピロリジン-2-カルボキサミド21mgを得た。
LC/MS(ESI+)calcd for C51H61ClN8O6S([M+H]+)m/z:949.4;found949.4。
1H NMR(400MHz,CDCl3)δ8.68(s,1H),7.52(d,J=7.8Hz,2H),7.40-7.32(m,6H),7.19(d,J=7.7Hz,4H),7.14-7.11(m,1H),7.02(s,1H),6.58(s,1H),6.45(s,1H),5.08(s,1H),4.74(s,1H),4.54(s,1H),4.14(s,1H),3.93(s,2H),3.53(d,J=36.6Hz,6H),2.81(s,1H),2.53(s,3H),2.43(s,3H),2.29(s,3H),2.19(s,3H),1.46(d,J=6.5Hz,8H),1.25(s,2H),1.05(s,9H).
13:(3R,5S)-1-((S)-2-(2-((5-((3-フルオロ-4-(1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)n-ペンチル)オキシ)アセトアミド)-3,3-ジメチルブチリル)-5-(((S)-1-(4-(4-メチルチアゾール-5-イル)フェニル)エチル)カルボキサミド)ピロリジン-3-アセテート
60%水素化ナトリウム(50mg、1.25mmol)をジメチルスルホキシド3mlに溶かし、N-(3-フルオロ-4-(1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)-5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルアニリン(344mg、1.0mmol)を加え、室温で10min撹拌し、t-ブチル2-((5-((メタンスルホニル)オキシ)n-ペンチル)オキシ)アセテート(561mg、2.0mmol)を加え、60℃で一晩反応させ、10mLの水で洗浄し、10mLの酢酸エチルで抽出し、有機層を減圧下で濃縮させ、薄層クロマトグラフィーにより分離精製し、化合物t-ブチル2-((5-((3-フルオロ-4-(1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)n-ペンチル)オキシ)アセテート90mgを得、収率は26%であった。
60%水素化ナトリウム(50mg、1.25mmol)をジメチルスルホキシド3mlに溶かし、N-(3-フルオロ-4-(1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)-5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルアニリン(344mg、1.0mmol)を加え、室温で10min撹拌し、t-ブチル2-((5-((メタンスルホニル)オキシ)n-ペンチル)オキシ)アセテート(561mg、2.0mmol)を加え、60℃で一晩反応させ、10mLの水で洗浄し、10mLの酢酸エチルで抽出し、有機層を減圧下で濃縮させ、薄層クロマトグラフィーにより分離精製し、化合物t-ブチル2-((5-((3-フルオロ-4-(1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)n-ペンチル)オキシ)アセテート90mgを得、収率は26%であった。
前のステップで得られた化合物t-ブチル2-((5-((3-フルオロ-4-(1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)n-ペンチル)オキシ)アセテート(90mg、0.26mmol)をジクロロメタン3mLに溶かし、トリフルオロ酢酸2mLを加え、室温で1h反応させ、減圧下で濃縮乾燥させ、2-((5-((3-フルオロ-4-(1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)n-ペンチル)オキシ)酢酸を得た。
2-((5-((3-フルオロ-4-(1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)n-ペンチル)オキシ)酢酸を2つの等しい部分に分割し、一方の部分にDMF5mLを加え、ジイソプロピルエチルアミン(55mg、0.43mmol)を加え、HATU(35mg、0.09mmol)を加え、(3R,5S)-1-((S)-2-アミノ-3,3-ジメチルブチリル)-5-(((S)-1-(4-(4-メチルチアゾール-5-イル)フェニル)エチル)アミノメチル)ピロリジン-3-アセテート(46mg、0.09mmol)を加え、室温で2h反応させ、10mLの水で洗浄し、10mLの酢酸エチルで抽出し、有機層を減圧下で濃縮させ、薄層クロマトグラフィーにより分離精製し、化合物(3R,5S)-1-((S)-2-(2-((5-((3-フルオロ-4-(1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)n-ペンチル)オキシ)アセトアミド)-3,3-ジメチルブチリル)-5-(((S)-1-(4-(4-メチルチアゾール-5-イル)フェニル)エチル)カルボキサミド)ピロリジン-3-アセテート20mgを得、収率は23%であった。
LC/MS(ESI+)calcd for C53H63FN8O7S([M+H]+)m/z:991.4;found975.4。
1H NMR(400MHz,CDCl3)δ8.68(s,1H),7.96(s,1H),7.52(d,J=5.3Hz,1H),7.40(d,J=7.9Hz,1H),7.38‐7.30(m,6H),7.16-7.13(m,2H),7.03‐7.00(m,2H),6.32(d,J=2.4Hz,1H),5.76(d,J=6.3Hz,1H),5.36(s,1H),5.10‐5.06(m,1H),4.71‐4.65(m,1H),4.61-4.56(m,1H),4.06(d,J=11.9Hz,1H),3.94(q,J=15.3Hz,2H),3.63(m,1H),3.53(dd,J=6.0,4.3Hz,2H),2.80(s,3H),2.66‐2.55(m,1H),2.53(s,3H),2.42(s,3H),2.28(s,3H),2.16(s,3H),2.04(s,3H),179-1.63(m,5H),1.60-1.45(dd,J=18.4,6.8Hz,4H),1.04(d,J=8.4Hz,9H).
LC/MS(ESI+)calcd for C53H63FN8O7S([M+H]+)m/z:991.4;found975.4。
1H NMR(400MHz,CDCl3)δ8.68(s,1H),7.96(s,1H),7.52(d,J=5.3Hz,1H),7.40(d,J=7.9Hz,1H),7.38‐7.30(m,6H),7.16-7.13(m,2H),7.03‐7.00(m,2H),6.32(d,J=2.4Hz,1H),5.76(d,J=6.3Hz,1H),5.36(s,1H),5.10‐5.06(m,1H),4.71‐4.65(m,1H),4.61-4.56(m,1H),4.06(d,J=11.9Hz,1H),3.94(q,J=15.3Hz,2H),3.63(m,1H),3.53(dd,J=6.0,4.3Hz,2H),2.80(s,3H),2.66‐2.55(m,1H),2.53(s,3H),2.42(s,3H),2.28(s,3H),2.16(s,3H),2.04(s,3H),179-1.63(m,5H),1.60-1.45(dd,J=18.4,6.8Hz,4H),1.04(d,J=8.4Hz,9H).
14:(2S,4R)-1-((S)-2-(2-((5-((3-フルオロ-4-(1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)n-ペンチル)オキシ)アセトアミド)-3,3-ジメチルブチリル)-4-ヒドロキシ-N-((S)-1-(4-(4-メチルチアゾール-5-イル)フェニル)エチル)ピロリジン-2-カルボキサミド
もう一方の2-((5-((3-フルオロ-4-(1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)n-ペンチル)オキシ)酢酸にDMF5mLを加え、ジイソプロピルエチルアミン(55mg、0.43mmol)を加え、HATU(35mg、0.09mmol)を加え、(2S,4R)-1-((S)-2-アミノ-3,3-ジメチルブチリル)-4-ヒドロキシ-N-((S)-1-(4-(4-メチルチアゾール-5-イル)フェニル)エチル)-ピロリジン-2-カルボキサミド(41mg、0.09mmol)を加え、室温で2h反応させ、10mLの水で洗浄し、10mLの酢酸エチルで抽出し、有機層を減圧下で濃縮させ、薄層クロマトグラフィーにより分離精製し、化合物(2S,4R)-1-((S)-2-(2-((5-((3-フルオロ-4-(1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)n-ペンチル)オキシ)アセトアミド)-3,3-ジメチルブチリル)-4-ヒドロキシ-N-((S)-1-(4-(4-メチルチアゾール-5-イル)フェニル)エチル)ピロリジン-2-カルボキサミド21mgを得た。
LC/MS(ESI+)calcd for C51H61FN8O6S([M+H]+)m/z:933.4;found933.3。
もう一方の2-((5-((3-フルオロ-4-(1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)n-ペンチル)オキシ)酢酸にDMF5mLを加え、ジイソプロピルエチルアミン(55mg、0.43mmol)を加え、HATU(35mg、0.09mmol)を加え、(2S,4R)-1-((S)-2-アミノ-3,3-ジメチルブチリル)-4-ヒドロキシ-N-((S)-1-(4-(4-メチルチアゾール-5-イル)フェニル)エチル)-ピロリジン-2-カルボキサミド(41mg、0.09mmol)を加え、室温で2h反応させ、10mLの水で洗浄し、10mLの酢酸エチルで抽出し、有機層を減圧下で濃縮させ、薄層クロマトグラフィーにより分離精製し、化合物(2S,4R)-1-((S)-2-(2-((5-((3-フルオロ-4-(1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)n-ペンチル)オキシ)アセトアミド)-3,3-ジメチルブチリル)-4-ヒドロキシ-N-((S)-1-(4-(4-メチルチアゾール-5-イル)フェニル)エチル)ピロリジン-2-カルボキサミド21mgを得た。
LC/MS(ESI+)calcd for C51H61FN8O6S([M+H]+)m/z:933.4;found933.3。
15:(3R,5S)-1-((S)-2-(2-((5-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)(4-フルオロ-3-(1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)アミノ)フェニル)オキシ)アセトアミド)-3,3-ジメチルブチリル)-5-(((S)-1-(4-(4-メチルチアゾール-5-イル)フェニル)エチル)カルボキサミド)ピロリジン-3-アセテート
60%水素化ナトリウム(50mg、1.25mmol)をジメチルスルホキシド3mlに溶かし、5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-N-(4-フルオロ-3-(1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)-2-メチルアニリン(344mg、1.0mmol)を加え、室温で10min撹拌し、t-ブチル2-((5-((メタンスルホニル)オキシ)n-ペンチル)オキシ)アセテート(561mg、2.0mmol)を加え、60℃で一晩反応させ、10mLの水で洗浄し、10mLの酢酸エチルで抽出し、有機層を減圧下で濃縮させ、薄層クロマトグラフィーにより分離精製し、化合物t-ブチル2-((5-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)(4-フルオロ-3-(1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)アミノ)フェニル)オキシ)アセテート90mgを得、収率は26%であった。
60%水素化ナトリウム(50mg、1.25mmol)をジメチルスルホキシド3mlに溶かし、5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-N-(4-フルオロ-3-(1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)-2-メチルアニリン(344mg、1.0mmol)を加え、室温で10min撹拌し、t-ブチル2-((5-((メタンスルホニル)オキシ)n-ペンチル)オキシ)アセテート(561mg、2.0mmol)を加え、60℃で一晩反応させ、10mLの水で洗浄し、10mLの酢酸エチルで抽出し、有機層を減圧下で濃縮させ、薄層クロマトグラフィーにより分離精製し、化合物t-ブチル2-((5-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)(4-フルオロ-3-(1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)アミノ)フェニル)オキシ)アセテート90mgを得、収率は26%であった。
前のステップで得られた化合物t-ブチル2-((5-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)(4-フルオロ-3-(1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)アミノ)フェニル)オキシ)アセテート(90mg、0.26mmol)をジクロロメタン3mLに溶かし、トリフルオロ酢酸2mLを加え、室温で1h反応させ、減圧下で濃縮乾燥させ、2-((5-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)(4-フルオロ-3-(1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)アミノ)フェニル)オキシ)酢酸を得た。
それを2つの等しい部分に分割し、一方の部分にDMF5mLを加え、ジイソプロピルエチルアミン(55mg、0.43mmol)を加え、HATU(35mg、0.09mmol)を加え、(3R,5S)-1-((S)-2-アミノ-3,3-ジメチルブチリル)-5-(((S)-1-(4-(4-メチルチアゾール-5-イル)フェニル)エチル)アミノメチル)ピロリジン-3-アセテート(46mg、0.09mmol)を加え、室温で2h反応させ、10mLの水で洗浄し、10mLの酢酸エチルで抽出し、有機層を減圧下で濃縮させ、薄層クロマトグラフィーにより分離精製し、化合物(3R,5S)-1-((S)-2-(2-((5-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)(4-フルオロ-3-(1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)アミノ)フェニル)オキシ)アセトアミド)-3,3-ジメチルブチリル)-5-(((S)-1-(4-(4-メチルチアゾール-5-イル)フェニル)エチル)カルボキサミド)ピロリジン-3-アセテート20mgを得、収率は23%であった。
LC/MS(ESI+)calcd for C53H63FN8O7S([M+H]+)m/z:991.4;found975.3。1H NMR(400MHz,CDCl3)δ8.68(s,1H),7.96(s,1H),7.52(d,J=5.3Hz,1H),7.40(d,J=7.9Hz,1H),7.38‐7.30(m,6H),7.16-7.13(m,2H),7.03‐7.00(m,2H),6.32(d,J=2.4Hz,1H),5.76(d,J=6.3Hz,1H),5.36(s,1H),5.10‐5.06(m,1H),4.71‐4.65(m,1H),4.61-4.56(m,1H),4.06(d,J=11.9Hz,1H),3.94(q,J=15.3Hz,2H),3.63(m,1H),3.53(dd,J=6.0,4.3Hz,2H),2.80(s,3H),2.66‐2.55(m,1H),2.53(s,3H),2.42(s,3H),2.28(s,3H),2.16(s,3H),2.04(s,3H),179-1.63(m,5H),1.60-1.45(dd,J=18.4,6.8Hz,4H),1.04(d,J=8.4Hz,9H).
LC/MS(ESI+)calcd for C53H63FN8O7S([M+H]+)m/z:991.4;found975.3。1H NMR(400MHz,CDCl3)δ8.68(s,1H),7.96(s,1H),7.52(d,J=5.3Hz,1H),7.40(d,J=7.9Hz,1H),7.38‐7.30(m,6H),7.16-7.13(m,2H),7.03‐7.00(m,2H),6.32(d,J=2.4Hz,1H),5.76(d,J=6.3Hz,1H),5.36(s,1H),5.10‐5.06(m,1H),4.71‐4.65(m,1H),4.61-4.56(m,1H),4.06(d,J=11.9Hz,1H),3.94(q,J=15.3Hz,2H),3.63(m,1H),3.53(dd,J=6.0,4.3Hz,2H),2.80(s,3H),2.66‐2.55(m,1H),2.53(s,3H),2.42(s,3H),2.28(s,3H),2.16(s,3H),2.04(s,3H),179-1.63(m,5H),1.60-1.45(dd,J=18.4,6.8Hz,4H),1.04(d,J=8.4Hz,9H).
16:(2S,4R)-1-((S)-2-(2-((5-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)(4-フルオロ-3-(1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)アミノ)フェニル)オキシ)アセトアミド)-3,3-ジメチルブチリル)-4-ヒドロキシ-N-((S)-1-(4-(4-メチルチアゾール-5-イル)フェニル)エチル)ピロリジン-2-カルボキサミド
2-((5-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)(4-フルオロ-3-(1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)アミノ)フェニル)オキシ)酢酸にDMF5mLを加え、ジイソプロピルエチルアミン(55mg、0.43mmol)を加え、HATU(35mg、0.09mmol)を加え、(2S,4R)-1-((S)-2-アミノ-3,3-ジメチルブチリル)-4-ヒドロキシ-N-((S)-1-(4-(4-メチルチアゾール-5-イル)フェニル)エチル)-ピロリジン-2-カルボキサミド(41mg、0.09mmol)を加え、室温で2h反応させ、10mLの水で洗浄し、10mLの酢酸エチルで抽出し、有機層を減圧下で濃縮させ、薄層クロマトグラフィーにより分離精製し、化合物(2S,4R)-1-((S)-2-(2-((5-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)(4-フルオロ-3-(1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)アミノ)フェニル)オキシ)アセトアミド)-3,3-ジメチルブチリル)-4-ヒドロキシ-N-((S)-1-(4-(4-メチルチアゾール-5-イル)フェニル)エチル)ピロリジン-2-カルボキサミド21mgを得た。
LC/MS(ESI+)calcd for C51H61FN8O6S([M+H]+)m/z:933.4;found933.3。
2-((5-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)(4-フルオロ-3-(1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)アミノ)フェニル)オキシ)酢酸にDMF5mLを加え、ジイソプロピルエチルアミン(55mg、0.43mmol)を加え、HATU(35mg、0.09mmol)を加え、(2S,4R)-1-((S)-2-アミノ-3,3-ジメチルブチリル)-4-ヒドロキシ-N-((S)-1-(4-(4-メチルチアゾール-5-イル)フェニル)エチル)-ピロリジン-2-カルボキサミド(41mg、0.09mmol)を加え、室温で2h反応させ、10mLの水で洗浄し、10mLの酢酸エチルで抽出し、有機層を減圧下で濃縮させ、薄層クロマトグラフィーにより分離精製し、化合物(2S,4R)-1-((S)-2-(2-((5-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)(4-フルオロ-3-(1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)アミノ)フェニル)オキシ)アセトアミド)-3,3-ジメチルブチリル)-4-ヒドロキシ-N-((S)-1-(4-(4-メチルチアゾール-5-イル)フェニル)エチル)ピロリジン-2-カルボキサミド21mgを得た。
LC/MS(ESI+)calcd for C51H61FN8O6S([M+H]+)m/z:933.4;found933.3。
17:(3R,5S)-1-((S)-2-(2-((5-((4-(1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)(3、6-ジメチルベンゾ[d]イソオキサゾール-5-イル)アミノ)ペンチル)オキシ)アセトアミド)-3,3-ジメチルブチリル)-5-((S)-1-(4-(4-メチルチアゾール-5-イル)フェニル)エチル)カルバモイル)ピロリジン-3-イルアセテート
上記の経路に従って、前記の実施例の方法を参照して合成することにより得られる。LC/MS(ESI+)calcd for C50H60N8O7S([M+H]+)m/z:916.43;found917.4。
上記の経路に従って、前記の実施例の方法を参照して合成することにより得られる。LC/MS(ESI+)calcd for C50H60N8O7S([M+H]+)m/z:916.43;found917.4。
18:(3R,5S)-1-((S)-2-(2-((5-((4-(1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)(3,5-ジメチルベンゾ[d]イソオキサゾール-6-イル)アミノ)ペンチル)オキシ)アセトアミド)-3,3-ジメチルブチリル)-5-((S)-1-(4-(4-メチルチアゾール-5-イル)フェニル)エチル)カルバモイル)ピロリジン-3-イルアセテート(18)
上記の経路に従って、前記の実施例の方法を参照して合成することにより得られる。
LC/MS(ESI+)calcd for C50H60N8O7S([M+H]+)m/z:916.43;found917.3。1H NMR(400MHz,CDCl3)δ8.79(d,J=5.8Hz,2H),7.60(s,1H),7.55‐7.49(m,2H),7.38(dd,J=9.8,5.3Hz,7H),7.13(d,J=8.7Hz,1H),6.59(d,J=8.4Hz,2H),6.08(d,J=8.9Hz,1H),5.37‐5.33(m,2H),5.10‐5.05(m,2H),4.75‐4.68(m,2H),4.58(d,J=9.1Hz,2H),3.95(s,2H),3.56‐3.51(m,3H),2.60(s,3H),2.05(s,3H),2.04(s,3H),2.02(s,3H),1.48(d,J=6.8Hz,6H),1.06(s,5H),1.03(s,9H).
上記の経路に従って、前記の実施例の方法を参照して合成することにより得られる。
LC/MS(ESI+)calcd for C50H60N8O7S([M+H]+)m/z:916.43;found917.3。1H NMR(400MHz,CDCl3)δ8.79(d,J=5.8Hz,2H),7.60(s,1H),7.55‐7.49(m,2H),7.38(dd,J=9.8,5.3Hz,7H),7.13(d,J=8.7Hz,1H),6.59(d,J=8.4Hz,2H),6.08(d,J=8.9Hz,1H),5.37‐5.33(m,2H),5.10‐5.05(m,2H),4.75‐4.68(m,2H),4.58(d,J=9.1Hz,2H),3.95(s,2H),3.56‐3.51(m,3H),2.60(s,3H),2.05(s,3H),2.04(s,3H),2.02(s,3H),1.48(d,J=6.8Hz,6H),1.06(s,5H),1.03(s,9H).
19:(2S,4R)-1-((S)-2-(2-((5-((3-ブロモ-4-(1H-1,2,3-トリアゾール-1-イル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)ペンチル)オキシ)アセトアミド)-3,3-ジメチルブチリル)-4-ヒドロキシ-N-((S)-1-(4-メチルチアゾール-5-イル)フェニル)エチル)ピロリジン-2-カルボキサミド
上記の経路に従って、前記の実施例の方法を参照して合成することにより得られる。
LC/MS(ESI+)calcd for C50H60BrN9O6S([M+H]+)m/z:993.36;found994.3。1H NMR(400MHz,CDCl3)δ8.82‐8.67(m,2H),7.83(s,2H),7.44(d,J=8.0Hz,2H),7.39(t,J=5.6Hz,5H),7.20(s,1H),7.18(d,J=8.4Hz,2H),7.04(s,1H),6.76(d,J=2.7Hz,1H),6.51(dd,J=8.8,2.7Hz,1H),5.30(s,2H),5.14‐5.02(m,2H),4.74(dd,J=16.1,8.0Hz,2H),4.54(d,J=8.6Hz,3H),4.13(d,J=10.4Hz,2H),3.76‐3.68(m,2H),3.65‐3.57(m,3H),3.18(dt,J=11.9,7.5Hz,2H),2.54(s,2H),2.54(s,3H),2.43(s,3H),2.29(s,3H),2.19(s,3H),1.07(s,4H),1.06(s,9H).
上記の経路に従って、前記の実施例の方法を参照して合成することにより得られる。
LC/MS(ESI+)calcd for C50H60BrN9O6S([M+H]+)m/z:993.36;found994.3。1H NMR(400MHz,CDCl3)δ8.82‐8.67(m,2H),7.83(s,2H),7.44(d,J=8.0Hz,2H),7.39(t,J=5.6Hz,5H),7.20(s,1H),7.18(d,J=8.4Hz,2H),7.04(s,1H),6.76(d,J=2.7Hz,1H),6.51(dd,J=8.8,2.7Hz,1H),5.30(s,2H),5.14‐5.02(m,2H),4.74(dd,J=16.1,8.0Hz,2H),4.54(d,J=8.6Hz,3H),4.13(d,J=10.4Hz,2H),3.76‐3.68(m,2H),3.65‐3.57(m,3H),3.18(dt,J=11.9,7.5Hz,2H),2.54(s,2H),2.54(s,3H),2.43(s,3H),2.29(s,3H),2.19(s,3H),1.07(s,4H),1.06(s,9H).
20:(3R,5S)-1-((S)-2-(2-((5-((3-ブロモ-4-(1H-1,2,3-トリアゾール-1-イル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)ペンチル)オキシ)アセトアミド)-3,3-ジメチルブチリル)-5-((S)-1-(4-メチルチアゾール-5-イル)フェニル)エチル)カルバモイル)ピロリジン-3-イルアセテート
上記の経路に従って、前記の実施例の方法を参照して合成することにより得られる。
LC/MS(ESI+)calcd for C52H62BrN9O7S([M+H]+)m/z:1035.37;found 519.7。1H NMR(400MHz,CDCl3)δ8.86(s,1H),8.82(t,J=4.7Hz,1H),7.84(s,2H),7.44(d,J=8.1Hz,1H),7.39(t,J=5.2Hz,4H),7.29(d,J=2.7Hz,1H),7.20(dd,J=7.8,1.7Hz,1H),7.13(d,J=9.2Hz,1H),7.04(d,J=1.6Hz,1H),6.76(d,J=2.6Hz,1H),6.51(dd,J=8.9,2.7Hz,1H),5.13‐5.01(m,2H),4.72(dd,J=14.5,7.9Hz,2H),4.58(d,J=9.3Hz,2H),4.12(q,J=7.2Hz,2H),3.83(dd,J=11.6,4.9Hz,2H),3.63(s,2H),3.53(dd,J=8.3,4.4Hz,4H),3.01(d,J=2.8Hz,2H),2.75‐2.63(m,2H),2.43(s,3H),2.29(s,3H),2.19(s,3H),2.05(s,5H),2.04(s,3H),1.05(s,5H),1.04(s,9H).LC/MS(ESI+)calcd for C52H62BrN9O7S([M+H]+)m/z:1035.37;found 519.7。
上記の経路に従って、前記の実施例の方法を参照して合成することにより得られる。
LC/MS(ESI+)calcd for C52H62BrN9O7S([M+H]+)m/z:1035.37;found 519.7。1H NMR(400MHz,CDCl3)δ8.86(s,1H),8.82(t,J=4.7Hz,1H),7.84(s,2H),7.44(d,J=8.1Hz,1H),7.39(t,J=5.2Hz,4H),7.29(d,J=2.7Hz,1H),7.20(dd,J=7.8,1.7Hz,1H),7.13(d,J=9.2Hz,1H),7.04(d,J=1.6Hz,1H),6.76(d,J=2.6Hz,1H),6.51(dd,J=8.9,2.7Hz,1H),5.13‐5.01(m,2H),4.72(dd,J=14.5,7.9Hz,2H),4.58(d,J=9.3Hz,2H),4.12(q,J=7.2Hz,2H),3.83(dd,J=11.6,4.9Hz,2H),3.63(s,2H),3.53(dd,J=8.3,4.4Hz,4H),3.01(d,J=2.8Hz,2H),2.75‐2.63(m,2H),2.43(s,3H),2.29(s,3H),2.19(s,3H),2.05(s,5H),2.04(s,3H),1.05(s,5H),1.04(s,9H).LC/MS(ESI+)calcd for C52H62BrN9O7S([M+H]+)m/z:1035.37;found 519.7。
21:(2S,4R)-1-((S)-2-(2-((5-((4-(1H-イミダゾール-1-イル)-3-(トリフルオロメチル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)ペンチル)オキシ)アセトアミド)-3,3-ジメチルブチリル)-4-ヒドロキシ-N-((S)-1-(4-(4-メチルチアゾール-5-イル)フェニル)エチル)ピロリジン-2-カルボキサミド
上記の経路に従って、前記の実施例の方法を参照して合成することにより得られる。
LC/MS(ESI+)calcd for C52H61F3N8O6S([M+H]+)m/z:982.44;found984.3。1H NMR(400MHz,CDCl3)δ8.68(s,1H),7.45‐7.33(m,9H),7.08(s,1H),7.03(d,J=1.6Hz,1H),6.77(s,1H),6.67(d,J=8.8Hz,1H),5.10‐5.04(m,1H),4.72(t,J=8.1Hz,1H),4.53(d,J=8.4Hz,3H),4.12(d,J=7.4Hz,2H),3.93(d,J=2.7Hz,2H),3.73(d,J=8.3Hz,2H),3.64(s,2H),3.22‐3.13(m,2H),2.53(s,2H),2.52(s,3H),2.42(s,3H),2.27(s,3H),2.19(s,3H),1.77(s,3H),1.71‐1.62(m,5H),1.45(d,J=3.2Hz,6H),1.25(s,3H),1.05(s,9H).
上記の経路に従って、前記の実施例の方法を参照して合成することにより得られる。
LC/MS(ESI+)calcd for C52H61F3N8O6S([M+H]+)m/z:982.44;found984.3。1H NMR(400MHz,CDCl3)δ8.68(s,1H),7.45‐7.33(m,9H),7.08(s,1H),7.03(d,J=1.6Hz,1H),6.77(s,1H),6.67(d,J=8.8Hz,1H),5.10‐5.04(m,1H),4.72(t,J=8.1Hz,1H),4.53(d,J=8.4Hz,3H),4.12(d,J=7.4Hz,2H),3.93(d,J=2.7Hz,2H),3.73(d,J=8.3Hz,2H),3.64(s,2H),3.22‐3.13(m,2H),2.53(s,2H),2.52(s,3H),2.42(s,3H),2.27(s,3H),2.19(s,3H),1.77(s,3H),1.71‐1.62(m,5H),1.45(d,J=3.2Hz,6H),1.25(s,3H),1.05(s,9H).
22:(3R,5S)-1-((S)-2-(2-((5-((4-(1H-イミダゾール-1-イル)-3-(トリフルオロメチル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)2-メチルフェニル)アミノ)ペンチル)オキシ)アセトアミド)-3,3-ジメチルブチリル)-5-((S)-1-(4-メチルチアゾール-5-イル)フェニル)エチル)カルバモイル)ピロリジン-3-イルアセテート
上記の経路に従って、前記の実施例の方法を参照して合成することにより得られる。
LC/MS(ESI+)calcd for C54H63F3N8O7S([M+H]+)m/z:1024.45;found 513.3。1H NMR(400MHz,CDCl3)δ8.73(s,1H),7.52(s,1H),7.48(d,J=8.1Hz,1H),7.39(d,J=8.4Hz,7H),7.24‐7.19(m,1H),7.01(d,J=8.3Hz,1H),6.75(s,1H),5.35(s,1H),5.30(s,1H),5.08(s,1H),4.73(s,1H),4.59(d,J=8.9Hz,1H),4.06(d,J=12.1Hz,1H),3.94(s,1H),3.83(s,1H),3.76‐3.67(m,1H),3.53(s,2H),2.56(s,2H),2.54(s,3H),2.42(s,3H),2.28(s,3H),2.19(s,3H),2.10(s,1H),2.06‐2.01(m,6H),1.52‐1.43(m,10H),1.25(s,3H),1.04(s,3H),1.03(s,9H).
上記の経路に従って、前記の実施例の方法を参照して合成することにより得られる。
LC/MS(ESI+)calcd for C54H63F3N8O7S([M+H]+)m/z:1024.45;found 513.3。1H NMR(400MHz,CDCl3)δ8.73(s,1H),7.52(s,1H),7.48(d,J=8.1Hz,1H),7.39(d,J=8.4Hz,7H),7.24‐7.19(m,1H),7.01(d,J=8.3Hz,1H),6.75(s,1H),5.35(s,1H),5.30(s,1H),5.08(s,1H),4.73(s,1H),4.59(d,J=8.9Hz,1H),4.06(d,J=12.1Hz,1H),3.94(s,1H),3.83(s,1H),3.76‐3.67(m,1H),3.53(s,2H),2.56(s,2H),2.54(s,3H),2.42(s,3H),2.28(s,3H),2.19(s,3H),2.10(s,1H),2.06‐2.01(m,6H),1.52‐1.43(m,10H),1.25(s,3H),1.04(s,3H),1.03(s,9H).
23:(3R,5S)-1-((S)-2-(2-(4-(2-((3-ブロモ-4-(1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)エチル)ピペリジン-1-イル)アセトアミド)-3,3-ジメチルブタノール)-5-((S)-1-(4-メチルチアゾール-5-イル)フェニル)エチル)カルバモイル)ピロリジン-3-イルアセテート
上記の経路に従って、前記の実施例の方法を参照して合成することにより得られる。
LC/MS(ESI+)calcd for C56H66BrN9O6S([M+H]+)m/z:1059.40;found 1060.4。1H NMR(400MHz,CDCl3)δ8.60(d,J=6.7Hz,1H),7.78(s,1H),7.59(s,1H),7.38‐7.26(m,7H),7.14‐7.09(m,2H),7.02(d,J=8.8Hz,1H),6.99(s,1H),6.94(d,J=1.7Hz,1H),6.68(d,J=2.7Hz,1H),6.36(dd,J=8.8,2.6Hz,1H),5.27(s,1H),5.06‐4.95(m,1H),4.73‐4.61(m,1H),4.41(d,J=8.9Hz,1H),4.02(d,J=11.5Hz,1H),3.76(dd,J=11.6,4.9Hz,1H),3.57(s,2H),2.99(s,2H),2.87(s,2H),2.70‐2.56(m,2H),2.46(d,J=2.4Hz,4H),2.36(s,4H),2.22(s,4H),2.12(s,4H),1.98(d,J=2.5Hz,6H),1.77‐1.56(m,8H),1.41(d,J=7.1Hz,5H),1.32(s,4H),1.18(s,4H),1.00(s,2H),0.98(s,9H).
上記の経路に従って、前記の実施例の方法を参照して合成することにより得られる。
LC/MS(ESI+)calcd for C56H66BrN9O6S([M+H]+)m/z:1059.40;found 1060.4。1H NMR(400MHz,CDCl3)δ8.60(d,J=6.7Hz,1H),7.78(s,1H),7.59(s,1H),7.38‐7.26(m,7H),7.14‐7.09(m,2H),7.02(d,J=8.8Hz,1H),6.99(s,1H),6.94(d,J=1.7Hz,1H),6.68(d,J=2.7Hz,1H),6.36(dd,J=8.8,2.6Hz,1H),5.27(s,1H),5.06‐4.95(m,1H),4.73‐4.61(m,1H),4.41(d,J=8.9Hz,1H),4.02(d,J=11.5Hz,1H),3.76(dd,J=11.6,4.9Hz,1H),3.57(s,2H),2.99(s,2H),2.87(s,2H),2.70‐2.56(m,2H),2.46(d,J=2.4Hz,4H),2.36(s,4H),2.22(s,4H),2.12(s,4H),1.98(d,J=2.5Hz,6H),1.77‐1.56(m,8H),1.41(d,J=7.1Hz,5H),1.32(s,4H),1.18(s,4H),1.00(s,2H),0.98(s,9H).
24:(2S,4R)-1-((S)-2-(2-(4-((3-ブロモ-4-(1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)エチル)ピペリジン-1-イル)アセトアミド)-3,3-ジメチルブチリル)-4-ヒドロキシ-N-((S)-1-(4-(4-メチルチアゾール-5-イル)フェニル)エチル)ピロリジン-2-カルボキサミド
上記の経路に従って、前記の実施例の方法を参照して合成することにより得られる。
LC/MS(ESI+)calcd for C53H64BrN9O5S([M+H]+)m/z:1017.39;found 509.6。
上記の経路に従って、前記の実施例の方法を参照して合成することにより得られる。
LC/MS(ESI+)calcd for C53H64BrN9O5S([M+H]+)m/z:1017.39;found 509.6。
25:2-((5-((3-ブロモ-4-(1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)ペンチル)オキシ)-N-(2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1-オキシイソインドール-4-イル)アセトアミド
上記の経路に従って、前記の実施例の方法を参照して合成することにより得られる。
LC/MS(ESI+)calcd for C41H42BrN7O6([M+H]+)m/z:807.24;found 808.2。1H NMR(400MHz,CDCl3)δ8.31(s,1H),8.23(s,1H),7.84(s,1H),7.66(d,J=7.2Hz,1H),7.59(d,J=8.1Hz,1H),7.46‐7.33(m,3H),7.17(s,2H),7.12(dd,J=7.8,1.7Hz,2H),7.07(d,J=8.9Hz,1H),7.03(s,1H),6.96(d,J=1.6Hz,1H),6.64(d,J=2.5Hz,1H),6.44(dd,J=9.0,2.5Hz,1H),5.13(dd,J=13.2,5.0Hz,1H),4.37(s,3H),4.03(s,3H),3.56(t,J=6.5Hz,6H),3.42(s,3H),2.35(s,5H),2.21(s,5H),2.12(s,7H),1.68(dd,J=14.4,7.2Hz,8H),1.48‐1.33(m,4H).
上記の経路に従って、前記の実施例の方法を参照して合成することにより得られる。
LC/MS(ESI+)calcd for C41H42BrN7O6([M+H]+)m/z:807.24;found 808.2。1H NMR(400MHz,CDCl3)δ8.31(s,1H),8.23(s,1H),7.84(s,1H),7.66(d,J=7.2Hz,1H),7.59(d,J=8.1Hz,1H),7.46‐7.33(m,3H),7.17(s,2H),7.12(dd,J=7.8,1.7Hz,2H),7.07(d,J=8.9Hz,1H),7.03(s,1H),6.96(d,J=1.6Hz,1H),6.64(d,J=2.5Hz,1H),6.44(dd,J=9.0,2.5Hz,1H),5.13(dd,J=13.2,5.0Hz,1H),4.37(s,3H),4.03(s,3H),3.56(t,J=6.5Hz,6H),3.42(s,3H),2.35(s,5H),2.21(s,5H),2.12(s,7H),1.68(dd,J=14.4,7.2Hz,8H),1.48‐1.33(m,4H).
26:(2S,4R)-1-((S)-2-(2-((5-((4-ブロモフェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)ペンチル)オキシ)アセトアミド)-3,3-ジメチルブチリル)-4-ヒドロキシ-N-((S)-1-(4-(4-メチルチアゾール-5-イル)フェニル)エチル)ピロリジン-2-カルボキサミド
上記の経路に従って、前記の実施例の方法を参照して合成することにより得られる。
LC/MS(ESI+)calcd for C48H59BrN6O6S([M+H]+)m/z:926.34;found927.2。1H NMR(400MHz,CDCl3)δ8.89(s,1H),7.33(s,3H),7.31(d,J=4.0Hz,3H),7.28(d,J=3.1Hz,1H),7.15(dd,J=8.7,3.5Hz,3H),7.04(d,J=7.7Hz,1H),6.94(s,1H),6.30(d,J=9.0Hz,2H),5.09‐4.92(m,1H),4.67(s,1H),4.46(d,J=6.4Hz,2H),4.14‐4.01(m,4H),3.98(d,J=6.7Hz,2H),3.60‐3.38(m,8H),2.48(s,4H),2.33(s,3H),2.20(s,4H),2.05(s,4H),1.39(d,J=6.6Hz,5H),1.19(d,J=3.6Hz,6H),0.99(d,J=4.3Hz,10H).
上記の経路に従って、前記の実施例の方法を参照して合成することにより得られる。
LC/MS(ESI+)calcd for C48H59BrN6O6S([M+H]+)m/z:926.34;found927.2。1H NMR(400MHz,CDCl3)δ8.89(s,1H),7.33(s,3H),7.31(d,J=4.0Hz,3H),7.28(d,J=3.1Hz,1H),7.15(dd,J=8.7,3.5Hz,3H),7.04(d,J=7.7Hz,1H),6.94(s,1H),6.30(d,J=9.0Hz,2H),5.09‐4.92(m,1H),4.67(s,1H),4.46(d,J=6.4Hz,2H),4.14‐4.01(m,4H),3.98(d,J=6.7Hz,2H),3.60‐3.38(m,8H),2.48(s,4H),2.33(s,3H),2.20(s,4H),2.05(s,4H),1.39(d,J=6.6Hz,5H),1.19(d,J=3.6Hz,6H),0.99(d,J=4.3Hz,10H).
27:2-((5-((4-ブロモフェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)ペンチル)オキシ)-N-(2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1-オキシイソインドリン-4-イル)アセトアミド
上記の経路に従って、前記の実施例の方法を参照して合成することにより得られる。
LC/MS(ESI+)calcd for C38H40BrN5O6([M+H]+)m/z:741.22;found 742.2。1H NMR(400MHz,CDCl3)δ8.67(s,0H),7.70(t,J=7.9Hz,1H),7.29(d,J=7.5Hz,1H),7.15(dd,J=8.9,4.5Hz,2H),7.04(d,J=5.9Hz,1H),6.93(d,J=3.6Hz,1H),6.30(d,J=8.9Hz,1H),4.37(s,1H),4.15‐3.94(m,7H),3.59‐3.36(m,6H),2.33(s,3H),2.20(s,3H),2.05(s,3H),1.39(d,J=11.9Hz,7H),1.18(s,8H).
上記の経路に従って、前記の実施例の方法を参照して合成することにより得られる。
LC/MS(ESI+)calcd for C38H40BrN5O6([M+H]+)m/z:741.22;found 742.2。1H NMR(400MHz,CDCl3)δ8.67(s,0H),7.70(t,J=7.9Hz,1H),7.29(d,J=7.5Hz,1H),7.15(dd,J=8.9,4.5Hz,2H),7.04(d,J=5.9Hz,1H),6.93(d,J=3.6Hz,1H),6.30(d,J=8.9Hz,1H),4.37(s,1H),4.15‐3.94(m,7H),3.59‐3.36(m,6H),2.33(s,3H),2.20(s,3H),2.05(s,3H),1.39(d,J=11.9Hz,7H),1.18(s,8H).
28:1-(4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)(2-(1-(2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1,3-ジオキシイソインドリン-5-イル)ピペリジン-4-イル)エチル)アミノ)フェニル)シクロプロパン-1-カルボニトリル
上記の経路に従って、前記の実施例の方法を参照して合成することにより得られる。
LC/MS(ESI+)calcd for C42H42N6O5([M+H]+)m/z:710.32;found 711.3。1H NMR(400MHz,DMSO-d6)δ11.09(s,1H),7.64(d,J=8.5Hz,1H),7.45(d,J=7.9Hz,1H),7.35‐7.18(m,3H),7.17‐7.08(m,3H),6.45(d,J=8.8Hz,2H),5.06(dd,J=12.9,5.4Hz,1H),3.65(s,2H),2.92(t,J=12.3Hz,3H),2.39(s,3H),2.22(s,3H),2.07(s,3H),1.76(d,J=11.5Hz,2H),1.59(dd,J=7.2,4.6Hz,4H),1.31(q,J=4.8Hz,2H).
上記の経路に従って、前記の実施例の方法を参照して合成することにより得られる。
LC/MS(ESI+)calcd for C42H42N6O5([M+H]+)m/z:710.32;found 711.3。1H NMR(400MHz,DMSO-d6)δ11.09(s,1H),7.64(d,J=8.5Hz,1H),7.45(d,J=7.9Hz,1H),7.35‐7.18(m,3H),7.17‐7.08(m,3H),6.45(d,J=8.8Hz,2H),5.06(dd,J=12.9,5.4Hz,1H),3.65(s,2H),2.92(t,J=12.3Hz,3H),2.39(s,3H),2.22(s,3H),2.07(s,3H),1.76(d,J=11.5Hz,2H),1.59(dd,J=7.2,4.6Hz,4H),1.31(q,J=4.8Hz,2H).
29:1-(4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)(2-(1-(2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-6-フルオロ-1,3-ジオキシイソインドリン-5-イル)ピペリジン-4-イル)エチル)アミノ)フェニル)シクロプロパン-1-カルボニトリル
上記の経路に従って、前記の実施例の方法を参照して合成することにより得られる。
LC/MS(ESI+)calcd for C42H41FN6O5([M+H]+)m/z:728.31;found 729.3。1H NMR(400MHz,DMSO-d6)δ11.11(s,1H),7.70(d,J=11.5Hz,1H),7.48‐7.40(m,2H),7.27(d,J=7.8Hz,1H),7.18‐7.09(m,3H),6.47(d,J=8.8Hz,2H),5.10(dd,J=12.6,5.3Hz,1H),3.67(s,2H),3.58(d,J=11.3Hz,2H),2.84(t,J=12.3Hz,3H),2.40(s,3H),2.23(s,3H),2.08(s,3H),1.80(d,J=12.2Hz,2H),1.66‐1.49(m,5H),1.31(d,J=2.4Hz,4H).
上記の経路に従って、前記の実施例の方法を参照して合成することにより得られる。
LC/MS(ESI+)calcd for C42H41FN6O5([M+H]+)m/z:728.31;found 729.3。1H NMR(400MHz,DMSO-d6)δ11.11(s,1H),7.70(d,J=11.5Hz,1H),7.48‐7.40(m,2H),7.27(d,J=7.8Hz,1H),7.18‐7.09(m,3H),6.47(d,J=8.8Hz,2H),5.10(dd,J=12.6,5.3Hz,1H),3.67(s,2H),3.58(d,J=11.3Hz,2H),2.84(t,J=12.3Hz,3H),2.40(s,3H),2.23(s,3H),2.08(s,3H),1.80(d,J=12.2Hz,2H),1.66‐1.49(m,5H),1.31(d,J=2.4Hz,4H).
30:1-(4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)(3-(1-(2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1,3-ジオキシイソインドリン-5-イル)ピペリジン-4-イル)プロピル)アミノ)フェニル)シクロプロパン-1-ニトリル
上記の経路に従って、前記の実施例の方法を参照して合成することにより得られる。
LC/MS(ESI+)calcd for C43H44N6O5([M+H]+)m/z:724.34;found 725.3。1H NMR(400MHz,CDCl3)δ8.01(s,1H),7.74(d,J=8.5Hz,1H),7.41(d,J=8.1Hz,2H),7.15(dd,J=12.1,5.3Hz,3H),7.03(d,J=1.7Hz,1H),6.47(d,J=8.8Hz,2H),5.05‐4.91(m,2H),4.19‐4.05(m,2H),3.93(d,J=13.1Hz,2H),3.66‐3.54(m,2H),3.01(t,J=11.7Hz,3H),2.96‐2.69(m,5H),2.43(s,3H),2.29(s,3H),2.16(s,3H),2.07(s,2H),1.84(d,J=12.3Hz,3H),1.79‐1.70(m,4H),1.63(dd,J=7.4,4.8Hz,4H),1.45(d,J=10.7Hz,3H),1.40‐1.34(m,2H),1.29(dd,J=13.8,6.7Hz,4H).
上記の経路に従って、前記の実施例の方法を参照して合成することにより得られる。
LC/MS(ESI+)calcd for C43H44N6O5([M+H]+)m/z:724.34;found 725.3。1H NMR(400MHz,CDCl3)δ8.01(s,1H),7.74(d,J=8.5Hz,1H),7.41(d,J=8.1Hz,2H),7.15(dd,J=12.1,5.3Hz,3H),7.03(d,J=1.7Hz,1H),6.47(d,J=8.8Hz,2H),5.05‐4.91(m,2H),4.19‐4.05(m,2H),3.93(d,J=13.1Hz,2H),3.66‐3.54(m,2H),3.01(t,J=11.7Hz,3H),2.96‐2.69(m,5H),2.43(s,3H),2.29(s,3H),2.16(s,3H),2.07(s,2H),1.84(d,J=12.3Hz,3H),1.79‐1.70(m,4H),1.63(dd,J=7.4,4.8Hz,4H),1.45(d,J=10.7Hz,3H),1.40‐1.34(m,2H),1.29(dd,J=13.8,6.7Hz,4H).
31:1-(4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)(3-(1-(2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-3-オキシイソインドリン-5-イル)ピペリジン-4-イル)プロピル)アミノ)フェニル)シクロプロパン-1-ニトリル
上記の経路に従って、前記の実施例の方法を参照して合成することにより得られる。
LC/MS(ESI+)calcd for C43H46N6O4([M+H]+)m/z:710.36;found 711.3。
上記の経路に従って、前記の実施例の方法を参照して合成することにより得られる。
LC/MS(ESI+)calcd for C43H46N6O4([M+H]+)m/z:710.36;found 711.3。
32:1-(4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)(3-(1-(2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1-オキシイソインドリン-5-イル)ピペリジン-4-イル)プロピル)アミノ)フェニル)シクロプロパン-1-ニトリル
上記の経路に従って、前記の実施例の方法を参照して合成することにより得られる。
LC/MS(ESI+)calcd for C43H46N6O4([M+H]+)m/z:710.36;found 711.3。
上記の経路に従って、前記の実施例の方法を参照して合成することにより得られる。
LC/MS(ESI+)calcd for C43H46N6O4([M+H]+)m/z:710.36;found 711.3。
33:3-(5-((5-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)(4-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)フェニル)アミノ)ペンチル)アミノ)-1-オキシイソインドリン-2-イル)ピペリジン-2,6-ジオン
上記の経路に従って、前記の実施例の方法を参照して合成することにより得られる。
LC/MS(ESI+)calcd for C41H44N6O5([M+H]+)m/z:700.34;found 701.3。1H NMR(400MHz,CDCl3)δ9.39‐9.28(m,1H),8.28(s,1H),7.98(s,1H),7.67(d,J=8.4Hz,1H),7.42(d,J=7.8Hz,1H),7.15(d,J=7.9Hz,1H),7.08(s,1H),6.76(s,1H),6.66(d,J=7.9Hz,1H),6.58(d,J=8.5Hz,2H),6.45(d,J=8.6Hz,1H),5.22(d,J=7.7Hz,2H),4.30‐4.21(m,2H),3.66(s,2H),3.58(s,1H),3.47(s,3H),3.27(s,2H),3.25‐3.16(m,2H),3.04(s,1H),2.48‐2.37(m,5H),2.33‐2.25(m,5H),2.21(s,2H),1.92(s,2H),1.81(s,2H),1.73(s,2H),1.28(s,6H).
上記の経路に従って、前記の実施例の方法を参照して合成することにより得られる。
LC/MS(ESI+)calcd for C41H44N6O5([M+H]+)m/z:700.34;found 701.3。1H NMR(400MHz,CDCl3)δ9.39‐9.28(m,1H),8.28(s,1H),7.98(s,1H),7.67(d,J=8.4Hz,1H),7.42(d,J=7.8Hz,1H),7.15(d,J=7.9Hz,1H),7.08(s,1H),6.76(s,1H),6.66(d,J=7.9Hz,1H),6.58(d,J=8.5Hz,2H),6.45(d,J=8.6Hz,1H),5.22(d,J=7.7Hz,2H),4.30‐4.21(m,2H),3.66(s,2H),3.58(s,1H),3.47(s,3H),3.27(s,2H),3.25‐3.16(m,2H),3.04(s,1H),2.48‐2.37(m,5H),2.33‐2.25(m,5H),2.21(s,2H),1.92(s,2H),1.81(s,2H),1.73(s,2H),1.28(s,6H).
34:1-(4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)(1-((1-(2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1,3-ジオキシイソインドリン-5-イル)ピペリジン-4-イル)メチル)アゼチジン-3-イル)アミノ)フェニル)シクロプロパン-1-ニトリル
上記の経路に従って、前記の実施例の方法を参照して合成することにより得られる。
LC/MS(ESI+)calcd for C44H45N7O5([M+H]+)m/z:751.35;found 752.3。1H NMR(400MHz,CDCl3)δ8.01(s,1H),7.87(d,J=7.5Hz,1H),7.69(d,J=8.5Hz,1H),7.44(dd,J=15.4,8.0Hz,2H),7.15(d,J=8.6Hz,2H),7.03(d,J=10.1Hz,1H),6.95(s,1H),6.40(d,J=8.7Hz,1H),5.00‐4.91(m,1H),4.86(s,1H),4.24(s,2H),3.95(d,J=11.9Hz,2H),3.17(s,2H),2.95(dd,J=26.9,14.6Hz,3H),2.81(dd,J=32.6,13.9Hz,2H),2.62(s,2H),2.42(s,3H),2.28(s,3H),2.23(s,3H),2.15(s,1H),1.90(d,J=14.2Hz,3H),1.65(s,2H),1.36(s,2H),0.90(s,2H).
上記の経路に従って、前記の実施例の方法を参照して合成することにより得られる。
LC/MS(ESI+)calcd for C44H45N7O5([M+H]+)m/z:751.35;found 752.3。1H NMR(400MHz,CDCl3)δ8.01(s,1H),7.87(d,J=7.5Hz,1H),7.69(d,J=8.5Hz,1H),7.44(dd,J=15.4,8.0Hz,2H),7.15(d,J=8.6Hz,2H),7.03(d,J=10.1Hz,1H),6.95(s,1H),6.40(d,J=8.7Hz,1H),5.00‐4.91(m,1H),4.86(s,1H),4.24(s,2H),3.95(d,J=11.9Hz,2H),3.17(s,2H),2.95(dd,J=26.9,14.6Hz,3H),2.81(dd,J=32.6,13.9Hz,2H),2.62(s,2H),2.42(s,3H),2.28(s,3H),2.23(s,3H),2.15(s,1H),1.90(d,J=14.2Hz,3H),1.65(s,2H),1.36(s,2H),0.90(s,2H).
35:1-(4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)(1-(2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1,3-ジオキシイソインドリン-5-イル)アゼチジン-3-イル)アミノ)フェニル)シクロプロパン-1-ニトリル
上記の経路に従って、前記の実施例の方法を参照して合成することにより得られる。
LC/MS(ESI+)calcd for C38H34N6O5([M+H]+)m/z:654.26;found 655.3。
上記の経路に従って、前記の実施例の方法を参照して合成することにより得られる。
LC/MS(ESI+)calcd for C38H34N6O5([M+H]+)m/z:654.26;found 655.3。
36:1-(4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)(2-((1-(2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1,3-ジオキシイソインドリン-5-イル)ピロリジン-3-イル)オキシ)エチル)アミノ)フェニル)シクロプロパン-1-ニトリル
上記の経路に従って、前記の実施例の方法を参照して合成することにより得られる。
LC/MS(ESI+)calcd for C41H40N6O6([M+H]+)m/z:712.30;found 713.3。
上記の経路に従って、前記の実施例の方法を参照して合成することにより得られる。
LC/MS(ESI+)calcd for C41H40N6O6([M+H]+)m/z:712.30;found 713.3。
37:1-(4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)(3-((2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-6-フルオロ-1,3-ジオキシイソインドリン-5-イル)アミノ)シクロブチル)メチル)アミノ)フェニル)シクロプロパン-1-ニトリル
上記の経路に従って、前記の実施例の方法を参照して合成することにより得られる。
LC/MS(ESI+)calcd for C40H37FN6O5([M+H]+)m/z:700.28;found 701.2。1H NMR(400MHz,CDCl3)δ8.07(s,1H),7.42(t,J=9.3Hz,2H),7.15(t,J=8.1Hz,3H),7.04(s,1H),6.86(d,J=7.0Hz,1H),6.50(d,J=8.8Hz,2H),4.93(dd,J=12.2,5.1Hz,1H),4.83(s,1H),4.14(dt,J=12.5,6.2Hz,2H),3.82(d,J=7.4Hz,2H),2.96‐2.86(m,2H),2.79(dd,J=17.9,8.3Hz,2H),2.43(s,3H),2.29(s,3H),2.14(s,3H),2.07(s,2H),1.63(dd,J=7.3,4.8Hz,4H),1.30(d,J=3.4Hz,2H).
上記の経路に従って、前記の実施例の方法を参照して合成することにより得られる。
LC/MS(ESI+)calcd for C40H37FN6O5([M+H]+)m/z:700.28;found 701.2。1H NMR(400MHz,CDCl3)δ8.07(s,1H),7.42(t,J=9.3Hz,2H),7.15(t,J=8.1Hz,3H),7.04(s,1H),6.86(d,J=7.0Hz,1H),6.50(d,J=8.8Hz,2H),4.93(dd,J=12.2,5.1Hz,1H),4.83(s,1H),4.14(dt,J=12.5,6.2Hz,2H),3.82(d,J=7.4Hz,2H),2.96‐2.86(m,2H),2.79(dd,J=17.9,8.3Hz,2H),2.43(s,3H),2.29(s,3H),2.14(s,3H),2.07(s,2H),1.63(dd,J=7.3,4.8Hz,4H),1.30(d,J=3.4Hz,2H).
38:1-(4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)(3-((2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-6-フルオロ-3-オキソイソインドリン-5-イル)アミノ)シクロブチル)メチル)フェニル)シクロプロパン-1-カーボネート
上記の経路に従って、前記の実施例の方法を参照して合成することにより得られる。
LC/MS(ESI+)calcd for C40H39FN6O4([M+H]+)m/z:686.30;found 687.3。
上記の経路に従って、前記の実施例の方法を参照して合成することにより得られる。
LC/MS(ESI+)calcd for C40H39FN6O4([M+H]+)m/z:686.30;found 687.3。
39:1-(4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)(3-((2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-6-フルオロ-1-オキシイソインドリン-5-イル)アミノ)シクロブチル)メチル)アミノ)フェニル)シクロプロパン-1-ニトリル
上記の経路に従って、前記の実施例の方法を参照して合成することにより得られる。
LC/MS(ESI+)calcd for C40H39FN6O4([M+H]+)m/z:686.30;found 687.3。
上記の経路に従って、前記の実施例の方法を参照して合成することにより得られる。
LC/MS(ESI+)calcd for C40H39FN6O4([M+H]+)m/z:686.30;found 687.3。
40:1-(4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)(4-((2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-6-フルオロ-1,3-ジオキシイソインドリン-5-イル)アミノ)ブチル)アミノ)フェニル)シクロプロパン-1-ニトリル
上記の経路に従って、前記の実施例の方法を参照して合成することにより得られる。
LC/MS(ESI+)calcd for C39H37FN6O5([M+H]+)m/z:688.28;found 689.2。
上記の経路に従って、前記の実施例の方法を参照して合成することにより得られる。
LC/MS(ESI+)calcd for C39H37FN6O5([M+H]+)m/z:688.28;found 689.2。
41:1-(4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)(4-((2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1,3-ジオキシイソインドリン-5-イル)アミノ)ブチル)アミノ)フェニル)シクロプロパン-1-ニトリル
上記の経路に従って、前記の実施例の方法を参照して合成することにより得られる。
LC/MS(ESI+)calcd for C39H38N6O5([M+H]+)m/z:670.29;found 671.3。1H NMR(400MHz,CDCl3)δ7.97(s,1H),7.63(d,J=8.2Hz,1H),7.41(d,J=7.9Hz,1H),7.14(t,J=8.6Hz,2H),7.03(s,1H),6.96(s,1H),6.74(d,J=8.6Hz,1H),6.48(d,J=8.9Hz,2H),5.00‐4.91(m,1H),3.66(d,J=7.5Hz,2H),3.29(t,J=6.8Hz,2H),2.96‐2.69(m,4H),2.40(d,J=10.8Hz,3H),2.26(d,J=14.3Hz,3H),2.14(d,J=13.1Hz,3H),1.78(d,J=27.4Hz,5H),0.90(s,3H).
上記の経路に従って、前記の実施例の方法を参照して合成することにより得られる。
LC/MS(ESI+)calcd for C39H38N6O5([M+H]+)m/z:670.29;found 671.3。1H NMR(400MHz,CDCl3)δ7.97(s,1H),7.63(d,J=8.2Hz,1H),7.41(d,J=7.9Hz,1H),7.14(t,J=8.6Hz,2H),7.03(s,1H),6.96(s,1H),6.74(d,J=8.6Hz,1H),6.48(d,J=8.9Hz,2H),5.00‐4.91(m,1H),3.66(d,J=7.5Hz,2H),3.29(t,J=6.8Hz,2H),2.96‐2.69(m,4H),2.40(d,J=10.8Hz,3H),2.26(d,J=14.3Hz,3H),2.14(d,J=13.1Hz,3H),1.78(d,J=27.4Hz,5H),0.90(s,3H).
42:1-(4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)(4-((2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-6-フルオロ-3-オキシイソインドリン-5-イル)アミノ)ブチル)アミノ)フェニル)シクロプロパン-1-ニトリル
上記の経路に従って、前記の実施例の方法を参照して合成することにより得られる。
LC/MS(ESI+)calcd for C39H39FN6O4([M+H]+)m/z:674.30;found 675.3。1H NMR(400MHz,CDCl3)δ8.01(s,1H),7.98(s,1H),7.74‐7.68(m,1H),7.40(d,J=7.9Hz,1H),7.31(s,1H),7.12(d,J=8.7Hz,3H),7.02(s,1H),6.48(d,J=8.8Hz,2H),5.25‐5.16(m,2H),4.36(s,2H),3.67‐3.61(m,2H),3.27(s,2H),2.96‐2.89(m,2H),2.41(s,3H),2.27(s,3H),2.15(s,3H),2.06(d,J=3.9Hz,1H),1.92(s,1H),1.76(d,J=6.4Hz,5H),1.62(d,J=2.5Hz,3H),1.30(d,J=2.5Hz,3H).
上記の経路に従って、前記の実施例の方法を参照して合成することにより得られる。
LC/MS(ESI+)calcd for C39H39FN6O4([M+H]+)m/z:674.30;found 675.3。1H NMR(400MHz,CDCl3)δ8.01(s,1H),7.98(s,1H),7.74‐7.68(m,1H),7.40(d,J=7.9Hz,1H),7.31(s,1H),7.12(d,J=8.7Hz,3H),7.02(s,1H),6.48(d,J=8.8Hz,2H),5.25‐5.16(m,2H),4.36(s,2H),3.67‐3.61(m,2H),3.27(s,2H),2.96‐2.89(m,2H),2.41(s,3H),2.27(s,3H),2.15(s,3H),2.06(d,J=3.9Hz,1H),1.92(s,1H),1.76(d,J=6.4Hz,5H),1.62(d,J=2.5Hz,3H),1.30(d,J=2.5Hz,3H).
43:1-(4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)(4-((2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-6-フルオロ-1-オキシイソインドリン-5-イル)アミノ)ブチル)アミノ)フェニル)シクロプロパン-1-ニトリル(43)
上記の経路に従って、前記の実施例の方法を参照して合成することにより得られる。
LC/MS(ESI+)calcd for C39H39FN6O4([M+H]+)m/z:674.30;found 675.3。1H NMR(400MHz,CDCl3)δ8.19(s,1H),7.44(d,J=10.4Hz,1H),7.40(d,J=7.8Hz,1H),7.13(t,J=9.4Hz,3H),7.03(s,1H),6.62(d,J=7.0Hz,1H),6.48(d,J=8.6Hz,2H),5.19(d,J=8.2Hz,2H),4.37(d,J=15.4Hz,1H),4.23(d,J=15.7Hz,1H),3.71‐3.62(m,2H),3.26(d,J=6.5Hz,2H),2.99‐2.75(m,3H),2.41(s,3H),2.28(s,3H),2.15(s,3H),1.83(d,J=6.2Hz,2H),1.77(d,J=6.6Hz,2H),1.62(d,J=2.2Hz,2H),1.32‐1.25(m,3H).
上記の経路に従って、前記の実施例の方法を参照して合成することにより得られる。
LC/MS(ESI+)calcd for C39H39FN6O4([M+H]+)m/z:674.30;found 675.3。1H NMR(400MHz,CDCl3)δ8.19(s,1H),7.44(d,J=10.4Hz,1H),7.40(d,J=7.8Hz,1H),7.13(t,J=9.4Hz,3H),7.03(s,1H),6.62(d,J=7.0Hz,1H),6.48(d,J=8.6Hz,2H),5.19(d,J=8.2Hz,2H),4.37(d,J=15.4Hz,1H),4.23(d,J=15.7Hz,1H),3.71‐3.62(m,2H),3.26(d,J=6.5Hz,2H),2.99‐2.75(m,3H),2.41(s,3H),2.28(s,3H),2.15(s,3H),1.83(d,J=6.2Hz,2H),1.77(d,J=6.6Hz,2H),1.62(d,J=2.2Hz,2H),1.32‐1.25(m,3H).
44:(2S,4R)-1-((S)-2-(2-((5-((3-クロロ-4-シアノフェニル)(5-(3,5-ジメチル-1H-ピラゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)ペンチル)オキシ)アセトアミド)-3,3-ジメチルブチリル)-4-ヒドロキシ-N-((S)-1-(4-(4-メチルチアゾール-5-イル)フェニル)エチル)ピロリジン-2-カルボキサミド(44)
水素化ナトリウム(4.8g、120mmol)をテトラヒドロフラン150mLに加え、氷浴下、3,5-ジメチル-4-ブロモピラゾール(10.5g、60mmol)を加え、30min撹拌し、SEM-Cl(10.0g、60mmol)を加え、室温までゆっくりと昇温させ、一晩撹拌した。反応液を氷水500mLに加え、酢酸エチル300mLで抽出し、水層を酢酸エチル100mLで再度抽出し、有機相を併合し、飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濃縮させ、カラムクロマトグラフィーにより精製し、製品である4-ブロモ-3,5-ジメチル-1-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1Hピラゾール17gを得、収率は93%であった。LC/MS(ESI+)called for C11H21BrN2OSi([M+H]+)m/e 305.1。
水素化ナトリウム(4.8g、120mmol)をテトラヒドロフラン150mLに加え、氷浴下、3,5-ジメチル-4-ブロモピラゾール(10.5g、60mmol)を加え、30min撹拌し、SEM-Cl(10.0g、60mmol)を加え、室温までゆっくりと昇温させ、一晩撹拌した。反応液を氷水500mLに加え、酢酸エチル300mLで抽出し、水層を酢酸エチル100mLで再度抽出し、有機相を併合し、飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濃縮させ、カラムクロマトグラフィーにより精製し、製品である4-ブロモ-3,5-ジメチル-1-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1Hピラゾール17gを得、収率は93%であった。LC/MS(ESI+)called for C11H21BrN2OSi([M+H]+)m/e 305.1。
4-ブロモ-3,5-ジメチル-1-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1H-ピラゾール(7.29g、23.9mmol)、(3-クロロ-4-シアノフェニル)ホウ酸(3.97g、26.3mmol)を180mLのトルエン/水=1:1の混合溶液に溶かし、炭酸カリウム(8.3g、60mmol)を加え、テトラトリフェニルホスフィンパラジウム(1.39g、1.2mmol)を加え、アルゴン保護下、95℃で一晩反応させ、酢酸エチル100mLで抽出し、水層を再度酢酸エチル80mLで1回逆抽出し、有機相を併合し、飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濃縮させ、カラムクロマトグラフィーにより精製し、2-クロロ-4-((5-(3,5-ジメチル-1-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1H-ピラゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)ベンゾニトリル5.05gを得、収率は63%であった。LC/MS(ESI+)called for C25H31ClN4OSi([M+H]+)m/e 467.2。
NaH(40mg、1.0mmol)をテトラヒドロフラン5mLに加え、2-クロロ-4-((5-(3,5-トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1H-ピラゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)ベンゾニトリル(233mg、1.0mmol)を加え、室温で30min撹拌反応させ、2-t-ブチル(4-((メタンスルホニル)オキシ)ブトキシ)エチルエステル(140mg、0.5mmol)を加え、室温で一晩反応させ、10mLの水で洗浄し、10mLの酢酸エチルで抽出し、有機層を減圧下で濃縮させ、薄層クロマトグラフィーにより分離精製し、t-ブチル2-((5-((3-クロロ-4-シアノフェニル)(5-(3,5-ジメチル-1-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1H-ピラゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)ペンチル)オキシ)アセテート260mgを得、収率は78%であった。LC/MS(ESI+)called for C36H51ClN4O4Si([M+H]+)m/e 667.4。
2-((5-((3-クロロ-4-シアノフェニル)(5-(3,5-ジメチル-1-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1H-ピラゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)ペンチル)オキシ)アセテート(260mg、0.39mmol)をジクロロメタン3mLに溶かし、トリフルオロ酢酸3mLを加え、室温で1h撹拌し、減圧下で濃縮乾燥させ、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液で洗浄し、酢酸エチルで抽出し、有機層を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮乾燥させ、2-((5-((3-クロロ-4-シアノフェニル)(5-(3,5-ジメチル-1-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1H-ピラゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)ペンチル)オキシ)酢酸粗生成物200mgを得た。
2-((5-((3-クロロ-4-シアノフェニル)(5-(3,5-ジメチル-1-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1H-ピラゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)ペンチル)オキシ)酢酸(100mg、0.75mmol)をDMF5mLに溶かし、N,N-ジイソプロピルエチルアミン(66mg、0.51mmol)を加え、HATU(70mg、0.18mmol)を加え、(2S,4R)-1-((S)-2-アミノ-3,3-ジメチルブチリル)-4-ヒドロキシ-N-((S)-1-(4-(4-メチルチアゾール-5-イル)フェニル)エチル)-ピロリジン-2-カルボキサミドトリフルオロアセテート(103mg、0.18mmol)を加え、室温で2h反応させ、10mLの水で洗浄し、10mLの酢酸エチルで抽出し、有機層を減圧下で濃縮させ、薄層クロマトグラフィーにより分離精製し、白色固体製品である(2S,4R)-1-((S)-2-(2-((5-((3-クロロ-4-シアノフェニル)(5-(3,5-ジメチル-1H-ピラゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)ペンチル)オキシ)アセトアミド)-3,3-ジメチルブチリル)-4-ヒドロキシ-N-((S)-1-(4-(4-メチルチアゾール-5-イル)フェニル)エチル)ピロリジン-2-カルボキサミド20mgを得た。
45:(3R,5S)-1-((S)-2-(2-((5-((3-クロロ-4-シアノフェニル)(5-(3,5-ジメチル-1H-ピラゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)ペンチル)オキシ)アセトアミド)-3,3-ジメチルブチリル)-5-(((S)-1-(4-(4-メチルチアゾール-5-イル)フェニル)エチル)ピロリジン-3-アセテート(45)
2-((5-((3-クロロ-4-シアノフェニル)(5-(3,5-ジメチル-1-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1H-ピラゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)ペンチル)オキシ)酢酸(100mg、0.75mmol)をDMF5mLに溶かし、N,N-ジイソプロピルエチルアミン(66mg、0.51mmol)を加え、HATU(70mg、0.18mmol)を加え、(3R,5S)-1-((S)-2-アミノ-3,3-ジメチルブチリル)-5-(((S)-1-(4-(4-メチルチアゾール-5-イル)フェニル)エチル)アミノメチル)ピロリジン-3-アセテートトリフルオロアセテート(108mg、0.18mmol)を加え、室温で2h反応させ、10mLの水で洗浄し、10mLの酢酸エチルで抽出し、有機層を減圧下で濃縮させ、薄層クロマトグラフィーにより分離精製し、白色固体製品25mgを得た。
LC/MS(ESI+)called for C51H61ClN8O6S([M+H]+)m/e949.5。1H NMR(400MHz,DMSO-d6)δ12.44‐12.20(m,1H),8.98(s,1H),8.48‐8.41(m,1H),7.62‐7.56(m,1H),7.43(s,3H),7.40‐7.34(m,2H),7.34‐7.30(m,1H),7.29‐7.24(m,1H),7.08‐7.03(m,1H),6.66‐6.56(m,1H),6.49‐6.40(m,1H),5.23‐5.16(m,1H),4.92‐4.85(m,1H),4.49‐4.43(m,1H),4.43‐4.38(m,1H),3.89(s,2H),3.87‐3.83(m,1H),3.78‐3.72(m,1H),3.53‐3.41(m,3H),2.69(s,1H),2.45(s,3H),2.29‐2.23(m,1H),2.19(s,6H),2.06(s,3H),1.98(s,3H),1.72‐1.51(m,5H),1.46‐1.38(m,2H),1.35(d,J=7.0Hz,3H),0.91(d,J=6.4Hz,9H).
2-((5-((3-クロロ-4-シアノフェニル)(5-(3,5-ジメチル-1-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1H-ピラゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)ペンチル)オキシ)酢酸(100mg、0.75mmol)をDMF5mLに溶かし、N,N-ジイソプロピルエチルアミン(66mg、0.51mmol)を加え、HATU(70mg、0.18mmol)を加え、(3R,5S)-1-((S)-2-アミノ-3,3-ジメチルブチリル)-5-(((S)-1-(4-(4-メチルチアゾール-5-イル)フェニル)エチル)アミノメチル)ピロリジン-3-アセテートトリフルオロアセテート(108mg、0.18mmol)を加え、室温で2h反応させ、10mLの水で洗浄し、10mLの酢酸エチルで抽出し、有機層を減圧下で濃縮させ、薄層クロマトグラフィーにより分離精製し、白色固体製品25mgを得た。
LC/MS(ESI+)called for C51H61ClN8O6S([M+H]+)m/e949.5。1H NMR(400MHz,DMSO-d6)δ12.44‐12.20(m,1H),8.98(s,1H),8.48‐8.41(m,1H),7.62‐7.56(m,1H),7.43(s,3H),7.40‐7.34(m,2H),7.34‐7.30(m,1H),7.29‐7.24(m,1H),7.08‐7.03(m,1H),6.66‐6.56(m,1H),6.49‐6.40(m,1H),5.23‐5.16(m,1H),4.92‐4.85(m,1H),4.49‐4.43(m,1H),4.43‐4.38(m,1H),3.89(s,2H),3.87‐3.83(m,1H),3.78‐3.72(m,1H),3.53‐3.41(m,3H),2.69(s,1H),2.45(s,3H),2.29‐2.23(m,1H),2.19(s,6H),2.06(s,3H),1.98(s,3H),1.72‐1.51(m,5H),1.46‐1.38(m,2H),1.35(d,J=7.0Hz,3H),0.91(d,J=6.4Hz,9H).
46:(3R,5S)-1-((S)-2-(2-((4-((4-(1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)ブト-2-イン-1-イル)オキシ)アセトアミド)-3,3-ジメチルブタノール)-5-((S)-1-(4-メチルチアゾール-5-イル)フェニル)エチル)カルバモイル)ピロリジン-3-イルアセテート(46)
2-ブチン-1,4-ジオール(12.9g、150mmol)をテトラヒドロフラン150mLに溶かし、氷水浴下、水素化ナトリウム(4.0g、100mmol)をゆっくりと加え、15min撹拌し、ブロモ酢酸t-ブチル(19.5g、100mmol)を滴下し、滴下終了後、室温までゆっくりと昇温させ、一晩反応させ、水300mLを反応系に滴下して、反応をクエンチし、300mLの酢酸エチルで抽出し、さらに有機層を水と飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、ろ過し、減圧下で濃縮乾燥させ、カラムクロマトグラフィーにより分離精製し、製品であるt-ブチル2-((4-ヒドロキシ-2-イン-1-イル)オキシ)アセテート7.9gを得、収率は39.5%であった。LC/MS(ESI+)called for C10H16O4([M+H]+)m/e 201.1。
2-ブチン-1,4-ジオール(12.9g、150mmol)をテトラヒドロフラン150mLに溶かし、氷水浴下、水素化ナトリウム(4.0g、100mmol)をゆっくりと加え、15min撹拌し、ブロモ酢酸t-ブチル(19.5g、100mmol)を滴下し、滴下終了後、室温までゆっくりと昇温させ、一晩反応させ、水300mLを反応系に滴下して、反応をクエンチし、300mLの酢酸エチルで抽出し、さらに有機層を水と飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、ろ過し、減圧下で濃縮乾燥させ、カラムクロマトグラフィーにより分離精製し、製品であるt-ブチル2-((4-ヒドロキシ-2-イン-1-イル)オキシ)アセテート7.9gを得、収率は39.5%であった。LC/MS(ESI+)called for C10H16O4([M+H]+)m/e 201.1。
t-ブチル2-((4-ヒドロキシブト-2-イン-1-イル)オキシ)アセテート(3.9g、19.5mmol)をジクロロメタン40mLに溶かし、トリエチルアミン(4.04g、40mmol)を加え、氷水浴下、メタンスルホニルクロリド(2.5g、22mmol)を滴下し、滴下終了後、3h保温反応させ、水30mLを加えて2回洗浄し、飽和食塩水で1回洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥させ、ろ過し、ろ液を減圧下で濃縮乾燥させ、カラムクロマトグラフィーにより分離精製し、製品であるt-ブチル2-((4-((メタンスルホニル)オキシ)ブト-2-イン-1-イル)オキシ)アセテート1.45gを得、収率は26.7%であった。LC/MS(ESI+)called for C11H18O6S([M+H]+)m/e 279.1。
N-(4-(1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)-5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルアニリン(172mg、0.5mmol)をDMSO 5mLに溶かし、水素化ナトリウム(40mg、1.0mmol)を加え、室温で10min撹拌し、t-ブチル2-((4-((メタンスルホニル)オキシ)ブト-2-イン-1-イル)オキシ)アセテート(417mg、1.5mmol)を加え、65℃で一晩反応させ、室温まで冷却させ、水10mLを加え、10mLの酢酸エチルで抽出し、有機層をそれぞれ水と飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮乾燥させ、薄層クロマトグラフィーにより分離精製し、製品であるt-ブチル2-((4-((4-(1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)ブト-2-イン-1-イル)オキシ)アセテート20mgを得、収率は8%であった。LC/MS(ESI+)called for C31H34N4O4([M+H]+)m/e 527.3。
t-ブチル2-((4-((4-(1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)ブト-2-イン-1-イル)オキシ)アセテート(20mg、0.038mg)をジクロロメタン2mLに溶かし、トリフルオロ酢酸1mLを加え、室温で30min撹拌し、減圧下で濃縮乾燥させ、水5mLを加え、ジクロロメタン5mLで抽出し、薄層クロマトグラフィーにより分離精製し、製品8mgを得た。製品8mgをジクロロメタン5mLに溶かし、DIEA0.1mL、HATU(8mg、0.02mmol)を加え、室温で10min撹拌し、(3R,5S)-1-((S)-2-アミノ-3,3-ジメチルブタノール)-5-((S)-1-(4-(4-メチルチアゾール-5-イル)フェニル)エチル)カルバモイル)ピロリジン-3-イルアセテート(8mg、0.017mmol)を加え、室温で2h反応させ、水で洗浄し、ジクロロメタン5mLで抽出し、薄層クロマトグラフィーにより分離精製し、製品である(3R,5S)-1-((S)-2-(2-((4-((4-(1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)ブト-2-イン-1-イル)オキシ)アセトアミド)-3,3-ジメチルブタノール)-5-((S)-1-(4-メチルチアゾール-5-イル)フェニル)エチル)カルバモイル)ピロリジン-3-イルアセテート6mgを得、収率は17%であった。
LC/MS(ESI+)called for C52H58N8O7S([M+H]+)m/e939.4。1H NMR(400MHz,CDCl3)δ8.68(s,1H),8.10(s,1H),7.58(d,J=6.8Hz,1H),7.39(dt,J=11.9,7.2Hz,8H),7.25(s,1H),7.17(d,J=4.9Hz,1H),7.03(d,J=9.0Hz,1H),6.72(d,J=8.9Hz,2H),6.14(d,J=8.5Hz,1H),5.35(s,2H),5.09(s,1H),4.72(d,J=7.5Hz,1H),4.61‐4.57(m,1H),4.43(s,1H),4.25(s,2H),4.04(s,1H),3.97(s,2H),3.84(dd,J=9.8,5.6Hz,1H),2.77‐2.70(m,1H),2.61(dd,J=13.6,6.8Hz,1H),2.53(d,J=1.1Hz,3H),2.42(s,3H),2.28(s,3H),2.23(d,J=7.6Hz,3H),2.02(d,J=2.6Hz,3H),1.49‐1.46(m,3H),1.03(s,9H).
LC/MS(ESI+)called for C52H58N8O7S([M+H]+)m/e939.4。1H NMR(400MHz,CDCl3)δ8.68(s,1H),8.10(s,1H),7.58(d,J=6.8Hz,1H),7.39(dt,J=11.9,7.2Hz,8H),7.25(s,1H),7.17(d,J=4.9Hz,1H),7.03(d,J=9.0Hz,1H),6.72(d,J=8.9Hz,2H),6.14(d,J=8.5Hz,1H),5.35(s,2H),5.09(s,1H),4.72(d,J=7.5Hz,1H),4.61‐4.57(m,1H),4.43(s,1H),4.25(s,2H),4.04(s,1H),3.97(s,2H),3.84(dd,J=9.8,5.6Hz,1H),2.77‐2.70(m,1H),2.61(dd,J=13.6,6.8Hz,1H),2.53(d,J=1.1Hz,3H),2.42(s,3H),2.28(s,3H),2.23(d,J=7.6Hz,3H),2.02(d,J=2.6Hz,3H),1.49‐1.46(m,3H),1.03(s,9H).
47:(3R,5S)-1-((S)-2-(2-(4-(2-((3-ブロモ-4-(1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)エチル)ピペラジン-1-イル)アセトアミド)-3,3-ジメチルブタノール)-5-((S)-1-(4-メチルチアゾール-5-イル)フェニル)エチル)カルバモイル)ピロリジン-3-イルアセテート(47)
N-(3-ブロモ-4-(1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)-5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルアニリン(106mg、0.25mmol)をDMSO 3mLに溶かし、水素化ナトリウム(20mg、0.5mmol)を加え、室温で15min撹拌し、t-ブチル4-(2-((メタンスルホニル)オキシ)エチル)ピペラジン-1-カルボキシレート(154mg、0.5mmol)を加え、室温で1h反応させ、水10mLを加え、10mLの酢酸エチルで抽出し、有機層をそれぞれ水と飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮乾燥させ、薄層クロマトグラフィーにより分離精製し、製品を得た。得られた製品をジクロロメタン3mLに溶かし、トリフルオロ酢酸2mLを加え、室温で2h撹拌し、減圧下で濃縮乾燥させ、水3mLを加え、10mLの酢酸エチルで抽出し、有機層をそれぞれ水と飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮乾燥させ、製品であるN-(3-ブロモ-4-(1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)-5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチル-N-(2-(ピペラジン-1-イル)エチル)アニリン30mgを得、収率は22.4%であった。LC/MS(ESI+)called for C27H31BrN6O([M+H]+)m/e 535.2。
N-(3-ブロモ-4-(1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)-5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルアニリン(106mg、0.25mmol)をDMSO 3mLに溶かし、水素化ナトリウム(20mg、0.5mmol)を加え、室温で15min撹拌し、t-ブチル4-(2-((メタンスルホニル)オキシ)エチル)ピペラジン-1-カルボキシレート(154mg、0.5mmol)を加え、室温で1h反応させ、水10mLを加え、10mLの酢酸エチルで抽出し、有機層をそれぞれ水と飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮乾燥させ、薄層クロマトグラフィーにより分離精製し、製品を得た。得られた製品をジクロロメタン3mLに溶かし、トリフルオロ酢酸2mLを加え、室温で2h撹拌し、減圧下で濃縮乾燥させ、水3mLを加え、10mLの酢酸エチルで抽出し、有機層をそれぞれ水と飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮乾燥させ、製品であるN-(3-ブロモ-4-(1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)-5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチル-N-(2-(ピペラジン-1-イル)エチル)アニリン30mgを得、収率は22.4%であった。LC/MS(ESI+)called for C27H31BrN6O([M+H]+)m/e 535.2。
N-(3-ブロモ-4-(1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)-5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチル-N-(2-(ピペラジン-1-イル)エチル)アニリン(30mg、0.056mmol)をジクロロメタン3mLに溶かし、DIEA(29mg、0.22mmol)を加え、ブロモ酢酸t-ブチル(12mg、0.06mmol)を加え、室温で一晩反応させ、ジクロロメタン10mLを加え、水5mLを加え2回洗浄し、飽和食塩水で1回洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥させ、ろ過し、ろ液を減圧下で濃縮乾燥させ、カラムクロマトグラフィーにより分離精製し、製品であるt-ブチル2-(4-(2-((3-ブロモ-4-(1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)エチル)ピペラジン-1-イル)アセテート15mgを得、収率は41%であった。LC/MS(ESI+)called for C33H41BrN6O3([M+H]+)m/e 649.2。
t-ブチル2-(4-(2-((3-ブロモ-4-(1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)エチル)ピペラジン-1-イル)アセテート(15mg、0.023mmol)をジクロロメタン3mLに溶かし、トリフルオロ酢酸3mLを加え、室温で30min撹拌し、減圧下で濃縮乾燥させ、製品を得た。それをジクロロメタン5mLに溶かし、DIEA 0.1mL、HATU(12mg、0.03mmol)を加え、室温で10min撹拌し、(3R,5S)-1-((S)-2-アミノ-3,3-ジメチルブタノール)-5-((S)-1-(4-(4-メチルチアゾール-5-イル)フェニル)エチル)カルバモイル)ピロリジン-3-イルアセテート(15mg、0.033mmol)を加え、室温で2h反応させ、水で洗浄し、ジクロロメタン5mLで抽出し、薄層クロマトグラフィーにより分離精製し、製品である(3R,5S)-1-((S)-2-(2-(4-(2-((3-ブロモ-4-(1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)エチル)ピペラジン-1-イル)アセトアミド)-3,3-ジメチルブタノール)-5-((S)-1-(4-メチルチアゾール-5-イル)フェニル)エチル)カルバモイル)ピロリジン-3-イルアセテート12mgを得、収率は49.1%であった。
LC/MS(ESI+)called for C54H65BrN10O6S([M+H]+)m/e 1061.4。1H NMR(400MHz,CDCl3)δ8.69(s,1H),7.67(s,1H),7.64(d,J=6.3Hz,1H),7.40(dt,J=22.6,8.0Hz,5H),7.21(dd,J=12.6,2.4Hz,3H),7.11(d,J=9.1Hz,1H),7.05(s,2H),6.85(s,1H),6.54(d,J=8.7Hz,1H),5.35(s,1H),5.12‐5.06(m,1H),4.73‐4.66(m,1H),4.49(d,J=9.0Hz,1H),4.11‐4.05(m,1H),4.02(s,1H),3.88(s,1H),3.86‐3.77(m,2H),3.05(s,2H),2.80(s,2H),2.68(dd,J=10.3,9.5Hz,6H),2.53(s,3H),2.43(s,3H),2.29(s,3H),2.22(s,1H),2.19(s,3H),2.08(s,1H),2.05(s,3H),2.02(d,J=3.0Hz,1H),1.46(d,J=5.9Hz,3H),1.04(d,J=6.5Hz,9H).
LC/MS(ESI+)called for C54H65BrN10O6S([M+H]+)m/e 1061.4。1H NMR(400MHz,CDCl3)δ8.69(s,1H),7.67(s,1H),7.64(d,J=6.3Hz,1H),7.40(dt,J=22.6,8.0Hz,5H),7.21(dd,J=12.6,2.4Hz,3H),7.11(d,J=9.1Hz,1H),7.05(s,2H),6.85(s,1H),6.54(d,J=8.7Hz,1H),5.35(s,1H),5.12‐5.06(m,1H),4.73‐4.66(m,1H),4.49(d,J=9.0Hz,1H),4.11‐4.05(m,1H),4.02(s,1H),3.88(s,1H),3.86‐3.77(m,2H),3.05(s,2H),2.80(s,2H),2.68(dd,J=10.3,9.5Hz,6H),2.53(s,3H),2.43(s,3H),2.29(s,3H),2.22(s,1H),2.19(s,3H),2.08(s,1H),2.05(s,3H),2.02(d,J=3.0Hz,1H),1.46(d,J=5.9Hz,3H),1.04(d,J=6.5Hz,9H).
48:(3R,5S)-1-((S)-2-(2-((5-((3-ブロモ-4-(1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルピリジン-3-イル)アミノ)ペンチル)オキシ)アセトアミド)-3,3-ジメチルブタノール)-5-((S)-1-(4-メチルチアゾール-5-イル)フェニル)エチル)カルバモイル)ピロリジン-3-イルアセテート(48)
N-(3-ブロモ-4-(1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)-5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルピリジン-3-アミン(220mg、0.5mmol)をDMSO 6mLに溶かし、加熱溶解して清澄化させた後、水素化ナトリウム(40mg、1.0mmol)を加え、15minで撹拌し、t-ブチル2-((5-((メタンスルホニル)オキシ)ペンチル)オキシ)アセテート(421mg、3.0mmol)を加え、60℃で4h反応させ、室温まで冷却させ、水10mLを加え、10mLの酢酸エチルで抽出し、有機層をそれぞれ水と飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮乾燥させ、薄層クロマトグラフィーにより分離精製し、製品であるt-ブチル2-((5-((3-ブロモ-4-(1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルピリジン-3-イル)アミノ)ペンチル)オキシ)アセテート94mgを得、収率は30.1%であった。LC/MS(ESI+)called for C31H38BrN5O4([M+H]+)m/e 624.2。
N-(3-ブロモ-4-(1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)-5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルピリジン-3-アミン(220mg、0.5mmol)をDMSO 6mLに溶かし、加熱溶解して清澄化させた後、水素化ナトリウム(40mg、1.0mmol)を加え、15minで撹拌し、t-ブチル2-((5-((メタンスルホニル)オキシ)ペンチル)オキシ)アセテート(421mg、3.0mmol)を加え、60℃で4h反応させ、室温まで冷却させ、水10mLを加え、10mLの酢酸エチルで抽出し、有機層をそれぞれ水と飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮乾燥させ、薄層クロマトグラフィーにより分離精製し、製品であるt-ブチル2-((5-((3-ブロモ-4-(1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルピリジン-3-イル)アミノ)ペンチル)オキシ)アセテート94mgを得、収率は30.1%であった。LC/MS(ESI+)called for C31H38BrN5O4([M+H]+)m/e 624.2。
t-ブチル2-((5-((3-ブロモ-4-(1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルピリジン-3-イル)アミノ)ペンチル)オキシ)アセテート(80mg、0.13mmol)をジクロロメタン3mLに溶かし、トリフルオロ酢酸3mLを加え、室温で30min撹拌し、減圧下で濃縮乾燥させ、製品である2-((5-((3-ブロモ-4-(1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルピリジン-3-イル)アミノ)ペンチル)オキシ)酢酸72mgを得た。
2-((5-((3-ブロモ-4-(1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルピリジン-3-イル)アミノ)ペンチル)オキシ)酢酸(54mg、0.1mmol)をジクロロメタン20mLに溶かし、2つのバッチに分割し、一方のバッチにDIEA(40mg、0.33mmol)、HATU(43mg、0.11mmol)を加え、10min撹拌し、(3R,5S)-1-((S)-2-アミノ-3,3-ジメチルブタノール)-5-((S)-1-(4-(4-メチルチアゾール-5-イル)フェニル)エチル)カルバモイル)ピロリジン-3-イルアセテート(50mg、0.1mmol)を加え、室温で一晩反応させ、水で洗浄し、ジクロロメタン5mLで抽出し、薄層クロマトグラフィーにより分離精製し、製品である(3R,5S)-1-((S)-2-(2-((5-((3-ブロモ-4-(1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルピリジン-3-イル)アミノ)ペンチル)オキシ)アセトアミド)-3,3-ジメチルブタノール)-5-((S)-1-(4-メチルチアゾール-5-イル)フェニル)エチル)カルバモイル)ピロリジン-3-イルアセテート32mgを得、収率は30.9%であった。
LC/MS(ESI+)called for C52H62BrN9O7S([M+H]+)m/e 1036.4。1H NMR(400MHz,CDCl3)δ8.61(s,1H),8.41(d,J=1.6Hz,1H),7.81(s,1H),7.37‐7.25(m,6H),7.17(s,1H),7.07(t,J=7.8Hz,1H),7.01(d,J=7.9Hz,2H),6.71(d,J=2.2Hz,1H),6.42(dd,J=8.7,2.4Hz,1H),5.28(s,1H),5.00(d,J=7.0Hz,1H),4.68‐4.62(m,1H),4.50(d,J=9.2Hz,1H),3.99(d,J=9.0Hz,1H),3.88(s,2H),3.77(dd,J=11.7,4.7Hz,1H),3.61‐3.52(m,2H),3.47(t,J=6.4Hz,2H),2.46(s,3H),2.40(s,3H),2.37(d,J=5.0Hz,3H),2.24(s,3H),1.97(s,3H),1.70‐1.60(m,4H),1.40(d,J=6.8Hz,4H),0.96(s,9H).
LC/MS(ESI+)called for C52H62BrN9O7S([M+H]+)m/e 1036.4。1H NMR(400MHz,CDCl3)δ8.61(s,1H),8.41(d,J=1.6Hz,1H),7.81(s,1H),7.37‐7.25(m,6H),7.17(s,1H),7.07(t,J=7.8Hz,1H),7.01(d,J=7.9Hz,2H),6.71(d,J=2.2Hz,1H),6.42(dd,J=8.7,2.4Hz,1H),5.28(s,1H),5.00(d,J=7.0Hz,1H),4.68‐4.62(m,1H),4.50(d,J=9.2Hz,1H),3.99(d,J=9.0Hz,1H),3.88(s,2H),3.77(dd,J=11.7,4.7Hz,1H),3.61‐3.52(m,2H),3.47(t,J=6.4Hz,2H),2.46(s,3H),2.40(s,3H),2.37(d,J=5.0Hz,3H),2.24(s,3H),1.97(s,3H),1.70‐1.60(m,4H),1.40(d,J=6.8Hz,4H),0.96(s,9H).
49:(2S,4R)-1-((S)-2-(2-((5-((3-ブロモ-4-(1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルピリジン-3-イル)アミノ)ペンチル)オキシ)アセトアミド)-3,3-ジメチルブチリル)-4-ヒドロキシ-N-((S)-1-(4-(4-メチルチアゾール-5-イル)フェニル)エチル)ピロリジン-2-カルボキサミド(49)
2-((5-((3-ブロモ-4-(1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルピリジン-3-イル)アミノ)ペンチル)オキシ)酢酸(18mg、0.033mmol)をジクロロメタン20mLに溶かし、2つのバッチに分割し、一方のバッチにDIEA(13mg、0.1mmol)、HATU(15mg、0.04mmol)を加え、10min撹拌し、(2S,4R)-1-((S)-2-アミノ-3,3-ジメチルブタノール)-4-ヒドロキシ-N-((S)-1-(4-メチルチアゾール-5-イル)フェニル)エチル)ピロリジン-2-カルボキサミド(15mg、0.033mmol)を加え、室温で一晩反応させ、水で洗浄し、ジクロロメタン5mLで抽出し、薄層クロマトグラフィーにより分離精製し、製品である(2S,4R)-1-((S)-2-(2-((5-((3-ブロモ-4-(1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルピリジン-3-イル)アミノ)ペンチル)オキシ)アセトアミド)-3,3-ジメチルブチリル)-4-ヒドロキシ-N-((S)-1-(4-(4-メチルチアゾール-5-イル)フェニル)エチル)ピロリジン-2-カルボキサミド25mgを得、収率は76.1%であった。
LC/MS(ESI+)called for C50H60BrN9O6S([M+H]+)m/e994.4。1H NMR(400MHz,CDCl3)δ8.61(s,1H),8.40(s,1H),7.91(d,J=18.4Hz,1H),7.39‐7.24(m,7H),7.16‐7.09(m,2H),7.07(s,1H),6.68(s,1H),6.47(d,J=6.9Hz,1H),5.04‐4.98(m,1H),4.64(t,J=7.6Hz,1H),4.49(d,J=8.7Hz,2H),4.10‐4.01(m,2H),3.99(s,1H),3.86(d,J=2.6Hz,2H),3.56(d,J=11.0Hz,2H),3.47(s,2H),2.74(s,3H),2.45(s,3H),2.40(s,3H),2.37(s,3H),2.24(s,3H),1.60(d,J=6.4Hz,2H),1.40(d,J=6.6Hz,6H),0.98(s,9H).
2-((5-((3-ブロモ-4-(1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルピリジン-3-イル)アミノ)ペンチル)オキシ)酢酸(18mg、0.033mmol)をジクロロメタン20mLに溶かし、2つのバッチに分割し、一方のバッチにDIEA(13mg、0.1mmol)、HATU(15mg、0.04mmol)を加え、10min撹拌し、(2S,4R)-1-((S)-2-アミノ-3,3-ジメチルブタノール)-4-ヒドロキシ-N-((S)-1-(4-メチルチアゾール-5-イル)フェニル)エチル)ピロリジン-2-カルボキサミド(15mg、0.033mmol)を加え、室温で一晩反応させ、水で洗浄し、ジクロロメタン5mLで抽出し、薄層クロマトグラフィーにより分離精製し、製品である(2S,4R)-1-((S)-2-(2-((5-((3-ブロモ-4-(1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルピリジン-3-イル)アミノ)ペンチル)オキシ)アセトアミド)-3,3-ジメチルブチリル)-4-ヒドロキシ-N-((S)-1-(4-(4-メチルチアゾール-5-イル)フェニル)エチル)ピロリジン-2-カルボキサミド25mgを得、収率は76.1%であった。
LC/MS(ESI+)called for C50H60BrN9O6S([M+H]+)m/e994.4。1H NMR(400MHz,CDCl3)δ8.61(s,1H),8.40(s,1H),7.91(d,J=18.4Hz,1H),7.39‐7.24(m,7H),7.16‐7.09(m,2H),7.07(s,1H),6.68(s,1H),6.47(d,J=6.9Hz,1H),5.04‐4.98(m,1H),4.64(t,J=7.6Hz,1H),4.49(d,J=8.7Hz,2H),4.10‐4.01(m,2H),3.99(s,1H),3.86(d,J=2.6Hz,2H),3.56(d,J=11.0Hz,2H),3.47(s,2H),2.74(s,3H),2.45(s,3H),2.40(s,3H),2.37(s,3H),2.24(s,3H),1.60(d,J=6.4Hz,2H),1.40(d,J=6.6Hz,6H),0.98(s,9H).
50:(3R,5S)-1-((S)-2-(2-(4-((3-ブロモ-4-(1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)メチル)ピペリジン-1-イル)エトキシ)アセトアミド)-3,3-ジメチルブチリル)-5-((S)-1-(4-メチルチアゾール-5-イル)フェニル)エチル)カルバモイル)ピロリジン-3-イルアセテート(50)
LC/MS(ESI+)called for C56H68BrN9O7S([M+H]+)m/e 1090.5。1H NMR(400MHz,CDCl3)δ8.68(s,1H),7.58(s,1H),7.46‐7.32(m,5H),7.30(s,1H),7.21‐7.11(m,3H),7.05(t,J=9.7Hz,3H),6.77(d,J=2.5Hz,1H),6.45(dd,J=8.7,2.5Hz,1H),5.35(s,1H),5.07(d,J=7.2Hz,1H),4.70(s,1H),4.57(d,J=9.2Hz,1H),4.07‐4.02(m,1H),4.02‐3.93(m,2H),3.84(dd,J=11.6,4.7Hz,1H),3.70(d,J=5.6Hz,2H),3.53(s,1H),3.12(d,J=7.6Hz,2H),2.71(d,J=13.5Hz,2H),2.68‐2.61(m,1H),2.53(s,3H),2.43(s,3H),2.29(s,3H),2.19(d,J=9.6Hz,4H),2.14(s,3H),2.05(d,J=5.1Hz,3H),1.84(d,J=10.7Hz,2H),1.52(d,J=3.2Hz,1H),1.47(d,J=7.0Hz,3H),1.44(d,J=6.7Hz,2H),1.03(s,9H).
LC/MS(ESI+)called for C56H68BrN9O7S([M+H]+)m/e 1090.5。1H NMR(400MHz,CDCl3)δ8.68(s,1H),7.58(s,1H),7.46‐7.32(m,5H),7.30(s,1H),7.21‐7.11(m,3H),7.05(t,J=9.7Hz,3H),6.77(d,J=2.5Hz,1H),6.45(dd,J=8.7,2.5Hz,1H),5.35(s,1H),5.07(d,J=7.2Hz,1H),4.70(s,1H),4.57(d,J=9.2Hz,1H),4.07‐4.02(m,1H),4.02‐3.93(m,2H),3.84(dd,J=11.6,4.7Hz,1H),3.70(d,J=5.6Hz,2H),3.53(s,1H),3.12(d,J=7.6Hz,2H),2.71(d,J=13.5Hz,2H),2.68‐2.61(m,1H),2.53(s,3H),2.43(s,3H),2.29(s,3H),2.19(d,J=9.6Hz,4H),2.14(s,3H),2.05(d,J=5.1Hz,3H),1.84(d,J=10.7Hz,2H),1.52(d,J=3.2Hz,1H),1.47(d,J=7.0Hz,3H),1.44(d,J=6.7Hz,2H),1.03(s,9H).
51:(3R,5S)-1-((S)-2-(2-(3-((3-ブロモ-4-(1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)メチル)アゼライン酸-1-イル)エトキシ)アセトアミド)-3,3-ジメチルブタノール)-5-((S)-1-(4-メチルチアゾール-5-イル)フェニル)エチル)カルバモイル)ピロリジン-3-イルアセテート(51)
LC/MS(ESI+)called for C54H64BrN9O7S([M+H]+)m/e1062.4。1H NMR(400MHz,CDCl3)δ8.68(s,2H),7.86(s,1H),7.40(dt,J=14.4,7.7Hz,7H),7.20(dd,J=18.8,7.1Hz,3H),7.07(d,J=0.8Hz,1H),6.96(d,J=1.0Hz,1H),6.84(d,J=2.1Hz,1H),5.35(s,1H),5.11‐5.05(m,1H),4.75‐4.68(m,1H),4.58(d,J=8.9Hz,1H),4.09(d,J=14.8Hz,2H),4.00(d,J=14.5Hz,2H),3.94‐3.82(m,3H),3.31(s,1H),2.51(d,J=4.4Hz,4H),2.43(s,3H),2.28(s,3H),2.25‐2.19(m,2H),2.16(s,4H),2.08(s,3H),2.01(d,J=6.3Hz,4H),1.52‐1.42(m,5H),1.03(s,9H).
LC/MS(ESI+)called for C54H64BrN9O7S([M+H]+)m/e1062.4。1H NMR(400MHz,CDCl3)δ8.68(s,2H),7.86(s,1H),7.40(dt,J=14.4,7.7Hz,7H),7.20(dd,J=18.8,7.1Hz,3H),7.07(d,J=0.8Hz,1H),6.96(d,J=1.0Hz,1H),6.84(d,J=2.1Hz,1H),5.35(s,1H),5.11‐5.05(m,1H),4.75‐4.68(m,1H),4.58(d,J=8.9Hz,1H),4.09(d,J=14.8Hz,2H),4.00(d,J=14.5Hz,2H),3.94‐3.82(m,3H),3.31(s,1H),2.51(d,J=4.4Hz,4H),2.43(s,3H),2.28(s,3H),2.25‐2.19(m,2H),2.16(s,4H),2.08(s,3H),2.01(d,J=6.3Hz,4H),1.52‐1.42(m,5H),1.03(s,9H).
52:(3R,5S)-1-((S)-2-(2-((5-((3-ブロモ-4-(4-メチル-1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)ペンチル)オキシ)アセトアミド)-3,3-ジメチルブチリル)-5-((S)-1-(4-メチルチアゾール-5-イル)フェニル)エチル)カルバモイル)ピロリジン-3-イルアセテート(52)
LC/MS(ESI+)called for C53H64BrN9O7S([M+H]+)m/e 1049.4。
LC/MS(ESI+)called for C53H64BrN9O7S([M+H]+)m/e 1049.4。
53:(2S,4R)-1-((S)-2-(2-((5-((3-ブロモ-4-(4-メチル-1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)ペンチル)オキシ)アセトアミド)-3,3-ジメチルブチリル)-4-ヒドロキシ-N-((S)-1-(4-メチルチアゾール-5-イル)フェニル)エチル)ピロリジン-2-カルボキサミド(53)
(3R,5S)-1-((S)-2-(2-((5-((3-ブロモ-4-(4-メチル-1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)ペンチル)オキシ)アセトアミド)-3,3-ジメチルブチリル)-5-((S)-1-(4-メチルチアゾール-5-イル)フェニル)エチル)カルバモイル)ピロリジン-3-イルアセテート(13mg,0.012mmol)をメタノール2mLに溶かし、LiOH水溶液0.5mLを加え、室温で30min撹拌し、酢酸エチル10mLを加え、水で洗浄し、飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮乾燥させ、生成物(2S,4R)-1-((S)-2-(2-((5-((3-ブロモ-4-(4-メチル-1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)ペンチル)オキシ)アセトアミド)-3,3-ジメチルブチリル)-4-ヒドロキシ-N-((S)-1-(4-メチルチアゾール-5-イル)フェニル)エチル)ピロリジン-2-カルボキサミド8mgを得,収率は66%であった。
LC/MS(ESI+)called for C51H62BrN9O6S([M+H]+)m/e 1007.3。1H NMR(400MHz,CDCl3)δ8.67(s,1H),7.71(s,1H),7.39(ddd,J=17.9,14.9,8.0Hz,6H),7.18(d,J=8.2Hz,2H),7.07(d,J=8.8Hz,1H),7.03(s,1H),6.80‐6.70(m,2H),6.45(dd,J=8.8,2.6Hz,1H),5.11‐5.04(m,1H),4.72(t,J=7.9Hz,1H),4.57(d,J=8.9Hz,1H),4.52(s,1H),4.10(d,J=11.4Hz,1H),3.92(s,2H),3.68‐3.57(m,3H),3.53(t,J=6.4Hz,2H),2.53(d,J=3.0Hz,3H),2.42(s,3H),2.32(s,3H),2.28(s,3H),2.18(s,3H),2.08(d,J=8.0Hz,4H),1.80‐1.71(m,2H),1.71‐1.63(m,2H),1.49(d,J=7.1Hz,1H),1.47(d,J=6.9Hz,3H),1.04(s,9H).
(3R,5S)-1-((S)-2-(2-((5-((3-ブロモ-4-(4-メチル-1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)ペンチル)オキシ)アセトアミド)-3,3-ジメチルブチリル)-5-((S)-1-(4-メチルチアゾール-5-イル)フェニル)エチル)カルバモイル)ピロリジン-3-イルアセテート(13mg,0.012mmol)をメタノール2mLに溶かし、LiOH水溶液0.5mLを加え、室温で30min撹拌し、酢酸エチル10mLを加え、水で洗浄し、飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮乾燥させ、生成物(2S,4R)-1-((S)-2-(2-((5-((3-ブロモ-4-(4-メチル-1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)ペンチル)オキシ)アセトアミド)-3,3-ジメチルブチリル)-4-ヒドロキシ-N-((S)-1-(4-メチルチアゾール-5-イル)フェニル)エチル)ピロリジン-2-カルボキサミド8mgを得,収率は66%であった。
LC/MS(ESI+)called for C51H62BrN9O6S([M+H]+)m/e 1007.3。1H NMR(400MHz,CDCl3)δ8.67(s,1H),7.71(s,1H),7.39(ddd,J=17.9,14.9,8.0Hz,6H),7.18(d,J=8.2Hz,2H),7.07(d,J=8.8Hz,1H),7.03(s,1H),6.80‐6.70(m,2H),6.45(dd,J=8.8,2.6Hz,1H),5.11‐5.04(m,1H),4.72(t,J=7.9Hz,1H),4.57(d,J=8.9Hz,1H),4.52(s,1H),4.10(d,J=11.4Hz,1H),3.92(s,2H),3.68‐3.57(m,3H),3.53(t,J=6.4Hz,2H),2.53(d,J=3.0Hz,3H),2.42(s,3H),2.32(s,3H),2.28(s,3H),2.18(s,3H),2.08(d,J=8.0Hz,4H),1.80‐1.71(m,2H),1.71‐1.63(m,2H),1.49(d,J=7.1Hz,1H),1.47(d,J=6.9Hz,3H),1.04(s,9H).
54:(3R,5S)-1-((S)-2-(2-(2-((3-ブロモ-4-(1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)エトキシ)アセトアミド)-3,3-ジメチルブチリル)-5-((S)-1-(4-メチルチアゾール-5-イル)フェニル)エチル)カルバモイル)ピロリジン-3-イルアセテート(54)
2,2’-オキシビス(エタン-1-オール)(5.3g、50mmol)をテトラヒドロフラン50mLに溶かし、氷水浴で冷却させ、撹拌下で水素化ナトリウム(1.0g、25mmol)を加え、15min撹拌し、ブロモ酢酸t-ブチル(4.9g、25mmol)を滴下し、滴下終了後、一時間保温反応させ、水80mLを加えて反応をクエンチし、酢酸エチル100mLを加えて抽出し、有機層を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮乾燥させ、製品であるt-ブチル2-(2-(2-ヒドロキシエトキシ)エトキシ)アセテート2.7gを得、収率は24.5%であった。LC/MS(ESI+)called for C10H20O5([M+H]+)m/e 221.1。
2,2’-オキシビス(エタン-1-オール)(5.3g、50mmol)をテトラヒドロフラン50mLに溶かし、氷水浴で冷却させ、撹拌下で水素化ナトリウム(1.0g、25mmol)を加え、15min撹拌し、ブロモ酢酸t-ブチル(4.9g、25mmol)を滴下し、滴下終了後、一時間保温反応させ、水80mLを加えて反応をクエンチし、酢酸エチル100mLを加えて抽出し、有機層を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮乾燥させ、製品であるt-ブチル2-(2-(2-ヒドロキシエトキシ)エトキシ)アセテート2.7gを得、収率は24.5%であった。LC/MS(ESI+)called for C10H20O5([M+H]+)m/e 221.1。
t-ブチル2-(2-(2-ヒドロキシエトキシ)エトキシ)アセテート(1.34g、12mmol)を1ジクロロメタン5mLに溶かし、トリエチルアミン(1.44g、14.4mmol)を加え、氷水浴下、MsClを加え、1h保温反応させ、水10mLを加えて洗浄し、有機層をそれぞれ水と飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥させ、減圧下で濃縮乾燥させ、カラムクロマトグラフィーにより分離精製し、製品であるt-ブチル2-(2-(2-(2-(((メチルスルホニル)オキシ)エトキシ)エトキシ)アセテート650mgを得、収率は79.1%であった。LC/MS(ESI+)called for C11H22O7S([M+H]+)m/e299.1.
N-(3-ブロモ-4-(1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)-5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルアニリン(85mg、0.2mmol)をDMSO 5mLに溶かし、50℃まで加熱して溶解して清澄化させ、水素化ナトリウム(16mg、0.4mmol)を加え、10min撹拌し、t-ブチル2-(2-(2-(2-(((メチルスルホニル)オキシ)エトキシ)エトキシ)アセテート(184mg、0.6mmol)を加え、2h保温反応させ、加熱を停止し、水10mLを加えて反応をクエンチし、酢酸エチル15mLを加えて抽出し、有機層をそれぞれ水と飽和食塩水で洗浄し、減圧下で濃縮乾燥させ、薄層クロマトグラフィーにより分離し、製品である2-(2-(2-((3-ブロモ-4-(1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)エトキシ)エトキシ)酢酸50mgを得、収率は43.9%であった。LC/MS(ESI+)called for C27H29BrN4O5([M+H]+)m/e 569.2.
2-(2-(2-((3-ブロモ-4-(1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)エトキシ)エトキシ)酢酸(50mg、0.088mmol)をジクロロメタン5mLに溶かし、DIEA(34mg、0.26mmol)を加え、(3R,5S)-1-((S)-2-アミノ-3,3-ジメチルブタノール)-5-((S)-1-(4-(4-メチルチアゾール-5-イル)フェニル)エチル)カルバモイル)ピロリジン-3-イルアセテート(43mg、0.088mmol)を加え、室温で2h反応させ、水で洗浄し、ジクロロメタン5mLで抽出し、薄層クロマトグラフィーにより分離精製し、製品である(3R,5S)-1-((S)-2-(2-(2-((3-ブロモ-4-(1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)エトキシ)アセトアミド)-3,3-ジメチルブチリル)-5-((S)-1-(4-メチルチアゾール-5-イル)フェニル)エチル)カルバモイル)ピロリジン-3-イルアセテート10mgを得、収率は10.9%であった。LC/MS(ESI+)called for C52H61BrN8O8S([M+H]+)m/e 1036.4.
55:(2S,4R)-1-((S)-2-(2-(2-((3-ブロモ-4-(1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)エトキシ)エトキシ)アセトアミド)-3,3-ジメチルブチリル)-4-ヒドロキシ-N-((S)-1-(4-メチルチアゾール-5-イル)フェニル)エチル)ピロリジン-2-カルボキサミド(55)
上記の経路に従って、前記の実施例の方法を参照して合成することにより得られる。
LC/MS(ESI+)called for C50H59BrN8O7S([M+H]+)m/e996.2。
上記の経路に従って、前記の実施例の方法を参照して合成することにより得られる。
LC/MS(ESI+)called for C50H59BrN8O7S([M+H]+)m/e996.2。
56:(3R,5S)-1-((S)-2-(2-((5-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)(4-メトキシフェニル)アミノ)ペンチル)オキシ)アセトアミド)-3,3-ジメチルブチリル)-5-((S)-1-(4-(4-メチルチアゾール-5-イル)フェニル)エチル)カルバモイル)ピロリジン-3-イルアセテート(56)
上記の経路に従って、前記の実施例の方法を参照して合成することにより得られる。
LC/MS(ESI+)called for C51H64N6O8S([M+H]+)m/e921.3。1H NMR(400MHz,CDCl3)δ9.33(s,1H),7.43(dd,J=20.7,8.3Hz,5H),7.31(d,J=7.4Hz,1H),7.13(d,J=9.1Hz,1H),7.04(d,J=8.0Hz,2H),6.77(d,J=9.0Hz,2H),6.55(d,J=9.0Hz,2H),5.34(s,1H),5.09‐5.04(m,1H),4.76‐4.71(m,1H),4.57(d,J=9.2Hz,1H),4.06(d,J=12.2Hz,1H),3.93(d,J=3.4Hz,2H),3.82(dd,J=11.7,4.8Hz,1H),3.74(s,3H),3.59(dd,J=8.6,6.4Hz,2H),3.50(t,J=6.5Hz,2H),2.75(s,3H),2.74‐2.66(m,2H),2.40(s,3H),2.27(d,J=2.4Hz,3H),2.12(s,3H),2.04(s,3H),1.67(dd,J=17.5,10.4Hz,4H),1.47(d,J=6.9Hz,3H),1.42(d,J=8.8Hz,2H),1.04(s,9H).
上記の経路に従って、前記の実施例の方法を参照して合成することにより得られる。
LC/MS(ESI+)called for C51H64N6O8S([M+H]+)m/e921.3。1H NMR(400MHz,CDCl3)δ9.33(s,1H),7.43(dd,J=20.7,8.3Hz,5H),7.31(d,J=7.4Hz,1H),7.13(d,J=9.1Hz,1H),7.04(d,J=8.0Hz,2H),6.77(d,J=9.0Hz,2H),6.55(d,J=9.0Hz,2H),5.34(s,1H),5.09‐5.04(m,1H),4.76‐4.71(m,1H),4.57(d,J=9.2Hz,1H),4.06(d,J=12.2Hz,1H),3.93(d,J=3.4Hz,2H),3.82(dd,J=11.7,4.8Hz,1H),3.74(s,3H),3.59(dd,J=8.6,6.4Hz,2H),3.50(t,J=6.5Hz,2H),2.75(s,3H),2.74‐2.66(m,2H),2.40(s,3H),2.27(d,J=2.4Hz,3H),2.12(s,3H),2.04(s,3H),1.67(dd,J=17.5,10.4Hz,4H),1.47(d,J=6.9Hz,3H),1.42(d,J=8.8Hz,2H),1.04(s,9H).
57:(3R,5S)-1-((S)-2-(2-((5-((3-クロロ-4-シアノフェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)ペンチル)オキシ)アセトアミド)-3,3-ジメチルブチリル)-5-((S)-1-(4-(4-メチルチアゾール-5-イル)フェニル)エチル)カルバモイル)ピロリジン-3-イルアセテート(57)
上記の経路に従って、前記の実施例の方法を参照して合成することにより得られる。
LC/MS(ESI+)called for C51H60ClN7O7S([M+H]+)m/e950.3。1H NMR(400MHz,CDCl3)δ8.78(s,1H),7.40(dt,J=18.1,8.1Hz,6H),7.22(dd,J=7.8,1.7Hz,2H),7.11(d,J=9.2Hz,1H),6.99(d,J=1.5Hz,1H),6.50(s,1H),6.35(d,J=8.3Hz,1H),5.36(s,1H),5.07(dd,J=14.2,7.0Hz,1H),4.73‐4.67(m,1H),4.58(d,J=9.3Hz,1H),4.05(d,J=11.7Hz,1H),3.94(s,2H),3.84(dd,J=11.6,4.9Hz,1H),3.59(d,J=5.4Hz,1H),3.52(t,J=6.4Hz,2H),2.74‐2.65(m,1H),2.56(s,3H),2.42(s,3H),2.28(s,3H),2.14(s,4H),2.05(d,J=2.4Hz,3H),1.73(d,J=8.8Hz,2H),1.71‐1.66(m,2H),1.48(d,J=6.9Hz,3H),1.44(s,2H),1.26(s,1H),1.04(s,9H).
上記の経路に従って、前記の実施例の方法を参照して合成することにより得られる。
LC/MS(ESI+)called for C51H60ClN7O7S([M+H]+)m/e950.3。1H NMR(400MHz,CDCl3)δ8.78(s,1H),7.40(dt,J=18.1,8.1Hz,6H),7.22(dd,J=7.8,1.7Hz,2H),7.11(d,J=9.2Hz,1H),6.99(d,J=1.5Hz,1H),6.50(s,1H),6.35(d,J=8.3Hz,1H),5.36(s,1H),5.07(dd,J=14.2,7.0Hz,1H),4.73‐4.67(m,1H),4.58(d,J=9.3Hz,1H),4.05(d,J=11.7Hz,1H),3.94(s,2H),3.84(dd,J=11.6,4.9Hz,1H),3.59(d,J=5.4Hz,1H),3.52(t,J=6.4Hz,2H),2.74‐2.65(m,1H),2.56(s,3H),2.42(s,3H),2.28(s,3H),2.14(s,4H),2.05(d,J=2.4Hz,3H),1.73(d,J=8.8Hz,2H),1.71‐1.66(m,2H),1.48(d,J=6.9Hz,3H),1.44(s,2H),1.26(s,1H),1.04(s,9H).
58:(2S,4R)-1-((S)-2-(2-((5-((3-クロロ-4-シアノフェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)ペンチル)オキシ)アセトアミド)-3,3-ジメチルブチリル)-4-ヒドロキシ-N-((S)-1-(4-メチルチアゾール-5-イル)フェニル)エチル)ピロリジン-2-カルボキサミド(58)
上記の経路に従って、前記の実施例の方法を参照して合成することにより得られる。
LC/MS(ESI+)called for C49H58ClN7O6S([M+H]+)m/e908.3.
1H NMR(400MHz,CDCl3)δ8.80(s,1H),7.44(d,J=7.9Hz,1H),7.39(dt,J=14.3,7.2Hz,4H),7.33(d,J=7.7Hz,1H),7.21(dd,J=7.9,1.7Hz,1H),7.17(d,J=8.7Hz,1H),6.99(d,J=1.6Hz,1H),6.61(s,1H),6.49(s,1H),6.36(d,J=9.0Hz,1H),5.11‐5.02(m,1H),4.72(t,J=7.9Hz,1H),4.55(d,J=8.8Hz,2H),4.12(d,J=11.9Hz,1H),3.93(d,J=3.7Hz,2H),3.72(dd,J=8.6,4.5Hz,2H),3.62(dd,J=11.4,3.5Hz,1H),3.52(t,J=6.4Hz,2H),3.20‐3.11(m,2H),2.54(s,3H),2.42(s,3H),2.28(s,3H),2.14(s,3H),1.47(dd,J=6.7,2.4Hz,6H),1.43(s,3H),1.05(s,9H).
上記の経路に従って、前記の実施例の方法を参照して合成することにより得られる。
LC/MS(ESI+)called for C49H58ClN7O6S([M+H]+)m/e908.3.
1H NMR(400MHz,CDCl3)δ8.80(s,1H),7.44(d,J=7.9Hz,1H),7.39(dt,J=14.3,7.2Hz,4H),7.33(d,J=7.7Hz,1H),7.21(dd,J=7.9,1.7Hz,1H),7.17(d,J=8.7Hz,1H),6.99(d,J=1.6Hz,1H),6.61(s,1H),6.49(s,1H),6.36(d,J=9.0Hz,1H),5.11‐5.02(m,1H),4.72(t,J=7.9Hz,1H),4.55(d,J=8.8Hz,2H),4.12(d,J=11.9Hz,1H),3.93(d,J=3.7Hz,2H),3.72(dd,J=8.6,4.5Hz,2H),3.62(dd,J=11.4,3.5Hz,1H),3.52(t,J=6.4Hz,2H),3.20‐3.11(m,2H),2.54(s,3H),2.42(s,3H),2.28(s,3H),2.14(s,3H),1.47(dd,J=6.7,2.4Hz,6H),1.43(s,3H),1.05(s,9H).
59:4-((5-(3-(5-アミノ-1-オキシイソインドリン-2-イル)-2,6-ジオキソピペリジン-1-イル)ペンチル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)-2-クロロベンゾニトリル(59)
2-クロロ-4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)ベンゾニトリル(160mg、0.5mmol)をDMF 5mLに溶かし、水素化ナトリウム(40mg、1.0mmol)を加え、10min撹拌し、1,5-ジブロモペンタン(230mg、1.0mmol)を加え、室温で一晩反応させ、水10mLを加えて反応をクエンチし、酢酸エチル15mLを加えて抽出し、有機層を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮乾燥させ、薄層クロマトグラフィーにより分離精製し、製品である4-((5-ブロモペンチル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)-2-クロロベンゾニトリル130mgを得、収率は53.4%であった。LC/MS(ESI+)called for C24H25BrClN3O([M+H]+)m/e 486.1.
2-クロロ-4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)ベンゾニトリル(160mg、0.5mmol)をDMF 5mLに溶かし、水素化ナトリウム(40mg、1.0mmol)を加え、10min撹拌し、1,5-ジブロモペンタン(230mg、1.0mmol)を加え、室温で一晩反応させ、水10mLを加えて反応をクエンチし、酢酸エチル15mLを加えて抽出し、有機層を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮乾燥させ、薄層クロマトグラフィーにより分離精製し、製品である4-((5-ブロモペンチル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)-2-クロロベンゾニトリル130mgを得、収率は53.4%であった。LC/MS(ESI+)called for C24H25BrClN3O([M+H]+)m/e 486.1.
3-(5-アミノ-1-オキソイソインドール-2-イル)ピペリジン-2,6-ジオン(42mg、0.16mmol)をDMF 3mLに溶かし、室温で5min撹拌し、4-((5-ブロモペンチル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)-2-クロロベンゾニトリル(78mg、0.16mmol)を加え、室温で1h反応させ、水5mLを加えて反応をクエンチし、酢酸エチル10mLを加えて抽出し、有機層を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮乾燥させ、薄層クロマトグラフィーにより分離精製し、製品である4-((5-(3-(5-アミノ-1-オキシイソインドール-2-イル)-2,6-ジオキソピペリジン-1-イル)ペンチル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)-2-クロロベンゾニトリル20mgを得、収率は15.8%であった。
LC/MS(ESI+)called for C37H37ClN6O4([M+H]+)m/e 665.2。1H NMR(400MHz,CDCl3)δ7.66(d,J=7.9Hz,1H),7.42(d,J=7.9Hz,1H),7.29(d,J=8.8Hz,1H),7.19(d,J=7.9Hz,1H),6.96(s,1H),6.89‐6.72(m,2H),6.45(s,1H),6.38(d,J=6.9Hz,1H),5.07(d,J=10.8Hz,1H),4.29(d,J=13.4Hz,2H),3.76(d,J=6.7Hz,2H),3.57(d,J=46.0Hz,2H),2.96(d,J=17.5Hz,1H),2.86(d,J=25.5Hz,1H),2.41(s,3H),2.27(s,3H),2.18(s,2H),2.12(s,3H),1.70(s,2H),1.62‐1.49(m,2H),1.39‐1.27(m,2H)。
LC/MS(ESI+)called for C37H37ClN6O4([M+H]+)m/e 665.2。1H NMR(400MHz,CDCl3)δ7.66(d,J=7.9Hz,1H),7.42(d,J=7.9Hz,1H),7.29(d,J=8.8Hz,1H),7.19(d,J=7.9Hz,1H),6.96(s,1H),6.89‐6.72(m,2H),6.45(s,1H),6.38(d,J=6.9Hz,1H),5.07(d,J=10.8Hz,1H),4.29(d,J=13.4Hz,2H),3.76(d,J=6.7Hz,2H),3.57(d,J=46.0Hz,2H),2.96(d,J=17.5Hz,1H),2.86(d,J=25.5Hz,1H),2.41(s,3H),2.27(s,3H),2.18(s,2H),2.12(s,3H),1.70(s,2H),1.62‐1.49(m,2H),1.39‐1.27(m,2H)。
60:1-(4-((5-(3-(5-アミノ-1-オキソイソインドリン-2-イル)-2,6-ジオキソピペリジン-1-イル)ペンチル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)フェニル)シクロプロパン-1-ニトリル(60)
上記の経路に従って、前記の実施例の方法を参照して合成することにより得られる。
LC/MS(ESI+)called for C41H44N6O4([M+H]+)m/e685.3。1H NMR(400MHz,DMSO-d6)δ7.44(d,J=7.9Hz,1H),7.34(d,J=8.3Hz,1H),7.25(d,J=7.9Hz,1H),7.17‐7.05(m,3H),6.61(d,J=8.0Hz,2H),6.44(d,J=8.8Hz,2H),5.83(s,2H),5.05(dd,J=13.2,5.0Hz,1H),4.24(d,J=16.4Hz,1H),4.07(d,J=16.6Hz,1H),3.56(dd,J=13.4,7.0Hz,4H),3.32(s,2H),3.02‐2.89(m,1H),2.70(d,J=20.9Hz,1H),2.39(s,3H),2.33‐2.25(m,1H),2.21(s,3H),2.05(s,3H),1.96(s,1H),1.60‐1.57(m,2H),1.42‐1.35(m,2H),1.32‐1.29(m,2H),1.23(s,4H).
上記の経路に従って、前記の実施例の方法を参照して合成することにより得られる。
LC/MS(ESI+)called for C41H44N6O4([M+H]+)m/e685.3。1H NMR(400MHz,DMSO-d6)δ7.44(d,J=7.9Hz,1H),7.34(d,J=8.3Hz,1H),7.25(d,J=7.9Hz,1H),7.17‐7.05(m,3H),6.61(d,J=8.0Hz,2H),6.44(d,J=8.8Hz,2H),5.83(s,2H),5.05(dd,J=13.2,5.0Hz,1H),4.24(d,J=16.4Hz,1H),4.07(d,J=16.6Hz,1H),3.56(dd,J=13.4,7.0Hz,4H),3.32(s,2H),3.02‐2.89(m,1H),2.70(d,J=20.9Hz,1H),2.39(s,3H),2.33‐2.25(m,1H),2.21(s,3H),2.05(s,3H),1.96(s,1H),1.60‐1.57(m,2H),1.42‐1.35(m,2H),1.32‐1.29(m,2H),1.23(s,4H).
61:1-(4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)(6-((2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1-オキシイソインドリン-5-イル)アミノ)ヘキシル)アミノ)フェニル)シクロプロパン-1-ニトリル(61)
1-(4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)フェニル)シクロプロパン-1-カルボニトリル(343mg、1.0mmol)をDMF 10mLに溶かし、水素化ナトリウム(80mg、2.0mmol)を加え、5min撹拌し、(6-ブロモヘキシル)オキシ(t-ブチル)ジメチルシラン(362mg、1.2mmol)を加え、室温で3h反応させ、水10mLを加えて反応をクエンチし、酢酸エチル15mLを加えて抽出し、有機層を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮乾燥させ、薄層クロマトグラフィーにより分離精製し、製品である1-(4-((6-((t-ブチルジメチルシリル)オキシ)ヘキシル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)フェニル)シクロプロパン-1-カルボニトリル220mgを得、収率は39.4%であった。LC/MS(ESI+)called for C34H47N3O2Si([M+H]+)m/e 558.3.
1-(4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)フェニル)シクロプロパン-1-カルボニトリル(343mg、1.0mmol)をDMF 10mLに溶かし、水素化ナトリウム(80mg、2.0mmol)を加え、5min撹拌し、(6-ブロモヘキシル)オキシ(t-ブチル)ジメチルシラン(362mg、1.2mmol)を加え、室温で3h反応させ、水10mLを加えて反応をクエンチし、酢酸エチル15mLを加えて抽出し、有機層を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮乾燥させ、薄層クロマトグラフィーにより分離精製し、製品である1-(4-((6-((t-ブチルジメチルシリル)オキシ)ヘキシル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)フェニル)シクロプロパン-1-カルボニトリル220mgを得、収率は39.4%であった。LC/MS(ESI+)called for C34H47N3O2Si([M+H]+)m/e 558.3.
1-(4-((6-((t-ブチルジメチルシリル)オキシ)ヘキシル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)フェニル)シクロプロパン-1-カルボニトリル(220mg、0.39mmol)をテトラヒドロフラン10mLに溶かし、テトラブチルアンモニウムフルオリド(203mg、0.78mmol)を加え、40℃で2h反応させ、減圧下で濃縮乾燥させ、薄層クロマトグラフィーにより分離精製し、1-(4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)(6-ヒドロキシヘキシル)アミノ)フェニル)シクロプロパン-1-ニトリル150mgを得、収率は85.8%であった。LC/MS(ESI+)called for C28H33N3O2([M+H]+)m/e 444.3.
1-(4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)(6-ヒドロキシヘキシル)アミノ)フェニル)シクロプロパン-1-ニトリル(62mg、0.14mmol)をジクロロメタン10mLに溶かし、Dess-Martin酸化剤(89mg、0.21mmol)を加え、室温で一晩反応させ、ろ過し、ろ液を減圧下で濃縮乾燥させ、薄層クロマトグラフィーにより分離精製し、1-(4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)(6-オキシヘキシル)アミノ)フェニル)シクロプロパン-1-ニトリル58mgを得、収率は93.8%であった。LC/MS(ESI+)caled for C28H31N3O2([M+H]+)m/e 442.2.
1-(4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)(6-オキシヘキシル)アミノ)フェニル)シクロプロパン-1-ニトリル(55mg、0.12mmol)、3-(5-アミノ-1-オキソイソインドリン-2-イル)ピペリジン-2,6-ジオン(32mg、0.12mmol)をジクロロメタン5mLに溶かし、酢酸を1滴加え、35℃で1h反応させ、室温まで冷却させ、シアノ水素化ホウ素ナトリウム(60mg、1.0mmol)を加え、室温で一晩反応させ、水で洗浄し、減圧下で濃縮乾燥させ、薄層クロマトグラフィーにより分離精製し、製品である1-(4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)(6-((2-(2,6-ジオキサピペリジン-3-イル)-1-オキシイソインドリン-5-イル)アミノ)ヘキシル)アミノ)フェニル)シクロプロパン-1-ニトリル10mgを得、収率は12.2%であった。
LC/MS(ESI+)called for C41H44N6O4([M+H]+)m/e685.3。1H NMR(400MHz,CDCl3)δ8.05(s,1H),7.64(d,J=8.3Hz,1H),7.37(d,J=7.9Hz,1H),7.11(dd,J=13.3,5.2Hz,3H),7.00(d,J=1.4Hz,1H),6.61(d,J=8.4Hz,1H),6.54(s,1H),6.45(d,J=8.8Hz,2H),5.19(dd,J=13.3,5.1Hz,1H),4.37(d,J=15.7Hz,1H),4.22(d,J=15.7Hz,1H),3.62‐3.53(m,2H),3.16(t,J=7.0Hz,2H),2.95‐2.77(m,2H),2.40(s,3H),2.32(dd,J=13.0,5.2Hz,1H),2.26(s,3H),2.22‐2.17(m,1H),2.13(s,3H),1.69‐1.59(m,10H),1.42(s,2H),1.27(dd,J=7.5,5.0Hz,2H)。
LC/MS(ESI+)called for C41H44N6O4([M+H]+)m/e685.3。1H NMR(400MHz,CDCl3)δ8.05(s,1H),7.64(d,J=8.3Hz,1H),7.37(d,J=7.9Hz,1H),7.11(dd,J=13.3,5.2Hz,3H),7.00(d,J=1.4Hz,1H),6.61(d,J=8.4Hz,1H),6.54(s,1H),6.45(d,J=8.8Hz,2H),5.19(dd,J=13.3,5.1Hz,1H),4.37(d,J=15.7Hz,1H),4.22(d,J=15.7Hz,1H),3.62‐3.53(m,2H),3.16(t,J=7.0Hz,2H),2.95‐2.77(m,2H),2.40(s,3H),2.32(dd,J=13.0,5.2Hz,1H),2.26(s,3H),2.22‐2.17(m,1H),2.13(s,3H),1.69‐1.59(m,10H),1.42(s,2H),1.27(dd,J=7.5,5.0Hz,2H)。
62:1-(4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)(4-((2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1-オキソイソインドリン-5-イル)アミノ)ブチル)アミノ)フェニル)シクロプロパン-1-ニトリル(62)
上記の経路に従って、前記の実施例の方法を参照して合成することにより得られる。
LC/MS(ESI+)called for C39H40N6O4([M+H]+)m/e657.3。1H NMR(400MHz,CDCl3)δ8.02(s,1H),7.69(d,J=7.7Hz,1H),7.37(d,J=7.9Hz,1H),7.15‐7.11(m,1H),7.10(d,J=8.7Hz,2H),6.99(s,1H),6.81(s,2H),6.45(d,J=8.6Hz,2H),5.18(dd,J=12.1,4.0Hz,1H),4.30(dd,J=53.5,16.0Hz,2H),3.61(s,2H),3.23(s,2H),2.88(t,J=20.6Hz,2H),2.44‐2.30(m,4H),2.28‐2.19(m,4H),2.11(s,3H),1.76(s,4H),1.60(dd,J=7.2,4.9Hz,2H),1.29‐1.24(m,2H)。
上記の経路に従って、前記の実施例の方法を参照して合成することにより得られる。
LC/MS(ESI+)called for C39H40N6O4([M+H]+)m/e657.3。1H NMR(400MHz,CDCl3)δ8.02(s,1H),7.69(d,J=7.7Hz,1H),7.37(d,J=7.9Hz,1H),7.15‐7.11(m,1H),7.10(d,J=8.7Hz,2H),6.99(s,1H),6.81(s,2H),6.45(d,J=8.6Hz,2H),5.18(dd,J=12.1,4.0Hz,1H),4.30(dd,J=53.5,16.0Hz,2H),3.61(s,2H),3.23(s,2H),2.88(t,J=20.6Hz,2H),2.44‐2.30(m,4H),2.28‐2.19(m,4H),2.11(s,3H),1.76(s,4H),1.60(dd,J=7.2,4.9Hz,2H),1.29‐1.24(m,2H)。
63:2-クロロ-4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)(5-((2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1-オキソイソインドリン-5-イル)アミノ)ペンチル)アミノ)ベンゾニトリル(63)
上記の経路に従って、前記の実施例の方法を参照して合成することにより得られる。
LC/MS(ESI+)called for C37H37ClN6O4([M+H]+)m/e 665.2。
上記の経路に従って、前記の実施例の方法を参照して合成することにより得られる。
LC/MS(ESI+)called for C37H37ClN6O4([M+H]+)m/e 665.2。
64:1-(4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)(2-(4-(2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1,3-ジオキシイソインドリン-5-イル)ピペラジン-1-イル)エチル)アミノ)フェニル)シクロプロパン-1-ニトリル(64)
1-(4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)フェニル)シクロプロパン-1-カルボニトリル(170mg、0.5mmol)をDMF 5mLに溶かし、水素化ナトリウム(40mg、1.0mmol)を加え、5min撹拌し、t-ブチル4-(2-((メタンスルホニル)オキシ)エチル)ピペラジン-1-カルボキシレート(231mg、0.75mmol)を加え、60℃で4h反応さえ、水10mLを加えて反応をクエンチし、酢酸エチル15mLを加えて抽出し、有機層を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮乾燥させ、薄層クロマトグラフィーにより分離精製し、製品であるt-ブチル4-(2-(((4-(1-シアノシクロプロピル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)エチル)ピペラジン-1-カルボキシレート52mgを得、収率は19%であった。LC/MS(ESI+)called for C33H41N5O3([M+H]+)m/e 555.3。
1-(4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)フェニル)シクロプロパン-1-カルボニトリル(170mg、0.5mmol)をDMF 5mLに溶かし、水素化ナトリウム(40mg、1.0mmol)を加え、5min撹拌し、t-ブチル4-(2-((メタンスルホニル)オキシ)エチル)ピペラジン-1-カルボキシレート(231mg、0.75mmol)を加え、60℃で4h反応さえ、水10mLを加えて反応をクエンチし、酢酸エチル15mLを加えて抽出し、有機層を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮乾燥させ、薄層クロマトグラフィーにより分離精製し、製品であるt-ブチル4-(2-(((4-(1-シアノシクロプロピル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)エチル)ピペラジン-1-カルボキシレート52mgを得、収率は19%であった。LC/MS(ESI+)called for C33H41N5O3([M+H]+)m/e 555.3。
t-ブチル4-(2-(((4-(1-シアノシクロプロピル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)エチル)ピペラジン-1-カルボキシレート(50mg、0.09mmol)をジクロロメタン5mLに溶かし、TFA 3mLを加え、室温で2h撹拌し、減圧下で濃縮乾燥させ、酢酸エチル10mLを加え、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液で2回洗浄し、飽和食塩水で1回洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮乾燥させ、製品20mgを得た。それをDMSO 3mLに溶かし、2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-5-フルオロイソインドリン-1,3-ジオン(12mg、0.043mmol)を加え、DIEA0.5mLを加え、135℃で3h反応させ、室温まで冷却させ、酢酸エチル10mLを加え、水8mLで2回洗浄し、さらに飽和食塩水で1回洗浄し、減圧下で濃縮乾燥させ、薄層クロマトグラフィーにより分離精製し、製品である1-(4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)(2-(4-(2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1,3-ジオキシイソインドリン-5-イル)ピペラジン-1-イル)エチル)アミノ)フェニル)シクロプロパン-1-ニトリル7mgを得、収率は23%であった。
LC/MS(ESI+)called for C41H41N7O5([M+H]+)m/e712.3。1H NMR(400MHz,CDCl3)δ8.03(s,1H),7.74(d,J=8.0Hz,1H),7.41(d,J=7.5Hz,1H),7.30(s,1H),7.17(d,J=7.4Hz,3H),7.09(d,J=9.0Hz,1H),6.99(d,J=7.5Hz,1H),6.66(s,2H),4.94(dd,J=12.4,5.6Hz,1H),4.33(s,2H),3.90(s,4H),3.70(s,2H),2.99‐2.67(m,6H),2.41(s,3H),2.29‐2.23(m,3H),2.16(s,3H),2.14‐2.10(m,1H),2.02(d,J=12.9Hz,1H),1.29(d,J=2.5Hz,4H)。
LC/MS(ESI+)called for C41H41N7O5([M+H]+)m/e712.3。1H NMR(400MHz,CDCl3)δ8.03(s,1H),7.74(d,J=8.0Hz,1H),7.41(d,J=7.5Hz,1H),7.30(s,1H),7.17(d,J=7.4Hz,3H),7.09(d,J=9.0Hz,1H),6.99(d,J=7.5Hz,1H),6.66(s,2H),4.94(dd,J=12.4,5.6Hz,1H),4.33(s,2H),3.90(s,4H),3.70(s,2H),2.99‐2.67(m,6H),2.41(s,3H),2.29‐2.23(m,3H),2.16(s,3H),2.14‐2.10(m,1H),2.02(d,J=12.9Hz,1H),1.29(d,J=2.5Hz,4H)。
65:1-(4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)(2-(4-(2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1-オキソイソインドリン-5-イル)ピペラジン-1-イル)エチル)アミノ)フェニル)シクロプロパン-1-ニトリル(65)
上記の経路に従って、前記の実施例の方法を参照して合成することにより得られる。
LC/MS(ESI+)calc for C41H43N7O4([M+H]+)m/e 698.3。1H NMR(400MHz,CDCl3)δ7.73(d,J=8.5Hz,1H),7.38(d,J=7.7Hz,1H),7.12(d,J=8.6Hz,3H),7.05(s,1H),6.97(d,J=9.3Hz,1H),6.85(s,1H),6.51(d,J=8.6Hz,2H),5.20(dd,J=13.2,4.9Hz,1H),4.41(d,J=15.8Hz,1H),4.26(d,J=15.7Hz,1H),3.85‐3.79(m,2H),3.29(s,4H),3.00(d,J=6.6Hz,2H),2.77‐2.70(m,2H),2.65(s,4H),2.40(s,3H),2.32(d,J=7.8Hz,2H),2.27(s,3H),2.15(s,3H),1.27(d,J=9.3Hz,4H)。
上記の経路に従って、前記の実施例の方法を参照して合成することにより得られる。
LC/MS(ESI+)calc for C41H43N7O4([M+H]+)m/e 698.3。1H NMR(400MHz,CDCl3)δ7.73(d,J=8.5Hz,1H),7.38(d,J=7.7Hz,1H),7.12(d,J=8.6Hz,3H),7.05(s,1H),6.97(d,J=9.3Hz,1H),6.85(s,1H),6.51(d,J=8.6Hz,2H),5.20(dd,J=13.2,4.9Hz,1H),4.41(d,J=15.8Hz,1H),4.26(d,J=15.7Hz,1H),3.85‐3.79(m,2H),3.29(s,4H),3.00(d,J=6.6Hz,2H),2.77‐2.70(m,2H),2.65(s,4H),2.40(s,3H),2.32(d,J=7.8Hz,2H),2.27(s,3H),2.15(s,3H),1.27(d,J=9.3Hz,4H)。
66:1-(4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)(1-(1-(2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1,3-ジオキシイソインドリン-5-イル)ピペリジン-4-イルアゼチジン-3-イル)アミノ)フェニル)シクロプロパン-1-ニトリル(66)
2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-5-フルオロイソインドール-1,3-ジオン(414mg、1.5mmol)、ピペリジン-4-オール(202mg、2.0mmol)をDMSO 5mLに溶かし、DIEA0.5mLを加え、130℃一晩反応させ、室温まで冷却させ、酢酸エチル10mLを加え、水8mLで2回洗浄し、さらに飽和食塩水で1回洗浄し、減圧下で濃縮乾燥させ、薄層クロマトグラフィーにより分離精製し、黄色固体製品である2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-5-(4-ヒドロキシピペリジン-1-イル)イソインドリン-1,3-ジオン180mgを得、収率は33.6%であった。LC/MS(ESI+)called for C18H19N3O5([M+H]+)m/e 358.1.
2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-5-フルオロイソインドール-1,3-ジオン(414mg、1.5mmol)、ピペリジン-4-オール(202mg、2.0mmol)をDMSO 5mLに溶かし、DIEA0.5mLを加え、130℃一晩反応させ、室温まで冷却させ、酢酸エチル10mLを加え、水8mLで2回洗浄し、さらに飽和食塩水で1回洗浄し、減圧下で濃縮乾燥させ、薄層クロマトグラフィーにより分離精製し、黄色固体製品である2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-5-(4-ヒドロキシピペリジン-1-イル)イソインドリン-1,3-ジオン180mgを得、収率は33.6%であった。LC/MS(ESI+)called for C18H19N3O5([M+H]+)m/e 358.1.
2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-5-(4-ヒドロキシピペリジン-1-イル)イソインドリン-1,3-ジオン(180mg、0.50mmol)をジクロロメタン10mLに溶かし、Dess-Martin酸化剤(424mg、1.0mmol)を加え、室温で3h反応させ、ろ過し、ろ液を濃縮乾燥させ、薄層クロマトグラフィーにより分離精製し、2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-5-(4-オキシピペリジン-1-イル)イソインドリン-1,3-ジオン150mgを得、収率は84.4%であった。LC/MS(ESI+)called for C18H17N3O5([M+H]+)m/e 356.1.
2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-5-(4-オキシピペリジン-1-イル)イソインドリン-1,3-ジオン(28mg、0.079mmol)、1-(4-(アゼチジン-3-イル(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)フェニル)シクロプロパン-1-ニトリル(35mg、0.088mmol)をジクロロメタン5mLに溶かし、酢酸を1滴加え、室温で1h撹拌し、シアノ水素化ホウ素ナトリウム(63mg、1.0mmol)を加え、室温で一晩反応させ、水5mLを加えて洗浄し、有機層を減圧下で濃縮乾燥させ、薄層クロマトグラフィーにより分離精製し、黄色固体製品である1-(4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)(1-(1-(2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1,3-ジオキシイソインドリン-5-イル)ピペリジン-4-イルアゼチジン-3-イル)アミノ)フェニル)シクロプロパン-1-カルボニトリル11mgを得、収率は18.9%であった。
LC/MS(ESI+)called for C43H43N7O5([M+H]+)m/e738.3。1H NMR(400MHz,CDCl3)δ8.14(s,1H),7.66(d,J=8.5Hz,1H),7.42(d,J=7.9Hz,1H),7.25(d,J=1.5Hz,1H),7.18(d,J=7.4Hz,1H),7.12(d,J=8.7Hz,2H),7.02(d,J=8.5Hz,1H),6.91(s,1H),6.37(d,J=8.6Hz,2H),4.93(dd,J=12.2,5.2Hz,1H),4.58‐4.48(m,1H),3.84‐3.66(m,4H),3.06(t,J=10.2Hz,2H),2.87(s,1H),2.82‐2.74(m,4H),2.40(s,3H),2.27(s,3H),2.20(s,4H),1.75(d,J=10.5Hz,2H),1.61(dd,J=7.2,4.8Hz,2H),1.44‐1.37(m,2H),1.26(t,J=5.7Hz,4H).
LC/MS(ESI+)called for C43H43N7O5([M+H]+)m/e738.3。1H NMR(400MHz,CDCl3)δ8.14(s,1H),7.66(d,J=8.5Hz,1H),7.42(d,J=7.9Hz,1H),7.25(d,J=1.5Hz,1H),7.18(d,J=7.4Hz,1H),7.12(d,J=8.7Hz,2H),7.02(d,J=8.5Hz,1H),6.91(s,1H),6.37(d,J=8.6Hz,2H),4.93(dd,J=12.2,5.2Hz,1H),4.58‐4.48(m,1H),3.84‐3.66(m,4H),3.06(t,J=10.2Hz,2H),2.87(s,1H),2.82‐2.74(m,4H),2.40(s,3H),2.27(s,3H),2.20(s,4H),1.75(d,J=10.5Hz,2H),1.61(dd,J=7.2,4.8Hz,2H),1.44‐1.37(m,2H),1.26(t,J=5.7Hz,4H).
67:1-(4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)(1-((1-(2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1,3-ジオキソイソインドリン-5-イル)アゼチジン-3-イル)メチル)アゼチジン-3-イル)アミノ)フェニル)シクロプロパン-1-カルボニトリル(67)
上記の経路に従って、前記の実施例の方法を参照して合成することにより得られる。
LC/MS(ESI+)called for C42H41N7O5([M+H]+)m/e724.3。1H NMR(400MHz,CDCl3)δ8.60(s,1H),7.63(d,J=8.3Hz,1H),7.43(d,J=8.0Hz,1H),7.23‐7.17(m,1H),7.13(d,J=8.7Hz,2H),6.91(s,1H),6.78(d,J=1.7Hz,1H),6.48(dd,J=8.3,1.9Hz,1H),6.37(d,J=8.8Hz,2H),4.92(dd,J=12.1,5.3Hz,1H),4.72‐4.66(m,1H),4.10(t,J=7.2Hz,2H),4.02(d,J=5.2Hz,1H),3.70(d,J=5.8Hz,2H),3.03(s,2H),2.86(t,J=15.2Hz,4H),2.77(dd,J=19.5,9.5Hz,2H),2.40(s,3H),2.26(s,3H),2.20(s,3H),2.15‐2.08(m,2H),1.62(dd,J=7.3,4.8Hz,2H),1.30‐1.27(m,2H).
上記の経路に従って、前記の実施例の方法を参照して合成することにより得られる。
LC/MS(ESI+)called for C42H41N7O5([M+H]+)m/e724.3。1H NMR(400MHz,CDCl3)δ8.60(s,1H),7.63(d,J=8.3Hz,1H),7.43(d,J=8.0Hz,1H),7.23‐7.17(m,1H),7.13(d,J=8.7Hz,2H),6.91(s,1H),6.78(d,J=1.7Hz,1H),6.48(dd,J=8.3,1.9Hz,1H),6.37(d,J=8.8Hz,2H),4.92(dd,J=12.1,5.3Hz,1H),4.72‐4.66(m,1H),4.10(t,J=7.2Hz,2H),4.02(d,J=5.2Hz,1H),3.70(d,J=5.8Hz,2H),3.03(s,2H),2.86(t,J=15.2Hz,4H),2.77(dd,J=19.5,9.5Hz,2H),2.40(s,3H),2.26(s,3H),2.20(s,3H),2.15‐2.08(m,2H),1.62(dd,J=7.3,4.8Hz,2H),1.30‐1.27(m,2H).
68:1-(4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)(1-((1s,3s)-3-((2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-6-フルオロ-3-オキソイソインドリン-5-イル)アミノ)シクロブチル)アゼチジン-3-イル)アミノ)フェニル)シクロプロパン-1-ニトリル(68)
上記の経路に従って、前記の実施例の方法を参照して合成することにより得られる。
LC/MS(ESI+)called for C42H42FN7O4([M+H]+)m/e 728.3.
上記の経路に従って、前記の実施例の方法を参照して合成することにより得られる。
LC/MS(ESI+)called for C42H42FN7O4([M+H]+)m/e 728.3.
69:1-(4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)(1-((1s,3s)-3-((2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-6-フルオロ-1-オキソイソインドリン-5-イル)アミノ)シクロブチル)アゼチジン-3-イル)アミノ)フェニル)シクロプロパン-1-ニトリル(69)
上記の経路に従って、前記の実施例の方法を参照して合成することにより得られる。
LC/MS(ESI+)called for C42H42FN7O4([M+H]+)m/e 728.3.
上記の経路に従って、前記の実施例の方法を参照して合成することにより得られる。
LC/MS(ESI+)called for C42H42FN7O4([M+H]+)m/e 728.3.
70:1-(4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)(1-(((1r、3r)-3-((2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-6-フルオロ-3-オキソイソインドリン-5-イル)アミノ)シクロブチル)アゼチジン-3-イル)アミノ)フェニル)シクロプロパン-1-ニトリル(70)
上記の経路に従って、前記の実施例の方法を参照して合成することにより得られる。
LC/MS(ESI+)called for C42H42FN7O4([M+H]+)m/e 728.3.
上記の経路に従って、前記の実施例の方法を参照して合成することにより得られる。
LC/MS(ESI+)called for C42H42FN7O4([M+H]+)m/e 728.3.
71:1-(4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)((1-((1s,3s)-3-((2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-6-フルオロ-1,3-ジオキソイソインドリン-5-イル)アミノ)シクロブチル)アゼチジン-3-イル)メチル)アミノ)フェニル)シクロプロパン-1-ニトリル(71)
上記の経路に従って、前記の実施例の方法を参照して合成することにより得られる。
LC/MS(ESI+)called for C43H42FN7O5([M+H]+)m/e 756.3。1H NMR(400MHz,CDCl3)δ8.21‐8.05(m,1H),7.41(t,J=8.9Hz,2H),7.15(t,J=7.9Hz,3H),7.01(d,J=7.2Hz,1H),6.94(d,J=7.1Hz,1H),6.50(t,J=7.6Hz,2H),4.93(dd,J=12.3,5.3Hz,1H),4.83‐4.76(m,1H),4.16(dd,J=14.3,7.4Hz,1H),3.88(d,J=6.7Hz,2H),3.37(t,J=7.1Hz,1H),3.18(s,1H),2.98‐2.72(m,5H),2.43(s,3H),2.36(d,J=10.1Hz,1H),2.28(d,J=9.3Hz,3H),2.13(d,J=5.3Hz,3H),2.02‐1.95(m,2H),1.63(dd,J=7.2,4.5Hz,2H),1.29(dt,J=7.0,4.6Hz,4H).
上記の経路に従って、前記の実施例の方法を参照して合成することにより得られる。
LC/MS(ESI+)called for C43H42FN7O5([M+H]+)m/e 756.3。1H NMR(400MHz,CDCl3)δ8.21‐8.05(m,1H),7.41(t,J=8.9Hz,2H),7.15(t,J=7.9Hz,3H),7.01(d,J=7.2Hz,1H),6.94(d,J=7.1Hz,1H),6.50(t,J=7.6Hz,2H),4.93(dd,J=12.3,5.3Hz,1H),4.83‐4.76(m,1H),4.16(dd,J=14.3,7.4Hz,1H),3.88(d,J=6.7Hz,2H),3.37(t,J=7.1Hz,1H),3.18(s,1H),2.98‐2.72(m,5H),2.43(s,3H),2.36(d,J=10.1Hz,1H),2.28(d,J=9.3Hz,3H),2.13(d,J=5.3Hz,3H),2.02‐1.95(m,2H),1.63(dd,J=7.2,4.5Hz,2H),1.29(dt,J=7.0,4.6Hz,4H).
72:1-(4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル][(1-((1r、3r)-3-((2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-6-フルオロ-1,3-ジオキソイソインドリン-5-イル)アミノ)シクロブチル)アゼチジン-3-イル)メチル)アミノ)フェニル)シクロプロパン-1-ニトリル(72)
上記の経路に従って、前記の実施例の方法を参照して合成することにより得られる。
LC/MS(ESI+)called for C43H42FN7O5([M+H]+)m/e 756.3。1H NMR(400MHz,CDCl3)δ8.15(s,1H),7.44‐7.38(m,2H),7.19‐7.09(m,3H),6.98(d,J=8.9Hz,2H),6.50(d,J=8.7Hz,2H),5.09(s,1H),4.95‐4.88(m,1H),3.88(d,J=6.9Hz,2H),3.79(d,J=7.0Hz,1H),3.40(t,J=6.8Hz,2H),3.04(d,J=6.4Hz,2H),2.79(ddd,J=44.4,33.7,13.4Hz,6H),2.42(d,J=5.3Hz,3H),2.31‐2.26(m,3H),2.11(s,3H),2.08(s,1H),1.63(dd,J=7.2,4.7Hz,2H),1.32‐1.25(m,4H)。
上記の経路に従って、前記の実施例の方法を参照して合成することにより得られる。
LC/MS(ESI+)called for C43H42FN7O5([M+H]+)m/e 756.3。1H NMR(400MHz,CDCl3)δ8.15(s,1H),7.44‐7.38(m,2H),7.19‐7.09(m,3H),6.98(d,J=8.9Hz,2H),6.50(d,J=8.7Hz,2H),5.09(s,1H),4.95‐4.88(m,1H),3.88(d,J=6.9Hz,2H),3.79(d,J=7.0Hz,1H),3.40(t,J=6.8Hz,2H),3.04(d,J=6.4Hz,2H),2.79(ddd,J=44.4,33.7,13.4Hz,6H),2.42(d,J=5.3Hz,3H),2.31‐2.26(m,3H),2.11(s,3H),2.08(s,1H),1.63(dd,J=7.2,4.7Hz,2H),1.32‐1.25(m,4H)。
73:1-(4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)(1-((1s,4s)-4-((2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-6-フルオロ-1,3-ジオキシイソインドリン-5-イル)アミノ)シクロヘキシル)アゼチジン-3-イル)アミノ)フェニル)シクロプロパン-1-ニトリル(73)
上記の経路に従って、前記の実施例の方法を参照して合成することにより得られる。
LC/MS(ESI+)called for C44H44FN7O5([M+H]+)m/e 770.3。1H NMR(400MHz,CDCl3)δ8.28(s,1H),7.40(dd,J=14.3,8.8Hz,2H),7.19(d,J=7.8Hz,1H),7.12(d,J=8.8Hz,2H),7.04(d,J=7.0Hz,1H),6.91(d,J=1.5Hz,1H),6.38(d,J=8.8Hz,2H),4.91(dd,J=12.2,5.3Hz,1H),4.81(s,1H),4.61(s,1H),3.86(s,2H),3.54(s,1H),2.92‐2.65(m,7H),2.40(s,3H),2.27(s,3H),2.20(s,3H),2.15‐2.10(m,2H),1.79(s,2H),1.72(s,2H),1.63‐1.60(m,2H),1.28(dd,J=7.6,5.1Hz,4H).
上記の経路に従って、前記の実施例の方法を参照して合成することにより得られる。
LC/MS(ESI+)called for C44H44FN7O5([M+H]+)m/e 770.3。1H NMR(400MHz,CDCl3)δ8.28(s,1H),7.40(dd,J=14.3,8.8Hz,2H),7.19(d,J=7.8Hz,1H),7.12(d,J=8.8Hz,2H),7.04(d,J=7.0Hz,1H),6.91(d,J=1.5Hz,1H),6.38(d,J=8.8Hz,2H),4.91(dd,J=12.2,5.3Hz,1H),4.81(s,1H),4.61(s,1H),3.86(s,2H),3.54(s,1H),2.92‐2.65(m,7H),2.40(s,3H),2.27(s,3H),2.20(s,3H),2.15‐2.10(m,2H),1.79(s,2H),1.72(s,2H),1.63‐1.60(m,2H),1.28(dd,J=7.6,5.1Hz,4H).
74:1-(4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)(1-(((1r,4r)-4-((2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-6-フルオロ-1,3-ジオキシイソインドリン-5-イル)アミノ)シクロヘキシル)アゼチジン-3-イル)アミノ)フェニル)シクロプロパン-1-ニトリル(74)
上記の経路に従って、前記の実施例の方法を参照して合成することにより得られる。
LC/MS(ESI+)called for C44H44FN7O5([M+H]+)m/e 770.3.
上記の経路に従って、前記の実施例の方法を参照して合成することにより得られる。
LC/MS(ESI+)called for C44H44FN7O5([M+H]+)m/e 770.3.
75:1-(4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)((1-(1-(2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-3-オキソイソインドリン-5-イル)ピペリジン-4-イル)アゼチジン-3-イル)メチル)アミノ)フェニル)シクロプロパン-1-カルボニトリル(75)
上記の経路に従って、前記の実施例の方法を参照して合成することにより得られる。
LC/MS(ESI+)called for C44H47N7O4([M+H]+)m/e738.4.1H NMR(400MHz,CDCl3)δ8.16(s,1H),7.70(d,J=8.6Hz,1H),7.37(d,J=7.8Hz,1H),7.12(dd,J=13.3,6.3Hz,3H),6.97(d,J=1.3Hz,1H),6.95(dd,J=9.0,1.2Hz,1H),6.86(s,1H),6.51(d,J=8.3Hz,2H),5.24‐5.12(m,1H),4.57(s,4H),4.38(d,J=15.8Hz,1H),4.25(dd,J=15.4,8.2Hz,1H),3.90(d,J=5.2Hz,2H),3.75(d,J=12.6Hz,2H),3.67(s,1H),3.51(s,1H),2.95‐2.83(m,4H),2.40(s,3H),2.37(dd,J=7.8,4.0Hz,2H),2.34‐2.29(m,2H),2.27(s,3H),2.10(s,3H),1.81(s,2H),1.61(dd,J=7.3,4.8Hz,2H),1.28(t,J=3.7Hz,2H).
上記の経路に従って、前記の実施例の方法を参照して合成することにより得られる。
LC/MS(ESI+)called for C44H47N7O4([M+H]+)m/e738.4.1H NMR(400MHz,CDCl3)δ8.16(s,1H),7.70(d,J=8.6Hz,1H),7.37(d,J=7.8Hz,1H),7.12(dd,J=13.3,6.3Hz,3H),6.97(d,J=1.3Hz,1H),6.95(dd,J=9.0,1.2Hz,1H),6.86(s,1H),6.51(d,J=8.3Hz,2H),5.24‐5.12(m,1H),4.57(s,4H),4.38(d,J=15.8Hz,1H),4.25(dd,J=15.4,8.2Hz,1H),3.90(d,J=5.2Hz,2H),3.75(d,J=12.6Hz,2H),3.67(s,1H),3.51(s,1H),2.95‐2.83(m,4H),2.40(s,3H),2.37(dd,J=7.8,4.0Hz,2H),2.34‐2.29(m,2H),2.27(s,3H),2.10(s,3H),1.81(s,2H),1.61(dd,J=7.3,4.8Hz,2H),1.28(t,J=3.7Hz,2H).
76:1-(4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)((1-(1-(2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1-オキソイソインドリン-5-イル)ピペリジン-4-イル)アゼチジン-3-イル)メチル)アミノ)フェニル)シクロプロパン-1-カルボニトリル(76)
上記の経路に従って、前記の実施例の方法を参照して合成することにより得られる。
LC/MS(ESI+)called for C44H47N7O4([M+H]+)m/e738.4.
上記の経路に従って、前記の実施例の方法を参照して合成することにより得られる。
LC/MS(ESI+)called for C44H47N7O4([M+H]+)m/e738.4.
77:1-(4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)((1’-(2-(2,6-ジオキサピペリジン-3-イル)-1,3-ジオキシイソインドリン-5-イル)-[1,4’-ビピペリジン]-4-イル)メチル)アミノ)フェニル)シクロプロパン-1-ニトリル(77)
上記の経路に従って、前記の実施例の方法を参照して合成することにより得られる。
LC/MS(ESI+)called for C46H49N7O5([M+H]+)m/e780.4.1H NMR(400MHz,CDCl3)δ8.10(s,1H),7.69(d,J=8.5Hz,1H),7.37(d,J=7.9Hz,1H),7.29(s,1H),7.12(t,J=7.5Hz,3H),7.06(dd,J=14.3,8.0Hz,2H),6.49(d,J=8.8Hz,2H),4.95(dd,J=12.2,5.2Hz,1H),4.02(d,J=13.1Hz,2H),3.53(d,J=6.3Hz,2H),3.11‐2.70(m,7H),2.43(s,3H),2.29(s,3H),2.24(d,J=6.5Hz,1H),2.18‐2.12(m,1H),2.09(s,3H),2.00(d,J=14.9Hz,2H),1.89(d,J=13.1Hz,5H),1.67(d,J=12.8Hz,2H),1.64‐1.60(m,2H),1.31‐1.26(m,4H).
上記の経路に従って、前記の実施例の方法を参照して合成することにより得られる。
LC/MS(ESI+)called for C46H49N7O5([M+H]+)m/e780.4.1H NMR(400MHz,CDCl3)δ8.10(s,1H),7.69(d,J=8.5Hz,1H),7.37(d,J=7.9Hz,1H),7.29(s,1H),7.12(t,J=7.5Hz,3H),7.06(dd,J=14.3,8.0Hz,2H),6.49(d,J=8.8Hz,2H),4.95(dd,J=12.2,5.2Hz,1H),4.02(d,J=13.1Hz,2H),3.53(d,J=6.3Hz,2H),3.11‐2.70(m,7H),2.43(s,3H),2.29(s,3H),2.24(d,J=6.5Hz,1H),2.18‐2.12(m,1H),2.09(s,3H),2.00(d,J=14.9Hz,2H),1.89(d,J=13.1Hz,5H),1.67(d,J=12.8Hz,2H),1.64‐1.60(m,2H),1.31‐1.26(m,4H).
78:1-(4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)((1-((1-(2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1,3-ジオキサイソインドリン-5-イル)アゼチジン-3-イル)メチル)ピペリジン-4-イル)メチル)アミノ)フェニル)シクロプロパン-1-カルボニトリル(78)
上記の経路に従って、前記の実施例の方法を参照して合成することにより得られる。
LC/MS(ESI+)called for C45H47N7O5([M+H]+)m/e766.4。1H NMR(400MHz,CDCl3)δ8.34(s,1H),7.63(d,J=8.3Hz,1H),7.36(d,J=7.9Hz,1H),7.11(t,J=7.9Hz,3H),7.05(d,J=1.4Hz,1H),6.79(d,J=1.9Hz,1H),6.53‐6.41(m,3H),4.92(dd,J=12.2,5.3Hz,1H),4.15(d,J=2.3Hz,1H),3.67(d,J=8.1Hz,2H),3.51(d,J=6.1Hz,2H),3.13‐2.73(m,6H),2.69(d,J=7.0Hz,2H),2.42(s,3H),2.28(s,3H),2.25‐2.17(m,1H),2.15‐2.09(m,1H),2.09(d,J=5.3Hz,3H),2.00(d,J=10.5Hz,2H),1.82(d,J=11.4Hz,2H),1.61(dd,J=7.4,4.8Hz,2H),1.35(d,J=16.2Hz,2H),1.28(t,J=3.7Hz,3H).
上記の経路に従って、前記の実施例の方法を参照して合成することにより得られる。
LC/MS(ESI+)called for C45H47N7O5([M+H]+)m/e766.4。1H NMR(400MHz,CDCl3)δ8.34(s,1H),7.63(d,J=8.3Hz,1H),7.36(d,J=7.9Hz,1H),7.11(t,J=7.9Hz,3H),7.05(d,J=1.4Hz,1H),6.79(d,J=1.9Hz,1H),6.53‐6.41(m,3H),4.92(dd,J=12.2,5.3Hz,1H),4.15(d,J=2.3Hz,1H),3.67(d,J=8.1Hz,2H),3.51(d,J=6.1Hz,2H),3.13‐2.73(m,6H),2.69(d,J=7.0Hz,2H),2.42(s,3H),2.28(s,3H),2.25‐2.17(m,1H),2.15‐2.09(m,1H),2.09(d,J=5.3Hz,3H),2.00(d,J=10.5Hz,2H),1.82(d,J=11.4Hz,2H),1.61(dd,J=7.4,4.8Hz,2H),1.35(d,J=16.2Hz,2H),1.28(t,J=3.7Hz,3H).
79:(2S,4R)-1-((S)-2-(2-((5-((3-クロロ-4-シアノフェニル)(5-(3,5-ジメチル-1H-ピラゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)ペンチル)オキシ)アセトアミド)-3,3-ジメチルブチリル)-4-ヒドロキシ-N-((S)-1-(4-(4-メチルチアゾール-5-イル)フェニル)エチル)ピロリジン-2-カルボキサミド(79)
水素化ナトリウム(4.8g、120mmol)をテトラヒドロフラン150mLに加え、氷浴下、3,5-ジメチル-4-ブロモピラゾール(10.5g、60mmol)を加え、30min撹拌し、SEM-Cl(10.0g、60mmol)を加え、室温までゆっくりと昇温させ、一晩撹拌した。反応液を氷水500mLに加え、酢酸エチル300mLで抽出し、水層を酢酸エチル100mLで再度抽出し、有機相を併合し、飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濃縮させ、カラムクロマトグラフィーにより精製し、製品である4-ブロモ-3,5-ジメチル-1-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1Hピラゾール17gを得、収率は93%であった。LC/MS(ESI+)called for C11H21BrN2OSi([M+H]+)m/e 305.1。
水素化ナトリウム(4.8g、120mmol)をテトラヒドロフラン150mLに加え、氷浴下、3,5-ジメチル-4-ブロモピラゾール(10.5g、60mmol)を加え、30min撹拌し、SEM-Cl(10.0g、60mmol)を加え、室温までゆっくりと昇温させ、一晩撹拌した。反応液を氷水500mLに加え、酢酸エチル300mLで抽出し、水層を酢酸エチル100mLで再度抽出し、有機相を併合し、飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濃縮させ、カラムクロマトグラフィーにより精製し、製品である4-ブロモ-3,5-ジメチル-1-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1Hピラゾール17gを得、収率は93%であった。LC/MS(ESI+)called for C11H21BrN2OSi([M+H]+)m/e 305.1。
4-ブロモ-3,5-ジメチル-1-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1H-ピラゾール(7.29g、23.9mmol)、(3-クロロ-4-シアノフェニル)ホウ酸(3.97g、26.3mmol)をトルエン/水=1:1の混合溶液180mLに溶かし、炭酸カリウム(8.3g、60mmol)を加え、テトラトリフェニルホスフィンパラジウム(1.39g、1.2mmol)を加え、アルゴン保護下、95℃で一晩反応させ、100mLの酢酸エチルで抽出し、水層を再度酢酸エチル80mLで1回逆抽出し、有機相を併合し、飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濃縮させ、カラムクロマトグラフィーにより精製し、2-クロロ-4-((5-(3,5-ジメチル-1-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1H-ピラゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)ベンゾニトリル5.05gを得、収率は63%であった。LC/MS(ESI+)called for C25H31ClN4OSi([M+H]+)m/e 467.2。
NaH(40mg、1.0mmol)をテトラヒドロフラン5mLに加え、2-クロロ-4-((5-(3,5-トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1H-ピラゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)ベンゾニトリル(233mg、1.0mmol)を加え、室温で30min撹拌反応させ、2-t-ブチル(4-((メタンスルホニル)オキシ)ブトキシ)エチルエステル(140mg、0.5mmol)を加え、室温で一晩反応させ、10mLの水で洗浄し、10mLの酢酸エチルで抽出し、有機層を減圧下で濃縮させ、薄層クロマトグラフィーにより分離精製し、t-ブチル2-((5-((3-クロロ-4-シアノフェニル)(5-(3,5-ジメチル-1-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1H-ピラゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)ペンチル)オキシ)アセテート260mgを得、収率は78%であった。LC/MS(ESI+)called for C36H51ClN4O4Si([M+H]+)m/e 667.4。
2-((5-((3-クロロ-4-シアノフェニル)(5-(3,5-ジメチル-1-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1H-ピラゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)ペンチル)オキシ)アセテート(260mg、0.39mmol)をジクロロメタン3mLに溶かし、トリフルオロ酢酸3mLを加え、室温で1h撹拌し、減圧下で濃縮乾燥させ、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液で洗浄し、酢酸エチルで抽出し、有機層を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮乾燥させ、2-((5-((3-クロロ-4-シアノフェニル)(5-(3,5-ジメチル-1-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1H-ピラゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)ペンチル)オキシ)酢酸粗生成物200mgを得た。
2-((5-((3-クロロ-4-シアノフェニル)(5-(3,5-ジメチル-1-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1H-ピラゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)ペンチル)オキシ)酢酸(100mg、0.75mmol)をDMF 5mLに溶かし、N,N-ジイソプロピルエチルアミン(66mg、0.51mmol)を加え、HATU(70mg、0.18mmol)を加え、(2S,4R)-1-((S)-2-アミノ-3,3-ジメチルブチリル)-4-ヒドロキシ-N-((S)-1-(4-(4-メチルチアゾール-5-イル)フェニル)エチル)-ピロリジン-2-カルボキサミドトリフルオロアセテート(103mg、0.18mmol)を加え、室温で2h反応させ、10mLの水で洗浄し、10mLの酢酸エチルで抽出し、有機層を減圧下で濃縮させ、薄層クロマトグラフィーにより分離精製し、白色固体製品である(2S,4R)-1-((S)-2-(2-((5-((3-クロロ-4-シアノフェニル)(5-(3,5-ジメチル-1H-ピラゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)ペンチル)オキシ)アセトアミド)-3,3-ジメチルブチリル)-4-ヒドロキシ-N-((S)-1-(4-(4-メチルチアゾール-5-イル)フェニル)エチル)ピロリジン-2-カルボキサミド20mgを得た。
LC/MS(ESI+)calc for C49H59ClN8O5S([M+H]+)m/e907.5。1H NMR(400MHz,DMSO-d6)δ12.30(s,1H),8.98(s,1H),8.43(d,J=7.8Hz,1H),7.59(d,J=9.0Hz,1H),7.44(dd,J=8.0,5.0Hz,3H),7.36(d,J=8.3Hz,2H),7.32‐7.25(m,2H),7.06(s,1H),6.61(s,1H),6.47(s,1H),5.14(d,J=3.4Hz,1H),4.93‐4.85(m,1H),4.52(d,J=9.6Hz,1H),4.43(t,J=8.4Hz,1H),4.28(s,1H),3.89(s,2H),3.83(d,J=8.8Hz,1H),3.56(t,J=9.7Hz,2H),3.44(d,J=6.3Hz,2H),2.45(s,3H),2.19(s,6H),2.06(s,3H),2.03(s,1H),1.77(d,J=8.5Hz,1H),1.59(dd,J=19.4,12.7Hz,4H),1.43(dd,J=20.6,7.7Hz,2H),1.34(d,J=7.0Hz,3H),0.90(s,9H).
LC/MS(ESI+)calc for C49H59ClN8O5S([M+H]+)m/e907.5。1H NMR(400MHz,DMSO-d6)δ12.30(s,1H),8.98(s,1H),8.43(d,J=7.8Hz,1H),7.59(d,J=9.0Hz,1H),7.44(dd,J=8.0,5.0Hz,3H),7.36(d,J=8.3Hz,2H),7.32‐7.25(m,2H),7.06(s,1H),6.61(s,1H),6.47(s,1H),5.14(d,J=3.4Hz,1H),4.93‐4.85(m,1H),4.52(d,J=9.6Hz,1H),4.43(t,J=8.4Hz,1H),4.28(s,1H),3.89(s,2H),3.83(d,J=8.8Hz,1H),3.56(t,J=9.7Hz,2H),3.44(d,J=6.3Hz,2H),2.45(s,3H),2.19(s,6H),2.06(s,3H),2.03(s,1H),1.77(d,J=8.5Hz,1H),1.59(dd,J=19.4,12.7Hz,4H),1.43(dd,J=20.6,7.7Hz,2H),1.34(d,J=7.0Hz,3H),0.90(s,9H).
80:(3R,5S)-1-((S)-2-(2-((5-((3-クロロ-4-シアノフェニル)(5-(3,5-ジメチル-1H-ピラゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)ペンチル)オキシ)アセトアミド)-3,3-ジメチルブチリル)-5-(((S)-1-(4-(4-メチルチアゾール-5-イル)フェニル)エチル)ピロリジン-3-アセテート(80)
2-((5-((3-クロロ-4-シアノフェニル)(5-(3,5-ジメチル-1-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1H-ピラゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)ペンチル)オキシ)酢酸(100mg、0.75mmol)をDMF 5mlに溶かし、N,N-ジイソプロピルエチルアミン(66mg、0.51mmol)を加え、HATU(70mg、0.18mmol)を加え、(3R,5S)-1-((S)-2-アミノ-3,3-ジメチルブチリル)-5-(((S)-1-(4-(4-メチルチアゾール-5-イル)フェニル)エチル)アミノメチル)ピロリジン-3-アセテートトリフルオロアセテート(108mg、0.18mmol)を加え、室温で2h反応させ、10mLの水で洗浄し、10mLの酢酸エチルで抽出し、有機層を減圧下で濃縮させ、薄層クロマトグラフィーにより分離精製し、白色固体製品である(3R,5S)-1-((S)-2-(2-((5-((3-クロロ-4-シアノフェニル)(5-(3,5-ジメチル-1H-ピラゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)ペンチル)オキシ)アセトアミド)-3,3-ジメチルブチリル)-5-(((S)-1-(4-(4-メチルチアゾール-5-イル)フェニル)エチル)ピロリジン-3-アセテート25mgを得た。
LC/MS(ESI+)calc for C51H61ClN8O6S([M+H]+)m/e949.5。
1H NMR(400MHz,DMSO-d6)δ12.44‐12.20(m,1H),8.98(s,1H),8.48‐8.41(m,1H),7.62‐7.56(m,1H),7.43(s,3H),7.40‐7.34(m,2H),7.34‐7.30(m,1H),7.29‐7.24(m,1H),7.08‐7.03(m,1H),6.66‐6.56(m,1H),6.49‐6.40(m,1H),5.23‐5.16(m,1H),4.92‐4.85(m,1H),4.49‐4.43(m,1H),4.43‐4.38(m,1H),3.89(s,2H),3.87‐3.83(m,1H),3.78‐3.72(m,1H),3.53‐3.41(m,3H),2.69(s,1H),2.45(s,3H),2.29‐2.23(m,1H),2.19(s,6H),2.06(s,3H),1.98(s,3H),1.72‐1.51(m,5H),1.46‐1.38(m,2H),1.35(d,J=7.0Hz,3H),0.91(d,J=6.4Hz,9H).
LC/MS(ESI+)calc for C51H61ClN8O6S([M+H]+)m/e949.5。
1H NMR(400MHz,DMSO-d6)δ12.44‐12.20(m,1H),8.98(s,1H),8.48‐8.41(m,1H),7.62‐7.56(m,1H),7.43(s,3H),7.40‐7.34(m,2H),7.34‐7.30(m,1H),7.29‐7.24(m,1H),7.08‐7.03(m,1H),6.66‐6.56(m,1H),6.49‐6.40(m,1H),5.23‐5.16(m,1H),4.92‐4.85(m,1H),4.49‐4.43(m,1H),4.43‐4.38(m,1H),3.89(s,2H),3.87‐3.83(m,1H),3.78‐3.72(m,1H),3.53‐3.41(m,3H),2.69(s,1H),2.45(s,3H),2.29‐2.23(m,1H),2.19(s,6H),2.06(s,3H),1.98(s,3H),1.72‐1.51(m,5H),1.46‐1.38(m,2H),1.35(d,J=7.0Hz,3H),0.91(d,J=6.4Hz,9H).
81:(3R,5S)-1-((S)-2-(2-((5-(4-(3-((3-クロロ-4-シアノフェニル)(エチル)アミノ)-4-メチルフェニル)-3,5-ジメチル-1H-ピラゾール-1-イル)ペンチル)オキシ)アセトアミド)-3,3-ジメチルブチリル)-5-((S)-1-(4-メチルチアゾール-5-イル)フェニル)エチル)カルバモイル)ピロリジン-3-イルアセテート(81)
2-クロロ-4-((5-(3,5-ジメチル-1-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1H-ピラゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)ベンゾニトリル(467mg、1.0mmol)をテトラヒドロフラン40mLに溶かし、水素化ナトリウム(240mg、6.0mmol)を加え、室温で10min撹拌し、ブロモエタノール(545mg、5.0mmol)を加え、室温で3h撹拌し、氷水40mLでクエンチし、酢酸エチル40mLで抽出し、有機層を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮乾燥させ、薄層クロマトグラフィーにより分離精製し、2-クロロ-4-((5-(3,5-ジメチル-1-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1H-ピラゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)(エチル)アミノ)ベンゾニトリル250mgを得、収率は50%であった。LC/MS(ESI+)called for C27H35ClN4OSi([M+H]+)m/e 495.2。
2-クロロ-4-((5-(3,5-ジメチル-1-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1H-ピラゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)ベンゾニトリル(467mg、1.0mmol)をテトラヒドロフラン40mLに溶かし、水素化ナトリウム(240mg、6.0mmol)を加え、室温で10min撹拌し、ブロモエタノール(545mg、5.0mmol)を加え、室温で3h撹拌し、氷水40mLでクエンチし、酢酸エチル40mLで抽出し、有機層を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮乾燥させ、薄層クロマトグラフィーにより分離精製し、2-クロロ-4-((5-(3,5-ジメチル-1-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1H-ピラゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)(エチル)アミノ)ベンゾニトリル250mgを得、収率は50%であった。LC/MS(ESI+)called for C27H35ClN4OSi([M+H]+)m/e 495.2。
2-クロロ-4-((5-(3,5-ジメチル-1-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1H-ピラゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)(エチル)アミノ)ベンゾニトリル(250mg、0.5mmol)をジクロロメタン5mLに溶かし、トリフルオロ酢酸5mLを加え、室温で4h撹拌し、減圧下で濃縮乾燥させ、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液で洗浄し、酢酸エチルで抽出し、有機層を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮乾燥させ、2-クロロ-4-((5-(3,5-ジメチル-1H-ピラゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)(エチル)アミノ)ベンゾニトリル粗生成物200mgを得た。LC/MS(ESI+)called for C21H21ClN4([M+H]+)m/e 365.1。
2-クロロ-4-((5-(3,5-ジメチル-1H-ピラゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)(エチル)アミノ)ベンゾニトリル(60mg、0.16mmol)をテトラヒドロフラン5mLに溶かし、氷浴下、NaH(13mg、0.32mmol)を加え、30min撹拌し、2-t-ブチル(4-((メタンスルホニル)オキシ)ブトキシ)エチルエステル(90mg、0.32mmol)を加え、室温で一晩反応させ、10mLの水で洗浄し、10mLの酢酸エチルで抽出し、有機層を減圧下で濃縮させ、薄層クロマトグラフィーにより分離精製し、t-ブチル2-((5-(4-(3-((3-クロロ-4-シアノフェニル)(エチル)アミノ)-4-メチルフェニル)-3,5-ジメチル-1H-ピラゾール-1-イル)ペンチル)オキシ)アセテート60mgを得た。それをジクロロメタン5mLに溶かし、トリフルオロ酢酸5mLを加え、室温で2h撹拌し、減圧下で濃縮乾燥させ、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液で洗浄し、酢酸エチルで抽出し、有機層を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮乾燥させ、2-((5-(4-(3-((3-クロロ-4-シアノフェニル)(エチル)アミノ)-4-メチルフェニル)-3,5-ジメチル-1H-ピラゾール-1-イル)ペンチル)オキシ)酢酸50mgを得、収率は61.4%であった。LC/MS(ESI+)called for C28H33ClN4O3([M+H]+)m/e 509.2。
2-((5-(4-(3-((3-クロロ-4-シアノフェニル)(エチル)アミノ)-4-メチルフェニル)-3,5-ジメチル-1H-ピラゾール-1-イル)ペンチル)オキシ)酢酸(50mg、0.1mmol)をDMF 5mLに溶かし、N,N-ジイソプロピルエチルアミン(39mg、0.3mmol)を加え、HATU(42mg、0.11mmol)を加え、(3R,5S)-1-((S)-2-アミノ-3,3-ジメチルブチリル)-5-(((S)-1-(4-(4-メチルチアゾール-5-イル)フェニル)エチル)アミノメチル)ピロリジン-3-アセテート(53mg、0.11mmol)を加え、室温で2h反応させ、10mLの水で洗浄し、10mLの酢酸エチルで抽出し、有機層を減圧下で濃縮させ、薄層クロマトグラフィーにより分離精製し、白色固体12mgを得、該固体は目的化合物(3R,5S)-1-((S)-2-(2-((5-(4-(3-((3-クロロ-4-シアノフェニル)(エチル)アミノ)-4-メチルフェニル)-3,5-ジメチル-1H-ピラゾール-1-イル)ペンチル)オキシ)アセトアミド)-3,3-ジメチルブチリル)-5-((S)-1-(4-メチルチアゾール-5-イル)フェニル)エチル)カルバモイル)ピロリジン-3-イルアセテートであった。LC/MS(ESI+)calc for C53H65ClN8O6S([M+H]+)m/e977.3。
1H NMR(400MHz,DMSO-d6)8.98(s,1H),8.51‐8.43(m,1H),7.61‐7.56(m,1H),7.43(d,J=8.6Hz,3H),7.36(d,J=8.4Hz,3H),7.27‐7.22(m,1H),7.02(d,J=1.7Hz,1H),6.70‐6.61(m,1H),6.48‐6.38(m,1H),5.20(s,1H),4.92‐4.85(m,1H),4.47(t,J=8.4Hz,1H),4.42(d,J=9.1Hz,1H),3.98(t,J=6.8Hz,2H),3.91(d,J=2.9Hz,2H),3.89‐3.85(m,1H),3.76(dd,J=11.7,4.0Hz,1H),3.47(t,J=6.4Hz,2H),2.45(s,3H),2.30‐2.24(m,1H),2.22(d,J=1.9Hz,3H),2.13(s,3H),2.08(s,3H),1.99(s,3H),1.96(dd,J=10.2,3.7Hz,1H),1.77‐1.72(m,2H),1.61‐1.54(m,2H),1.35(d,J=7.0Hz,5H),1.16(t,J=7.1Hz,3H),0.93(s,9H).
1H NMR(400MHz,DMSO-d6)8.98(s,1H),8.51‐8.43(m,1H),7.61‐7.56(m,1H),7.43(d,J=8.6Hz,3H),7.36(d,J=8.4Hz,3H),7.27‐7.22(m,1H),7.02(d,J=1.7Hz,1H),6.70‐6.61(m,1H),6.48‐6.38(m,1H),5.20(s,1H),4.92‐4.85(m,1H),4.47(t,J=8.4Hz,1H),4.42(d,J=9.1Hz,1H),3.98(t,J=6.8Hz,2H),3.91(d,J=2.9Hz,2H),3.89‐3.85(m,1H),3.76(dd,J=11.7,4.0Hz,1H),3.47(t,J=6.4Hz,2H),2.45(s,3H),2.30‐2.24(m,1H),2.22(d,J=1.9Hz,3H),2.13(s,3H),2.08(s,3H),1.99(s,3H),1.96(dd,J=10.2,3.7Hz,1H),1.77‐1.72(m,2H),1.61‐1.54(m,2H),1.35(d,J=7.0Hz,5H),1.16(t,J=7.1Hz,3H),0.93(s,9H).
82:(3R,5S)-1-((S)-2-(2-((5-((3-クロロ-4-シアノフェニル)(5-(1-エチル-3,5-ジメチル-1H-ピラゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)ペンチル)オキシ)アセトアミド)-3,3-ジメチルブチリル)-5-((S)-1-(4-メチルチアゾール-5-イル)フェニル)エチル)カルバモイル)ピロリジン-3-イルアセテート(82)
NaH(100mg、2.5mmol)をテトラヒドロフラン5mLに加え、2-クロロ-4-((5-(3,5-ジメチル-1-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1H-ピラゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)ベンゾニトリル(467mg、1.0mmol)を加え、室温で10min撹拌反応させ、2-t-ブチル(4-((メタンスルホニル)オキシ)ペントキシ)エチルエステル(281mg、1.0mmol)を加え、室温で一晩反応させ、10mLの水で洗浄し、10mLの酢酸エチルで抽出し、有機層を減圧下で濃縮させ、薄層クロマトグラフィーにより分離精製し、化合物であるt-ブチル2-((5-((3-クロロ-4-シアノフェニル)(5-(3,5-ジメチル-1-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1H-ピラゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)ペンチル)オキシ)アセテート40mgを得、収率は6%であった。LC/MS(ESI+)called for C36H51ClN4O4Si([M+H]+)m/e 667.4。
NaH(100mg、2.5mmol)をテトラヒドロフラン5mLに加え、2-クロロ-4-((5-(3,5-ジメチル-1-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1H-ピラゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)ベンゾニトリル(467mg、1.0mmol)を加え、室温で10min撹拌反応させ、2-t-ブチル(4-((メタンスルホニル)オキシ)ペントキシ)エチルエステル(281mg、1.0mmol)を加え、室温で一晩反応させ、10mLの水で洗浄し、10mLの酢酸エチルで抽出し、有機層を減圧下で濃縮させ、薄層クロマトグラフィーにより分離精製し、化合物であるt-ブチル2-((5-((3-クロロ-4-シアノフェニル)(5-(3,5-ジメチル-1-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1H-ピラゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)ペンチル)オキシ)アセテート40mgを得、収率は6%であった。LC/MS(ESI+)called for C36H51ClN4O4Si([M+H]+)m/e 667.4。
2-((5-((3-クロロ-4-シアノフェニル)(5-(3,5-ジメチル-1-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1H-ピラゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)ペンチル)オキシ)アセテート(40mg、0.06mmol)をジクロロメタン3mLに溶かし、トリフルオロ酢酸3mLを加え、室温で1h撹拌し、減圧下で濃縮乾燥させ、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液で洗浄し、酢酸エチルで抽出し、有機層を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮乾燥させ、2-((5-((3-クロロ-4-シアノフェニル)(5-(3,5-ジメチル-1-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1H-ピラゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)ペンチル)オキシ)酢酸20mgを得、収率は66%であった。LC/MS(ESI+)called for C26H29ClN4O3([M+H]+)m/e 480.2。
2-((5-((3-クロロ-4-シアノフェニル)(5-(3,5-ジメチル-1-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1H-ピラゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)ペンチル)オキシ)酢酸(20mg、0.04mmol)をテトラヒドロフラン3mLに溶かし、NaH(4mg、0.1mmol)を加え、室温で10min撹拌し、ブロモエタン(7mg、0.06mmol)を得、室温で3h反応させ、10mLの水で洗浄し、10mLの酢酸エチルで抽出し、有機層を減圧下で濃縮させ、薄層クロマトグラフィーにより分離精製し、化合物である2-((5-((3-クロロ-4-シアノフェニル)(5-(1-エチル-3,5-ジメチル-1H-ピラゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)ペンチル)オキシ)酢酸を得、収率は74%であった。LC/MS(ESI+)called for C28H33ClN4O3([M+H]+)m/e 509.2。
2-((5-((3-クロロ-4-シアノフェニル)(5-(1-エチル-3,5-ジメチル-1H-ピラゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)ペンチル)オキシ)酢酸(15mg、0.03mmol)をDMF 3mLに溶かし、ジイソプロピルエチルアミン(19.3mg、0.15mmol)を加え、HATU(13mg、0.033mmol)を加え、(3R,5S)-1-((S)-2-アミノ-3,3-ジメチルブチリル)-5-(((S)-1-(4-(4-メチルチアゾール-5-イル)フェニル)エチル)アミノメチル)ピロリジン-3-アセテート(15mg、0.03mmol)を加え、室温で3h反応させ、10mLの水で洗浄し、10mLの酢酸エチルで抽出し、有機層を減圧下で濃縮させ、薄層クロマトグラフィーにより分離精製し、化合物である(3R,5S)-1-((S)-2-(2-((5-(3-クロロ-4-シアノフェニル)(5-(1-エチル-3,5-ジメチル-1H-ピラゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)ペンチル)オキシ)アセトアミド)-3,3-トリメチルブチリル)-5-(((S)-1-(4-(4-メチルチアゾール-5-イル)フェニル)エチル)カルバモイル)ピロリジン-3-アセテート15mgを得た。
LC/MS(ESI+)called for C53H65ClN8O6S([M+H]+)m/e978.3。1H NMR(400MHz,CDCl3)δ8.68(s,1H),7.37(dt,J=13.4,8.3Hz,6H),7.24‐7.16(m,2H),7.11(d,J=9.3Hz,1H),6.95(s,1H),6.51(s,1H),6.36(d,J=7.7Hz,1H),5.36(s,1H),5.12‐5.03(m,1H),4.74‐4.67(m,1H),4.58(d,J=9.2Hz,1H),4.07(dt,J=10.9,5.3Hz,3H),3.93(s,2H),3.83(dd,J=11.7,4.6Hz,1H),3.77‐3.64(m,1H),3.51(t,J=6.4Hz,3H),2.53(s,3H),2.25(s,6H),2.10(d,J=14.4Hz,5H),2.04(s,3H),1.67(d,J=8.6Hz,6H),1.48(d,J=6.9Hz,3H),1.41(d,J=7.2Hz,3H),1.04(s,9H).
LC/MS(ESI+)called for C53H65ClN8O6S([M+H]+)m/e978.3。1H NMR(400MHz,CDCl3)δ8.68(s,1H),7.37(dt,J=13.4,8.3Hz,6H),7.24‐7.16(m,2H),7.11(d,J=9.3Hz,1H),6.95(s,1H),6.51(s,1H),6.36(d,J=7.7Hz,1H),5.36(s,1H),5.12‐5.03(m,1H),4.74‐4.67(m,1H),4.58(d,J=9.2Hz,1H),4.07(dt,J=10.9,5.3Hz,3H),3.93(s,2H),3.83(dd,J=11.7,4.6Hz,1H),3.77‐3.64(m,1H),3.51(t,J=6.4Hz,3H),2.53(s,3H),2.25(s,6H),2.10(d,J=14.4Hz,5H),2.04(s,3H),1.67(d,J=8.6Hz,6H),1.48(d,J=6.9Hz,3H),1.41(d,J=7.2Hz,3H),1.04(s,9H).
83:(2S,4R)-1-((S)-2-(2-((5-((4-(1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)ペンチル)オキシ)アセトアミド)-3,3-ジメチルブチリル)-4-ヒドロキシ-N-((S)-1-(4-(4-メチルチアゾール-5-イル)フェニル)エチル)-ピロリジン-2-カルボキサミド(83)
(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)ホウ酸(16.9g、120mmol)、5-ブロモ-2-メチルアニリン(22.3g、120mmol)を1,4-ジオキサン240mLに加え、水80mLを加え、炭酸カリウム(41.5g、300mmol)を加え、テトラトリフェニルホスフィンパラジウム(4.16g、3.6mmol)を加え、アルゴン保護下、85℃で一晩反応させ、水層を分取し、有機層を濃縮乾燥させ、300mLの水で洗浄し、300mLの酢酸エチルで抽出し、水層を1回逆抽出し、有機相を併合し、飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濃縮させ、カラムクロマトグラフィーにより精製し、化合物である5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルアニリン13.5gを得、収率は56%であった。LC/MS(ESI+)called for C12H14N2O([M+H]+)m/e 203.1。
(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)ホウ酸(16.9g、120mmol)、5-ブロモ-2-メチルアニリン(22.3g、120mmol)を1,4-ジオキサン240mLに加え、水80mLを加え、炭酸カリウム(41.5g、300mmol)を加え、テトラトリフェニルホスフィンパラジウム(4.16g、3.6mmol)を加え、アルゴン保護下、85℃で一晩反応させ、水層を分取し、有機層を濃縮乾燥させ、300mLの水で洗浄し、300mLの酢酸エチルで抽出し、水層を1回逆抽出し、有機相を併合し、飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濃縮させ、カラムクロマトグラフィーにより精製し、化合物である5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルアニリン13.5gを得、収率は56%であった。LC/MS(ESI+)called for C12H14N2O([M+H]+)m/e 203.1。
5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルアニリン(2.17g、8mmol)を1,4-ジオキサン30mLに溶かし、1-(4-ヨードベンゼン)-1H-イミダゾール(1.62g、8mmol)を加え、炭酸セシウム(6.5g、20mmol)、BINAP(249mg、0.4mmol)、酢酸パラジウム(90mg、0.4mmol)を加え、アルゴン保護下、95℃で一晩反応させた。ろ過し、ろ液を50mLの水で洗浄し、50mLの酢酸エチルで抽出し、飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濃縮させ、カラムクロマトグラフィーにより精製し、化合物であるN-(4-(1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)-5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルアニリン1.0gを得、収率は36%であった。LC/MS(ESI+)called for C21H20N4O([M+H]+)m/e 344.2。
60%水素化ナトリウム(50mg、1.25mmol)をジメチルスルホキシド3mLに溶かし、N-(4-(1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)-5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルアニリン(344mg、1.0mmol)を加え、室温で10min撹拌し、2-t-ブチル(4-((メタンスルホニル)オキシ)ペントキシ)エチルエステル(561mg、2.0mmol)を加え、60℃で一晩反応させ、10mLの水で洗浄し、10mLの酢酸エチルで抽出し、有機層を減圧下で濃縮させ、薄層クロマトグラフィーにより分離精製し、2-t-ブチル((5-((4-(1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルアニリン)アミノ)ペンチル)オキシ)アセテート90mgを得、収率は26%であった。LC/MS(ESI+)called for C32H40N4O4([M+H]+)m/e 545.3。
t-ブチル2-((5-((4-(1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルアニリン)アミノ)ペンチル)オキシ)アセテート(90mg、0.26mmol)をジクロロメタン3mLに溶かし、トリフルオロ酢酸2mLを加え、室温で1h反応させ、減圧下で濃縮乾燥させ、2-((5-((4-(1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルアニリン)アミノ)ペンチル)オキシ)酢酸を得た。それを2つの等しい部分に分割し、一方の部分にDMF5mLを加え、ジイソプロピルエチルアミン(55mg、0.43mmol)を加え、HATU(35mg、0.09mmol)を加え、(2S,4R)-1-((S)-2-アミノ-3,3-ジメチルブチリル)-4-ヒドロキシ-N-((S)-1-(4-(4-メチルチアゾール-5-イル)フェニル)エチル)-ピロリジン-2-カルボキサミド(41mg、0.09mmol)を加え、室温で2h反応させ、10mLの水で洗浄し、10mLの酢酸エチルで抽出し、有機層を減圧下で濃縮させ、薄層クロマトグラフィーにより分離精製し、化合物である(2S,4R)-1-((S)-2-(2-((5-((4-(1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)ペンチル)オキシ)アセトアミド)-3,3-ジメチルブチリル)-4-ヒドロキシ-N-((S)-1-(4-(4-メチルチアゾール-5-イル)フェニル)エチル)-ピロリジン-2-カルボキサミド21mgを得、収率は25%であった。
LC/MS(ESI+)called for C51H62N8O6S([M+H]+)m/e915.4。1H NMR(400MHz,CDCl3)δ8.67(s,1H),8.51(s,1H),7.58(d,J=8.7Hz,1H),7.46‐7.30(m,7H),7.16(dd,J=7.2,5.4Hz,3H),7.04(s,1H),6.59(d,J=5.2Hz,2H),5.12‐5.05(m,1H),4.81‐4.75(m,1H),4.59‐4.51(m,2H),4.18‐4.14(m,1H),4.07‐4.02(m,1H),3.95‐3.88(m,2H),3.63(dd,J=8.2,2.0Hz,2H),3.53(dd,J=5.6,2.6Hz,2H),2.59‐2.49(m,4H),2.42(s,3H),2.28(s,3H),2.23(d,J=7.5Hz,1H),2.17(s,3H),1.78(d,J=6.2Hz,2H),1.68(d,J=6.5Hz,2H),1.49(d,J=7.5Hz,2H),1.45(d,J=7.0Hz,3H),1.06(s,9H).
LC/MS(ESI+)called for C51H62N8O6S([M+H]+)m/e915.4。1H NMR(400MHz,CDCl3)δ8.67(s,1H),8.51(s,1H),7.58(d,J=8.7Hz,1H),7.46‐7.30(m,7H),7.16(dd,J=7.2,5.4Hz,3H),7.04(s,1H),6.59(d,J=5.2Hz,2H),5.12‐5.05(m,1H),4.81‐4.75(m,1H),4.59‐4.51(m,2H),4.18‐4.14(m,1H),4.07‐4.02(m,1H),3.95‐3.88(m,2H),3.63(dd,J=8.2,2.0Hz,2H),3.53(dd,J=5.6,2.6Hz,2H),2.59‐2.49(m,4H),2.42(s,3H),2.28(s,3H),2.23(d,J=7.5Hz,1H),2.17(s,3H),1.78(d,J=6.2Hz,2H),1.68(d,J=6.5Hz,2H),1.49(d,J=7.5Hz,2H),1.45(d,J=7.0Hz,3H),1.06(s,9H).
84:(3R,5S)-1-((S)-2-(2-((5-((4-(1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)ペンチル)オキシ)アセトアミド)-3,3-ジメチルブチリル)-5-(((S)-1-(4-(4-メチルチアゾール-5-イル)フェニル)エチル)カルバモイル)ピロリジン-3-イルアセテート(84)
もう一方の部分にDMF 5mLを加え、ジイソプロピルエチルアミン(55mg、0.43mmol)を加え、HATU(35mg、0.09mmol)を加え、(3R,5S)-1-((S)-2-アミノ-3,3-ジメチルブチリル)-5-(((S)-1-(4-(4-メチルチアゾール-5-イル)フェニル)エチル)アミノメチル)ピロリジン-3-アセテート(46mg、0.09mmol)を加え、室温で2h反応させ、10mLの水で洗浄し、10mLの酢酸エチルで抽出し、有機層を減圧下で濃縮させ、薄層クロマトグラフィーにより分離精製し、化合物である(3R,5S)-1-((S)-2-(2-((5-((4-(1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)ペンチル)オキシ)アセトアミド)-3,3-ジメチルブチリル)-5-(((S)-1-(4-(4-メチルチアゾール-5-イル)フェニル)エチル)カルバモイル)ピロリジン-3-イルアセテート20mgを得、収率は23%であった。
LC/MS(ESI+)called for C53H64N8O7S([M+H]+)m/e957.4。1H NMR(400MHz,CDCl3)δ8.67(s,1H),7.88(s,1H),7.40(dd,J=8.1,3.7Hz,3H),7.35(d,J=8.3Hz,2H),7.31(d,J=7.7Hz,1H),7.21‐7.14(m,5H),7.12(d,J=9.2Hz,1H),7.05(d,J=1.7Hz,1H),6.56(d,J=9.0Hz,2H),5.35(s,1H),5.11‐5.05(m,1H),4.74‐4.69(m,1H),4.58(d,J=9.2Hz,1H),4.06(d,J=10.9Hz,1H),3.94(s,2H),3.84(dd,J=11.6,4.9Hz,1H),3.64(d,J=3.2Hz,2H),3.53(t,J=6.5Hz,2H),2.53(d,J=4.2Hz,3H),2.42(s,3H),2.28(s,3H),2.17(s,3H),2.10(d,J=12.4Hz,1H),2.04(s,3H),1.77‐1.66(m,5H),1.47(t,J=6.6Hz,5H),1.04(s,9H).
もう一方の部分にDMF 5mLを加え、ジイソプロピルエチルアミン(55mg、0.43mmol)を加え、HATU(35mg、0.09mmol)を加え、(3R,5S)-1-((S)-2-アミノ-3,3-ジメチルブチリル)-5-(((S)-1-(4-(4-メチルチアゾール-5-イル)フェニル)エチル)アミノメチル)ピロリジン-3-アセテート(46mg、0.09mmol)を加え、室温で2h反応させ、10mLの水で洗浄し、10mLの酢酸エチルで抽出し、有機層を減圧下で濃縮させ、薄層クロマトグラフィーにより分離精製し、化合物である(3R,5S)-1-((S)-2-(2-((5-((4-(1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)ペンチル)オキシ)アセトアミド)-3,3-ジメチルブチリル)-5-(((S)-1-(4-(4-メチルチアゾール-5-イル)フェニル)エチル)カルバモイル)ピロリジン-3-イルアセテート20mgを得、収率は23%であった。
LC/MS(ESI+)called for C53H64N8O7S([M+H]+)m/e957.4。1H NMR(400MHz,CDCl3)δ8.67(s,1H),7.88(s,1H),7.40(dd,J=8.1,3.7Hz,3H),7.35(d,J=8.3Hz,2H),7.31(d,J=7.7Hz,1H),7.21‐7.14(m,5H),7.12(d,J=9.2Hz,1H),7.05(d,J=1.7Hz,1H),6.56(d,J=9.0Hz,2H),5.35(s,1H),5.11‐5.05(m,1H),4.74‐4.69(m,1H),4.58(d,J=9.2Hz,1H),4.06(d,J=10.9Hz,1H),3.94(s,2H),3.84(dd,J=11.6,4.9Hz,1H),3.64(d,J=3.2Hz,2H),3.53(t,J=6.5Hz,2H),2.53(d,J=4.2Hz,3H),2.42(s,3H),2.28(s,3H),2.17(s,3H),2.10(d,J=12.4Hz,1H),2.04(s,3H),1.77‐1.66(m,5H),1.47(t,J=6.6Hz,5H),1.04(s,9H).
85:(2S,4R)-1-((S)-2-(2-(4-((4-(1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)ブトキシ)アセトアミド)-3,3-ジメチルブチリル)-4-ヒドロキシ-N-((S)-1-(4-(4-メチルチアゾール-5-イル)フェニル)エチル)ピロリジン-2-カルボキサミド(85)
60%水素化ナトリウム(40mg、1.0mmol)をジメチルスルホキシド3mLに溶かし、化合物であるN-(4-(1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)-5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルアニリン(172mg、0.5mmol)を加え、室温で10min撹拌し、2-t-ブチル(4-((メタンスルホニル)オキシ)ブトキシ)エチルエステル(665mg、2.5mmol)を加え、60℃で一晩反応させ、10mLの水で洗浄し、10mLの酢酸エチルで抽出し、有機層を減圧下で濃縮させ、薄層クロマトグラフィーにより分離精製し、化合物である2-t-ブチル(4-((4-(1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)ブチル)アセテート30mgを得、収率は11.3%であった。LC/MS(ESI+)called for C31H38N4O4([M+H]+)m/e 531.3。
60%水素化ナトリウム(40mg、1.0mmol)をジメチルスルホキシド3mLに溶かし、化合物であるN-(4-(1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)-5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルアニリン(172mg、0.5mmol)を加え、室温で10min撹拌し、2-t-ブチル(4-((メタンスルホニル)オキシ)ブトキシ)エチルエステル(665mg、2.5mmol)を加え、60℃で一晩反応させ、10mLの水で洗浄し、10mLの酢酸エチルで抽出し、有機層を減圧下で濃縮させ、薄層クロマトグラフィーにより分離精製し、化合物である2-t-ブチル(4-((4-(1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)ブチル)アセテート30mgを得、収率は11.3%であった。LC/MS(ESI+)called for C31H38N4O4([M+H]+)m/e 531.3。
2-t-ブチル(4-((4-(1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)ブチル)アセテート(30mg、0.057mmol)をジクロロメタン3mLに溶かし、トリフルオロ酢酸3mLを加え、室温で1h反応させ、減圧下で濃縮乾燥させ、化合物である2-(4-((4-(1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)ブトキシ)酢酸27mgを得た。LC/MS(ESI+)called for C27H30N4O4([M+H]+)m/e 475.2。
2-(4-((4-(1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)ブチル)酢酸(4.5mg、0.01mmol)をDMF 1mLに加え、ジイソプロピルエチルアミン(6.5mg、0.05mmol)を加え、HATU(4.0mg、0.01mmol)を加え、(2S,4R)-1-((S)-2-アミノ-3,3-ジメチルブチリル)-4-ヒドロキシ-N-((S)-1-(4-(4-メチルチアゾール-5-イル)フェニル)エチル)-ピロリジン-2-カルボキサミド(5.0mg、0.01mmol)を加え、室温で2h反応させ、10mLの水で洗浄し、10mLの酢酸エチルで抽出し、有機層を減圧下で濃縮させ、薄層クロマトグラフィーにより分離精製し、(2S,4R)-1-((S)-2-(2-(4-((4-(1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)ブトキシ)アセトアミド)-3,3-ジメチルブチリル)-4-ヒドロキシ-N-((S)-1-(4-(4-メチルチアゾール-5-イル)フェニル)エチル)ピロリジン-2-カルボキサミド4mgを得、収率は44.4%であった。
LC/MS(ESI+)called for C50H60N8O6S([M+H]+)m/e902.3。1H NMR(400MHz,CDCl3)δ8.67(s,1H),8.49(s,1H),7.45(s,1H),7.43‐7.31(m,8H),7.21(s,1H),7.19‐7.12(m,2H),7.06(d,J=1.3Hz,1H),6.60(d,J=8.9Hz,2H),5.06(d,J=8.6Hz,1H),4.70(d,J=7.9Hz,1H),4.59(d,J=8.7Hz,1H),4.53(s,1H),4.21(d,J=5.5Hz,1H),4.10(d,J=5.8Hz,1H),3.96(s,2H),3.69(d,J=6.8Hz,2H),3.60(s,2H),2.52(d,J=7.4Hz,4H),2.42(s,3H),2.28(s,3H),2.24‐2.19(m,1H),2.17(s,3H),1.87(d,J=7.1Hz,2H),1.47(dd,J=14.1,6.3Hz,5H),1.03(s,9H).
LC/MS(ESI+)called for C50H60N8O6S([M+H]+)m/e902.3。1H NMR(400MHz,CDCl3)δ8.67(s,1H),8.49(s,1H),7.45(s,1H),7.43‐7.31(m,8H),7.21(s,1H),7.19‐7.12(m,2H),7.06(d,J=1.3Hz,1H),6.60(d,J=8.9Hz,2H),5.06(d,J=8.6Hz,1H),4.70(d,J=7.9Hz,1H),4.59(d,J=8.7Hz,1H),4.53(s,1H),4.21(d,J=5.5Hz,1H),4.10(d,J=5.8Hz,1H),3.96(s,2H),3.69(d,J=6.8Hz,2H),3.60(s,2H),2.52(d,J=7.4Hz,4H),2.42(s,3H),2.28(s,3H),2.24‐2.19(m,1H),2.17(s,3H),1.87(d,J=7.1Hz,2H),1.47(dd,J=14.1,6.3Hz,5H),1.03(s,9H).
86:(3R,5S)-1-((S)-2-(2-(4-((4-(1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)ブトキシ)アセトアミド)-3,3-ジメチルブチリル)-5-((S)-1-(4-(4-メチルチアゾール-5-イル)フェニル)エチル)カルバモイル)ピロリジン-3-イルアセテート(86)
2-(4-((4-(1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)ブトキシ)酢酸(22.5mg、0.046mmol)をDMF 3mLに溶かし、ジイソプロピルエチルアミン(31mg、0.24mmol)を加え、HATU(20mg、0.05mmol)を加え、(3R,5S)-1-((S)-2-アミノ-3,3-ジメチルブチリル)-5-(((S)-1-(4-(4-メチルチアゾール-5-イル)フェニル)エチル)アミノメチル)ピロリジン-3-アセテート(25mg、0.05mmol)を加え、室温で3h反応させ、10mLの水で洗浄し、10mLの酢酸エチルで抽出し、有機層を減圧下で濃縮させ、薄層クロマトグラフィーにより分離精製し、(3R,5S)-1-((S)-2-(2-(4-((4-(1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)ブトキシ)アセトアミド)-3,3-ジメチルブチリル)-5-((S)-1-(4-(4-メチルチアゾール-5-イル)フェニル)エチル)カルバモイル)ピロリジン-3-イルアセテート12mgを得、収率は27.6%であった。
LC/MS(ESI+)called for C52H62N8O7S([M+H]+)m/e943.3。1H NMR(400MHz,CDCl3)δ8.67(s,1H),8.28(s,1H),7.55(d,J=7.8Hz,1H),7.46‐7.32(m,7H),7.21(d,J=8.7Hz,2H),7.17(dd,J=7.8,1.7Hz,1H),7.09‐7.03(m,2H),6.59(d,J=8.8Hz,2H),5.34(s,1H),5.12‐5.05(m,1H),4.78‐4.70(m,1H),4.57(d,J=9.2Hz,1H),4.07(s,2H),3.97(d,J=4.7Hz,1H),3.84(dd,J=11.5,4.8Hz,1H),3.72‐3.66(m,2H),3.58(d,J=6.2Hz,2H),2.52(s,3H),2.42(s,3H),2.28(s,3H),2.17(s,3H),2.04(s,1H),2.04(s,3H),1.71(dd,J=14.1,7.5Hz,5H),1.45(d,J=6.9Hz,3H),1.02(s,9H).
2-(4-((4-(1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)ブトキシ)酢酸(22.5mg、0.046mmol)をDMF 3mLに溶かし、ジイソプロピルエチルアミン(31mg、0.24mmol)を加え、HATU(20mg、0.05mmol)を加え、(3R,5S)-1-((S)-2-アミノ-3,3-ジメチルブチリル)-5-(((S)-1-(4-(4-メチルチアゾール-5-イル)フェニル)エチル)アミノメチル)ピロリジン-3-アセテート(25mg、0.05mmol)を加え、室温で3h反応させ、10mLの水で洗浄し、10mLの酢酸エチルで抽出し、有機層を減圧下で濃縮させ、薄層クロマトグラフィーにより分離精製し、(3R,5S)-1-((S)-2-(2-(4-((4-(1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)ブトキシ)アセトアミド)-3,3-ジメチルブチリル)-5-((S)-1-(4-(4-メチルチアゾール-5-イル)フェニル)エチル)カルバモイル)ピロリジン-3-イルアセテート12mgを得、収率は27.6%であった。
LC/MS(ESI+)called for C52H62N8O7S([M+H]+)m/e943.3。1H NMR(400MHz,CDCl3)δ8.67(s,1H),8.28(s,1H),7.55(d,J=7.8Hz,1H),7.46‐7.32(m,7H),7.21(d,J=8.7Hz,2H),7.17(dd,J=7.8,1.7Hz,1H),7.09‐7.03(m,2H),6.59(d,J=8.8Hz,2H),5.34(s,1H),5.12‐5.05(m,1H),4.78‐4.70(m,1H),4.57(d,J=9.2Hz,1H),4.07(s,2H),3.97(d,J=4.7Hz,1H),3.84(dd,J=11.5,4.8Hz,1H),3.72‐3.66(m,2H),3.58(d,J=6.2Hz,2H),2.52(s,3H),2.42(s,3H),2.28(s,3H),2.17(s,3H),2.04(s,1H),2.04(s,3H),1.71(dd,J=14.1,7.5Hz,5H),1.45(d,J=6.9Hz,3H),1.02(s,9H).
87:(2S,4R)-1-((S)-2-(2-((8-((4-(1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)(5-(3,5-メチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)オクチル)オキシ)アセトアミド)-3,3-ジメチルブチリル)-4-ヒドロキシ-N-((S)-1-(4-(4-メチルチアゾール-5-イル)フェニル)エチル)ピロリジン-2-カルボキサミド(87)
60%水素化ナトリウム(40mg、1.0mmol)をジメチルスルホキシド3mLに溶かし、化合物であるN-(4-(1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)-5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルアニリン(172mg、0.5mmol)を加え、室温で10min撹拌し、2-t-ブチル-((8-((メタンスルホニル)オキシ)オクチル)オキシ)アセテート(805mg、2.5mmol)を加え、60℃で一晩反応させ、10mLの水で洗浄し、10mLの酢酸エチルで抽出し、有機層を減圧下で濃縮させ、薄層クロマトグラフィーにより分離精製し、化合物である2-t-ブチル((8-((4-(1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)-5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルアニリノ)アミノ)オクチル)オキシ)アセテート30mgを得、収率は10%であった。LC/MS(ESI+)called for C35H46N4O4([M+H]+)m/e 587.3。
60%水素化ナトリウム(40mg、1.0mmol)をジメチルスルホキシド3mLに溶かし、化合物であるN-(4-(1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)-5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルアニリン(172mg、0.5mmol)を加え、室温で10min撹拌し、2-t-ブチル-((8-((メタンスルホニル)オキシ)オクチル)オキシ)アセテート(805mg、2.5mmol)を加え、60℃で一晩反応させ、10mLの水で洗浄し、10mLの酢酸エチルで抽出し、有機層を減圧下で濃縮させ、薄層クロマトグラフィーにより分離精製し、化合物である2-t-ブチル((8-((4-(1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)-5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルアニリノ)アミノ)オクチル)オキシ)アセテート30mgを得、収率は10%であった。LC/MS(ESI+)called for C35H46N4O4([M+H]+)m/e 587.3。
2-t-ブチル((8-((4-(1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)-5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルアニリノ)アミノ)オクチル)オキシ)アセテート(30mg、0.09mmol)をジクロロメタン3mLに溶かし、トリフルオロ酢酸3mLを加え、室温で1h反応させ、減圧下で濃縮乾燥させ、化合物である2-((8-((4-(1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)-5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルアニリノ)アミノ)オクチル)オキシ)酢酸24mgを得、収率は88.5%であった。
化合物である2-((8-((4-(1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)-5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルアニリノ)アミノ)オクチル)オキシ)酢酸(4mg、0.008mmol)をDMF 3mLに溶かし、N,N-ジイソプロピルエチルアミン(4.9mg、0.038mmol)を加え、HATU(3.1mg、0.008mmol)を加え、(2S,4R)-1-((S)-2-アミノ-3,3-ジメチルブチリル)-4-ヒドロキシ-N-((S)-1-(4-(4-メチルチアゾール-5-イル)フェニル)エチル)-ピロリジン-2-カルボキサミド(3.6mg、0.008mmol)を加え、室温で3h反応させ、10mLの水で洗浄し、10mLの酢酸エチルで抽出し、有機層を減圧下で濃縮させ、薄層クロマトグラフィーにより分離精製し、(2S,4R)-1-((S)-2-(2-((8-((4-(1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)(5-(3,5-メチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)オクチル)オキシ)アセトアミド)-3,3-ジメチルブチリル)-4-ヒドロキシ-N-((S)-1-(4-(4-メチルチアゾール-5-イル)フェニル)エチル)ピロリジン-2-カルボキサミド5mgを得.収率は69.3%であった。
LC/MS(ESI+)called for C54H68N8O6S([M+H]+)m/e957.4。1H NMR(400MHz,CDCl3)δ8.67(s,1H),7.95(s,1H),7.45‐7.33(m,7H),7.21‐7.13(m,5H),7.04(d,J=1.7Hz,1H),6.57‐6.51(m,2H),5.10‐5.05(m,1H),4.74(d,J=8.0Hz,1H),4.55(d,J=8.9Hz,1H),4.19‐4.10(m,2H),3.95‐3.90(m,2H),3.63‐3.58(m,3H),3.50(td,J=6.6,1.7Hz,2H),2.57‐2.51(m,4H),2.42(s,3H),2.28(s,3H),2.16(s,3H),2.12(d,J=8.1Hz,1H),1.61(dd,J=7.5,5.4Hz,4H),1.47(d,J=6.9Hz,5H),1.35(m,6H),1.06(s,9H).
LC/MS(ESI+)called for C54H68N8O6S([M+H]+)m/e957.4。1H NMR(400MHz,CDCl3)δ8.67(s,1H),7.95(s,1H),7.45‐7.33(m,7H),7.21‐7.13(m,5H),7.04(d,J=1.7Hz,1H),6.57‐6.51(m,2H),5.10‐5.05(m,1H),4.74(d,J=8.0Hz,1H),4.55(d,J=8.9Hz,1H),4.19‐4.10(m,2H),3.95‐3.90(m,2H),3.63‐3.58(m,3H),3.50(td,J=6.6,1.7Hz,2H),2.57‐2.51(m,4H),2.42(s,3H),2.28(s,3H),2.16(s,3H),2.12(d,J=8.1Hz,1H),1.61(dd,J=7.5,5.4Hz,4H),1.47(d,J=6.9Hz,5H),1.35(m,6H),1.06(s,9H).
88:(3R,5S)-1-((S)-2-(2-((8-((4-(1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)オクチル)オキシ)アセトアミド)-3,3-ジメチルブチリル)-5-(((S)-1-(4-(4-メチルチアゾール-5-イル)フェニル)エチル)カルバモイル)ピロリジン-3-イルアセテート(88)
化合物2-((8-((4-(1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)-5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルアニリノ)アミノ)オクチル)オキシ)酢酸(20mg、0.038mmol)をDMF 3mLに溶かし、N,N-ジイソプロピルエチルアミン(24.4mg、0.188mmol)を加え、HATU(15.9mg、0.042mmol)を加え、(3R,5S)-1-((S)-2-アミノ-3,3-ジメチルブチリル)-5-(((S)-1-(4-(4-メチルチアゾール-5-イル)フェニル)エチル)アミノメチル)ピロリジン-3-アセテート(20.4mg、0.042mmol)を加え、室温で3h反応させ、10mLの水で洗浄し、10mLの酢酸エチルで抽出し、有機層を減圧下で濃縮させ、薄層クロマトグラフィーにより分離精製し、化合物である(3R,5S)-1-((S)-2-(2-((8-((4-(1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)オクチル)オキシ)アセトアミド)-3,3-ジメチルブチリル)-5-(((S)-1-(4-(4-メチルチアゾール-5-イル)フェニル)エチル)カルバモイル)ピロリジン-3-イルアセテート15mgを得た。
LC/MS(ESI+)called for C56H70N8O7S([M+H]+)m/e999.4。1H NMR(400MHz,CDCl3)δ8.67(s,1H),8.39(s,1H),7.49(d,J=7.9Hz,1H),7.42(d,J=8.1Hz,2H),7.39‐7.34(m,5H),7.20(d,J=9.0Hz,2H),7.17(dd,J=7.9,1.8Hz,1H),7.14(d,J=9.2Hz,1H),7.04(d,J=1.7Hz,1H),6.56(d,J=9.0Hz,2H),5.34(s,1H),5.09‐5.04(m,1H),4.84‐4.75(m,1H),4.58(d,J=9.3Hz,1H),4.07(d,J=11.0Hz,1H),3.94(s,2H),3.86‐3.81(m,1H),3.61(d,J=4.8Hz,2H),3.53‐3.47(m,2H),2.52(s,3H),2.42(s,3H),2.28(s,3H),2.17(s,3H),2.04(s,3H),1.72(s,3H),1.62(d,J=7.0Hz,3H),1.44(d,J=7.0Hz,3H),1.36(s,8H),1.04(s,9H).
化合物2-((8-((4-(1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)-5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルアニリノ)アミノ)オクチル)オキシ)酢酸(20mg、0.038mmol)をDMF 3mLに溶かし、N,N-ジイソプロピルエチルアミン(24.4mg、0.188mmol)を加え、HATU(15.9mg、0.042mmol)を加え、(3R,5S)-1-((S)-2-アミノ-3,3-ジメチルブチリル)-5-(((S)-1-(4-(4-メチルチアゾール-5-イル)フェニル)エチル)アミノメチル)ピロリジン-3-アセテート(20.4mg、0.042mmol)を加え、室温で3h反応させ、10mLの水で洗浄し、10mLの酢酸エチルで抽出し、有機層を減圧下で濃縮させ、薄層クロマトグラフィーにより分離精製し、化合物である(3R,5S)-1-((S)-2-(2-((8-((4-(1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)オクチル)オキシ)アセトアミド)-3,3-ジメチルブチリル)-5-(((S)-1-(4-(4-メチルチアゾール-5-イル)フェニル)エチル)カルバモイル)ピロリジン-3-イルアセテート15mgを得た。
LC/MS(ESI+)called for C56H70N8O7S([M+H]+)m/e999.4。1H NMR(400MHz,CDCl3)δ8.67(s,1H),8.39(s,1H),7.49(d,J=7.9Hz,1H),7.42(d,J=8.1Hz,2H),7.39‐7.34(m,5H),7.20(d,J=9.0Hz,2H),7.17(dd,J=7.9,1.8Hz,1H),7.14(d,J=9.2Hz,1H),7.04(d,J=1.7Hz,1H),6.56(d,J=9.0Hz,2H),5.34(s,1H),5.09‐5.04(m,1H),4.84‐4.75(m,1H),4.58(d,J=9.3Hz,1H),4.07(d,J=11.0Hz,1H),3.94(s,2H),3.86‐3.81(m,1H),3.61(d,J=4.8Hz,2H),3.53‐3.47(m,2H),2.52(s,3H),2.42(s,3H),2.28(s,3H),2.17(s,3H),2.04(s,3H),1.72(s,3H),1.62(d,J=7.0Hz,3H),1.44(d,J=7.0Hz,3H),1.36(s,8H),1.04(s,9H).
89:(2S,4R)-1-((S)-2-(2-((5-((4-(1H-1,2,3-トリアゾール-1-イル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)ペンチル)オキシ)アセトアミド)-3,3-ジメチルブチリル)-4-ヒドロキシ-N-((S)-1-(4-(4-メチルチアゾール-5-イル)フェニル)エチル)-ピロリジン-2-カルボキサミド(89)
5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルアニリン(405mg、2.0mmol)を1,4-ジオキサン10mLに溶かし、1-(4-ヨードベンゼン)-1H-1,2,3-トリアゾール(542mg、2.0mmol)を加え、炭酸セシウム(1.6g、5mmol)、BINAP(62mg、0.1mmol)、酢酸パラジウム(23mg、0.1mmol)を加え、アルゴン保護下、95℃で一晩反応させた。ろ過し、ろ液を20mLの水で洗浄し、20mLの酢酸エチルで抽出し、飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濃縮させ、カラムクロマトグラフィーにより精製し、化合物であるN-(4-(1H-1,2,3-トリアゾール-1-イル)フェニル)-5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルアニリン290mgを得、収率は42%であった。LC/MS(ESI+)called for C20H19N5O([M+H]+)m/e 346.2。
5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルアニリン(405mg、2.0mmol)を1,4-ジオキサン10mLに溶かし、1-(4-ヨードベンゼン)-1H-1,2,3-トリアゾール(542mg、2.0mmol)を加え、炭酸セシウム(1.6g、5mmol)、BINAP(62mg、0.1mmol)、酢酸パラジウム(23mg、0.1mmol)を加え、アルゴン保護下、95℃で一晩反応させた。ろ過し、ろ液を20mLの水で洗浄し、20mLの酢酸エチルで抽出し、飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濃縮させ、カラムクロマトグラフィーにより精製し、化合物であるN-(4-(1H-1,2,3-トリアゾール-1-イル)フェニル)-5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルアニリン290mgを得、収率は42%であった。LC/MS(ESI+)called for C20H19N5O([M+H]+)m/e 346.2。
60%水素化ナトリウム(48mg、1.2mmol)をジメチルスルホキシド3mLに溶かし、N-(4-(1H-1,2,3-トリアゾール-1-イル)フェニル)-5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルアニリン(207mg、0.6mmol)を加え、室温で10min撹拌し、2-t-ブチル(4-((メタンスルホニル)オキシ)ペントキシ)エチルエステル(841mg、3.0mmol)を加え、60℃で一晩反応させ、10mLの水で洗浄し、10mLの酢酸エチルで抽出し、有機層を減圧下で濃縮させ、薄層クロマトグラフィーにより分離精製し、化合物である2-t-ブチル((5-((4-(1H-1,2,3-トリアゾール-1-イル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルアニリン)アミノ)ペンチル)オキシ)アセテート120mgを得、収率は36.6%であった。LC/MS(ESI+)called for C31H39N5O4([M+H]+)m/e 546.3。
t-ブチル2-((5-((4-(1H-1,2,3-トリアゾール-1-イル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルアニリン)アミノ)ペンチル)オキシ)アセテート(120mg、0.22mmol)をジクロロメタン3mLに溶かし、トリフルオロ酢酸3mLを加え、室温で2h反応させ、減圧下で濃縮乾燥させ、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液を加え、10mLの酢酸エチルで抽出し、有機層を飽和食塩水で再度洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、ろ過し、減圧下で濃縮乾燥させ、2-((5-((4-(1H-1,2,3-トリアゾール-1-イル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルアニリン)アミノ)ペンチル)オキシ)酢酸40mgを得、収率は37.1%であった。
2-((5-((4-(1H-1,2,3-トリアゾール-1-イル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルアニリン)アミノ)ペンチル)オキシ)酢酸(10mg、0.02mmol)をDMF 1mLに溶かし、ジイソプロピルエチルアミン(13mg、0.1mmol)を加え、HATU(9mg、0.02mmol)を加え、(2S,4R)-1-((S)-2-アミノ-3,3-ジメチルブチリル)-4-ヒドロキシ-N-((S)-1-(4-(4-メチルチアゾール-5-イル)フェニル)エチル)-ピロリジン-2-カルボキサミド(9mg、0.02mmol)を加え、室温で2h反応させ、10mLの水で洗浄し、10mLの酢酸エチルで抽出し、有機層を減圧下で濃縮させ、薄層クロマトグラフィーにより分離精製し、化合物である(2S,4R)-1-((S)-2-(2-((5-((4-(1H-1,2,3-トリアゾール-1-イル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)ペンチル)オキシ)アセトアミド)-3,3-ジメチルブチリル)-4-ヒドロキシ-N-((S)-1-(4-(4-メチルチアゾール-5-イル)フェニル)エチル)-ピロリジン-2-カルボキサミド10mgを得た。LC/MS(ESI+)called for C50H61N9O6S([M+H]+)m/e916.3。
90:(3R,5S)-1-((S)-2-(2-((5-((4-(1H-1,2,3-トリアゾール-1-イル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)ペンチル)オキシ)アセトアミド)-3,3-ジメチルブチリル)-5-(((S)-1-(4-(4-メチルチアゾール-5-イル)フェニル)エチル)カルバモイル)ピロリジン-3-イルアセテート
2-((5-((4-(1H-1,2,3-トリアゾール-1-イル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルアニリン)アミノ)ペンチル)オキシ)酢酸(30mg、0.06mmol)をDMF4mLに溶かし、ジイソプロピルエチルアミン(40mg、0.31mmol)を加え、HATU(27mg、0.07mmol)を加え、(3R,5S)-1-((S)-2-アミノ-3,3-ジメチルブチリル)-5-(((S)-1-(4-(4-メチルチアゾール-5-イル)フェニル)エチル)アミノメチル)ピロリジン-3-アセテート(30mg、0.06mmol)を加え、室温で2h反応させ、10mLの水で洗浄し、10mLの酢酸エチルで抽出し、有機層を減圧下で濃縮させ、薄層クロマトグラフィーにより分離精製し、化合物である(3R,5S)-1-((S)-2-(2-((5-((4-(1H-1,2,3-トリアゾール-1-イル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)ペンチル)オキシ)アセトアミド)-3,3-ジメチルブチリル)-5-(((S)-1-(4-(4-メチルチアゾール-5-イル)フェニル)エチル)カルバモイル)ピロリジン-3-イルアセテート30mgを得た。
LC/MS(ESI+)called for C52H63N9O7S([M+H]+)m/e959.3。1H NMR(400MHz,CDCl3)δ8.67(s,1H),7.84(d,J=1.0Hz,1H),7.80(d,J=0.9Hz,1H),7.49(d,J=9.1Hz,2H),7.38(dt,J=20.0,7.5Hz,6H),7.18‐7.12(m,2H),7.06(d,J=1.8Hz,1H),6.59(d,J=9.1Hz,2H),5.36(s,1H),5.11‐5.04(m,1H),4.71(dd,J=8.2,6.4Hz,1H),4.58(d,J=9.3Hz,1H),4.07‐4.02(m,1H),3.94(d,J=1.6Hz,2H),3.84(dd,J=11.6,4.8Hz,1H),3.66(d,J=5.2Hz,2H),3.53(dd,J=8.0,5.0Hz,2H),2.52(s,3H),2.42(s,3H),2.29(s,3H),2.17(s,3H),2.05(d,J=1.1Hz,1H),2.03(s,3H),1.81‐1.75(m,2H),1.68(d,J=7.7Hz,2H),1.47(dd,J=11.2,6.0Hz,6H),1.04(s,9H).
2-((5-((4-(1H-1,2,3-トリアゾール-1-イル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルアニリン)アミノ)ペンチル)オキシ)酢酸(30mg、0.06mmol)をDMF4mLに溶かし、ジイソプロピルエチルアミン(40mg、0.31mmol)を加え、HATU(27mg、0.07mmol)を加え、(3R,5S)-1-((S)-2-アミノ-3,3-ジメチルブチリル)-5-(((S)-1-(4-(4-メチルチアゾール-5-イル)フェニル)エチル)アミノメチル)ピロリジン-3-アセテート(30mg、0.06mmol)を加え、室温で2h反応させ、10mLの水で洗浄し、10mLの酢酸エチルで抽出し、有機層を減圧下で濃縮させ、薄層クロマトグラフィーにより分離精製し、化合物である(3R,5S)-1-((S)-2-(2-((5-((4-(1H-1,2,3-トリアゾール-1-イル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)ペンチル)オキシ)アセトアミド)-3,3-ジメチルブチリル)-5-(((S)-1-(4-(4-メチルチアゾール-5-イル)フェニル)エチル)カルバモイル)ピロリジン-3-イルアセテート30mgを得た。
LC/MS(ESI+)called for C52H63N9O7S([M+H]+)m/e959.3。1H NMR(400MHz,CDCl3)δ8.67(s,1H),7.84(d,J=1.0Hz,1H),7.80(d,J=0.9Hz,1H),7.49(d,J=9.1Hz,2H),7.38(dt,J=20.0,7.5Hz,6H),7.18‐7.12(m,2H),7.06(d,J=1.8Hz,1H),6.59(d,J=9.1Hz,2H),5.36(s,1H),5.11‐5.04(m,1H),4.71(dd,J=8.2,6.4Hz,1H),4.58(d,J=9.3Hz,1H),4.07‐4.02(m,1H),3.94(d,J=1.6Hz,2H),3.84(dd,J=11.6,4.8Hz,1H),3.66(d,J=5.2Hz,2H),3.53(dd,J=8.0,5.0Hz,2H),2.52(s,3H),2.42(s,3H),2.29(s,3H),2.17(s,3H),2.05(d,J=1.1Hz,1H),2.03(s,3H),1.81‐1.75(m,2H),1.68(d,J=7.7Hz,2H),1.47(dd,J=11.2,6.0Hz,6H),1.04(s,9H).
91:(2S,4R)-1-((S)-2-(2-((5-((4-(1H-1,2,4-トリアゾール-1-イル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)ペンチル)オキシ)アセトアミド)-3,3-ジメチルブチリル)-4-ヒドロキシ-N-((S)-1-(4-(4-メチルチアゾール-5-イル)フェニル)エチル)-ピロリジン-2-カルボキサミド(91)
5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルアニリン(405mg、2.0mmol)を1,4-ジオキサン10mLに溶かし、1-(4-ヨードベンゼン)-1H-1,2,4-トリアゾール(542mg、2.0mmol)を加え、炭酸セシウム(1.6g、5mmol)を加え、BINAP(62mg、0.1mmol)、酢酸パラジウム(23mg、0.1mmol)、アルゴン保護下、95℃で一晩反応させた。ろ過し、ろ液を20mLの水で洗浄し、20mLの酢酸エチルで抽出し、飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濃縮させ、カラムクロマトグラフィーにより精製し、化合物であるN-(4-(1H-1,2,4-トリアゾール-1-イル)フェニル)-5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルアニリン255mgを得、収率は37%であった。LC/MS(ESI+)called for C20H19N5O([M+H]+)m/e 346.2。
5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルアニリン(405mg、2.0mmol)を1,4-ジオキサン10mLに溶かし、1-(4-ヨードベンゼン)-1H-1,2,4-トリアゾール(542mg、2.0mmol)を加え、炭酸セシウム(1.6g、5mmol)を加え、BINAP(62mg、0.1mmol)、酢酸パラジウム(23mg、0.1mmol)、アルゴン保護下、95℃で一晩反応させた。ろ過し、ろ液を20mLの水で洗浄し、20mLの酢酸エチルで抽出し、飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濃縮させ、カラムクロマトグラフィーにより精製し、化合物であるN-(4-(1H-1,2,4-トリアゾール-1-イル)フェニル)-5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルアニリン255mgを得、収率は37%であった。LC/MS(ESI+)called for C20H19N5O([M+H]+)m/e 346.2。
60%水素化ナトリウム(40mg、1.0mmol)をジメチルスルホキシド3mLに溶かし、N-(4-(1H-1,2,4-トリアゾール-1-イル)フェニル)-5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルアニリン(173mg、0.5mmol)を加え、室温で10min撹拌し、2-t-ブチル(4-((メタンスルホニル)オキシ)ペントキシ)エチルエステル(720mg、2.5mmol)を加え、60℃で一晩反応させ、10mLの水で洗浄し、10mLの酢酸エチルで抽出し、有機層を減圧下で濃縮させ、薄層クロマトグラフィーにより分離精製し、化合物である2-t-ブチル((5-((4-(1H-1,2,4-トリアゾール-1-イル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルアニリン)アミノ)ペンチル)オキシ)アセテート110mgを得、収率は40%であった。LC/MS(ESI+)called for C31H39N5O4([M+H]+)m/e 546.3。
化合物であるt-ブチル2-((5-((4-(1H-1,2,4-トリアゾール-1-イル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルアニリン)アミノ)ペンチル)オキシ)アセテート(110mg、0.2mmol)をジクロロメタン3mLに溶かし、トリフルオロ酢酸3mLを加え、室温で1h反応させ、減圧下で濃縮乾燥させ、2-((5-((4-(1H-1,2,4-トリアゾール-1-イル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルアニリン)アミノ)ペンチル)オキシ)酢酸88mgを得、収率は90.0%であった。
2-((5-((4-(1H-1,2,4-トリアゾール-1-イル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルアニリン)アミノ)ペンチル)オキシ)酢酸(22mg、0.04mmol)をDMF 1mLに溶かし、ジイソプロピルエチルアミン(29mg、0.22mmol)を加え、HATU(19mg、0.05mmol)を加え、(2S,4R)-1-((S)-2-アミノ-3,3-ジメチルブチリル)-4-ヒドロキシ-N-((S)-1-(4-(4-メチルチアゾール-5-イル)フェニル)エチル)-ピロリジン-2-カルボキサミド(20mg、0.04mmol)を加え、室温で3h反応させ、10mLの水で洗浄し、10mLの酢酸エチルで抽出し、有機層を減圧下で濃縮させ、薄層クロマトグラフィーにより分離精製し、化合物である(2S,4R)-1-((S)-2-(2-((5-((4-(1H-1,2,4-トリアゾール-1-イル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)ペンチル)オキシ)アセトアミド)-3,3-ジメチルブチリル)-4-ヒドロキシ-N-((S)-1-(4-(4-メチルチアゾール-5-イル)フェニル)エチル)-ピロリジン-2-カルボキサミド5mgを得た。
LC/MS(ESI+)called for C50H61N9O6S([M+H]+)m/e916.3。1H NMR(400MHz,CDCl3)δ8.71(s,1H),8.43(s,1H),8.05(s,1H),7.39(dt,J=16.3,8.8Hz,8H),7.19(d,J=8.6Hz,1H),7.16(dd,J=7.9,1.8Hz,1H),7.05(d,J=1.7Hz,1H),6.57(d,J=9.0Hz,2H),5.39‐5.33(m,1H),5.11‐5.05(m,1H),4.76‐4.71(m,1H),4.58‐4.51(m,2H),4.16‐4.12(m,1H),3.93(d,J=4.1Hz,2H),3.67‐3.59(m,3H),3.52(s,2H),2.53(s,3H),2.42(s,3H),2.28(s,3H),2.16(s,3H),2.09(s,2H),1.78‐1.76(m,2H),1.51‐1.48(m,2H),1.46(d,J=6.9Hz,3H),1.31‐1.28(m,2H),1.06(s,9H).
LC/MS(ESI+)called for C50H61N9O6S([M+H]+)m/e916.3。1H NMR(400MHz,CDCl3)δ8.71(s,1H),8.43(s,1H),8.05(s,1H),7.39(dt,J=16.3,8.8Hz,8H),7.19(d,J=8.6Hz,1H),7.16(dd,J=7.9,1.8Hz,1H),7.05(d,J=1.7Hz,1H),6.57(d,J=9.0Hz,2H),5.39‐5.33(m,1H),5.11‐5.05(m,1H),4.76‐4.71(m,1H),4.58‐4.51(m,2H),4.16‐4.12(m,1H),3.93(d,J=4.1Hz,2H),3.67‐3.59(m,3H),3.52(s,2H),2.53(s,3H),2.42(s,3H),2.28(s,3H),2.16(s,3H),2.09(s,2H),1.78‐1.76(m,2H),1.51‐1.48(m,2H),1.46(d,J=6.9Hz,3H),1.31‐1.28(m,2H),1.06(s,9H).
92:(3R,5S)-1-((S)-2-(2-((5-((4-(1H-1,2,4-トリアゾール-1-イル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)ペンチル)オキシ)アセトアミド)-3,3-ジメチルブチリル)-5-(((S)-1-(4-(4-メチルチアゾール-5-イル)フェニル)エチル)カルバモイル)ピロリジン-3-イルアセテート(92)
2-((5-((4-(1H-1,2,4-トリアゾール-1-イル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルアニリン)アミノ)ペンチル)オキシ)酢酸(66mg、0.14mmol)をDMF 4mLに溶かし、ジイソプロピルエチルアミン(87mg、0.68mmol)を加え、HATU(57mg、0.15mmol)を加え、(3R,5S)-1-((S)-2-アミノ-3,3-ジメチルブチリル)-5-(((S)-1-(4-(4-メチルチアゾール-5-イル)フェニル)エチル)アミノメチル)ピロリジン-3-アセテート(66mg、0.14mmol)を加え、室温で3h反応させ、10mLの水で洗浄し、10mLの酢酸エチルで抽出し、有機層を減圧下で濃縮させ、薄層クロマトグラフィーにより分離精製し、化合物である(3R,5S)-1-((S)-2-(2-((5-((4-(1H-1,2,4-トリアゾール-1-イル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)ペンチル)オキシ)アセトアミド)-3,3-ジメチルブチリル)-5-(((S)-1-(4-(4-メチルチアゾール-5-イル)フェニル)エチル)カルバモイル)ピロリジン-3-イルアセテート20mgを得、収率は14.9%であった。
LC/MS(ESI+)called for C52H63N9O7S([M+H]+)m/e959.3。1H NMR(400MHz,CDCl3)δ8.68(s,1H),8.40(s,1H),8.04(s,1H),7.45‐7.37(m,6H),7.34(d,J=8.2Hz,2H),7.17‐7.11(m,2H),7.05(d,J=1.8Hz,1H),6.57(d,J=9.1Hz,2H),5.36(s,1H),5.13‐5.03(m,1H),4.71(dd,J=8.2,6.4Hz,1H),4.58(d,J=9.3Hz,1H),4.05(d,J=9.5Hz,1H),3.94(s,2H),3.85(d,J=4.8Hz,1H),3.65(d,J=5.1Hz,2H),3.53(t,J=6.5Hz,2H),2.52(s,3H),2.42(s,3H),2.28(s,3H),2.16(s,3H),2.09(s,1H),2.04(s,3H),1.70(dd,J=14.8,7.4Hz,5H),1.46(d,J=7.0Hz,5H),1.04(s,9H).
2-((5-((4-(1H-1,2,4-トリアゾール-1-イル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルアニリン)アミノ)ペンチル)オキシ)酢酸(66mg、0.14mmol)をDMF 4mLに溶かし、ジイソプロピルエチルアミン(87mg、0.68mmol)を加え、HATU(57mg、0.15mmol)を加え、(3R,5S)-1-((S)-2-アミノ-3,3-ジメチルブチリル)-5-(((S)-1-(4-(4-メチルチアゾール-5-イル)フェニル)エチル)アミノメチル)ピロリジン-3-アセテート(66mg、0.14mmol)を加え、室温で3h反応させ、10mLの水で洗浄し、10mLの酢酸エチルで抽出し、有機層を減圧下で濃縮させ、薄層クロマトグラフィーにより分離精製し、化合物である(3R,5S)-1-((S)-2-(2-((5-((4-(1H-1,2,4-トリアゾール-1-イル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)ペンチル)オキシ)アセトアミド)-3,3-ジメチルブチリル)-5-(((S)-1-(4-(4-メチルチアゾール-5-イル)フェニル)エチル)カルバモイル)ピロリジン-3-イルアセテート20mgを得、収率は14.9%であった。
LC/MS(ESI+)called for C52H63N9O7S([M+H]+)m/e959.3。1H NMR(400MHz,CDCl3)δ8.68(s,1H),8.40(s,1H),8.04(s,1H),7.45‐7.37(m,6H),7.34(d,J=8.2Hz,2H),7.17‐7.11(m,2H),7.05(d,J=1.8Hz,1H),6.57(d,J=9.1Hz,2H),5.36(s,1H),5.13‐5.03(m,1H),4.71(dd,J=8.2,6.4Hz,1H),4.58(d,J=9.3Hz,1H),4.05(d,J=9.5Hz,1H),3.94(s,2H),3.85(d,J=4.8Hz,1H),3.65(d,J=5.1Hz,2H),3.53(t,J=6.5Hz,2H),2.52(s,3H),2.42(s,3H),2.28(s,3H),2.16(s,3H),2.09(s,1H),2.04(s,3H),1.70(dd,J=14.8,7.4Hz,5H),1.46(d,J=7.0Hz,5H),1.04(s,9H).
93:(2S,4R)-1-((S)-2-(2-((5-((4-(1H-1,3,4-トリアゾール-1-イル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)ペンチル)オキシ)アセトアミド)-3,3-ジメチルブチリル)-4-ヒドロキシ-N-((S)-1-(4-(4-メチルチアゾール-5-イル)フェニル)エチル)-ピロリジン-2-カルボキサミド(93)
5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルアニリン(607mg、3.0mmol)を1,4-ジオキサン10mLに溶かし、1-(4-ヨードベンゼン)-1H-1,3,4-トリアゾール(813mg、3.0mmol)を加え、炭酸セシウム(2.4g、7.5mmol)、BINAP(93mg、0.15mmol)、酢酸パラジウム(34mg、0.15mmol)を加え、アルゴン保護下、95℃で一晩反応させた。ろ過し、ろ液を20mLの水で洗浄し、20mLの酢酸エチルで抽出し、飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濃縮させ、カラムクロマトグラフィーにより精製し、化合物であるN-(4-(1H-1,3,4-トリアゾール-1-イル)フェニル)-5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルアニリン160mgを得、収率は30%であった。LC/MS(ESI+)called for C20H19N5O([M+H]+)m/e 346.2。
5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルアニリン(607mg、3.0mmol)を1,4-ジオキサン10mLに溶かし、1-(4-ヨードベンゼン)-1H-1,3,4-トリアゾール(813mg、3.0mmol)を加え、炭酸セシウム(2.4g、7.5mmol)、BINAP(93mg、0.15mmol)、酢酸パラジウム(34mg、0.15mmol)を加え、アルゴン保護下、95℃で一晩反応させた。ろ過し、ろ液を20mLの水で洗浄し、20mLの酢酸エチルで抽出し、飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濃縮させ、カラムクロマトグラフィーにより精製し、化合物であるN-(4-(1H-1,3,4-トリアゾール-1-イル)フェニル)-5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルアニリン160mgを得、収率は30%であった。LC/MS(ESI+)called for C20H19N5O([M+H]+)m/e 346.2。
60%水素化ナトリウム(37mg、0.93mmol)をジメチルスルホキシド3mLに溶かし、N-(4-(1H-1,3,4-トリアゾール-1-イル)フェニル)-5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルアニリン(160mg、0.46mmol)を加え、室温で10min撹拌し、2-t-ブチル(4-((メタンスルホニル)オキシ)ペントキシ)エチルエステル(650mg、2.32mmol)を加え、60℃で一晩反応させ、10mLの水で洗浄し、10mLの酢酸エチルで抽出し、有機層を減圧下で濃縮させ、薄層クロマトグラフィーにより分離精製し、化合物である2-t-ブチル((5-((4-(1H-1,3,4-トリアゾール-1-イル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルアニリン)アミノ)ペンチル)オキシ)アセテート35mgを得、収率は13%であった。LC/MS(ESI+)called for C31H39N5O4([M+H]+)m/e 546.3。
化合物であるt-ブチル2-((5-((4-(1H-1,3,4-トリアゾール-1-イル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルアニリン)アミノ)ペンチル)オキシ)アセテート(35mg、0.064mmol)をジクロロメタン3mLに溶かし、トリフルオロ酢酸3mLを加え、室温で1h反応させ、減圧下で濃縮乾燥させ、2-((5-((4-(1H-1,3,4-トリアゾール-1-イル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルアニリン)アミノ)ペンチル)オキシ)酢酸28mgを得、収率は89.2%であった。
2-((5-((4-(1H-1,2,4-トリアゾール-1-イル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルアニリン)アミノ)ペンチル)オキシ)酢酸(7mg、0.014mmol)をDMF 1mLに溶かし、ジイソプロピルエチルアミン(9mg、0.07mmol)を加え、HATU(6mg、0.015mmol)を加え、(2S,4R)-1-((S)-2-アミノ-3,3-ジメチルブチリル)-4-ヒドロキシ-N-((S)-1-(4-(4-メチルチアゾール-5-イル)フェニル)エチル)-ピロリジン-2-カルボキサミド(6mg、0.014mmol)を加え、室温で1h反応させ、10mLの水で洗浄し、10mLの酢酸エチルで抽出し、有機層を減圧下で濃縮させ、薄層クロマトグラフィーにより分離精製し、化合物である(2S,4R)-1-((S)-2-(2-((5-((4-(1H-1,3,4-トリアゾール-1-イル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)ペンチル)オキシ)アセトアミド)-3,3-ジメチルブチリル)-4-ヒドロキシ-N-((S)-1-(4-(4-メチルチアゾール-5-イル)フェニル)エチル)-ピロリジン-2-カルボキサミド8mgを得た。
LC/MS(ESI+)called for C50H61N9O6S([M+H]+)m/e916.3。1H NMR(400MHz,CDCl3)δ8.70(s,1H),8.42(s,1H),7.39(ddd,J=11.1,9.0,5.8Hz,7H),7.17(dt,J=6.7,3.8Hz,4H),7.04(d,J=1.5Hz,1H),6.57(d,J=8.1Hz,2H),5.35(t,J=4.9Hz,1H),5.11‐5.06(m,1H),4.75‐4.70(m,1H),4.58‐4.50(m,2H),4.13(d,J=11.3Hz,2H),3.93(s,2H),3.65‐3.60(m,2H),3.55‐3.50(m,2H),2.53(t,J=2.9Hz,4H),2.42(s,3H),2.28(s,3H),2.17(s,3H),2.09(s,1H),1.79‐1.74(m,4H),1.49‐1.45(m,5H),1.06(s,9H).
LC/MS(ESI+)called for C50H61N9O6S([M+H]+)m/e916.3。1H NMR(400MHz,CDCl3)δ8.70(s,1H),8.42(s,1H),7.39(ddd,J=11.1,9.0,5.8Hz,7H),7.17(dt,J=6.7,3.8Hz,4H),7.04(d,J=1.5Hz,1H),6.57(d,J=8.1Hz,2H),5.35(t,J=4.9Hz,1H),5.11‐5.06(m,1H),4.75‐4.70(m,1H),4.58‐4.50(m,2H),4.13(d,J=11.3Hz,2H),3.93(s,2H),3.65‐3.60(m,2H),3.55‐3.50(m,2H),2.53(t,J=2.9Hz,4H),2.42(s,3H),2.28(s,3H),2.17(s,3H),2.09(s,1H),1.79‐1.74(m,4H),1.49‐1.45(m,5H),1.06(s,9H).
94:(3R,5S)-1-((S)-2-(2-((5-((4-(1H-1,3,4-トリアゾール-1-イル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)ペンチル)オキシ)アセトアミド)-3,3-ジメチルブチリル)-5-(((S)-1-(4-(4-メチルチアゾール-5-イル)フェニル)エチル)カルバモイル)ピロリジン-3-イルアセテート(94)
2-((5-((4-(1H-1,3,4-トリアゾール-1-イル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルアニリン)アミノ)ペンチル)オキシ)酢酸(21mg、0.04mmol)をDMF 4mLに溶かし、ジイソプロピルエチルアミン(28mg、0.22mmol)を加え、HATU(17mg、0.045mmol)を加え、(3R,5S)-1-((S)-2-アミノ-3,3-ジメチルブチリル)-5-(((S)-1-(4-(4-メチルチアゾール-5-イル)フェニル)エチル)アミノメチル)ピロリジン-3-アセテート(21mg、0.04mmol)を加え、室温で1h反応させ、10mLの水で洗浄し、10mLの酢酸エチルで抽出し、有機層を減圧下で濃縮させ、薄層クロマトグラフィーにより分離精製し、化合物である(3R,5S)-1-((S)-2-(2-((5-((4-(1H-1,3,4-トリアゾール-1-イル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)ペンチル)オキシ)アセトアミド)-3,3-ジメチルブチリル)-5-(((S)-1-(4-(4-メチルチアゾール-5-イル)フェニル)エチル)カルバモイル)ピロリジン-3-イルアセテート17mgを得た。
LC/MS(ESI+)called for C52H63N9O7S([M+H]+)m/e959.3。1H NMR(400MHz,CDCl3)δ8.68(d,J=2.4Hz,1H),8.36(d,J=9.1Hz,2H),7.45‐7.29(m,6H),7.20‐7.09(m,4H),7.04(d,J=1.7Hz,1H),6.56(dd,J=9.4,2.7Hz,2H),5.36(s,1H),5.12‐5.05(m,1H),4.72‐4.67(m,1H),4.58(d,J=9.3Hz,1H),4.05(s,1H),3.94(s,2H),3.85(dd,J=11.5,4.8Hz,1H),3.68‐3.59(m,2H),3.52(d,J=6.5Hz,2H),2.72‐2.63(m,1H),2.53(d,J=3.5Hz,3H),2.42(s,3H),2.28(d,J=2.2Hz,3H),2.16(d,J=3.6Hz,3H),2.12(dd,J=8.3,4.2Hz,1H),2.04(s,3H),1.68(d,J=8.1Hz,4H),1.46(t,J=7.6Hz,5H),1.04(s,9H).
2-((5-((4-(1H-1,3,4-トリアゾール-1-イル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルアニリン)アミノ)ペンチル)オキシ)酢酸(21mg、0.04mmol)をDMF 4mLに溶かし、ジイソプロピルエチルアミン(28mg、0.22mmol)を加え、HATU(17mg、0.045mmol)を加え、(3R,5S)-1-((S)-2-アミノ-3,3-ジメチルブチリル)-5-(((S)-1-(4-(4-メチルチアゾール-5-イル)フェニル)エチル)アミノメチル)ピロリジン-3-アセテート(21mg、0.04mmol)を加え、室温で1h反応させ、10mLの水で洗浄し、10mLの酢酸エチルで抽出し、有機層を減圧下で濃縮させ、薄層クロマトグラフィーにより分離精製し、化合物である(3R,5S)-1-((S)-2-(2-((5-((4-(1H-1,3,4-トリアゾール-1-イル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)ペンチル)オキシ)アセトアミド)-3,3-ジメチルブチリル)-5-(((S)-1-(4-(4-メチルチアゾール-5-イル)フェニル)エチル)カルバモイル)ピロリジン-3-イルアセテート17mgを得た。
LC/MS(ESI+)called for C52H63N9O7S([M+H]+)m/e959.3。1H NMR(400MHz,CDCl3)δ8.68(d,J=2.4Hz,1H),8.36(d,J=9.1Hz,2H),7.45‐7.29(m,6H),7.20‐7.09(m,4H),7.04(d,J=1.7Hz,1H),6.56(dd,J=9.4,2.7Hz,2H),5.36(s,1H),5.12‐5.05(m,1H),4.72‐4.67(m,1H),4.58(d,J=9.3Hz,1H),4.05(s,1H),3.94(s,2H),3.85(dd,J=11.5,4.8Hz,1H),3.68‐3.59(m,2H),3.52(d,J=6.5Hz,2H),2.72‐2.63(m,1H),2.53(d,J=3.5Hz,3H),2.42(s,3H),2.28(d,J=2.2Hz,3H),2.16(d,J=3.6Hz,3H),2.12(dd,J=8.3,4.2Hz,1H),2.04(s,3H),1.68(d,J=8.1Hz,4H),1.46(t,J=7.6Hz,5H),1.04(s,9H).
95:(2S,4R)-1-((S)-2-(2-((5-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)(4-(4-メチル-1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)アミノ)ペンチル)オキシ)アセトアミド)-3,3-ジメチルブチリル)-4-ヒドロキシ-N-((S)-1-(4-(4-メチルチアゾール-5-イル)フェニル)エチル)-ピロリジン-2-カルボキサミド(95)
5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルアニリン(320mg、1.58mmol)を1,4-ジオキサン6mLに溶かし、1-(4-ヨードベンゼン)-4-メチル-1H-イミダゾール(450mg、1.58mmol)を加え、炭酸セシウム(1.28g、3.95mmol)、BINAP(50mg、0.08mmol)、酢酸パラジウム(18mg、0.08mmol)を加え、アルゴン保護下、95℃で一晩反応させ。ろ過し、ろ液を20mLの水で洗浄し、20mLの酢酸エチルで抽出し、飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濃縮させ、カラムクロマトグラフィーにより精製し、化合物である5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチル-N-(4-(4-メチル-1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)アニリン280mgを得、収率は49%であった。LC/MS(ESI+)called for C22H22N4O([M+H]+)m/e 359.2。
5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルアニリン(320mg、1.58mmol)を1,4-ジオキサン6mLに溶かし、1-(4-ヨードベンゼン)-4-メチル-1H-イミダゾール(450mg、1.58mmol)を加え、炭酸セシウム(1.28g、3.95mmol)、BINAP(50mg、0.08mmol)、酢酸パラジウム(18mg、0.08mmol)を加え、アルゴン保護下、95℃で一晩反応させ。ろ過し、ろ液を20mLの水で洗浄し、20mLの酢酸エチルで抽出し、飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濃縮させ、カラムクロマトグラフィーにより精製し、化合物である5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチル-N-(4-(4-メチル-1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)アニリン280mgを得、収率は49%であった。LC/MS(ESI+)called for C22H22N4O([M+H]+)m/e 359.2。
60%水素化ナトリウム(54mg、1.34mmol)をジメチルスルホキシド3mLに溶かし、5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチル-N-(4-(4-メチル-1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)アニリン(240mg、0.67mmol)を加え、室温で10min撹拌し、2-t-ブチル(4-((メタンスルホニル)オキシ)ペントキシ)エチルエステル(937mg、3.34mmol)を加え、60℃で一晩反応させ、10mLの水で洗浄し、10mLの酢酸エチルで抽出し、有機層を減圧下で濃縮させ、薄層クロマトグラフィーにより分離精製し、化合物であるt-ブチル2-((5-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)(4-(4-メチル-1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)アミノ)ペンチル)オキシ)アセテートを得、収率は9.3%であった。LC/MS(ESI+)called for C33H42N4O4([M+H]+)m/e 559.3。
化合物であるt-ブチル2-((5-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)(4-(4-メチル-1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)アミノ)ペンチル)オキシ)アセテート(35mg、0.06mmol)をジクロロメタン3mLに溶かし、トリフルオロ酢酸3mLを加え、室温で1h反応させ、減圧下で濃縮乾燥させ、2-((5-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)(4-(4-メチル-1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)アミノ)ペンチル)オキシ)酢酸25mgを得、収率は79.0%であった。
2-((5-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)(4-(4-メチル-1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)アミノ)ペンチル)オキシ)酢酸(5mg、0.01mmol)をDMF 1mLに溶かし、ジイソプロピルエチルアミン(7mg、0.05mmol)を加え、HATU(4mg、0.01mmol)を加え、(2S,4R)-1-((S)-2-アミノ-3,3-ジメチルブチリル)-4-ヒドロキシ-N-((S)-1-(4-(4-メチルチアゾール-5-イル)フェニル)エチル)-ピロリジン-2-カルボキサミド(5mg、0.01mmol)を加え、室温で1h反応させ、10mLの水で洗浄し、10mLの酢酸エチルで抽出し、有機層を減圧下で濃縮させ、薄層クロマトグラフィーにより分離精製し、化合物である(2S,4R)-1-((S)-2-(2-((5-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)(4-(4-メチル-1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)アミノ)ペンチル)オキシ)アセトアミド)-3,3-ジメチルブチリル)-4-ヒドロキシ-N-((S)-1-(4-(4-メチルチアゾール-5-イル)フェニル)エチル)-ピロリジン-2-カルボキサミド4mgを得た。LC/MS(ESI+)called for C52H64N8O6S([M+H]+)m/e930.4.
96:(3R,5S)-1-((S)-2-(2-((5-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)(4-(4-メチル-1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)アミノ)ペンチル)オキシ)アセトアミド)-3,3-ジメチルブチリル)-5-(((S)-1-(4-(4-メチルチアゾール-5-イル)フェニル)エチル)カルバモイル)ピロリジン-3-イルアセテート(96)
2-((5-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)(4-(4-メチル-1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)アミノ)ペンチル)オキシ)酢酸(20mg、0.04mmol)をDMF 4mLに溶かし、ジイソプロピルエチルアミン(26mg、0.22mmol)を加え、HATU(17mg、0.045mmol)を加え、(3R,5S)-1-((S)-2-アミノ-3,3-ジメチルブチリル)-5-(((S)-1-(4-(4-メチルチアゾール-5-イル)フェニル)エチル)アミノメチル)ピロリジン-3-アセテート(21mg、0.04mmol)を加え、室温で1h反応させ、10mLの水で洗浄し、10mLの酢酸エチルで抽出し、有機層を減圧下で濃縮させ、薄層クロマトグラフィーにより分離精製し、化合物である(3R,5S)-1-((S)-2-(2-((5-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)(4-(4-メチル-1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)アミノ)ペンチル)オキシ)アセトアミド)-3,3-ジメチルブチリル)-5-(((S)-1-(4-(4-メチルチアゾール-5-イル)フェニル)エチル)カルバモイル)ピロリジン-3-イルアセテート8mgを得た。
LC/MS(ESI+)called for C54H66N8O7S([M+H]+)m/e971.3。1H NMR(400MHz,CDCl3)δ8.68(d,J=2.8Hz,1H),7.70(s,1H),7.41‐7.34(m,5H),7.30(d,J=7.8Hz,1H),7.13(t,J=8.0Hz,4H),7.04(d,J=1.6Hz,1H),6.90‐6.85(m,1H),6.54(d,J=8.9Hz,2H),5.35(s,1H),5.11‐5.05(m,1H),4.74‐4.69(m,1H),4.58(d,J=9.3Hz,1H),4.17(d,J=6.5Hz,1H),4.06(d,J=1.6Hz,1H),3.94(d,J=6.2Hz,2H),3.84(dd,J=11.7,4.8Hz,1H),3.65‐3.62(m,1H),3.52(d,J=6.4Hz,2H),2.53(d,J=3.9Hz,4H),2.42(s,3H),2.28(s,6H),2.16(s,3H),2.14‐2.09(m,1H),2.04(s,3H),1.71‐1.67(m,4H),1.50‐1.46(m,5H),1.04(s,9H).
2-((5-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)(4-(4-メチル-1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)アミノ)ペンチル)オキシ)酢酸(20mg、0.04mmol)をDMF 4mLに溶かし、ジイソプロピルエチルアミン(26mg、0.22mmol)を加え、HATU(17mg、0.045mmol)を加え、(3R,5S)-1-((S)-2-アミノ-3,3-ジメチルブチリル)-5-(((S)-1-(4-(4-メチルチアゾール-5-イル)フェニル)エチル)アミノメチル)ピロリジン-3-アセテート(21mg、0.04mmol)を加え、室温で1h反応させ、10mLの水で洗浄し、10mLの酢酸エチルで抽出し、有機層を減圧下で濃縮させ、薄層クロマトグラフィーにより分離精製し、化合物である(3R,5S)-1-((S)-2-(2-((5-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)(4-(4-メチル-1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)アミノ)ペンチル)オキシ)アセトアミド)-3,3-ジメチルブチリル)-5-(((S)-1-(4-(4-メチルチアゾール-5-イル)フェニル)エチル)カルバモイル)ピロリジン-3-イルアセテート8mgを得た。
LC/MS(ESI+)called for C54H66N8O7S([M+H]+)m/e971.3。1H NMR(400MHz,CDCl3)δ8.68(d,J=2.8Hz,1H),7.70(s,1H),7.41‐7.34(m,5H),7.30(d,J=7.8Hz,1H),7.13(t,J=8.0Hz,4H),7.04(d,J=1.6Hz,1H),6.90‐6.85(m,1H),6.54(d,J=8.9Hz,2H),5.35(s,1H),5.11‐5.05(m,1H),4.74‐4.69(m,1H),4.58(d,J=9.3Hz,1H),4.17(d,J=6.5Hz,1H),4.06(d,J=1.6Hz,1H),3.94(d,J=6.2Hz,2H),3.84(dd,J=11.7,4.8Hz,1H),3.65‐3.62(m,1H),3.52(d,J=6.4Hz,2H),2.53(d,J=3.9Hz,4H),2.42(s,3H),2.28(s,6H),2.16(s,3H),2.14‐2.09(m,1H),2.04(s,3H),1.71‐1.67(m,4H),1.50‐1.46(m,5H),1.04(s,9H).
97:(2S,4R)-1-((S)-2-(2-((5-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)(4-(2-メチル-1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)アミノ)ペンチル)オキシ)アセトアミド)-3,3-ジメチルブチリル)-4-ヒドロキシ-N-((S)-1-(4-(4-メチルチアゾール-5-イル)フェニル)エチル)-ピロリジン-2-カルボキサミド(97)
5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルアニリン(607mg、3mmol)を1,4-ジオキサン10mLに溶かし、1-(4-ヨードベンゼン)-4-メチル-1H-イミダゾール(855mg、3.0mmol)を加え、炭酸セシウム(2.4g、7.5mmol)、BINAP(93mg、0.15mmol)、酢酸パラジウム(34mg、0.15mmol)を加え、アルゴン保護下、95℃で一晩反応させた。ろ過し、ろ液を20mLの水で洗浄し、20mLの酢酸エチルで抽出し、飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濃縮させ、カラムクロマトグラフィーにより精製し、化合物である5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチル-N-(4-(2-メチル-1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)アニリン620mgを得、収率は56%であった。LC/MS(ESI+)called for C22H22N4O([M+H]+)m/e 359.2。
5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルアニリン(607mg、3mmol)を1,4-ジオキサン10mLに溶かし、1-(4-ヨードベンゼン)-4-メチル-1H-イミダゾール(855mg、3.0mmol)を加え、炭酸セシウム(2.4g、7.5mmol)、BINAP(93mg、0.15mmol)、酢酸パラジウム(34mg、0.15mmol)を加え、アルゴン保護下、95℃で一晩反応させた。ろ過し、ろ液を20mLの水で洗浄し、20mLの酢酸エチルで抽出し、飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濃縮させ、カラムクロマトグラフィーにより精製し、化合物である5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチル-N-(4-(2-メチル-1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)アニリン620mgを得、収率は56%であった。LC/MS(ESI+)called for C22H22N4O([M+H]+)m/e 359.2。
60%水素化ナトリウム(80mg、2.0mmol)をジメチルスルホキシド3mLに溶かし、5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチル-N-(4-(2-メチル-1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)アニリン(360mg、1.0mmol)を加え、室温で10min撹拌し、2-t-ブチル(4-((メタンスルホニル)オキシ)ペントキシ)エチルエステル(1.4g、5.0mmol)を加え、60℃で一晩反応させ、15mLの水で洗浄し、15mLの酢酸エチルで抽出し、有機層を減圧下で濃縮させ、薄層クロマトグラフィーにより分離精製し、化合物であるt-ブチル2-((5-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)(4-(2-メチル-1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)アミノ)ペンチル)オキシ)アセテート65mgを得、収率は11.6%であった。LC/MS(ESI+)called for C33H42N4O4([M+H]+)m/e 559.3。
化合物であるt-ブチル2-((5-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)(4-(2-メチル-1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)アミノ)ペンチル)オキシ)アセテート(65mg、0.12mmol)をジクロロメタン5mLに溶かし、トリフルオロ酢酸5mLを加え、室温で1h反応させ、減圧下で濃縮乾燥させ、2-((5-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)(4-(2-メチル-1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)アミノ)ペンチル)オキシ)酢酸41mgを得、収率は81.6%であった。
2-((5-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)(4-(2-メチル-1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)アミノ)ペンチル)オキシ)酢酸(10mg、0.02mmol)をDMF 1mLに溶かし、ジイソプロピルエチルアミン(14mg、0.11mmol)を加え、HATU(10mg、0.025mmol)を加え、(2S,4R)-1-((S)-2-アミノ-3,3-ジメチルブチリル)-4-ヒドロキシ-N-((S)-1-(4-(4-メチルチアゾール-5-イル)フェニル)エチル)-ピロリジン-2-カルボキサミド(10mg、0.023mmol)を加え、室温で1h反応させ、10mLの水で洗浄し、10mLの酢酸エチルで抽出し、有機層を減圧下で濃縮させ、薄層クロマトグラフィーにより分離精製し、化合物である(2S,4R)-1-((S)-2-(2-((5-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)(4-(2-メチル-1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)アミノ)ペンチル)オキシ)アセトアミド)-3,3-ジメチルブチリル)-4-ヒドロキシ-N-((S)-1-(4-(4-メチルチアゾール-5-イル)フェニル)エチル)-ピロリジン-2-カルボキサミド12mgを得た。
LC/MS(ESI+)called for C52H64N8O6S([M+H]+)m/e930.4。
1H NMR(400MHz,CDCl3)δ8.67(s,1H),7.42‐7.32(m,6H),7.22‐7.13(m,2H),7.05(d,J=8.8Hz,3H),6.98(s,1H),6.93(s,1H),6.59‐6.48(m,2H),5.39‐5.31(m,1H),5.10‐5.05(m,1H),4.73(d,J=7.7Hz,1H),4.56(d,J=8.8Hz,1H),4.16‐4.10(m,2H),3.93(d,J=2.9Hz,2H),3.64‐3.59(m,2H),3.51(d,J=6.5Hz,2H),2.52(d,J=2.7Hz,4H),2.42(s,3H),2.32(s,3H),2.28(s,3H),2.18(s,3H),2.10(d,J=9.1Hz,1H),1.67(d,J=7.4Hz,4H),1.48‐1.44(m,5H),1.05(s,9H)。
LC/MS(ESI+)called for C52H64N8O6S([M+H]+)m/e930.4。
1H NMR(400MHz,CDCl3)δ8.67(s,1H),7.42‐7.32(m,6H),7.22‐7.13(m,2H),7.05(d,J=8.8Hz,3H),6.98(s,1H),6.93(s,1H),6.59‐6.48(m,2H),5.39‐5.31(m,1H),5.10‐5.05(m,1H),4.73(d,J=7.7Hz,1H),4.56(d,J=8.8Hz,1H),4.16‐4.10(m,2H),3.93(d,J=2.9Hz,2H),3.64‐3.59(m,2H),3.51(d,J=6.5Hz,2H),2.52(d,J=2.7Hz,4H),2.42(s,3H),2.32(s,3H),2.28(s,3H),2.18(s,3H),2.10(d,J=9.1Hz,1H),1.67(d,J=7.4Hz,4H),1.48‐1.44(m,5H),1.05(s,9H)。
98:(3R,5S)-1-((S)-2-(2-((5-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)(4-(2-メチル-1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)アミノ)ペンチル)オキシ)アセトアミド)-3,3-ジメチルブチリル)-5-(((S)-1-(4-(4-メチルチアゾール-5-イル)フェニル)エチル)カルバモイル)ピロリジン-3-イルアセテート(98)
2-((5-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)(4-(2-メチル-1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)アミノ)ペンチル)オキシ)酢酸(16mg、0.03mmol)をDMF 4mLに加え、ジイソプロピルエチルアミン(20mg、0.15mmol)を加え、HATU(15mg、0.04mmol)を加え、(3R,5S)-1-((S)-2-アミノ-3,3-ジメチルブチリル)-5-(((S)-1-(4-(4-メチルチアゾール-5-イル)フェニル)エチル)アミノメチル)ピロリジン-3-アセテート(16mg、0.03mmol)を加え、室温で1h反応させ、10mLの水で洗浄し、10mLの酢酸エチルで抽出し、有機層を減圧下で濃縮させ、薄層クロマトグラフィーにより分離精製し、化合物である(3R,5S)-1-((S)-2-(2-((5-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)(4-(2-メチル-1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)アミノ)ペンチル)オキシ)アセトアミド)-3,3-ジメチルブチリル)-5-(((S)-1-(4-(4-メチルチアゾール-5-イル)フェニル)エチル)カルバモイル)ピロリジン-3-イルアセテート12mgを得た。
LC/MS(ESI+)called for C54H66N8O7S([M+H]+)m/e971.3。1H NMR(400MHz,CDCl3)δ8.68(s,1H),7.37(dd,J=21.9,8.1Hz,5H),7.21(d,J=7.6Hz,1H),7.14(dd,J=13.0,8.7Hz,2H),7.05(d,J=8.0Hz,3H),6.99(s,1H),6.93(s,1H),6.53(d,J=8.6Hz,2H),5.36(s,1H),5.12‐5.05(m,1H),4.72‐4.66(m,1H),4.58(d,J=9.1Hz,1H),4.06(d,J=11.3Hz,1H),3.93(s,2H),3.83(d,J=6.9Hz,1H),3.67‐3.59(m,2H),3.52(t,J=6.2Hz,2H),2.73‐2.65(m,1H),2.53(s,3H),2.42(s,3H),2.33(s,3H),2.28(s,3H),2.18(s,3H),2.12(dd,J=9.6,5.2Hz,1H),2.04(s,3H),1.69‐1.63(m,4H),1.47(d,J=6.6Hz,5H),1.04(s,9H)。
2-((5-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)(4-(2-メチル-1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)アミノ)ペンチル)オキシ)酢酸(16mg、0.03mmol)をDMF 4mLに加え、ジイソプロピルエチルアミン(20mg、0.15mmol)を加え、HATU(15mg、0.04mmol)を加え、(3R,5S)-1-((S)-2-アミノ-3,3-ジメチルブチリル)-5-(((S)-1-(4-(4-メチルチアゾール-5-イル)フェニル)エチル)アミノメチル)ピロリジン-3-アセテート(16mg、0.03mmol)を加え、室温で1h反応させ、10mLの水で洗浄し、10mLの酢酸エチルで抽出し、有機層を減圧下で濃縮させ、薄層クロマトグラフィーにより分離精製し、化合物である(3R,5S)-1-((S)-2-(2-((5-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)(4-(2-メチル-1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)アミノ)ペンチル)オキシ)アセトアミド)-3,3-ジメチルブチリル)-5-(((S)-1-(4-(4-メチルチアゾール-5-イル)フェニル)エチル)カルバモイル)ピロリジン-3-イルアセテート12mgを得た。
LC/MS(ESI+)called for C54H66N8O7S([M+H]+)m/e971.3。1H NMR(400MHz,CDCl3)δ8.68(s,1H),7.37(dd,J=21.9,8.1Hz,5H),7.21(d,J=7.6Hz,1H),7.14(dd,J=13.0,8.7Hz,2H),7.05(d,J=8.0Hz,3H),6.99(s,1H),6.93(s,1H),6.53(d,J=8.6Hz,2H),5.36(s,1H),5.12‐5.05(m,1H),4.72‐4.66(m,1H),4.58(d,J=9.1Hz,1H),4.06(d,J=11.3Hz,1H),3.93(s,2H),3.83(d,J=6.9Hz,1H),3.67‐3.59(m,2H),3.52(t,J=6.2Hz,2H),2.73‐2.65(m,1H),2.53(s,3H),2.42(s,3H),2.33(s,3H),2.28(s,3H),2.18(s,3H),2.12(dd,J=9.6,5.2Hz,1H),2.04(s,3H),1.69‐1.63(m,4H),1.47(d,J=6.6Hz,5H),1.04(s,9H)。
99:(3R,5S)-1-((S)-2-(3-(4-(((3-ブロモ-4-(1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)メチル)ピペリジン-1-イル)プロピオンアミド)-3,3-ジメチルブチリル)-5-(((S)-1-(4-(4-メチルチアゾール-5-イル)フェニル)エチル)カルバモイル)ピロリジン-3-イルアセテート(99)
N-(3-ブロモ-4-(1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)-4-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルアニリン(250mg、0.59mmol)を25mL一口丸底フラスコに秤量し、同時にDMSO(10mL)を加え、室温で均一に撹拌した。その後、反応系を50℃のオイルバスに移し、昇温させて加熱撹拌した。10min後、反応系にゆっくりとNaH(492mg、2.95mmol)を加えた。さらに15min後、反応系にt-ブチル4-(ブロモメチル)ピペリジン-1-カルボキシレート(250mg、1.77mmol)を加え、その後、反応系をオイルバスで撹拌反応させた。1.5h後、TLCにより原料が完全に消費されたことを監視した後、加熱を停止し、反応系を室温に戻させ、反応系に酢酸エチル(30mL)及び水(15mL)を加え、激しく撹拌し、5min後に静置分層し、水層を酢酸エチルで逆抽出し(10mL*3)、有機相を併合し、水(10mL*3)、飽和食塩水(15mL)で順に洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、真空濃縮させて粗生成物を得、Pre-TLCにより分離精製してt-ブチル4-(((3-ブロモ-4-(1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)(4-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)メチル)ピペリジン-1-カルボキシレート(160mg)を得た。収率は44%であった。LC/MS(ESI+)Calcd for C32H38BrN5O3(M+H)+m/z,620.6;Found:620.2。
N-(3-ブロモ-4-(1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)-4-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルアニリン(250mg、0.59mmol)を25mL一口丸底フラスコに秤量し、同時にDMSO(10mL)を加え、室温で均一に撹拌した。その後、反応系を50℃のオイルバスに移し、昇温させて加熱撹拌した。10min後、反応系にゆっくりとNaH(492mg、2.95mmol)を加えた。さらに15min後、反応系にt-ブチル4-(ブロモメチル)ピペリジン-1-カルボキシレート(250mg、1.77mmol)を加え、その後、反応系をオイルバスで撹拌反応させた。1.5h後、TLCにより原料が完全に消費されたことを監視した後、加熱を停止し、反応系を室温に戻させ、反応系に酢酸エチル(30mL)及び水(15mL)を加え、激しく撹拌し、5min後に静置分層し、水層を酢酸エチルで逆抽出し(10mL*3)、有機相を併合し、水(10mL*3)、飽和食塩水(15mL)で順に洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、真空濃縮させて粗生成物を得、Pre-TLCにより分離精製してt-ブチル4-(((3-ブロモ-4-(1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)(4-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)メチル)ピペリジン-1-カルボキシレート(160mg)を得た。収率は44%であった。LC/MS(ESI+)Calcd for C32H38BrN5O3(M+H)+m/z,620.6;Found:620.2。
t-ブチル4-(((3-ブロモ-4-(1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)(4-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)メチル)ピペリジン-1-カルボキシレート(150mg、0.24mmol)を25mL一口丸底フラスコに秤量し、同時にジクロロメタン(5mL)を加え、室温で撹拌した。その後、反応系にトリフルオロ酢酸(2mL)を加えた後、反応系を室温で撹拌反応させた。3.5h後、サンプリングして薄層クロマトグラフィーをして、TLCにより原料が完全に消費されることを監視した。回転蒸発により溶媒及び過剰のトリフルオロ酢酸を除去し、ジクロロメタンを使用して回転蒸発を繰り返して残りのトリフルオロ酢酸を除去し、類白色固体であるN-(3-ブロモ-4-(1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)-4-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチル-N-(ピペリジン-4-イルメチル)アニリントリフルオロアセテートを得た。さらに精製することなく、そのまま次の反応に用いた。
N-(3-ブロモ-4-(1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)-4-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチル-N-(ピペリジン-4-イルメチル)アニリントリフルオロアセテートを入れた25mL一口丸底フラスコにアセトニトリル(10mL)を加え、室温で均一に撹拌した。その後、反応系に3-ブロモプロピオン酸エチル(86mg、0.26mmol)、炭酸カリウム(133mg、0.96mmol)、ヨウ化ナトリウム(39mg、0.26mmol)を加えた後、反応系を真空引きし、アルゴンガスを導入する操作を5回繰り返し、反応系の不活性ガス雰囲気を確保した。反応系をオイルバスに移し、昇温させ、一晩加熱還流させた。翌日、サンプリングして薄層クロマトグラフィーをして、TLCにより反応が終了することを示した。回転蒸発により溶媒を除去し、さらに反応系に酢酸エチル(20mL)及び水(10mL)を加え、激しく撹拌した後、静置分層し、水層を酢酸エチルで逆抽出し(10mL*3)、有機相を併合し、水(10mL*2)、飽和食塩水(10mL)で順に洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、真空濃縮させて粗生成物を得、カラムクロマトグラフィーにより分離精製し、3-(4-(((3-ブロモ-4-(1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)(4-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)メチル)ピペリジン-1-イル)プロピオン酸エチル(75mg)を得た。収率(2ステップ)は50%であった。LC/MS(ESI+)Calcd for C32H38BrN5O3(M+H)+m/z,620.6;Found:620.2。
3-(4-(((3-ブロモ-4-(1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)(4-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)メチル)ピペリジン-1-イル)プロピオン酸エチル(65mg、0.11mmol)を25mL一口丸底フラスコに秤量し、同時にエタノール(5mL)を加え、室温で撹拌して溶解して清澄化させた。その後、反応系に水酸化リチウム(14mg、0.33mmol)を溶解した水溶液2mLを加えた後、反応系を室温で撹拌して一晩反応させた。翌日、TLCにより反応が終了することを示した。回転蒸発により溶媒を除去し、さらに反応系に水(10mL)を加え、室温で撹拌して溶解して清澄化させた。反応系を氷浴に移し、降温して冷却撹拌し、15min後、反応系にゆっくりとHCl(1N)溶液を滴下し、反応系のpH値を4~5程度に調整した。回転蒸発により水を除去、トルエンで回転蒸発を繰り返して残りの水を除去し、3-(4-(((3-ブロモ-4-(1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)(4-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)メチル)ピペリジン-1-イル)プロピオン酸を得た。さらに精製することなく、そのまま次の反応に用いた。
3-(4-(((3-ブロモ-4-(1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)(4-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)メチル)ピペリジン-1-イル)プロピオン酸を入れた25mL一口丸底フラスコにジクロロメタン(10mL)を加え、室温で均一に撹拌し、さらにDIPEA(43mg、0.33mmol)、HATU(65mg、0.17mmol)を順に加えた。15min後、反応系にVHL(OAc)(57mg、0.11mmol)を加えた後、反応系を室温で撹拌して一晩反応させた。翌日、TLCにより原料が完全に消費されたことを監視した。反応系にジクロロメタン(20mL)及び水(15mL)を加え、激しく撹拌した後、静置分層し、水層をジクロロメタンで逆抽出し(10mL*3)、有機相を併合し、水(10mL*2)、飽和食塩水(10mL)で順に洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、真空濃縮させて粗生成物を得、その後、Pre-TLCにより分離精製し、(3R,5S)-1-((S)-2-(3-(4-(((3-ブロモ-4-(1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)メチル)ピペリジン-1-イル)プロピオンアミド)-3,3-ジメチルブチリル)-5-(((S)-1-(4-(4-メチルチアゾール-5-イル)フェニル)エチル)カルバモイル)ピロリジン-3-イルアセテート(23mg)を得た。収率(2ステップ)は21%であった。LC/MS(ESI+)Calcd for C55H66BrN9O6S(M+H)+m/z,1061.1;Found:1062.5。
100:(2S,4R)-1-((S)-2-(3-(4-(((3-ブロモ-4-(1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)メチル)ピペリジン-1-イル)プロピオンアミド)-3,3-ジメチルブチリル)-4-ヒドロキシ-N-((S)-1-(4-(4-メチルチアゾール-5-イル)フェニル)エチル)ピロリジン-2-カルボキサミド(100)
(3R,5S)-1-((S)-2-(3-(4-(((3-ブロモ-4-(1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)メチル)ピペリジン-1-イル)プロピオンアミド)-3,3-ジメチルブチリル)-5-(((S)-1-(4-(4-メチルチアゾール-5-イル)フェニル)エチル)カルバモイル)ピロリジン-3-イルアセテート(10mg、0.01mmol)を25mL一口丸底フラスコに秤量し、同時にメタノール(2mL)を加え、室温で撹拌して溶解して清澄化させた。その後、反応系に水酸化リチウム(2mg、0.05mmol)を溶解した水溶液0.5mLを滴下した後、反応系を室温で撹拌反応させた。1h後、TLCにより原料が完全に消費されたことを監視した。回転蒸発により溶媒を除去し、さらにジクロロメタン(10mL)及び水(5mL)を加え、激しく撹拌した後、静置分層し、水層をジクロロメタンで逆抽出し(5mL*3)、有機相を併合し、水(5mL*2)、飽和食塩水(10mL)で順に洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、真空濃縮させて粗生成物を得、Pre-TLCにより分離精製し、(2S,4R)-1-((S)-2-(3-(4-(((3-ブロモ-4-(1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)メチル)ピペリジン-1-イル)プロピオンアミド)-3,3-ジメチルブチリル)-4-ヒドロキシ-N-((S)-1-(4-(4-メチルチアゾール-5-イル)フェニル)エチル)ピロリジン-2-カルボキサミド(7mg)を得た。収率は73%であった。LC/MS(ESI+)Calcd for C53H64BrN9O5S(M+H)+m/z,1019.1;Found:1020.5。
(3R,5S)-1-((S)-2-(3-(4-(((3-ブロモ-4-(1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)メチル)ピペリジン-1-イル)プロピオンアミド)-3,3-ジメチルブチリル)-5-(((S)-1-(4-(4-メチルチアゾール-5-イル)フェニル)エチル)カルバモイル)ピロリジン-3-イルアセテート(10mg、0.01mmol)を25mL一口丸底フラスコに秤量し、同時にメタノール(2mL)を加え、室温で撹拌して溶解して清澄化させた。その後、反応系に水酸化リチウム(2mg、0.05mmol)を溶解した水溶液0.5mLを滴下した後、反応系を室温で撹拌反応させた。1h後、TLCにより原料が完全に消費されたことを監視した。回転蒸発により溶媒を除去し、さらにジクロロメタン(10mL)及び水(5mL)を加え、激しく撹拌した後、静置分層し、水層をジクロロメタンで逆抽出し(5mL*3)、有機相を併合し、水(5mL*2)、飽和食塩水(10mL)で順に洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、真空濃縮させて粗生成物を得、Pre-TLCにより分離精製し、(2S,4R)-1-((S)-2-(3-(4-(((3-ブロモ-4-(1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)メチル)ピペリジン-1-イル)プロピオンアミド)-3,3-ジメチルブチリル)-4-ヒドロキシ-N-((S)-1-(4-(4-メチルチアゾール-5-イル)フェニル)エチル)ピロリジン-2-カルボキサミド(7mg)を得た。収率は73%であった。LC/MS(ESI+)Calcd for C53H64BrN9O5S(M+H)+m/z,1019.1;Found:1020.5。
101:(3R,5S)-1-((S)-2-(2-((1-(2-((3-ブロモ-4-(1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)エチル)アゼチジン-3-イル)オキシ)アセトアミド)-3,3-ジメチルブチリル)-5-(((S)-1-(4-(4-メチルチアゾール-5-イル)フェニル)エチル)カルバモイル)ピロリジン-3-イルアセテート(101)
前記の実施例の方法を参照して合成することにより得られる。
LC/MS(ESI+)Calcd for C53H62BrN9O7S(M+H)+m/z,1049.1;Found:1050.4。
前記の実施例の方法を参照して合成することにより得られる。
LC/MS(ESI+)Calcd for C53H62BrN9O7S(M+H)+m/z,1049.1;Found:1050.4。
102:1-(4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)(2-(((3R)-1-(2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1,3-ジオキシイソインドリン-5-イル)ピロリジン-3-イル)オキシ)プロピル)アミノ)フェニル)シクロプロピオニトリル(102)
前記の実施例の方法を参照して合成することにより得られる。
LC/MS(ESI+)Calcd for C42H42N6O6(M+H)+m/z,726.8;Found:727.3。1H NMR(400MHz,DMSO)δ11.06(s,1H),7.56(t,J=7.5Hz,1H),7.33(t,J=7.8Hz,1H),7.26(d,J=23.3Hz,1H),7.21‐7.07(m,2H),7.02(d,J=8.3Hz,1H),6.70(d,J=33.1Hz,2H),6.62‐6.43(m,2H),5.13‐5.02(m,1H),4.31(br,1H),3.99‐3.77(m,2H),3.72(ddd,J=12.0,8.6,6.2Hz,1H),3.66‐3.47(m,2H),3.21‐3.10(m,1H),3.10‐3.00(m,1H),2.98‐2.82(m,1H),2.60(ddd,J=10.1,7.9,5.5Hz,1H),2.33(d,J=15.2Hz,3H),2.16(d,J=16.9Hz,2H),2.06‐1.89(m,4H),1.59(s,2H),1.30(dd,J=12.3,6.7Hz,2H),1.24(s,3H),1.21‐1.11(m,3H).
前記の実施例の方法を参照して合成することにより得られる。
LC/MS(ESI+)Calcd for C42H42N6O6(M+H)+m/z,726.8;Found:727.3。1H NMR(400MHz,DMSO)δ11.06(s,1H),7.56(t,J=7.5Hz,1H),7.33(t,J=7.8Hz,1H),7.26(d,J=23.3Hz,1H),7.21‐7.07(m,2H),7.02(d,J=8.3Hz,1H),6.70(d,J=33.1Hz,2H),6.62‐6.43(m,2H),5.13‐5.02(m,1H),4.31(br,1H),3.99‐3.77(m,2H),3.72(ddd,J=12.0,8.6,6.2Hz,1H),3.66‐3.47(m,2H),3.21‐3.10(m,1H),3.10‐3.00(m,1H),2.98‐2.82(m,1H),2.60(ddd,J=10.1,7.9,5.5Hz,1H),2.33(d,J=15.2Hz,3H),2.16(d,J=16.9Hz,2H),2.06‐1.89(m,4H),1.59(s,2H),1.30(dd,J=12.3,6.7Hz,2H),1.24(s,3H),1.21‐1.11(m,3H).
103:1-(4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)(2-(((3S)-1-(2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1,3-ジオキシイソインドリン-5-イル)ピロリジン-3-イル)オキシ)プロピル)アミノ)フェニル)シクロプロピオニトリル(103)
前記の実施例の方法を参照して合成することにより得られる。
LC/MS(ESI+)Calcd for C42H42N6O6(M+H)+m/z,726.8;Found:727.3。1H NMR(400MHz,DMSO)δ11.05(s,1H),7.56(t,J=7.4Hz,1H),7.33(t,J=7.7Hz,1H),7.26(d,J=23.8Hz,1H),7.16(t,J=7.5Hz,1H),7.10(d,J=8.2Hz,1H),7.02(d,J=8.4Hz,1H),6.78‐6.40(m,4H),5.12‐5.00(m,1H),4.31(br,1H),3.99‐3.86(m,1H),3.77(dd,J=42.8,14.3Hz,1H),3.56(ddd,J=21.1,14.7,9.1Hz,2H),3.45‐3.37(m,1H),3.27(dd,J=14.3,5.3Hz,1H),3.15(dd,J=15.1,7.7Hz,1H),3.05(d,J=11.1Hz,1H),2.97‐2.80(m,1H),2.66‐2.54(m,2H),2.33(d,J=15.1Hz,3H),2.16(d,J=16.9Hz,3H),1.95(d,J=16.6Hz,3H),1.60(d,J=7.6Hz,2H),1.36‐1.26(m,2H),1.24(br,1H),1.22‐1.13(m,4H).
前記の実施例の方法を参照して合成することにより得られる。
LC/MS(ESI+)Calcd for C42H42N6O6(M+H)+m/z,726.8;Found:727.3。1H NMR(400MHz,DMSO)δ11.05(s,1H),7.56(t,J=7.4Hz,1H),7.33(t,J=7.7Hz,1H),7.26(d,J=23.8Hz,1H),7.16(t,J=7.5Hz,1H),7.10(d,J=8.2Hz,1H),7.02(d,J=8.4Hz,1H),6.78‐6.40(m,4H),5.12‐5.00(m,1H),4.31(br,1H),3.99‐3.86(m,1H),3.77(dd,J=42.8,14.3Hz,1H),3.56(ddd,J=21.1,14.7,9.1Hz,2H),3.45‐3.37(m,1H),3.27(dd,J=14.3,5.3Hz,1H),3.15(dd,J=15.1,7.7Hz,1H),3.05(d,J=11.1Hz,1H),2.97‐2.80(m,1H),2.66‐2.54(m,2H),2.33(d,J=15.1Hz,3H),2.16(d,J=16.9Hz,3H),1.95(d,J=16.6Hz,3H),1.60(d,J=7.6Hz,2H),1.36‐1.26(m,2H),1.24(br,1H),1.22‐1.13(m,4H).
104:2-クロロ-4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)((1r,4r)-4-((2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1,3-ジオキシイソインドリン-5-イル)オキシ)メチル)シクロヘキシル)メチル)アミノ)ベンゾニトリル(104)
上記の経路に従って、前記の実施例の方法を参照して合成することにより得られる。
LC/MS(ESI+)calcd for C40H39ClN5O6 +([M+H]+)m/z:720.3;found720.4。1H NMR(400MHz,DMSO-d6)δ11.12(s,1H),7.82(d,J=8.3Hz,1H),7.59(d,J=8.9Hz,1H),7.53(d,J=8.0Hz,1H),7.44‐7.36(m,2H),7.33(dd,J=8.3,2.1Hz,1H),7.30(s,1H),6.68(s,1H),6.49(d,J=7.3Hz,1H),5.12(dd,J=12.9,5.3Hz,1H),4.01(dd,J=17.9,6.6Hz,2H),3.84(s,1H),3.32‐3.15(m,1H),2.95‐2.87(m,1H),2.57(dd,J=20.9,10.9Hz,2H),2.44(s,3H),2.26(s,3H),2.15‐1.98(m,4H),1.86(d,J=10.9Hz,4H),1.75(s,1H),1.66(s,1H),1.20‐0.95(m,4H).
上記の経路に従って、前記の実施例の方法を参照して合成することにより得られる。
LC/MS(ESI+)calcd for C40H39ClN5O6 +([M+H]+)m/z:720.3;found720.4。1H NMR(400MHz,DMSO-d6)δ11.12(s,1H),7.82(d,J=8.3Hz,1H),7.59(d,J=8.9Hz,1H),7.53(d,J=8.0Hz,1H),7.44‐7.36(m,2H),7.33(dd,J=8.3,2.1Hz,1H),7.30(s,1H),6.68(s,1H),6.49(d,J=7.3Hz,1H),5.12(dd,J=12.9,5.3Hz,1H),4.01(dd,J=17.9,6.6Hz,2H),3.84(s,1H),3.32‐3.15(m,1H),2.95‐2.87(m,1H),2.57(dd,J=20.9,10.9Hz,2H),2.44(s,3H),2.26(s,3H),2.15‐1.98(m,4H),1.86(d,J=10.9Hz,4H),1.75(s,1H),1.66(s,1H),1.20‐0.95(m,4H).
105:2-クロロ-4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)((1r,4r)-4-((2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1-オキシイソインドリン-5-イル)オキシ)メチル)シクロヘキシル)メチル)アミノ)ベンゾニトリル
上記の経路に従って、前記の実施例の方法を参照して合成することにより得られる。
LC/MS(ESI+)calcd for C40H41ClN5O5 +([M+H]+)m/z:706.3;found 706.3.1H NMR(400MHz,CDCl3)δ8.06(s,1H),7.77(d,J=8.3Hz,1H),7.44(d,J=7.9Hz,1H),7.37(d,J=8.9Hz,1H),7.31(d,J=2.1Hz,1H),7.22(dd,J=7.8,1.7Hz,1H),7.17(dd,J=8.3,2.2Hz,1H),7.05(d,J=1.6Hz,1H),6.52(s,1H),6.37(d,J=7.2Hz,1H),4.95(dd,J=12.3,5.2Hz,1H),3.89(d,J=6.2Hz,2H),3.70(s,1H),3.44‐3.15(m,1H),2.95‐2.81(m,2H),2.77‐2.68(m,1H),2.46‐2.41(m,3H),2.32‐2.27(m,3H),2.18‐2.09(m,4H),1.96(s,4H),1.81(s,2H),1.66(s,2H),1.10(dd,J=20.5,11.0Hz,4H).
上記の経路に従って、前記の実施例の方法を参照して合成することにより得られる。
LC/MS(ESI+)calcd for C40H41ClN5O5 +([M+H]+)m/z:706.3;found 706.3.1H NMR(400MHz,CDCl3)δ8.06(s,1H),7.77(d,J=8.3Hz,1H),7.44(d,J=7.9Hz,1H),7.37(d,J=8.9Hz,1H),7.31(d,J=2.1Hz,1H),7.22(dd,J=7.8,1.7Hz,1H),7.17(dd,J=8.3,2.2Hz,1H),7.05(d,J=1.6Hz,1H),6.52(s,1H),6.37(d,J=7.2Hz,1H),4.95(dd,J=12.3,5.2Hz,1H),3.89(d,J=6.2Hz,2H),3.70(s,1H),3.44‐3.15(m,1H),2.95‐2.81(m,2H),2.77‐2.68(m,1H),2.46‐2.41(m,3H),2.32‐2.27(m,3H),2.18‐2.09(m,4H),1.96(s,4H),1.81(s,2H),1.66(s,2H),1.10(dd,J=20.5,11.0Hz,4H).
106:1-(4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)(2-((1-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1,3-ジオキシイソインドリン-5-イル)ピペリジン-4-イル)オキシ)プロピル)アミノ)フェニル)シクロプロピオニトリル(106)
上記の経路に従って、前記の実施例の方法を参照して合成することにより得られる。
LC/MS(ESI+)calcd for C43H45ClN6O6 +([M+H]+)m/z:741.3;found 741.4.
上記の経路に従って、前記の実施例の方法を参照して合成することにより得られる。
LC/MS(ESI+)calcd for C43H45ClN6O6 +([M+H]+)m/z:741.3;found 741.4.
107:1-(4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)((1-(2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-6-フルオロ-1,3-ジオキシイソインドリン-5-イル)ピロリジン-3-イル)メチル)アミノ)フェニル)シクロプロパンカルボニトリル(107)
1-(4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)フェニル)シクロプロパンカルボニトリル(200mg、0.58mmol)を5mLのDMFに溶かし、NaH(42mg、1.75mmol)を加えて30min撹拌し、その後、t-ブチル3-((トシルオキシ)メチル)ピロリジン-1-カルボキシレート(414mg、1.16mmol)及びNaI(9mg、0.06mmol)を加えた。80℃まで昇温させて一晩反応させた。室温まで冷却させ、水及びEAを加えて抽出し、有機相を水で洗浄し、飽和食塩水で洗浄した。その後、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濃縮させた。カラム精製により、t-ブチル3-((((4-(1-シアノシクロプロピル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)メチル)ピロリジン-1-カルボキシレート120mgを得た。収率はは39.7%であった。MS(ESI)m/e526.3(M+H)+。
1-(4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)フェニル)シクロプロパンカルボニトリル(200mg、0.58mmol)を5mLのDMFに溶かし、NaH(42mg、1.75mmol)を加えて30min撹拌し、その後、t-ブチル3-((トシルオキシ)メチル)ピロリジン-1-カルボキシレート(414mg、1.16mmol)及びNaI(9mg、0.06mmol)を加えた。80℃まで昇温させて一晩反応させた。室温まで冷却させ、水及びEAを加えて抽出し、有機相を水で洗浄し、飽和食塩水で洗浄した。その後、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濃縮させた。カラム精製により、t-ブチル3-((((4-(1-シアノシクロプロピル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)メチル)ピロリジン-1-カルボキシレート120mgを得た。収率はは39.7%であった。MS(ESI)m/e526.3(M+H)+。
t-ブチル3-((((4-(1-シアノシクロプロピル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)メチル)ピロリジン-1-カルボキシレート(110mg、0.26mmol)をDCM 2mLに溶かし、TFA 2mLを加え、室温で1h反応させた。反応が終了することを監視した。そのまま乾燥するまで濃縮させ、その後、ジクロロメタンを加えて溶解させ、再度濃縮させた。該操作を複数回繰り返し、トリフルオロ酢酸の大部分を除去した。化合物である1-(4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)(ピロリジン-3-イルメチル)アミノ)フェニル)アクリロニトリルトリフルオロアセテート121mgを得た。収率は107.1%であった。MS(ESI)m/e426.2(M+H)+
1-(4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)(ピロリジン-3-イルメチル)アミノ)フェニル)アクリロニトリルトリフルオロアセテート(110mg、0.20mmol)、2-(2,6-ジオキサピペリジン-3-イル)-5,6-ジフルオロイソインドリン-1,3-ジオン(66mg、0.22mmol)をDMSO 3mLに溶かし、DIEA(131mg、1.02mmol)を加え、120℃まで昇温させて2h撹拌反応させた。反応が終了することを監視し、撹拌下、反応系をゆっくりと水に加え、EAを加えて抽出した。EA相を飽和クエン酸水溶液で洗浄し、乾燥させ、真空濃縮させ、精製し、1-(4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)((1-(2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-6-フルオロ-1,3-ジオキソイソインドール-5-イル)ピロリジン-3-イル)メチル)アミノ)フェニル)シクロプロパンカルボニトリル103mgを得た。収率は72.6%であった。LC/MS(ESI+)Calcd for C40H37FN6O5(M+H+)m/z,700.3;found 700.3。
108:1-(4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)(4-((2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1,3-ジオキシイソインドリン-5-イル)オキシ)ブチル)アミノ)フェニル)シクロプロピオニトリル(108)
1-(4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)フェニル)シクロプロパンカルボニトリル(200mg、0.58mmol)をDMF 6mLに溶かし、NaH(70mg、1.75mmol)を加え、30min撹拌し、その後、(4-ブロモブトキシ)(t-ブチル)ジメチルシラン(311.3mg、1.16mmol)を加え、反応が終了した後、水でクエンチした。酢酸エチルで抽出し、有機相を水で複数回洗浄した。乾燥濃縮させ、精製し、1-(4-((4-((t-ブチルジメチルシリル)オキシ)ブチル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)フェニル)プロパン213.5mgを得た。収率は69.2%であった。LC/MS(ESI+)Calcd for C32H43N3O2Si(M+H+)m/z,530.2;found 530.2。
1-(4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)フェニル)シクロプロパンカルボニトリル(200mg、0.58mmol)をDMF 6mLに溶かし、NaH(70mg、1.75mmol)を加え、30min撹拌し、その後、(4-ブロモブトキシ)(t-ブチル)ジメチルシラン(311.3mg、1.16mmol)を加え、反応が終了した後、水でクエンチした。酢酸エチルで抽出し、有機相を水で複数回洗浄した。乾燥濃縮させ、精製し、1-(4-((4-((t-ブチルジメチルシリル)オキシ)ブチル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)フェニル)プロパン213.5mgを得た。収率は69.2%であった。LC/MS(ESI+)Calcd for C32H43N3O2Si(M+H+)m/z,530.2;found 530.2。
1-(4-((4-((t-ブチルジメチルシリル)オキシ)ブチル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)フェニル)プロパン(200mg、0.38mmol)をDCM 5mLに溶かした。TBAF(148mg、0.57mmol)を加え、室温で2h反応させた。水で洗浄し、乾燥精製し、1-(4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)(4-ヒドロキシブチル)アミノ)フェニル)シクロプロパンカルボニトリル164mgを得た。LC/MS(ESI+)Calcd for C26H29N3O2(M+H+)m/z,415.2;found 415.2。
1-(4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)(4-ヒドロキシブチル)アミノ)フェニル)シクロプロパンカルボニトリル(150mg、0.36mmol)をジクロロメタン 3mLに溶かし、トリエチルアミン0.25mLを加えた。0℃程度まで降温させ、P-トルエンスルホニルクロリド(103mg、0.54mmol)とDCM 1mLとの混合物を滴下した。室温で一晩反応させた。翌日、水で洗浄して乾燥させた後、カラム精製により、化合物である4-((4-(1-シアノクロロプロピル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)4-メチルベンゼンスルホン酸ブチル108mgを得た。LC/MS(ESI+)Calcd for C33H35N3O4S(M+H+)m/z,570.2;found 570.2。
4-((4-(1-シアノクロロプロピル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)4-メチルベンゼンスルホン酸ブチル(50mg、0.09mmol)、2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-5-ヒドロキシイソインドール-1,3-ジオン(29mg、0.11mmol)、炭酸カリウム(18mg、0.13mmol)をDMF 2mLに混合し、60℃まで加熱して2h反応させた。水でクエンチし、EAで抽出した。乾燥させて、精製し、1-(4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)(4-((2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1,3-ジオキシイソインドール-5-イル)オキシ)ブチル)アミノ)フェニル)シクロプロピオニトリル35mgを得た。
LC/MS(ESI+)Calcd for C39H37N5O6(M+H+)m/z,672.2;found 672.2。1H NMR(400MHz,DMSO-d6)δ11.12(s,1H),7.82(d,J=8.2Hz,1H),7.45(d,J=7.8Hz,1H),7.40(s,1H),7.29(dd,J=17.3,7.7Hz,2H),7.20‐7.07(m,3H),6.49(d,J=8.6Hz,2H),5.12(dd,J=12.8,5.5Hz,1H),4.21(s,2H),3.68(s,2H),2.88(d,J=13.0Hz,2H),2.39(s,3H),2.21(s,3H),2.08(s,3H),1.82(s,4H),1.60(s,2H),1.32(s,4H).
LC/MS(ESI+)Calcd for C39H37N5O6(M+H+)m/z,672.2;found 672.2。1H NMR(400MHz,DMSO-d6)δ11.12(s,1H),7.82(d,J=8.2Hz,1H),7.45(d,J=7.8Hz,1H),7.40(s,1H),7.29(dd,J=17.3,7.7Hz,2H),7.20‐7.07(m,3H),6.49(d,J=8.6Hz,2H),5.12(dd,J=12.8,5.5Hz,1H),4.21(s,2H),3.68(s,2H),2.88(d,J=13.0Hz,2H),2.39(s,3H),2.21(s,3H),2.08(s,3H),1.82(s,4H),1.60(s,2H),1.32(s,4H).
109:1-(4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)((1-(1-(2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1,3-ジオキシイソインドリン-5-イル)アゼチジン-3-イル)ピペリジン-4-イル)メチル)アミノ)フェニル)シクロプロピオニトリル(109)
上記の経路に従って、前記の実施例の方法を参照して合成することにより得られる。
LC/MS(ESI+)Calcd for C44H45N7O5(M+H+)m/z,751.3;found 751.3。1H NMR(400MHz,CDCl3)δ8.17(s,1H),7.64(d,J=8.3Hz,1H),7.36(d,J=7.9Hz,1H),7.11(dd,J=11.5,5.3Hz,3H),7.04(d,J=1.7Hz,1H),6.78(d,J=2.0Hz,1H),6.52(dd,J=8.3,2.1Hz,1H),6.47(d,J=8.9Hz,2H),4.92(dd,J=12.3,5.3Hz,2H),4.10(t,J=7.5Hz,2H),3.89(s,2H),3.52(d,J=6.4Hz,2H),3.34(s,1H),2.91(s,2H),2.88‐2.66(m,4H),2.41(s,3H),2.27(s,3H),2.15‐2.12(m,1H),2.08(s,3H),1.61(dd,J=7.3,4.7Hz,3H),1.37(d,J=10.5Hz,2H),1.28(d,J=2.5Hz,2H),1.25(s,2H).
上記の経路に従って、前記の実施例の方法を参照して合成することにより得られる。
LC/MS(ESI+)Calcd for C44H45N7O5(M+H+)m/z,751.3;found 751.3。1H NMR(400MHz,CDCl3)δ8.17(s,1H),7.64(d,J=8.3Hz,1H),7.36(d,J=7.9Hz,1H),7.11(dd,J=11.5,5.3Hz,3H),7.04(d,J=1.7Hz,1H),6.78(d,J=2.0Hz,1H),6.52(dd,J=8.3,2.1Hz,1H),6.47(d,J=8.9Hz,2H),4.92(dd,J=12.3,5.3Hz,2H),4.10(t,J=7.5Hz,2H),3.89(s,2H),3.52(d,J=6.4Hz,2H),3.34(s,1H),2.91(s,2H),2.88‐2.66(m,4H),2.41(s,3H),2.27(s,3H),2.15‐2.12(m,1H),2.08(s,3H),1.61(dd,J=7.3,4.7Hz,3H),1.37(d,J=10.5Hz,2H),1.28(d,J=2.5Hz,2H),1.25(s,2H).
110:1-(4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)(2-((1-(2-(2,6-ジオキサピペリジン-3-イル)-1,3-ジオキソイソインドリン-5-イル)-3-メチルアゼチジン-3-イル)オキシ)エチル)アミノ)フェニル)シクロプロパンカルボニトリル(110)
上記の経路に従って、前記の実施例の方法を参照して合成することにより得られる。
LC/MS(ESI+)Calcd for C41H40N6O6(M+H+)m/z,713.3;found 713.3。1H NMR(400MHz,DMSO-d6)δ10.98(s,1H),7.37‐7.27(m,2H),7.15(s,1H),7.10(d,J=8.7Hz,2H),7.08(s,1H),6.97(s,1H),6.76(d,J=8.5Hz,1H),6.63(d,J=21.0Hz,1H),6.47(d,J=8.9Hz,2H),5.30(d,J=19.3Hz,1H),5.08(dd,J=13.3,5.2Hz,1H),4.26(dd,J=48.5,16.8Hz,3H),3.78(d,J=6.3Hz,4H),3.58(s,3H),2.89(d,J=12.4Hz,1H),2.31(d,J=11.9Hz,1H),2.13(s,1H),2.01(d,J=7.3Hz,3H),1.85(s,3H),1.81(s,1H),1.59(d,J=2.5Hz,1H),1.45(s,3H),1.37‐1.30(m,2H),1.23(s,3H).
上記の経路に従って、前記の実施例の方法を参照して合成することにより得られる。
LC/MS(ESI+)Calcd for C41H40N6O6(M+H+)m/z,713.3;found 713.3。1H NMR(400MHz,DMSO-d6)δ10.98(s,1H),7.37‐7.27(m,2H),7.15(s,1H),7.10(d,J=8.7Hz,2H),7.08(s,1H),6.97(s,1H),6.76(d,J=8.5Hz,1H),6.63(d,J=21.0Hz,1H),6.47(d,J=8.9Hz,2H),5.30(d,J=19.3Hz,1H),5.08(dd,J=13.3,5.2Hz,1H),4.26(dd,J=48.5,16.8Hz,3H),3.78(d,J=6.3Hz,4H),3.58(s,3H),2.89(d,J=12.4Hz,1H),2.31(d,J=11.9Hz,1H),2.13(s,1H),2.01(d,J=7.3Hz,3H),1.85(s,3H),1.81(s,1H),1.59(d,J=2.5Hz,1H),1.45(s,3H),1.37‐1.30(m,2H),1.23(s,3H).
111:1-(4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)(2-((1-(2-(2,6-ジオキサピペリジン-3-イル)-6-フルオロ-1,3-ジオキソイソインドリン-5-イル)-3-メチルアゼチジン-3-イル)オキシ)エチル)アミノ)フェニル)シクロプロパンカルボニトリル(111)
上記の経路に従って、前記の実施例の方法を参照して合成することにより得られる。
LC/MS(ESI+)Calcd for C41H39FN6O6(M+H+)m/z,731.3;found 731.3。1H NMR(400MHz,DMSO-d6)δ10.93(s,1H),7.37‐7.27(m,2H),7.15(s,1H),7.10(d,J=8.7Hz,2H),6.97(s,1H),6.76(d,J=8.5Hz,1H),6.63(d,J=21.0Hz,1H),6.47(d,J=8.9Hz,2H),5.30(d,J=19.3Hz,1H),5.08(dd,J=13.3,5.2Hz,1H),4.26(dd,J=48.5,16.8Hz,3H),3.78(d,J=6.3Hz,4H),3.58(s,3H),2.89(d,J=12.4Hz,1H),2.31(d,J=11.9Hz,1H),2.13(s,1H),2.01(d,J=7.3Hz,3H),1.85(s,3H),1.81(s,1H),1.59(d,J=2.5Hz,1H),1.45(s,3H),1.37‐1.30(m,2H),1.21(s,3H).
上記の経路に従って、前記の実施例の方法を参照して合成することにより得られる。
LC/MS(ESI+)Calcd for C41H39FN6O6(M+H+)m/z,731.3;found 731.3。1H NMR(400MHz,DMSO-d6)δ10.93(s,1H),7.37‐7.27(m,2H),7.15(s,1H),7.10(d,J=8.7Hz,2H),6.97(s,1H),6.76(d,J=8.5Hz,1H),6.63(d,J=21.0Hz,1H),6.47(d,J=8.9Hz,2H),5.30(d,J=19.3Hz,1H),5.08(dd,J=13.3,5.2Hz,1H),4.26(dd,J=48.5,16.8Hz,3H),3.78(d,J=6.3Hz,4H),3.58(s,3H),2.89(d,J=12.4Hz,1H),2.31(d,J=11.9Hz,1H),2.13(s,1H),2.01(d,J=7.3Hz,3H),1.85(s,3H),1.81(s,1H),1.59(d,J=2.5Hz,1H),1.45(s,3H),1.37‐1.30(m,2H),1.21(s,3H).
112:1-(4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)(2-((1-(2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-6-フルオロ-3-オキソイソインドリン-5-イル)-3-メチルアゼチジン-3-イル)オキシ)エチル)アミノ)フェニル)シクロプロパンカルボニトリル(112)
上記の経路に従って、前記の実施例の方法を参照して合成することにより得られる。
LC/MS(ESI+)Calcd for C41H41FN6O5(M+H+)m/z,717.3;found 717.3。1H NMR(400MHz,DMSO-d6)δ10.98(s,1H),7.37‐7.27(m,2H),7.15(s,1H),7.10(d,J=8.7Hz,2H),6.97(s,1H),6.76(d,J=8.5Hz,1H),6.63(d,J=21.0Hz,1H),6.47(d,J=8.9Hz,2H),5.30(d,J=19.3Hz,1H),5.08(dd,J=13.3,5.2Hz,1H),4.26(dd,J=48.5,16.8Hz,3H),3.78(d,J=6.3Hz,4H),3.71(d,J=7.2Hz,2H),3.58(s,3H),2.89(d,J=12.4Hz,1H),2.31(d,J=11.9Hz,1H),2.13(s,1H),2.01(d,J=7.3Hz,3H),1.85(s,3H),1.81(s,1H),1.59(d,J=2.5Hz,1H),1.45(s,3H),1.37‐1.30(m,2H),1.21(s,3H).
上記の経路に従って、前記の実施例の方法を参照して合成することにより得られる。
LC/MS(ESI+)Calcd for C41H41FN6O5(M+H+)m/z,717.3;found 717.3。1H NMR(400MHz,DMSO-d6)δ10.98(s,1H),7.37‐7.27(m,2H),7.15(s,1H),7.10(d,J=8.7Hz,2H),6.97(s,1H),6.76(d,J=8.5Hz,1H),6.63(d,J=21.0Hz,1H),6.47(d,J=8.9Hz,2H),5.30(d,J=19.3Hz,1H),5.08(dd,J=13.3,5.2Hz,1H),4.26(dd,J=48.5,16.8Hz,3H),3.78(d,J=6.3Hz,4H),3.71(d,J=7.2Hz,2H),3.58(s,3H),2.89(d,J=12.4Hz,1H),2.31(d,J=11.9Hz,1H),2.13(s,1H),2.01(d,J=7.3Hz,3H),1.85(s,3H),1.81(s,1H),1.59(d,J=2.5Hz,1H),1.45(s,3H),1.37‐1.30(m,2H),1.21(s,3H).
113:1-(4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)(2-((1-(2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-6-フルオロ-1-オキソイソインドリン-5-イル)-3-メチルアゼチジン-3-イル)オキシ)エチル)アミノ)フェニル)シクロプロパンカルボニトリル(113)
上記の経路に従って、前記の実施例の方法を参照して合成することにより得られる。
LC/MS(ESI+)Calcd for C41H41FN6O5(M+H+)m/z,717.3;found 717.3。1H NMR(400MHz,DMSO-d6)δ10.98(s,1H),7.37‐7.27(m,2H),7.15(s,1H),7.10(d,J=8.7Hz,2H),6.97(s,1H),6.76(d,J=8.5Hz,1H),6.63(d,J=21.0Hz,1H),6.47(d,J=8.9Hz,2H),5.30(d,J=19.3Hz,1H),5.08(dd,J=13.3,5.2Hz,1H),4.26(dd,J=48.5,16.8Hz,3H),3.78(d,J=6.3Hz,4H),3.71(d,J=7.2Hz,2H),3.58(s,3H),2.89(d,J=12.4Hz,1H),2.35(d,J=11.9Hz,1H),2.13(s,1H),2.01(d,J=7.3Hz,3H),1.85(s,3H),1.81(s,1H),1.59(d,J=2.5Hz,1H),1.45(s,3H),1.37‐1.30(m,2H),1.24(s,3H).
上記の経路に従って、前記の実施例の方法を参照して合成することにより得られる。
LC/MS(ESI+)Calcd for C41H41FN6O5(M+H+)m/z,717.3;found 717.3。1H NMR(400MHz,DMSO-d6)δ10.98(s,1H),7.37‐7.27(m,2H),7.15(s,1H),7.10(d,J=8.7Hz,2H),6.97(s,1H),6.76(d,J=8.5Hz,1H),6.63(d,J=21.0Hz,1H),6.47(d,J=8.9Hz,2H),5.30(d,J=19.3Hz,1H),5.08(dd,J=13.3,5.2Hz,1H),4.26(dd,J=48.5,16.8Hz,3H),3.78(d,J=6.3Hz,4H),3.71(d,J=7.2Hz,2H),3.58(s,3H),2.89(d,J=12.4Hz,1H),2.35(d,J=11.9Hz,1H),2.13(s,1H),2.01(d,J=7.3Hz,3H),1.85(s,3H),1.81(s,1H),1.59(d,J=2.5Hz,1H),1.45(s,3H),1.37‐1.30(m,2H),1.24(s,3H).
114:1-(2-クロロ-4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)((((1r,4r)-4-((2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-6-フルオロ-3-オキソイソインドリン-5-イル)アミノ)シクロヘキシル)メチル)アミノ)フェニル)シクロプロピオニトリル(114)
上記の経路に従って、前記の実施例の方法を参照して合成することにより得られる。
LC/MS(ESI+)Calcd for C42H42FN6O4(M+H+)m/z,749.3;found 749.3。1H NMR(400MHz,CDCl3)δ8.01(s,1H),7.42(t,J=9.0Hz,2H),7.14(dd,J=11.2,5.2Hz,3H),7.08(d,J=7.5Hz,2H),6.51(d,J=8.8Hz,2H),5.30(s,1H),4.94(dd,J=12.2,5.2Hz,1H),3.39(d,J=6.7Hz,2H),3.37(s,1H),2.84(ddd,J=30.1,28.5,14.9Hz,4H),2.45(s,3H),2.31(s,3H),2.21(d,J=10.1Hz,2H),2.12(s,3H),2.04(d,J=10.5Hz,2H),1.85(s,2H),1.64(q,J=4.8Hz,2H),1.32(dd,J=7.5,5.1Hz,3H),1.27‐1.23(m,4H).
上記の経路に従って、前記の実施例の方法を参照して合成することにより得られる。
LC/MS(ESI+)Calcd for C42H42FN6O4(M+H+)m/z,749.3;found 749.3。1H NMR(400MHz,CDCl3)δ8.01(s,1H),7.42(t,J=9.0Hz,2H),7.14(dd,J=11.2,5.2Hz,3H),7.08(d,J=7.5Hz,2H),6.51(d,J=8.8Hz,2H),5.30(s,1H),4.94(dd,J=12.2,5.2Hz,1H),3.39(d,J=6.7Hz,2H),3.37(s,1H),2.84(ddd,J=30.1,28.5,14.9Hz,4H),2.45(s,3H),2.31(s,3H),2.21(d,J=10.1Hz,2H),2.12(s,3H),2.04(d,J=10.5Hz,2H),1.85(s,2H),1.64(q,J=4.8Hz,2H),1.32(dd,J=7.5,5.1Hz,3H),1.27‐1.23(m,4H).
115:1-(4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)((((1r,4r)-4-((2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-6-フルオロ-1-オキソイソインドリン-5-イル)アミノ)シクロヘキシル)メチル)アミノ)フェニル)シクロプロパンカルボニトリル(115)
LC/MS(ESI+)Calcd for C42H42FN6O4(M+H+)m/z,749.3;found 749.3。1H NMR(400MHz,CDCl3)δ8.01(s,1H),7.41(t,J=9.0Hz,2H),7.15(dd,J=11.2,5.2Hz,3H),7.08(d,J=7.5Hz,2H),6.50(d,J=8.8Hz,2H),5.32(s,1H),4.94(dd,J=12.2,5.2Hz,1H),3.54(d,J=6.7Hz,2H),3.38(s,1H),2.84(ddd,J=30.1,28.5,14.9Hz,4H),2.45(s,3H),2.31(s,3H),2.21(d,J=10.1Hz,2H),2.12(s,3H),2.04(d,J=10.5Hz,2H),1.84(s,2H),1.64(q,J=4.8Hz,2H),1.31(dd,J=7.5,5.1Hz,3H),1.29‐1.21(m,4H).
LC/MS(ESI+)Calcd for C42H42FN6O4(M+H+)m/z,749.3;found 749.3。1H NMR(400MHz,CDCl3)δ8.01(s,1H),7.41(t,J=9.0Hz,2H),7.15(dd,J=11.2,5.2Hz,3H),7.08(d,J=7.5Hz,2H),6.50(d,J=8.8Hz,2H),5.32(s,1H),4.94(dd,J=12.2,5.2Hz,1H),3.54(d,J=6.7Hz,2H),3.38(s,1H),2.84(ddd,J=30.1,28.5,14.9Hz,4H),2.45(s,3H),2.31(s,3H),2.21(d,J=10.1Hz,2H),2.12(s,3H),2.04(d,J=10.5Hz,2H),1.84(s,2H),1.64(q,J=4.8Hz,2H),1.31(dd,J=7.5,5.1Hz,3H),1.29‐1.21(m,4H).
116:1-(4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)((((1r,4r)-4-((2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1,3-ジオキソイソインドリン-5-イル)アミノ)シクロヘキシル)メチル)アミノ)フェニル)シクロプロパンカルボニトリル(116)
上記の経路に従って、前記の実施例の方法を参照して合成することにより得られる。
LC/MS(ESI+)Calcd for C42H41N6O5(M+H+)m/z,745.3;found 745.3。1H NMR(400MHz,CDCl3)δ8.01(s,1H),7.41(t,J=9.0Hz,2H),7.33(s,1H),7.15(dd,J=11.2,5.2Hz,3H),7.08(d,J=7.5Hz,2H),6.50(d,J=8.8Hz,2H),5.32(s,1H),4.94(dd,J=12.2,5.2Hz,1H),3.54(d,J=6.7Hz,2H),3.38(s,1H),2.84(ddd,J=30.1,28.5,14.9Hz,4H),2.45(s,3H),2.31(s,3H),2.21(d,J=10.1Hz,2H),2.12(s,3H),2.04(d,J=10.5Hz,2H),1.84(s,2H),1.64(q,J=4.8Hz,2H),1.31(dd,J=7.5,5.1Hz,3H),1.30‐1.22(m,4H).
上記の経路に従って、前記の実施例の方法を参照して合成することにより得られる。
LC/MS(ESI+)Calcd for C42H41N6O5(M+H+)m/z,745.3;found 745.3。1H NMR(400MHz,CDCl3)δ8.01(s,1H),7.41(t,J=9.0Hz,2H),7.33(s,1H),7.15(dd,J=11.2,5.2Hz,3H),7.08(d,J=7.5Hz,2H),6.50(d,J=8.8Hz,2H),5.32(s,1H),4.94(dd,J=12.2,5.2Hz,1H),3.54(d,J=6.7Hz,2H),3.38(s,1H),2.84(ddd,J=30.1,28.5,14.9Hz,4H),2.45(s,3H),2.31(s,3H),2.21(d,J=10.1Hz,2H),2.12(s,3H),2.04(d,J=10.5Hz,2H),1.84(s,2H),1.64(q,J=4.8Hz,2H),1.31(dd,J=7.5,5.1Hz,3H),1.30‐1.22(m,4H).
117:1-(4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)((1-(2-((2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1,3-ジオキシイソインドリン-5-イル)アミノ)エチルピペリジン-4-イル)メチル)アミノ)フェニル)シクロプロパンカルボニトリル(117)
上記の経路に従って、前記の実施例の方法を参照して合成することにより得られる。
LC/MS(ESI+)Calcd for C43H45N7O5(M+H+)m/z,740.3;found 740.3。1H NMR(400MHz,DMSO-d6)δ10.98(s,1H),7.39‐7.29(m,2H),7.11(s,1H),7.10(d,J=8.7Hz,2H),7.08(s,1H),6.97(s,1H),6.76(d,J=8.5Hz,1H),6.63(d,J=21.0Hz,1H),6.47(d,J=8.9Hz,2H),5.30(d,J=19.3Hz,1H),5.08(dd,J=13.3,5.2Hz,1H),4.26(dd,J=48.5,16.8Hz,3H),3.78(d,J=6.3Hz,4H),3.58(s,3H),2.89(d,J=12.4Hz,1H),2.31(d,J=11.9Hz,1H),2.13(s,1H),2.01(d,J=7.3Hz,3H),1.85(s,3H),1.81(s,1H),1.59(d,J=2.5Hz,1H),1.45(s,3H),1.37‐1.30(m,2H),1.21(s,3H).
上記の経路に従って、前記の実施例の方法を参照して合成することにより得られる。
LC/MS(ESI+)Calcd for C43H45N7O5(M+H+)m/z,740.3;found 740.3。1H NMR(400MHz,DMSO-d6)δ10.98(s,1H),7.39‐7.29(m,2H),7.11(s,1H),7.10(d,J=8.7Hz,2H),7.08(s,1H),6.97(s,1H),6.76(d,J=8.5Hz,1H),6.63(d,J=21.0Hz,1H),6.47(d,J=8.9Hz,2H),5.30(d,J=19.3Hz,1H),5.08(dd,J=13.3,5.2Hz,1H),4.26(dd,J=48.5,16.8Hz,3H),3.78(d,J=6.3Hz,4H),3.58(s,3H),2.89(d,J=12.4Hz,1H),2.31(d,J=11.9Hz,1H),2.13(s,1H),2.01(d,J=7.3Hz,3H),1.85(s,3H),1.81(s,1H),1.59(d,J=2.5Hz,1H),1.45(s,3H),1.37‐1.30(m,2H),1.21(s,3H).
118:3-(4-((6-((3-ブロモ-4-(1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)ヘキシル)アミノ)-1-オキシイソインドリン-2-イル)ピペリジン-2,6-ジオン(118)
化合物であるN-(3-ブロモ-4-(1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)-5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルアニリン(423mg、1.00mmol)をDMSO 5mLに加え、氷浴下で撹拌し、さらにNaH(120mg、3.00mmol)を加え、30min反応させ、反応液に6-ブロモn-ヘキサノール(217mg、1.20mmol)を滴下し、滴下終了後、氷浴を外し、60℃まで加熱し、6h撹拌した。H2Oクエンチ反応液1mLを加え、その後、多くのEAで希釈し、それぞれ飽和NH4Cl溶液、飽和NaHCO3溶液、水及び飽和NaCl溶液で有機相を洗浄し、無水硫酸ナトリウムを加えて乾燥させ、回転乾燥させ、シリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製し、6-((3-ブロモ-4-(1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)ヘキサン-1-オール(313mg、0.60mmol)を得、収率は60%であった。LC/MS(ESI+)calcd for:C27H31BrN4O2(M+H+)m/z,524.2;found、524.2.
化合物であるN-(3-ブロモ-4-(1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)-5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルアニリン(423mg、1.00mmol)をDMSO 5mLに加え、氷浴下で撹拌し、さらにNaH(120mg、3.00mmol)を加え、30min反応させ、反応液に6-ブロモn-ヘキサノール(217mg、1.20mmol)を滴下し、滴下終了後、氷浴を外し、60℃まで加熱し、6h撹拌した。H2Oクエンチ反応液1mLを加え、その後、多くのEAで希釈し、それぞれ飽和NH4Cl溶液、飽和NaHCO3溶液、水及び飽和NaCl溶液で有機相を洗浄し、無水硫酸ナトリウムを加えて乾燥させ、回転乾燥させ、シリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製し、6-((3-ブロモ-4-(1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)ヘキサン-1-オール(313mg、0.60mmol)を得、収率は60%であった。LC/MS(ESI+)calcd for:C27H31BrN4O2(M+H+)m/z,524.2;found、524.2.
化合物である6-((3-ブロモ-4-(1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)ヘキサン-1-オール(115mg、0.22mmol)をDCM 5mLに加え、氷浴下、撹拌し、さらにDess-Martin酸化剤(117mg、0.27mmol)を加え、その後氷浴を外し、常温で4h反応させた。DCMで希釈し、それぞれ飽和NaHSO3溶液、飽和NaHCO3溶液及び飽和NaCl溶液で有機相を洗浄し、無水硫酸ナトリウムを加えて乾燥させ、回転乾燥させ、シリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製し、6-((3-ブロモ-4-(1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)ヘキサナール(78mg、0.17mmol)を得、収率は78%であった。LC/MS(ESI+)calcd for:C27H29BrN4O2(M+H+)m/z,521.2;found、521.2.
化合物である6-((3-ブロモ-4-(1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)ヘキサナール(50mg、0.10mmol)及び3-(4-アミノ-1-オキシイソインドール-2-イル)ピペリジン-2,6-ジオン(26mg、0.10mmol)をDCM 3mLに加え、さらにCH3COOHを一滴加え、30min撹拌した後、NaBH(OAc)3(63mg、0.30mmol)加え、常温で一晩反応させた。DCMで希釈し、それぞれ水及び飽和NaCl溶液で有機相を洗浄し、無水硫酸ナトリウムを加えて乾燥させ、回転乾燥させ、シリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製し、3-(4-((6-((3-ブロモ-4-(1H-イミダゾール-1-イル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)ヘキシル)アミノ)-1-オキシイソインドール-2-イル)ピペリジン-2,6-ジオン(18mg、0.02mmol)を得、収率は25%であった。
LC/MS(ESI+)calcd for:C40H42BrN7O2(M+H+)m/z,764.2;found,764.2。1H NMR(400MHz,CDCl3)δ8.27(s,1H),7.54(s,1H),7.45(d,J=7.8Hz,2H),7.37(t,J=7.7Hz,2H),7.21(d,J=8.1Hz,1H),7.10(d,J=8.6Hz,1H),7.03(s,1H),6.80(d,J=8.6Hz,2H),6.45(d,J=8.7Hz,1H),5.39-5.21(m,3H),3.62(s,3H),3.24(t,J=6.9Hz,2H),2.96-2.79(m,2H),2.44(s,3H),2.30(s,3H),2.21(s,3H),1.46(m,6H),0.89(m,3H).
LC/MS(ESI+)calcd for:C40H42BrN7O2(M+H+)m/z,764.2;found,764.2。1H NMR(400MHz,CDCl3)δ8.27(s,1H),7.54(s,1H),7.45(d,J=7.8Hz,2H),7.37(t,J=7.7Hz,2H),7.21(d,J=8.1Hz,1H),7.10(d,J=8.6Hz,1H),7.03(s,1H),6.80(d,J=8.6Hz,2H),6.45(d,J=8.7Hz,1H),5.39-5.21(m,3H),3.62(s,3H),3.24(t,J=6.9Hz,2H),2.96-2.79(m,2H),2.44(s,3H),2.30(s,3H),2.21(s,3H),1.46(m,6H),0.89(m,3H).
119:1-(4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)(3-((1-(2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1,3-ジオキソイソインドリン-5-イル)アゼチジン-3-イル)オキシ)プロピル)アミノ)フェニル)シクロプロパン-1-ニトリル(119)
化合物であるt-ブチル3-ヒドロキシアゼチジン-1-カルボキシレート(294mg、1.00mmol)及び1,3-ジブロモプロパン(1.00g、5.00mmol)を50%NaOH溶液5mLに加え、さらにTBAB(322mg、1.00mmol)を加え、室温で撹拌し、一晩反応させた。反応液をDCMで希釈し、有機相をそれぞれ2Nの塩酸溶液、飽和NaHCO3溶液及び飽和NaCl溶液で洗浄し、さらに無水硫酸ナトリウムを加えて乾燥させ、回転乾燥させ、シリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製し、t-ブチル3-(3-ブロモプロポキシ)アゼチジン-1-カルボキシレート(161mg、0.55mmol)を得、収率は55%であった。LC/MS(ESI+)calcd for:C11H20BrNO3(M+H+)m/z,238.1;found、238.1.
化合物であるt-ブチル3-ヒドロキシアゼチジン-1-カルボキシレート(294mg、1.00mmol)及び1,3-ジブロモプロパン(1.00g、5.00mmol)を50%NaOH溶液5mLに加え、さらにTBAB(322mg、1.00mmol)を加え、室温で撹拌し、一晩反応させた。反応液をDCMで希釈し、有機相をそれぞれ2Nの塩酸溶液、飽和NaHCO3溶液及び飽和NaCl溶液で洗浄し、さらに無水硫酸ナトリウムを加えて乾燥させ、回転乾燥させ、シリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製し、t-ブチル3-(3-ブロモプロポキシ)アゼチジン-1-カルボキシレート(161mg、0.55mmol)を得、収率は55%であった。LC/MS(ESI+)calcd for:C11H20BrNO3(M+H+)m/z,238.1;found、238.1.
化合物である1-(4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)フェニル)シクロプロパン-1-ニトリル(170mg、0.50mmol)をDMF 5mLに加え、氷浴下で撹拌し、さらにNaH(60mg、1.50mmol)を加え、30min反応させ、反応液にt-ブチル3-(3-ブロモプロポキシ)アゼチジン-1-カルボキシレート(150mg、0.50mmol)を滴下し、滴下終了後、氷浴を外し、60℃まで加熱し、一晩撹拌した。H2Oクエンチ反応液1mLを加え、その後、多くのEAで希釈し、それぞれ飽和NH4Cl溶液、飽和NaHCO3溶液、水及び飽和NaCl溶液で有機相を洗浄し、無水硫酸ナトリウムを加えて乾燥させ、回転乾燥させ、シリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製し、t-ブチル3-(3-((4-(1-シアノシクロプロピル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)プロポキシ)アゼチジン-1-カルボキシレート(160mg、0.30mmol)を得、収率は60%であった。LC/MS(ESI+)calcd for:C33H40N4O4(M+H+)m/z,557.3;found、557.3.
化合物であるt-ブチル3-(3-((4-(1-シアノシクロプロピル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)プロポキシ)アゼチジン-1-カルボキシレート(111mg、0.20mmol)をDCM 2mLに加え、氷浴下で撹拌し、さらにTFA 4mLをゆっくりと滴下し、滴下終了後、氷浴を外し、常温で2h反応させた。溶媒を回転乾燥させ、DCMを加えて反応液を希釈し、それぞれ飽和NaHCO3溶液、水及び飽和NaCl溶液で有機相を洗浄し、無水硫酸ナトリウムを加えて乾燥させ、回転乾燥させ、シリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製し、化合物である1-(4-((3-(アゼチジン-3-イルオキシ)プロピル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)フェニル)シクロプロパン-1-ニトリル(82mg、0.18mmol)を得、収率は90%であった。LC/MS(ESI+)calcd for:C28H32N4O2(M+H+)m/z,457.3;found、457.3.
化合物である1-(4-((3-(アゼチジン-3-イルオキシ)プロピル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)フェニル)シクロプロパン-1-ニトリル(68mg、0.15mmol)、2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-5-フルオロイソインドール-1,3-ジオン(41mg、0.15mmol)及びDIEA(58mg、0.45mmol)をDMSOに加え、130℃まで加熱し、3h撹拌した。室温まで冷却させ、水及び酢酸エチルを加えて抽出し、有機層を食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、回転乾燥させ、シリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製した。化合物である1-(4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)(3-((1-(2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1,3-ジオキソイソインドリン-5-イル)アゼチジン-3-イル)オキシ)プロピル)アミノ)フェニル)シクロプロパン-1-ニトリル(35mg、0.05mmol)を得、収率は35%であった。
LC/MS(ESI+)calcd for:C43H40ClN6O6(M+H+)m/z,713.2;found,713.2。1H NMR(400MHz,Chloroform-d)δ8.02(s,1H),7.68(d,J=8.2Hz,1H),7.40(d,J=7.8Hz,1H),7.16(dd,J=7.7,1.8Hz,1H),7.13-7.09(m,2H),7.03(d,J=1.9Hz,1H),6.79(d,J=2.1Hz,1H),6.57-6.49(m,3H),4.96(dd,J=12.1,5.3Hz,1H),4.54-4.38(m,1H),4.29-4.08(m,2H),3.91-3.73(m,4H),3.53(t,J=5.8Hz,2H),2.99-2.67(m,4H),2.41(s,3H),2.27(s,3H),2.16(s,3H),2.07(s,1H),1.37-1.18(m,5H).
LC/MS(ESI+)calcd for:C43H40ClN6O6(M+H+)m/z,713.2;found,713.2。1H NMR(400MHz,Chloroform-d)δ8.02(s,1H),7.68(d,J=8.2Hz,1H),7.40(d,J=7.8Hz,1H),7.16(dd,J=7.7,1.8Hz,1H),7.13-7.09(m,2H),7.03(d,J=1.9Hz,1H),6.79(d,J=2.1Hz,1H),6.57-6.49(m,3H),4.96(dd,J=12.1,5.3Hz,1H),4.54-4.38(m,1H),4.29-4.08(m,2H),3.91-3.73(m,4H),3.53(t,J=5.8Hz,2H),2.99-2.67(m,4H),2.41(s,3H),2.27(s,3H),2.16(s,3H),2.07(s,1H),1.37-1.18(m,5H).
120:1-(4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)(3-((1-(2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-6-フルオロ-1,3-ジオキソイソインドール-5-イル)アゼチジン-3-イル)オキシ)プロピル)アミノ)フェニル)シクロプロパン-1-カルボニトリル(120)
LC/MS(ESI+)calcd for:C41H39FN6O6(M+H+)m/z,731.3;found、731.3.
LC/MS(ESI+)calcd for:C41H39FN6O6(M+H+)m/z,731.3;found、731.3.
121:1-(4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)(3-((1-(2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-3-オキソイソインドリン-5-イル)アゼチジン-3-イル)オキシ)プロピル)アミノ)フェニル)シクロプロパン-1-ニトリル(121)
上記の経路に従って、前記の実施例の方法を参照して合成することにより得られる。
LC/MS(ESI+)calcd for:C41H42N6O5(M+H+)m/z,699.3;found,699.3。1H NMR(400MHz,CDCl3)δ7.98(s,1H),7.54(s,1H),7.47(s,1H),7.40(d,J=7.8Hz,2H),7.18-7.09(m,3H),7.03(d,J=11.0Hz,1H),6.52(d,J=8.7Hz,2H),4.52(d,J=31.4Hz,4H),4.37(d,J=16.0Hz,1H),3.92(s,2H),3.79(s,2H),3.55(s,2H),2.39(s,3H),2.25(s,3H),2.16(s,3H),2.04(d,J=24.7Hz,4H),1.45(s,1H),1.36(s,1H),0.89(d,J=10.1Hz,4H),0.09(s,1H).
上記の経路に従って、前記の実施例の方法を参照して合成することにより得られる。
LC/MS(ESI+)calcd for:C41H42N6O5(M+H+)m/z,699.3;found,699.3。1H NMR(400MHz,CDCl3)δ7.98(s,1H),7.54(s,1H),7.47(s,1H),7.40(d,J=7.8Hz,2H),7.18-7.09(m,3H),7.03(d,J=11.0Hz,1H),6.52(d,J=8.7Hz,2H),4.52(d,J=31.4Hz,4H),4.37(d,J=16.0Hz,1H),3.92(s,2H),3.79(s,2H),3.55(s,2H),2.39(s,3H),2.25(s,3H),2.16(s,3H),2.04(d,J=24.7Hz,4H),1.45(s,1H),1.36(s,1H),0.89(d,J=10.1Hz,4H),0.09(s,1H).
122:1-(4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)(3-((1-(2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1-オキソイソインドリン-5-イル)アゼチジン-3-イル)オキシ)プロピル)アミノ)フェニル)シクロプロパン-1-ニトリル(122)
上記の経路に従って、前記の実施例の方法を参照して合成することにより得られる。
LC/MS(ESI+)calcd for:C41H42N6O5(M+H+)m/z,699.3;found,699.3。1H NMR(400MHz,DMSO-d6)δ10.95(s,1H),7.48(dd,J=15.3,8.1Hz,2H),7.27(dd,J=7.9,1.8Hz,1H),7.18(d,J=1.9Hz,1H),7.11(dd,J=9.3,2.6Hz,2H),6.48(m,4H),4.41(s,1H),4.30(d,J=16.9Hz,1H),4.18(d,J=16.9Hz,1H),4.10(t,J=7.4Hz,2H),3.72(t,J=7.4Hz,2H),3.68-3.59(m,2H),3.49(t,J=6.0Hz,2H),2.39(s,3H),2.22(s,3H),2.07(s,3H),1.87(d,J=8.8Hz,4H),1.59(q,J=4.6Hz,2H),1.37-1.16(m,5H).
上記の経路に従って、前記の実施例の方法を参照して合成することにより得られる。
LC/MS(ESI+)calcd for:C41H42N6O5(M+H+)m/z,699.3;found,699.3。1H NMR(400MHz,DMSO-d6)δ10.95(s,1H),7.48(dd,J=15.3,8.1Hz,2H),7.27(dd,J=7.9,1.8Hz,1H),7.18(d,J=1.9Hz,1H),7.11(dd,J=9.3,2.6Hz,2H),6.48(m,4H),4.41(s,1H),4.30(d,J=16.9Hz,1H),4.18(d,J=16.9Hz,1H),4.10(t,J=7.4Hz,2H),3.72(t,J=7.4Hz,2H),3.68-3.59(m,2H),3.49(t,J=6.0Hz,2H),2.39(s,3H),2.22(s,3H),2.07(s,3H),1.87(d,J=8.8Hz,4H),1.59(q,J=4.6Hz,2H),1.37-1.16(m,5H).
123:1-(4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)(3-((1-(2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-6-フルオロ-3-オキソイソインドリン-5-イル)アゼチジン-3-イル)オキシ)プロピル)アミノ)フェニル)シクロプロパン-1-ニトリル(123)
上記の経路に従って、前記の実施例の方法を参照して合成することにより得られる。
LC/MS(ESI+)calcd for:C41H41FN6O5(M+H+)m/z,717.3;found 717.3.
上記の経路に従って、前記の実施例の方法を参照して合成することにより得られる。
LC/MS(ESI+)calcd for:C41H41FN6O5(M+H+)m/z,717.3;found 717.3.
124:1-(4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)(3-((1-(2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-6-フルオロ-1-オキソイソインドリン-5-イル)アゼチジン-3-イル)オキシ)プロピル)アミノ)フェニル)シクロプロパン-1-ニトリル(124)
上記の経路に従って、前記の実施例の方法を参照して合成することにより得られる。
LC/MS(ESI+)calcd for:C41H41FN6O5(M+H+)m/z,717.3;found 717.3.
上記の経路に従って、前記の実施例の方法を参照して合成することにより得られる。
LC/MS(ESI+)calcd for:C41H41FN6O5(M+H+)m/z,717.3;found 717.3.
125:1-(4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)((2-(2-(2-、2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-6-フルオロ-1-オキソイソインドリン-5-イル)-2-アザスピロ[3.3]ヘプタン-6-イル)メチル)アミノ)フェニル)シクロプロパン-1-カルボニトリル(125)
化合物である2-(t-ブチル)6-メチル2-アザスピロ[3.3]ヘプタン-2,6-ジカルボキシレート(765mg、3.00mmol)を5mLのTHFに加え、さらにMeOH 1mLを加えて可溶化させ、氷浴下、NaBH4を加えた後、氷浴を外し、室温で一晩撹拌した。反応液をDCMで希釈し、有機相をそれぞれ飽和NH4Cl溶液、飽和NaHCO3溶液、飽和NaCl溶液で洗浄し、さらに無水硫酸ナトリウムを加えて乾燥させ、回転乾燥させ、t-ブチル6-(ヒドロキシメチル)-2-アザスピロ[3.3]ヘプタン-2-カルボキシレート(579mg、2.55mmol)を得、収率は85%であった。LC/MS(ESI+)calcd for:C12H21NO3(M+H+)m/z,228.2;found、228.2.
化合物である2-(t-ブチル)6-メチル2-アザスピロ[3.3]ヘプタン-2,6-ジカルボキシレート(765mg、3.00mmol)を5mLのTHFに加え、さらにMeOH 1mLを加えて可溶化させ、氷浴下、NaBH4を加えた後、氷浴を外し、室温で一晩撹拌した。反応液をDCMで希釈し、有機相をそれぞれ飽和NH4Cl溶液、飽和NaHCO3溶液、飽和NaCl溶液で洗浄し、さらに無水硫酸ナトリウムを加えて乾燥させ、回転乾燥させ、t-ブチル6-(ヒドロキシメチル)-2-アザスピロ[3.3]ヘプタン-2-カルボキシレート(579mg、2.55mmol)を得、収率は85%であった。LC/MS(ESI+)calcd for:C12H21NO3(M+H+)m/z,228.2;found、228.2.
化合物であるt-ブチル6-(ヒドロキシメチル)-2-アザスピロ[3.3]ヘプタン-2-カルボキシレート(579mg、2.50mmol)、PPh3(786mg、3.00mmol)及びイミダゾール(204mg、3.00mmol)をTHF溶液5mLに加え、氷浴下、I2(761mg、3.00mmol)のTHF溶液をさらに加えた後、氷浴を外し、常温で一晩反応させた。反応液を飽和NaHSO3溶液でクエンチさせ、多くのEAで反応液を希釈し、それぞれ水、飽和NaCl溶液で有機相を洗浄し、さらに無水硫酸ナトリウムを加えて乾燥させ、回転乾燥させ、カラムクロマトグラフィーにより、t-ブチル6-(ヨードメチル)-2-アザスピロ[3.3]ヘプタン-2-カルボキシレート(505mg、1.50mmol)を得、収率は60%であった。LC/MS(ESI+)calcd for:C12H20INO2(M+H+)m/z,338.1;found、338.1.
t-ブチル6-((((4-(1-シアノシクロプロピル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)メチル)-2-アザスピロ[3.3]ヘプタン-2-カルボキシレートは、前記の実施例を参照して合成することにより得られ、収率は30%であった。LC/MS(ESI+)calcd for:C34H40N4O3(M+H+)m/z,553.3;found、497.2.
1-(4-((2-アザスピロ[3.3]ヘプタン-6-イル)メチル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)フェニル)シクロプロパン-1-カルボニトリルは、前記の実施例を参照して合成することにより得られ、収率は90%であった。LC/MS(ESI+)calcd for:C29H31N4O(M+H+)m/z,453.2;found、453.2.
1-(4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)((2-(2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-6-フルオロ-1,3-ジオキサイソインドール-5-イル)-2-アザスピロ[3.3]ヘプタン-6-イル)メチル)アミノ)フェニル)シクロプロパン-1-カルボニトリルは、前記の実施例を参照して合成することにより得られ、収率は45%であった。LC/MS(ESI+)calcd for:C42H39FN6O5(M+H+)m/z,727.3;found、727.3.
1-(4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)((2-(2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-6-フルオロ-1-オキソイソインドリン-5-イル)-2-アザスピロ[3.3]ヘプタン-6-イル)メチル)アミノ)フェニル)シクロプロパン-1-カルボニトリルは、前記の実施例を参照して合成することにより得られ、総収率は48%であった。LC/MS(ESI+)calcd for:C42H41FN6O4(M+H+)m/z,713.3;found,713.3.1H NMR(400MHz,CDCl3)δ7.96(s,1H),7.79-7.66(m,1H),7.53(d,J=9.1Hz,1H),7.39(d,J=7.5Hz,1H),7.26-7.19(m,1H),7.17-7.05(m,2H),7.04-6.93(m,1H),6.47(d,J=8.7Hz,1H),5.30-5.03(m,2H),4.50(d,J=16.2Hz,1H),4.36(s,1H),4.32(s,1H),4.07(s,1H),3.94(s,1H),3.75-3.57(m,2H),3.40(s,1H),3.03-2.77(m,3H),2.55(d,J=3.0Hz,2H),2.47-2.33(s,3H),2.32-2.21(s,3H),2.10(s,3H),1.64(m,5H),1.44(d,J=5.0Hz,1H),0.96(m,2H).
126:1-(4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)((2-(2-(2-、2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-6-フルオロ-3-オキソイソインドリン-5-イル)-2-アザスピロ[3.3]ヘプタン-6-イル)メチル)アミノ)フェニル)シクロプロパン-1-カルボニトリル(126)
前記の実施例を参照して合成することにより得られ、総収率は48%であった。
LC/MS(ESI+)calcd for:C42H41FN6O4(M+H+)m/z,713.3;found,713.3。1H NMR(400MHz,CDCl3)δ7.99(s,1H),7.48-7.42(m,1H),7.39(d,J=8.2Hz,1H),7.14(t,J=8.5Hz,2H),7.05-6.99(m,1H),6.50-6.43(m,2H),5.39-5.10(m,2H),4.37(dd,J=15.6,7.3Hz,1H),4.26-4.05(m,4H),3.97(s,1H),3.70(dd,J=18.1,7.2Hz,2H),3.50(d,J=58.6Hz,2H),2.91(s,3H),2.42(d,J=6.7Hz,3H),2.29(d,J=6.1Hz,3H),2.12(d,J=2.2Hz,3H),2.07(s,1H),1.94(t,J=10.6Hz,2H),1.63(q,J=4.8Hz,3H),1.44(d,J=5.0Hz,1H),0.90(t,J=6.7Hz,2H).
前記の実施例を参照して合成することにより得られ、総収率は48%であった。
LC/MS(ESI+)calcd for:C42H41FN6O4(M+H+)m/z,713.3;found,713.3。1H NMR(400MHz,CDCl3)δ7.99(s,1H),7.48-7.42(m,1H),7.39(d,J=8.2Hz,1H),7.14(t,J=8.5Hz,2H),7.05-6.99(m,1H),6.50-6.43(m,2H),5.39-5.10(m,2H),4.37(dd,J=15.6,7.3Hz,1H),4.26-4.05(m,4H),3.97(s,1H),3.70(dd,J=18.1,7.2Hz,2H),3.50(d,J=58.6Hz,2H),2.91(s,3H),2.42(d,J=6.7Hz,3H),2.29(d,J=6.1Hz,3H),2.12(d,J=2.2Hz,3H),2.07(s,1H),1.94(t,J=10.6Hz,2H),1.63(q,J=4.8Hz,3H),1.44(d,J=5.0Hz,1H),0.90(t,J=6.7Hz,2H).
127:1-(4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)((1-(2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-6-フルオロ-3-オキソイソインドリン-5-イル)ピペリジン-4-イル)メチル)アミノ)フェニル)シクロプロパン-1-ニトリル(127)
t-ブチル4-(ヨードメチル)ピペリジン-1-カルボキシレートは、前記の実施例を参照して合成することにより得られ、収率は45%であった。LC/MS(ESI+)calcd for:C11H19INO2(M+H+)m/z,326.1;found、326.1.
t-ブチル4-(ヨードメチル)ピペリジン-1-カルボキシレートは、前記の実施例を参照して合成することにより得られ、収率は45%であった。LC/MS(ESI+)calcd for:C11H19INO2(M+H+)m/z,326.1;found、326.1.
t-ブチル4-(((4-(1-シアノシクロプロピル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)メチル)ピペリジン-1-カルボキシレートは、前記の実施例を参照して合成することにより得られ、収率は36%であった。LC/MS(ESI+)calcd for:C33H40N4O3(M+H+)m/z,541.3;found、541.3.
1-(4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)(ピペリジン-4-イルメチル)アミノ)フェニル)シクロプロパン-1-ニトリルは、前記の実施例を参照して合成することにより得られ、収率は90%であった。LC/MS(ESI+)calcd for:C28H32N4O(M+H+)m/z,441.2;found、441.2.
1-(4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)((1-(2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-6-フルオロ-1,3-ジオキソイソインドール-5-イル)ピペリジン-4-イル)メチル)アミノ)フェニル)シクロプロパン-1-ニトリルは、前記の実施例を参照して合成することにより得られ、収率は40%であった。LC/MS(ESI+)calcd for:C41H39FN6O5(M+H+)m/z,715.3;found、715.3.
1-(4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)((1-(2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-6-フルオロ-3-オキソイソインドール-5-イル)ピペリジン-4-イル)メチル)アミノ)フェニル)シクロプロパン-1-ニトリルは、前記の実施例を参照して合成することにより得られ、総収率は45%であった。LC/MS(ESI+)calcd for:C41H41FN6O4(M+H+)m/z,701.3;found,701.3.1H NMR(400MHz,CDCl3)δ7.97(s,1H),7.54(s,1H),7.40(d,J=7.8Hz,2H),7.15(t,J=6.9Hz,3H),7.09(s,1H),6.53(d,J=8.6Hz,2H),5.21(d,J=12.1Hz,2H),4.38(d,J=47.2Hz,2H),4.33(s,2H),3.63(d,J=6.3Hz,5H),2.45(s,3H),2.31(s,3H),2.13(s,3H),2.00(d,J=12.1Hz,4H),1.44(d,J=5.1Hz,2H),0.95-0.80(m,5H).
128:1-(4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)((1-(2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-6-フルオロ-1-オキソイソインドリン-5-イル)ピペリジン-4-イル)メチル)アミノ)フェニル)シクロプロパン-1-ニトリル(128)
前記の実施例を参照して合成することにより得られ、総収率は45%であった。
LC/MS(ESI+)calcd for:C41H41FN6O4(M+H+)m/z,701.3;found,701.3.1H NMR(400MHz,CDCl3)δ7.98(s,1H),7.60-7.49(m,2H),7.40(d,J=7.8Hz,2H),7.21-7.12(m,2H),7.09(d,J=1.8Hz,1H),6.52(d,J=8.6Hz,2H),5.26-5.08(m,2H),4.43(d,J=15.8Hz,2H),4.29(d,J=15.9Hz,2H),3.61(d,J=6.9Hz,5H),2.45(s,3H),2.31(s,3H),2.12(s,3H),1.99(d,J=12.4Hz,4H),1.45(s,2H),0.90(m,5H).
前記の実施例を参照して合成することにより得られ、総収率は45%であった。
LC/MS(ESI+)calcd for:C41H41FN6O4(M+H+)m/z,701.3;found,701.3.1H NMR(400MHz,CDCl3)δ7.98(s,1H),7.60-7.49(m,2H),7.40(d,J=7.8Hz,2H),7.21-7.12(m,2H),7.09(d,J=1.8Hz,1H),6.52(d,J=8.6Hz,2H),5.26-5.08(m,2H),4.43(d,J=15.8Hz,2H),4.29(d,J=15.9Hz,2H),3.61(d,J=6.9Hz,5H),2.45(s,3H),2.31(s,3H),2.12(s,3H),1.99(d,J=12.4Hz,4H),1.45(s,2H),0.90(m,5H).
129:1-(4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)(2-(1-(2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-6-フルオロ-1,3-ジオキシイソインドリン-5-イル)アゼチジン-3-イル)エチル)アミノ)フェニル)シクロプロパン-1-カルボニトリル(129)
化合物である2-(1-(t-ブトキシカルボニル)アゼチジン-3-イル)酢酸(636mg、3.00mmol)をTHF 4mLに加え、氷浴下、1mol/Lボランテトラヒドロフラン溶液(9mL、9.00mmol)をゆっくりと滴下し、滴下終了後、氷浴を外し、室温で2h撹拌した。水をゆっくりと滴下して反応液をクエンチし、さらにEAで反応液し、有機相を水及び飽和NaCl溶液で洗浄し、さらに無水硫酸ナトリウムを加えて乾燥させ、回転乾燥させ、t-ブチル3-(2-ヒドロキシエチル)アゼチジン-1-カルボキシレート(513mg、2.55mmol)を得、収率は85%であった。LC/MS(ESI+)calcd for:C10H19NO3(M+H+)m/z,202.1;found、202.1.
化合物である2-(1-(t-ブトキシカルボニル)アゼチジン-3-イル)酢酸(636mg、3.00mmol)をTHF 4mLに加え、氷浴下、1mol/Lボランテトラヒドロフラン溶液(9mL、9.00mmol)をゆっくりと滴下し、滴下終了後、氷浴を外し、室温で2h撹拌した。水をゆっくりと滴下して反応液をクエンチし、さらにEAで反応液し、有機相を水及び飽和NaCl溶液で洗浄し、さらに無水硫酸ナトリウムを加えて乾燥させ、回転乾燥させ、t-ブチル3-(2-ヒドロキシエチル)アゼチジン-1-カルボキシレート(513mg、2.55mmol)を得、収率は85%であった。LC/MS(ESI+)calcd for:C10H19NO3(M+H+)m/z,202.1;found、202.1.
化合物であるt-ブチル3-(2-ヒドロキシエチル)アゼチジン-1-カルボキシレート(402mg、2.00mmol)をDCM 10mLに加え、氷浴下で、MsCl(343mg、3.00mmol)をゆっくりと滴下し、滴下終了後、氷浴を外し、室温で3h撹拌した。DCMで反応液を希釈し、それぞれ飽和クエン酸溶液、飽和NaHCO3溶液及び飽和NaCl溶液で有機相を洗浄し、さらに無水硫酸ナトリウムを加えて乾燥させ、回転乾燥させ、t-ブチル3-(2-(((メチルスルホニル)オキシ)エチル)アゼチジン-1-カルボキシレート(502mg、1.80mmol)を得、収率は90%であった。LC/MS(ESI+)calcd for:C11H21NO5S(M+H+)m/z,280.2;found、280.2.
t-ブチル3-(2-(((4-(1-シアノシクロプロピル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)エチル)アゼチジン-1-カルボキシレートは、前記の実施例を参照して合成することにより得られ、収率は36%であった。LC/MS(ESI+)calcd for:C32H38N4O3(M+H+)m/z,527.2;found、427.2.
1-(4-((2-(アゼチジン-3-イル)エチル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)フェニル)シクロプロパン-1-ニトリルは、前記の実施例を参照して合成することにより得られ、収率は90%であった。LC/MS(ESI+)calcd for:C27H30N4O(M+H+)m/z,427.2;found、427.2.
1-(4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)(2-(1-(2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-6-フルオロ-1,3-ジオキソイソインドール-5-イル)アゼチジン-3-イル)エチル)アミノ)フェニル)シクロプロパン-1-カルボニトリルは、前記の実施例を参照して合成することにより得られ、収率は40%であった。
LC/MS(ESI+)calcd for:C40H37FN6O5(M+H+)m/z,701.2;found,701.2.1H NMR(400MHz,CDCl3)δ7.97(s,1H),7.45-7.35(m,2H),7.20-7.11(m,3H),7.04(d,J=1.8Hz,1H),6.81(d,J=7.5Hz,1H),6.49(d,J=8.7Hz,2H),4.93(dd,J=12.2,5.3Hz,1H),4.32(t,J=8.0Hz,2H),4.14(q,J=7.1Hz,1H),3.85(t,J=5.4Hz,2H),3.62(t,J=7.8Hz,2H),2.97-2.68(m,5H),2.43(s,3H),2.29(s,3H),2.16(s,3H),2.11(d,J=8.1Hz,2H),2.07(s,1H),0.90(t,J=8.9Hz,2H).
LC/MS(ESI+)calcd for:C40H37FN6O5(M+H+)m/z,701.2;found,701.2.1H NMR(400MHz,CDCl3)δ7.97(s,1H),7.45-7.35(m,2H),7.20-7.11(m,3H),7.04(d,J=1.8Hz,1H),6.81(d,J=7.5Hz,1H),6.49(d,J=8.7Hz,2H),4.93(dd,J=12.2,5.3Hz,1H),4.32(t,J=8.0Hz,2H),4.14(q,J=7.1Hz,1H),3.85(t,J=5.4Hz,2H),3.62(t,J=7.8Hz,2H),2.97-2.68(m,5H),2.43(s,3H),2.29(s,3H),2.16(s,3H),2.11(d,J=8.1Hz,2H),2.07(s,1H),0.90(t,J=8.9Hz,2H).
130:1-(4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)(2-(1-(2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-6-フルオロ-1,3-ジオキシイソインドリン-5-イル)アゼチジン-3-イル)エチル)アミノ)フェニル)シクロプロパン-1-カルボニトリル(130)
前記の実施例を参照して合成することにより得られ、収率は32%であった。
LC/MS(ESI+)calcd for:C40H38N6O5(M+H+)m/z,683.2;found,683.2.1H NMR(400MHz,DMSO-d6)δ11.08(s,1H),7.63(d,J=8.2Hz,1H),7.46(d,J=7.9Hz,1H),7.28(s,1H),7.18(s,1H),7.12(d,J=8.4Hz,2H),6.75(d,J=2.1Hz,1H),6.61(dd,J=8.1,2.1Hz,1H),6.49(d,J=8.4Hz,2H),5.05(dd,J=12.9,5.4Hz,1H),4.12(t,J=8.2Hz,2H),3.66(dt,J=44.0,6.9Hz,4H),2.85(dd,J=13.5,5.8Hz,2H),2.39(s,3H),2.22(s,3H),2.08(s,3H),1.98(d,J=8.9Hz,3H),1.60(q,J=4.8Hz,2H),1.44-1.04(m,4H).
前記の実施例を参照して合成することにより得られ、収率は32%であった。
LC/MS(ESI+)calcd for:C40H38N6O5(M+H+)m/z,683.2;found,683.2.1H NMR(400MHz,DMSO-d6)δ11.08(s,1H),7.63(d,J=8.2Hz,1H),7.46(d,J=7.9Hz,1H),7.28(s,1H),7.18(s,1H),7.12(d,J=8.4Hz,2H),6.75(d,J=2.1Hz,1H),6.61(dd,J=8.1,2.1Hz,1H),6.49(d,J=8.4Hz,2H),5.05(dd,J=12.9,5.4Hz,1H),4.12(t,J=8.2Hz,2H),3.66(dt,J=44.0,6.9Hz,4H),2.85(dd,J=13.5,5.8Hz,2H),2.39(s,3H),2.22(s,3H),2.08(s,3H),1.98(d,J=8.9Hz,3H),1.60(q,J=4.8Hz,2H),1.44-1.04(m,4H).
131:2-クロロ-4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)(((1r,4r)-4-(((2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-6-フルオロ-1,3-ジオキシイソインドリン-5-イル)アミノ)メチル)シクロヘキシル)メチル)アミノ)ベンゾニトリル(131)
化合物である(1r,4r)-4-(アミノメチル)シクロヘキサン-1-カルボン酸(549mg、3.50mmol)をジオキサンと水(v/v、1:1)の混合溶液10mLに加え、氷浴下、Et3N(531mg、5.20mmol)を加え、最後に、(Boc)2O(840mg、3.80mmol)をゆっくりと加えた後、氷浴を外し、室温で一晩撹拌した。EAで反応液を希釈し、有機相を2Nの塩酸溶液で2回洗浄し、飽和NaCl溶液で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、回転乾燥させ、(1r,4r)-4-(((t-ブトキシカルボニル)アミノ)メチル)シクロヘキサン-1-カルボン酸(810mg、3.15mmol)を得、収率は90%であった。LC/MS(ESI+)calcd for:C13H23NO4(M+H+)m/z,258.3;found、258.3.
化合物である(1r,4r)-4-(アミノメチル)シクロヘキサン-1-カルボン酸(549mg、3.50mmol)をジオキサンと水(v/v、1:1)の混合溶液10mLに加え、氷浴下、Et3N(531mg、5.20mmol)を加え、最後に、(Boc)2O(840mg、3.80mmol)をゆっくりと加えた後、氷浴を外し、室温で一晩撹拌した。EAで反応液を希釈し、有機相を2Nの塩酸溶液で2回洗浄し、飽和NaCl溶液で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、回転乾燥させ、(1r,4r)-4-(((t-ブトキシカルボニル)アミノ)メチル)シクロヘキサン-1-カルボン酸(810mg、3.15mmol)を得、収率は90%であった。LC/MS(ESI+)calcd for:C13H23NO4(M+H+)m/z,258.3;found、258.3.
t-ブチル(((1r,4r)-4-(ヒドロキシメチル)シクロヘキシル)メチル)カーバメートは、前記の実施例を参照して合成することにより得られ、収率は85%であった。LC/MS(ESI+)calcd for:C13H25NO3(M+H+)m/z,244.3;found、188.3.
(1r,4r)-4-(((t-ブトキシカルボニル)アミノ)メチル)シクロヘキシル)メタンスルホン酸メチルは、前記の実施例を参照して合成することにより得られ、収率は90%であった。LC/MS(ESI+)calcd for:C14H27NO5S(M+H+)m/z,322.2;found、322.2.
化合物である2-クロロ-4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)ベンゾニトリル(337mg、1.00mmol)、TBAB(322mg、1.00mmol)をトルエン5mLに加え、撹拌して完全に混合させた後、20%NaOH溶液5mLを加え、さらに((1r,4r)-4-(((t-ブトキシカルボニル)アミノ)メチル)シクロヘキシル)メタンスルホン酸メチル(321mg、1.00mmol)を加え、60℃まで加熱し、一晩撹拌した。室温まで冷却させ、分層し、有機相をEAで希釈し、飽和NaCl溶液で有機相を洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、回転乾燥させ、カラムクロマトグラフィーにより化合物であるt-ブチル(((1r,4r)-4-(((3-クロロ-4-シアノフェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)メチル)シクロヘキシル)メチル)カーバメート(394mg、0.70mmol)を得、収率は70%であった。LC/MS(ESI+)calcd for:C32H39ClN4O3(M+H+)m/z,563.2;found、507.2.
4-((((1r,4r)-4-(アミノメチル)シクロヘキシル)メチル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)-2-クロロベンゾニトリルは、前記の実施例を参照して合成することにより得られ、収率は90%であった。LC/MS(ESI+)calcd for:C27H31ClN4O(M+H+)m/z,462.2;found、462.2.
2-クロロ-4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)(((1r,4r)-4-(((2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-6-フルオロ-1,3-ジオキシイソインドール-5-イル)アミノ)メチル)シクロヘキシル)メチル)アミノ)ベンゾニトリルは、前記の実施例を参照して合成することにより得られ、収率は42%であった。LC/MS(ESI+)calcd for:C40H38ClFN6O5(M+H+)m/z,737.2;found,737.2.1H NMR(400MHz,CDCl3)δ8.01(s,1H),7.48-7.36(m,3H),7.26-7.20(m,1H),7.10-7.03(m,2H),6.53(s,1H),6.38(d,J=8.9Hz,1H),4.14(q,J=7.1Hz,1H),3.17(d,J=6.8Hz,2H),2.98-2.64(m,4H),2.45(s,3H),2.31(s,3H),2.13(s,3H),1.94(s,4H),1.35-1.16(m,4H),1.07(q,J=10.7Hz,4H),0.89(d,J=11.2Hz,1H).
132:2-クロロ-4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)(((1r,4r)-4-(((2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1,3-ジオキシイソインドリン-5-)アミノ)メチル)シクロヘキシル)メチル)アミノ)ベンゾニトリル(132)
前記の実施例を参照して合成することにより得られ、収率は42%であった。
LC/MS(ESI+)calcd for:C40H39ClN6O5(M+H+)m/z,719.2;found,719.2.1H NMR(400MHz,CDCl3)δ8.02(s,1H),7.63(d,J=8.2Hz,1H),7.45(d,J=7.9Hz,1H),7.39(d,J=8.8Hz,1H),7.23(dd,J=7.8,1.8Hz,1H),7.07-6.98(m,2H),6.78(d,J=8.3Hz,1H),6.53(s,1H),6.38(d,J=8.9Hz,1H),4.95(dd,J=12.1,5.2Hz,1H),4.14(q,J=7.1Hz,1H),3.12(d,J=6.6Hz,2H),2.45(s,3H),2.31(s,3H),2.12(s,3H),2.07(s,1H),1.64(s,2H),1.34-1.24(m,5H),1.06(q,J=11.2Hz,5H),0.89(d,J=10.6Hz,2H).
前記の実施例を参照して合成することにより得られ、収率は42%であった。
LC/MS(ESI+)calcd for:C40H39ClN6O5(M+H+)m/z,719.2;found,719.2.1H NMR(400MHz,CDCl3)δ8.02(s,1H),7.63(d,J=8.2Hz,1H),7.45(d,J=7.9Hz,1H),7.39(d,J=8.8Hz,1H),7.23(dd,J=7.8,1.8Hz,1H),7.07-6.98(m,2H),6.78(d,J=8.3Hz,1H),6.53(s,1H),6.38(d,J=8.9Hz,1H),4.95(dd,J=12.1,5.2Hz,1H),4.14(q,J=7.1Hz,1H),3.12(d,J=6.6Hz,2H),2.45(s,3H),2.31(s,3H),2.12(s,3H),2.07(s,1H),1.64(s,2H),1.34-1.24(m,5H),1.06(q,J=11.2Hz,5H),0.89(d,J=10.6Hz,2H).
133:2-クロロ-4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)((1r,4r)-4-((2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1-オキソイソインドリン-5-イル)アミノ)メチル)シクロヘキシル)メチル)アミノ)ベンゾニトリル(133)
上記の経路に従って、前記の実施例の方法を参照して合成することにより得られる。
LC/MS(ESI+)calcd for:C40H41ClN6O4(M+H+)m/z,705.2;found,705.2.1H NMR(400MHz,DMSO-d6)δ10.97(s,1H),7.62-7.47(m,3H),7.37(d,J=8.5Hz,2H),7.30-7.20(m,2H),6.85(d,J=8.5Hz,1H),6.76(s,1H),6.67(s,1H),5.08(ddd,J=19.4,12.6,4.7Hz,2H),4.47(d,J=17.6Hz,1H),4.39-4.21(m,2H),4.12(d,J=16.4Hz,1H),2.89(q,J=6.1Hz,3H),2.42(s,3H),2.25(s,3H),2.06(s,3H),1.83(s,4H),1.57(d,J=33.7Hz,2H),1.07(d,J=11.7Hz,3H),0.97-0.80(m,3H).
上記の経路に従って、前記の実施例の方法を参照して合成することにより得られる。
LC/MS(ESI+)calcd for:C40H41ClN6O4(M+H+)m/z,705.2;found,705.2.1H NMR(400MHz,DMSO-d6)δ10.97(s,1H),7.62-7.47(m,3H),7.37(d,J=8.5Hz,2H),7.30-7.20(m,2H),6.85(d,J=8.5Hz,1H),6.76(s,1H),6.67(s,1H),5.08(ddd,J=19.4,12.6,4.7Hz,2H),4.47(d,J=17.6Hz,1H),4.39-4.21(m,2H),4.12(d,J=16.4Hz,1H),2.89(q,J=6.1Hz,3H),2.42(s,3H),2.25(s,3H),2.06(s,3H),1.83(s,4H),1.57(d,J=33.7Hz,2H),1.07(d,J=11.7Hz,3H),0.97-0.80(m,3H).
134:2-クロロ-4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)((1r,4r)-4-((2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-3-オキシイソインドリン-5-イル)アミノ)メチル)シクロヘキシル)メチル)アミノ)ベンゾニトリル(134)
前記の実施例を参照して合成することにより得られ、総収率は42%であった。
LC/MS(ESI+)calcd for:C40H41ClN6O4(M+H+)m/z,705.2;found,705.2.1H NMR(400MHz,DMSO-d6)δ10.91(s,1H),7.57(d,J=8.9Hz,1H),7.52(d,J=8.0Hz,1H),7.39-7.33(m,2H),7.28(d,J=1.8Hz,1H),6.71-6.57(m,3H),6.52-6.36(m,2H),5.01(dd,J=13.3,5.1Hz,1H),4.25(d,J=16.8Hz,1H),4.12(d,J=16.7Hz,1H),3.82(s,1H),2.95-2.81(m,3H),2.63-2.53(m,1H),2.42(s,3H),2.32(dd,J=13.2,4.6Hz,1H),2.25(s,3H),2.06(s,3H),1.93(ddd,J=12.3,6.5,4.2Hz,1H),1.82(d,J=10.9Hz,4H),1.57(d,J=35.9Hz,2H),1.22(s,1H),1.07(q,J=13.2,12.1Hz,2H),0.89(dt,J=20.5,9.3Hz,2H).
前記の実施例を参照して合成することにより得られ、総収率は42%であった。
LC/MS(ESI+)calcd for:C40H41ClN6O4(M+H+)m/z,705.2;found,705.2.1H NMR(400MHz,DMSO-d6)δ10.91(s,1H),7.57(d,J=8.9Hz,1H),7.52(d,J=8.0Hz,1H),7.39-7.33(m,2H),7.28(d,J=1.8Hz,1H),6.71-6.57(m,3H),6.52-6.36(m,2H),5.01(dd,J=13.3,5.1Hz,1H),4.25(d,J=16.8Hz,1H),4.12(d,J=16.7Hz,1H),3.82(s,1H),2.95-2.81(m,3H),2.63-2.53(m,1H),2.42(s,3H),2.32(dd,J=13.2,4.6Hz,1H),2.25(s,3H),2.06(s,3H),1.93(ddd,J=12.3,6.5,4.2Hz,1H),1.82(d,J=10.9Hz,4H),1.57(d,J=35.9Hz,2H),1.22(s,1H),1.07(q,J=13.2,12.1Hz,2H),0.89(dt,J=20.5,9.3Hz,2H).
135:-クロロ-4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)(((1r,4r)-4-(((2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-6-フルオロ-1-オキソイソインドリン-5-イル)アミノ)メチル)シクロヘキシル)メチル)アミノ)ベンゾニトリル(135)
上記の経路に従って、前記の実施例の方法を参照して合成することにより得られる。
LC/MS(ESI+)calcd for:C40H40ClFN6O4(M+H+)m/z,723.2;found,723.2.1H NMR(400MHz,CDCl3)δ8.03(s,1H),7.44(d,J=7.9Hz,1H),7.39(d,J=8.9Hz,1H),7.23(dd,J=7.8,1.8Hz,1H),7.18(s,1H),7.11-7.03(m,2H),6.52(s,1H),6.38(d,J=8.9Hz,1H),5.20(dd,J=13.2,4.9Hz,1H),4.37(d,J=15.4Hz,1H),4.25(d,J=15.5Hz,1H),3.11(d,J=6.0Hz,2H),3.00-2.81(m,3H),2.45(s,3H),2.31(s,3H),2.25(d,J=7.1Hz,1H),2.12(s,3H),1.66(s,2H),1.34-1.24(m,5H),1.05(q,J=11.3Hz,4H),0.90(m,1H).
上記の経路に従って、前記の実施例の方法を参照して合成することにより得られる。
LC/MS(ESI+)calcd for:C40H40ClFN6O4(M+H+)m/z,723.2;found,723.2.1H NMR(400MHz,CDCl3)δ8.03(s,1H),7.44(d,J=7.9Hz,1H),7.39(d,J=8.9Hz,1H),7.23(dd,J=7.8,1.8Hz,1H),7.18(s,1H),7.11-7.03(m,2H),6.52(s,1H),6.38(d,J=8.9Hz,1H),5.20(dd,J=13.2,4.9Hz,1H),4.37(d,J=15.4Hz,1H),4.25(d,J=15.5Hz,1H),3.11(d,J=6.0Hz,2H),3.00-2.81(m,3H),2.45(s,3H),2.31(s,3H),2.25(d,J=7.1Hz,1H),2.12(s,3H),1.66(s,2H),1.34-1.24(m,5H),1.05(q,J=11.3Hz,4H),0.90(m,1H).
136:2-クロロ-4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)(((1r,4r)-4-(((2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-6-フルオロ-3-オキソイソインドリン-5-イル)アミノ)メチル)シクロヘキシル)メチル)アミノ)ベンゾニトリル(136)
前記の実施例を参照して合成することにより得られ、総収率は44%であった。
LC/MS(ESI+)calcd for:C40H40ClFN6O4(M+H+)m/z,723.2;found,723.2.1H NMR(400MHz,CDCl3)δ8.54(d,J=5.4Hz,1H),7.40-7.25(m,3H),7.14(dd,J=7.9,1.8Hz,1H),6.96(d,J=1.9Hz,1H),6.53(d,J=7.0Hz,1H),6.44(d,J=2.4Hz,1H),6.33-6.24(m,1H),5.08(dd,J=13.2,4.9Hz,1H),4.41(s,1H),4.27(d,J=15.5Hz,1H),4.14(d,J=15.5Hz,1H),3.05-2.92(m,2H),2.84-2.67(m,2H),2.35(s,3H),2.21(s,3H),2.14-2.06(m,1H),2.03(s,3H),1.85(d,J=10.6Hz,4H),1.62(d,J=53.2Hz,2H),1.19(d,J=12.3Hz,2H),0.97(q,J=12.3Hz,4H).
前記の実施例を参照して合成することにより得られ、総収率は44%であった。
LC/MS(ESI+)calcd for:C40H40ClFN6O4(M+H+)m/z,723.2;found,723.2.1H NMR(400MHz,CDCl3)δ8.54(d,J=5.4Hz,1H),7.40-7.25(m,3H),7.14(dd,J=7.9,1.8Hz,1H),6.96(d,J=1.9Hz,1H),6.53(d,J=7.0Hz,1H),6.44(d,J=2.4Hz,1H),6.33-6.24(m,1H),5.08(dd,J=13.2,4.9Hz,1H),4.41(s,1H),4.27(d,J=15.5Hz,1H),4.14(d,J=15.5Hz,1H),3.05-2.92(m,2H),2.84-2.67(m,2H),2.35(s,3H),2.21(s,3H),2.14-2.06(m,1H),2.03(s,3H),1.85(d,J=10.6Hz,4H),1.62(d,J=53.2Hz,2H),1.19(d,J=12.3Hz,2H),0.97(q,J=12.3Hz,4H).
137:1-(4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)((1-(((1-(2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1,3-ジオキソイソインドリン-5-イル)アゼチジン-3-イル)オキシ)メチル)シクロプロピル)メチル)アミノ)フェニル)シクロプロパン-1-ニトリル
t-ブチル3-((1-(ブロモメチル)シクロプロピル)メトキシ)アゼチジン-1-カルボキシレートは、前記の実施例を参照して合成することにより得られ、収率は35%であった。
t-ブチル3-((1-(ブロモメチル)シクロプロピル)メトキシ)アゼチジン-1-カルボキシレートは、前記の実施例を参照して合成することにより得られ、収率は35%であった。
t-ブチル3-((1-(((4-(1-シアノシクロプロピル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)メチル)シクロプロピル)メトキシ)アゼチジン-1-カルボキシレートは、前記の実施例を参照して合成することにより得られ、収率は55%であった。LC/MS(ESI+)calcd for:C35H42N4O4(M+H+)m/z,583.3;found、583.3.
1-(4-(((1-((アゼチジン-3-イルオキシ)メチル)シクロプロピル)メチル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)フェニル)シクロプロピオニトリルは、前記の実施例を参照して合成することにより得られ、収率は90%であった。LC/MS(ESI+)calcd for:C30H34N4O2(M+H+)m/z,483.3;found、483.3.
1-(4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)((1-(((1-(2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1,3-ジオキソイソインドリン-5-イル)アゼチジン-3-イル)オキシ)メチル)シクロプロピル)メチル)アミノ)フェニル)シクロプロパン-1-ニトリルは、前記の実施例を参照して合成することにより得られ、収率は36%であった。
LC/MS(ESI+)calcd for:C43H42N6O6(M+H+)m/z,739.3;found,739.3。1H NMR(400MHz,DMSO-d6)δ11.09(s,1H),7.65(dd,J=8.2,3.5Hz,1H),7.44(d,J=7.9Hz,1H),7.29-7.20(m,2H),7.00(d,J=8.8Hz,2H),6.77(d,J=2.1Hz,1H),6.64(dd,J=8.4,2.1Hz,1H),6.59-6.53(m,2H),5.07(dd,J=12.9,5.3Hz,1H),4.46-4.36(m,1H),4.22(dd,J=9.4,6.3Hz,2H),3.84-3.70(m,4H),3.00(s,1H),2.91-2.82(m,1H),2.56(d,J=6.0Hz,2H),2.37(s,3H),2.20(s,3H),2.06(s,3H),1.53(t,J=3.7Hz,2H),1.25-1.18(m,4H),0.38(d,J=4.7Hz,2H),0.24(s,2H).
LC/MS(ESI+)calcd for:C43H42N6O6(M+H+)m/z,739.3;found,739.3。1H NMR(400MHz,DMSO-d6)δ11.09(s,1H),7.65(dd,J=8.2,3.5Hz,1H),7.44(d,J=7.9Hz,1H),7.29-7.20(m,2H),7.00(d,J=8.8Hz,2H),6.77(d,J=2.1Hz,1H),6.64(dd,J=8.4,2.1Hz,1H),6.59-6.53(m,2H),5.07(dd,J=12.9,5.3Hz,1H),4.46-4.36(m,1H),4.22(dd,J=9.4,6.3Hz,2H),3.84-3.70(m,4H),3.00(s,1H),2.91-2.82(m,1H),2.56(d,J=6.0Hz,2H),2.37(s,3H),2.20(s,3H),2.06(s,3H),1.53(t,J=3.7Hz,2H),1.25-1.18(m,4H),0.38(d,J=4.7Hz,2H),0.24(s,2H).
138:1-(4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)((1-(((1-(2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-6-フルオロ-1,3-ジオキシイソインドリン-5-イル)アゼチジン-3-イル)オキシ)メチル)シクロプロピル)メチル)アミノ)フェニル)シクロプロパン-1-ニトリル
前記の実施例を参照して合成することにより得られ、収率は40%であった。
LC/MS(ESI+)calcd for:C43H41FN6O6(M+H+)m/z,757.3;found,757.3.1H NMR(400MHz,DMSO-d6)δ11.11(s,1H),7.61(d,J=11.1Hz,1H),7.43(d,J=7.8Hz,1H),7.28-7.17(m,2H),7.06-6.97(m,2H),6.90(d,J=7.6Hz,1H),6.61-6.49(m,2H),5.08(dd,J=12.8,5.4Hz,1H),4.44-4.18(m,4H),3.91(d,J=8.6Hz,2H),3.75(s,2H),2.89(s,2H),2.73(s,2H),2.64-2.55(m,1H),2.37(s,3H),2.20(s,3H),2.06(s,3H),1.23(t,J=3.8Hz,4H),0.38(d,J=4.6Hz,2H),0.24(d,J=5.4Hz,2H).
前記の実施例を参照して合成することにより得られ、収率は40%であった。
LC/MS(ESI+)calcd for:C43H41FN6O6(M+H+)m/z,757.3;found,757.3.1H NMR(400MHz,DMSO-d6)δ11.11(s,1H),7.61(d,J=11.1Hz,1H),7.43(d,J=7.8Hz,1H),7.28-7.17(m,2H),7.06-6.97(m,2H),6.90(d,J=7.6Hz,1H),6.61-6.49(m,2H),5.08(dd,J=12.8,5.4Hz,1H),4.44-4.18(m,4H),3.91(d,J=8.6Hz,2H),3.75(s,2H),2.89(s,2H),2.73(s,2H),2.64-2.55(m,1H),2.37(s,3H),2.20(s,3H),2.06(s,3H),1.23(t,J=3.8Hz,4H),0.38(d,J=4.6Hz,2H),0.24(d,J=5.4Hz,2H).
139:1-(4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)((1-(1-(2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-6-フルオロ-1,3-ジオキシイソインドリン-5-イル)ピペリジン-4-イル)アゼチジン-3-イル)メチル)アミノ)フェニル)シクロプロパン-1-カルボニトリル
上記の経路に従って、前記の実施例の方法を参照して合成することにより得られる。収率は40%であった。LC/MS(ESI+)calcd for:C44H44FN7O5(M+H+)m/z,770.3;found、770.3.
上記の経路に従って、前記の実施例の方法を参照して合成することにより得られる。収率は40%であった。LC/MS(ESI+)calcd for:C44H44FN7O5(M+H+)m/z,770.3;found、770.3.
140:1-(4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)(3-((1-(2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1,3-ジオキシイソインドリン-5-イル)-3-メチルアゼチジン-3-イル)オキシ)プロピル)アミノ)フェニル)シクロプロパン-1-カーボネート(140)
上記の経路に従って、前記の実施例の方法を参照して合成することにより得られる。収率は38%であった。LC/MS(ESI+)calcd for:C42H42N6O6(M+H+)m/z,727.3;found,727.3.1H NMR(400MHz,DMSO-d6)δ11.09(s,1H),7.65(d,J=8.3Hz,1H),7.44(d,J=7.9Hz,1H),7.26(d,J=7.9Hz,1H),7.17(s,1H),7.07(d,J=8.3Hz,2H),6.76(s,1H),6.64(d,J=8.3Hz,1H),6.48(d,J=8.3Hz,2H),5.07(dd,J=13.1,5.4Hz,1H),3.83(m,4H),3.73(t,J=7.2Hz,2H),3.45(t,J=5.8Hz,2H),2.36(s,3H),2.19(s,3H),2.06(s,3H),1.85(t,J=6.6Hz,2H),1.57(q,J=4.8Hz,2H),1.46(s,3H),1.31-1.18(m,6H).
上記の経路に従って、前記の実施例の方法を参照して合成することにより得られる。収率は38%であった。LC/MS(ESI+)calcd for:C42H42N6O6(M+H+)m/z,727.3;found,727.3.1H NMR(400MHz,DMSO-d6)δ11.09(s,1H),7.65(d,J=8.3Hz,1H),7.44(d,J=7.9Hz,1H),7.26(d,J=7.9Hz,1H),7.17(s,1H),7.07(d,J=8.3Hz,2H),6.76(s,1H),6.64(d,J=8.3Hz,1H),6.48(d,J=8.3Hz,2H),5.07(dd,J=13.1,5.4Hz,1H),3.83(m,4H),3.73(t,J=7.2Hz,2H),3.45(t,J=5.8Hz,2H),2.36(s,3H),2.19(s,3H),2.06(s,3H),1.85(t,J=6.6Hz,2H),1.57(q,J=4.8Hz,2H),1.46(s,3H),1.31-1.18(m,6H).
141:(2S,4R)-1-((S)-2-(2-(4-(3-((3-ブロモ-4-(1H-イミダゾール-1-)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)プロピル)ピペリジン-1-イル)アセトアミド)-3,3-ジメチルブチリル)-4-ヒドロキシ-N-((S)-1-(4-(4-メチルチアゾール-5-)フェニル)エチル)テトラヒドロピロール-2-アミド(141)
N-Boc-4-(3-ヒドロキシプロピル)-ピペリジンをジクロロメタンに溶かし、トリエチルアミンを加え、反応系を0℃まで冷却させ、メタンスルホニルクロリドをゆっくりと加えた。その後、室温まで昇温させ、1時間撹拌した。反応終了後、0.5Nの希塩酸で反応をクエンチし、ジクロロメタンで抽出し、飽和炭酸水素ナトリウムで洗浄し、水で洗浄し、飽和塩化ナトリウムで洗浄し、乾燥させ、濃縮させ、カラムクロマトグラフィーにより、製品(3.4g、収率87%)を得た。LC/MS(ESI+)calcd for C14H28NO5S([M+H]+)m/z 322.2;found 322.2.
N-Boc-4-(3-ヒドロキシプロピル)-ピペリジンをジクロロメタンに溶かし、トリエチルアミンを加え、反応系を0℃まで冷却させ、メタンスルホニルクロリドをゆっくりと加えた。その後、室温まで昇温させ、1時間撹拌した。反応終了後、0.5Nの希塩酸で反応をクエンチし、ジクロロメタンで抽出し、飽和炭酸水素ナトリウムで洗浄し、水で洗浄し、飽和塩化ナトリウムで洗浄し、乾燥させ、濃縮させ、カラムクロマトグラフィーにより、製品(3.4g、収率87%)を得た。LC/MS(ESI+)calcd for C14H28NO5S([M+H]+)m/z 322.2;found 322.2.
N-(3-ブロモ-4-(1H-イミダゾール-1-)フェニル)-5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルアニリンをDMFに溶かし、氷浴下、0℃まで冷却させ、水素化ナトリウムを加えた後、室温まで昇温させ、0.5時間撹拌した。液体シールを使用して、反応系がまだ泡立っているかどうかを観察し、気泡の発生がないと、前のステップで得られた中間体であるt-ブチル4-(3-((メチルスルホニル)オキシ)プロピル)ピペリジン-1-イルカルボキシレートを加え、室温で一晩撹拌した。反応終了後、0.5Nの希塩酸で反応をクエンチし、酢酸エチルで抽出し、飽和炭酸水素ナトリウムで洗浄し、水で洗浄し、飽和塩化ナトリウムで洗浄し、乾燥させ、濃縮させ、カラムクロマトグラフィーにより製品(477mg、収率56%)を得た。LC/MS(ESI+)calcd for C34H43BrN5O5([M+H]+)m/z648.3;found 648.3.
t-ブチル4-(3-((3-ブロモ-4-(1H-イミダゾール-1-)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)プロピル)ピペリジン-1-イルカルボキシレートをDCMに溶かし、トリフルオロ酢酸を加え、6時間撹拌した。反応終了後、複数回濃縮させた。得られた濃縮物をDMFに溶かし、DIEA、ブロモ酢酸t-ブチルを加え、室温で一晩撹拌した。反応終了後、0.5Nの希塩酸を加えて反応をクエンチし、酢酸エチルで抽出し、飽和炭酸水素ナトリウムで洗浄し、水で洗浄し、飽和塩化ナトリウムで洗浄し、乾燥させ、濃縮させ、カラムクロマトグラフィーにより製品(180mg、収率77%)を得た。LC/MS(ESI+)calcd for C35H45BrN5O3([M+H]+)m/z 622.3;found 622.3.
t-ブチル2-(4-(3-((3-ブロモ-4-(1H-イミダゾール-1-)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)プロピル)ピペリジン-1-イル)アセテートをジクロロメタンに溶かし、トリフルオロ酢酸を加え、室温で一晩撹拌した。TLCにより原料が完全に反応していることを監視した後、反応液を濃縮させた。濃縮物をDMFに溶かし、過剰のDIEAを加え、VHL(OH)、HATUを加え、室温で4時間撹拌した。反応終了後、0.5Nの希塩酸を加えてクエンチし、酢酸エチルで抽出し、飽和炭酸水素ナトリウムで洗浄し、水で洗浄し、飽和塩化ナトリウムで洗浄し、乾燥させ、濃縮させ、カラムクロマトグラフィーにより製品(8mg、収率16%)を得た。
LC/MS(ESI+)calcd for C54H67BrN9O5S([M+H]+)m/z 1034.1;found 1034.1.
1H NMR(400MHz,DMSO-d6)δ8.97(s,1H),8.44(d,J=7.7Hz,1H),7.84(d,J=8.7Hz,1H),7.44(d,J=7.9Hz,1H),7.41(m,3H),7.39(d,J=9.3,5.8Hz,2H),7.19(s,1H),7.08(dd,J=8.8,2.4Hz,1H),6.62(m,2H),6.38(t,J=5.2Hz,1H),5.19(s,1H),4.88(m,1H),3.88(m,4H),3.78(dd,J=11.8,3.9Hz,1H),3.67(s,3H),3.58(s,1H),3.52(dd,J=15.0,8.6Hz,2H),2.56(m,4H),2.40(s,3H),2.26(m,4H),2.14(s,3H),2.00(s,3H),1.95(m,1H),1.58(dd,J=13.8,7.0Hz,4H),1.44(m,5H),1.33(m,3H),0.94(s,9H).
LC/MS(ESI+)calcd for C54H67BrN9O5S([M+H]+)m/z 1034.1;found 1034.1.
1H NMR(400MHz,DMSO-d6)δ8.97(s,1H),8.44(d,J=7.7Hz,1H),7.84(d,J=8.7Hz,1H),7.44(d,J=7.9Hz,1H),7.41(m,3H),7.39(d,J=9.3,5.8Hz,2H),7.19(s,1H),7.08(dd,J=8.8,2.4Hz,1H),6.62(m,2H),6.38(t,J=5.2Hz,1H),5.19(s,1H),4.88(m,1H),3.88(m,4H),3.78(dd,J=11.8,3.9Hz,1H),3.67(s,3H),3.58(s,1H),3.52(dd,J=15.0,8.6Hz,2H),2.56(m,4H),2.40(s,3H),2.26(m,4H),2.14(s,3H),2.00(s,3H),1.95(m,1H),1.58(dd,J=13.8,7.0Hz,4H),1.44(m,5H),1.33(m,3H),0.94(s,9H).
142:(3R,5S)-1-((S)-2-(2-(4-(3-((3-ブロモ-4-(1H-イミダゾール-1-)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)プロピル)ピペリジン-1-イル)アセトアミド)-3,3-ジメチルブチリル)-5-(((S)-1-(4-(4-メチルチアゾール-5-)フェニル)エチル)カルバモイル)ピロリジン-3-アセテート(142)
前のステップで得られた製品であるt-ブチル2-(4-(3-((3-ブロモ-4-(1H-イミダゾール-1-)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)プロピル)ピペリジン-1-イル)アセテートをジクロロメタンに溶かし、トリフルオロ酢酸を加え、室温で一晩撹拌した。TLCにより原料が完全に反応していることを監視した後、反応液を濃縮させた。濃縮物をDMFに溶かし、過剰のDIEAを加え、VHL(OAc)、HATUを加え、室温で4時間撹拌した。反応終了後、0.5Nの希塩酸を加えてクエンチし、酢酸エチルで抽出し、飽和炭酸水素ナトリウムで洗浄し、水で洗浄し、飽和塩化ナトリウムで洗浄し、乾燥させ、濃縮させ、カラムクロマトグラフィーにより、製品(20mg、収率10%)を得た。
LC/MS(ESI+)calcd for C56H69BrN9O6S([M+H]+)m/z 1076.2;found 1076.2.1H NMR(400MHz,DMSO-d6)δ8.97(s,1H),8.41(d,J=7.7Hz,1H),7.854(d,J=8.7Hz,1H),7.42(d,J=7.9Hz,1H),7.40(m,3H),7.39(d,J=9.3,5.9Hz,2H),7.22(s,1H),7.08(dd,J=8.4,2.4Hz,1H),6.65(m,2H),6.37(t,J=5.2Hz,1H),4.88(m,1H),3.87(m,4H),3.78(dd,J=11.8,3.9Hz,1H),3.67(s,3H),3.58(s,1H),3.52(dd,J=15.0,8.6Hz,2H),2.56(m,4H),2.40(s,3H),2.26(m,7H),2.14(s,3H),2.00(s,3H),1.95(m,1H),1.58(dd,J=13.8,7.0Hz,4H),1.44(m,5H),1.33(m,3H),0.92(s,9H).
前のステップで得られた製品であるt-ブチル2-(4-(3-((3-ブロモ-4-(1H-イミダゾール-1-)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)プロピル)ピペリジン-1-イル)アセテートをジクロロメタンに溶かし、トリフルオロ酢酸を加え、室温で一晩撹拌した。TLCにより原料が完全に反応していることを監視した後、反応液を濃縮させた。濃縮物をDMFに溶かし、過剰のDIEAを加え、VHL(OAc)、HATUを加え、室温で4時間撹拌した。反応終了後、0.5Nの希塩酸を加えてクエンチし、酢酸エチルで抽出し、飽和炭酸水素ナトリウムで洗浄し、水で洗浄し、飽和塩化ナトリウムで洗浄し、乾燥させ、濃縮させ、カラムクロマトグラフィーにより、製品(20mg、収率10%)を得た。
LC/MS(ESI+)calcd for C56H69BrN9O6S([M+H]+)m/z 1076.2;found 1076.2.1H NMR(400MHz,DMSO-d6)δ8.97(s,1H),8.41(d,J=7.7Hz,1H),7.854(d,J=8.7Hz,1H),7.42(d,J=7.9Hz,1H),7.40(m,3H),7.39(d,J=9.3,5.9Hz,2H),7.22(s,1H),7.08(dd,J=8.4,2.4Hz,1H),6.65(m,2H),6.37(t,J=5.2Hz,1H),4.88(m,1H),3.87(m,4H),3.78(dd,J=11.8,3.9Hz,1H),3.67(s,3H),3.58(s,1H),3.52(dd,J=15.0,8.6Hz,2H),2.56(m,4H),2.40(s,3H),2.26(m,7H),2.14(s,3H),2.00(s,3H),1.95(m,1H),1.58(dd,J=13.8,7.0Hz,4H),1.44(m,5H),1.33(m,3H),0.92(s,9H).
143:(2S,4R)-1-((S)-2-(2-((5-((4-(1-シアノシクロプロピル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)ペントキシ)アセトアミド)-3,3-ジメチルブチリル)-4-ヒドロキシ-N-((S)-1-(4-(4-メチルチアゾール-5-)フェニル)エチル)テトラヒドロピロール-2-アミド(143)
1-(4-(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)シクロプロパンベンゾニトリルをDMSOに溶かし、水素化ナトリウムを加え、室温で0.5時間撹拌した。液体シールを使用して、反応系がまだ泡立っているかどうかを観察し、気泡の発生がないと、t-ブチル2-((5-((メチルスルホニル)ペントキシ)アセテートを加え、60℃で一晩撹拌した。反応終了後、室温まで冷却させ、飽和塩化アンモニウムで反応をクエンチし、酢酸エチルで抽出し、水で洗浄し、飽和塩化ナトリウムで洗浄し、乾燥させ、濃縮させ、カラムクロマトグラフィーにより、製品(247mg、収率29%)を得た。LC/MS(ESI+)calcd for C33H42N3O4([M+H]+)m/z 544.3;found 544.3.
1-(4-(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)シクロプロパンベンゾニトリルをDMSOに溶かし、水素化ナトリウムを加え、室温で0.5時間撹拌した。液体シールを使用して、反応系がまだ泡立っているかどうかを観察し、気泡の発生がないと、t-ブチル2-((5-((メチルスルホニル)ペントキシ)アセテートを加え、60℃で一晩撹拌した。反応終了後、室温まで冷却させ、飽和塩化アンモニウムで反応をクエンチし、酢酸エチルで抽出し、水で洗浄し、飽和塩化ナトリウムで洗浄し、乾燥させ、濃縮させ、カラムクロマトグラフィーにより、製品(247mg、収率29%)を得た。LC/MS(ESI+)calcd for C33H42N3O4([M+H]+)m/z 544.3;found 544.3.
t-ブチル2-((5-((4-(1-1-シアノシクロプロピル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)ペントキシアセテートをジクロロメタンに溶かし、トリフルオロ酢酸を加え、室温で一晩撹拌した。TLCにより原料が完全に反応していることを監視した後、反応液を濃縮させた。濃縮物をDMFに溶かし、過剰のDIEAを加え、VHL(OH)、HATUを加え、室温で4時間撹拌した。反応終了後、0.5Nの希塩酸を加えてクエンチし、酢酸エチルで抽出し、飽和炭酸水素ナトリウムで洗浄し、水で洗浄し、飽和塩化ナトリウムで洗浄し、乾燥させ、濃縮させ、カラムクロマトグラフィーにより、製品(24mg、収率6%)を得た。
LC/MS(ESI+)calcd for C52H64N7O6S([M+H]+)m/z914.5;found914.5。1H NMR(400MHz,DMSO-d6)δ8.99(s,1H),8.14(d,J=7.7Hz,1H),7.48(d,J=8.7Hz,1H),7.44(m,4H),7.20(m,2H),7.08(dd,J=8.8,2.4Hz,1H),6.64(m,2H),6.31(d,J=7.9Hz,2H),5.19(s,1H),4.88(m,1H),4.52(s,1H),4.25(s,1H),3.78(dd,J=11.8,3.9Hz,1H),3.58(s,1H),3.52(dd,J=15.0,8.6Hz,2H),3.07(m,2H),2.40(s,3H),2.26(m,6H),2.14(s,3H),1.95(m,1H),1.58(dd,J=13.8,7.0Hz,4H),1.44(m,1H),1.35(s,6H),1.14(s,6H),0.96(s,9H).
LC/MS(ESI+)calcd for C52H64N7O6S([M+H]+)m/z914.5;found914.5。1H NMR(400MHz,DMSO-d6)δ8.99(s,1H),8.14(d,J=7.7Hz,1H),7.48(d,J=8.7Hz,1H),7.44(m,4H),7.20(m,2H),7.08(dd,J=8.8,2.4Hz,1H),6.64(m,2H),6.31(d,J=7.9Hz,2H),5.19(s,1H),4.88(m,1H),4.52(s,1H),4.25(s,1H),3.78(dd,J=11.8,3.9Hz,1H),3.58(s,1H),3.52(dd,J=15.0,8.6Hz,2H),3.07(m,2H),2.40(s,3H),2.26(m,6H),2.14(s,3H),1.95(m,1H),1.58(dd,J=13.8,7.0Hz,4H),1.44(m,1H),1.35(s,6H),1.14(s,6H),0.96(s,9H).
144:2-((5-((4-(1-1-シアノシクロプロピル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)ペントキシ)-N-(2-(2,6-ジオキソピペリジン-3)-1-イソインドリノン-4)-アセトアミド(144)
t-ブチル2-((5-((4-(1-1-シアノシクロプロピル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)ペントキシアセテートをジクロロメタンに溶かし、トリフルオロ酢酸を加え、室温で一晩撹拌した。TLCにより原料が完全に反応していることを監視した後、反応液を濃縮させた。濃縮物をDMFに溶かし、過剰のDIEAを加え、3-(4-アミノ-1-イソインドリノン-2-)ヘキサヒドロピリジン-2,6-ジオン、HATUを加え、室温で4時間撹拌した。反応終了後、0.5Nの希塩酸を加えてクエンチし、酢酸エチルで抽出し、飽和炭酸水素ナトリウムで洗浄し、水で洗浄し、飽和塩化ナトリウムで洗浄し、乾燥させ、濃縮させ、カラムクロマトグラフィーにより、製品(6mg、収率8%)を得た。LC/MS(ESI+)calcd for C42H45N6O6([M+H]+)m/z 729.3;found 729.3.
t-ブチル2-((5-((4-(1-1-シアノシクロプロピル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)ペントキシアセテートをジクロロメタンに溶かし、トリフルオロ酢酸を加え、室温で一晩撹拌した。TLCにより原料が完全に反応していることを監視した後、反応液を濃縮させた。濃縮物をDMFに溶かし、過剰のDIEAを加え、3-(4-アミノ-1-イソインドリノン-2-)ヘキサヒドロピリジン-2,6-ジオン、HATUを加え、室温で4時間撹拌した。反応終了後、0.5Nの希塩酸を加えてクエンチし、酢酸エチルで抽出し、飽和炭酸水素ナトリウムで洗浄し、水で洗浄し、飽和塩化ナトリウムで洗浄し、乾燥させ、濃縮させ、カラムクロマトグラフィーにより、製品(6mg、収率8%)を得た。LC/MS(ESI+)calcd for C42H45N6O6([M+H]+)m/z 729.3;found 729.3.
145:1-(4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)(5-((2-(2,6-ジオキソピペリジン-3)-1-イソインドリノン-5))アミノ)ペンチル)アミノ)シクロプロパンベンゾニトリル(145)
ブロモn-ペンタノールをDMFに溶かし、イミダゾールを加え、氷浴下、0℃まで冷却させ、TBDMSClを加え、室温まで昇温させ、室温で6時間撹拌した。反応終了後、飽和塩化アンモニウムで反応をクエンチし、酢酸エチルで抽出し、水で洗浄し、飽和塩化ナトリウムで洗浄し、乾燥させ、濃縮させ、カラムクロマトグラフィーにより、製品(1.48g、収率89%)を得た。
ブロモn-ペンタノールをDMFに溶かし、イミダゾールを加え、氷浴下、0℃まで冷却させ、TBDMSClを加え、室温まで昇温させ、室温で6時間撹拌した。反応終了後、飽和塩化アンモニウムで反応をクエンチし、酢酸エチルで抽出し、水で洗浄し、飽和塩化ナトリウムで洗浄し、乾燥させ、濃縮させ、カラムクロマトグラフィーにより、製品(1.48g、収率89%)を得た。
1-(4-(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)シクロプロパンベンゾニトリルをDMFに溶かし、氷浴下、0℃まで冷却させ、水素化ナトリウムを加え、その後、室温まで昇温させて0.5時間撹拌した。液体シールを使用して、反応系がまだ泡立っているかどうかを観察し、気泡の発生がないと、前のステップで得られた(5-ブロモペントキシ)(t-ブチル)ジメチルシランを加え、室温で一晩撹拌した。反応終了後、飽和塩化アンモニウムで反応をクエンチし、酢酸エチルで抽出し、水で洗浄し、飽和塩化ナトリウムで洗浄し、乾燥させ、濃縮させ、カラムクロマトグラフィーにより、製品(286mg、収率75%)を得た。LC/MS(ESI+)calcd for C33H46N3O2Si([M+H]+)m/z 544.3;found 544.3.
前のステップで得られた製品である1-(4-(5-t-ブチルジメチルペントキシシラン)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)シクロプロパンベンゾニトリルをテトラヒドロフランに溶かし、テトラブチルアンモニウムフルオリド三水和物を加え、室温で3時間撹拌した。反応終了後、濃縮させ、カラムクロマトグラフィーにより、製品(122mg、収率88%)を得た。LC/MS(ESI+)calcd for C27H32N3O2([M+H]+)m/z 430.2;found 430.2.
前のステップで得られた製品である1-(4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)(5-ヒドロキシペンチル)アミノ)シクロプロパンベンゾニトリルをジクロロメタンに溶かし、デス・マーチン酸化剤を加え、室温で6時間撹拌した。反応終了後、珪藻土によりろ過し、ジクロロメタンで複数回リンスし、ろ液を濃縮させた。カラムクロマトグラフィーにより、製品(122mg、収率88%)を得た。LC/MS(ESI+)calcd for C27H30N3O2([M+H]+)m/z 428.2;found 428.2.
1-(4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)(5-ホルミルペンチル)アミノ)シクロプロパンベンゾニトリルをジクロロエタンに溶かし、3-(5-アミノ-1-イソインドリノン-2-)ヘキサヒドロピリジン-2,6-ジオン、トリアセチル水素化ホウ素ナトリウム及び氷酢酸を加え、室温で6時間撹拌し、反応終了後、飽和塩化アンモニウム水溶液を加えて反応をクエンチし、酢酸エチルで抽出し、水で洗浄し、飽和塩化ナトリウムで洗浄し、乾燥させ、濃縮させ、カラムクロマトグラフィーにより、製品(36mg、収率66%)を得た。
LC/MS(ESI+)calcd for C40H43N6O4([M+H]+)m/z671.3;found 671.3.1H NMR(400MHz,CDCl3)δ8.08(s,1H),7.61(d,J=8.3Hz,1H),7.37(d,J=7.9Hz,1H),7.12(dd,J=11.9,5.2Hz,3H),7.00(d,J=1.6Hz,1H),6.96(s,1H),6.75(d,J=7.6Hz,1H),6.45(d,J=8.8Hz,2H),4.92(m,1H),4.28(dd,J=58.1,15.5Hz,2H),3.60(m,2H),3.23(d,J=7.3Hz,2H),3.20(s,3H),2.97(dd,J=13.3,2.2Hz,1H),2.76(dd,J=19.7,8.3Hz,2H),2.39(s,3H),2.26(s,3H),2.11(m,4H),1.71(dt,J=22.6,7.6Hz,4H),1.46(m,2H),1.27(m,4H).
LC/MS(ESI+)calcd for C40H43N6O4([M+H]+)m/z671.3;found 671.3.1H NMR(400MHz,CDCl3)δ8.08(s,1H),7.61(d,J=8.3Hz,1H),7.37(d,J=7.9Hz,1H),7.12(dd,J=11.9,5.2Hz,3H),7.00(d,J=1.6Hz,1H),6.96(s,1H),6.75(d,J=7.6Hz,1H),6.45(d,J=8.8Hz,2H),4.92(m,1H),4.28(dd,J=58.1,15.5Hz,2H),3.60(m,2H),3.23(d,J=7.3Hz,2H),3.20(s,3H),2.97(dd,J=13.3,2.2Hz,1H),2.76(dd,J=19.7,8.3Hz,2H),2.39(s,3H),2.26(s,3H),2.11(m,4H),1.71(dt,J=22.6,7.6Hz,4H),1.46(m,2H),1.27(m,4H).
146:1-(4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)(5-(4-(2-(2,6-ジオキソピペリジン-3)-6-フルオロ-1,3-ビスカルボニルイソインドリン-5-yl)ピペリジン-1-イル)ペンチル)アミノ)シクロプロパンベンゾニトリル(146)
t-ブチル4-(2-(ジオキソピペリジン-3-)-6-フルオロ-1,3-ビスカルボニルイソインドリン-5-)ピペラジン-1-カルボキシレートをジクロロメタンに溶かし、トリフルオロ酢酸を加え、室温で6時間撹拌した。反応終了後、複数回濃縮させた。得たれた濃縮物をジクロロエタンに溶かし、トリアセチル水素化ホウ素ナトリウム、1-(4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)(5-ホルミルペンチル)アミノ)シクロプロパンベンゾニトリル及び氷酢酸を加え、室温で6時間撹拌し、反応終了後、飽和塩化アンモニウム水溶液を加えて反応をクエンチし、酢酸エチルで抽出し、水で洗浄し、飽和塩化ナトリウムで洗浄し、乾燥させ、濃縮させ、カラムクロマトグラフィーにより、製品(11mg、収率54%)を得た。
LC/MS(ESI+)calcd for C44H47FN7O5([M+H]+)m/z 772.4;found 772.4.1H NMR(400MHz,CDCl3)δ8.05(s,1H),7.50(m,1H),7.37(m,2H),7.10(m,3H),7.00(s,1H),6.45(d,J=8.8Hz,2H),4.93(m,1H),3.51(m,8H),2.81((m,6H),2.41(s,3H),2.16(s,3H),2.11(m,4H),1.41((m,4H),0.86(m,4H).
t-ブチル4-(2-(ジオキソピペリジン-3-)-6-フルオロ-1,3-ビスカルボニルイソインドリン-5-)ピペラジン-1-カルボキシレートをジクロロメタンに溶かし、トリフルオロ酢酸を加え、室温で6時間撹拌した。反応終了後、複数回濃縮させた。得たれた濃縮物をジクロロエタンに溶かし、トリアセチル水素化ホウ素ナトリウム、1-(4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)(5-ホルミルペンチル)アミノ)シクロプロパンベンゾニトリル及び氷酢酸を加え、室温で6時間撹拌し、反応終了後、飽和塩化アンモニウム水溶液を加えて反応をクエンチし、酢酸エチルで抽出し、水で洗浄し、飽和塩化ナトリウムで洗浄し、乾燥させ、濃縮させ、カラムクロマトグラフィーにより、製品(11mg、収率54%)を得た。
LC/MS(ESI+)calcd for C44H47FN7O5([M+H]+)m/z 772.4;found 772.4.1H NMR(400MHz,CDCl3)δ8.05(s,1H),7.50(m,1H),7.37(m,2H),7.10(m,3H),7.00(s,1H),6.45(d,J=8.8Hz,2H),4.93(m,1H),3.51(m,8H),2.81((m,6H),2.41(s,3H),2.16(s,3H),2.11(m,4H),1.41((m,4H),0.86(m,4H).
147:1-(4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)(5-((2-(2,6-ジオキソピペリジン-3)-1,3-ビスカルボニルイソインドリン-5))アミノ)ペンチル)アミノ)シクロプロパンベンゾニトリル(147)
1-(4-(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)シクロプロパンベンゾニトリルをDMFに溶かし、氷浴下、0℃まで冷却させ、水素化ナトリウムを加え、その後、室温まで昇温させて0.5時間撹拌した。液体シールを使用して、反応系がまだ泡立っているかどうかを観察し、気泡の発生がないと、1,5-ジブロモペンタンを加え、室温で一晩撹拌した。反応終了後、飽和塩化アンモニウムで反応をクエンチし、酢酸エチルで抽出し、水で洗浄し、飽和塩化ナトリウムで洗浄し、乾燥させ、濃縮させ、カラムクロマトグラフィーにより、製品(370mg、収率88%)を得た。LC/MS(ESI+)calcd for C27H31BrN3O([M+H]+)m/z 492.2;found 492.2.
1-(4-(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)シクロプロパンベンゾニトリルをDMFに溶かし、氷浴下、0℃まで冷却させ、水素化ナトリウムを加え、その後、室温まで昇温させて0.5時間撹拌した。液体シールを使用して、反応系がまだ泡立っているかどうかを観察し、気泡の発生がないと、1,5-ジブロモペンタンを加え、室温で一晩撹拌した。反応終了後、飽和塩化アンモニウムで反応をクエンチし、酢酸エチルで抽出し、水で洗浄し、飽和塩化ナトリウムで洗浄し、乾燥させ、濃縮させ、カラムクロマトグラフィーにより、製品(370mg、収率88%)を得た。LC/MS(ESI+)calcd for C27H31BrN3O([M+H]+)m/z 492.2;found 492.2.
1-(4-((5-ブロモペンチル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)シクロプロパンベンゾニトリルをDMFに溶かし、炭酸カリウム、フタルイミドを加え、室温で3時間撹拌した。反応終了後、酢酸エチルでクエンチし、水で洗浄し、飽和塩化ナトリウムで洗浄し、乾燥させ、濃縮させ、カラムクロマトグラフィーにより、製品(372mg、収率86%)を得た。LC/MS(ESI+)calcd for C35H35N4O3([M+H]+)m/z 559.3;found 559.3.
1-(4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)(5-(1,3-ビスカルボニルイソインドリン-2)ペンチル)アミノ)シクロプロパンベンゾニトリルをテトラヒドロフランに溶かし、ヒドラジン水和物を加え、室温で3時間撹拌した。反応終了後、酢酸エチルで反応をクエンチし、水で複数回洗浄し、飽和塩化ナトリウムで洗浄し、濃縮させ、カラムクロマトグラフィーにより、製品(300mg、収率90%)を得た。LC/MS(ESI+)calcd for C27H33N4O([M+H]+)m/z 429.3;found 429.3.
1-(4-((5-アミノペンチル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)シクロプロパンベンゾニトリル、5-アミノ-2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-)イソインドリン-1,3-ジオンをDMSOに溶かし、DIEAを加え、130℃で3時間反応させた。反応終了後、反応系を室温まで冷却させ、飽和塩化アンモニウム溶液を加えてクエンチし、酢酸エチルで抽出し、水で洗浄し、飽和食塩水で洗浄し、濃縮させ、乾燥させ、カラムクロマトグラフィーにより、生成物(17mg、収率74%)を得た。
LC/MS(ESI+)calcd for C40H41N6O5([M+H]+)m/z685.3;found 685.3.1H NMR(400MHz,CDCl3)δ8.11(s,1H),7.37(d,J=7.9Hz,1H),7.12(dd,J=11.9,5.2Hz,3H),7.00(d,J=1.6Hz,1H),6.96(s,1H),6.75(d,J=7.6Hz,1H),6.45(d,J=8.8Hz,2H),4.92(m,1H),3.60(m,2H),3.23(d,J=7.3Hz,2H),2.97(dd,J=13.3,2.2Hz,1H),2.76(dd,J=19.7,8.3Hz,2H),2.39(s,3H),2.26(s,3H),2.11(m,4H),1.71(dt,J=22.6,7.6Hz,4H),1.46(m,2H),1.27(m,4H).
LC/MS(ESI+)calcd for C40H41N6O5([M+H]+)m/z685.3;found 685.3.1H NMR(400MHz,CDCl3)δ8.11(s,1H),7.37(d,J=7.9Hz,1H),7.12(dd,J=11.9,5.2Hz,3H),7.00(d,J=1.6Hz,1H),6.96(s,1H),6.75(d,J=7.6Hz,1H),6.45(d,J=8.8Hz,2H),4.92(m,1H),3.60(m,2H),3.23(d,J=7.3Hz,2H),2.97(dd,J=13.3,2.2Hz,1H),2.76(dd,J=19.7,8.3Hz,2H),2.39(s,3H),2.26(s,3H),2.11(m,4H),1.71(dt,J=22.6,7.6Hz,4H),1.46(m,2H),1.27(m,4H).
148:1-(4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)(5-((2-(2,6-ジオキソピペリジン-3)-6-フルオロ-1,3-ビスカルボニルイソインドリン-5))アミノ)ペンチル)アミノ)シクロプロパンベンゾニトリル(148)
1-(4-((5-アミノペンチル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)シクロプロパンベンゾニトリル、5-アミノ-2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-)-6-フルオロイソインドリン-1,3-ジオンをDMSOに溶かし、DIEAを加え、130℃で3時間反応させた。反応終了後、反応系を室温まで冷却させ、飽和塩化アンモニウム溶液を加えてクエンチし、酢酸エチルで抽出し、水で洗浄し、飽和食塩水で洗浄し、濃縮させ、乾燥させ、カラムクロマトグラフィーにより、生成物(22mg、収率80%)を得た。
LC/MS(ESI+)calcd for C40H40FN6O5([M+H]+)m/z 703.3;found 703.3.1H NMR(400MHz,CDCl3)δ8.29(s,1H),7.37(m,2H),7.11(m,3H),7.04(d,J=7.6Hz,1H),7.00(d,J=1.6Hz,1H),6.45(d,J=8.8Hz,2H),4.92(m,1H),3.60(t,J=7.6Hz,2H),3.26(t,J=6.8Hz,2H),2.76(m,3H),2.39(s,3H),2.25(s,3H),2.12(m,4H),1.72(m,4H),1.59(m,2H),1.44(m,2H),1.27(m,3H).
1-(4-((5-アミノペンチル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)シクロプロパンベンゾニトリル、5-アミノ-2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-)-6-フルオロイソインドリン-1,3-ジオンをDMSOに溶かし、DIEAを加え、130℃で3時間反応させた。反応終了後、反応系を室温まで冷却させ、飽和塩化アンモニウム溶液を加えてクエンチし、酢酸エチルで抽出し、水で洗浄し、飽和食塩水で洗浄し、濃縮させ、乾燥させ、カラムクロマトグラフィーにより、生成物(22mg、収率80%)を得た。
LC/MS(ESI+)calcd for C40H40FN6O5([M+H]+)m/z 703.3;found 703.3.1H NMR(400MHz,CDCl3)δ8.29(s,1H),7.37(m,2H),7.11(m,3H),7.04(d,J=7.6Hz,1H),7.00(d,J=1.6Hz,1H),6.45(d,J=8.8Hz,2H),4.92(m,1H),3.60(t,J=7.6Hz,2H),3.26(t,J=6.8Hz,2H),2.76(m,3H),2.39(s,3H),2.25(s,3H),2.12(m,4H),1.72(m,4H),1.59(m,2H),1.44(m,2H),1.27(m,3H).
149:1-(4-((5-(ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)(((1r,4r)-4-(((2-(2,6-ジオキソピペリジン-3)-1,3-ジカルボニルイソインドリン-5)アミノ)メチル)シクロヘキシル)メチル)アミノ)シクロプロパンベンゾニトリル(149)
トラネキサム酸をテトラヒドロフランに溶かし、反応系を窒素に置換し、ボランのテトラヒドロフラン錯体、室温で一晩撹拌した。反応終了後、水をゆっくりと加えて反応をクエンチし、酢酸エチルで抽出し、乾燥させ、濃縮させ、そのまま次の反応に用いた。
トラネキサム酸をテトラヒドロフランに溶かし、反応系を窒素に置換し、ボランのテトラヒドロフラン錯体、室温で一晩撹拌した。反応終了後、水をゆっくりと加えて反応をクエンチし、酢酸エチルで抽出し、乾燥させ、濃縮させ、そのまま次の反応に用いた。
前のステップで得られた化合物をジオキサンに溶かし、トリエチルアミンを加え、Boc酸無水物を加え、室温で6時間撹拌した。酢酸エチルを加えて反応をクエンチし、0.5Nの塩酸で洗浄し、水で洗浄し、飽和塩化ナトリウムで洗浄し、乾燥させ、濃縮させ、カラムクロマトグラフィーにより、製品(5.7mg、2ステップ収率77%)を得た。LC/MS(ESI+)calcd for C13H26NO3([M+H]+)m/z 244.2;found 188.2.
t-ブチル(((1r,4r)-4-(ヒドロキシメチル)シクロヘキシル)メチル)アミノカルボキシレートをジクロロメタンに溶かし、トリエチルアミンを加え、反応系を0℃まで冷却させ、メタンスルホニルクロリドをゆっくりと加えた。その後、室温まで昇温させ、1時間撹拌した。反応終了後、0.5Nの希塩酸で反応をクエンチし、ジクロロメタンで抽出し、飽和炭酸水素ナトリウムで洗浄し、水で洗浄し、飽和塩化ナトリウムで洗浄し、乾燥させ、濃縮させ、カラムクロマトグラフィーにより、製品(6.1g、収率96%)を得た。LC/MS(ESI+)calcd for C14H28NO5S([M+H]+)m/z 322.2;found 322.2.
1-(4-(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)シクロプロパンベンゾニトリルをDMFに溶かし、氷浴下、0℃まで冷却させ、水素化ナトリウムを加え、その後、室温まで昇温させて0.5時間撹拌した。液体シールを使用して、反応系がまだ泡立っているかどうかを観察し、気泡の発生がないと、t-ブチル(((1r,4r)-4-(((4-(1-シアノシクロプロピル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)メチル)シクロヘキシル)カルボキシレート及びヨウ化ナトリウムを加え、60℃で48時間撹拌した。反応終了後、飽和塩化アンモニウムで反応をクエンチし、酢酸エチルで抽出し、水で洗浄し、飽和塩化ナトリウムで洗浄し、乾燥させ、濃縮させ、カラムクロマトグラフィーにより、製品(550mg、収率28%)を得た。LC/MS(ESI+)calcd for C35H45N4O3([M+H]+)m/z 569.4;found 569.4.
t-ブチル(((1r,4r)-4-(((4-(1-シアノシクロプロピル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)メチル)シクロヘキシル)カルボキシレートをDMCに溶かし、トリフルオロ酢酸を加え、室温で一晩撹拌した。反応終了後、濃縮させ、さらにジクロロメタンで複数回溶解した後、濃縮させ、得られた反応系をDMSOに溶かし、DIEAを加え、室温で10分間撹拌し、さらに5-アミノ-2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-)イソインドリン-1,3-ジオンを加え、130℃で3時間反応させた。反応終了後、反応系を室温まで冷却させ、飽和塩化アンモニウム溶液を加えてクエンチし、酢酸エチルで抽出し、水で洗浄し、飽和食塩水で洗浄し、濃縮させ、乾燥させ、カラムクロマトグラフィーにより、生成物(17mg、収率80%)を得た。
LC/MS(ESI+)calcd for C43H45N6O5([M+H]+)m/z725.4;found 725.4.1H NMR(400MHz,CDCl3)δ8.07(s,1H),7.60(d,J=8.0Hz,1H),7.35(d,J=8.0Hz,1H),7.08(m,4H),6.93(d,J=2.0Hz,1H),6.71(dd,J=8.4,1.6Hz,1H),6.46(d,J=8.8Hz,1H),4.92(m,1H),3.46(d,J=6.8Hz,2H),3.07(d,J=6.8Hz,2H),2.83(m,4H),2.41(s,3H),2.28(s,3H),2.09(m,4H),1.91(m,5H),1.26(m,4H),0.96(m,4H).
LC/MS(ESI+)calcd for C43H45N6O5([M+H]+)m/z725.4;found 725.4.1H NMR(400MHz,CDCl3)δ8.07(s,1H),7.60(d,J=8.0Hz,1H),7.35(d,J=8.0Hz,1H),7.08(m,4H),6.93(d,J=2.0Hz,1H),6.71(dd,J=8.4,1.6Hz,1H),6.46(d,J=8.8Hz,1H),4.92(m,1H),3.46(d,J=6.8Hz,2H),3.07(d,J=6.8Hz,2H),2.83(m,4H),2.41(s,3H),2.28(s,3H),2.09(m,4H),1.91(m,5H),1.26(m,4H),0.96(m,4H).
150:1-(4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)(((1r,4r)-4-(((2-(2,6-ジオキソピペリジン-3)-6-フルオロ-1,3-ジカルボニルイソインドリン-5)アミノ)メチル)シクロヘキシル)メチル)アミノ)シクロプロパンベンゾニトリル(150)
t-ブチル(((1r,4r)-4-(((4-(1-シアノシクロプロピル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)メチル)シクロヘキシル)カルボキシレートをDMCに溶かし、トリフルオロ酢酸を加え、室温で一晩撹拌した。反応終了後、濃縮させ、さらにジクロロメタンで複数回溶解した後、濃縮させ、得られた反応系をDMSOに溶かし、DIEAを加え、室温で10分間撹拌し、さらに5-アミノ-2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-)-6-フルオロイソインドリン-1,3-ジオンを加え、130℃で3時間反応させた。反応終了後、反応系を室温まで冷却させ、飽和塩化アンモニウム溶液を加えてクエンチし、酢酸エチルで抽出し、水で洗浄し、飽和食塩水で洗浄し、濃縮させ、乾燥させ、カラムクロマトグラフィーにより、生成物(22mg、収率86%)を得た。
LC/MS(ESI+)calcd for C43H44FN6O5([M+H]+)m/z 743.3;found 743.3.1H NMR(400MHz,CDCl3)δ8.08(s,1H),7.59(d,J=8.0Hz,1H),7.36(d,J=8.0Hz,1H),7.06(m,5H),6.93(d,J=2.0Hz,1H),6.71(dd,J=8.4,1.6Hz,1H),6.47(d,J=8.8Hz,1H),4.92(m,1H),3.46(d,J=6.8Hz,2H),3.07(d,J=6.8Hz,2H),2.83(m,4H),2.42(s,3H),2.28(s,3H),2.09(m,4H),1.89(m,5H),1.26(m,4H),0.95(m,4H).
t-ブチル(((1r,4r)-4-(((4-(1-シアノシクロプロピル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)メチル)シクロヘキシル)カルボキシレートをDMCに溶かし、トリフルオロ酢酸を加え、室温で一晩撹拌した。反応終了後、濃縮させ、さらにジクロロメタンで複数回溶解した後、濃縮させ、得られた反応系をDMSOに溶かし、DIEAを加え、室温で10分間撹拌し、さらに5-アミノ-2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-)-6-フルオロイソインドリン-1,3-ジオンを加え、130℃で3時間反応させた。反応終了後、反応系を室温まで冷却させ、飽和塩化アンモニウム溶液を加えてクエンチし、酢酸エチルで抽出し、水で洗浄し、飽和食塩水で洗浄し、濃縮させ、乾燥させ、カラムクロマトグラフィーにより、生成物(22mg、収率86%)を得た。
LC/MS(ESI+)calcd for C43H44FN6O5([M+H]+)m/z 743.3;found 743.3.1H NMR(400MHz,CDCl3)δ8.08(s,1H),7.59(d,J=8.0Hz,1H),7.36(d,J=8.0Hz,1H),7.06(m,5H),6.93(d,J=2.0Hz,1H),6.71(dd,J=8.4,1.6Hz,1H),6.47(d,J=8.8Hz,1H),4.92(m,1H),3.46(d,J=6.8Hz,2H),3.07(d,J=6.8Hz,2H),2.83(m,4H),2.42(s,3H),2.28(s,3H),2.09(m,4H),1.89(m,5H),1.26(m,4H),0.95(m,4H).
151:1-(4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)(5-((2-(1-メチル-2,6-ジオキソピペリジン-3)-1,3-ジカルボニルイソインドリン-5))アミノ)ペンチル)アミノ)シクロプロパンベンゾニトリル(151)
1-(4-((5-(ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)(((1r,4r)-4-(((2-(2,6-ジオキソピペリジン-3)-1,3-ジカルボニルイソインドリン-5)アミノ)メチル)シクロヘキシル)メチル)アミノ)シクロプロパンベンゾニトリルをDMFに溶かし、炭酸カリウム、ヨウ化メチルを加え、室温で半時間撹拌した。反応終了後、酢酸エチルで反応をクエンチし、水で洗浄し、飽和食塩水で洗浄し、濃縮させ、乾燥させ、カラムクロマトグラフィーにより、生成物(22mg、収率86%)を得た。
LC/MS(ESI+)calcd for C44H47N6O5([M+H]+)m/z739.4;found 739.4。1H NMR(400MHz,CDCl3)δ7.61(d,J=8.3Hz,1H),7.37(d,J=7.9Hz,1H),7.12(dd,J=11.9,5.2Hz,3H),7.00(d,J=1.6Hz,1H),6.96(s,1H),6.75(d,J=7.6Hz,1H),6.45(d,J=8.8Hz,2H),4.92(m,1H),3.60(m,2H),3.23(d,J=7.3Hz,2H),3.20(s,3H),2.97(dd,J=13.3,2.2Hz,1H),2.76(dd,J=19.7,8.3Hz,2H),2.39(s,3H),2.26(s,3H),2.11(m,4H),1.71(dt,J=22.6,7.6Hz,4H),1.46(m,2H),1.27(m,4H).
1-(4-((5-(ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)(((1r,4r)-4-(((2-(2,6-ジオキソピペリジン-3)-1,3-ジカルボニルイソインドリン-5)アミノ)メチル)シクロヘキシル)メチル)アミノ)シクロプロパンベンゾニトリルをDMFに溶かし、炭酸カリウム、ヨウ化メチルを加え、室温で半時間撹拌した。反応終了後、酢酸エチルで反応をクエンチし、水で洗浄し、飽和食塩水で洗浄し、濃縮させ、乾燥させ、カラムクロマトグラフィーにより、生成物(22mg、収率86%)を得た。
LC/MS(ESI+)calcd for C44H47N6O5([M+H]+)m/z739.4;found 739.4。1H NMR(400MHz,CDCl3)δ7.61(d,J=8.3Hz,1H),7.37(d,J=7.9Hz,1H),7.12(dd,J=11.9,5.2Hz,3H),7.00(d,J=1.6Hz,1H),6.96(s,1H),6.75(d,J=7.6Hz,1H),6.45(d,J=8.8Hz,2H),4.92(m,1H),3.60(m,2H),3.23(d,J=7.3Hz,2H),3.20(s,3H),2.97(dd,J=13.3,2.2Hz,1H),2.76(dd,J=19.7,8.3Hz,2H),2.39(s,3H),2.26(s,3H),2.11(m,4H),1.71(dt,J=22.6,7.6Hz,4H),1.46(m,2H),1.27(m,4H).
152:1-(4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)((1-(1-(2-(2,6-ジオキソピペリジン-3)-1,3-ジカルボニルイソインドリン-5)ピペリジン-4-イル)アゼチジン-3)メチル)アミノ)シクロプロパンベンゾニトリル(152)
1-(4-(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)シクロプロパンベンゾニトリルをDMFに溶かし、氷浴下、0℃まで冷却させ、水素化ナトリウムを加え、その後、室温まで昇温させて0.5時間撹拌した。液体シールを使用して、反応系がまだ泡立っているかどうかを観察し、気泡の発生がないと、t-ブチル3-(メタンスルホン酸メチル)アゼチジン-1-カルボキシレートを加え、60℃で一晩撹拌した。反応終了後、飽和塩化アンモニウムで反応をクエンチし、酢酸エチルで抽出し、水で洗浄し、飽和塩化ナトリウムで洗浄し、乾燥させ、濃縮させ、カラムクロマトグラフィーにより、製品(550mg、収率28%)を得た。LC/MS(ESI+)calcd for C31H37N4O3([M+H]+)m/z 513.3;found 513.3.
1-(4-(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)シクロプロパンベンゾニトリルをDMFに溶かし、氷浴下、0℃まで冷却させ、水素化ナトリウムを加え、その後、室温まで昇温させて0.5時間撹拌した。液体シールを使用して、反応系がまだ泡立っているかどうかを観察し、気泡の発生がないと、t-ブチル3-(メタンスルホン酸メチル)アゼチジン-1-カルボキシレートを加え、60℃で一晩撹拌した。反応終了後、飽和塩化アンモニウムで反応をクエンチし、酢酸エチルで抽出し、水で洗浄し、飽和塩化ナトリウムで洗浄し、乾燥させ、濃縮させ、カラムクロマトグラフィーにより、製品(550mg、収率28%)を得た。LC/MS(ESI+)calcd for C31H37N4O3([M+H]+)m/z 513.3;found 513.3.
前のステップで得たれたt-ブチル3-(((4-(1-シアノシクロプロピル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)メチル)アゼチジン-1-カルボキシレートをDCMに溶かし、トリフルオロ酢酸を加え、6時間撹拌した。反応終了後、複数回濃縮させ、さらにDCMに溶かし、固体炭酸カリウムを加え、室温で半時間撹拌し、ろ過し、濃縮させて目的化合物を得、そのまま次の反応に用いた。
1-(4-((アゼチジン-3-メチル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)シクロプロパンベンゾニトリルをジクロロエタンに溶かし、N-t-ブトキシカルボニル-4-ピペリドン、トリアセチル水素化ホウ素ナトリウム及び氷酢酸を加え、室温で6時間撹拌し、反応終了後、飽和塩化アンモニウム水溶液を加えて反応をクエンチし、酢酸エチルで抽出し、水で洗浄し、飽和塩化ナトリウムで洗浄し、乾燥させ、濃縮させ、カラムクロマトグラフィーにより、製品(82mg、収率73%)を得た。LC/MS(ESI+)calcd for C36H46N5O3([M+H]+)m/z 596.4;found 596.4.
t-ブチル4-(3-(((4-(1-シアノシクロプロピル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)メチル))アゼチジン-1)ピペリジン-1-イルカルボキシレートをDMCに溶かし、トリフルオロ酢酸を加え、室温で一晩撹拌した。反応終了後、濃縮させ、さらにジクロロメタンで複数回溶解した後、濃縮させ、得られた反応系をDMSOに溶かし、DIEAを加え、室温で10分間撹拌し、さらに5-アミノ-2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-)イソインドリン-1,3-ジオンを加え、130℃で3時間反応させた。反応終了後、反応系を室温まで冷却させ、飽和塩化アンモニウム溶液を加えてクエンチし、酢酸エチルで抽出し、水で洗浄し、飽和食塩水で洗浄し、濃縮させ、乾燥させ、カラムクロマトグラフィーにより、生成物(84mg、収率62%)を得た。
LC/MS(ESI+)calcd for C44H46N7O5([M+H]+)m/z752.4;found 752.4.
1H NMR(400MHz,CDCl3)δ8.26(s,1H),7.59(d,J=8.4Hz,1H),7.36(d,J=8.0Hz,1H),7.12(m,3H),6.97(d,J=1.2Hz,1H),6.75(d,J=2.0Hz,1H),6.48(m,3H),4.91(m,1H),4.00(t,J=7.6Hz,2H),3.89(d,J=6.8Hz,1H),3.80(m,2H),3.60(m,1H),3.41(m,2H),2.78(m,4H),2.39(s,3H),2.25(s,3H),2.09(m,4H),1.62(m,6H),0.95(m,4H).
LC/MS(ESI+)calcd for C44H46N7O5([M+H]+)m/z752.4;found 752.4.
1H NMR(400MHz,CDCl3)δ8.26(s,1H),7.59(d,J=8.4Hz,1H),7.36(d,J=8.0Hz,1H),7.12(m,3H),6.97(d,J=1.2Hz,1H),6.75(d,J=2.0Hz,1H),6.48(m,3H),4.91(m,1H),4.00(t,J=7.6Hz,2H),3.89(d,J=6.8Hz,1H),3.80(m,2H),3.60(m,1H),3.41(m,2H),2.78(m,4H),2.39(s,3H),2.25(s,3H),2.09(m,4H),1.62(m,6H),0.95(m,4H).
153:1-(4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)((1’-(2-(2,6-ジオキソピペリジン-3)-6-フルオロ-1,3-ジカルボニルイソインドリン-5)-[1,3’-ビスアゼチジン]-3)メチル)アミノ)シクロプロパンベンゾニトリル(153)
1-(4-((アゼチジン-3-メチル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)シクロプロパンベンゾニトリルをジクロロエタンに溶かし、1-Boc-3-アゼチジノン、トリアセチル水素化ホウ素ナトリウム及び氷酢酸を加え、室温で6時間撹拌し、反応終了後、飽和塩化アンモニウム水溶液を加えて反応をクエンチし、酢酸エチルで抽出し、水で洗浄し、飽和塩化ナトリウムで洗浄し、乾燥させ、濃縮させ、カラムクロマトグラフィーにより、製品(35mg、収率66%)を得た。LC/MS(ESI+)calcd for C34H42N5O3([M+H]+)m/z 568.3;found 568.3.
1-(4-((アゼチジン-3-メチル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)シクロプロパンベンゾニトリルをジクロロエタンに溶かし、1-Boc-3-アゼチジノン、トリアセチル水素化ホウ素ナトリウム及び氷酢酸を加え、室温で6時間撹拌し、反応終了後、飽和塩化アンモニウム水溶液を加えて反応をクエンチし、酢酸エチルで抽出し、水で洗浄し、飽和塩化ナトリウムで洗浄し、乾燥させ、濃縮させ、カラムクロマトグラフィーにより、製品(35mg、収率66%)を得た。LC/MS(ESI+)calcd for C34H42N5O3([M+H]+)m/z 568.3;found 568.3.
t-ブチル3-(4-(((4-(1-シアノシクロプロピル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)メチル)-[1,3’-ビスアゼチジン]-1’-カルボキシレートをDCMに溶かし、トリフルオロ酢酸を加え、室温で一晩撹拌した。反応終了後、濃縮させ、さらにジクロロメタンで複数回溶解した後、濃縮させ、得られた反応系をDMSOに溶かし、DIEAを加え、室温で10分間撹拌し、さらに5-アミノ-2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-)イソインドリン-1,3-ジオンを加え、130℃で3時間反応させた。反応終了後、反応系を室温まで冷却させ、飽和塩化アンモニウム溶液を加えてクエンチし、酢酸エチルで抽出し、水で洗浄し、飽和食塩水で洗浄し、濃縮させ、乾燥させ、カラムクロマトグラフィーにより、生成物(14mg、収率60%)を得た。
LC/MS(ESI+)calcd for C42H42N7O5([M+H]+)m/z724.3;found 724.3.
1H NMR(400MHz,CDCl3)δ8.28(s,1H),7.63(d,J=8.4Hz,1H),7.36(d,J=8.0Hz,1H),7.12(m,3H),6.97(d,J=1.2Hz,1H),6.75(d,J=2.0Hz,1H),6.48(m,3H),4.91(m,1H),4.00(t,J=7.6Hz,2H),3.89(d,J=6.8Hz,1H),3.80(m,2H),3.60(m,1H),3.41(m,2H),2.78(m,4H),2.39(s,3H),2.25(s,3H),2.09(m,4H),1.60(m,3H),1.27(m,3H).
LC/MS(ESI+)calcd for C42H42N7O5([M+H]+)m/z724.3;found 724.3.
1H NMR(400MHz,CDCl3)δ8.28(s,1H),7.63(d,J=8.4Hz,1H),7.36(d,J=8.0Hz,1H),7.12(m,3H),6.97(d,J=1.2Hz,1H),6.75(d,J=2.0Hz,1H),6.48(m,3H),4.91(m,1H),4.00(t,J=7.6Hz,2H),3.89(d,J=6.8Hz,1H),3.80(m,2H),3.60(m,1H),3.41(m,2H),2.78(m,4H),2.39(s,3H),2.25(s,3H),2.09(m,4H),1.60(m,3H),1.27(m,3H).
154:1-(4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)((7-(2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-)-6-フルオロ-1,3-ジカルボニルイソインドリン-5-)-7-アザスピロ[3.5]ノナン-2-)メチル)アミノ)シクロプロパンベンゾニトリル(154)
7-Boc-7-アザスピロ[3.5]ノナン-2-カルボン酸をメタノールに溶かし、氷浴下、水素化ホウ素ナトリウムを加えた後、室温まで昇温させ、6時間撹拌し、反応終了後、飽和塩化アンモニウム水溶液をゆっくりと加えて反応をクエンチし、酢酸エチルで抽出し、水で洗浄し、飽和塩化ナトリウムで洗浄し、乾燥させ、濃縮させ、カラムクロマトグラフィーにより、製品(280mg、収率66%)を得た。LC/MS(ESI+)calcd for C14H26NO3([M+H]+)m/z 256.2;found 256.2.
7-Boc-7-アザスピロ[3.5]ノナン-2-カルボン酸をメタノールに溶かし、氷浴下、水素化ホウ素ナトリウムを加えた後、室温まで昇温させ、6時間撹拌し、反応終了後、飽和塩化アンモニウム水溶液をゆっくりと加えて反応をクエンチし、酢酸エチルで抽出し、水で洗浄し、飽和塩化ナトリウムで洗浄し、乾燥させ、濃縮させ、カラムクロマトグラフィーにより、製品(280mg、収率66%)を得た。LC/MS(ESI+)calcd for C14H26NO3([M+H]+)m/z 256.2;found 256.2.
7-Boc-7-アザスピロ[3.5]ノナン-2-メタノールをテトラヒドロフランに溶かし、氷浴下、トリフェニルホスフィン、ヨウ素を加え、室温で4時間撹拌した。反応終了後、亜硫酸水素ナトリウム溶液を加えて反応をクエンチし、酢酸エチルで抽出し、水で洗浄し、飽和塩化ナトリウムで洗浄し、乾燥させ、濃縮させ、カラムクロマトグラフィーにより、製品(360mg、収率96%)を得た。LC/MS(ESI+)calcd for C14H25INO2([M+H]+)m/z 366.1;found 366.1.
1-(4-(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)シクロプロパンベンゾニトリルをDMFに溶かし、氷浴下、0℃まで冷却させ、水素化ナトリウムを加え、その後、室温まで昇温させて0.5時間撹拌した。液体シールを使用して、反応系がまだ泡立っているかどうかを観察し、気泡の発生がないと、t-ブチル2-(ヨードメチル)-7-アザスピロ[3.5]ノナン-7-カルボキシレートを加え、60℃で一晩撹拌した。飽和塩化アンモニウムで反応をクエンチし、酢酸エチルで抽出し、水で洗浄し、飽和塩化ナトリウムで洗浄し、乾燥させ、濃縮させ、カラムクロマトグラフィーにより、製品(80mg、収率30%)を得た。LC/MS(ESI+)calcd for C36H35N4O3([M+H]+)m/z 581.4;found 581.4.
t-ブチル2-(((4-(1-シアノシクロプロピル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)メチル)-7-アザスピロ[3.5]ノナン-7-カルボキシレートをDCMに溶かし、トリフルオロ酢酸を加え、室温で一晩撹拌した。反応終了後、濃縮させ、さらにジクロロメタンで複数回溶解した後、濃縮させ、得られた反応系をDMSOに溶かし、DIEAを加え、室温で10分間撹拌し、さらに5-アミノ-2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-)-6-フルオロイソインドリン-1,3-ジオンを加え、130℃で3時間反応させた。反応終了後、反応系を室温まで冷却させ、飽和塩化アンモニウム溶液を加えてクエンチし、酢酸エチルで抽出し、水で洗浄し、飽和食塩水で洗浄し、濃縮させ、乾燥させ、カラムクロマトグラフィーにより、生成物(8mg、収率36%)を得た。LC/MS(ESI+)calcd for C44H44FN6O5([M+H]+)m/z 755.3;found 755.3.
155:1-(4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)((1’-(2-(2,6-ジオキソピペリジン-3)-6-フルオロ-3-イソインドリノン-5)アゼチジン-3)メチル)アミノ)シクロプロパンベンゾニトリル(155)
1-(4-((アゼチジン-3-メチル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)シクロプロパンベンゾニトリルをDMSOに溶かし、DIEAを加え、5-アミノ-2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-)-6-フルオロイソインドリン-1,3-ジオンを加え、130℃で3時間反応させた。反応終了後、反応系を室温まで冷却させ、飽和塩化アンモニウム溶液を加えてクエンチし、酢酸エチルで抽出し、水で洗浄し、飽和食塩水で洗浄し、濃縮させ、乾燥させ、カラムクロマトグラフィーにより、生成物(46mg、収率80%)を得た。LC/MS(ESI+)calcd for C39H35FN6O5([M+H]+)m/z 686.3;found 686.3.
1-(4-((アゼチジン-3-メチル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)シクロプロパンベンゾニトリルをDMSOに溶かし、DIEAを加え、5-アミノ-2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-)-6-フルオロイソインドリン-1,3-ジオンを加え、130℃で3時間反応させた。反応終了後、反応系を室温まで冷却させ、飽和塩化アンモニウム溶液を加えてクエンチし、酢酸エチルで抽出し、水で洗浄し、飽和食塩水で洗浄し、濃縮させ、乾燥させ、カラムクロマトグラフィーにより、生成物(46mg、収率80%)を得た。LC/MS(ESI+)calcd for C39H35FN6O5([M+H]+)m/z 686.3;found 686.3.
1-(4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)((1-(2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-)-6-フルオロ-1,3-ビスカルボニルイソインドリン-5-)アゼチジン-3-)メチル)アミノ)シクロプロパンベンゾニトリルを氷酢酸に溶かし、亜鉛粉を加え、60℃で6時間反応させた。反応終了後、反応を冷却し、珪藻土によりろ過し、酢酸エチルで複数回リンスし、ろ液を濃縮させた。得られた物をジクロロメタンに溶かし、トリフルオロ酢酸、トリエチルシランを加え、室温で一晩撹拌した。反応終了後、反応系を濃縮させ、カラムクロマトグラフィーにより、生成物(4mg、収率12%)を得た。
LC/MS(ESI+)calcd for C39H37FN6O4([M+H]+)m/z 672.3;found 672.3.1H NMR(400MHz,CDCl3)δ7.92(s,1H),7.52(m,3H),7.14(m,2H),7.00(m,4H),5.18(m,1H),4.21(m,4H),3.75(m,1H),2.94(m,4H),2.40(s,3H),2.26(s,3H),2.13(s,3H),1.65(m,4H),0.88(m,4H).
LC/MS(ESI+)calcd for C39H37FN6O4([M+H]+)m/z 672.3;found 672.3.1H NMR(400MHz,CDCl3)δ7.92(s,1H),7.52(m,3H),7.14(m,2H),7.00(m,4H),5.18(m,1H),4.21(m,4H),3.75(m,1H),2.94(m,4H),2.40(s,3H),2.26(s,3H),2.13(s,3H),1.65(m,4H),0.88(m,4H).
156:1-(4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)((1’-(2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-)-6-フルオロ-1-イソインドリノン-5)アゼチジン-3)メチル)アミノ)シクロプロパンベンゾニトリル(156)
1-(4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)((1-(2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-)-6-フルオロ-1,3-ビスカルボニルイソインドリン-5-)アゼチジン-3-)メチル)アミノ)シクロプロパンベンゾニトリルを氷酢酸に溶かし、亜鉛粉を加え、60℃で6時間反応させた。反応終了後、反応を冷却し、珪藻土によりろ過し、酢酸エチルで複数回リンスし、ろ液を濃縮させた。得られた物をジクロロメタンに溶かし、トリフルオロ酢酸、トリエチルシランを加え、室温で一晩撹拌した。反応終了後、反応系を濃縮させ、カラムクロマトグラフィーにより、生成物(12mg、収率36%)を得た。
LC/MS(ESI+)calcd for C39H37FN6O4([M+H]+)m/z 672.3;found 672.3.1H NMR(400MHz,CDCl3)δ8.02(s,1H),7.45(m,3H),7.12(m,2H),6.94(m,2H),6.57(m,2H),5.15(m,1H),4.21(m,4H),3.75(m,1H),2.94(m,4H),2.40(s,3H),2.27(s,3H),2.12(s,3H),1.65(m,4H),0.87(m,4H).
1-(4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)((1-(2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-)-6-フルオロ-1,3-ビスカルボニルイソインドリン-5-)アゼチジン-3-)メチル)アミノ)シクロプロパンベンゾニトリルを氷酢酸に溶かし、亜鉛粉を加え、60℃で6時間反応させた。反応終了後、反応を冷却し、珪藻土によりろ過し、酢酸エチルで複数回リンスし、ろ液を濃縮させた。得られた物をジクロロメタンに溶かし、トリフルオロ酢酸、トリエチルシランを加え、室温で一晩撹拌した。反応終了後、反応系を濃縮させ、カラムクロマトグラフィーにより、生成物(12mg、収率36%)を得た。
LC/MS(ESI+)calcd for C39H37FN6O4([M+H]+)m/z 672.3;found 672.3.1H NMR(400MHz,CDCl3)δ8.02(s,1H),7.45(m,3H),7.12(m,2H),6.94(m,2H),6.57(m,2H),5.15(m,1H),4.21(m,4H),3.75(m,1H),2.94(m,4H),2.40(s,3H),2.27(s,3H),2.12(s,3H),1.65(m,4H),0.87(m,4H).
157:1-(4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)((1’-(2-(2,6-ジオキソピペリジン-3)-6-フルオロ-3-イソインドリノン-5)-[1,3’-ビスアゼチジン]-3)メチル)アミノ)シクロプロパンベンゾニトリル(157)
t-ブチル3-(4-(((4-(1-シアノシクロプロピル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)メチル)-[1,3’-ビスアゼチジン]-1’-カルボキシレートをDCMに溶かし、トリフルオロ酢酸を加え、室温で一晩撹拌した。反応終了後、濃縮させ、さらにジクロロメタンで複数回溶解した後、濃縮させ、得られた反応系をDMSOに溶かし、DIEAを加え、室温で10分間撹拌し、さらに5-アミノ-2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-)-6-フルオロイソインドリン-1,3-ジオンを加え、130℃で3時間反応させた。反応終了後、反応系を室温まで冷却させ、飽和塩化アンモニウム溶液を加えてクエンチし、酢酸エチルで抽出し、水で洗浄し、飽和食塩水で洗浄し、濃縮させ、乾燥させ、カラムクロマトグラフィーにより、生成物(72mg、収率76%)を得た。LC/MS(ESI+)calcd for C42H41FN7O5([M+H]+)m/z 742.3;found 742.3.
t-ブチル3-(4-(((4-(1-シアノシクロプロピル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)メチル)-[1,3’-ビスアゼチジン]-1’-カルボキシレートをDCMに溶かし、トリフルオロ酢酸を加え、室温で一晩撹拌した。反応終了後、濃縮させ、さらにジクロロメタンで複数回溶解した後、濃縮させ、得られた反応系をDMSOに溶かし、DIEAを加え、室温で10分間撹拌し、さらに5-アミノ-2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-)-6-フルオロイソインドリン-1,3-ジオンを加え、130℃で3時間反応させた。反応終了後、反応系を室温まで冷却させ、飽和塩化アンモニウム溶液を加えてクエンチし、酢酸エチルで抽出し、水で洗浄し、飽和食塩水で洗浄し、濃縮させ、乾燥させ、カラムクロマトグラフィーにより、生成物(72mg、収率76%)を得た。LC/MS(ESI+)calcd for C42H41FN7O5([M+H]+)m/z 742.3;found 742.3.
1-(4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)((1’-(2-(2,6-ジオキソピペリジン-3)-6-フルオロ-1,3-ジカルボニルイソインドリン-5)-[1,3’-ビスアゼチジン]-3)メチル)アミノ)シクロプロパンベンゾニトリルを氷酢酸に溶かし、亜鉛粉を加え、60℃で6時間反応させた。反応終了後、反応を冷却し、珪藻土によりろ過し、酢酸エチルで複数回リンスし、ろ液を濃縮させた。得られた物をジクロロメタンに溶かし、トリフルオロ酢酸、トリエチルシランを加え、室温で一晩撹拌した。反応終了後、反応系を濃縮させ、カラムクロマトグラフィーにより、生成物(3mg、収率7%)を得た。
LC/MS(ESI+)calcd for C42H43FN7O4([M+H]+)m/z 728.3;found 728.3.1H NMR(400MHz,CDCl3)δ8.36(s,1H),7.35(dd,J=9.4,6.5Hz,2H),7.09(m,3H),7.03(m,1H),6.44(dd,J=16.0,8.0Hz,3H),5.12(m,1H),4.32(m,2H),3.59(m,10H),3.10(m,2H),2.40(s,3H),2.27(s,3H),2.06(s,3H),1.94(m,2H),1.41(m,2H),0.85(m,4H).
LC/MS(ESI+)calcd for C42H43FN7O4([M+H]+)m/z 728.3;found 728.3.1H NMR(400MHz,CDCl3)δ8.36(s,1H),7.35(dd,J=9.4,6.5Hz,2H),7.09(m,3H),7.03(m,1H),6.44(dd,J=16.0,8.0Hz,3H),5.12(m,1H),4.32(m,2H),3.59(m,10H),3.10(m,2H),2.40(s,3H),2.27(s,3H),2.06(s,3H),1.94(m,2H),1.41(m,2H),0.85(m,4H).
158:1-(4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)((1’-(2-(2,6-ジオキソピペリジン-3)-6-フルオロ-1-イソインドリノン-5)-[1,3’-ビスアゼチジン]-3)メチル)アミノ)シクロプロパンベンゾニトリル(158)
1-(4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)((1’-(2-(2,6-ジオキソピペリジン-3)-6-フルオロ-1,3-ジカルボニルイソインドリン-5)-[1,3’-ビスアゼチジン]-3)メチル)アミノ)シクロプロパンベンゾニトリルを氷酢酸に溶かし、亜鉛粉を加え、60℃で6時間反応させた。反応終了後、反応を冷却し、珪藻土によりろ過し、酢酸エチルで複数回リンスし、ろ液を濃縮させた。得られた物をジクロロメタンに溶かし、トリフルオロ酢酸、トリエチルシランを加え、室温で一晩撹拌した。反応終了後、反応系を濃縮させ、カラムクロマトグラフィーにより、生成物(6mg、収率14%)を得た。
LC/MS(ESI+)calcd for C42H43FN7O4([M+H]+)m/z 728.3;found 728.3.1H NMR(400MHz,CDCl3)δ8.35(s,1H),7.35(dd,J=9.4,6.5Hz,2H),7.09(t,J=7.46.8Hz,3H),7.03(m,1H),6.44(dd,J=16.0,8.0Hz,3H),5.12(m,1H),4.32(m,2H),3.59(m,10H),3.10(m,2H),2.40(s,3H),2.27(s,3H),2.06(s,3H),1.94(m,2H),1.40(m,2H),0.86(m,4H).
1-(4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)((1’-(2-(2,6-ジオキソピペリジン-3)-6-フルオロ-1,3-ジカルボニルイソインドリン-5)-[1,3’-ビスアゼチジン]-3)メチル)アミノ)シクロプロパンベンゾニトリルを氷酢酸に溶かし、亜鉛粉を加え、60℃で6時間反応させた。反応終了後、反応を冷却し、珪藻土によりろ過し、酢酸エチルで複数回リンスし、ろ液を濃縮させた。得られた物をジクロロメタンに溶かし、トリフルオロ酢酸、トリエチルシランを加え、室温で一晩撹拌した。反応終了後、反応系を濃縮させ、カラムクロマトグラフィーにより、生成物(6mg、収率14%)を得た。
LC/MS(ESI+)calcd for C42H43FN7O4([M+H]+)m/z 728.3;found 728.3.1H NMR(400MHz,CDCl3)δ8.35(s,1H),7.35(dd,J=9.4,6.5Hz,2H),7.09(t,J=7.46.8Hz,3H),7.03(m,1H),6.44(dd,J=16.0,8.0Hz,3H),5.12(m,1H),4.32(m,2H),3.59(m,10H),3.10(m,2H),2.40(s,3H),2.27(s,3H),2.06(s,3H),1.94(m,2H),1.40(m,2H),0.86(m,4H).
159:1-(4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)((1-(1-(2-(2,6-ジオキソピペリジン-3)-6-フルオロ-3-イソインドリノン-5)アゼチジン-3)ピペリジン-4)メチル)アミノ)シクロプロパンベンゾニトリル(159)
1-(4-(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)シクロプロパンベンゾニトリルをDMFに溶かし、氷浴下、0℃まで冷却させ、水素化ナトリウムを加え、その後、室温まで昇温させて0.5時間撹拌した。液体シールを使用して、反応系がまだ泡立っているかどうかを観察し、気泡の発生がないと、t-ブチル4-(メタンスルホン酸メチル)ピペリジン-1-カルボキシレート及びヨウ化ナトリウムを加え、60℃で一晩撹拌した。反応終了後、飽和塩化アンモニウムで反応をクエンチし、酢酸エチルで抽出し、水で洗浄し、飽和塩化ナトリウムで洗浄し、乾燥させ、濃縮させ、カラムクロマトグラフィーにより、製品(84mg、収率65%)を得た。LC/MS(ESI+)calcd for C33H41N4O3([M+H]+)m/z 541.3;found 541.3.
1-(4-(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)シクロプロパンベンゾニトリルをDMFに溶かし、氷浴下、0℃まで冷却させ、水素化ナトリウムを加え、その後、室温まで昇温させて0.5時間撹拌した。液体シールを使用して、反応系がまだ泡立っているかどうかを観察し、気泡の発生がないと、t-ブチル4-(メタンスルホン酸メチル)ピペリジン-1-カルボキシレート及びヨウ化ナトリウムを加え、60℃で一晩撹拌した。反応終了後、飽和塩化アンモニウムで反応をクエンチし、酢酸エチルで抽出し、水で洗浄し、飽和塩化ナトリウムで洗浄し、乾燥させ、濃縮させ、カラムクロマトグラフィーにより、製品(84mg、収率65%)を得た。LC/MS(ESI+)calcd for C33H41N4O3([M+H]+)m/z 541.3;found 541.3.
前のステップで得たれたt-ブチル3-(((4-(1-シアノシクロプロピル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)メチル)アゼチジン-1-カルボキシレートをDCMに溶かし、トリフルオロ酢酸を加え、6時間撹拌した。反応終了後、複数回濃縮させ、さらにDCMに溶かし、固体炭酸カリウムを加え、室温で半時間撹拌し、ろ過し、濃縮させて目的化合物を得た。該濃縮物をジクロロエタンに溶かし、トリアセチル水素化ホウ素ナトリウムを加え、室温で10分間撹拌し、N-t-ブトキシカルボニル-4-ピペリドン及び氷酢酸を加え、室温で6時間撹拌し、反応終了後、飽和塩化アンモニウム水溶液を加えて反応をクエンチし、酢酸エチルで抽出し、水で洗浄し、飽和塩化ナトリウムで洗浄し、乾燥させ、濃縮させ、カラムクロマトグラフィーにより、製品(38mg、収率41%)を得た。LC/MS(ESI+)calcd for C36H46N5O3([M+H]+)m/z 596.4;found 596.4.
t-ブチル3-(4-(((4-(1-シアノシクロプロピル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)メチル)ピペリジン-1-イル)アゼチジン-1-カルボキシレートをDCMに溶かし、トリフルオロ酢酸を加え、室温で一晩撹拌した。反応終了後、濃縮させ、さらにジクロロメタンで複数回溶解した後、濃縮させ、得られた反応系をDMSOに溶かし、DIEAを加え、室温で10分間撹拌し、さらに5-アミノ-2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-)-6-フルオロイソインドリン-1,3-ジオンを加え、130℃で3時間反応させた。反応終了後、反応系を室温まで冷却させ、飽和塩化アンモニウム溶液を加えてクエンチし、酢酸エチルで抽出し、水で洗浄し、飽和食塩水で洗浄し、濃縮させ、乾燥させ、カラムクロマトグラフィーにより、生成物(26mg、収率64%)を得た。LC/MS(ESI+)calcd for C44H45FN7O5([M+H]+)m/z 770.4;found 770.4.
1-(4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)((1-(1-(2-(2,6-ジオキソピペリジン-3)-6-フルオロ-1,3-ジカルボニルイソインドリン-5)アゼチジン-3)ピペリジン-4)メチル)アミノ)シクロプロパンベンゾニトリルを氷酢酸に溶かし、亜鉛粉を加え、60℃で6時間反応させた。反応終了後、反応を冷却し、珪藻土によりろ過し、酢酸エチルで複数回リンスし、ろ液を濃縮させた。得られた物をジクロロメタンに溶かし、トリフルオロ酢酸、トリエチルシランを加え、室温で一晩撹拌した。反応終了後、反応系を濃縮させ、カラムクロマトグラフィーにより、生成物(3mg、収率28%)を得た。LC/MS(ESI+)calcd for C44H47FN7O4([M+H]+)m/z 756.4;found 756.4.
160:1-(4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)((1-(1-(2-(2,6-ジオキソピペリジン-3)-6-フルオロ-1-イソインドリノン-5)アゼチジン-3)ピペリジン-4)メチル)アミノ)シクロプロパンベンゾニトリル(160)
1-(4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)((1-(1-(2-(2,6-ジオキソピペリジン-3)-6-フルオロ-1,3-ジカルボニルイソインドリン-5)アゼチジン-3)ピペリジン-4)メチル)アミノ)シクロプロパンベンゾニトリルを氷酢酸に溶かし、亜鉛粉を加え、60℃で6時間反応させた。反応終了後、反応を冷却し、珪藻土によりろ過し、酢酸エチルで複数回リンスし、ろ液を濃縮させた。得られた物をジクロロメタンに溶かし、トリフルオロ酢酸、トリエチルシランを加え、室温で一晩撹拌した。反応終了後、反応系を濃縮させ、カラムクロマトグラフィーにより、生成物(7mg、収率60%)を得た。
LC/MS(ESI+)calcd for C44H47FN7O4([M+H]+)m/z 756.4;found 756.4.
1-(4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)((1-(1-(2-(2,6-ジオキソピペリジン-3)-6-フルオロ-1,3-ジカルボニルイソインドリン-5)アゼチジン-3)ピペリジン-4)メチル)アミノ)シクロプロパンベンゾニトリルを氷酢酸に溶かし、亜鉛粉を加え、60℃で6時間反応させた。反応終了後、反応を冷却し、珪藻土によりろ過し、酢酸エチルで複数回リンスし、ろ液を濃縮させた。得られた物をジクロロメタンに溶かし、トリフルオロ酢酸、トリエチルシランを加え、室温で一晩撹拌した。反応終了後、反応系を濃縮させ、カラムクロマトグラフィーにより、生成物(7mg、収率60%)を得た。
LC/MS(ESI+)calcd for C44H47FN7O4([M+H]+)m/z 756.4;found 756.4.
161:1-(4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)(((1s,4s)-4-((2-(2,6-ジオキソピペリジン-3)-6-フルオロ-1,3-ジカルボニルイソインドリン-5)アミノ)シクロヘキシル)メチル)アミノ)フェニル)シクロプロパンベンゾニトリル(161)
p-シクロヘキサノンカルボン酸エチルトルエンに溶かし、エチレングリコール、p-トルエンスルホン酸を加え、80℃で一晩反応させた。反応終了後、反応系を冷却させ、飽和炭酸水素ナトリウムを加えて反応をクエンチし、酢酸エチルで抽出し、水で洗浄し、飽和食塩水で洗浄し、濃縮させ、乾燥させ、カラムクロマトグラフィーにより、生成物(5.2g、収率98%)を得た。
p-シクロヘキサノンカルボン酸エチルトルエンに溶かし、エチレングリコール、p-トルエンスルホン酸を加え、80℃で一晩反応させた。反応終了後、反応系を冷却させ、飽和炭酸水素ナトリウムを加えて反応をクエンチし、酢酸エチルで抽出し、水で洗浄し、飽和食塩水で洗浄し、濃縮させ、乾燥させ、カラムクロマトグラフィーにより、生成物(5.2g、収率98%)を得た。
1,4-ジオキソスピロ[4.5]デカン-8-カルボン酸メチルをメタノールに溶かし、氷浴下、水素化ホウ素ナトリウムを加えた後、室温まで昇温させ、6時間撹拌し、反応終了後、飽和塩化アンモニウム水溶液をゆっくりと加えて反応をクエンチし、酢酸エチルで抽出し、水で洗浄し、飽和塩化ナトリウムで洗浄し、乾燥させ、濃縮させ、カラムクロマトグラフィーにより、製品(4.4g、収率85%)を得た。
8-(ヒドロキシメチル)-1,4-ジオキソスピロ[4.5]デカンをテトラヒドロフランに溶かし、氷浴下、トリフェニルホスフィン、ヨウ素を加え、室温で4時間撹拌した。反応終了後、亜硫酸水素ナトリウム溶液を加えて反応をクエンチし、酢酸エチルで抽出し、水で洗浄し、飽和塩化ナトリウムで洗浄し、乾燥させ、濃縮させ、カラムクロマトグラフィーにより、製品(4.6g、収率90%)を得た。LC/MS(ESI+)calcd for C9H6IO2([M+H]+)m/z 283.0;found 283.0.
1-(4-(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)シクロプロパンベンゾニトリルをDMFに溶かし、氷浴下、0℃まで冷却させ、水素化ナトリウムを加え、その後、室温まで昇温させて0.5時間撹拌した。液体シールを使用して、反応系がまだ泡立っているかどうかを観察し、気泡の発生がないと、8-(ヨードメチル)-1,4-ジオキソスピロ[4.5]デカンを加え、60℃で一晩撹拌した。飽和塩化アンモニウムで反応をクエンチし、酢酸エチルで抽出し、水で洗浄し、飽和塩化ナトリウムで洗浄し、乾燥させ、濃縮させ、カラムクロマトグラフィーにより、製品(168mg、収率59%)を得た。LC/MS(ESI+)calcd for C31H36N3O3([M+H]+)m/z 498.3;found 498.3.
1-(4-((1,4-ジオキソスピロ[4.5]デカン-8-メチル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ))シクロプロパンベンゾニトリルをテトラヒドロフランに溶かし、2Nの塩酸を加え、室温で3時間撹拌した。反応終了後、酢酸エチルを加えて反応をクエンチし、水で洗浄し、飽和炭酸水素ナトリウム溶液で洗浄し、水で洗浄し、飽和塩化ナトリウム溶液で洗浄し、乾燥させ、濃縮させ、カラムクロマトグラフィーにより、製品(110mg、収率88%)を得た。LC/MS(ESI+)calcd for C29H32N3O2([M+H]+)m/z 454.3;found 454.3.
1-(4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)((4-シクロヘキサノン)メチル)アミノ)フェニル)シクロプロパンベンゾニトリルをジクロロエタンに溶かし、塩化アンモニウム、トリアセチル水素化ホウ素ナトリウム及び氷酢酸を加え、室温で6時間撹拌し、反応終了後、飽和塩化アンモニウム水溶液を加えて反応をクエンチし、酢酸エチルで抽出し、水で洗浄し、飽和塩化ナトリウムで洗浄し、乾燥させ、濃縮させ、カラムクロマトグラフィーにより、製品(52mg、収率68%)を得た。LC/MS(ESI+)calcd for C29H35N4O([M+H]+)m/z 455.3;found 455.3.
1-(4-((((1s,4s)-4-アミノシクロヘキシル)メチル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)フェニル)シクロプロパンベンゾニトリルをDMSOに溶かし、DIEAを加え、5-アミノ-2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-)-6-フルオロイソインドリン-1,3-ジオンを加え、130℃で3時間反応させた。反応終了後、反応系を室温まで冷却させ、飽和塩化アンモニウム溶液を加えてクエンチし、酢酸エチルで抽出し、水で洗浄し、飽和食塩水で洗浄し、濃縮させ、乾燥させ、カラムクロマトグラフィーにより、生成物(44mg、収率46%)を得た。
LC/MS(ESI+)calcd for C42H42FN6O5([M+H]+)m/z 729.3;found 729.3.
LC/MS(ESI+)calcd for C42H42FN6O5([M+H]+)m/z 729.3;found 729.3.
162:1-(4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)(((1s,4s)-4-((2-(2,6-ジオキソピペリジン-3)-6-フルオロ-3-イソインドリノン-5)アミノ)シクロヘキシル)メチル)アミノ)フェニル)シクロプロパンベンゾニトリル(162)
1-(4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)(((1s,4s)-4-((2-(2,6-ジオキソピペリジン-3)-6-フルオロ-1,3-ジカルボニルイソインドリン-5)アミノ)シクロヘキシル)メチル)アミノ)フェニル)シクロプロパンベンゾニトリルを氷酢酸に溶かし、亜鉛粉を加え、60℃で6時間反応させた。反応終了後、反応を冷却し、珪藻土によりろ過し、酢酸エチルで複数回リンスし、ろ液を濃縮させた。得られた物をジクロロメタンに溶かし、トリフルオロ酢酸、トリエチルシランを加え、室温で一晩撹拌した。反応終了後、反応系を濃縮させ、カラムクロマトグラフィーにより、生成物(5mg、収率15%)を得た。
LC/MS(ESI+)calcd for C42H44FN6O4([M+H]+)m/z 715.3;found 715.3.
1-(4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)(((1s,4s)-4-((2-(2,6-ジオキソピペリジン-3)-6-フルオロ-1,3-ジカルボニルイソインドリン-5)アミノ)シクロヘキシル)メチル)アミノ)フェニル)シクロプロパンベンゾニトリルを氷酢酸に溶かし、亜鉛粉を加え、60℃で6時間反応させた。反応終了後、反応を冷却し、珪藻土によりろ過し、酢酸エチルで複数回リンスし、ろ液を濃縮させた。得られた物をジクロロメタンに溶かし、トリフルオロ酢酸、トリエチルシランを加え、室温で一晩撹拌した。反応終了後、反応系を濃縮させ、カラムクロマトグラフィーにより、生成物(5mg、収率15%)を得た。
LC/MS(ESI+)calcd for C42H44FN6O4([M+H]+)m/z 715.3;found 715.3.
163:1-(4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)(((1s,4s)-4-((2-(2,6-ジオキソピペリジン-3)-6-フルオロ-1-イソインドリノン-5)アミノ)シクロヘキシル)メチル)アミノ)フェニル)シクロプロパンベンゾニトリル(163)
1-(4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)(((1s,4s)-4-((2-(2,6-ジオキソピペリジン-3)-6-フルオロ-1,3-ジカルボニルイソインドリン-5)アミノ)シクロヘキシル)メチル)アミノ)フェニル)シクロプロパンベンゾニトリルを氷酢酸に溶かし、亜鉛粉を加え、60℃で6時間反応させた。反応終了後、反応を冷却し、珪藻土によりろ過し、酢酸エチルで複数回リンスし、ろ液を濃縮させた。得られた物をジクロロメタンに溶かし、トリフルオロ酢酸、トリエチルシランを加え、室温で一晩撹拌した。反応終了後、反応系を濃縮させ、カラムクロマトグラフィーにより、生成物(5mg、収率15%)を得た。
LC/MS(ESI+)calcd for C42H44FN6O4([M+H]+)m/z 715.3;found 715.3.
1-(4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)(((1s,4s)-4-((2-(2,6-ジオキソピペリジン-3)-6-フルオロ-1,3-ジカルボニルイソインドリン-5)アミノ)シクロヘキシル)メチル)アミノ)フェニル)シクロプロパンベンゾニトリルを氷酢酸に溶かし、亜鉛粉を加え、60℃で6時間反応させた。反応終了後、反応を冷却し、珪藻土によりろ過し、酢酸エチルで複数回リンスし、ろ液を濃縮させた。得られた物をジクロロメタンに溶かし、トリフルオロ酢酸、トリエチルシランを加え、室温で一晩撹拌した。反応終了後、反応系を濃縮させ、カラムクロマトグラフィーにより、生成物(5mg、収率15%)を得た。
LC/MS(ESI+)calcd for C42H44FN6O4([M+H]+)m/z 715.3;found 715.3.
164:2-クロロ-4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)(4-((2-(2,6-ジオキソピペリジン-3)-6-フルオロ-1,3-ジオキシイソインドリン-5)アミノ)ブチル)アミノ)ベンゾニトリル(164)
2-クロロ-4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)ベンゾニトリルをDMFに溶かし、氷浴下、0℃まで冷却させ、水素化ナトリウムを加え、その後、室温まで昇温させて0.5時間撹拌した。液体シールを使用して、反応系がまだ泡立っているかどうかを観察し、気泡の発生がないと、1,5-ジブロモペンタンを加え、室温で一晩撹拌した。反応終了後、飽和塩化アンモニウムで反応をクエンチし、酢酸エチルで抽出し、水で洗浄し、飽和塩化ナトリウムで洗浄し、乾燥させ、濃縮させ、カラムクロマトグラフィーにより、製品(840mg、収率82%)を得た。LC/MS(ESI+)calcd for C23H24BrClN3O([M+H]+)m/z 472.1;found 472.1.
2-クロロ-4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)ベンゾニトリルをDMFに溶かし、氷浴下、0℃まで冷却させ、水素化ナトリウムを加え、その後、室温まで昇温させて0.5時間撹拌した。液体シールを使用して、反応系がまだ泡立っているかどうかを観察し、気泡の発生がないと、1,5-ジブロモペンタンを加え、室温で一晩撹拌した。反応終了後、飽和塩化アンモニウムで反応をクエンチし、酢酸エチルで抽出し、水で洗浄し、飽和塩化ナトリウムで洗浄し、乾燥させ、濃縮させ、カラムクロマトグラフィーにより、製品(840mg、収率82%)を得た。LC/MS(ESI+)calcd for C23H24BrClN3O([M+H]+)m/z 472.1;found 472.1.
4-((4-ブロモブチル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)-2-クロロベンゾニトリルをDMFに溶かし、炭酸カリウム、フタルイミドを加え、室温で3時間撹拌した。反応終了後、酢酸エチルでクエンチし、水で洗浄し、飽和塩化ナトリウムで洗浄し、乾燥させ、濃縮させ、カラムクロマトグラフィーにより、製品(950mg、収率90%)を得た。LC/MS(ESI+)calcd for C31H28ClN4O3([M+H]+)m/z 539.2;found 539.2.
2-クロロ-4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)(4-(1,3-ジカルボニルイソインドリン-2)ブチル)アミノ)ベンゾニトリルをテトラヒドロフランに溶かし、ヒドラジン水和物を加え、室温で3時間撹拌した。反応終了後、酢酸エチルで反応をクエンチし、水で複数回洗浄し、飽和塩化ナトリウムで洗浄し、濃縮させ、カラムクロマトグラフィーにより、製品(700mg、収率80%)を得た。LC/MS(ESI+)calcd for C23H26ClN4O([M+H]+)m/z 409.2;found 409.2.
4-((4-アミノブチル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)-2-クロロベンゾニトリル、5-アミノ-2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-)-6-フルオロイソインドリン-1,3-ジオンをDMSOに溶かし、DIEAを加え、130℃で3時間反応させた。反応終了後、反応系を室温まで冷却させ、飽和塩化アンモニウム溶液を加えてクエンチし、酢酸エチルで抽出し、水で洗浄し、飽和食塩水で洗浄し、濃縮させ、乾燥させ、カラムクロマトグラフィーにより、生成物(320mg、収率86%)を得た。
LC/MS(ESI+)calcd for C36H33FClN6O5([M+H]+)m/z 683.2;found 683.2.1H NMR(400MHz,CDCl3)δ8.11(s,1H),7.45(d,J=7.6Hz,1H),7.39(dd,J=10.0,6.4Hz,2H),7.22(dd,J=10.0,3.6Hz,1H),7.05(d,J=7.2Hz,1H),6.97(d,J=1.6Hz,1H),6.50(d,J=2.0Hz,1H),6.36(dd,J=8.8,1.6Hz,1H),4.98(m,1H),3.32(t,J=6.8Hz,2H),2.93(m,4H),2.40(s,3H),2.26(s,3H),2.14(m,4H),1.79(m,6H).
LC/MS(ESI+)calcd for C36H33FClN6O5([M+H]+)m/z 683.2;found 683.2.1H NMR(400MHz,CDCl3)δ8.11(s,1H),7.45(d,J=7.6Hz,1H),7.39(dd,J=10.0,6.4Hz,2H),7.22(dd,J=10.0,3.6Hz,1H),7.05(d,J=7.2Hz,1H),6.97(d,J=1.6Hz,1H),6.50(d,J=2.0Hz,1H),6.36(dd,J=8.8,1.6Hz,1H),4.98(m,1H),3.32(t,J=6.8Hz,2H),2.93(m,4H),2.40(s,3H),2.26(s,3H),2.14(m,4H),1.79(m,6H).
165:2-クロロ-4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)(4-((2-(2,6-ジオキソピペリジン-3)-1,3-ジオキシイソインドリン-5)アミノ)ブチル)アミノ)ベンゾニトリル(165)
4-((4-アミノブチル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)-2-クロロベンゾニトリル、5-アミノ-2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-)イソインドリン-1,3-ジオンをDMSOに溶かし、DIEAを加え、130℃で3時間反応させた。反応終了後、反応系を室温まで冷却させ、飽和塩化アンモニウム溶液を加えてクエンチし、酢酸エチルで抽出し、水で洗浄し、飽和食塩水で洗浄し、濃縮させ、乾燥させ、カラムクロマトグラフィーにより、生成物(114mg、収率86%)を得た。
LC/MS(ESI+)calcd for C36H34ClN6O5([M+H]+)m/z 665.2;found 665.2.1H NMR(400MHz,CDCl3)δ8.11(s,1H),7.45(d,J=7.6Hz,1H),7.39(dd,J=10.0,6.4Hz,2H),7.22(dd,J=10.0,3.6Hz,1H),7.05(d,J=7.2Hz,1H),6.97(m,2H),6.50(d,J=2.0Hz,1H),6.36(dd,J=8.8,1.6Hz,1H),4.98(m,1H),3.32(t,J=6.8Hz,2H),2.93(m,4H),2.40(s,3H),2.26(s,3H),2.14(m,4H),1.79(m,6H).
4-((4-アミノブチル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)-2-クロロベンゾニトリル、5-アミノ-2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-)イソインドリン-1,3-ジオンをDMSOに溶かし、DIEAを加え、130℃で3時間反応させた。反応終了後、反応系を室温まで冷却させ、飽和塩化アンモニウム溶液を加えてクエンチし、酢酸エチルで抽出し、水で洗浄し、飽和食塩水で洗浄し、濃縮させ、乾燥させ、カラムクロマトグラフィーにより、生成物(114mg、収率86%)を得た。
LC/MS(ESI+)calcd for C36H34ClN6O5([M+H]+)m/z 665.2;found 665.2.1H NMR(400MHz,CDCl3)δ8.11(s,1H),7.45(d,J=7.6Hz,1H),7.39(dd,J=10.0,6.4Hz,2H),7.22(dd,J=10.0,3.6Hz,1H),7.05(d,J=7.2Hz,1H),6.97(m,2H),6.50(d,J=2.0Hz,1H),6.36(dd,J=8.8,1.6Hz,1H),4.98(m,1H),3.32(t,J=6.8Hz,2H),2.93(m,4H),2.40(s,3H),2.26(s,3H),2.14(m,4H),1.79(m,6H).
166:2-クロロ-4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)(4-((2-(2,6-ジオキソピペリジン-3)-6-フルオロ-3-イソインドリノン-5)アミノ)ブチル)アミノ)ベンゾニトリル(166)
2-クロロ-4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)(4-((2-(2,6-ジオキソピペリジン-3)-6-フルオロ-1,3-ジカルボニルイソインドリン-5)アミノ)ブチル)アミノ)ベンゾニトリルを氷酢酸に溶かし、亜鉛粉を加え、60℃で6時間反応させた。反応終了後、反応を冷却し、珪藻土によりろ過し、酢酸エチルで複数回リンスし、ろ液を濃縮させた。得られた物をジクロロメタンに溶かし、トリフルオロ酢酸、トリエチルシランを加え、室温で一晩撹拌した。反応終了後、反応系を濃縮させ、カラムクロマトグラフィーにより、生成物(50mg、収率20%)を得た。
LC/MS(ESI+)calcd for C36H35ClFN6O4([M+H]+)m/z 669.2;found 669.2。1H NMR(400MHz,CDCl3)δ8.33(s,1H),7.37(m,3H),7.20(m,1H),6.97(m,1H),6.66(d,J=7.2Hz,1H),6.50(s,1H),6.34(m,1H),5.18(dd,J=13.2,5.0Hz,1H),4.30(dd,J=58.1,15.5Hz,2H),3.67(m,2H),3.21(m,2H),2.80(m,3H),2.39(s,3H),2.26(s,3H),2.19(m,4H),1.72(m,5H).
2-クロロ-4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)(4-((2-(2,6-ジオキソピペリジン-3)-6-フルオロ-1,3-ジカルボニルイソインドリン-5)アミノ)ブチル)アミノ)ベンゾニトリルを氷酢酸に溶かし、亜鉛粉を加え、60℃で6時間反応させた。反応終了後、反応を冷却し、珪藻土によりろ過し、酢酸エチルで複数回リンスし、ろ液を濃縮させた。得られた物をジクロロメタンに溶かし、トリフルオロ酢酸、トリエチルシランを加え、室温で一晩撹拌した。反応終了後、反応系を濃縮させ、カラムクロマトグラフィーにより、生成物(50mg、収率20%)を得た。
LC/MS(ESI+)calcd for C36H35ClFN6O4([M+H]+)m/z 669.2;found 669.2。1H NMR(400MHz,CDCl3)δ8.33(s,1H),7.37(m,3H),7.20(m,1H),6.97(m,1H),6.66(d,J=7.2Hz,1H),6.50(s,1H),6.34(m,1H),5.18(dd,J=13.2,5.0Hz,1H),4.30(dd,J=58.1,15.5Hz,2H),3.67(m,2H),3.21(m,2H),2.80(m,3H),2.39(s,3H),2.26(s,3H),2.19(m,4H),1.72(m,5H).
167:2-クロロ-4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)(4-((2-(2,6-ジオキソピペリジン-3)-6-フルオロ-1-イソインドリノン-5)アミノ)ブチル)アミノ)ベンゾニトリル(167)
2-クロロ-4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)(4-((2-(2,6-ジオキソピペリジン-3)-6-フルオロ-1,3-ジカルボニルイソインドリン-5)アミノ)ブチル)アミノ)ベンゾニトリルを氷酢酸に溶かし、亜鉛粉を加え、60℃で6時間反応させた。反応終了後、反応を冷却し、珪藻土によりろ過し、酢酸エチルで複数回リンスし、ろ液を濃縮させた。得られた物をジクロロメタンに溶かし、トリフルオロ酢酸、トリエチルシランを加え、室温で一晩撹拌した。反応終了後、反応系を濃縮させ、カラムクロマトグラフィーにより、生成物(150mg、収率60%)を得た。
LC/MS(ESI+)calcd for C36H35ClFN6O4([M+H]+)m/z 669.2;found 669.2。1H NMR(400MHz,CDCl3)δ8.32(s,1H),7.39(m,3H),7.20(m,1H),6.97(m,1H),6.66(d,J=7.2Hz,1H),6.50(s,1H),6.34(m,1H),5.18(dd,J=13.2,5.0Hz,1H),4.30(dd,J=58.1,15.5Hz,2H),3.67(m,2H),3.21(m,2H),2.80(m,3H),2.39(s,3H),2.19(m,7H),1.75(m,5H).
2-クロロ-4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)(4-((2-(2,6-ジオキソピペリジン-3)-6-フルオロ-1,3-ジカルボニルイソインドリン-5)アミノ)ブチル)アミノ)ベンゾニトリルを氷酢酸に溶かし、亜鉛粉を加え、60℃で6時間反応させた。反応終了後、反応を冷却し、珪藻土によりろ過し、酢酸エチルで複数回リンスし、ろ液を濃縮させた。得られた物をジクロロメタンに溶かし、トリフルオロ酢酸、トリエチルシランを加え、室温で一晩撹拌した。反応終了後、反応系を濃縮させ、カラムクロマトグラフィーにより、生成物(150mg、収率60%)を得た。
LC/MS(ESI+)calcd for C36H35ClFN6O4([M+H]+)m/z 669.2;found 669.2。1H NMR(400MHz,CDCl3)δ8.32(s,1H),7.39(m,3H),7.20(m,1H),6.97(m,1H),6.66(d,J=7.2Hz,1H),6.50(s,1H),6.34(m,1H),5.18(dd,J=13.2,5.0Hz,1H),4.30(dd,J=58.1,15.5Hz,2H),3.67(m,2H),3.21(m,2H),2.80(m,3H),2.39(s,3H),2.19(m,7H),1.75(m,5H).
168:1-(4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)(((1r,4r)-4-(((2-(2,6-ジオキソピペリジン-3)-6-フルオロ-3-イソインドリノン-5)アミノ)メチル)シクロヘキシル)メチル)アミノ)シクロプロパンベンゾニトリル(168)
1-(4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)(((1r,4r)-4-(((2-(2,6-ジオキソピペリジン-3)-6-フルオロ-1,3-ジカルボニルイソインドリン-5)アミノ)メチル)シクロヘキシル)メチル)アミノ)シクロプロパンベンゾニトリルを氷酢酸に溶かし、亜鉛粉を加え、60℃で6時間反応させた。反応終了後、反応を冷却し、珪藻土によりろ過し、酢酸エチルで複数回リンスし、ろ液を濃縮させた。得られた物をジクロロメタンに溶かし、トリフルオロ酢酸、トリエチルシランを加え、室温で一晩撹拌した。反応終了後、反応系を濃縮させ、カラムクロマトグラフィーにより、生成物(8mg、収率22%)を得た。
LC/MS(ESI+)calcd for C43H46FN6O4([M+H]+)m/z 729.4;found 729.4.1H NMR(400MHz,CDCl3)δ8.02(s,1H),7.34(t,J=7.1Hz,2H),7.08(m,5H),6.44(m,2H),5.18(dd,J=13.3,5.2Hz,1H),4.28(dd,J=51.8,15.6Hz,2H),3.44(d,J=6.7Hz,2H),3.04(d,J=3.6Hz,2H),2.85(m,2H),2.41(s,3H),2.28(s,3H),2.07(s,3H),1.92(m,3H),1.58(m,2H),1.28(m,8H),0.85(m,4H).
1-(4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)(((1r,4r)-4-(((2-(2,6-ジオキソピペリジン-3)-6-フルオロ-1,3-ジカルボニルイソインドリン-5)アミノ)メチル)シクロヘキシル)メチル)アミノ)シクロプロパンベンゾニトリルを氷酢酸に溶かし、亜鉛粉を加え、60℃で6時間反応させた。反応終了後、反応を冷却し、珪藻土によりろ過し、酢酸エチルで複数回リンスし、ろ液を濃縮させた。得られた物をジクロロメタンに溶かし、トリフルオロ酢酸、トリエチルシランを加え、室温で一晩撹拌した。反応終了後、反応系を濃縮させ、カラムクロマトグラフィーにより、生成物(8mg、収率22%)を得た。
LC/MS(ESI+)calcd for C43H46FN6O4([M+H]+)m/z 729.4;found 729.4.1H NMR(400MHz,CDCl3)δ8.02(s,1H),7.34(t,J=7.1Hz,2H),7.08(m,5H),6.44(m,2H),5.18(dd,J=13.3,5.2Hz,1H),4.28(dd,J=51.8,15.6Hz,2H),3.44(d,J=6.7Hz,2H),3.04(d,J=3.6Hz,2H),2.85(m,2H),2.41(s,3H),2.28(s,3H),2.07(s,3H),1.92(m,3H),1.58(m,2H),1.28(m,8H),0.85(m,4H).
169:1-(4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)(((1r,4r)-4-(((2-(2,6-ジオキソピペリジン-3)-6-フルオロ-1-イソインドリノン-5)アミノ)メチル)シクロヘキシル)メチル)アミノ)シクロプロパンベンゾニトリル(169)
1-(4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)(((1r,4r)-4-(((2-(2,6-ジオキソピペリジン-3)-6-フルオロ-1,3-ジカルボニルイソインドリン-5)アミノ)メチル)シクロヘキシル)メチル)アミノ)シクロプロパンベンゾニトリルを氷酢酸に溶かし、亜鉛粉を加え、60℃で6時間反応させた。反応終了後、反応を冷却し、珪藻土によりろ過し、酢酸エチルで複数回リンスし、ろ液を濃縮させた。得られた物をジクロロメタンに溶かし、トリフルオロ酢酸、トリエチルシランを加え、室温で一晩撹拌した。反応終了後、反応系を濃縮させ、カラムクロマトグラフィーにより、生成物(16mg、収率44%)を得た。
LC/MS(ESI+)calcd for C43H46FN6O4([M+H]+)m/z 729.4;found 729.4.1H NMR(400MHz,CDCl3)δ8.01(s,1H),7.41(d,J=10.4Hz,1H),7.35(d,J=7.8Hz,1H),7.06(m,4H),7.63(m,1H),6.46(m,2H),5.16(dd,J=13.2,5.0Hz,1H),4.28(dd,J=58.1,15.5Hz,2H),3.46(d,J=6.7Hz,2H),3.04(d,J=3.6Hz,2H),2.85(m,2H),2.41(s,3H),2.28(s,3H),2.08(s,3H),1.94(m,3H),1.59(m,2H),1.27(m,8H),0.85(m,4H).
1-(4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)(((1r,4r)-4-(((2-(2,6-ジオキソピペリジン-3)-6-フルオロ-1,3-ジカルボニルイソインドリン-5)アミノ)メチル)シクロヘキシル)メチル)アミノ)シクロプロパンベンゾニトリルを氷酢酸に溶かし、亜鉛粉を加え、60℃で6時間反応させた。反応終了後、反応を冷却し、珪藻土によりろ過し、酢酸エチルで複数回リンスし、ろ液を濃縮させた。得られた物をジクロロメタンに溶かし、トリフルオロ酢酸、トリエチルシランを加え、室温で一晩撹拌した。反応終了後、反応系を濃縮させ、カラムクロマトグラフィーにより、生成物(16mg、収率44%)を得た。
LC/MS(ESI+)calcd for C43H46FN6O4([M+H]+)m/z 729.4;found 729.4.1H NMR(400MHz,CDCl3)δ8.01(s,1H),7.41(d,J=10.4Hz,1H),7.35(d,J=7.8Hz,1H),7.06(m,4H),7.63(m,1H),6.46(m,2H),5.16(dd,J=13.2,5.0Hz,1H),4.28(dd,J=58.1,15.5Hz,2H),3.46(d,J=6.7Hz,2H),3.04(d,J=3.6Hz,2H),2.85(m,2H),2.41(s,3H),2.28(s,3H),2.08(s,3H),1.94(m,3H),1.59(m,2H),1.27(m,8H),0.85(m,4H).
170:1-(4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)(2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-6-フルオロ-1,3-ジオキソインドリン-5-イル)-2-アザスピロ[3.3]ヘプタン-6-イル)アミノ)フェニル)シクロプロパン-1-カルボニトリル
化合物原料(686.86mg、2mmol)をDMF 5mLを加え、氷浴条件下で、NaH(160mg、4mmol)を加え、0.5h撹拌した後、t-ブチル6-ヨード-2-アザスピロ[3.3]ヘプタン-2-カルボキシレート(1.29g、4mmol)及び触媒当量のヨウ化ナトリウム(37.18mg、0.2mmol)を加えた。その後、反応液の温度を80℃まで昇温させ、15h反応させた。反応終了後、反応液の温度を室温まで降温させ、水20mL及び酢酸エチル30mLを加えて抽出し、得られた有機相を減圧下で蒸留により溶媒を除去した。粗生成物をカラムクロマトグラフィーにより精製し(PE:EA=3:1)、中間体であるt-ブチル6-((4-(1-シアノシクロプロピル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)-2-アザスピロ[3.3]ヘプタン-2-カルボキシレート250mgを得、収率は23.1%であった。質量分析(ES):m/z=539[M+H]+。
化合物原料(686.86mg、2mmol)をDMF 5mLを加え、氷浴条件下で、NaH(160mg、4mmol)を加え、0.5h撹拌した後、t-ブチル6-ヨード-2-アザスピロ[3.3]ヘプタン-2-カルボキシレート(1.29g、4mmol)及び触媒当量のヨウ化ナトリウム(37.18mg、0.2mmol)を加えた。その後、反応液の温度を80℃まで昇温させ、15h反応させた。反応終了後、反応液の温度を室温まで降温させ、水20mL及び酢酸エチル30mLを加えて抽出し、得られた有機相を減圧下で蒸留により溶媒を除去した。粗生成物をカラムクロマトグラフィーにより精製し(PE:EA=3:1)、中間体であるt-ブチル6-((4-(1-シアノシクロプロピル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)-2-アザスピロ[3.3]ヘプタン-2-カルボキシレート250mgを得、収率は23.1%であった。質量分析(ES):m/z=539[M+H]+。
化合物であるt-ブチル6-((4-(1-シアノシクロプロピル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)-2-アザスピロ[3.3]ヘプタン-2-カルボキシレート(215mg、0.4mmol)をジクロロメタン6mLに溶かし、トリフルオロ酢酸3mLを加え、室温で2h撹拌して反応を終了させ、減圧下で溶媒を除去し、さらに精製することなく、そのまま次の反応に用いた。
化合物6-((4-(1-シアノシクロプロピル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)-2-アザスピロ[3.3]ヘプタン-2-カルボン酸(中間体28-3)(121mg、0.25mmol)をDMSO 3mLに溶かし、2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-5,6-ジフルオロイソニコチンアミド-1,3-ジオン(74mg、0.25mmol)を加えた後、反応液の温度を130℃まで昇温させ、2h撹拌し続けて反応を終了させ、反応終了後、反応液の温度を室温まで降温させ、水10mL及び酢酸エチル20mLを加えて抽出し、得られた有機相を減圧下で蒸留により溶媒を除去した。粗生成物をプレートクロマトグラフィーにより精製し(DCM:MeOH=20:1)、最終目的生成物105mgを得、収率は59%であった。質量分析(ES):m/z=713[M+H]+。1H NMR(400MHz,DMSO-d6)δ11.09(s,1H),8.17(t,J=7.7Hz,1H),7.59(d,J=11.1Hz,1H),7.49(d,J=8.0Hz,1H),7.33(s,1H),7.19-7.02(m,2H),6.85(d,J=7.7Hz,1H),6.42(d,J=8.7Hz,2H),5.22-5.15(m,1H),5.10-5.02(m,1H),4.31(s,2H),4.01(s,2H),2.97-2.81(m,2H),2.65(d,J=10.5Hz,2H),2.41(s,3H),2.24(s,3H),2.10(s,3H),2.01(d,J=11.7Hz,4H),1.66-1.55(m,2H),1.34-1.29(m,2H).
171:1-(4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)(3-((2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-6-フルオロ-1,3-ジオキソインドリン-5-イル)アミノ)プロピル)アミノ)フェニル)シクロプロパン-1-ニトリル
化合物原料(686.86mg、2mmol)をDMF 5mLに加え、氷浴条件下で、NaH(160mg、4mmol)を加え、0.5h撹拌した後、ブロモプロピオン酸エチル(0.724g、4mmol)及び触媒当量のヨウ化ナトリウム(37.18mg、0.2mmol)を加えた。その後、反応液の温度を80℃まで昇温させ、15h反応させた。反応終了後、反応液の温度を室温まで降温させ、水20mL及び酢酸エチル30mLを加えて抽出し、得られた有機相を減圧下で蒸留により溶媒を除去した。粗生成物をカラムクロマトグラフィーにより精製し(PE:EA=1:1)、中間体である3-((4-(1-シアノシクロプロピル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)プロピオン酸450mgを得、収率は54.2%であった。質量分析(ES):m/z=416[M+H]+。
化合物原料(686.86mg、2mmol)をDMF 5mLに加え、氷浴条件下で、NaH(160mg、4mmol)を加え、0.5h撹拌した後、ブロモプロピオン酸エチル(0.724g、4mmol)及び触媒当量のヨウ化ナトリウム(37.18mg、0.2mmol)を加えた。その後、反応液の温度を80℃まで昇温させ、15h反応させた。反応終了後、反応液の温度を室温まで降温させ、水20mL及び酢酸エチル30mLを加えて抽出し、得られた有機相を減圧下で蒸留により溶媒を除去した。粗生成物をカラムクロマトグラフィーにより精製し(PE:EA=1:1)、中間体である3-((4-(1-シアノシクロプロピル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)プロピオン酸450mgを得、収率は54.2%であった。質量分析(ES):m/z=416[M+H]+。
前のステップで得られた生成物(415mg、1mmol)をジクロロメタン10mLに溶かし、氷浴条件下で、塩化オキサリル(140mg、1.1mmol)を加え、1h撹拌反応させた。反応終了後、反応液を無水メタノールに滴下し、0.5h撹拌反応させ続けた。反応終了後、水5mL及び酢酸エチル20mLを加えて抽出し、得られた有機相を減圧下で蒸留により溶媒を除去し、粗生成物をプレートクロマトグラフィーにより精製し(PE:EA=3:1)、中間体である3-((4-(1-シアノシクロプロピル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)プロピオン酸メチル408mgを得、収率は94.9%であった。質量分析(ES):m/z=430[M+H]+。
前のステップで得られた生成物中間体(430mg、1mmol)を無水メタノール10mLに溶かし、水素化ホウ素ナトリウム(76mg、2.0mmol)を加え、6h撹拌反応させた。反応終了後、水5mL及び酢酸エチル20mLを加えて抽出し、得られた有機相を減圧下で蒸留により溶媒を除去し、粗生成物である1-(4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)(3-ヒドロキシプロピル)アミノ)フェニル)シクロプロパン-1-ニトリルを得、さらに精製することなく、そのまま次の反応に用いた。
前のステップで得られた生成物中間体(402mg、1mmol)をDCM 10mLに溶かし、TEA(152mg、1.5mmol)を加え、氷浴条件下で、メタンスルホニルクロリド(137mg、1.2mmol)を滴下し、3h撹拌反応させた。反応終了後、水5mL及びジクロロメタン20mLを加えて抽出し、得られた有機相を減圧下で蒸留により溶媒を除去し、粗生成物である3-((4-(1-シアノシクロプロピル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)メタンスルホン酸プロピルを得、さらに精製することなく、そのまま次の反応に用いた。
前のステップで得られた生成物中間体(480mg、1mmol)をDMF 5mLに溶かし、フタルイミドカリウム塩(278mg、1.5mmol)を加え、反応液の温度を80℃まで昇温させ、3h撹拌反応させた。反応終了後、水10mL及び酢酸エチル30mLを加えて抽出し、得られた有機相を減圧下で蒸留により溶媒を除去し、粗生成物をカラムクロマトグラフィーにより精製し(PE:EA=3:1)、中間体である1-(4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)(3-(1,3-ジオキソイソインドール-2-イル)プロピル)アミノ)フェニル)シクロプロパン-1-ニトリル478mgを得、収率は90%であった。質量分析(ES):m/z=531[M+H]+。
前のステップで得られた生成物中間体(531mg、1mmol)を無水エタノール10mLに溶かし、ヒドラジン水和物(75mg、1.5mmol)を加え、反応液の温度を80℃まで昇温させ、3h撹拌反応させた。反応終了後、反応液が冷却した後、ろ過により不溶物を除去し、ろ液に水10mL及び酢酸エチル30mLを加えて抽出し、得られた有機相を減圧下蒸留により溶媒を除去し、粗生成物である1-(4-((3-アミノプロピル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)フェニル)シクロプロパン-1-ニトリルを得、さらに精製することなく、そのまま次の反応に用いた。
化合物である1-(4-(((1s,2s)-2-(アミノメチル)シクロプロピル)メチル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)フェニル)シクロプロパン-1-ニトリル(100mg、0.25mmol)をDMSO 3mLに溶かし、2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-5,6-ジフルオロイソニコチンアミド-1,3-ジオン(74mg、0.25mmol)を加えた後、反応液の温度を130℃まで昇温させ、2h撹拌し続けて反応を終了させた。反応終了後、反応液の温度を室温まで降温させ、水10mL及び酢酸エチル20mLを加えて抽出し、得られた有機相を減圧下で蒸留により溶媒を除去した。粗生成物をプレートクロマトグラフィーにより精製し(DCM:MeOH=20:1)、目的生成物115mgを得、収率は68%であった。質量分析(ES):m/z=675[M+H]+。1H NMR(400MHz,DMSO-d6)δ11.09(s,1H),7.55(d,J=10.3Hz,1H),7.44(d,J=7.9Hz,1H),7.25(dd,J=7.8,1.6Hz,1H),7.16(d,J=7.2Hz,1H),7.10(d,J=8.9Hz,2H),6.95(s,1H),6.50(d,J=8.8Hz,2H),5.06(dd,J=12.8,5.3Hz,1H),4.03(q,J=7.1Hz,1H),3.78‐3.66(m,2H),2.96-2.82(m,1H),2.68-2.55(m,1H),2.35(s,3H),2.18(s,3H),2.07(s,3H),2.01(d,J=12.5Hz,2H),1.97-1.89(m,2H),1.59(q,J=4.6Hz,2H),1.31(q,J=4.9Hz,2H),1.18(t,J=7.1Hz,2H).
172:1-(4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)(3-((2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1,3-ジオキシイソインドリン-5-イル)アミノ)プロピル)アミノ)フェニル)シクロプロパン-1-ニトリル
化合物1-(4-(((1s,2s)-2-(アミノメチル)シクロプロピル)メチル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)フェニル)シクロプロパン-1-ニトリル(中間体29-6)(100mg、0.25mmol)をDMSO 3mLに溶かし、2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-5-フルオロイソインドリン-1,3-ジオン(69mg、0.25mmol)を加えた後、反応液の温度を130℃まで昇温させ、2h撹拌し続けて反応を終了させた。反応終了後、反応液の温度を室温まで降温させ、水10mL及び酢酸エチル20mLを加えて抽出し、得られた有機相を減圧下で蒸留により溶媒を除去した。粗生成物をプレートクロマトグラフィーにより精製し(DCM:MeOH=20:1)、最終生成物HC-4065-01 120mgを得、収率は73.1%であった。質量分析(ES):m/z=657[M+H]+。1H NMR(400MHz,DMSO-d6)δ11.06(s,1H),7.54(d,J=8.3Hz,1H),7.45(d,J=7.8Hz,1H),7.25(d,J=7.7Hz,1H),7.11(d,J=10.5Hz,4H),6.94(s,1H),6.82(d,J=8.5Hz,1H),6.51(d,J=8.7Hz,2H),5.03(s,2H),3.79-3.70(m,3H),2.36(s,3H),2.18(s,3H),2.07(s,3H),1.95(d,J=33.4Hz,4H),1.59(dd,J=7.2,4.7Hz,2H),1.31(dd,J=7.5,4.9Hz,2H),1.24(s,2H).
化合物1-(4-(((1s,2s)-2-(アミノメチル)シクロプロピル)メチル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)フェニル)シクロプロパン-1-ニトリル(中間体29-6)(100mg、0.25mmol)をDMSO 3mLに溶かし、2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-5-フルオロイソインドリン-1,3-ジオン(69mg、0.25mmol)を加えた後、反応液の温度を130℃まで昇温させ、2h撹拌し続けて反応を終了させた。反応終了後、反応液の温度を室温まで降温させ、水10mL及び酢酸エチル20mLを加えて抽出し、得られた有機相を減圧下で蒸留により溶媒を除去した。粗生成物をプレートクロマトグラフィーにより精製し(DCM:MeOH=20:1)、最終生成物HC-4065-01 120mgを得、収率は73.1%であった。質量分析(ES):m/z=657[M+H]+。1H NMR(400MHz,DMSO-d6)δ11.06(s,1H),7.54(d,J=8.3Hz,1H),7.45(d,J=7.8Hz,1H),7.25(d,J=7.7Hz,1H),7.11(d,J=10.5Hz,4H),6.94(s,1H),6.82(d,J=8.5Hz,1H),6.51(d,J=8.7Hz,2H),5.03(s,2H),3.79-3.70(m,3H),2.36(s,3H),2.18(s,3H),2.07(s,3H),1.95(d,J=33.4Hz,4H),1.59(dd,J=7.2,4.7Hz,2H),1.31(dd,J=7.5,4.9Hz,2H),1.24(s,2H).
173:1-(4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)(2-((1-(2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-6-フルオロ-1,3-ジオキシイソインドリン-5-イル)アゼチジノール-3-イル)オキシ)プロピル)アミノ)フェニル)シクロプロパン-1-ニトリル
化合物原料(686.86mg、2mmol)をDMF 5mLに加え、氷浴条件下で、NaH(160mg、4mmol)を加え、0.5h撹拌した後、t-ブチル3-((1-((メタンスルホニル)オキシ)プロポ-2-オキシ)アゼチジン-1-カルボキシレート(1.24g、4mmol)及び触媒当量のヨウ化ナトリウム(37.18mg、0.2mmol)を加えた。その後、反応液の温度を80℃まで昇温させ、15h反応させた。反応終了後、反応液の温度を室温まで降温させ、水20mL及び酢酸エチル30mLを加えて抽出し、得られた有機相を減圧下で蒸留により溶媒を除去した。粗生成物をカラムクロマトグラフィーにより精製し(PE:EA=3:1)、中間体であるt-ブチル3-((1-((4-(1-シアノシクロプロピル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)プロパン-2-イル)オキシ)アゼチジン-1-カルボキシレート250mgを得、収率は22.5%であった。質量分析(ES):m/z=557[M+H]+。
化合物原料(686.86mg、2mmol)をDMF 5mLに加え、氷浴条件下で、NaH(160mg、4mmol)を加え、0.5h撹拌した後、t-ブチル3-((1-((メタンスルホニル)オキシ)プロポ-2-オキシ)アゼチジン-1-カルボキシレート(1.24g、4mmol)及び触媒当量のヨウ化ナトリウム(37.18mg、0.2mmol)を加えた。その後、反応液の温度を80℃まで昇温させ、15h反応させた。反応終了後、反応液の温度を室温まで降温させ、水20mL及び酢酸エチル30mLを加えて抽出し、得られた有機相を減圧下で蒸留により溶媒を除去した。粗生成物をカラムクロマトグラフィーにより精製し(PE:EA=3:1)、中間体であるt-ブチル3-((1-((4-(1-シアノシクロプロピル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)プロパン-2-イル)オキシ)アゼチジン-1-カルボキシレート250mgを得、収率は22.5%であった。質量分析(ES):m/z=557[M+H]+。
化合物t-ブチル3-((1-((4-(1-シアノシクロプロピル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)プロパン-2-イル)オキシ)アゼチジン-1-カルボキシレート(中間体31-1)(223mg、0.4mmol)をジクロロメタン6mLに溶かし、トリフルオロ酢酸3mLを加え、室温で2h撹拌して反応を終了させて減圧下で溶媒を除去し、粗生成物である1-(4-((2-(アゼチジン-3-オキシ)プロピル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)フェニル)シクロプロパン-1-ニトリルを得、さらに精製することなく、そのまま次の反応に用いた。
化合物である1-(4-(((1s,2s)-2-(アミノメチル)シクロプロピル)メチル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)フェニル)シクロプロパン-1-ニトリル(中間体31-2)(114mg、0.25mmol)をDMSO 3mLに溶かし、2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-5,6-ジフルオロイソニコチンアミド-1,3-ジオン(74mg、0.25mmol)を加えた後、反応液の温度を130℃まで昇温させ、2h撹拌し続けて反応を終了させた。反応終了後、反応液の温度を室温まで降温させ、水10mL及び酢酸エチル20mLを加えて抽出し、得られた有機相を減圧下で蒸留により溶媒を除去した。粗生成物をプレートクロマトグラフィーにより精製し(DCM:MeOH=20:1)、最終生成物95mgを得、収率は52%であった。質量分析(ES):m/z=731[M+H]+。1H NMR(400MHz,DMSO-d6)δ11.09(s,1H),7.56(d,J=11.1Hz,1H),7.39(d,J=7.9Hz,1H),7.30-7.15(m,2H),7.11(d,J=8.7Hz,2H),6.82(d,J=7.5Hz,1H),6.52(d,J=8.8Hz,2H),5.07(dd,J=12.8,5.3Hz,1H),4.36(dd,J=55.1,47.9Hz,3H),3.91-3.54(m,5H),2.96-2.79(m,2H),2.59(d,J=18.0Hz,2H),2.36(s,3H),2.18(s,3H),2.02(s,3H),1.60(dd,J=7.1,4.5Hz,2H),1.32(dd,J=7.2,4.7Hz,2H),1.16(d,J=6.0Hz,3H).
174:1-(4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)(2-((1-(2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1,3-ジオキシイソインドリン-5-イル)アザブタン-3-イル)オキシ)プロピル)アミノ)フェニル)シクロプロパン-1-ニトリル
化合物である1-(4-(((1s,2s)-2-(アミノメチル)シクロプロピル)メチル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)フェニル)シクロプロパン-1-ニトリル(中間体31-2)(114mg、0.25mmol)をDMSO 3mLに溶かし、2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-5-ジフルオロイソインドリン-1,3-ジオン(69mg、0.25mmol)を加えた後、反応液の温度を130℃まで昇温させ、2h撹拌し続けて反応を終了させた。反応終了後、反応液の温度を室温まで降温させ、水10mL及び酢酸エチル20mLを加えて抽出し、得られた有機相を減圧下で蒸留により溶媒を除去した。粗生成物をプレートクロマトグラフィーにより精製し(DCM:MeOH=20:1)、最終生成物92mgを得、収率は51.7%であった。質量分析(ES):m/z=713[M+H]+。1H NMR(400MHz,DMSO-d6)δ11.09(s,1H),δ7.61(d,J=8.3Hz,1H),7.39(d,J=7.9Hz,1H),7.24(d,J=8.0Hz,2H),7.19(m,1H),7.11(d,J=8.7Hz,2H),6.70(s,1H),6.54(dd,J=17.8,8.6Hz,2H),5.36-5.28(m,1H),5.09-5.03(m,1H),4.57-4.50(m,1H),4.29-4.22(m,1H),4.16-4.09(m,1H),3.68(s,5H),2.36(s,3H),2.18(s,3H),2.01(s,3H),1.63-1.56(m,2H),1.34-1.28(m,2H),1.24(s,3H),1.17(d,J=6.1Hz,3H).
化合物である1-(4-(((1s,2s)-2-(アミノメチル)シクロプロピル)メチル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)フェニル)シクロプロパン-1-ニトリル(中間体31-2)(114mg、0.25mmol)をDMSO 3mLに溶かし、2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-5-ジフルオロイソインドリン-1,3-ジオン(69mg、0.25mmol)を加えた後、反応液の温度を130℃まで昇温させ、2h撹拌し続けて反応を終了させた。反応終了後、反応液の温度を室温まで降温させ、水10mL及び酢酸エチル20mLを加えて抽出し、得られた有機相を減圧下で蒸留により溶媒を除去した。粗生成物をプレートクロマトグラフィーにより精製し(DCM:MeOH=20:1)、最終生成物92mgを得、収率は51.7%であった。質量分析(ES):m/z=713[M+H]+。1H NMR(400MHz,DMSO-d6)δ11.09(s,1H),δ7.61(d,J=8.3Hz,1H),7.39(d,J=7.9Hz,1H),7.24(d,J=8.0Hz,2H),7.19(m,1H),7.11(d,J=8.7Hz,2H),6.70(s,1H),6.54(dd,J=17.8,8.6Hz,2H),5.36-5.28(m,1H),5.09-5.03(m,1H),4.57-4.50(m,1H),4.29-4.22(m,1H),4.16-4.09(m,1H),3.68(s,5H),2.36(s,3H),2.18(s,3H),2.01(s,3H),1.63-1.56(m,2H),1.34-1.28(m,2H),1.24(s,3H),1.17(d,J=6.1Hz,3H).
175:1-(4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)(3-((2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-6-フルオロ-3-オキソイソインドリン-5-イル)アミノ)プロピル)アミノ)フェニル)シクロプロパン-1-ニトリル
176:1-(4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)(3-((2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-6-フルオロ-1-オキソイソインドリン-5-イル)アミノ)プロピル)アミノ)フェニル)シクロプロパン-1-ニトリル
化合物である1-(4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)(3-((2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-6-フルオロ-1,3-ジオキソピペリジン-5-イル)アミノ)プロピル)アミノ)フェニル)シクロプロパン-1-ニトリル(HC-4064-01)(67mg、0.1mmol)を酢酸3mLに溶かし、亜鉛粉(26mg、0.4mmol)を加えた。反応液の温度を80℃まで昇温させ、一晩撹拌し続けた。反応終了後、反応液の温度を室温まで降温させ、減圧下で蒸留により溶媒を除去し、粗生成物を得た。得られた粗生成物をジクロロメタン2mLに加えて溶解させた後、トリフリオロ酢酸2mL及びトリエチルシラン1mLを加え、室温で3h撹拌した後、減圧下で蒸留により溶媒を除去し、粗生成物をプレートクロマトグラフィーにより精製し(DCM:MeOH=20:1)、17520mg(収率は30.3%であった)及び176 35mg(収率は53%であった)を得た。
化合物である1-(4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)(3-((2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-6-フルオロ-1,3-ジオキソピペリジン-5-イル)アミノ)プロピル)アミノ)フェニル)シクロプロパン-1-ニトリル(HC-4064-01)(67mg、0.1mmol)を酢酸3mLに溶かし、亜鉛粉(26mg、0.4mmol)を加えた。反応液の温度を80℃まで昇温させ、一晩撹拌し続けた。反応終了後、反応液の温度を室温まで降温させ、減圧下で蒸留により溶媒を除去し、粗生成物を得た。得られた粗生成物をジクロロメタン2mLに加えて溶解させた後、トリフリオロ酢酸2mL及びトリエチルシラン1mLを加え、室温で3h撹拌した後、減圧下で蒸留により溶媒を除去し、粗生成物をプレートクロマトグラフィーにより精製し(DCM:MeOH=20:1)、17520mg(収率は30.3%であった)及び176 35mg(収率は53%であった)を得た。
175:質量分析(ES):m/z=661[M+H]+。1H NMR(400MHz,DMSO-d6)δ11.09(s,1H),δ7.44(d,J=7.9Hz,1H),7.26(dd,J=13.5,6.3Hz,2H),7.12-7.07(m,2H),6.95(d,J=8.0Hz,1H),6.49(d,J=8.8Hz,2H),5.87-5.74(m,1H),5.13-5.03(m,1H),4.26(s,1H),4.18(s,1H),3.79-3.66(m,2H),3.23(d,J=6.3Hz,2H),2.95-2.81(m,1H),2.70-2.57(m,1H),2.35(s,3H),2.18(s,3H),2.07(s,3H),1.96(dd,J=15.7,8.6Hz,3H),1.59(q,J=4.6Hz,2H),1.31(dd,J=7.6,4.9Hz,2H),1.18-1.09(m,1H),0.86(s,1H).
176:質量分析(ES):m/z=661[M+H]+。1H NMR(400MHz,DMSO-d6)δ11.05(s,1H),7.45(d,J=7.9Hz,1H),7.27(t,J=7.7Hz,2H),7.17-7.06(m,3H),6.80(d,J=7.5Hz,1H),6.50(d,J=8.7Hz,2H),6.28(s,1H),5.04(dd,J=13.2,5.0Hz,1H),4.18(dd,J=43.0,16.8Hz,2H),3.81-3.61(m,2H),3.25(d,J=5.9Hz,2H),2.89(d,J=12.2Hz,1H),2.59(d,J=15.2Hz,1H),2.36(s,3H),2.19(s,3H),2.07(s,3H),1.94(d,J=5.3Hz,2H),1.60(q,J=4.7Hz,2H),1.31(q,J=4.8Hz,2H),1.24(s,1H).
177:1-(4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)(2-((1-((2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-6-フルオロ-3-オキソイソインドリン-5-イル)アゼチジノール-3-イル)オキシ)プロピル)アミノ)フェニル)シクロプロパン-1-ニトリル
178:1-(4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)(2-((1-(2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-6-フルオロ-1-オキソイソインドリン-5-イル)アゼチジン-3-イル)オキシ)プロピル)アミノ)フェニル)シクロプロパン-1-ニトリル
化合物である1-(4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)(2-((1-(2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-6-フルオロ-1,3-ジオキソイソインドール-5-イル)アゼチジノール-3-イル)オキシ)プロピル)アミノ)フェニル)シクロプロパン-1-ニトリル(73mg、0.1mmol)を酢酸3mLに溶かし、亜鉛粉(26mg、0.4mmol)を加えた。反応液の温度を80℃まで昇温させ、一晩撹拌し続けた。反応終了後、反応液の温度を室温まで降温させ、減圧下で蒸留により溶媒を除去し、粗生成物を得た。得られた粗生成物をジクロロメタン2mLに加えて溶解させた後、トリフルオロ酢酸2mL及びトリエチルシラン1mLを加え、室温で3h撹拌した後、減圧下で蒸留により溶媒を除去し、粗生成物をプレートクロマトグラフィーにより精製し(DCM:MeOH=20:1)、最終生成物177 26mg(収率は36.1%であった)、最終生成物178 42mg(収率は58.3%であった)を得た。
化合物である1-(4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)(2-((1-(2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-6-フルオロ-1,3-ジオキソイソインドール-5-イル)アゼチジノール-3-イル)オキシ)プロピル)アミノ)フェニル)シクロプロパン-1-ニトリル(73mg、0.1mmol)を酢酸3mLに溶かし、亜鉛粉(26mg、0.4mmol)を加えた。反応液の温度を80℃まで昇温させ、一晩撹拌し続けた。反応終了後、反応液の温度を室温まで降温させ、減圧下で蒸留により溶媒を除去し、粗生成物を得た。得られた粗生成物をジクロロメタン2mLに加えて溶解させた後、トリフルオロ酢酸2mL及びトリエチルシラン1mLを加え、室温で3h撹拌した後、減圧下で蒸留により溶媒を除去し、粗生成物をプレートクロマトグラフィーにより精製し(DCM:MeOH=20:1)、最終生成物177 26mg(収率は36.1%であった)、最終生成物178 42mg(収率は58.3%であった)を得た。
177:質量分析(ES):m/z=717[M+H]+。1H NMR(400MHz,DMSO-d6)δ11.03(s,1H),δ7.42-7.36(m,1H),7.27(s,2H),7.24-7.20(m,1H),7.12(d,J=8.6Hz,2H),6.82-6.65(m,1H),6.51(d,J=8.8Hz,2H),5.13-5.02(m,1H),4.51-4.39(m,1H),4.34-4.26(m,1H),4.25-4.13(m,2H),4.09-4.00(m,1H),3.87-3.76(m,1H),3.75-3.53(m,3H),3.45-3.39(m,1H),2.95-2.84(m,1H),2.69-2.56(m,1H),2.38(d,J=10.6Hz,3H),2.20(d,J=8.9Hz,3H),2.01(d,J=11.5Hz,3H),1.60(d,J=2.5Hz,2H),1.31(d,J=5.9Hz,2H),1.16(d,J=6.1Hz,2H).
178:質量分析(ES):m/z=717[M+H]+。1H NMR(400MHz,DMSO-d6)δ11.09(s,1H),δ7.38(s,1H),7.30(d,J=11.3Hz,2H),7.23(s,1H),7.12(d,J=8.6Hz,2H),6.51(d,J=8.5Hz,2H),5.11-4.99(m,1H),4.56-4.41(m,1H),4.20(s,2H),3.89-3.47(m,4H),2.96-2.80(m,1H),2.37(d,J=12.8Hz,3H),2.20(d,J=9.9Hz,3H),2.00(d,J=17.7Hz,4H),1.60(s,2H),1.31(d,J=4.4Hz,2H),1.25(d,J=9.5Hz,3H)、1.16(d、J=5.9Hz、2H).
179:1-(4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)(2-((1-(2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-3-オキソイソインドリン-5-イル)アゼチジノール-3-イル)オキシ)プロピル)アミノ)フェニル)シクロプロパン-1-ニトリル
180:1-(4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)(2-((1-(2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1-オキソイソインドリン-5-イル)アゼチジノール-3-イル)オキシ)プロピル)アミノ)フェニル)シクロプロパン-1-ニトリル
化合物1-(4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)(2-((1-(2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1,3-ジオキソイソインドール-5-イル)アザブタン-3-イル)オキシ)プロピル)アミノ)フェニル)シクロプロパン-1-ニトリル(HC-4067-01)(71mg、0.1mmol)を酢酸3mLに溶かし、亜鉛粉(26mg、0.4mmol)を加えた。反応液の温度を80℃まで昇温させ、一晩撹拌し続けた。反応終了後、反応液の温度を室温まで降温させ、減圧下で蒸留により溶媒を除去し、粗生成物を得た。得られた粗生成物をジクロロメタン2mLに加えて溶解させた後、トリフルオロ酢酸2mL及びトリエチルシラン1mLを加え、室温で3h撹拌した後、減圧下で蒸留により溶媒を除去し、粗生成物をプレートクロマトグラフィーにより精製し(DCM:MeOH=20:1)、最終生成物179 23mg(収率は32.9%であった)及び最終生成物180 44mg(収率は62.9%であった)を得た。
化合物1-(4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)(2-((1-(2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1,3-ジオキソイソインドール-5-イル)アザブタン-3-イル)オキシ)プロピル)アミノ)フェニル)シクロプロパン-1-ニトリル(HC-4067-01)(71mg、0.1mmol)を酢酸3mLに溶かし、亜鉛粉(26mg、0.4mmol)を加えた。反応液の温度を80℃まで昇温させ、一晩撹拌し続けた。反応終了後、反応液の温度を室温まで降温させ、減圧下で蒸留により溶媒を除去し、粗生成物を得た。得られた粗生成物をジクロロメタン2mLに加えて溶解させた後、トリフルオロ酢酸2mL及びトリエチルシラン1mLを加え、室温で3h撹拌した後、減圧下で蒸留により溶媒を除去し、粗生成物をプレートクロマトグラフィーにより精製し(DCM:MeOH=20:1)、最終生成物179 23mg(収率は32.9%であった)及び最終生成物180 44mg(収率は62.9%であった)を得た。
179:質量分析(ES):m/z=699[M+H]+。1H NMR(400MHz,DMSO)δ11.09(s,1H),7.45(d,J=8.1Hz,1H),7.37(d,J=7.7Hz,1H),7.29(d,J=15.3Hz,2H),7.15(d,J=8.3Hz,2H),6.56(d,J=8.4Hz,1H),6.44(s,1H),5.15-4.96(m,1H),4.61-4.44(m,1H),4.25(s,1H),4.14(d,J=17.1Hz,2H),4.02-3.88(m,1H),3.81‐3.48(m,4H),3.36(m,2H),2.95-2.80(m,1H),2.68-2.54(m,2H),2.34(s,3H),2.19(d,J=2.2Hz,3H),1.99(d,J=15.9Hz,3H),1.57(s,1H),1.32(d,J=5.6Hz,2H),1.31-1.21(m,4H),1.15(d,J=5.9Hz,2H)
180:質量分析(ES):m/z=699[M+H]+。1H NMR(400MHz,DMSO)δ11.14(s,1H),7.47(d,J=8.1Hz,1H),7.39(d,J=7.7Hz,1H),7.26(d,J=15.3Hz,2H),7.12(d,J=8.3Hz,2H),6.52(d,J=8.4Hz,1H),6.42(s,1H),5.13-4.98(m,1H),4.59-4.46(m,1H),4.28(s,1H),4.18(d,J=17.1Hz,2H),4.08-3.94(m,1H),3.88-3.48(m,4H),3.38(m,2H),2.97-2.82(m,1H),2.70-2.56(m,2H),2.36(s,3H),2.20(d,J=2.2Hz,3H),2.00(d,J=15.9Hz,3H),1.60(s,1H),1.31(d,J=5.6Hz,2H),1.32-1.22(m,4H),1.17(d,J=5.9Hz,2H).
181:1-(4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)((1s,2s)-2-((2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-6-フルオロ-1,3-ジオキソインドリン-5-イル)アミノ)メチル)シクロプロピル)アミノ)フェニル)シクロプロパン-1-ニトリル
原料化合物(343mg、1mmol)をDMF 10mLに溶かし、氷浴条件下で、NaH(80mg、2mmol)を加え、0.5h撹拌し続けた後、((1R,2R)-2-((t-ブチルジメチルシロキシ)メチル)シクロプロピル)メチルメシレート(589mg、2mmol)を加えた。反応液の温度を80℃まで昇温させ、15h反応させた。反応終了後、反応液の温度を室温まで降温させ、水40mL及び酢酸エチル120mLを加えて抽出し、得られた有機相を減圧下で蒸留により溶媒を除去した。粗生成物をカラムクロマトグラフィーにより精製し(PE:EA=3:1)、中間体である1-(4-(((1s,2s)-2-((t-ブチルジメチルシロキシ)メチル)シクロプロピル)メチル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)フェニル)シクロプロパン-1-ニトリル704mgを得、収率は65%であった。質量分析(ES):m/z=542[M+H]+。
原料化合物(343mg、1mmol)をDMF 10mLに溶かし、氷浴条件下で、NaH(80mg、2mmol)を加え、0.5h撹拌し続けた後、((1R,2R)-2-((t-ブチルジメチルシロキシ)メチル)シクロプロピル)メチルメシレート(589mg、2mmol)を加えた。反応液の温度を80℃まで昇温させ、15h反応させた。反応終了後、反応液の温度を室温まで降温させ、水40mL及び酢酸エチル120mLを加えて抽出し、得られた有機相を減圧下で蒸留により溶媒を除去した。粗生成物をカラムクロマトグラフィーにより精製し(PE:EA=3:1)、中間体である1-(4-(((1s,2s)-2-((t-ブチルジメチルシロキシ)メチル)シクロプロピル)メチル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)フェニル)シクロプロパン-1-ニトリル704mgを得、収率は65%であった。質量分析(ES):m/z=542[M+H]+。
前のステップで得られた中間体(541mg、1mmol)をTHF10mLに溶かし、TBAF(392mg、1.5mmol)を加え、3h撹拌反応させた。反応終了後、水20mL及び酢酸エチル100mLを加えて抽出し、得られた有機相を減圧下で蒸留により溶媒を除去した。粗生成物をカラムクロマトグラフィーにより精製し(PE:EA=1:1)、中間体である1-(4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)((1s,2s)-2-(ヒドロキシメチル)シクロプロピル)メチル)アミノ)フェニル)シクロプロパン-1-ニトリル381mgを得、収率は89%であった。質量分析(ES):m/z=428[M+H]+。
前のステップで得られた中間体(428mg、1mmol)をDCM 10mLに溶かし、TEA(152mg、1.5mmol)を加え、氷浴条件下で、メタンスルホニルクロリド(137mg、1.2mmol)を滴下し、3h撹拌反応させた。反応終了後、水5mL及びジクロロメタン20mLを加えて抽出し、得られた有機相を減圧下で蒸留により溶媒を除去し、粗生成物である((1s,2s)-2-((4-(1-シアノシクロプロピル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)メチル)シクロプロピル)メチルメシレートを得、さらに精製することなく、そのまま次の反応に用いた。
前のステップで得られた中間体(505mg、1mmol)をDMF 5mLに溶かし、フタルイミドカリウム塩(278mg、1.5mmol)を加え、反応液の温度を80℃まで昇温させ、3h撹拌反応させた。反応終了後、水10mL及び酢酸エチル30mLを加えて抽出し、得られた有機相を減圧下で蒸留により溶媒を除去し、粗生成物をカラムクロマトグラフィーにより精製し(PE:EA=3:1)、中間体である1-(4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)((1s,2s)-2-((1,3-ジオキソイソインドール-2-イル)メチル)シクロプロピル)メチル)アミノ)フェニル)シクロプロパン-1-ニトリル512mgを得、収率は92%であった。質量分析(ES):m/z=557[M+H]+。
前のステップで得られた中間体(557mg、1mmol)を無水エタノール10mLに溶かし、ヒドラジン水和物(75mg、1.5mmol)を加え、反応液の温度を80℃まで昇温させ、3h撹拌反応させた。反応終了後、反応液が冷却した後、ろ過により不溶物を除去し、ろ液に水10mL及び酢酸エチル30mLを加えて抽出し、得られた有機相を減圧下で蒸留により溶媒を除去し、粗生成物である1-(4-(((1s,2s)-2-(アミノメチル)シクロプロピル)メチル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)フェニル)シクロプロパン-1-ニトリルを得、さらに精製することなく、そのまま次の反応に用いた。
化合物1-(4-(((1s,2s)-2-(アミノメチル)シクロプロピル)メチル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)フェニル)シクロプロパン-1-ニトリル(中間体39-5)(106mg、0.25mmol)をDMSO 3mLに溶かし、2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-5,6-ジフルオロイソニコチンアミド-1,3-ジオン(74mg、0.25mmol)を加えた後、反応液の温度を130℃まで昇温させ、2h撹拌し続けて反応を終了させた。反応終了後、反応液の温度を室温まで降温させ、水10mL及び酢酸エチル20mLを加えて抽出し、得られた有機相を減圧下で蒸留により溶媒を除去した。粗生成物をプレートクロマトグラフィーにより精製し(DCM:MeOH=20:1)、最終生成物181 85mgを得、収率は48.6%であった。
質量分析(ES):m/z=701[M+H]+。1H NMR(400MHz,DMSO)δ11.09(s,1H),8.17(t,J=7.7Hz,1H),7.52(d,J=10.3Hz,1H),7.43(dd,J=7.8,3.0Hz,1H),7.23(d,J=7.8Hz,1H),7.17(s,1H),7.08(d,J=8.3Hz,2H),7.04-6.91(m,2H),6.51-6.44(m,2H),5.06(dd,J=12.8,5.3Hz,2H),3.16-2.80(m,4H),2.58(t,J=12.8Hz,2H),2.36(s,3H),2.19(s,3H),2.06(s,3H),1.59(s,2H),1.29(d,J=6.6Hz,2H),1.10(s,1H),0.94(s,1H),0.50-0.32(m,2H).
質量分析(ES):m/z=701[M+H]+。1H NMR(400MHz,DMSO)δ11.09(s,1H),8.17(t,J=7.7Hz,1H),7.52(d,J=10.3Hz,1H),7.43(dd,J=7.8,3.0Hz,1H),7.23(d,J=7.8Hz,1H),7.17(s,1H),7.08(d,J=8.3Hz,2H),7.04-6.91(m,2H),6.51-6.44(m,2H),5.06(dd,J=12.8,5.3Hz,2H),3.16-2.80(m,4H),2.58(t,J=12.8Hz,2H),2.36(s,3H),2.19(s,3H),2.06(s,3H),1.59(s,2H),1.29(d,J=6.6Hz,2H),1.10(s,1H),0.94(s,1H),0.50-0.32(m,2H).
182:1-(4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)((1s,2s)-2-((2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1,3-ジオキシイソインドリン-5-イル)アミノ)メチル)シクロプロピル)アミノ)フェニル)シクロプロパン-1-カルボニトリル
化合物である1-(4-(((1s,2s)-2-(アミノメチル)シクロプロピル)メチル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)フェニル)シクロプロパン-1-ニトリル(中間体39-5)(106mg、0.25mmol)をDMSO 3mLに溶かし、2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-5-フルオロイソインドリン-1,3-ジオン(69mg、0.25mmol)を加えた後、反応液の温度を130℃まで昇温させ、2h撹拌し続けて反応を終了させた。反応終了後、反応液の温度を室温まで降温させ、水10mL及び酢酸エチル20mLを加えて抽出し、得られた有機相を減圧下で蒸留により溶媒を除去した。粗生成物をプレートクロマトグラフィーにより精製し(DCM:MeOH=20:1)、最終生成物89mgを得、収率は52.1%であった。質量分析(ES):m/z=683[M+H]+。1H NMR(400MHz,DMSO-d6)δ11.07(s,1H),7.48(dd,J=16.7,8.1Hz,2H),7.26(d,J=7.5Hz,1H),7.18(s,1H),7.11(d,J=8.6Hz,3H),6.87(s,1H),6.75(d,J=8.2Hz,1H),6.49(d,J=8.5Hz,2H),5.04(dd,J=12.9,5.3Hz,1H),3.55(d,J=5.9Hz,2H),3.07-2.77(m,4H),2.66-2.55(m,2H),2.37(s,3H),2.19(s,3H),2.09(s,3H),1.60(d,J=2.2Hz,2H),0.96(d,J=82.3Hz,4H),0.48-0.35(m,2H).
化合物である1-(4-(((1s,2s)-2-(アミノメチル)シクロプロピル)メチル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)フェニル)シクロプロパン-1-ニトリル(中間体39-5)(106mg、0.25mmol)をDMSO 3mLに溶かし、2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-5-フルオロイソインドリン-1,3-ジオン(69mg、0.25mmol)を加えた後、反応液の温度を130℃まで昇温させ、2h撹拌し続けて反応を終了させた。反応終了後、反応液の温度を室温まで降温させ、水10mL及び酢酸エチル20mLを加えて抽出し、得られた有機相を減圧下で蒸留により溶媒を除去した。粗生成物をプレートクロマトグラフィーにより精製し(DCM:MeOH=20:1)、最終生成物89mgを得、収率は52.1%であった。質量分析(ES):m/z=683[M+H]+。1H NMR(400MHz,DMSO-d6)δ11.07(s,1H),7.48(dd,J=16.7,8.1Hz,2H),7.26(d,J=7.5Hz,1H),7.18(s,1H),7.11(d,J=8.6Hz,3H),6.87(s,1H),6.75(d,J=8.2Hz,1H),6.49(d,J=8.5Hz,2H),5.04(dd,J=12.9,5.3Hz,1H),3.55(d,J=5.9Hz,2H),3.07-2.77(m,4H),2.66-2.55(m,2H),2.37(s,3H),2.19(s,3H),2.09(s,3H),1.60(d,J=2.2Hz,2H),0.96(d,J=82.3Hz,4H),0.48-0.35(m,2H).
184:1-(4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)((1s,2s)-2-((2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-6-フルオロ-3-オキソイソインドリン-5-イル)アミノ)メチル)シクロプロピル)メチル)アミノ)フェニル)シクロプロパン-1-ニトリル
185:1-(4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)((1s,2s)-2-((2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-6-フルオロ-1-オキソイソインドリン-5-イル)アミノ)メチル)シクロプロピル)メチル)アミノ)フェニル)シクロプロパン-1-ニトリル
化合物1-(4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)((1s,2s)-2-((2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-6-フルオロ-1,3-ジオキソピペリジン-5-イル)アミノ)メチル)シクロプロピル)アミノ)フェニル)シクロプロパン-1-ニトリル(HC-4106-01)(70mg、0.1mmol)を酢酸3mLに溶かし、亜鉛粉(26mg、0.4mmol)を加えた。反応液の温度を80℃まで昇温させ、一晩撹拌し続けた。反応終了後、反応液の温度を室温まで降温させ、減圧下で蒸留により溶媒を除去し、粗生成物を得た。得られた粗生成物をジクロロメタン2mLに加えて溶解させた後、トリフルオロ酢酸2mL及びトリエチルシラン1mLを加え、室温で3h撹拌した後、減圧下で蒸留により溶媒を除去し、粗生成物をプレートクロマトグラフィーにより精製し(DCM:MeOH=20:1)、最終生成物184 28mg、(収率は40.6%であった)、最終生成物185 46mg(収率は66.6%であった)を得た。
化合物1-(4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)((1s,2s)-2-((2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-6-フルオロ-1,3-ジオキソピペリジン-5-イル)アミノ)メチル)シクロプロピル)アミノ)フェニル)シクロプロパン-1-ニトリル(HC-4106-01)(70mg、0.1mmol)を酢酸3mLに溶かし、亜鉛粉(26mg、0.4mmol)を加えた。反応液の温度を80℃まで昇温させ、一晩撹拌し続けた。反応終了後、反応液の温度を室温まで降温させ、減圧下で蒸留により溶媒を除去し、粗生成物を得た。得られた粗生成物をジクロロメタン2mLに加えて溶解させた後、トリフルオロ酢酸2mL及びトリエチルシラン1mLを加え、室温で3h撹拌した後、減圧下で蒸留により溶媒を除去し、粗生成物をプレートクロマトグラフィーにより精製し(DCM:MeOH=20:1)、最終生成物184 28mg、(収率は40.6%であった)、最終生成物185 46mg(収率は66.6%であった)を得た。
184:質量分析(ES):m/z=687[M+H]+。1H NMR(400MHz,DMSO-d6)δ11.09(s,1H),7.81(s,2H),7.49-7.44(m,1H),7.26(d,J=10.8Hz,2H),7.12-7.07(m,2H),6.87(s,1H),6.48(d,J=8.8Hz,2H),5.10(d,J=4.9Hz,1H),4.48-4.13(m,4H),3.53(d,J=6.2Hz,2H),3.03-2.85(m,4H),2.36(s,3H),2.19(s,3H),2.06(s,3H),1.59(s,2H),1.29(d,J=6.6Hz,2H),1.10(s,1H),0.94(s,1H),0.50-0.32(m,2H).
185:質量分析(ES):m/z=687[M+H]+。1H NMR(400MHz,DMSO-d6)δ10.95(s,1H),7.44(d,J=7.8Hz,1H),7.25(dd,J=11.9,4.4Hz,2H),7.16(s,1H),7.10(d,J=8.5Hz,2H),6.70-6.61(m,1H),6.49(d,J=8.8Hz,2H),6.21(s,1H),5.03(dd,J=13.3,4.0Hz,1H),4.14(dd,J=19.9,17.2Hz,2H),3.53(dd,J=16.6,5.3Hz,2H),3.04-2.84(m,4H),2.36(s,2H),2.19(d,J=1.9Hz,3H),2.08(s,3H),1.84(s,1H),1.60(dd,J=6.9,4.3Hz,2H),1.31(s,2H),1.25(d,J=9.4Hz,2H),0.97(d,J=86.4Hz,2H),0.52-0.25(m,2H).
186:1-(4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)((1s,2s)-2-((2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-3-オキソイソブタノール-5-イル)アミノ)メチル)シクロプロピル)アミノ)フェニル)シクロプロパン-1-ニトリル
187:1-(4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)((1s,2s)-2-((2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1-オキソイソインドリン-5-イル)アミノ)メチル)シクロプロピル)アミノ)フェニル)シクロプロパン-1-ニトリル
化合物である1-(4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)((1s,2s)-2-((2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-6-フルオロ-1,3-ジオキソピペリジン-5-イル)アミノ)メチル)シクロプロピル)アミノ)フェニル)シクロプロパン-1-ニトリル(HC-4107-01)(68mg、0.1mmol)を酢酸3mLに溶かし、亜鉛粉(26mg、0.4mmol)を加えた。反応液の温度を80℃まで昇温させ、一晩撹拌し続けた。反応終了後、反応液の温度を室温まで降温させ、減圧下で蒸留により溶媒を除去し、粗生成物を得た。得られた粗生成物をジクロロメタン2mLに加えて溶解させた後、トリフルオロ酢酸2mL及びトリエチルシラン1mLを加え、室温で3h撹拌した後、減圧下蒸留により溶媒を除去し、粗生成物をプレートクロマトグラフィーにより精製し(DCM:MeOH=20:1)、最終生成物186 20mg(収率は29.9%であった)、最終生成物187 45mg(収率は67.2%であった)を得た。
化合物である1-(4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)((1s,2s)-2-((2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-6-フルオロ-1,3-ジオキソピペリジン-5-イル)アミノ)メチル)シクロプロピル)アミノ)フェニル)シクロプロパン-1-ニトリル(HC-4107-01)(68mg、0.1mmol)を酢酸3mLに溶かし、亜鉛粉(26mg、0.4mmol)を加えた。反応液の温度を80℃まで昇温させ、一晩撹拌し続けた。反応終了後、反応液の温度を室温まで降温させ、減圧下で蒸留により溶媒を除去し、粗生成物を得た。得られた粗生成物をジクロロメタン2mLに加えて溶解させた後、トリフルオロ酢酸2mL及びトリエチルシラン1mLを加え、室温で3h撹拌した後、減圧下蒸留により溶媒を除去し、粗生成物をプレートクロマトグラフィーにより精製し(DCM:MeOH=20:1)、最終生成物186 20mg(収率は29.9%であった)、最終生成物187 45mg(収率は67.2%であった)を得た。
186:質量分析(ES):m/z=687[M+H]+。1H NMR(400MHz,DMSO-d6)δ11.09(s,1H),7.48(dd,J=16.7,8.1Hz,2H),7.26(d,J=7.5Hz,1H),7.18(s,1H),7.15(d,J=8.6Hz,3H),6.89(s,1H),6.75(d,J=8.2Hz,2H),6.49(d,J=8.5Hz,2H),5.04(dd,J=12.9,5.3Hz,1H),3.55(d,J=5.9Hz,2H),3.07-2.77(m,4H),2.66-2.55(m,2H),2.37(s,3H),2.19(s,3H),2.09(s,3H),1.60(d,J=2.2Hz,2H),0.96(d,J=82.3Hz,4H),0.48-0.35(m,2H).
187:質量分析(ES):m/z=669[M+H]+。1H NMR(400MHz,DMSO-d6)δ10.98(s,1H),7.47(d,J=7.9Hz,1H),7.33(d,J=8.4Hz,1H),7.28(d,J=7.7Hz,1H),7.18(s,1H),7.11(d,J=8.7Hz,2H),6.57(d,J=8.5Hz,1H),6.50(d,J=8.4Hz,2H),6.35(s,1H),5.05-4.97(m,1H),4.19(d,J=8.9Hz,1H),4.12(d,J=5.3Hz,1H),3.55(s,2H),2.92(d,J=12.8Hz,2H),2.80-2.69(m,1H),2.55(s,2H),2.37(s,3H),2.20(d,J=1.5Hz,3H),2.09(s,3H),2.03-1.89(m,2H),1.60(dd,J=7.1,4.6Hz,2H),1.10-0.97(m,2H),0.86(s,2H),0.46-0.40(m,1H),0.39-0.31(m,1H).
188:1-(4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)(2-((1-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-6-フルオロ-1,3-ジオキシイソインドリン-5-イル)ピペリジン-4-イル)オキシ)プロピル)アミノ)フェニル)シクロプロパン-1-ニトリル
原料化合物(686.86mg、2mmol)をDMF 5mLに加え、氷浴条件下で、NaH(160mg、4mmol)を加え、0.5h撹拌した後、t-ブチル4-((1-((メチルスルホニル)オキシ)プロパン-2-イル)オキシ)ピペリジン-1-カルボキシレート(1.35g、4mmol)及び触媒当量のヨウ化ナトリウム(37.18mg、0.2mmol)を加えた。その後、反応液の温度を80℃まで昇温させ、15h反応させた。反応終了後、反応液の温度を室温まで降温させ、水20mL及び酢酸エチル30mLを加えて抽出し、得られた有機相を減圧下で蒸留により溶媒を除去した。粗生成物をカラムクロマトグラフィーにより精製し(PE:EA=3:1)、中間体であるt-ブチル4-((1-((4-(1-シアノシクロプロピル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)丙-2-イル)オキシ)ピペリジン-1-カルボキシレート100mgを得、収率は8.5%であった。質量分析(ES):m/z=586[M+H]+。
原料化合物(686.86mg、2mmol)をDMF 5mLに加え、氷浴条件下で、NaH(160mg、4mmol)を加え、0.5h撹拌した後、t-ブチル4-((1-((メチルスルホニル)オキシ)プロパン-2-イル)オキシ)ピペリジン-1-カルボキシレート(1.35g、4mmol)及び触媒当量のヨウ化ナトリウム(37.18mg、0.2mmol)を加えた。その後、反応液の温度を80℃まで昇温させ、15h反応させた。反応終了後、反応液の温度を室温まで降温させ、水20mL及び酢酸エチル30mLを加えて抽出し、得られた有機相を減圧下で蒸留により溶媒を除去した。粗生成物をカラムクロマトグラフィーにより精製し(PE:EA=3:1)、中間体であるt-ブチル4-((1-((4-(1-シアノシクロプロピル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)丙-2-イル)オキシ)ピペリジン-1-カルボキシレート100mgを得、収率は8.5%であった。質量分析(ES):m/z=586[M+H]+。
化合物であるt-ブチル4-((1-((4-(1-シアノシクロプロピル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)プロパン-2-イル)オキシ)ピペリジン-1-カルボキシレート(中間体45-1)(95mg、0.16mmol)をジクロロメタン2mLに溶かし、トリフルオロ酢酸1mLを加え、室温で2h撹拌して反応を終了させて減圧下で溶媒を除去し、粗製品である4-((1-((4-(1-シアノシクロプロピル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)プロパン-2-イル)オキシ)ピペリジン-1-カルボン酸を得、さらに精製することなく、そのまま次の反応に用いた。
化合物である4-((1-((4-(1-シアノシクロプロピル)フェニル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)プロパン-2-イル)オキシ)ピペリジン-1-カルボン酸(中間体45-2)(65mg、0.13mmol)をDMSO2mLに加え、2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-5,6-ジフルオロイソニコチンアミド-1,3-ジオン(38mg、0.13mmol)を加えた後、反応液の温度を130℃まで昇温させ、2h撹拌し続けて反応を終了させた。反応終了後、反応液の温度を室温まで降温させ、水10mL及び酢酸エチル15mLを加えて抽出し、得られた有機相を減圧下で蒸留により溶媒を除去した。粗生成物をプレートクロマトグラフィーにより精製し(DCM:MeOH=20:1)、最終生成物45mgを得、収率は50.7%であった。質量分析(ES):m/z=759[M+H]+。1H NMR(400MHz,DMSO-d6)δ11.09(s,1H),7.72-7.66(m,1H),7.43-7.38(m,1H),7.31(s,2H),7.25-7.20(m,1H),7.10(d,J=8.6Hz,2H),6.56(d,J=8.7Hz,2H),5.14-5.07(m,1H),3.95-3.85(m,1H),3.72-3.55(m,3H),3.06-2.81(m,6H),2.71-2.56(m,2H),2.39(s,3H),2.22(s,3H),2.03(s,3H),1.60(dd,J=7.1,4.5Hz,2H),1.51(m,4H),1.32(dd,J=7.2,4.7Hz,2H),1.16(d,J=6.0Hz,3H).
189:1-(4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)(5-((2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-6-フルオロ-1,3-ジオキシイソインドリン-5-イル)アミノ)-3-メチルペンチル)アミノ)フェニル)シクロプロパン-1-カルボニトリル
190:1-(4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)(5-((2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-6-フルオロ-3-オキシイソインドリン-5-イル)アミノ)-3-メチルペンチル)アミノ)フェニル)シクロプロパン-1-カルボニトリル
191:1-(4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)(5-((2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-6-フルオロ-1-オキシイソインドリン-5-イル)アミノ)-3-メチルペンチル)アミノ)フェニル)シクロプロパン-1-カルボニトリル
化合物である1-(4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)フェニル)シクロプロパン-1-カルボニトリル(800mg、2.33mmol)をDMF10mlに加えて溶解して清澄化させ、窒素保護下、0℃でNaH(186mg、4.66mmol)を加え、保温しながら1h撹拌反応させ、速やかに1,5-ジブロモ-3-メチルペンタン(3.41g、13.98mmol)を加え、徐々に室温に戻し、1h撹拌反応させた。TLCにより反応の終点を決定した後、反応液に水を加え、酢酸エチルで3回抽出し、併合して飽和食塩水で3回抽出し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、回転乾燥させ、粗生成物を得、シリカゲルカラムクロマトグラフィーにより、類白色固体化合物である1-(4-((5-ブロモ-3-メチルペンチル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)フェニル)シクロプロパン-1-カルボニトリル(1.10g、2.17mmol)を得た。収率はであった93%。LC/MS(ESI+)calcd for C28H32BrN3O(M+H+)m/z,506.2;found、506.2.
化合物である1-(4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)フェニル)シクロプロパン-1-カルボニトリル(800mg、2.33mmol)をDMF10mlに加えて溶解して清澄化させ、窒素保護下、0℃でNaH(186mg、4.66mmol)を加え、保温しながら1h撹拌反応させ、速やかに1,5-ジブロモ-3-メチルペンタン(3.41g、13.98mmol)を加え、徐々に室温に戻し、1h撹拌反応させた。TLCにより反応の終点を決定した後、反応液に水を加え、酢酸エチルで3回抽出し、併合して飽和食塩水で3回抽出し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、回転乾燥させ、粗生成物を得、シリカゲルカラムクロマトグラフィーにより、類白色固体化合物である1-(4-((5-ブロモ-3-メチルペンチル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)フェニル)シクロプロパン-1-カルボニトリル(1.10g、2.17mmol)を得た。収率はであった93%。LC/MS(ESI+)calcd for C28H32BrN3O(M+H+)m/z,506.2;found、506.2.
化合物である1-(4-((5-ブロモ-3-メチルペンチル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)フェニル)シクロプロパン-1-カルボニトリル(500mg、0.99mmol)をDMF 5mlに加えて溶解して清澄化させ、窒素保護下、フタルイミドカリウム(219mg、1.18mmol)を加え室温で一晩撹拌反応させた。TLCにより反応の終点を決定した後、反応液に水を加え、酢酸エチルで3回抽出し、併合して飽和食塩水で3回抽出し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、回転乾燥させ、粗生成物を得、シリカゲルカラムクロマトグラフィーにより、類白色固体化合物である1-(4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)(5-(1,3-ジオキシイソインドール-2-イル)-3-メチルペンチル)アミノ)フェニル)シクロプロパン-1-カルボニトリル(504mg、0.88mmol)を得た。収率は89%であった。LC/MS(ESI+)calcd for C36H36N4O3(M+H+)m/z,573.3;found、573.3
化合物である1-(4-((5-ブロモ-3-メチルペンチル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)フェニル)シクロプロパン-1-カルボニトリル(500mg、0.99mmol)を反応器に加え、その後、無水エタノール4ml及びヒドラジン水和物(1.89mg、3.49mmol)を加え一晩還流反応させた。TLCにより反応の終点を決定した後、減圧下で蒸留により溶媒を除去し、無水エタノールで3回蒸留除去し、類白色フォーム状の固体化合物である1-(4-((5-アミノ-3-メチルペンチル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)フェニル)シクロプロパン-1-カルボニトリル(302mg、0.68mmol)粗生成物を得た。収率は98%であった。LC/MS(ESI+)calcd for C28H34N4O(M+H+)m/z,443.3;found、443.3.
1-(4-((5-アミノ-3-メチルペンチル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)フェニル)シクロプロパン-1-カルボニトリル(100mg、0.22mmol)、2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-4,5-ジフルオロイソインドール-1,3-ジオン(66mg、0.22mmol)及びDIEA(88mg、0.68mmol)をDMSO 2mLに加えた。130℃まで加熱させ、2h撹拌反応させた。TLCにより反応の終点を決定した後、反応液に水を加え、酢酸エチルで3回抽出し、併合して飽和食塩水で3回抽出し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、回転乾燥させ、pre-TLCにより、黄色固体化合物である1-(4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)(5-((2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-6-フルオロ-1,3-ジオキシイソインドリン-5-イル)アミノ)-3-メチルペンチル)アミノ)フェニル)シクロプロパン-1-カルボニトリル(102mg、0.14mmol)を得た。収率は63%であった。
LC/MS(ESI+)calcd for C41H41FN6O5(M+H+)m/z,717.3;found,716.5.1H NMR(400MHz,CDCl3)δ8.31(d,J=29.6Hz,1H),7.71(t,J=7.2Hz,1H),7.39(dd,J=8.7,7.0Hz,2H),7.12(dd,J=12.3,5.3Hz,3H),7.04(d,J=7.1Hz,1H),7.00(d,J=1.7Hz,1H),6.45(d,J=8.9Hz,2H),4.95(ddd,J=21.1,12.3,5.3Hz,2H),4.60(d,J=4.1Hz,1H),3.74‐3.54(m,2H),3.36‐3.18(m,2H),2.96‐2.70(m,5H),2.40(d,J=9.1Hz,3H),2.24(d,J=10.7Hz,3H),2.11(d,J=16.9Hz,3H),1.59(dt,J=9.8,5.0Hz,3H),1.30‐1.26(m,3H),1.03(d,J=6.2Hz,3H).
LC/MS(ESI+)calcd for C41H41FN6O5(M+H+)m/z,717.3;found,716.5.1H NMR(400MHz,CDCl3)δ8.31(d,J=29.6Hz,1H),7.71(t,J=7.2Hz,1H),7.39(dd,J=8.7,7.0Hz,2H),7.12(dd,J=12.3,5.3Hz,3H),7.04(d,J=7.1Hz,1H),7.00(d,J=1.7Hz,1H),6.45(d,J=8.9Hz,2H),4.95(ddd,J=21.1,12.3,5.3Hz,2H),4.60(d,J=4.1Hz,1H),3.74‐3.54(m,2H),3.36‐3.18(m,2H),2.96‐2.70(m,5H),2.40(d,J=9.1Hz,3H),2.24(d,J=10.7Hz,3H),2.11(d,J=16.9Hz,3H),1.59(dt,J=9.8,5.0Hz,3H),1.30‐1.26(m,3H),1.03(d,J=6.2Hz,3H).
化合物である1-(4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)(5-((2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-6-フルオロ-1,3-ジオキシイソインドール-5-イル)アミノ)-3-メチルペンチル)アミノ)フェニル)シクロプロパン-1-カルボニトリル(150mg、0.21mmol)をAcOH 1mlに加えて溶解して清澄化させ、Zn(274mg、4.19mmol)を加え、60℃で一晩撹拌反応させた。TLCにより反応の終点を決定した後、反応液をろ過し、ろ過ケーキをDCMでリンスし、ろ液を回転乾燥させ、粗生成物を得た。粗生成物に2mlのDCM及びトリエチルシラン(49mg、0.42mmol)を加え、氷浴下、1mlのTFAを加え、室温で一晩撹拌反応させた。TLCにより反応の終点を決定した後、減圧下で蒸留により溶媒を除去し、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液、ジクロロメタンを加えて3回抽出して併合し、回転乾燥させ、pre-TLC(PE:EA 2:3)分離により上記の類白色固体化合物である1-(4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)(5-((2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-6-フルオロ-3-オキシイソインドリン-5-イル)アミノ)-3-メチルペンチル)アミノ)フェニル)シクロプロパン-1-カルボニトリル(37mg、0.053mmol)を得、収率は25%であった。LC/MS(ESI+)calcd for C41H43FN6O4(M+H+)m/z,703.3;found、703.3.
下記の類白色化合物である1-(4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)(5-((2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-6-フルオロ-1-オキシイソインドリン-5-イル)アミノ)-3-メチルペンチル)アミノ)フェニル)シクロプロパン-1-カルボニトリル(64mg,0.091mmol)。収率は44%であった。
LC/MS(ESI+)calcd for C41H43FN6O4(M+H+)m/z,703.3;found,703.3.1H NMR(400MHz,CDCl3)δ8.14(s,1H),7.43(d,J=10.3Hz,1H),7.38(d,J=7.9Hz,1H),7.15‐7.05(m,3H),7.00(s,1H),6.65(d,J=6.9Hz,1H),6.45(d,J=8.5Hz,2H),5.17(dd,J=13.2,3.5Hz,1H),4.34(t,J=14.5Hz,1H),4.22(d,J=15.7Hz,1H),3.73‐3.53(m,2H),3.30‐3.11(m,2H),2.95‐2.80(m,2H),2.39(s,3H),2.33(dd,J=13.2,5.0Hz,1H),2.26(s,3H),2.20(d,J=13.5Hz,1H),2.13(s,3H),1.82‐1.65(m,3H),1.57(d,J=11.4Hz,2H),1.30‐1.22(m,4H),1.01(t,J=10.1Hz,3H).
LC/MS(ESI+)calcd for C41H43FN6O4(M+H+)m/z,703.3;found,703.3.1H NMR(400MHz,CDCl3)δ8.14(s,1H),7.43(d,J=10.3Hz,1H),7.38(d,J=7.9Hz,1H),7.15‐7.05(m,3H),7.00(s,1H),6.65(d,J=6.9Hz,1H),6.45(d,J=8.5Hz,2H),5.17(dd,J=13.2,3.5Hz,1H),4.34(t,J=14.5Hz,1H),4.22(d,J=15.7Hz,1H),3.73‐3.53(m,2H),3.30‐3.11(m,2H),2.95‐2.80(m,2H),2.39(s,3H),2.33(dd,J=13.2,5.0Hz,1H),2.26(s,3H),2.20(d,J=13.5Hz,1H),2.13(s,3H),1.82‐1.65(m,3H),1.57(d,J=11.4Hz,2H),1.30‐1.22(m,4H),1.01(t,J=10.1Hz,3H).
192:1-(4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)(5-(1,3-ジオキシイソインドリン-2-イル)-3-メチルペンチル)アミノ)フェニル)シクロプロパン-1-カルボニトリルの合成
化合物である1-(4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)フェニル)シクロプロパン-1-カルボニトリル(800mg、2.33mmol)をDMF 10mlに加えて溶解して清澄化させ、窒素保護下、0℃でNaH(186mg、4.66mmol)を加え、保温しながら1h撹拌反応させ、速やかに1,5-ジブロモ-3-メチルペンタン(3.41g、13.98mmol)を加え、徐々に室温に戻し、1h撹拌反応させた。TLCにより反応の終点を決定した後、反応液に水を加え、酢酸エチルで3回抽出し、併合して飽和食塩水で3回抽出し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、回転乾燥させ、粗生成物を得、シリカゲルカラムクロマトグラフィーにより、類白色固体化合物である1-(4-((5-ブロモ-3-メチルペンチル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)フェニル)シクロプロパン-1-カルボニトリル(1.10g、2.17mmol)を得た。収率は93%であった。LC/MS(ESI+)calcd for C28H32BrN3O(M+H+)m/z,506.2;found、506.2.
化合物である1-(4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)フェニル)シクロプロパン-1-カルボニトリル(800mg、2.33mmol)をDMF 10mlに加えて溶解して清澄化させ、窒素保護下、0℃でNaH(186mg、4.66mmol)を加え、保温しながら1h撹拌反応させ、速やかに1,5-ジブロモ-3-メチルペンタン(3.41g、13.98mmol)を加え、徐々に室温に戻し、1h撹拌反応させた。TLCにより反応の終点を決定した後、反応液に水を加え、酢酸エチルで3回抽出し、併合して飽和食塩水で3回抽出し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、回転乾燥させ、粗生成物を得、シリカゲルカラムクロマトグラフィーにより、類白色固体化合物である1-(4-((5-ブロモ-3-メチルペンチル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)フェニル)シクロプロパン-1-カルボニトリル(1.10g、2.17mmol)を得た。収率は93%であった。LC/MS(ESI+)calcd for C28H32BrN3O(M+H+)m/z,506.2;found、506.2.
化合物である1-(4-((5-ブロモ-3-メチルペンチル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)フェニル)シクロプロパン-1-カルボニトリル(500mg、0.99mmol)をDMF 5mlに加えて溶解して清澄化させ、窒素保護下、フタルイミドカリウム(219mg、1.18mmol)を加え、室温で一晩撹拌反応させた。TLCにより反応の終点を決定した後、反応液に水を加え、酢酸エチルで3回抽出し、併合して飽和食塩水で3回抽出し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、回転乾燥させ、粗生成物を得、シリカゲルカラムクロマトグラフィーにより、類白色固体化合物である1-(4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)(5-(1,3-ジオキシイソインドール-2-イル)-3-メチルペンチル)アミノ)フェニル)シクロプロパン-1-カルボニトリル(504mg、0.88mmol)を得。収率は89%であった。LC/MS(ESI+)calcd for C36H36N4O3(M+H+)m/z,573.3;found、573.3
化合物である1-(4-((5-ブロモ-3-メチルペンチル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)フェニル)シクロプロパン-1-カルボニトリル(500mg、0.99mmol)を反応器に加え、その後、無水エタノール4ml及びヒドラジン水和物(1.89mg、3.49mmol)を加えて一晩還流反応させた。TLCにより反応の終点を決定した後、減圧下で蒸留により溶媒を除去し、無水エタノールで3回蒸留除去し、類白色フォーム状の固体化合物である1-(4-((5-アミノ-3-メチルペンチル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)フェニル)シクロプロパン-1-カルボニトリル(302mg、0.68mmol)粗生成物を得た。収率は98%であった。LC/MS(ESI+)calcd for C28H34N4O(M+H+)m/z,443.3;found、443.3.
1-(4-((5-アミノ-3-メチルペンチル)(5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)アミノ)フェニル)シクロプロパン-1-カルボニトリル(100mg、0.22mmol)、2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-5-フルオロイソインドール-1,3-ジオン(62mg、0.22mmol)及びDIEA(88mg、0.68mmol)をDMSO 2mLに加えた。130℃まで加熱させ、2h撹拌反応させた。TLCにより反応の終点を決定した後、反応液に水を加え、酢酸エチルで3回抽出し、併合して飽和食塩水で3回抽出し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、回転乾燥させ、pre-TLCにより黄色固体化合物である1-(4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)(5-((2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1,3-ジオキシイソインドリン-5-イル)アミノ)-3-メチルペンチル)アミノ)フェニル)シクロプロパン-1-カルボニトリル(43mg、0.061mmol)を得た。収率は27%であった。
LC/MS(ESI+)calcd for C41H41N6O5(M+H+)m/z,699.3;found,699.2.1H NMR(400MHz,CDCl3)δ8.07(s,1H),7.60(d,J=8.3Hz,1H),7.38(d,J=7.9Hz,1H),7.16‐7.07(m,3H),7.00(d,J=1.7Hz,1H),6.93(d,J=1.8Hz,1H),6.71(dd,J=8.3,1.9Hz,1H),6.45(d,J=8.8Hz,2H),4.93(dd,J=12.2,5.2Hz,1H),3.73‐3.54(m,2H),3.21(ddd,J=19.0,12.5,6.9Hz,2H),2.93‐2.71(m,3H),2.39(s,3H),2.24(d,J=11.3Hz,3H),2.15‐2.09(m,4H),1.60(dd,J=7.3,4.8Hz,3H),1.27(dd,J=7.2,4.6Hz,6H),1.03(d,J=6.1Hz,3H).
LC/MS(ESI+)calcd for C41H41N6O5(M+H+)m/z,699.3;found,699.2.1H NMR(400MHz,CDCl3)δ8.07(s,1H),7.60(d,J=8.3Hz,1H),7.38(d,J=7.9Hz,1H),7.16‐7.07(m,3H),7.00(d,J=1.7Hz,1H),6.93(d,J=1.8Hz,1H),6.71(dd,J=8.3,1.9Hz,1H),6.45(d,J=8.8Hz,2H),4.93(dd,J=12.2,5.2Hz,1H),3.73‐3.54(m,2H),3.21(ddd,J=19.0,12.5,6.9Hz,2H),2.93‐2.71(m,3H),2.39(s,3H),2.24(d,J=11.3Hz,3H),2.15‐2.09(m,4H),1.60(dd,J=7.3,4.8Hz,3H),1.27(dd,J=7.2,4.6Hz,6H),1.03(d,J=6.1Hz,3H).
193:1-(4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)((1r,4r)-4-((2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-3-オキシイソインドリン-5-イル)アミノ)メチル)シクロヘキシル)メチル)フェニル)シクロプロパン-1-カルボニトリルの合成
194:1-(4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)((1r,4r)-4-((2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1-オキシイソインドリン-5-イル)アミノ)メチル)シクロヘキシル)メチル)フェニル)シクロプロパン-1-カルボニトリルの合成
化合物1-(4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)((1r,4r)-4-((2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1,3-ジオキシイソインドリン-5-イル)アミノ)メチル)シクロヘキシル)メチル)フェニル)シクロプロパン-1-カルボニトリル(430mg、0.59mmol)をAcOH 2mlに加えて溶解して清澄化させ、Zn(776mg、11.86mmol)を加えて60℃で一晩撹拌反応させた。TLCにより反応の終点を決定した後、反応液をろ過し、ろ過ケーキをDCMでリンスし、ろ液を回転乾燥させ、粗生成物を得た。粗生成物にDCM 2ml及びトリエチルシラン(138mg、1.19mmol)を加え、その後、TFA 1mlを加えて室温で一晩撹拌反応させた。TLCにより反応の終点を決定した後、減圧下で蒸留により溶媒を除去し、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液、ジクロロメタンを加えて3回抽出して併合し、回転乾燥させ、prep-TLC(EA:MeOH 10:1)分離により上記の類白色固体の化合物である1-(4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)((1r,4r)-4-((2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-3-オキシイソインドリン-5-イル)アミノ)メチル)シクロヘキシル)メチル)フェニル)シクロプロパン-1-カルボニトリル(45mg、0.063mmol)を得た。収率は11%であった。
LC/MS(ESI+)calcd for C43H46N6O4(M+H+)m/z,711.4;found,711.3.1H NMR(400MHz,CDCl3)δ8.01(s,1H),7.86(d,J=8.5Hz,1H),7.56(d,J=8.7Hz,1H),7.48(d,J=7.7Hz,1H),7.12(t,J=9.9Hz,1H),7.00(t,J=4.4Hz,1H),6.86(dd,J=8.7,2.3Hz,1H),6.67(d,J=8.5Hz,1H),5.19(dd,J=13.2,5.1Hz,1H),4.34(dd,J=54.6,15.8Hz,4H),4.21(s,2H),3.73(s,3H),3.49(s,2H),2.99‐2.83(m,2H),2.80‐2.70(m,2H),2.59(s,3H),2.35(dt,J=13.0,8.2Hz,2H),2.30‐2.19(m,3H),2.02(s,4H),1.77‐1.57(m,10H).
化合物1-(4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)((1r,4r)-4-((2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1,3-ジオキシイソインドリン-5-イル)アミノ)メチル)シクロヘキシル)メチル)フェニル)シクロプロパン-1-カルボニトリル(430mg、0.59mmol)をAcOH 2mlに加えて溶解して清澄化させ、Zn(776mg、11.86mmol)を加えて60℃で一晩撹拌反応させた。TLCにより反応の終点を決定した後、反応液をろ過し、ろ過ケーキをDCMでリンスし、ろ液を回転乾燥させ、粗生成物を得た。粗生成物にDCM 2ml及びトリエチルシラン(138mg、1.19mmol)を加え、その後、TFA 1mlを加えて室温で一晩撹拌反応させた。TLCにより反応の終点を決定した後、減圧下で蒸留により溶媒を除去し、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液、ジクロロメタンを加えて3回抽出して併合し、回転乾燥させ、prep-TLC(EA:MeOH 10:1)分離により上記の類白色固体の化合物である1-(4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)((1r,4r)-4-((2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-3-オキシイソインドリン-5-イル)アミノ)メチル)シクロヘキシル)メチル)フェニル)シクロプロパン-1-カルボニトリル(45mg、0.063mmol)を得た。収率は11%であった。
LC/MS(ESI+)calcd for C43H46N6O4(M+H+)m/z,711.4;found,711.3.1H NMR(400MHz,CDCl3)δ8.01(s,1H),7.86(d,J=8.5Hz,1H),7.56(d,J=8.7Hz,1H),7.48(d,J=7.7Hz,1H),7.12(t,J=9.9Hz,1H),7.00(t,J=4.4Hz,1H),6.86(dd,J=8.7,2.3Hz,1H),6.67(d,J=8.5Hz,1H),5.19(dd,J=13.2,5.1Hz,1H),4.34(dd,J=54.6,15.8Hz,4H),4.21(s,2H),3.73(s,3H),3.49(s,2H),2.99‐2.83(m,2H),2.80‐2.70(m,2H),2.59(s,3H),2.35(dt,J=13.0,8.2Hz,2H),2.30‐2.19(m,3H),2.02(s,4H),1.77‐1.57(m,10H).
下記の類白色化合物である1-(4-((5-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)-2-メチルフェニル)((1r,4r)-4-((2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1-オキシイソインドリン-5-イル)アミノ)メチル)シクロヘキシル)メチル)フェニル)シクロプロパン-1-カルボニトリル(154mg、0.22mmol)。収率は36%であった。
LC/MS(ESI+)calcd for C43H46N6O4(M+H+)m/z,711.4;found,711.3.1H NMR(400MHz,CDCl3)δ8.08(s,1H),7.63(d,J=8.3Hz,1H),7.35(d,J=7.8Hz,1H),7.09(dd,J=15.1,6.4Hz,4H),6.63(d,J=7.9Hz,1H),6.55(s,1H),6.46(d,J=8.7Hz,2H),5.18(dd,J=13.1,4.7Hz,1H),4.37(d,J=15.4Hz,1H),4.22(d,J=15.6Hz,1H),3.46(d,J=6.6Hz,2H),3.02(d,J=6.4Hz,2H),2.90‐2.79(m,2H),2.42(s,3H),2.28(s,3H),2.08(s,3H),1.97‐1.90(m,4H),1.60(dd,J=7.4,4.8Hz,4H),1.31‐1.26(m,3H),1.03(dd,J=20.1,10.8Hz,5H).
LC/MS(ESI+)calcd for C43H46N6O4(M+H+)m/z,711.4;found,711.3.1H NMR(400MHz,CDCl3)δ8.08(s,1H),7.63(d,J=8.3Hz,1H),7.35(d,J=7.8Hz,1H),7.09(dd,J=15.1,6.4Hz,4H),6.63(d,J=7.9Hz,1H),6.55(s,1H),6.46(d,J=8.7Hz,2H),5.18(dd,J=13.1,4.7Hz,1H),4.37(d,J=15.4Hz,1H),4.22(d,J=15.6Hz,1H),3.46(d,J=6.6Hz,2H),3.02(d,J=6.4Hz,2H),2.90‐2.79(m,2H),2.42(s,3H),2.28(s,3H),2.08(s,3H),1.97‐1.90(m,4H),1.60(dd,J=7.4,4.8Hz,4H),1.31‐1.26(m,3H),1.03(dd,J=20.1,10.8Hz,5H).
以下、実験例により、本発明の化合物の有益な効果が実証される。
実験例1:本発明の化合物による前立腺がんの増殖阻害活性
1、LNCap/AR細胞増殖に対する阻害効果の生物学的測定
(1)実験材料と機器:
LNCaP/AR cell line、22RV1 cell line(四川康城生物科技公司により提供)
ウシ胎児血清FBS(Gibco、Cat.No.10099-141)
0.01M PBS(Biosharp、Cat.No.162262)
RIPM1640培地(Hyclone、Cat.No.308090.01)
ペニシリン-ストレプトマイシンPenicillin-Streptomycin(Hyclone、Cat.No.SV30010)
Cell counting kit-8キット(Signalway Antibody、Cat.No.CP002)
ジメチルスルホキシドDMSO(Sigma、Cat.No.D5879)
遠心分離管Centrifuge Tube、15ml(Excell Bio、Cat.No.CS015-0001)
細胞培養皿Cell Culture Dish、(Excell Bio、Cat.No.CS016-0128)
細胞培養プレート96-well cell culture cluster(Corning、Cat.No.3599)
マイクロプレートリーダー(Thermo Multiskan MK3型)
1、LNCap/AR細胞増殖に対する阻害効果の生物学的測定
(1)実験材料と機器:
LNCaP/AR cell line、22RV1 cell line(四川康城生物科技公司により提供)
ウシ胎児血清FBS(Gibco、Cat.No.10099-141)
0.01M PBS(Biosharp、Cat.No.162262)
RIPM1640培地(Hyclone、Cat.No.308090.01)
ペニシリン-ストレプトマイシンPenicillin-Streptomycin(Hyclone、Cat.No.SV30010)
Cell counting kit-8キット(Signalway Antibody、Cat.No.CP002)
ジメチルスルホキシドDMSO(Sigma、Cat.No.D5879)
遠心分離管Centrifuge Tube、15ml(Excell Bio、Cat.No.CS015-0001)
細胞培養皿Cell Culture Dish、(Excell Bio、Cat.No.CS016-0128)
細胞培養プレート96-well cell culture cluster(Corning、Cat.No.3599)
マイクロプレートリーダー(Thermo Multiskan MK3型)
(2)実験方法:
a.緩衝液の調製
細胞培養液:RIPM1640培地、10%FBS、1%Pen Strep;
PBS緩衝液:PBS粉末を2Lの超純水に溶解して滅菌した。
b.実験ステップ:
1)LNCaP/AR細胞を細胞培養液で継代培養し、増殖状態の良い細胞を96ウェルプレートに接種し、1ウェルあたり80μLとし、1ウェルあたり1000細胞とし、37℃で、5%CO2セルインキュベーター内で一晩培養した。
2)薬物をジメチルスルホキシド(DMSO)で10mMのストック溶液として調製した。使用直前にDMSOで3倍に希釈し3倍の勾配で希釈して9つの濃度勾配を得た後、各濃度の化合物を培養液で200倍に希釈した(培養系のDMSO濃度が0.1%になるように保証する)、各濃度に対して2ウェルずつを繰り返す。20μLの希釈済み化合物を細胞培養ウェルに加え(最終濃度は10μM、3.3μM、1.1μM...)、軽く振とうして均一に混合した。また、細胞のみを含む3つのネガティブコントロールウェルと培養液のみを含む3つのブランクコントロールウェル(それぞれ6つのウェルに培養液で200倍に希釈したDMSOを20μL加える)を設定した。
a.緩衝液の調製
細胞培養液:RIPM1640培地、10%FBS、1%Pen Strep;
PBS緩衝液:PBS粉末を2Lの超純水に溶解して滅菌した。
b.実験ステップ:
1)LNCaP/AR細胞を細胞培養液で継代培養し、増殖状態の良い細胞を96ウェルプレートに接種し、1ウェルあたり80μLとし、1ウェルあたり1000細胞とし、37℃で、5%CO2セルインキュベーター内で一晩培養した。
2)薬物をジメチルスルホキシド(DMSO)で10mMのストック溶液として調製した。使用直前にDMSOで3倍に希釈し3倍の勾配で希釈して9つの濃度勾配を得た後、各濃度の化合物を培養液で200倍に希釈した(培養系のDMSO濃度が0.1%になるように保証する)、各濃度に対して2ウェルずつを繰り返す。20μLの希釈済み化合物を細胞培養ウェルに加え(最終濃度は10μM、3.3μM、1.1μM...)、軽く振とうして均一に混合した。また、細胞のみを含む3つのネガティブコントロールウェルと培養液のみを含む3つのブランクコントロールウェル(それぞれ6つのウェルに培養液で200倍に希釈したDMSOを20μL加える)を設定した。
c.結果検出:
1)6日間培養した後、各ウェルに10μLのCCK-8を加え、37℃で、5%CO2セルインキュベーターで1時間培養し続けた。
2)多機能マイクロプレートリーダーで450nmの吸光度(OD値)を測定した。
3)データをソフトウェアGraphPad Prism5におおけるDose-response-inhibition方程式により分析し,IC50値を得た。
1)6日間培養した後、各ウェルに10μLのCCK-8を加え、37℃で、5%CO2セルインキュベーターで1時間培養し続けた。
2)多機能マイクロプレートリーダーで450nmの吸光度(OD値)を測定した。
3)データをソフトウェアGraphPad Prism5におおけるDose-response-inhibition方程式により分析し,IC50値を得た。
2、他の薬剤耐性前立腺がん細胞の増殖に対する阻害効果の生物学的測定
上記と同じ試験方法を使用して、薬剤耐性前立腺がん細胞22RV1に対する本発明の化合物の阻害活性を測定した。
上記と同じ試験方法を使用して、薬剤耐性前立腺がん細胞22RV1に対する本発明の化合物の阻害活性を測定した。
表1及び表2から、本発明の化合物は、アンドロゲン受容体ARを多く発現する前立腺がん細胞系LNCaP/ARの増殖を効果的に阻害できるだけでなく、市販の前立腺がん治療薬(エンザルタミド)に耐性のある前立腺がん細胞系22RV1に対しても優れた阻害効果を示していることが分かった。
実験例2:ウエスタンブロッティング実験(Western Blot)による化合物のアンドロゲン受容体AR及びBRD4タンパク質の発現に対するダウンレギュレーションの測定
1、実験材料:
CWR22RV1細胞(中国科学院細胞バンク,TCHu100)
FBS(Gibco,Cat.No.10099-141)
0.01M PBS(Biosharp,Cat.No.162262)
RIPM1640(Hyclone,Cat.No.308090.01)
Penicillin-Streptomycin(Hyclone,Cat.No.SV30010)
ジメチルスルホキシドDMSO(Sigma,Cat.No.D5879)
遠心分離管15ml(Excell Bio,Cat.No.CS015-0001)
細胞培養プレート(Excell Bio,Cat.No.CS016-0128)
6-well cell culture cluster(Corning,Cat.No.3516)
RIPA lysate緩衝液(Beyotime,Cat.No.P0013B)
タンパク質ローディング緩衝液(Beyotime,Cat.No.P0015L)
CAタンパク質検出キット(Beyotime,Cat.No.P0012)
SDS-PAGEゲル調製キット(成都佰和科技有限公司,Cat.No.PG112)
抗体Anti-β-tubulin mouse mAb(Zen Bioscience,Cat.No.200608)
アンドロゲン受容体抗体(D6F11)XP Rabbit mAb(CST,Cat.No.5153)
抗体Anti-cMyc(D3N8F)Rabbit mAb(CST,Cat.No.13987)
抗体Anti-BRD4(E2A7X)rabbit mAb(CST,Cat.No.13440)
Peroxidase Affinipure(HRP)Goat Anti-Mouse IgG(Zen Bioscience,Cat.No.511103)
Peroxidase Affinipure(HRP)Goat Anti-Rabbit IgG(Zen Bioscience,Cat.No.511203)
TBST(Biosharp,Cat.No.BL601A)
ECL化学発光キット(Beyotime,Cat.No.P0018)
CWR22RV1細胞(中国科学院細胞バンク,TCHu100)
FBS(Gibco,Cat.No.10099-141)
0.01M PBS(Biosharp,Cat.No.162262)
RIPM1640(Hyclone,Cat.No.308090.01)
Penicillin-Streptomycin(Hyclone,Cat.No.SV30010)
ジメチルスルホキシドDMSO(Sigma,Cat.No.D5879)
遠心分離管15ml(Excell Bio,Cat.No.CS015-0001)
細胞培養プレート(Excell Bio,Cat.No.CS016-0128)
6-well cell culture cluster(Corning,Cat.No.3516)
RIPA lysate緩衝液(Beyotime,Cat.No.P0013B)
タンパク質ローディング緩衝液(Beyotime,Cat.No.P0015L)
CAタンパク質検出キット(Beyotime,Cat.No.P0012)
SDS-PAGEゲル調製キット(成都佰和科技有限公司,Cat.No.PG112)
抗体Anti-β-tubulin mouse mAb(Zen Bioscience,Cat.No.200608)
アンドロゲン受容体抗体(D6F11)XP Rabbit mAb(CST,Cat.No.5153)
抗体Anti-cMyc(D3N8F)Rabbit mAb(CST,Cat.No.13987)
抗体Anti-BRD4(E2A7X)rabbit mAb(CST,Cat.No.13440)
Peroxidase Affinipure(HRP)Goat Anti-Mouse IgG(Zen Bioscience,Cat.No.511103)
Peroxidase Affinipure(HRP)Goat Anti-Rabbit IgG(Zen Bioscience,Cat.No.511203)
TBST(Biosharp,Cat.No.BL601A)
ECL化学発光キット(Beyotime,Cat.No.P0018)
(2)実験ステップ:
1)CWR22RV1細胞を細胞培養液で継代培養した後、増殖状態の良い細胞を6ウェルプレートに接種し、1ウェルあたり2mlとし、1ウェルあたり100万細胞とし、37℃で、5%CO2セルインキュベーターで一晩培養した。
2)薬物をジメチルスルホキシド(DMSO)で10mMのストック溶液として調製した。使用直前にDMSOで3倍に希釈し、2μlの希釈済み化合物を細胞培養ウェルに加え(培養系のDMSO濃度が0.1%になるように保証する)、各濃度に対して2ウェルずつを繰り返し、軽く振とうして均一に混合した。また、ネガティブコントロールウェル(同量のDMSOを加える)とポジティブコントロールウェルを設定した。
3)24時間培養した後、RIPA細胞溶解液で細胞を溶解し、タンパク質を抽出し、BCAキットでタンパク質濃度を測定した。5倍に濃縮したタンパク質ローディング緩衝液を加え、100℃で5分間加熱し、サンプルを-20℃で保存した。
4)1ウェルあたり30μgのタンパク質量でポリアクリルアミドゲルにローディングし、電気泳動した。
1)CWR22RV1細胞を細胞培養液で継代培養した後、増殖状態の良い細胞を6ウェルプレートに接種し、1ウェルあたり2mlとし、1ウェルあたり100万細胞とし、37℃で、5%CO2セルインキュベーターで一晩培養した。
2)薬物をジメチルスルホキシド(DMSO)で10mMのストック溶液として調製した。使用直前にDMSOで3倍に希釈し、2μlの希釈済み化合物を細胞培養ウェルに加え(培養系のDMSO濃度が0.1%になるように保証する)、各濃度に対して2ウェルずつを繰り返し、軽く振とうして均一に混合した。また、ネガティブコントロールウェル(同量のDMSOを加える)とポジティブコントロールウェルを設定した。
3)24時間培養した後、RIPA細胞溶解液で細胞を溶解し、タンパク質を抽出し、BCAキットでタンパク質濃度を測定した。5倍に濃縮したタンパク質ローディング緩衝液を加え、100℃で5分間加熱し、サンプルを-20℃で保存した。
4)1ウェルあたり30μgのタンパク質量でポリアクリルアミドゲルにローディングし、電気泳動した。
タンパク質をポリアクリルアミドゲルからPVDFメンブレンに移し、5%スキムミルクを加えて室温で1時間ブロックした。一次抗体(アンドロゲン受容体抗体(D6F11)XPウサギmAb、抗体Anti-cMyc(D3N8F))ウサギmAb、抗体-BRD4(E2A7X)ウサギmAbおよび抗体Anti-β-TubulinMousemAb)を4℃で一晩インキュベートし、膜をTBST溶液で10分間ずつ3回洗浄し、二次抗体(ホースラディッシュペルオキシダーゼ標識ヤギ抗マウスIgG)を室温で2時間インキュベートした後、膜をTBST溶液で10分間ずつ3回洗浄した。
最後に、ECL発色液を加えて発色させ、自動化学発光装置で写真を撮り、写真を収集して分析した。
表3は、100nMの濃度でのARおよびBRD4に対する本発明の化合物の分解活性を示す。本発明の化合物が、ARおよびBRD4を同時に標的に分解し、ARおよびBRD4タンパク質の発現をダウンレギュレートすることができることが分かった。
1、材料機器
液体システム(島津製作所)、質量分析システム(API 4000 instrument from AB Inc(Canada)with an ESI interface)、クロマトグラフィーカラム(ACE Excel 3 AQ 30×2.1mmカラム)、ヒト肝薬物酵素(Corning,Cat.#452117)、リン酸緩衝液、超純水、MgCl2溶液、NADPH。
液体システム(島津製作所)、質量分析システム(API 4000 instrument from AB Inc(Canada)with an ESI interface)、クロマトグラフィーカラム(ACE Excel 3 AQ 30×2.1mmカラム)、ヒト肝薬物酵素(Corning,Cat.#452117)、リン酸緩衝液、超純水、MgCl2溶液、NADPH。
2、方法
10μlの20mg/ml肝ミクロソームおよび40μlの10mM NADPHをインキュベーションチューブに加える。肝ミクロソーム及びNADPHの終濃度は、それぞれ0.5mg/mL及び1mMです。同時に、同量のNADPHを含まない超純水群を対照群として準備する。次に、濃度が200μMの対照化合物(ベラパミル)または試験化合物を4μl加え、化合物の終濃度は2μMである。それぞれ0、15、30、45および60分間インキュベーションした時点で50μlの反応液を取り出し、4倍量の氷アセトニトリルを加えて反応を停止させた。取り出したサンプルを40分間(3220g)遠心分離し、100μlの上清を取り出し、100μlの超純水を清澄液に加え、均一に混合してLC-MS/MS検出に用いた。最後に、薬物動態パラメータを計算した。
10μlの20mg/ml肝ミクロソームおよび40μlの10mM NADPHをインキュベーションチューブに加える。肝ミクロソーム及びNADPHの終濃度は、それぞれ0.5mg/mL及び1mMです。同時に、同量のNADPHを含まない超純水群を対照群として準備する。次に、濃度が200μMの対照化合物(ベラパミル)または試験化合物を4μl加え、化合物の終濃度は2μMである。それぞれ0、15、30、45および60分間インキュベーションした時点で50μlの反応液を取り出し、4倍量の氷アセトニトリルを加えて反応を停止させた。取り出したサンプルを40分間(3220g)遠心分離し、100μlの上清を取り出し、100μlの超純水を清澄液に加え、均一に混合してLC-MS/MS検出に用いた。最後に、薬物動態パラメータを計算した。
結果により、本発明の化合物は良好な代謝安定性を有することが明らかである。
以上より、本発明は、式Iで表されるタンパク質分解標的キメラ化合物を提供し、該化合物は、AR及びBRD4を同時に標的に分解することができ、AR及びBRD4タンパク質の発現をダウンレギュレートできる。本願発明により提供される化合物は、さまざまな前立腺がん細胞の増殖を阻害でき、アンドロゲン受容体ARを多く発現する前立腺がん細胞系LNCaP/ARの増殖を阻害できるだけでなく、市販の前立腺がん治療薬(エンザルタミド)に耐性のある前立腺がん細胞系22RV1に対しても優れた阻害効果を示している。本発明の化合物はまた、良好な代謝安定性を示し、アンドロゲン受容体及び/又はBETのタンパク質分解標的キメラ、並びにアンドロゲン受容体及びBETによって調節される関連疾患を治療する薬物の製造において良好な適用将来性を有する。
Claims (21)
- 式I:
(式中、TBはアンドロゲン受容体および/またはBETの標的認識/結合部分であり、Lは連結部分であり、Uはユビキチンプロテアーゼの認識/結合部分であり、これらの3つの部分は化学結合によって結合され、
上記TBの構造は式I-A:
(式中、環A、B、Cはそれぞれ独立に無し、置換又は無置換の不飽和複素環、置換又は無置換の不飽和炭素環、置換又は無置換の縮合環から選ばれ、環A、B、Cは同時に無しではなく、環A、B、Cはそれぞれ独立に好ましくは無し、置換又は無置換の単環芳香環、置換又は無置換の単環ヘテロ芳香環、置換又は無置換の縮合環であり、より好ましくは無し、置換又は無置換の3~8員単環芳香環、置換又は無置換の3~8員単環ヘテロ芳香環、置換又は無置換のヘテロ芳香環ヘテロ芳香環、置換又は無置換のベンゾ芳香環、置換又は無置換のベンゾヘテロ芳香環、置換又は無置換のベンゾ飽和炭素環、置換又は無置換のベンゾ飽和ヘテロ環であり、
上記環A、B、C上の置換基は、それぞれ独立に重水素、ハロゲン、-CN、ヒドロキ
O(O)R8、-Q5-(O)COR9、-Q6-NHC(O)R10、-Q7-C(O)NHR11、-Q8-CN、1つまたは複数のR12で置換されたアルケニル基、1つまたは複数のR13で置換されたアルキニル基、1つまたは複数のR1で置換されたアルキル基、1つまたは複数のR2で置換されたアルコキシ基、1つまたは複数のR3で置換されたアリール基又はヘテロアリール基、1つまたは複数のR5で置換されたシクロアルキル基、1つまたは複数のR6で置換された複素環基から選ばれ、前記RX、R1、R2、R3、R5、R6、R7、R8、R9、R10、R11、R12、R13はそれぞれ独立にH、重水素、ハロゲン、-CN、ヒドロキシ基、ニトロ基、アミノ基、アルキル基或いはその重水素化又はハロゲン化物、-Q0-OHから選ばれ、但し、Q0、Q3、Q4、Q5、Q6、Q7、Q8はそれぞれ独立に無し、C1~C8アルキル基、C3~C6シクロアルキル基から選ばれ、
R4は無し、水素、重水素、ハロゲン、-CN、ヒドロキシ基、ニトロ基、アミノ基、
COR9、-Q6-NHC(O)R10、-Q7-C(O)NHR11、1つまたは複数のR12で置換されたアルケニル基、1つまたは複数のR13で置換されたアルキニル基、1つまたは複数のR1で置換されたアルキル基、1つまたは複数のR2で置換されたアルコキシ基、1つまたは複数のR3で置換されたアリール基又はヘテロアリール基、1つまたは複数のR5で置換されたシクロアルキル基、1つまたは複数のR6で置換された複素環基から選ばれ、前記RX、R1、R2、R3、R5、R6、R7、R8、R9、R10、R11、R12、R13はそれぞれ独立にH、重水素、ハロゲン、-CN、ヒドロキシ基、ニトロ基、アミノ基、アルキル基或いはその重水素化又はハロゲン化物、-Q0-OHから選ばれ、但し、Q0、Q3、Q4、Q5、Q6、Q7はそれぞれ独立に0~8個のメチレン基から選ばれ、
或いは、上記環A、B、C上の置換基、R4における任意の2つの基はそれらが結合する被置換原子と共に環を形成し、
去した後の残りの基を表す。)で表される。)で表される化合物、またはその光学異性体、またはその溶媒和物、またはその薬学的に許容される塩、またはそのプロドラッグ、またはその互変異性体、またはそのメソ体、またはそのラセミ体、またはそのエナンチオマー、またはそのジアステレオマー、またはその混合物形態、その代謝産物、その代謝前駆体、またはその同位体置換形態。 - 前記TBの構造は式III:
(式中、B1はCRb1又はNから選ばれ、B2はCRb2又はNから選ばれ、B3はCRb3又はNから選ばれ、B4はCRb4又はNから選ばれ、B5はCRb5又はNから選ばれ、B6はCであり、A1はCRa1又はNから選ばれ、A2はCRa2又はNから選ばれ、A3はCRa3又はNから選ばれ、A4はCRa4又はNから選ばれ、A5はCであり、A6はCRa6又はNから選ばれ、Rb1、Rb2、Rb3、Rb4、Rb5、Ra1、Ra2、Ra3、Ra4、Ra6はそれぞれ独立にH、重水素、-CN、アミノ基、ニトロ基、ハロゲン、-Q0-O
はハロゲン化物又はシアノ置換体、C1~C5アルコキシ基或いはその重水素化又はハロゲン化物又はシアノ置換体、置換又は無置換の3~6員シクロアルキル基、置換又は無置換の4~6員不飽和複素環基、置換又は無置換の5~6員ヘテロ芳香環基から選ばれ、或いは、環上の2つの隣接する置換基はそれらが結合する被置換原子と共に置換又は無置換の3~6員複素環を形成し、但し、前記3~6員シクロアルキル基、4~6員不飽和複素環基、5~6員ヘテロ芳香環基上の置換基は、それぞれ独立に-CN、アミノ基、ニトロ基、ハロゲン、C1~C3アルキル基或いはその重水素化又はハロゲン化物、-Q1-OHから選ばれ、前記Q0、Q1はそれぞれ独立に0~5個のメチレン基から選ばれ、前記Rx、R11はそれぞれ独立にH、重水素、C1~C3アルキル基から選ばれ、
環C、R4は請求項1に記載されるものと同義であり、
前記同位体置換形態は重水素化化合物である。)で表される
ことを特徴とする請求項1に記載の化合物、またはその光学異性体、またはその溶媒和物、またはその薬学的に許容される塩、またはそのプロドラッグ、またはその互変異性体、またはそのメソ体、またはそのラセミ体、またはそのエナンチオマー、またはそのジアステレオマー、またはその混合物形態、その代謝産物、その代謝前駆体、またはその同位体置換形態。 - 前記TBの構造は、式VI-A:
(式中、Ra4、Ra6それぞれ独立に水素、重水素、ハロゲン、CN、C1~C5アルキル基或いはその重水素化又はハロゲン化物又はシアノ置換体、C1~C5アルコキシ基或いはその重水素化又はハロゲン化物又はシアノ置換体、アミノ基、アミド基、置換又は無置換の3~6員飽和シクロアルキル基、置換又は無置換の4~6員不飽和複素環基から選ばれ、但し、前記飽和シクロアルキル基、不飽和複素環基上の置換基はそれぞれ独立にハロゲン、CN、重水素化又は重水素化されていないC1~C2アルキル基、-Q1-OHから選ばれ、Q1は0~2個のメチレン基から選ばれ、
R4は無し、水素、重水素化又は重水素化されていないC1~C2アルキル基から選ばれ、
B1はCRb1、Nから選ばれ、Rb1は水素、重水素、ハロゲンは選ばれ、好ましくは、B1はCHから選ばれ、
Rb3は水素、重水素、ハロゲンから選ばれ、
Rb2は重水素化又は重水素化されていないメチル基、エチル基から選ばれ、
環Cは請求項2に記載されるものと同義である。)で表される
ことを特徴とする請求項2に記載の化合物、またはその光学異性体、またはその溶媒和物、またはその薬学的に許容される塩、またはそのプロドラッグ、またはその互変異性体、またはそのメソ体、またはそのラセミ体、またはそのエナンチオマー、またはそのジアステレオマー、またはその混合物形態、その代謝産物、その代謝前駆体、またはその同位体置換形態。 - 環Cは、0~4個の置換基で置換された5員単環ヘテロ芳香環から選ばれ、前記5員単環ヘテロ芳香環上のヘテロ原子はO、S、Nから選ばれる1つまたは複数であり、前記置換基はそれぞれ独立に重水素、ハロゲン、C1~C6アルキル基、C3~C6シクロアルキル基から選ばれる
ことを特徴とする請求項1~3のいずれか1項に記載の化合物、またはその光学異性体、またはその溶媒和物、またはその薬学的に許容される塩、またはそのプロドラッグ、またはその互変異性体、またはそのメソ体、またはそのラセミ体、またはそのエナンチオマー、またはそのジアステレオマー、またはその混合物形態、その代謝産物、その代謝前駆体、またはその同位体置換形態。 - 環Cは無しであり、前記TBの構造は式VI-B:
(式中、Ra4、Ra6はそれぞれ独立に水素、重水素、ハロゲン、CN、C1~C5アルキル基或いはその重水素化又はハロゲン化物又はシアノ置換体、C1~C5アルコキシ基或いはその重水素化又はハロゲン化物又はシアノ置換体、アミノ基、アミド基、置換又は無置換の3~6員飽和シクロアルキル基、置換又は無置換の4~6員不飽和複素環基から選ばれ、但し、前記飽和シクロアルキル基、不飽和複素環基上の置換基はそれぞれ独立にハロゲン、CN、重水素化又は重水素化されていないC1~C2アルキル基、-Q1-OHから選ばれ、Q1は0~2個のメチレン基から選ばれ、
R4は無し、水素、重水素化又は重水素化されていないC1~C2アルキル基から選ばれ、
B1はCRb1、Nから選ばれ、Rb1は水素、重水素、ハロゲンから選ばれ、好ましくは、B1はCHから選ばれ、
Rb2は重水素化又は重水素化されていないメチル基、エチル基から選ばれ、
Rb3、Rb6はそれらが結合する被置換原子と共に置換又は無置換の五員不飽和複素環を形成し、但し、前記五員不飽和複素環上の置換基はそれぞれ独立に-CN、アミノ基、ニトロ基、ハロゲン、C1~C2アルキル基或いはその重水素化又はハロゲン化物、-Q1-OHから選ばれ、Q1は0~2個のメチレン基から選ばれる。)で表される
ことを特徴とする請求項2に記載の化合物、またはその光学異性体、またはその溶媒和物、またはその薬学的に許容される塩、またはそのプロドラッグ、またはその互変異性体、またはそのメソ体、またはそのラセミ体、またはそのエナンチオマー、またはそのジアステレオマー、またはその混合物形態、その代謝産物、その代謝前駆体、またはその同位体置換形態。 - 前記Uの構造は式II-A:
(式中、T、Yはそれぞれ独立に無し、O、S、NRT1、CRT2RT3から選ばれ、
V、Jはそれぞれ独立に無し、C=O、-SO-、-SO2-、CRs1Rs2から選ばれ、
Rs1、Rs2、RT1、RT2、RT3はそれぞれ独立にH、重水素、C1-6アルキル基或いはそのハロゲン化物又はその重水素化物、0~2個のヘテロ原子を含む3~8員シクロアルキル基から選ばれ、或いはRT2とRT3とが結合して0~2個のヘテロ原子を含む3~8員環を形成し、
RvはH、重水素、C1-6アルキル基或いはそのハロゲン化物又はその重水素化物、0~3個のヘテロ原子を含むシクロアルキル基或いはそのハロゲン化物から選ばれ、
g、hはそれぞれ独立に0~3の整数から選ばれ、且つg及びhは同時に0ではなく、
ZはH、重水素、ヒドロキシ基、アミノ基、C1-6アルキル基、C3-6シクロアルキル基、ハロゲンで置換されたC1-6アルキル基、-ORZ1、-NRZ1RZ2、-CORZ3、-CO2RZ3、-OCORZ3、-NHCORZ3、-CONHRZ3、-SO2RZ3から選ばれ、RZ1、RZ2はそれぞれ独立にH、重水素、C1-6アルキル基或いはそのハロゲン化物又はその重水素化物、0~2個のヘテロ原子を含む3~8員シクロアルキル基から選ばれ、RZ3は置換又は無置換のC1-6アルキル基、置換又は無置換のC3-6シクロアルキル基、置換又は無置換のC3-6複素環基、置換又は無置換のアリール基、置換又は無置換のヘテロアリール基から選ばれ、前記RZ3上の置換基はハロゲン、C1-3アルキル基から選ばれ、
Rx、Ryはそれぞれ独立にH、重水素、C1-6アルキル基、ハロゲン化C1-6アルキル基、ヘテロ原子を含む基で置換されたC1-6アルキル基、-Ly-OH、0~3個のヘテロ原子を含むシクロアルキル基或いはそのハロゲン化物から選ばれ、或いはRxとRyとが結合して0~2個のヘテロ原子を含む3~8員環を形成し、但し、Lyは0~5個のメチレン基から選ばれ、
W4、W5はそれぞれ独立に0~3個の置換基で置換されたアリール基、ヘテロアリール基から選ばれ、前記置換基はそれぞれ独立にH、重水素、ハロゲン、ヒドロキシ基、アミノ基、メルカプト基、スルホン基、スルホキシド基、ニトロ基、シアノ基、CF3、複素環基、C1-6アルキル基、C3-6シクロアルキル基、C1-6アルコキシ基、C1-6アルキルアミノ基、C2-6アルケニル基、C2-6アルキニル基から選ばれる。)で表され、
或いは
前記Uの構造は、式II-B:
(式中、MはO、S、NRmから選ばれ、但し、RmはH、重水素、C1-6アルキル基、
上記Rm1はH、重水素、C1-6アルキル基、C3-6シクロアルキル基から選ばれ、Xmは無し、O、S、NRm3から選ばれ、
Rm2、Rm3はそれぞれ独立にH、重水素、C1-6アルキル基、C3-6シクロアルキル
C1-6アルキル基から選ばれ、Lmは0~5個のメチレン基から選ばれ、MaはN、CHから選ばれ、MbはO、S、CH2、NHから選ばれ、
E、Fはそれぞれ独立にCO、CS、NRe1、O、S、SO2、CH2、CD2、CRe
Re3はそれぞれ独立にC1-6アルキル基、C1-6アルコキシ基、H、重水素、ハロゲン、ヒドロキシ基、アミノ基から選ばれ、
Y10、Y13、Y14はそれぞれ独立にO、S、C1-3アルキレン基から選ばれ、
j、kはそれぞれ独立に0~3の整数から選ばれ、且つj、kは同時に0ではなく、
G1、G2、G3、G4はそれぞれ独立にO、S、N、CRg1、CRg2、CRg3、CRg4から選ばれ、但し、Rg1、Rg2、Rg3、Rg4はそれぞれ独立にH、重水素、ハロゲン、ヒドロキシ基、アミノ基、メルカプト基、スルホン基、スルホキシド基、ニトロ基、シアノ基、CF3、複素環基、C1-6アルキル基、C3-6シクロアルキル基、C1-6アルコキシ基、C1-6アルキルアミノ基、C2-6アルケニル基、C2-6アルキニル基から選ばれ、
Ru1はH、重水素、C1-6アルキル基から選ばれる。)で表され、
或いは
前記Uの構造は式II-C:
で表され、前記同位体置換形態は重水素化化合物である
ことを特徴とする請求項1~7のいずれか1項に記載の化合物、またはその光学異性体、またはその溶媒和物、またはその薬学的に許容される塩、またはそのプロドラッグ、またはその互変異性体、またはそのメソ体、またはそのラセミ体、またはそのエナンチオマー、またはそのジアステレオマー、またはその混合物形態、その代謝産物、その代謝前駆体、またはその同位体置換形態。 - 前記式II-Aの構造は式VIII-A:
(式中、Rv、Z、g、h、Rx、Ry、W4、W5は請求項8に記載されるものと同義である)で表され、
或いは
D)、(XI-E)又は(XI-F)で表される構造:
(式中、G1、G2、G3、G4は請求項8に記載されるものと同義である。)から選ばれる
ことを特徴とする請求項8に記載の化合物、またはその光学異性体、またはその溶媒和物、またはその薬学的に許容される塩、またはそのプロドラッグ、またはその互変異性体、またはそのメソ体、またはそのラセミ体、またはそのエナンチオマー、またはそのジアステレオマー、またはその混合物形態、その代謝産物、その代謝前駆体、またはその同位体置換形態。 - 前記式VIII-Aの構造は式IX-A:
(式中、Rw6はH、重水素、ハロゲン、ヒドロキシ基、アミノ基、メルカプト基、スルホン基、スルホキシド基、ニトロ基、シアノ基、CF3、複素環基、C1-6アルキル基、C3-6シクロアルキル基、C1-6アルコキシ基、C1-6アルキルアミノ基、C2-6アルケニル基、C2-6アルキニル基から選ばれ、
W5は0~3個の置換基で置換された5~6員アリール基、5~6員ヘテロアリール基から選ばれ、前記5~6員ヘテロアリール上のヘテロ原子はO、S、Nから選ばれる1つまたは複数であり、前記置換基はそれぞれ独立にハロゲン、ヒドロキシ基、アミノ基、メルカプト基、スルホン基、スルホキシド基、ニトロ基、シアノ基、CF3、複素環基、C1-6アルキル基、C3-6シクロアルキル基、C1-6アルコキシ基、C1-6アルキルアミノ基、C2-6アルケニル基、C2-6アルキニル基から選ばれ、
Rv、Z、Rx、Ryは請求項9に記載されるものと同義である。)で表される
ことを特徴とする請求項9に記載の化合物、またはその光学異性体、またはその溶媒和物、またはその薬学的に許容される塩、またはそのプロドラッグ、またはその互変異性体、またはそのメソ体、またはそのラセミ体、またはそのエナンチオマー、またはそのジアステレオマー、またはその混合物形態、その代謝産物、その代謝前駆体、またはその同位体置換形態。 - 前記Lの構造は式XII:
(式中、L1、L2、L3、L4、L5、L6はそれぞれ独立に無し、単結合、O、S、NRL1、CRL2RL3、C=O、C=S、SO、SO2、置換又は無置換のアルケニル基、置換又は無置換のアルキニル基、置換又は無置換のモノシクロアルキル基、置換又は無置換の単複素環基、置換又は無置換のアリール基、置換又は無置換のヘテロアリール基、置換又は無置換の架橋シクロアルキル基、置換又は無置換のヘテロ架橋環基、置換又は無置換のスピロシクロアルキル基、置換又は無置換のヘテロスピロ環基、置換又は無置換の縮合シクロアルキル基、置換又は無置換のヘテロ縮合環基から選ばれ、
上記置換基はC1-6アルキル基、-L-OH、ハロゲンから選ばれ、Lは0~6個のメチレン基から選ばれ、
RL1、RL2、RL3はそれぞれ独立にH、重水素、C1-6アルキル基或いはそのハロゲン化物又はその重水素化物、0~2個のヘテロ原子を含む3~8員シクロアルキル基から選ばれ、或いはRL2、RL3が結合して0~2個のヘテロ原子を含む3~8員環を形成し、
a、b、c、d、e、fはそれぞれ独立に0~5の整数から選ばれ、
前記同位体置換形態は重水素化化合物である。)で表される
ことを特徴とする請求項1に記載の化合物、またはその光学異性体、またはその溶媒和物、またはその薬学的に許容される塩、またはそのプロドラッグ、またはその互変異性体、またはそのメソ体、またはそのラセミ体、またはそのエナンチオマー、またはそのジアステレオマー、またはその混合物形態、その代謝産物、その代謝前駆体、またはその同位体置換形態。 - 前記Lの構造は式XII-A:
(式中、L1、L5、L6、a、fは請求項13に記載されるものと同義である。)で表され、
或いは、前記Lの構造は式XII-B:
(式中、L1、L4、L5、L6、a、fは請求項13に記載されるものと同義である。)で表され、
或いは、前記Lの構造は式XII-C:
(式中、L1、L3、L4、L5、L6、a、fは請求項13に記載されるものと同義である。)で表され、
或いは、前記Lの構造は式XII-D:
(式中、L1、L6、a、fは請求項13に記載されるものと同義であり、Aa環、Bb環は1つの炭素原子を共有すると共に、Aa環、Bb環はそれぞれ独立に3~6員飽和モノシクロアルキル基又は3~6員飽和単複素環基から選ばれる。)で表され、
或いは、前記Lの構造は式XII-E:
(式中、L1、L6、a、fは請求項13に記載されるものと同義であり、Cc環、Dd環は2つの隣接する炭素原子を共有すると共に、Cc環、Dd環はそれぞれ独立に3~6員飽和モノシクロアルキル基又は3~6員飽和単複素環基から選ばれる。)で表される
ことを特徴とする請求項13に記載の化合物、またはその光学異性体、またはその溶媒和物、またはその薬学的に許容される塩、またはそのプロドラッグ、またはその互変異性体、またはそのメソ体、またはそのラセミ体、またはそのエナンチオマー、またはそのジアステレオマー、またはその混合物形態、その代謝産物、その代謝前駆体、またはその同位体置換形態。 - 請求項1~16のいずれか1項に記載の化合物、またはその光学異性体、またはその溶媒和物、またはその薬学的に許容される塩、またはそのプロドラッグ、またはその互変異性体、またはそのメソ体、またはそのラセミ体、またはそのエナンチオマー、またはそのジアステレオマー、またはその混合物形態、その代謝産物、その代謝前駆体、またはその同位体置換形態のアンドロゲン受容体及び/又はBETのタンパク質分解標的キメラの製造における使用。
- 前記タンパク質分解標的キメラはアンドロゲン受容体及び/又はBETを標的に認識/結合することができる
ことを特徴とする請求項17に記載の使用。 - 前記タンパク質分解標的キメラはアンドロゲン受容体及び/又はBETを分解することができる
ことを特徴とする請求項17に記載の使用。 - 前記タンパク質分解標的キメラはアンドロゲン受容体及び/又はBETに関連する疾患を治療するための薬物である
ことを特徴とする請求項17~19のいずれか1項に記載の使用。 - 前記疾患は前立腺がん、乳がん、球脊髄性筋萎縮症から選ばれる
ことを特徴とする請求項20に記載の使用。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
CN201910415060.2 | 2019-05-17 | ||
CN201910415060 | 2019-05-17 | ||
PCT/CN2020/090480 WO2020233512A1 (zh) | 2019-05-17 | 2020-05-15 | 一种芳香胺类靶向ar和bet的蛋白降解嵌合体化合物及用途 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022533147A true JP2022533147A (ja) | 2022-07-21 |
Family
ID=73337478
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021568381A Pending JP2022533147A (ja) | 2019-05-17 | 2020-05-15 | 芳香族アミン類のar及びbetを標的とするタンパク質分解キメラ化合物及び使用 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20220257774A1 (ja) |
EP (1) | EP3971176A4 (ja) |
JP (1) | JP2022533147A (ja) |
CN (1) | CN111944012B (ja) |
WO (1) | WO2020233512A1 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN110960528A (zh) * | 2018-09-30 | 2020-04-07 | 四川大学 | Ar和bet双重抑制剂及其用途 |
US11883393B2 (en) | 2019-12-19 | 2024-01-30 | Arvinas Operations, Inc. | Compounds and methods for the targeted degradation of androgen receptor |
WO2021231174A1 (en) | 2020-05-09 | 2021-11-18 | Arvinas Operations, Inc. | Methods of manufacturing a bifunctional compound, ultrapure forms of the bifunctional compound, and dosage forms comprising the same |
JP2024528143A (ja) * | 2021-07-30 | 2024-07-26 | ヒノバ ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド | 二官能性キメラ複素環式化合物及びアンドロゲン受容体分解剤としての使用 |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN117736134A (zh) * | 2012-01-12 | 2024-03-22 | 耶鲁大学 | 通过e3泛素连接酶增强靶蛋白质及其他多肽降解的化合物和方法 |
CA2966303A1 (en) * | 2014-12-01 | 2016-06-09 | Zenith Epigenetics Ltd. | Substituted pyridines as bromodomain inhibitors |
CN107257800B (zh) * | 2014-12-23 | 2020-06-30 | 达纳-法伯癌症研究所股份有限公司 | 通过双功能分子诱导靶蛋白降解的方法 |
BR112017015497A2 (pt) * | 2015-01-20 | 2018-01-30 | Arvinas, Inc. | composto, e, composição |
KR20230175343A (ko) * | 2015-03-18 | 2023-12-29 | 아비나스 오퍼레이션스, 인코포레이티드 | 타겟화된 단백질들의 향상된 분해를 위한 화합물들 및 방법들 |
CN106957279B (zh) * | 2016-01-11 | 2021-01-22 | 复旦大学 | (s)-n-(1-苯乙基)硫代乙酰胺类化合物及其药用组合物及其应用 |
US20190134004A1 (en) * | 2016-06-16 | 2019-05-09 | The University Of Chicago | Methods and compositions for treating breast and prostate cancer |
CN107586315B (zh) * | 2016-07-08 | 2020-03-31 | 成都海创药业有限公司 | 一种嵌合分子 |
CN107814785B (zh) * | 2016-09-14 | 2021-02-05 | 四川大学 | 雄激素受体拮抗剂及其制备方法和用途 |
WO2018071606A1 (en) * | 2016-10-11 | 2018-04-19 | Arvinas, Inc. | Compounds and methods for the targeted degradation of androgen receptor |
CN108976278B (zh) * | 2017-06-05 | 2021-04-06 | 海创药业股份有限公司 | 一种嵌合分子及其制备和应用 |
CN110960528A (zh) * | 2018-09-30 | 2020-04-07 | 四川大学 | Ar和bet双重抑制剂及其用途 |
-
2020
- 2020-05-15 JP JP2021568381A patent/JP2022533147A/ja active Pending
- 2020-05-15 CN CN202010415211.7A patent/CN111944012B/zh active Active
- 2020-05-15 US US17/595,023 patent/US20220257774A1/en active Pending
- 2020-05-15 WO PCT/CN2020/090480 patent/WO2020233512A1/zh active Application Filing
- 2020-05-15 EP EP20809358.3A patent/EP3971176A4/en active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20220257774A1 (en) | 2022-08-18 |
CN111944012A (zh) | 2020-11-17 |
WO2020233512A1 (zh) | 2020-11-26 |
EP3971176A1 (en) | 2022-03-23 |
CN111944012B (zh) | 2023-08-29 |
EP3971176A4 (en) | 2023-01-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7317878B2 (ja) | 多環式tlr7/8アンタゴニスト及び免疫障害の治療におけるそれらの使用 | |
US11639353B2 (en) | Cyclobutanes- and azetidine-containing mono and spirocyclic compounds as αV integrin inhibitors | |
CN108699035B (zh) | 新化合物 | |
JP7387630B2 (ja) | Smarca2/4分解剤としてのピリダジン誘導体 | |
AU2019392231B2 (en) | Isoindoline compound, and preparation method, pharmaceutical composition, and application of isoindoline compound | |
JP6494624B2 (ja) | カゼインキナーゼ1d/e阻害剤としての置換された4,5,6,7−テトラヒドロピラゾロ[1,5−a]ピラジン誘導体 | |
CN112262139B (zh) | 作为激酶抑制剂的氨基吡咯并三嗪 | |
JP2022533147A (ja) | 芳香族アミン類のar及びbetを標的とするタンパク質分解キメラ化合物及び使用 | |
AU2013272701A1 (en) | Imidazo[1,2-b]pyridazine derivatives as kinase inhibitors | |
CN114828959B (zh) | 3-(5-甲氧基-1-氧代异吲哚啉-2-基)哌啶-2,6-二酮衍生物及其用途 | |
EP3331884B1 (en) | Urea derivative or pharmacologically acceptable salt thereof | |
US20210292305A1 (en) | Cyclic Ureas | |
JP7134173B2 (ja) | Ep300/crebbp阻害剤 | |
KR20060127125A (ko) | 피페리디닐카보닐-피롤리딘 및 멜라노코르틴 작용제로서의그의 용도 | |
EA029842B1 (ru) | 2,6-замещенные пуриновые производные и их применение в лечении пролиферативных заболеваний | |
AU2009278838B2 (en) | Diazepine and diazocane compounds as MC4 agonists | |
WO2015125785A1 (ja) | 複数置換基を有するピラゾロン誘導体 | |
US20220087996A1 (en) | Histone acetylase p300 inhibitor and use thereof | |
TW202140499A (zh) | 巨環rip2-激酶抑制劑 | |
BR112020008446A2 (pt) | Sulfonas e sulfóxidos bicíclicos e seus métodos de uso | |
CN108137608B (zh) | Janus激酶1选择性抑制剂及其药物用途 | |
EP3929188A1 (en) | Pd-l1 antagonist compound | |
WO2023139199A1 (en) | Compounds and their use in treating cancer | |
JP2016056133A (ja) | 環状構造側鎖を有するピラゾロン誘導体 | |
WO2020207352A1 (zh) | 三嗪酮并咪唑类化合物及其医药用途 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230501 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20240425 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240514 |