JP2022531506A - モジュール化設計変速機 - Google Patents

モジュール化設計変速機 Download PDF

Info

Publication number
JP2022531506A
JP2022531506A JP2021576668A JP2021576668A JP2022531506A JP 2022531506 A JP2022531506 A JP 2022531506A JP 2021576668 A JP2021576668 A JP 2021576668A JP 2021576668 A JP2021576668 A JP 2021576668A JP 2022531506 A JP2022531506 A JP 2022531506A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stage
reverse
clutch
path
fixed gear
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2021576668A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7157987B2 (ja
Inventor
東安 ▲ヂャン▼
昌 呂
偉朋 ▲イェン▼
国国 石
剛 張
Original Assignee
江蘇匯智高端工程机械創新中心有限公司
江蘇徐工工程机械研究院有限公司
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 江蘇匯智高端工程机械創新中心有限公司, 江蘇徐工工程机械研究院有限公司 filed Critical 江蘇匯智高端工程机械創新中心有限公司
Publication of JP2022531506A publication Critical patent/JP2022531506A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7157987B2 publication Critical patent/JP7157987B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H3/00Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion
    • F16H3/02Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion
    • F16H3/08Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion exclusively or essentially with continuously meshing gears, that can be disengaged from their shafts
    • F16H3/087Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion exclusively or essentially with continuously meshing gears, that can be disengaged from their shafts characterised by the disposition of the gears
    • F16H3/093Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion exclusively or essentially with continuously meshing gears, that can be disengaged from their shafts characterised by the disposition of the gears with two or more countershafts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60YINDEXING SCHEME RELATING TO ASPECTS CROSS-CUTTING VEHICLE TECHNOLOGY
    • B60Y2200/00Type of vehicle
    • B60Y2200/20Off-Road Vehicles
    • B60Y2200/22Agricultural vehicles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H2200/00Transmissions for multiple ratios
    • F16H2200/003Transmissions for multiple ratios characterised by the number of forward speeds
    • F16H2200/0043Transmissions for multiple ratios characterised by the number of forward speeds the gear ratios comprising four forward speeds
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H2200/00Transmissions for multiple ratios
    • F16H2200/003Transmissions for multiple ratios characterised by the number of forward speeds
    • F16H2200/006Transmissions for multiple ratios characterised by the number of forward speeds the gear ratios comprising eight forward speeds
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H2200/00Transmissions for multiple ratios
    • F16H2200/0082Transmissions for multiple ratios characterised by the number of reverse speeds
    • F16H2200/0095Transmissions for multiple ratios characterised by the number of reverse speeds the gear ratios comprising four reverse speeds
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H2200/00Transmissions for multiple ratios
    • F16H2200/20Transmissions using gears with orbital motion
    • F16H2200/203Transmissions using gears with orbital motion characterised by the engaging friction means not of the freewheel type, e.g. friction clutches or brakes
    • F16H2200/2048Transmissions using gears with orbital motion characterised by the engaging friction means not of the freewheel type, e.g. friction clutches or brakes with seven engaging means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H3/00Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion
    • F16H3/006Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion power being selectively transmitted by either one of the parallel flow paths
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/70Wind energy
    • Y02E10/72Wind turbines with rotation axis in wind direction

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Structure Of Transmissions (AREA)

Abstract

本発明は、モジュール化設計変速機及び変速段実現方法に関し、該変速機は、ケースと駆動軸、4本の中間軸及び出力軸とを含む6軸のレイアウトであり、駆動軸S1、中間軸S4、中間軸S5に2つのクラッチパックが配置され、中間軸S2に1つのクラッチパックが配置され、このような構造によると、動力伝達経路が短く、安定性がより高くなる。該変速機は、6軸、7クラッチにより最大前進8段後進4段のモードを実現し、ギア比の範囲が広く、柔軟に調整可能であり、部品の一部を削減する方法により、変速段の少ないモードを実現し、モジュール化を実現し、汎用性を向上させ、変速機の製造コスト及び使用コストを削減することができるとともに、前進段がいずれも2つのクラッチの締結と4回の歯車噛み合いにより実現され、後進段がいずれも2つのクラッチの締結と3回の歯車噛み合いにより実現され、動力伝達経路が短く、信頼性が高い。【選択図】図1

Description

本発明は変速機の技術分野に関し、特にモジュール化設計変速機及び変速段実現方法に関する。
建設機械本体製品は種類が多いが、単一種類の需要量が比較的少なく、様々な機械本体ごとに変速機を開発することは現実的でないため、電力帯の近い多種の製品をカバーできる建設機械用変速機が求められるようになり、また、建設機械本体製品は動作状況が複雑で、変速段数や動力伝達比の要件もそれぞれ異なるため、建設機械用変速機の変速段数や変速段のギア比の柔軟性、及び部品の汎用性について高い要求が課せられる。
多くの変速段を必要とする機械本体の場合、客様の製品円滑性への要求はますます高まっていくため、より多くの変速段数とより広いギア比範囲を有する変速機が求められるようになる。グレーダーを例にして、現在、グレーダーに応用されている変速機は主にZF社の技術的解決手段に基づく前進6段後進3段の固定軸式変速機であり、前進第1段のギア比が約5.2であるが、近年、グレーダー使用者の機械本体の円滑性体験に対する要求が日増しに高まることに伴い、機械本体作業時の外部負荷に対する感度を低下させて作業の円滑性を高めるために、グレーダー変速機の前進第1段はより大きなギア比(約7.5)を提供できることが求められるようになり、また、変速機の変速段数、特に前進段数を増加(8段に増加)することで、変速衝撃を低下させて変速の円滑性を高めることも求められるようになっている。
ローダーなど一部の機械本体は、単に小範囲の現場で前進第2段、前進第1段、後進第2段を繰り返し切り替えるショベル作業のサイクルを行うだけであり、変速段が多すぎると逆に作業が煩雑になり、効率が低下するため、変速段の少ない変速機が求められているが、変速段の多い変速機において一部のクラッチ締結を抑制することで数の少ない変速段を実現するならば、実際の部品点数が減らず、不要な無駄が発生する。変速段の少ない新構造の変速機を新たに設計開発するならば、設計コストがかさむだけでなく、元の変速段の多い変速機の部品との汎用性も確保し難いため、生産コストがかさむ。
一方、建設機械分野の変速機は、歯車列の形態に応じて遊星式変速機と固定軸式変速機の2種類に分かれており、前者の遊星式変速機は構造がコンパクトで、必要とする空間が少ないが、構造が複雑で、精度上の要件が高く、変速段数が少なく、耐用年数が短く、しかも故障率が高く、これに対し、後者の固定軸式変速機は構造の設計が簡単で、しかも変速段数、ギア比を実現しやすく、適応性が高く、製造とメンテナンスが便利であり、建設機械用変速機の柔軟性とモジュール化の要求を満たすことができ、建設機械の中間市場・高級市場の未来の発展傾向となっている。
現在、建設機械業界で使用されている固定軸式変速機は、軸上のクラッチの配置方法によって2種類に分けられ、1つは、1本の軸に2つのクラッチパックが配置されたものであり、市場において最も多く応用されたのは、特許CN202392055U(特許文献1)に言及された案のような、ドイツZF社に由来するWGシリーズの変速機構造案であり、もう1つは、1本の軸にクラッチパックが1つだけ配置されたものであり、構造案は特許CN100491768C(特許文献2)に言及された案のとおりであるが、この2つの技術的解決手段はいずれも最大前進6段後進3段の変速段が実現され、ギア比の範囲が0.6~6である。
中国実用新案第202392055号明細書 中国特許第100491768号明細書
従来技術に存在する欠陥に対して、本発明は、モジュール化設計変速機及び変速段実現方法を提供し、前記モジュール化設計変速機及び変速段実現方法は、単一軸に2つのクラッチが配置される形態を採用し、6軸、7クラッチにより最大前進8段後進4段のモードを実現し、ギア比の範囲が広く、柔軟に調整可能であり、部品の一部を削減する方法により、変速段の少ないモードを実現し、モジュール化を実現し、汎用性を向上させ、変速機の製造コスト及び使用コストを削減することができるようになる。
本発明の一態様として、モジュール化設計変速機を提供する。
前記モジュール化設計変速機は、ケースを含み、
固定歯車Z2、クラッチCRを介して取り付けられた浮動歯車Z1、及びクラッチCFを介して取り付けられた浮動歯車Z3を設けた駆動軸S1と、
固定歯車Z4、前記浮動歯車Z3と噛み合う固定歯車Z6、及びクラッチCFHを介して取り付けられた、前記固定歯車Z2と噛み合う浮動歯車Z5を設けた中間軸S2と、
前記浮動歯車Z1と噛み合い且つ前記固定歯車Z4と噛み合う固定歯車Z7、及び固定歯車Z8を設けた中間軸S3と、
固定歯車Z11、クラッチC2を介して取り付けられた、前記固定歯車Z7と噛み合う浮動歯車Z9、及びクラッチC1を介して取り付けられた、前記固定歯車Z8と噛み合う浮動歯車Z10を設けた中間軸S4と、
固定歯車Z14、クラッチC4を介して取り付けられた、前記固定歯車Z7と噛み合う浮動歯車Z12、及びクラッチC3を介して取り付けられた、前記固定歯車Z8と噛み合う浮動歯車Z13を設けた中間軸S5と、
前記固定歯車Z11と噛み合う固定歯車Z15、及び前記固定歯車Z14と噛み合う固定歯車Z16を設けた出力軸S6と、をさらに含み、
前進段モードで、前記駆動軸S1、前記中間軸S3及び前記出力軸S6の回転方向は同じであり、且つ前記中間軸S2、前記中間軸S4及び前記中間軸S5の回転方向とは逆であり、
後進段モードで、前記駆動軸S1、前記中間軸S4及び前記中間軸S5の回転方向は同じであり、且つ前記中間軸S3及び前記出力軸S6の回転方向とは逆であり、前記中間軸S2は動力伝達に関与しない。
選択的に、前記駆動軸S1の軸心線に垂直な平面における前記駆動軸S1の軸心線、前記中間軸S2の軸心線及び前記中間軸S3の軸心線の投影の接続線が三角形をなし、前記中間軸S3の軸心線に垂直な平面における前記中間軸S3の軸心線、前記中間軸S4の軸心線、前記中間軸S5の軸心線及び前記出力軸S6の軸心線の投影の接続線が四角形をなしている。
本発明の他の態様として、モジュール化設計変速機の変速段実現方法を提供する。
上記モジュール化設計変速機の変速段実現方法は、前進8段/後進4段モードを含む、変速段の多いモードを実現するために用いられ、
前記クラッチCFが締結状態にある時、前記浮動歯車Z3から前記固定歯車Z6、前記固定歯車Z4を経て前記固定歯車Z7まで第1前進経路が形成され、
前記クラッチCFHが締結状態にある時、前記固定歯車Z2から前記浮動歯車Z5、前記固定歯車Z4を経て前記固定歯車Z7まで第2前進経路が形成され、
前記クラッチC1が締結状態にある時、前記固定歯車Z8から前記浮動歯車Z10、前記固定歯車Z11を経て前記固定歯車Z15まで第1出力経路が形成され、
前記クラッチC2が締結状態にある時、前記浮動歯車Z9から前記固定歯車Z11を経て前記固定歯車Z15まで第2出力経路が形成され、
前記クラッチC3が締結状態にある時、前記固定歯車Z8から前記浮動歯車Z13、前記固定歯車Z14を経て前記固定歯車Z16まで第3出力経路が形成され、
前記クラッチC4が締結状態にある時、前記浮動歯車Z12から前記固定歯車Z14を経て前記固定歯車Z16まで第4出力経路が形成され、
前記クラッチCRが締結状態にある時、前記浮動歯車Z1から前記固定歯車Z7まで後進経路が形成され、
前進8段/後進4段モードにおいて、
前進第1段で、前記クラッチCF及び前記クラッチC1が締結状態にあり、前記駆動軸S1により動力を前記第1前進経路及び前記第1出力経路を介して前記出力軸S6に伝達し、
前進第2段で、前記クラッチCFH及び前記クラッチC1が締結状態にあり、前記駆動軸S1により動力を前記第2前進経路及び前記第1出力経路を介して前記出力軸S6に伝達し、
前進第3段で、前記クラッチCF及び前記クラッチC2が締結状態にあり、前記駆動軸S1により動力を前記第1前進経路及び前記第2出力経路を介して前記出力軸S6に伝達し、
前進第4段で、前記クラッチCFH及び前記クラッチC2が締結状態にあり、前記駆動軸S1により動力を前記第2前進経路及び前記第2出力経路を介して前記出力軸S6に伝達し、
前進第5段で、前記クラッチCF及び前記クラッチC3が締結状態にあり、前記駆動軸S1により動力を前記第1前進経路及び前記第3出力経路を介して前記出力軸S6に伝達し、
前進第6段で、前記クラッチCFH及び前記クラッチC3が締結状態にあり、前記駆動軸S1により動力を前記第2前進経路及び前記第3出力経路を介して前記出力軸S6に伝達し、
前進第7段で、前記クラッチCF及び前記クラッチC4が締結状態にあり、前記駆動軸S1により動力を前記第1前進経路及び前記第4出力経路を介して前記出力軸S6に伝達し、
前進第8段で、前記クラッチCFH及び前記クラッチC4が締結状態にあり、前記駆動軸S1により動力を前記第2前進経路及び前記第4出力経路を介して前記出力軸S6に伝達し、
後進第1段で、前記クラッチCR及び前記クラッチC1が締結状態にあり、前記駆動軸S1により動力を前記後進経路及び前記第1出力経路を介して前記出力軸S6に伝達し、
後進第2段で、前記クラッチCR及び前記クラッチC2が締結状態にあり、前記駆動軸S1により動力を前記後進経路及び前記第2出力経路を介して前記出力軸S6に伝達し、
後進第3段で、前記クラッチCR及び前記クラッチC3が締結状態にあり、前記駆動軸S1により動力を前記後進経路及び前記第3出力経路を介して前記出力軸S6に伝達し、
後進第4段で、前記クラッチCR及び前記クラッチC4が締結状態にあり、前記駆動軸S1により動力を前記後進経路及び前記第4出力経路を介して前記出力軸S6に伝達する。
選択的に、上記方法は、変速段の少ないモードを実現するために用いられ、前進4段/後進4段モードにおいて、前記クラッチCFH、前記浮動歯車Z5及び前記固定歯車Z2は動力伝達に関与せず、
前進第1段は、前記前進8段/後進4段モードにおける前進第1段と動力伝達経路が同じであり、
前進第2段は、前記前進8段/後進4段モードにおける前進第3段と動力伝達経路が同じであり、
前進第3段は、前記前進8段/後進4段モードにおける前進第5段と動力伝達経路が同じであり、
前進第4段は、前記前進8段/後進4段モードにおける前進第7段と動力伝達経路が同じであり、
後進第1段は、前記前進8段/後進4段モードにおける後進第1段と動力伝達経路が同じであり、
後進第2段は、前記前進8段/後進4段モードにおける後進第2段と動力伝達経路が同じであり、
後進第3段は、前記前進8段/後進4段モードにおける後進第3段と動力伝達経路が同じであり、
後進第4段は、前記前進8段/後進4段モードにおける後進第4段と動力伝達経路が同じである。
選択的に、上記方法は、変速段の少ないモードを実現するために用いられ、前進4段/後進4段モードにおいて、前記クラッチCF、前記浮動歯車Z3及び前記固定歯車Z6は動力伝達に関与せず、
前進第1段は、前記前進8段/後進4段モードにおける前進第2段と動力伝達経路が同じであり、
前進第2段は、前記前進8段/後進4段モードにおける前進第4段と動力伝達経路が同じであり、
前進第3段は、前記前進8段/後進4段モードにおける前進第6段と動力伝達経路が同じであり、
前進第4段は、前記前進8段/後進4段モードにおける前進第8段と動力伝達経路が同じであり、
後進第1段は、前記前進8段/後進4段モードにおける後進第1段と動力伝達経路が同じであり、
後進第2段は、前記前進8段/後進4段モードにおける後進第2段と動力伝達経路が同じであり、
後進第3段は、前記前進8段/後進4段モードにおける後進第3段と動力伝達経路が同じであり、
後進第4段は、前記前進8段/後進4段モードにおける後進第4段と動力伝達経路が同じである。
本発明の技術的解決手段の有益な効果は以下のとおりである。本発明のモジュール化設計変速機及び変速段実現方法は、単一軸に2つのクラッチが配置される形態を採用し、6軸、7クラッチにより最大前進8段後進4段のモードを実現し、ギア比の範囲が広く、柔軟に調整可能であり、部品の一部を削減する方法により、変速段の少ないモードを実現し、モジュール化を実現し、汎用性を向上させ、変速機の製造コスト及び使用コストを削減することができるとともに、前進段がいずれも2つのクラッチの締結と4回の歯車噛み合いにより実現され、後進段がいずれも2つのクラッチの締結と3回の歯車噛み合いにより実現され、動力伝達経路が短く、信頼性が高い。
本発明に係るモジュール化設計変速機の前進8段/後進4段モードでの動力伝達模示図である。 図1における構造の端面のトポロジー図である。 本発明のモジュール化設計変速機の前進4段/後進4段モードでの動力伝達模示図1である。 本発明のモジュール化設計変速機の前進4段/後進4段モードでの動力伝達模示図2である。
本発明の例示的な実施例は、理解を容易にするために、図面を参照しながら本発明の実施例の様々な詳細を含めて以下に説明されるが、これらは単なる例示的なものであると見なされるべきである。従って、本発明の範囲及び精神から逸脱することなく、ここに説明された実施例に対して様々な変更及び修正を行うことができることは、当業者に認識される。同様に、明確さと簡潔さのために、以下の説明では、公知の機能及び構造についての説明は省略される。
図1及び図2を参照し、前記モジュール化設計変速機は、ケースを含み、固定歯車Z2、クラッチCRを介して取り付けられた浮動歯車Z1、及びクラッチCFを介して取り付けられた浮動歯車Z3を設けた駆動軸S1と、固定歯車Z4、浮動歯車Z3と噛み合う固定歯車Z6、及びクラッチCFHを介して取り付けられた、固定歯車Z2と噛み合う浮動歯車Z5を設けた中間軸S2と、浮動歯車Z1と噛み合い且つ固定歯車Z4と噛み合う固定歯車Z7、及び固定歯車Z8を設けた中間軸S3と、固定歯車Z11、クラッチC2を介して取り付けられた、固定歯車Z7と噛み合う浮動歯車Z9、及びクラッチC1を介して取り付けられた、固定歯車Z8と噛み合う浮動歯車Z10を設けた中間軸S4と、固定歯車Z14、クラッチC4を介して取り付けられた、固定歯車Z7と噛み合う浮動歯車Z12、及びクラッチC3を介して取り付けられた、固定歯車Z8と噛み合う浮動歯車Z13を設けた中間軸S5と、固定歯車Z11と噛み合う固定歯車Z15、及び固定歯車Z14と噛み合う固定歯車Z16を設けた出力軸S6と、をさらに含み、前進段モードで、駆動軸S1、中間軸S3及び出力軸S6の回転方向は同じであり、且つ中間軸S2、中間軸S4及び中間軸S5の回転方向とは逆であり、後進段モードで、駆動軸S1、中間軸S4及び中間軸S5の回転方向は同じであり、且つ中間軸S3及び出力軸S6の回転方向とは逆であり、中間軸S2は動力伝達に関与しない。
さらに、駆動軸S1の軸心線に垂直な平面における駆動軸S1の軸心線、中間軸S2の軸心線及び中間軸S3の軸心線の投影の接続線が三角形をなし、中間軸S3の軸心線に垂直な平面における中間軸S3の軸心線、中間軸S4の軸心線、中間軸S5の軸心線及び出力軸S6の軸心線の投影の接続線が四角形をなしている。
上記モジュール化設計変速機の変速段実現方法は、前進8段/後進4段モードを含む、変速段の多いモードを実現するために用いられ、
クラッチCFが締結状態にある時、浮動歯車Z3から固定歯車Z6、固定歯車Z4を経て固定歯車Z7まで第1前進経路が形成され、
クラッチCFHが締結状態にある時、固定歯車Z2から浮動歯車Z5、固定歯車Z4を経て固定歯車Z7まで第2前進経路が形成され、
クラッチC1が締結状態にある時、固定歯車Z8から浮動歯車Z10、固定歯車Z11を経て固定歯車Z15まで第1出力経路が形成され、
クラッチC2が締結状態にある時、浮動歯車Z9から固定歯車Z11を経て固定歯車Z15まで第2出力経路が形成され、
クラッチC3が締結状態にある時、固定歯車Z8から浮動歯車Z13、固定歯車Z14を経て固定歯車Z16まで第3出力経路が形成され、
クラッチC4が締結状態にある時、浮動歯車Z12から固定歯車Z14を経て固定歯車Z16まで第4出力経路が形成され、
クラッチCRが締結状態にある時、浮動歯車Z1から固定歯車Z7まで後進経路が形成され、
前進8段/後進4段モードにおいて、
前進第1段で、クラッチCF及びクラッチC1が締結状態にあり、駆動軸S1により動力を第1前進経路及び第1出力経路を介して出力軸S6に伝達し、
前進第2段で、クラッチCFH及びクラッチC1が締結状態にあり、駆動軸S1により動力を第2前進経路及び第1出力経路を介して出力軸S6に伝達し、
前進第3段で、クラッチCF及びクラッチC2が締結状態にあり、駆動軸S1により動力を第1前進経路及び第2出力経路を介して出力軸S6に伝達し、
前進第4段で、クラッチCFH及びクラッチC2が締結状態にあり、駆動軸S1により動力を第2前進経路及び第2出力経路を介して出力軸S6に伝達し、
前進第5段で、クラッチCF及びクラッチC3が締結状態にあり、駆動軸S1により動力を第1前進経路及び第3出力経路を介して出力軸S6に伝達し、
前進第6段で、クラッチCFH及びクラッチC3が締結状態にあり、駆動軸S1により動力を第2前進経路及び第3出力経路を介して出力軸S6に伝達し、
前進第7段で、クラッチCF及びクラッチC4が締結状態にあり、駆動軸S1により動力を第1前進経路及び第4出力経路を介して出力軸S6に伝達し、
前進第8段で、クラッチCFH及びクラッチC4が締結状態にあり、駆動軸S1により動力を第2前進経路及び第4出力経路を介して出力軸S6に伝達し、
後進第1段で、クラッチCR及びクラッチC1が締結状態にあり、駆動軸S1により動力を後進経路及び第1出力経路を介して出力軸S6に伝達し、
後進第2段で、クラッチCR及びクラッチC2が締結状態にあり、駆動軸S1により動力を後進経路及び第2出力経路を介して出力軸S6に伝達し、
後進第3段で、クラッチCR及びクラッチC3が締結状態にあり、駆動軸S1により動力を後進経路及び第3出力経路を介して出力軸S6に伝達し、
後進第4段で、クラッチCR及びクラッチC4が締結状態にあり、駆動軸S1により動力を後進経路及び第4出力経路を介して出力軸S6に伝達し、
上述したクラッチ締結状況を表1に示す。
Figure 2022531506000002
前進8段/後進4段モードにおける各変速段作動時のクラッチ締結状況表
図3に示すように、上記方法は、変速段の少ないモードを実現するために用いられ、前進4段/後進4段モードにおいて、クラッチCFH、浮動歯車Z5及び固定歯車Z2は動力伝達に関与せず、
前進第1段は、前進8段/後進4段モードにおける前進第1段と動力伝達経路が同じであり、
前進第2段は、前進8段/後進4段モードにおける前進第3段と動力伝達経路が同じであり、
前進第3段は、前進8段/後進4段モードにおける前進第5段と動力伝達経路が同じであり、
前進第4段は、前進8段/後進4段モードにおける前進第7段と動力伝達経路が同じであり、
後進第1段は、前進8段/後進4段モードにおける後進第1段と動力伝達経路が同じであり、
後進第2段は、前進8段/後進4段モードにおける後進第2段と動力伝達経路が同じであり、
後進第3段は、前進8段/後進4段モードにおける後進第3段と動力伝達経路が同じであり、
後進第4段は、前進8段/後進4段モードにおける後進第4段と動力伝達経路が同じであり、
上述したクラッチ締結状況を表2に示す。
Figure 2022531506000003
前進4段/後進4段モードでの各変速段作動時のクラッチ締結状況表
図4に示すように、上記方法は、変速段の少ないモードを実現するために用いられ、前進4段/後進4段モードにおいて、クラッチCF、浮動歯車Z3及び固定歯車Z6は動力伝達に関与せず、
前進第1段は、前進8段/後進4段モードにおける前進第2段と動力伝達経路が同じであり、
前進第2段は、前進8段/後進4段モードにおける前進第4段と動力伝達経路が同じであり、
前進第3段は、前進8段/後進4段モードにおける前進第6段と動力伝達経路が同じであり、
前進第4段は、前進8段/後進4段モードにおける前進第8段と動力伝達経路が同じであり、
後進第1段は、前進8段/後進4段モードにおける後進第1段と動力伝達経路が同じであり、
後進第2段は、前進8段/後進4段モードにおける後進第2段と動力伝達経路が同じであり、
後進第3段は、前進8段/後進4段モードにおける後進第3段と動力伝達経路が同じであり、
後進第4段は、前進8段/後進4段モードにおける後進第4段と動力伝達経路が同じであり、
上述したクラッチ締結状況を表3に示す。
Figure 2022531506000004
前進4段/後進4段モードでの各変速段作動時のクラッチ締結状況表
以上のように、本発明の技術的解決手段の変速機は、6軸のレイアウトを採用し、そのうち駆動軸S1、中間軸S4、中間軸S5に2つのクラッチパックが配置され、中間軸S2に1つのクラッチパックが配置され、このような構造によると、動力伝達経路が短く、安定性がより高くなり、また、駆動軸S1上の歯車と出力軸S6上の歯車はいずれも広い範囲で調整することができ、それにより実現可能なギア比の範囲が0.6~8に達することができる。
以上より、本技術的解決手段のモジュール化設計変速機及び変速段実現方法は、単一軸に2つのクラッチが配置される形態を採用し、6軸、7クラッチにより最大前進8段後進4段のモードを実現し、異なるクラッチ締結を制御することで前進7段後進3段、前進6段後進3段、前進5段後進3段及び前進4段後進3段のモードに調整することができ、異なる機械本体の変速段に対する異なる要件を満たすことができ、ギア比の範囲が広く、柔軟に調整可能であり、部品の一部を削減する方法により、変速段の少ないモードを実現し、モジュール化を実現し、汎用性を向上させ、変速機の製造コスト及び使用コストを削減することができるとともに、前進段がいずれも2つのクラッチの締結と4回の歯車噛み合いにより実現され、後進段がいずれも2つのクラッチの締結と3回の歯車噛み合いにより実現され、動力伝達経路が短く、信頼性が高い。
上記具体的な実施形態は、本発明の保護範囲を限定するものではない。当業者であれば、設計要件やそのほかの要因に応じて、様々な修正、組み合わせ、サブ組み合わせ、及び代替が起こり得ることを理解すべきである。本発明の精神及び原則内において行われる任意の修正、同等の代替及び改善等は、全て本発明の保護範囲に含まれるものとする。
(付記)
(付記1)
ケースを含むモジュール化設計変速機であって、
固定歯車Z2、クラッチCRを介して取り付けられた浮動歯車Z1、及びクラッチCFを介して取り付けられた浮動歯車Z3を設けた駆動軸S1と、
固定歯車Z4、前記浮動歯車Z3と噛み合う固定歯車Z6、及びクラッチCFHを介して取り付けられた、前記固定歯車Z2と噛み合う浮動歯車Z5を設けた中間軸S2と、
前記浮動歯車Z1と噛み合い且つ前記固定歯車Z4と噛み合う固定歯車Z7、及び固定歯車Z8を設けた中間軸S3と、
固定歯車Z11、クラッチC2を介して取り付けられた、前記固定歯車Z7と噛み合う浮動歯車Z9、及びクラッチC1を介して取り付けられた、前記固定歯車Z8と噛み合う浮動歯車Z10を設けた中間軸S4と、
固定歯車Z14、クラッチC4を介して取り付けられた、前記固定歯車Z7と噛み合う浮動歯車Z12、及びクラッチC3を介して取り付けられた、前記固定歯車Z8と噛み合う浮動歯車Z13を設けた中間軸S5と、
前記固定歯車Z11と噛み合う固定歯車Z15、及び前記固定歯車Z14と噛み合う固定歯車Z16を設けた出力軸S6と、をさらに含み、
前進段モードで、前記駆動軸S1、前記中間軸S3及び前記出力軸S6の回転方向は同じであり、且つ前記中間軸S2、前記中間軸S4及び前記中間軸S5の回転方向とは逆であり、
後進段モードで、前記駆動軸S1、前記中間軸S4及び前記中間軸S5の回転方向は同じであり、且つ前記中間軸S3及び前記出力軸S6の回転方向とは逆であり、前記中間軸S2は動力伝達に関与しないことを特徴とする、モジュール化設計変速機。
(付記2)
前記駆動軸S1の軸心線に垂直な平面における前記駆動軸S1の軸心線、前記中間軸S2の軸心線及び前記中間軸S3の軸心線の投影の接続線が三角形をなし、前記中間軸S3の軸心線に垂直な平面における前記中間軸S3の軸心線、前記中間軸S4の軸心線、前記中間軸S5の軸心線及び前記出力軸S6の軸心線の投影の接続線が四角形をなしていることを特徴とする
付記1に記載のモジュール化設計変速機。
(付記3)
前進8段/後進4段モードを含む、変速段の多いモードを実現するために用いられ、
前記クラッチCFが締結状態にある時、前記浮動歯車Z3から前記固定歯車Z6、前記固定歯車Z4を経て前記固定歯車Z7まで第1前進経路が形成され、
前記クラッチCFHが締結状態にある時、前記固定歯車Z2から前記浮動歯車Z5、前記固定歯車Z4を経て前記固定歯車Z7まで第2前進経路が形成され、
前記クラッチC1が締結状態にある時、前記固定歯車Z8から前記浮動歯車Z10、前記固定歯車Z11を経て前記固定歯車Z15まで第1出力経路が形成され、
前記クラッチC2が締結状態にある時、前記浮動歯車Z9から前記固定歯車Z11を経て前記固定歯車Z15まで第2出力経路が形成され、
前記クラッチC3が締結状態にある時、前記固定歯車Z8から前記浮動歯車Z13、前記固定歯車Z14を経て前記固定歯車Z16まで第3出力経路が形成され、
前記クラッチC4が締結状態にある時、前記浮動歯車Z12から前記固定歯車Z14を経て前記固定歯車Z16まで第4出力経路が形成され、
前記クラッチCRが締結状態にある時、前記浮動歯車Z1から前記固定歯車Z7まで後進経路が形成され、
前進8段/後進4段モードにおいて、
前進第1段で、前記クラッチCF及び前記クラッチC1が締結状態にあり、前記駆動軸S1により動力を前記第1前進経路及び前記第1出力経路を介して前記出力軸S6に伝達し、
前進第2段で、前記クラッチCFH及び前記クラッチC1が締結状態にあり、前記駆動軸S1により動力を前記第2前進経路及び前記第1出力経路を介して前記出力軸S6に伝達し、
前進第3段で、前記クラッチCF及び前記クラッチC2が締結状態にあり、前記駆動軸S1により動力を前記第1前進経路及び前記第2出力経路を介して前記出力軸S6に伝達し、
前進第4段で、前記クラッチCFH及び前記クラッチC2が締結状態にあり、前記駆動軸S1により動力を前記第2前進経路及び前記第2出力経路を介して前記出力軸S6に伝達し、
前進第5段で、前記クラッチCF及び前記クラッチC3が締結状態にあり、前記駆動軸S1により動力を前記第1前進経路及び前記第3出力経路を介して前記出力軸S6に伝達し、
前進第6段で、前記クラッチCFH及び前記クラッチC3が締結状態にあり、前記駆動軸S1により動力を前記第2前進経路及び前記第3出力経路を介して前記出力軸S6に伝達し、
前進第7段で、前記クラッチCF及び前記クラッチC4が締結状態にあり、前記駆動軸S1により動力を前記第1前進経路及び前記第4出力経路を介して前記出力軸S6に伝達し、
前進第8段で、前記クラッチCFH及び前記クラッチC4が締結状態にあり、前記駆動軸S1により動力を前記第2前進経路及び前記第4出力経路を介して前記出力軸S6に伝達し、
後進第1段で、前記クラッチCR及び前記クラッチC1が締結状態にあり、前記駆動軸S1により動力を前記後進経路及び前記第1出力経路を介して前記出力軸S6に伝達し、
後進第2段で、前記クラッチCR及び前記クラッチC2が締結状態にあり、前記駆動軸S1により動力を前記後進経路及び前記第2出力経路を介して前記出力軸S6に伝達し、
後進第3段で、前記クラッチCR及び前記クラッチC3が締結状態にあり、前記駆動軸S1により動力を前記後進経路及び前記第3出力経路を介して前記出力軸S6に伝達し、
後進第4段で、前記クラッチCR及び前記クラッチC4が締結状態にあり、前記駆動軸S1により動力を前記後進経路及び前記第4出力経路を介して前記出力軸S6に伝達することを特徴とする
付記1又は2に記載のモジュール化設計変速機の変速段実現方法。
(付記4)
前進4段/後進4段モードを含む、変速段の少ないモードを実現するために用いられ、
前進4段/後進4段モードにおいて、前記クラッチCFH、前記浮動歯車Z5及び前記固定歯車Z2は動力伝達に関与せず、
前進第1段は、前記前進8段/後進4段モードにおける前進第1段と動力伝達経路が同じであり、
前進第2段は、前記前進8段/後進4段モードにおける前進第3段と動力伝達経路が同じであり、
前進第3段は、前記前進8段/後進4段モードにおける前進第5段と動力伝達経路が同じであり、
前進第4段は、前記前進8段/後進4段モードにおける前進第7段と動力伝達経路が同じであり、
後進第1段は、前記前進8段/後進4段モードにおける後進第1段と動力伝達経路が同じであり、
後進第2段は、前記前進8段/後進4段モードにおける後進第2段と動力伝達経路が同じであり、
後進第3段は、前記前進8段/後進4段モードにおける後進第3段と動力伝達経路が同じであり、
後進第4段は、前記前進8段/後進4段モードにおける後進第4段と動力伝達経路が同じであることを特徴とする
付記3に記載のモジュール化設計変速機の変速段実現方法。
(付記5)
前進4段/後進4段モードを含む、変速段の少ないモードを実現するために用いられ、
前進4段/後進4段モードにおいて、前記クラッチCF、前記浮動歯車Z3及び前記固定歯車Z6は動力伝達に関与せず、
前進第1段は、前記前進8段/後進4段モードにおける前進第2段と動力伝達経路が同じであり、
前進第2段は、前記前進8段/後進4段モードにおける前進第4段と動力伝達経路が同じであり、
前進第3段は、前記前進8段/後進4段モードにおける前進第6段と動力伝達経路が同じであり、
前進第4段は、前記前進8段/後進4段モードにおける前進第8段と動力伝達経路が同じであり、
後進第1段は、前記前進8段/後進4段モードにおける後進第1段と動力伝達経路が同じであり、
後進第2段は、前記前進8段/後進4段モードにおける後進第2段と動力伝達経路が同じであり、
後進第3段は、前記前進8段/後進4段モードにおける後進第3段と動力伝達経路が同じであり、
後進第4段は、前記前進8段/後進4段モードにおける後進第4段と動力伝達経路が同じであることを特徴とする
付記3に記載のモジュール化設計変速機の変速段実現方法。

Claims (5)

  1. ケースを含むモジュール化設計変速機であって、
    固定歯車Z2、クラッチCRを介して取り付けられた浮動歯車Z1、及びクラッチCFを介して取り付けられた浮動歯車Z3を設けた駆動軸S1と、
    固定歯車Z4、前記浮動歯車Z3と噛み合う固定歯車Z6、及びクラッチCFHを介して取り付けられた、前記固定歯車Z2と噛み合う浮動歯車Z5を設けた中間軸S2と、
    前記浮動歯車Z1と噛み合い且つ前記固定歯車Z4と噛み合う固定歯車Z7、及び固定歯車Z8を設けた中間軸S3と、
    固定歯車Z11、クラッチC2を介して取り付けられた、前記固定歯車Z7と噛み合う浮動歯車Z9、及びクラッチC1を介して取り付けられた、前記固定歯車Z8と噛み合う浮動歯車Z10を設けた中間軸S4と、
    固定歯車Z14、クラッチC4を介して取り付けられた、前記固定歯車Z7と噛み合う浮動歯車Z12、及びクラッチC3を介して取り付けられた、前記固定歯車Z8と噛み合う浮動歯車Z13を設けた中間軸S5と、
    前記固定歯車Z11と噛み合う固定歯車Z15、及び前記固定歯車Z14と噛み合う固定歯車Z16を設けた出力軸S6と、をさらに含み、
    前進段モードで、前記駆動軸S1、前記中間軸S3及び前記出力軸S6の回転方向は同じであり、且つ前記中間軸S2、前記中間軸S4及び前記中間軸S5の回転方向とは逆であり、
    後進段モードで、前記駆動軸S1、前記中間軸S4及び前記中間軸S5の回転方向は同じであり、且つ前記中間軸S3及び前記出力軸S6の回転方向とは逆であり、前記中間軸S2は動力伝達に関与しないことを特徴とする、モジュール化設計変速機。
  2. 前記駆動軸S1の軸心線に垂直な平面における前記駆動軸S1の軸心線、前記中間軸S2の軸心線及び前記中間軸S3の軸心線の投影の接続線が三角形をなし、前記中間軸S3の軸心線に垂直な平面における前記中間軸S3の軸心線、前記中間軸S4の軸心線、前記中間軸S5の軸心線及び前記出力軸S6の軸心線の投影の接続線が四角形をなしていることを特徴とする
    請求項1に記載のモジュール化設計変速機。
  3. 前進8段/後進4段モードを含む、変速段の多いモードを実現するために用いられ、
    前記クラッチCFが締結状態にある時、前記浮動歯車Z3から前記固定歯車Z6、前記固定歯車Z4を経て前記固定歯車Z7まで第1前進経路が形成され、
    前記クラッチCFHが締結状態にある時、前記固定歯車Z2から前記浮動歯車Z5、前記固定歯車Z4を経て前記固定歯車Z7まで第2前進経路が形成され、
    前記クラッチC1が締結状態にある時、前記固定歯車Z8から前記浮動歯車Z10、前記固定歯車Z11を経て前記固定歯車Z15まで第1出力経路が形成され、
    前記クラッチC2が締結状態にある時、前記浮動歯車Z9から前記固定歯車Z11を経て前記固定歯車Z15まで第2出力経路が形成され、
    前記クラッチC3が締結状態にある時、前記固定歯車Z8から前記浮動歯車Z13、前記固定歯車Z14を経て前記固定歯車Z16まで第3出力経路が形成され、
    前記クラッチC4が締結状態にある時、前記浮動歯車Z12から前記固定歯車Z14を経て前記固定歯車Z16まで第4出力経路が形成され、
    前記クラッチCRが締結状態にある時、前記浮動歯車Z1から前記固定歯車Z7まで後進経路が形成され、
    前進8段/後進4段モードにおいて、
    前進第1段で、前記クラッチCF及び前記クラッチC1が締結状態にあり、前記駆動軸S1により動力を前記第1前進経路及び前記第1出力経路を介して前記出力軸S6に伝達し、
    前進第2段で、前記クラッチCFH及び前記クラッチC1が締結状態にあり、前記駆動軸S1により動力を前記第2前進経路及び前記第1出力経路を介して前記出力軸S6に伝達し、
    前進第3段で、前記クラッチCF及び前記クラッチC2が締結状態にあり、前記駆動軸S1により動力を前記第1前進経路及び前記第2出力経路を介して前記出力軸S6に伝達し、
    前進第4段で、前記クラッチCFH及び前記クラッチC2が締結状態にあり、前記駆動軸S1により動力を前記第2前進経路及び前記第2出力経路を介して前記出力軸S6に伝達し、
    前進第5段で、前記クラッチCF及び前記クラッチC3が締結状態にあり、前記駆動軸S1により動力を前記第1前進経路及び前記第3出力経路を介して前記出力軸S6に伝達し、
    前進第6段で、前記クラッチCFH及び前記クラッチC3が締結状態にあり、前記駆動軸S1により動力を前記第2前進経路及び前記第3出力経路を介して前記出力軸S6に伝達し、
    前進第7段で、前記クラッチCF及び前記クラッチC4が締結状態にあり、前記駆動軸S1により動力を前記第1前進経路及び前記第4出力経路を介して前記出力軸S6に伝達し、
    前進第8段で、前記クラッチCFH及び前記クラッチC4が締結状態にあり、前記駆動軸S1により動力を前記第2前進経路及び前記第4出力経路を介して前記出力軸S6に伝達し、
    後進第1段で、前記クラッチCR及び前記クラッチC1が締結状態にあり、前記駆動軸S1により動力を前記後進経路及び前記第1出力経路を介して前記出力軸S6に伝達し、
    後進第2段で、前記クラッチCR及び前記クラッチC2が締結状態にあり、前記駆動軸S1により動力を前記後進経路及び前記第2出力経路を介して前記出力軸S6に伝達し、
    後進第3段で、前記クラッチCR及び前記クラッチC3が締結状態にあり、前記駆動軸S1により動力を前記後進経路及び前記第3出力経路を介して前記出力軸S6に伝達し、
    後進第4段で、前記クラッチCR及び前記クラッチC4が締結状態にあり、前記駆動軸S1により動力を前記後進経路及び前記第4出力経路を介して前記出力軸S6に伝達することを特徴とする
    請求項1又は2に記載のモジュール化設計変速機の変速段実現方法。
  4. 前進4段/後進4段モードを含む、変速段の少ないモードを実現するために用いられ、
    前進4段/後進4段モードにおいて、前記クラッチCFH、前記浮動歯車Z5及び前記固定歯車Z2は動力伝達に関与せず、
    前進第1段は、前記前進8段/後進4段モードにおける前進第1段と動力伝達経路が同じであり、
    前進第2段は、前記前進8段/後進4段モードにおける前進第3段と動力伝達経路が同じであり、
    前進第3段は、前記前進8段/後進4段モードにおける前進第5段と動力伝達経路が同じであり、
    前進第4段は、前記前進8段/後進4段モードにおける前進第7段と動力伝達経路が同じであり、
    後進第1段は、前記前進8段/後進4段モードにおける後進第1段と動力伝達経路が同じであり、
    後進第2段は、前記前進8段/後進4段モードにおける後進第2段と動力伝達経路が同じであり、
    後進第3段は、前記前進8段/後進4段モードにおける後進第3段と動力伝達経路が同じであり、
    後進第4段は、前記前進8段/後進4段モードにおける後進第4段と動力伝達経路が同じであることを特徴とする
    請求項3に記載のモジュール化設計変速機の変速段実現方法。
  5. 前進4段/後進4段モードを含む、変速段の少ないモードを実現するために用いられ、
    前進4段/後進4段モードにおいて、前記クラッチCF、前記浮動歯車Z3及び前記固定歯車Z6は動力伝達に関与せず、
    前進第1段は、前記前進8段/後進4段モードにおける前進第2段と動力伝達経路が同じであり、
    前進第2段は、前記前進8段/後進4段モードにおける前進第4段と動力伝達経路が同じであり、
    前進第3段は、前記前進8段/後進4段モードにおける前進第6段と動力伝達経路が同じであり、
    前進第4段は、前記前進8段/後進4段モードにおける前進第8段と動力伝達経路が同じであり、
    後進第1段は、前記前進8段/後進4段モードにおける後進第1段と動力伝達経路が同じであり、
    後進第2段は、前記前進8段/後進4段モードにおける後進第2段と動力伝達経路が同じであり、
    後進第3段は、前記前進8段/後進4段モードにおける後進第3段と動力伝達経路が同じであり、
    後進第4段は、前記前進8段/後進4段モードにおける後進第4段と動力伝達経路が同じであることを特徴とする
    請求項3に記載のモジュール化設計変速機の変速段実現方法。
JP2021576668A 2020-05-14 2020-12-04 モジュール化設計変速機 Active JP7157987B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN202010405157.8A CN111609096B (zh) 2020-05-14 2020-05-14 一种模块化设计变速箱及挡位实现方法
CN202010405157.8 2020-05-14
PCT/CN2020/133744 WO2021227456A1 (zh) 2020-05-14 2020-12-04 一种模块化设计变速箱及挡位实现方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022531506A true JP2022531506A (ja) 2022-07-06
JP7157987B2 JP7157987B2 (ja) 2022-10-21

Family

ID=72198068

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021576668A Active JP7157987B2 (ja) 2020-05-14 2020-12-04 モジュール化設計変速機

Country Status (6)

Country Link
US (1) US11781621B2 (ja)
EP (1) EP3995720B1 (ja)
JP (1) JP7157987B2 (ja)
CN (1) CN111609096B (ja)
PL (1) PL3995720T3 (ja)
WO (1) WO2021227456A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111609096B (zh) * 2020-05-14 2021-05-25 江苏汇智高端工程机械创新中心有限公司 一种模块化设计变速箱及挡位实现方法
CN113483064B (zh) * 2021-07-29 2024-05-10 江苏汇智高端工程机械创新中心有限公司 一种工程机械用多挡变速箱
CN115163791A (zh) * 2022-06-28 2022-10-11 江苏汇智高端工程机械创新中心有限公司 一种港口机械用多挡全自动变速箱

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11321359A (ja) * 1998-05-15 1999-11-24 Kubota Corp 作業車の走行伝動構造
JP2011252558A (ja) * 2010-06-03 2011-12-15 Univance Corp トラクター用変速装置
WO2019069346A1 (ja) * 2017-10-02 2019-04-11 株式会社ユニバンス 変速機および変速システム

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5969557A (ja) * 1982-10-14 1984-04-19 Daikin Mfg Co Ltd パワ−シフトトランスミツシヨンのパワ−トレ−ン
US5249475A (en) * 1992-08-31 1993-10-05 Deere & Company Eight- to sixteen-speed powershift transmission
DE4416929A1 (de) * 1994-05-13 1995-11-16 Zahnradfabrik Friedrichshafen Unter Last schaltbares, mehrgängiges Wendegetriebe
US6513399B2 (en) * 2000-12-28 2003-02-04 Case Corp. Dual power flow counter shaft transmission
US6988426B2 (en) * 2001-12-31 2006-01-24 Caterpillar Inc. Dual range countershaft transmission
DE10330157A1 (de) 2003-07-04 2005-02-03 Zf Friedrichshafen Ag Lastschaltgetriebe für Baumaschinen, insbesondere für Baggerlader und Telehandler
DE102004002969A1 (de) * 2004-01-21 2005-08-11 Zf Friedrichshafen Ag Mehrgängiges Schaltgetriebe
CN101240832B (zh) * 2008-02-22 2010-06-02 四川成都成工工程机械股份有限公司 适用于工程机械的动力换档变速箱
CN102003501B (zh) * 2010-12-13 2013-03-20 四川成都成工工程机械股份有限公司 一种适用于工程机械的换挡变速器
US8522634B2 (en) * 2011-01-31 2013-09-03 Deere & Company Powertrain comprising a three speed transmission
CN202392055U (zh) 2011-11-09 2012-08-22 广西柳工机械股份有限公司 工程机械液力机械变速箱
JP5837477B2 (ja) * 2012-11-13 2015-12-24 日立建機株式会社 車両用動力伝達装置
CN203570939U (zh) * 2013-08-02 2014-04-30 四川成都成工工程机械股份有限公司 一种矿用自卸车动力换挡变速箱
CN104373526B (zh) * 2014-08-21 2017-03-01 徐州徐工传动科技有限公司 一种动力换挡变速器
CN104786815B (zh) * 2015-01-16 2016-03-30 比亚迪股份有限公司 变速器、动力传动系统和车辆
DE102016207299A1 (de) * 2016-04-28 2017-11-02 Zf Friedrichshafen Ag Unter Last schaltbares mehrgängiges Wendegetriebe
CN106369133A (zh) * 2016-09-09 2017-02-01 广西柳工机械股份有限公司 多档液力变速器
KR20200138943A (ko) * 2019-06-03 2020-12-11 현대자동차주식회사 차량용 변속장치
CN111609096B (zh) * 2020-05-14 2021-05-25 江苏汇智高端工程机械创新中心有限公司 一种模块化设计变速箱及挡位实现方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11321359A (ja) * 1998-05-15 1999-11-24 Kubota Corp 作業車の走行伝動構造
JP2011252558A (ja) * 2010-06-03 2011-12-15 Univance Corp トラクター用変速装置
WO2019069346A1 (ja) * 2017-10-02 2019-04-11 株式会社ユニバンス 変速機および変速システム

Also Published As

Publication number Publication date
EP3995720A4 (en) 2022-09-07
US11781621B2 (en) 2023-10-10
WO2021227456A1 (zh) 2021-11-18
US20230265912A1 (en) 2023-08-24
CN111609096A (zh) 2020-09-01
PL3995720T3 (pl) 2024-03-11
EP3995720B1 (en) 2023-10-18
EP3995720A1 (en) 2022-05-11
JP7157987B2 (ja) 2022-10-21
CN111609096B (zh) 2021-05-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7157987B2 (ja) モジュール化設計変速機
CN111734792B (zh) 工程机械动力换挡变速箱
CN102168742B (zh) 有两个行星齿轮组和多达十个前进速比的多速行星变速器
JP2018516348A (ja) 自動変速機
JP7113470B2 (ja) モジュール化設計変速機及び変速段実現方法
CN111734793B (zh) 一种多挡位动力换挡变速箱
WO2015064389A1 (ja) ツインクラッチ式変速機
CN111609097B (zh) 液力机械变速箱及挡位实现方法
CN112664623A (zh) 一种拖拉机动力换挡及动力换向传动装置
DE102011014161A1 (de) Mehrganggetriebe mit acht Drehmomentübertragungsmechanismen
CN201206613Y (zh) 一种六速全同步机械式变速器
CN115163791A (zh) 一种港口机械用多挡全自动变速箱
CN113374835B (zh) 一种多挡工程机械动力换挡变速箱
CN114763824B (zh) 九速双离合自动变速器及车辆
CN213117321U (zh) 一种微爬型拖拉机变速箱
CN112343980B (zh) 十速双离合器式自动变速器及车辆
CN113483064B (zh) 一种工程机械用多挡变速箱
CN210637457U (zh) 一种混合动力车辆的变速器及动力传动装置
CN215334225U (zh) 一种变速传动系统
CN110735888A (zh) 两轴集成式多档变速箱
CN215980728U (zh) 一种用于大吨位装载机的变速箱
CN215334256U (zh) 一种七速双离合自动变速器
CN114763823B (zh) 九速双离合自动变速器及车辆
CN112343978B (zh) 十速双离合器式自动变速器及车辆
CN112303192B (zh) 八速双离合器式自动变速器及车辆

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211223

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20211223

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20220617

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220927

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220930

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7157987

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150