JP2022513154A - Christensenella minutaを含むChristensenellaceae細菌およびその使用 - Google Patents

Christensenella minutaを含むChristensenellaceae細菌およびその使用 Download PDF

Info

Publication number
JP2022513154A
JP2022513154A JP2021530326A JP2021530326A JP2022513154A JP 2022513154 A JP2022513154 A JP 2022513154A JP 2021530326 A JP2021530326 A JP 2021530326A JP 2021530326 A JP2021530326 A JP 2021530326A JP 2022513154 A JP2022513154 A JP 2022513154A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
bacterium
strain
disorders
depression
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021530326A
Other languages
English (en)
Inventor
エランス,ヨランダ サンス
デル プルガール ビラヌエバ,エバ,マリア ゴメス
フェリウ,アナ アグスティ
ラグナ,マリア,カルメン セニット
Original Assignee
コンセホ スペリオール デ インベスティガシオネス シエンティフィカス(シーエスアイシー)
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by コンセホ スペリオール デ インベスティガシオネス シエンティフィカス(シーエスアイシー) filed Critical コンセホ スペリオール デ インベスティガシオネス シエンティフィカス(シーエスアイシー)
Publication of JP2022513154A publication Critical patent/JP2022513154A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N1/00Microorganisms, e.g. protozoa; Compositions thereof; Processes of propagating, maintaining or preserving microorganisms or compositions thereof; Processes of preparing or isolating a composition containing a microorganism; Culture media therefor
    • C12N1/20Bacteria; Culture media therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K35/00Medicinal preparations containing materials or reaction products thereof with undetermined constitution
    • A61K35/66Microorganisms or materials therefrom
    • A61K35/74Bacteria
    • A61K35/741Probiotics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L33/00Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
    • A23L33/10Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof using additives
    • A23L33/135Bacteria or derivatives thereof, e.g. probiotics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K35/00Medicinal preparations containing materials or reaction products thereof with undetermined constitution
    • A61K35/66Microorganisms or materials therefrom
    • A61K35/74Bacteria
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K35/00Medicinal preparations containing materials or reaction products thereof with undetermined constitution
    • A61K35/66Microorganisms or materials therefrom
    • A61K35/74Bacteria
    • A61K35/741Probiotics
    • A61K35/744Lactic acid bacteria, e.g. enterococci, pediococci, lactococci, streptococci or leuconostocs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/24Antidepressants
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N1/00Microorganisms, e.g. protozoa; Compositions thereof; Processes of propagating, maintaining or preserving microorganisms or compositions thereof; Processes of preparing or isolating a composition containing a microorganism; Culture media therefor
    • C12N1/20Bacteria; Culture media therefor
    • C12N1/205Bacterial isolates
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23VINDEXING SCHEME RELATING TO FOODS, FOODSTUFFS OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES AND LACTIC OR PROPIONIC ACID BACTERIA USED IN FOODSTUFFS OR FOOD PREPARATION
    • A23V2002/00Food compositions, function of food ingredients or processes for food or foodstuffs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23VINDEXING SCHEME RELATING TO FOODS, FOODSTUFFS OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES AND LACTIC OR PROPIONIC ACID BACTERIA USED IN FOODSTUFFS OR FOOD PREPARATION
    • A23V2200/00Function of food ingredients
    • A23V2200/30Foods, ingredients or supplements having a functional effect on health
    • A23V2200/322Foods, ingredients or supplements having a functional effect on health having an effect on the health of the nervous system or on mental function
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2300/00Mixtures or combinations of active ingredients, wherein at least one active ingredient is fully defined in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12RINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES C12C - C12Q, RELATING TO MICROORGANISMS
    • C12R2001/00Microorganisms ; Processes using microorganisms
    • C12R2001/01Bacteria or Actinomycetales ; using bacteria or Actinomycetales

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
  • Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)

Abstract

本発明は、Christensenella minuta菌株DSM32891を含むChristensenellaceae細菌、その細胞成分、代謝産物、および分泌分子、ならびに上記の産物を含む組成物に関し、また、うつ病、ストレス障害、不安障害、および片頭痛などの気分障害または情動障害の予防および/または治療のための該菌株の使用にも関する。

Description

関連出願の相互参照
本出願は、2018年11月28日に出願されたスペイン特許出願第P2018/31153号の利益を主張し、これは、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる。
配列の開示
本出願は、その開示の一部として、添付のテキストファイルに含有される生物学的配列表を含み、これは、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる。
本開示は、Christensenella minuta菌株DSM32891を含むChristensenellaceae細菌、ならびにうつ病、ストレス障害、および不安障害などの気分障害または情動障害の予防または治療のためのそれらの使用に関する。本開示は、薬学的組成物または製剤の治療活性の分野に含まれ、また栄養の分野にも含まれる。
気分障害、特にうつ病は、世界中の無能力の主な原因の1つである。精神障害の総費用は、7,980億ユーロと推定されており、その内、気分障害は、約1,180億ユーロの直接的および間接的な年間費用に相当する[1]。該気分障害には、大うつ病、典型的またはメランコリックおよび非定型うつ病、分娩前後のうつ病、双極性障害、心因性うつ病、気分変調、抑うつ性パーソナリティ障害、季節性情動障害、物質乱用によって、または乱用薬物などの薬物の使用によって誘発される気分障害などが含まれる。さらに、現在の治療法の有効性は、やや制限されている。抗うつ治療の約50%しか効果がないと推定されており、多くの患者は、亜臨床的症状を保持し、他の患者は、改善を示さない。
うつ病は、不均一な症状の存在を特徴とする複雑な病状であり、異なる形態のうつ病または表現型の存在を示唆する(例えば、視床下部-下垂体-副腎軸[HPA]のより大きな活動亢進を特徴とする典型的なうつ病、およびより大きな代謝調節不全および食欲/体重の増加を特徴とする非定型うつ病)[2、3]。しかしながら、これらの病状の根底にある分子メカニズムについてはほとんど知られていない。うつ病はまた、精神障害(例えば、不安)および身体障害(例えば、メタボリックシンドローム、糖尿病、および脳血管疾患などの心臓代謝障害)との高い併存症を示し、これらは、疾患の経過に悪影響を及ぼし、治療反応を低下させ、該疾患に苦しむリスクを高める。
ヒトにおける疫学研究により、腸内細菌叢の構成の変化(腸内毒素症)と、気分障害または情動障害などの精神障害、とりわけ、特にうつ病との関連が明らかとなった[4~9]。腸内毒素症とうつ病との間のこれらの関連は、心理社会的環境要因(小児期の外傷、仕事関連のストレス、睡眠不足)およびライフスタイル(不健康な食事、座りがちな生活習慣、投薬)、ならびに当事者のゲノム、年齢、および性別、ならびに併存疾患の存在などの他の個人の特徴によって大部分が決定されると考えられている[2、10]。動物モデルでは、うつ病の十分に確立された危険因子であるHPA軸反応のストレス誘発性の増加が、腸内毒素症を引き起こし、ディスバイオシス微生物叢は、次に行動障害および気分障害の一因となる[11]。動物実験はまた、腸内細菌叢の特定の構成が、免疫、内分泌、または神経系の対話を調整するメカニズムを通じて、ストレスへの応答に影響を及ぼし、その神経化学的または行動的結果を悪化または改善することを示す[8、12、13]。
うつ病の治療のための従来のプロバイオティクス(lactobacillusおよびbifidobacteria)の使用は、使用される菌株に応じて異なる効果を有することが示されている。bifidobacteriaは、不安およびうつ病との闘いにおけるその有効性を評価するためにおそらく最も一般的に使用されてきたが、得られた結果は、必ずしも決定的または十分な大きさであるとは限らない[14、15]。
bifidobacteria以外にも、他の細菌種がこれらの用途の対象となるかもしれないが、異なる細菌群とうつ病との関連を確立し、該うつ病に苦しむ対象の増加または減少を示す観察研究は、決定的ではない。したがって、例えば、Yuら(2017)[16]は、誘発性うつ病のマウスモデルにおいて、細菌群であるMarvinbryantia、Corynebacterium、Psychrobacter、Christensenella、Lactobacillus、Peptostreptococcaceae incertae sedis、Anaerovorax、Clostridialesincertae sedis、およびCoprococcusの低い割合を観察した。しかしながら、Mironovaら(2017)[17]は、パーキンソン病および中等度のうつ病を伴う患者の微生物叢が、パーキンソン病および小うつ病を伴うか、またはうつ病を伴わない患者と比較して、Christensenella minuta、Clostridium disporicum、およびOscillibacter valericigenesの存在度が高いことを示す結果を発表した。
したがって、より効果的な予防および治療戦略の探求が続いている。そのような戦略は、気分障害の管理を改善する可能性があり、それにより、それらの経済的および社会的影響を減らすことが可能になる。
本発明は、Christensenella minuta(C.mintua)菌株DSM32891(C.minuta DSM32891)、該菌株の細胞成分、代謝産物、および分泌分子、ならびに上記の産物を含む組成物、ならびに気分障害(うつ病など)、ストレス障害、および不安障害の予防および/または治療のためのそれらの使用に関する。
本発明者らは、C.minuta菌株DSM32891が、急性の社会的ストレスに曝露された動物の抑うつ行動を弱める能力を有することを発見した。この効果は、抑うつ症状を誘発する社会的ストレスの動物モデルへの細菌(C.minuta菌株DSM32891)の経口投与によって実証されている(実施例2を参照)。
さらに、本発明者らは、C.minuta菌株DSM32891の投与が、10日間の社会的ストレスに曝露された動物のホルモンストレス応答を調節することを示し(実施例3)、ホルモンストレス応答に関与する疾患および状態が、この菌株の投与によって治療可能であり得ることも示す。
したがって、一態様では、本発明は、Christensenella minuta株DSM32891、以下、「本発明による菌株」、「C.minuta菌株DSM32891」、または「菌株DSM32891」に関する。
C.minuta菌株DSM32891は、健康なヒトの糞便から分離された。この菌株は、ブダペスト条約に基づく国際寄託機関としてのライプニッツ研究所DSMZで2018年8月7日に出願者によって寄託された(German Collection of Microorganisms and Cell Cultures、Inhoffenstraβe 7B、38124 Braunschweig、ドイツ)。割り当てられた寄託番号は、DSM32891であった。
本発明による菌株の科学的分類は、ドメイン:細菌、門:Firmicutes、綱:Clostridia、目:Clostridiales、科:Christensenellaceae、種:C.minutaである。
本発明の別の態様は、C.minuta菌株DSM32891に由来する菌株に関し、該菌株は、本発明全体を通して記載される能力を維持または改善する。由来した微生物は、自然に、または変異原性もしくはストレス産生剤の存在下での元の微生物の増殖などに限定されない先行技術で知られている突然変異誘発法によって、または特定の遺伝子を改変することを目的とする遺伝子工学によって意図的に産生され得る。好ましい実施形態によれば、C.minuta菌株DSM32891に由来する菌株は、遺伝子改変された突然変異体である。突然変異株または派生株という用語は、交換可能に使用することができる。
本発明の別の態様は、C.minuta菌株DSM32891の16S rRNA配列(配列番号3)に対して特定のパーセンテージの配列同一性を有する16S rRNA配列を含む細菌に関し、それは、配列番号3に対して少なくとも90%の同一性、少なくとも95%の同一性、少なくとも96%の同一性、少なくとも97%の同一性、少なくとも98%の同一性、少なくとも99%の同一性、または少なくとも99.5%の同一性を有する16S rRNA配列などである。特に明記しない限り、配列番号3に対する前述のパーセンテージの同一性、例えば、それに対する少なくとも90%の同一性、少なくとも95%の同一性、少なくとも96%の同一性、少なくとも97%の同一性、少なくとも98%の同一性、少なくとも99%の同一性、またはそれに対する少なくとも99.5%の同一性を有するそのような細菌が、本開示の実施形態(本明細書に記載される菌株、方法、使用、および組成物を含む)において、C.minuta菌株DSM32891の代わりに使用され得る。
C.minuta菌株DSM32891またはその任意の突然変異体または誘導体は、記載される効果を生み出す任意の形態で使用することができ、例えば、本発明の好ましい実施形態によれば、C.minuta菌株DSM32891は、生存細胞(培養可能または培養不能)の形態であるか、または本発明の別の好ましい実施形態によれば、菌株は、非生存細胞(例えば、熱、凍結または紫外線放射などに限定されない先行技術で知られている任意の技術によって不活化された「死んだ」細胞)の形態である。
本発明の別の態様は、本発明による菌株から、または本発明による少なくとも1つの菌株を含む微生物の組み合わせから得られる、細胞成分、代謝産物、分泌分子、またはそれらの組み合わせのいずれかに関する。
細菌の細胞成分の中には、細胞壁成分(例えば、ペプチドグリカンなどであるがこれらに限定されない)、核酸、膜成分、またはタンパク質、脂質、炭水化物、およびリポタンパク質、糖脂質、もしくは糖タンパク質などのそれらの組み合わせなどの他のものが含まれ得る。代謝産物には、成長中の細菌の代謝活性の結果として細菌によって産生または改変された任意の分子、技術プロセス(例えば、これらに限定されないが、食品または薬物の製造プロセス)、製品の保管中、または胃腸通過中の分子の使用が含まれる。該代謝産物の例は、有機および無機酸、タンパク質、ペプチド、アミノ酸、酵素、脂質、炭水化物、リポタンパク質、糖脂質、糖タンパク質、ビタミン、塩、金属、または核酸であるが、これらに限定されない。分泌分子には、細菌の増殖中に細菌によって外向きに運ばれたか、または放出された任意の分子、技術的プロセス(例えば、食品または薬物製造)、製品の保管中、または胃腸通過中の分子の使用が含まれる。該分子の例は、有機および無機酸、タンパク質、ペプチド、アミノ酸、酵素、脂質、炭水化物、リポタンパク質、糖脂質、糖タンパク質、ビタミン、塩、金属、または核酸であるが、これらに限定されない。
本発明の別の態様は、以下、「本発明による組成物」と呼ばれる組成物に関し、それは、本発明による菌株および/または本発明による菌株の細胞成分、代謝産物、もしくは分泌分子、またはそれらの組み合わせのいずれかを含む。
一般に定義される組成物は、一組の成分であり、それは、任意の濃度の少なくとも本発明による菌株、あるいは少なくとも本発明による菌株の細胞成分、代謝産物、もしくは分泌分子、またはそれらの組み合わせのいずれか、あるいはそれらの組み合わせから構成される。
好ましい実施形態では、本発明による組成物は、最終組成物1グラムまたは1ミリリットルあたり10~1014のコロニー形成単位(CFU)の本発明による菌株の濃度を有する。CFUという用語は、増殖時にコロニーを生じさせることができる細菌、すなわち生存細菌の数を指す。非生存細菌も組成物中に存在する可能性があり、一般に、そのようなものは、組成物中の生きている細菌の特性にいかなる悪影響も与えるとは予想されず、逆に、それらは、それら自体に影響を及ぼし得ることが理解されるべきである。
別の特定の実施形態では、本発明による組成物はまた、本発明による菌株および/またはその細胞成分、代謝産物、もしくは分泌分子、またはそれらの任意の組み合わせとは異なる少なくとも1つの他の追加の微生物を含み得る。例えば、これらに限定されないが、該組成物の一部を形成し得る追加の微生物は、以下の群のうちの少なくとも1つから選択される:
-Christensenellaceae科の別の種、特にChristensenella属および特にChristensenella minuta種の少なくとも1つの菌株、
-腸、消化管、または環境起源の少なくとも1つの乳酸菌またはビフィズス菌。乳酸菌は、これらに限定されないが、Bifidobacterium、Lactobacillus、Lactococcus、Enterococcus、Propionibacterium、Leuconostoc、Weissella、Pediococcus、またはStreptococcus属の細菌を含むリストから選択される。
-腸、消化管、または環境起源の原核生物の他の系統発生的群、属、または種の少なくとも1つの菌株、例えば、これらに限定されないが、Archaea、Firmicutes、Bacteroidetes、Proteobacteria、Actinobacteria、Verrucomicrobia、Fusobacteria、Metanobacteria、Spirochaetes、Fibrobacteres、Deferribacteres、Deinococcus、Thermus、Cianobacteria、Methanobrevibacterium、Peptostreptococcus、Ruminococcus、Coprococcus、Subdolingranulum、Dorea、Bulleidia、Anaerofustis、Gemella、Roseburia、Catenibacterium、Dialister、Anaerotruncus、Staphylococcus、Micrococcus、Propionibacterium、Enterobacteriaceae、Faecalibacterium、Bacteroides、Parabacteroides、Prevotella、Eubacterium、Akkermansia、Bacillus、Butyrivibrio、またはClostridiumなど、
-真菌または酵母の少なくとも1つの菌株、例えば、これらに限定されないが、Saccharomyces、Candida、Pichia、Debaryomyces、Torulopsis、Aspergillus、Rhizopus、Mucor、またはPenicillium属に属するものなど。
該追加の微生物は、同じ種の菌株もしくは異なる種の菌株、または本発明による菌株に対応するものからの微生物の分類群であり得る。組成物に含まれる細胞は、生存可能または生存不能であり得、提示された形態に関係なく、発達または成長の状態の任意の段階(潜伏期、指数増殖期、静止期など)であり得る。特定の実施形態では、該追加の微生物は、少なくとも1つの腸内細菌または乳酸菌を含む。
任意選択で、別の特定の実施形態では、本発明による組成物はまた、例えば、食品、植物製品、および/または薬物の成分などの少なくとも1つの生物活性成分(活性物質、活性成分、または治療剤)を含み得る。
「生物活性成分」という用語は、C.minuta菌株DSM32891の活性を改善または補足し得る、本特許の適用分野における生物活性を有する化合物を指し、食品の材料または成分(例えば、これらに限定されないが、多価不飽和脂肪酸、共役リノール酸、プレバイオティクス、繊維、グアーガム、グルコマンナン、キトサン、ピコリン酸銅、カルシウムなど)、他のプロバイオティクス、植物、植物の抽出物または成分、および薬物が含まれる。
特定の実施形態では、本発明による組成物は、薬学的組成物である。薬学的組成物は、一組の成分であり、それは、任意の濃度の少なくとも本発明による菌株、あるいは本発明による菌株の細胞成分、代謝産物、もしくは分泌分子の少なくとも、またはそれらの組み合わせのいずれかから構成され、対象の身体的、生理学的、または心理的に健康な状態を改善するのに少なくとも1つの用途を有し、その結果、該対象の健康の全身状態の改善または病気のリスクの減少がもたらされる。該薬学的組成物は、医薬品であり得る。
「医薬品」という用語は、医薬品または薬剤が必然的に予防または治療効果を有するため、本発明で定義される「薬学的組成物」の用語よりも限定された意味を有する。本発明が関連する言及される医薬品は、ヒト用または動物用であり得る。「ヒト用医薬品」とは、任意の物質または物質の組み合わせであり、それは、ヒトの疾患の治療もしくは予防のための特性を有するものとして提示されるか、あるいはヒトに使用するか、もしくはヒトに投与して、生理学的機能を回復、修正、もしくは改変し、薬理学的、免疫学的、もしくは代謝作用を生み出すか、または医学的診断を確立し得る。「動物用医薬品」という用語は、任意の物質または物質の組み合わせであり、それは、動物の疾患に関連して治癒的もしくは予防的特性を有するものとして提示されるか、あるいは動物に投与して、その生理学的機能を再確立、修正、もしくは改変し、薬理学的、免疫学的、もしくは代謝作用を生み出すか、または獣医学的診断を確立し得る。また、「動物用医薬品」と見なされるのは、飼料に組み込むために調製された「薬用飼料用のプレミックス」である。
該薬学的組成物が他の治療剤の使用を必要とし得る治療効果に対する要件に加えて、医薬品を構成するようになど、生物活性成分のために活性が主張されている場合、本発明による化合物と該生物活性成分との組み合わせの使用を大半について必要とするか、または推奨する追加的な根本的理由がある場合がある。本発明による該化合物は、明らかに、本発明による菌株、あるいはそれに由来する菌株、あるいは本発明による菌株から得られる細胞成分、代謝産物、もしくは分泌分子、またはそれらの任意の組み合わせに関する。
特定の実施形態では、薬学的組成物はまた、少なくとも1つの薬学的に許容されるビヒクルおよび/または賦形剤を含む。
「ビヒクル」または担体は、好ましくは不活性物質である。ビヒクルの機能は、他の化合物の取り込みを容易にすること、より良い投薬量および投与を可能にすること、または薬学的組成物に稠度および形態を与えることである。例示的な担体には、凍結防止剤または凍結保護剤が含まれる。したがって、ビヒクルは、本発明による薬学的組成物の成分のいずれかを一定の体積または重量まで希釈するために医薬品内で使用される物質であるか、あるいは、該成分を希釈しなくても、該ビヒクルは、より良い投薬量および投与を可能にするか、または医薬品に稠度および形態を与えることができる。提示形態が液体である場合、薬学的に許容されるビヒクルは、希釈剤である。
本開示の例示的な組成物は、本開示の細菌、例えば、C.minuta細菌株DSM32891、ならびに細菌、例えば、本開示の細菌と組み合わされたときに、脱水(例えば、凍結乾燥)および/またはその後の保存の際のその化学的および/または物理的不安定性を著しく低減する物質である「凍結保護剤」を含む。例示的な凍結保護剤には、スクロース、ラクトース、トレハロース、デキストラン、エリスリトール、アラビトール、キシリトール、ソルビトール、およびマンニトールなどの糖およびそれらの対応する糖アルコール、アルギニンまたはヒスチジンなどのアミノ酸、硫酸マグネシウムなどのリオトロピック塩、プロピレングリコール、グリセロール、ポリ(エチレングリコール)、またはポリプロピレングリコールなどのポリオール、およびそれらの組み合わせが含まれる。追加の例示的な凍結保護剤には、ゼラチン、デキストリン、加工デンプン、およびカルボキシメチルセルロースが含まれる。好ましい糖アルコールは、ラクトース、トレハロース、マルトース、ラクツロース、およびマルトーロースなどの単糖類および二糖類の還元によって得られるそれらの化合物である。糖アルコールの追加の例は、グルシトール、マルチトール、ラクチトール、およびイソマルツロースである。凍結保護剤は、一般に、凍結乾燥前の配合物に「凍結保護量」で添加される。これは、凍結保護量の凍結保護剤の存在下で細菌を凍結乾燥した後、細菌は、凍結保護剤の存在下で同じ方法で脱水され、保存された場合よりも、大幅に生存率(再構成時にコロニーを形成する能力)を保持することを意味する。
本開示の例示的な組成物には、C.minuta細菌株DSM32891などの本開示の細菌、ならびに凍結および解凍中の損傷から該細菌を保護するために使用される物質である「凍結防止剤」が含まれる。凍結防止剤は、凍結および解凍中の損傷から細菌を保護する限り、いかなる添加剤であってもよい。凍結防止剤の例には、糖(例えば、スクロース、フルクトース、トレハロース)、ポリアルコール(例えば、グリセロール、ソルビトール、マンニトール)、多糖類(例えば、セルロース、デンプン、ガム、マルトデキストリン)、ポリエーテル(例えば、ポリプロピレングリコール、ポリエチレングリコール、ポリブチレングリコール)、抗酸化剤(例えば、アスコルビン酸、ベータカロチン、ビタミンE、グルタチオンなどの天然抗酸化剤、化学抗酸化剤)、油(例えば、菜種油、ヒマワリ油、オリーブ油)、界面活性剤(例えば、Tween20、Tween80、脂肪酸)、ペプトン(例えば、大豆ペプトン、小麦ペプトン、ホエイペプトン)、トリプトン、ビタミン、ミネラル(例えば、鉄、マンガン、亜鉛)、加水分解物(例えば、ホエイパウダー、モルト抽出物、大豆などのタンパク質加水分解物)、アミノ酸、ペプチド、タンパク質、核酸、ヌクレオチド、核酸塩基(例えば、シトシン、グアニン、アデニン、チミン、ウラシル、キサンチン、ヒポキサンチン、イノシン)、酵母抽出物(例えば、Saccharomyces種、Kluyvermomycesa種、またはTorula種の酵母抽出物)、牛肉抽出物、成長因子、および脂質が含まれるが、これらに限定されない。
「賦形剤」という用語は、本発明による組成物の成分のいずれかの吸収を助けるか、該成分を安定化させるか、または該薬学的組成物に稠度を与えるか、もしくは該薬学的組成物をより好ましいものにするフレーバーを添加するという意味で、薬学的組成物の調製を助ける物質を指す。したがって、賦形剤は、例えば、デンプン、糖、またはセルロースなどの成分を一緒に保つ機能、甘味機能、着色剤機能、例えば、医薬品を空気および/または水分から隔離するなどの該医薬品の保護機能、例えば、二塩基性リン酸カルシウムなどの、ピル、カプセル、または他の提示形態のための充填剤機能、腸内での成分の溶解およびその吸収を促進する崩壊剤機能を有し得、この段落に記載されていない賦形剤の他の種類を除外しない。したがって、「賦形剤」という用語は、生薬形態に含まれる材料が有効成分もしくはその関連物に添加されて、その調製および安定性を可能にするか、その官能特性を改変するか、または薬学的組成物の物理化学的特性およびその生物学的利用能を決定すると定義される。「薬学的に許容される」賦形剤は、薬学的組成物の化合物の活性を可能にしなければならない、すなわち、該成分と適合性でなければならない。
さらに、当業者によって理解されるように、賦形剤およびビヒクルは、存在する場合、薬理学的に許容可能でなければならない、すなわち、賦形剤およびビヒクルは、該賦形剤またはビヒクルが投与される生物に傷害を引き起こさないように、許可され、評価されなければならない。
薬学的組成物または医薬品は、任意の臨床的に許可された投与形態および治療有効量で提示され得る。例えば、該薬学的組成物または医薬品は、経口、舌下、鼻、髄腔内、気管支、直腸、経皮、吸入、または非経口投与に好適な形態、好ましくは経口投与に好適な形態であり得る。本発明による薬学的組成物は、錠剤、カプセル、粉末、ペレット、軟膏、溶液、坐剤、注射剤、吸入剤、ゲル、マイクロビーズ、またはエアロゾルなどの固体、半固体、液体、または気体の形態で配合され得る。経口投与に好適な形態は、滴、シロップ、チザン、エリキシル、懸濁液、即時懸濁液、飲用バイアル、錠剤、カプセル、ペレット、カシェ、ピル、錠剤、トローチ、のど飴、または凍結乾燥の形態を含むがこれらに限定されないリストから選択される。特定の実施形態では、本発明による組成物は、経口、舌下、鼻、気管支、リンパ、直腸、経皮、吸入、または非経口投与に好適な形態で提示される。
より特定の実施形態では、本発明による組成物は、経口投与に好適な形態で提示される。経口投与に好適な形態は、経口投与を可能にし得る物理的状態を指す。経口投与に好適な該形態は、滴、シロップ、チザン、エリキシル、懸濁液、即時懸濁液、飲用バイアル、錠剤、カプセル、ペレット、カシェ、ピル、カプレット、トローチ、のど飴、または凍結乾燥の形態を含むがこれらに限定されないリストから選択される。
「生薬形態」または「医薬形態」は、有効成分および賦形剤が適合されて、医薬品を形成するアレンジメントである。それは、薬学的組成物が製造業者によって提示される形態と、該薬学的組成物が投与される形態との組み合わせとして定義される。本発明では、「有効量」または「治療有効量」という表現は、哺乳動物、好ましくはヒトに投与されたときに、哺乳動物、好ましくはヒトにおける関心の病気または病的状態の以下に定義されるような予防および/または治療をもたらすのに十分である薬学的組成物の成分の量を指す。治療有効量は、例えば、本発明による菌株の活性、任意の提示形態での細胞成分、代謝産物、分泌分子、またはそれらの組み合わせのいずれかに応じて変化し、治療有効量はまた、化合物の代謝的安定性および作用の持続時間、患者の年齢、体重、一般的な健康状態、性別、および食事、投与の方法および時間、排泄の速度、薬物の組み合わせ、特定の障害または病的状態の重症度、ならびに治療を受ける対象によっても異なるであろうが、当業者によって、彼または彼女自身の知識およびこの説明に従って決定され得る。
薬学的組成物の代替として、本発明による組成物はまた、栄養組成物であり得る。
本発明による「栄養組成物」という用語は、該栄養組成物を摂取する対象に栄養素を提供すると同時に、より良い健康状態および健康な状態を提供するように、生物の1つ以上の機能に有益に影響を与える食料品を指す。したがって、該栄養組成物は、病気または病気を引き起こす要因の予防および/または治療を目的としている場合がある。したがって、本発明による「栄養組成物」という用語は、機能性食料品または特定の栄養目的の食料品または薬用食料品の同義語として使用することができる。
特定の実施形態では、栄養組成物は、食料品、サプリメント、栄養補給食品、プロバイオティクス、またはシンバイオティクスである。
より特定の実施形態では、食料品は、乳製品、植物製品、肉製品、アペリティフ、チョコレート、飲料、または離乳食を含むリストから選択される。乳製品は、発酵乳(例えば、これらに限定されないが、ヨーグルトまたはチーズ)または非発酵乳(例えば、これらに限定されないが、アイスクリーム、バター、マーガリン、ホエイ)に由来する製品を含むがこれらに限定されないリストから選択される。植物製品は、例えば、発酵しているかどうかにかかわらず、任意の提示形態の穀物であるがこれに限定されない。飲料は、フルーツジュースまたは非発酵乳であり得るがこれらに限定されない。
「サプリメント」という用語は、「健康サプリメント」、「栄養サプリメント」、または「食品サプリメント」という用語のいずれかの同義語であり、栄養を補完することを目的とした「食品成分」である。健康サプリメントのいくつかの例は、ビタミン、ミネラル、植物性製品、アミノ酸、ならびに酵素および腺抽出物などの食品の成分であるがこれらに限定されない。該サプリメントは、従来の食料品の代替品として、または食事もしくは栄養食の単一の成分としてではなく、食事の補完として提示される。
本発明で使用される「栄養補給食品」という用語は、健康に有益な効果を有する、食料品から単離され、投薬形態で使用される物質を指す。
本発明で使用される「プロバイオティクス」という用語は、好適な量で供給されると、宿主生物の健康における利益を促進する、生きている微生物を指す。
本発明で使用される「シンバイオティクス」という用語は、プレバイオティクスとプロバイオティクスとの混合物を含有するそれらの食料品を指す。原則として、該食料品は、成長および/または代謝活性、最終的には、該食料品が組み合わされるプロバイオティクスの効果を促進するプレバイオティクス成分を含有し、それは、例えば、ビフィズス菌とフラクトオリゴ糖またはガラクトオリゴ糖との可能な関連性である。
本発明の別の態様は、医薬品、栄養組成物、または食料品の製造のための、本発明による菌株、またはそれに由来する成分、または本発明による組成物の使用を指す。
本発明の別の態様は、医薬品としての使用のための、C.minuta菌株DSM32891、本発明による菌株から得られる細胞成分、代謝産物、分泌分子、もしくはそれらの組み合わせのいずれか、または本発明による組成物に関する。医薬品という用語は、以前に定義されており、本発明の本態様に適用される。
別の態様では、本発明は、気分障害(うつ病など)、ストレス障害、および不安障害の予防および/または治療における使用のための、本発明による菌株、それに由来する菌株、本発明による菌株から得られる細胞成分、代謝産物、分泌分子、もしくはそれらの組み合わせのいずれか、または本発明による組成物に関する。
本発明では、「治療」という用語は、対象(好ましくは哺乳動物、より好ましくはヒト)における関心の病気または病的状態の結果として引き起こされる影響と闘うことを指し、それには、以下が含まれる。
(i)病気または病的状態を阻害する、すなわち、その発症を遅らせる、
(ii)病気または病的状態を緩和する、すなわち、病気もしくは病的状態またはその症状の退行を引き起こす、
(iii)病気または病的状態を安定させる。
本発明では、「予防」という用語は、病気の出現を予防する、すなわち、特に、対象(好ましくは哺乳動物、より好ましくはヒト)が病的状態の素因を有する場合、該対象において病気または病的状態が生じないように予防することを指す。
本発明では、気分障害または妨害には、うつ病、大うつ病、非定型うつ病、典型的またはメランコリックうつ病、心因性うつ病、カタトニック性うつ病、分娩前後のうつ病、双極性障害、季節性情動障害、気分変調、抑うつ性パーソナリティ障害、二重うつ病、特定不能の抑うつ障害、反復性短期抑うつ障害、小うつ病、物質乱用によって、または薬物の使用などによって誘発される気分障害などが含まれるがこれらに限定されない。
本開示の例示的な方法は、心的外傷およびストレス因関連障害群に関連する障害の予防または治療を提供し、外傷性またはストレスの多い事象への曝露が診断基準として明示的に記載されている。このような障害は、本明細書では「ストレス障害」と呼ばれ、例えば、反応性愛着障害、脱抑制型社会関与障害、心的外傷後ストレス障害(PTSD)、急性ストレス障害、および適応障害が含まれる。
本開示の方法はまた、パニック発作、パニック障害、広場恐怖症、社交恐怖症もしくは社交不安障害、強迫性障害、心的外傷後ストレス障害(ASD)、全般性不安障害、または急性ストレス障害などの不安障害の予防または治療を提供する。
理論によって制限されることを意図することなく、前述のストレス障害および不安障害は、エピネフリン、ノルエピネフリン、セロトニン、および/またはドーパミンのレベルの変化によって特徴付けられると考えられており、本発明のC.minuta菌株DSM32891のこれらのホルモンに対する調節効果がこれらの状態またはその症状の1つ以上を治療、改善、または軽減することが期待されている。
本発明による治療を受けやすい対象には、気分障害(抑うつ障害など)、不安障害、およびストレス障害を含む、本明細書に開示される様々な障害のいずれかに罹患しているか、またはそのリスクがあるヒトを含む哺乳動物の対象が含まれる。本発明の方法の範囲内で、C.minuta菌株DSM32891、またはC.minuta菌株DSM32891を含む組成物は、単独で、または抗うつ薬、気分安定薬、抗不安薬、抗けいれん薬、抗精神病薬、抗中毒性薬、食欲抑制薬、および麻薬アゴニストの一般的なクラスの薬を含むがこれらに限定されない向精神薬と組み合わせて、特定の障害を治療するのに有効な量で投与される。(例えば、Goodman&Gilman’s The Pharmacological Basis of Therapeutics,9th Edition,Chapter 18,McGraw-Hill,1996におけるR J.Baldessariniを参照されたい)。
本開示の方法は、ヒトまたは非ヒト動物の障害の治療または予防に使用することができる。例示的な非ヒト動物には、ペット、家畜動物、動物園の動物、哺乳動物など、例えば、イヌ、ネコ、モルモット、フェレット、ハムスター、ブタ、ウシ、ヤギ、ヒツジ、ウマ、マウス、ラットなどが含まれるがこれらに限定されない。
障害の該治療または予防は、有効量のC.minuta菌株DSM32891の投与を含み得る。投与される細菌の量は、10~1014のコロニー形成単位(CFU)を含み得る。有効量は、年齢、体重、性別、ならびに障害の種類および重症度を含むがこれらに限定されない、当業者に知られている要因に基づいて決定され得る。該細菌が組成物内で投与される場合、該組成物は、最終組成物1グラムまたは1ミリリットルあたり10~1014のコロニー形成単位(CFU)細菌の濃度を有する。
別の態様では、本発明は、気分障害(うつ病など)、ストレス障害、および不安障害の治療または予防においてアジュバントとしての使用のための、本発明による菌株、本発明による菌株に由来する菌株、本発明による菌株から得られる細胞成分、代謝産物、分泌分子、もしくはそれらの組み合わせのいずれか、または本発明による組成物に関する。
例示的な実施形態では、使用のための細菌またはその組成物は、任意の臨床的に許可された投与形態および治療有効量での投与のためのものであり得る。例えば、該細菌またはその組成物は、経口、舌下、鼻、髄腔内、気管支、直腸、経皮、吸入、または非経口投与、好ましくは経口投与用であり得る。本発明による医薬組成物は、錠剤、カプセル、粉末、ペレット、軟膏、溶液、坐剤、注射剤、吸入剤、ゲル、マイクロビーズ、またはエアロゾルなどの固体、半固体、液体、または気体の形態で製剤化され得る。経口投与に好適な形態は、滴、シロップ、チザン、エリキシル、懸濁液、即時懸濁液、飲用バイアル、錠剤、カプセル、ペレット、カシェ、ピル、錠剤、トローチ、のど飴、または凍結乾燥の形態を含むがこれらに限定されないリストから選択される。特定の実施形態では、本発明による組成物は、経口、舌下、鼻、気管支、リンパ、直腸、経皮、吸入、もしくは非経口投与に好適な形態で提示され、および/またはそのような投与経路によって投与される。好ましい投与経路は、例えば、経口、舌下、または直腸投与によって、C.minuta菌株DSM32891またはその組成物を胃腸管に送達する。
より特定の実施形態では、本発明による組成物は、経口投与に好適な形態で提示され、および/または経口投与される。経口投与に好適な形態は、経口投与を可能にし得る物理的状態を指す。経口投与に好適な該形態は、滴、シロップ、チザン、エリキシル、懸濁液、即時懸濁液、飲用バイアル、錠剤、カプセル、ペレット、カシェ、ピル、カプレット、トローチ、のど飴、または凍結乾燥の形態を含むがこれらに限定されないリストから選択される。
本発明では、「アジュバント」は、気分障害(うつ病など)、ストレス障害、および不安障害、および片頭痛の治療のための他の医薬品の有効性または効率を改善するのを助け、用量および/もしくはその投与頻度を低下させるか、または相補的作用を有するメカニズムにより、本発明による菌株の配合物の投与によってその効力を増加させると理解される。
別の態様では、本発明は、食料品の調製のための、本発明による菌株、本発明による菌株に由来する菌株、本発明による菌株から得られる細胞成分、代謝産物、分泌分子、もしくはそれらの組み合わせのいずれか、または本発明による組成物に関する。医薬品という用語は、本説明において以前に定義されており、本発明の本態様に適用される。例示的な実施形態では、本開示は、寄託番号DSM32891を有するChristensenella minutaの菌株の単離された細菌を提供する。
例示的な実施形態では、本開示は、寄託番号DSM32891を有するChristensenella minutaの菌株に由来する菌株の単離された細菌を提供する。例示的な実施形態では、本開示は、寄託番号DSM32891を有するChristensenella minutaの菌株またはそれに由来する菌株の遺伝子改変された突然変異体を含む単離された細菌を提供する。
該単離された細菌は、生存可能または生存不能であり得る。
例示的な実施形態では、本開示は、本明細書に記載される細菌から得られる細胞成分、代謝産物、分泌分子、またはそれらの任意の組み合わせを提供する。
例示的な実施形態では、本開示は、寄託番号DSM32891を有するChristensenella minutaの菌株の細菌を含む組成物を提供する。該組成物はまた、少なくとも1つの生物活性成分を含み得る。該組成物は、腸内細菌または乳酸菌であり得る、細菌とは異なる菌株である少なくとも1つの微生物を含み得る。該組成物は、薬学的組成物であり得る。該組成物は、少なくとも1つの薬学的に許容されるビヒクルおよび/または賦形剤をさらに含み得る。該組成物は、経口、舌下、鼻、気管支、リンパ、直腸、経皮、吸入、または非経口投与に好適な形態で提示され得る。該組成物は、栄養組成物であり得る。該組成物は、食料品、サプリメント、栄養補給食品、プロバイオティクス、またはシンバイオティクスであり得る。該食料品は、乳製品、植物製品、肉製品、アペリティフ、チョコレート、飲料、または離乳食から構成されるリストから選択することができる。該組成物は、最終組成物1グラムまたは1ミリリットルあたり10~1014のコロニー形成単位(CFU)の細菌の濃度を有し得る。
該細菌は、凍結乾燥され得、該組成物は、任意選択で、糖、糖アルコール、アミノ酸、またはポリオールなどの凍結保護剤を含む。該凍結防止剤は、スクロース、ラクトース、トレハロース、デキストラン、エリスリトール、アラビトール、キシリトール、ソルビトール、マンニトール、ラクツロース、マルツロース、グルシトール、マルチトール、ラクチトール、もしくはイソマルツロースなどの糖もしくは糖アルコール、アルギニンもしくはヒスチジンなどのアミノ酸、硫酸マグネシウムなどのリオトロピック塩、プロピレングリコール、グリセロール、ポリ(エチレングリコール)、もしくはプロピレングリコールなどのポリオール、またはゼラチン、デキストリン、デキストラン、加工デンプン、カルボキシメチルセルロース、またはヒドロキシプロピル-ベータ-シクロデキストリン、またはそれらの組み合わせを含み得る。
該薬学的に許容されるビヒクルおよび/または賦形剤は、グリセロールなどの凍結保護剤、またはスクロース、フルクトース、トレハロースなどの糖、グリセロール、ソルビトール、マンニトールなどの糖アルコール、セルロース、デンプン、ガム、マルトデキストリンなどの多糖類、ポリプロピレングリコール、ポリエチレングリコール、ポリブチレングリコールなどのポリエーテル、アスコルビン酸、ベータカロチン、ビタミンE、グルタチオン、化学的抗酸化剤などの天然抗酸化剤などの抗酸化剤、菜種油、ひまわり油、オリーブ油などの油、Tween20、Tween80、脂肪酸などの界面活性剤、大豆ペプトン、小麦ペプトン、ホエイペプトンなどのペプトン、トリプトン、ビタミン、鉄、マンガン、亜鉛などのミネラル、ホエイパウダー、麦芽エキス、大豆などのタンパク質加水分解物などの加水分解物、アミノ酸、ペプチド、タンパク質、核酸、ヌクレオチド、シトシン、グアニン、アデニン、チミン、ウラシル、キサンチン、ヒポキサンチン、イノシンなどの核酸塩基、酵母抽出物、牛肉抽出物、成長因子、脂質、およびそれらの組み合わせから選択される凍結保護剤を含み得る。
例示的な実施形態では、本開示は、薬剤としての使用のための、本明細書に開示されるような細菌または組成物を提供する。
例示的な実施形態では、本開示は、本明細書に開示されるような単離された細菌または組成物を、それを必要とする対象に投与することを含む治療方法を提供する。
例示的な実施形態では、本開示は、気分障害の予防および/または治療における使用のための、本明細書に開示されるような単離された細菌または組成物を提供する。
例示的な実施形態では、本開示は、有効量の本明細書に開示されるような単離された細菌または組成物を投与することを含む、気分障害の予防および/または治療の方法を提供する。
例示的な実施形態では、本開示は、精神状態の変化の治療におけるアジュバントとしての使用のために、本明細書に開示されるような単離された細菌または組成物を提供する。
有効量の本明細書に開示されるような単離された細菌または組成物を投与することを含む、変化した精神状態を治療および/または予防する方法。
気分障害は、うつ病、大うつ病、非定型うつ病、典型的またはメランコリックうつ病、心因性うつ病、カタトニック性うつ病、分娩前後のうつ病、双極性障害、季節性情動障害、気分変調、抑うつ性パーソナリティ障害、二重うつ病、特定不能の抑うつ障害、反復性短期抑うつ障害、小うつ病、精神状態の変化、および物質乱用によって、または乱用薬物などの薬物の使用によって誘発される気分障害を含むリストから選択され得る。
例示的な実施形態では、本開示は、食品の調製のために、本明細書に開示されるような単離された細菌または組成物の使用を提供する。
例示的な実施形態では、本開示は、本明細書に開示されるような単離された細菌または組成物を混合することを含む、食品を作製する方法を提供する。
例示的な実施形態では、本開示は、ストレス障害の予防および/または治療における使用のための、本明細書に開示されるような単離された細菌または組成物を提供する。
例示的な実施形態では、本開示は、有効量の本明細書に開示されるような単離された細菌または組成物を投与することを含む、ストレス障害を治療または予防する方法を提供する。
該ストレス障害は、反応性愛着障害、脱抑制型社会関与障害、心的外傷後ストレス障害(PTSD)、急性ストレス障害、および適応障害から選択され得る。
例示的な実施形態では、本開示は、不安障害の予防および/または治療における使用のための、本明細書に開示されるような単離された細菌または組成物を提供する。
例示的な実施形態では、本開示は、有効量の本明細書に開示されるような単離された細菌または組成物を投与することを含む、不安障害を治療または予防する方法を提供する。
該不安障害は、パニック発作、パニック障害、広場恐怖症、社交恐怖症もしくは社交不安障害、強迫性障害、心的外傷後ストレス障害(ASD)、全般性不安障害、または急性ストレス障害から選択され得る。
例示的な実施形態では、本開示は、医薬品としての使用のための、本明細書に開示されるような単離された細菌または組成物を提供する。
例示的な実施形態では、本開示は、有効量の本明細書に開示されるような単離された細菌または組成物を投与することを含む、疾患または障害を治療または予防することを必要とする対象における治療または予防する方法を提供する。
例示的な実施形態では、本開示は、気分障害、ストレス障害、不安障害、および/または片頭痛の予防および/または治療における使用のための、Christensenellaceae細菌、特に単離されたChristensenellaceae細菌、またはChristensenellaceae細菌を含む組成物を提供する。
例示的な実施形態では、本開示は、有効量の本明細書に開示されるような細菌または組成物を投与することを含む、気分障害、ストレス障害、不安障害、および/または片頭痛を治療または予防する方法を提供する。
例示的な実施形態では、本開示は、気分障害および/またはストレス障害および/または不安障害および/または片頭痛の治療におけるアジュバントとしての使用のための、Christensenellaceae細菌またはChristensenellaceae細菌を含む組成物を提供する。
例示的な実施形態では、本開示は、有効量の本明細書に開示されるような細菌または組成物を投与することを含む、気分障害および/またはストレスおよび/または不安を治療または予防する方法を提供する。
気分障害は、うつ病、大うつ病、非定型うつ病、典型的またはメランコリックうつ病、心因性うつ病、カタトニック性うつ病、分娩前後のうつ病、双極性障害、季節性情動障害、気分変調、抑うつ性パーソナリティ障害、二重うつ病、特定不能の抑うつ障害、反復性短期抑うつ障害、小うつ病、精神状態の変化、物質乱用によって、または乱用薬物などの薬物の使用によって誘発される気分障害を含むリストから選択され得る。
本明細書に開示される方法および使用において、該Christensenellaceae細菌は、Christensenella属の細菌であり得る。該Christensenella細菌は、Christensenella minuta種、Christensenella timonensi種、Christensenella massiliensis種、またはそれらの任意の組み合わせから選択され得る。該Christensenella細菌は、寄託番号DSM102344を有するChristensenella massiliensis菌株、または寄託番号DSM102800を有するChristensenella timonensis菌株であり得る。該Christensenella細菌は、Christensenella minuta菌株DSM32891のものか、またはその誘導体もしくは突然変異体、あるいは寄託番号DSM22607を有するChristensenella minutaのものか、またはその誘導体もしくは突然変異体、あるいはそれらの任意の組み合わせであり得る。
本明細書に開示される方法および使用において、該Christensenellaceae細菌は、生存細胞の形態および/または非生存細胞の形態であり得る。
本明細書に開示される方法および使用において、該Christensenellaceae細菌は、寄託番号DSM32891を有するChristensenella minutaの菌株の16S rRNA配列(配列番号3)に対して、少なくとも90%の同一性、少なくとも95%の同一性、少なくとも96%の同一性、少なくとも97%の同一性、少なくとも98%の同一性、少なくとも99%の同一性、または少なくとも99.5%の同一性を有する16S rRNA配列を含み得るか、または寄託番号DSM32891を有するChristensenella minutaの菌株を含み得る。
本明細書に開示される方法および使用は、ヒトまたは非ヒト動物から選択される対象における使用のためのものであり得る。例示的な非ヒト動物には、ペット、家畜動物、動物園の動物、哺乳動物、イヌ、ネコ、モルモット、フェレット、ハムスター、ブタ、ウシ、ヤギ、ヒツジ、ウマ、マウス、およびラットが含まれる。
本明細書に開示される方法および使用において、該Christensenellaceae細菌の10~1014のコロニー形成単位(CFU)の投与を含み得、特に、該Christensenellaceae細菌が組成物で投与される場合、該組成物は、最終組成物1グラムまたは1ミリリットルあたり10~1014のコロニー形成単位(CFU)の細菌の濃度を有する。
説明および特許請求の範囲を通じて、「含む」という語およびその変形は、他の技術的特徴、添加剤、成分、またはステップを除外することを意図するものではない。当業者にとって、本発明の他の目的、利点、および特徴は、部分的には説明から、そして部分的には本発明の実施から明らかになるであろう。以下の実施例および図は、例示として提供されており、本発明を限定することを意図するものではない。
ショ糖嗜好性試験(SPF)における、急性の社会的ストレスに暴露されたC57BL/6マウス(n=10/群)でのB.breve MF217(1×10CFU/日)およびC.minuta DSM32891(1×10CFU/日)の投与の効果の評価。データは、平均および標準誤差を伴うグラムで表される。統計的に有意な差は、因子にANOVAを適用し、その後に事後ボンフェローニ検定を適用することによって確立された(*=p<0.05、**=p<0.01)。C、対照マウス;S、急性ストレスに供され、処理なしのマウス;S+B.bre、急性ストレスに供され、B.breveで処理されたマウス;S+C.min、急性ストレスに供され、C.minutaで処理されたマウス。 尾懸垂試験(TST)における、急性の社会的ストレスに暴露されたC57BL/6マウス(n=10/群)でのB.breve MF217(1×10CFU/日)およびC.minuta DSM32891(1×10CFU/日)の投与の効果の評価。データは、時間(秒)の平均およびその標準誤差として表される。統計的に有意な差は、因子にANOVAを適用し、その後に事後ボンフェローニ検定を適用することによって確立された(***=p<0.001)。C、対照マウス;S、急性ストレスに供され、処理なしのマウス;S+B.bre、急性ストレスに供され、B.breveで処理されたマウス;S+C.min、急性ストレスに供され、C.minutaで処理されたマウス。 血漿中のストレスマーカーに対する、社会的ストレスに暴露されたC57BL/6マウスでのC.minuta DSM32891(1×10cfu/日)の投与の効果の評価。データは、平均および標準誤差を伴うnMで表される。統計的に有意な差は、1つの因子のANOVAを適用した後、ボンフェローニ事後検定を適用することによって確立された(*=p<0.05、**=p<0.001、***=p<0.001)。C、対照マウス;S、ストレスに供された未処理のマウス;S+M、ストレスに供され、C.minutaで処理されたマウス。ストレスマーカーは、社会的敗北の1日前、社会的敗北開始の1日後、および社会的敗北開始の10日後に測定された。結果は、アドレナリン(図3A)、ノルアドレナリン(図3B)、セロトニン(図3C)、およびドーパミン(図3D)について示される。
次に、本発明は、本発明による例示的な産物の特性および有効性を実証するいくつかの試験によって説明される。これらの実施例は、特許請求の範囲によってのみ限定される本発明を限定するのではなく説明することを意図している。
実施例1Christensenellaの種の単離および同定
本特許の目的であった生物学的材料は、健康なボランティアの糞便から分離し、処理し、腸内細菌叢培地(GMM)に接種し、その組成は、以前の出版物で推奨されている培地に基づき[18]、[19]、発明者によって設計された修正を伴う。該修正は、一定のpHを維持しながら、嫌気性チャンバー内で24時間、処理された糞便を発酵させることからなる。発酵したGMM培地は、0.5%脱線維化血液を含む非常に繊細な嫌気性寒天(FAA)培地の補足として使用し、それは、プレートを嫌気性チャンバー内で37℃にて72時間インキュベートした後、糞便の連続の希釈物を接種し、コロニーを単離するために使用した。Christensenella minuta DSM32891は、成長したコロニーから単離した。
同定は、ABI 3730XLシーケンサーでのサンガーシーケンシング技術によって、27f(配列番号1:5’-AGAGTTTGATCCTGGCTCAG-3’)および1401r(配列番号2:5’-CGGTGTGTACAAGACCC-3’)プライマーを使用して16S rRNA遺伝子(1.26Kb)を配列決定することによって実施した。得られた配列をNCBIデータベースおよびBLASTnアルゴリズムの配列と比較することにより、単離された菌株DSM32891は、100%の同一性パーセンテージでChristensenella minuta種と同定された。完全な配列(配列番号3)を以下に示す。
>Christensenella minuta DSM32891の16S rRNA遺伝子配列
ACTTCATGTGGGCGGGTTGCAGCCCACAATCCGAACTGGGACCGGCTTTTTGAGATTCGCTTCCCCTTACGGGTTCGCTGCCCTTTGTACCGGCCATTGTAGCACGTGTGTAGCCCAAGACATAAGGGGCATGATGATTTGACGTCGTCCCCACCTTCCTCCGAGTTGTCCCCGGCAGTCTCACTAGAGTTCCCGCCTTTACGCGCTGGCAACTAGCAATAAGGGTTGCGCTCGTTGCGGGACTTAACCCAACATCTCACGACACGAGCTGACGACAACCATGCACCACCTGTCTCTCTGCCCCGAAGGGAAACTGTATCTCTACAGTCGTCAGAGGATGTCAAGCCTTGGTAAGGTTCTTCGCGTTGCTTCGAATTAAACCACATGCTCCGCTGCTTGTGCGGGCCCCCGTCAATTCCTTTGAGTTTCAACCTTGCGATCGTACTCCCCAGGCGGGATACTTAATGCGTTTGCTTCGGCACGGAACCCTATCGGGCCCCACACCTAGTATCCATCGTTTACGGCGTGGACTACCAGGGTATCTAATCCTGTTTGCTCCCCACGCTTTCGTGCCTCAGTGTCAGTTACAGTCCAGAAAGTCGCCTTCGCCACTGGTGTTCCTCCTAATATCTACGCATTTCACCGCTACACTAGGAATTCCACTTCCCTCTCCTGTACTCAAGTCACACAGTTTCAAATGCAACCCCGGGGTTAAGCCCCGGTCTTTCACATCTGACTTACATGACCACCTACGCACCCTTTACGCCCAGTAATTCCGGACAACGCTTGCTCCCTACGTATTACCGCGGCTGCTGGCACGTAGTTAGCCGGAGCTTCCTCCTATGGTACCGTCATTTCTTTCGTCCCATAGGACAAAGGTTTACAATCCGAAGACCTTCTTCCCTCACGCGGCGTTGCTGGGTCAGGGTTTCCCCCATTGCCCAATATTCCCCACTGCTGCCTCCCGTAGGAGTCTGGACCGTGTCTCAGTTCCAGTGTGGCCGATCACCCTCTCAGGTCGGCTACCCATCGTTGACTTGGTGGGCCGTTACCTCACCAACTATCTAATGGGACGCGAGCCCATCCTGCATCGAATAAATCCTTTTACCTCAAAACCATGCGGTTTCGTGGTCTCATGCGGTATTAGCAGTCGTTTCCAACTGTTGTCCCCCGTTGCAGGGCAGGTTGCTCACGCGTTACTCACCCGTCCGCCACTCGGTATACCCACAGTTCCTCCCGAAGGATTCACAAAGGGCAACCT
実施例2社会的ストレスによって誘発されたうつ病の動物モデルにおけるC.minuta菌株DSM32891の効果。
急性の社会的ストレス動物モデルの開発および試料採取
青年期に達した雄のC57BL/6マウス(生後32日、Charles River、Les Oncins、フランス)をこの研究に使用した。該マウスは、温度(23C)、相対湿度(40~50%)、および12時間の明/暗サイクルの制御された条件で維持し、11週間、標準食(D12450K、Research diet、Brogaarden、デンマーク)を与えた(最初の週は、該マウスを、動物原性感染症の可能性を防止するために用意した部屋で隔離した)。マウスを無作為に4つの実験群に分けた(n=10)。対照群(C)、ストレス群(S)、Christensenella minuta DSM32891(S+C.min)で処理した群、およびBifidobacterium breve MF217(S+B.breve)で処理した群を比較目的で使用した。S+C.min群のマウスは、10%スキムミルクに懸濁した本発明による細菌株(1x10のコロニー形成単位[CFU])の経口投与で処理し、S+B.breve群は、10%スキムミルクに懸濁したB.breve(1x10のコロニー形成単位[CFU])の投与で処理した。ビヒクルまたはプラセボ(10%スキムミルク)を対照群およびストレス群の両方に同じ方法で投与した。処理またはプラセボを10週間与えた。これらの10週間の終わりに、血液、腸、脳、糞便内容物、および糞便を含む試料を得るために、マウスを頸椎脱臼によって安楽死させた。
急性の社会的ストレスモデル
急性の社会的ストレスを誘発するために、居住者-侵入者パラダイムに基づく動物の社会的敗北のモデルを使用した[20]。このモデルでは、2匹の動物のうちの1匹(居住者)が自分のケージ内で縄張りを確立することを許可された。次に、研究用マウス(侵入者)、この場合はC57BL/6の雄を、居住マウスのケージに1匹ずつ導入した。これを行うために、前もって単離し、より攻撃的となるように訓練した攻撃的なCD-I菌株の成体(4週齢)の雄(Charles River、Les Oncins、フランス)を使用した(居住攻撃者として)。4日間連続で敵対的な遭遇を実施し(実験用ではないマウスを居住者のケージに10分間導入)、該マウス間の物理的接触を許可し、侵入者のマウスが高レベルのストレスに苦しんだ(高レベルのコルチコステロンの産生に反映された)。敵対的な遭遇は、該マウスが通常飼育されていた動物施設ではなく、中立的な部屋で行った。実験用マウス(侵入者)は、敵からの侵略(脅威/攻撃)を受けた後、脱出または飛行行動、および防御/服従行動も示した。動物が敗北したかどうかを定義するために採用された基準は、敗北を示す特定の姿勢の採用であった。該姿勢は、前足を引きずり、頭を上向きに傾け、耳を引っ込めた、直立した服従姿勢を特徴とする[21]。
対照群は、社会的敗北に暴露させなかったが、この群のすべてのマウスは、敵対的な遭遇を実行するために使用したマウスとまったく同じように、ケージに10分間導入した。10分間、該マウスは、いかなる敵とも接触することなくケージを探索した。
敵対的な遭遇を実行する前に、動物は、12時間絶食していた。社会的敗北の直後、動物を食物、水、および3%のショ糖を含む水に2時間暴露させた。
3%ショ糖嗜好性試験(SPT)
抑うつ行為に関連する快感/無快感行動を評価するために、3%ショ糖嗜好性試験を実施した。無快感行動(快感を感じることができない)は、うつ病の最も明らかな症状の1つと考えられている[22]。異なる動物実験により、うつ病の動物は、3%未満のショ糖水を消費することが示されており、これは、無快感行動と見なされる。
この試験は、動物から12時間水を奪い、次に、水または3%の溶解したショ糖を含む水のいずれかの2つの選択肢に該動物を暴露させることで構成される。ショ糖および水のボトルは、場所の好みに関連する影響がないことを確実にするために、2時間のテスト期間中に交換した。これらの2時間の間に摂取された3%のショ糖の量は、快感/無快感行動を示すであろう。ショ糖の摂取量が少ない場合は、無快感症を示すであろう。ショ糖の好みは、消費された液体の総量に対する摂取されたショ糖のパーセンテージとして計算し、体重で補正した。
結果(図1)は、ストレスを受けた動物(S)が対照マウス(C)よりも有意に少ない3%のショ糖を摂取することを示し(p<0.01)、無快感、したがって抑うつ行動を示す。ストレスを受けたマウスをB.breve(S+B.bre)で処理すると、無快感症が部分的に改善されるが、この改善は、有意ではない。しかしながら、ストレスを受けたマウスをC.minuta(S+C.min)で処理すると、抑うつ行動が完全に改善され(p<0.05)、B.breveと比較してより大きな効果を示す。
尾懸垂試験
マウスは、該マウスが逃げることも近くの表面にぶら下がることもできない位置で、尾の先端から約1cmに粘着テープを貼ってテーブルの端から吊るした。5分間の不動時間と同様に、脱出を試みることを目的とした行動を定量化した。不動(意欲喪失の尺度として)の持続時間を、試験が続いた5分間記録した。このテストは、マウスの抑うつ行動を評価するために一般的に使用される[21]。
結果(図2)は、ストレスを受けた動物(S)が、マウスが動いている時間(p<0.001)と比較して、有意に長い時間動かないままであるのに対し、対照マウス(C)は、有意差を示さないことを示す。これは、動物が逃げようとせず、あきらめ、生き残る動機がほとんどないため、抑うつ行動を示す。ストレスを受けたマウスをB.breve(S+B.bre)で処理しても、この抑うつ行動は改善されず、不動時間とマウスが動いている時間との間の有意差が維持される(p<0.001)。しかしながら、ストレスを受けたマウスをC.minuta(S+C.min)で処理すると、この抑うつ行動が改善され、マウスが動かない時間が短縮されるため、両方の測定値の間の差異は、小さくなり、有意ではなかった。
これらの結果は、C.minutaによる経口治療が、急性の社会的ストレス誘発性うつ病モデルにおける抑うつ行動の改善において、B.breveなどの可能な従来のプロバイオティクスと比較して、より大きな効果を示すことを実証する。
両テストの結果は、C.minutaによる処理が、急性の社会的ストレスに暴露されたマウスの抑うつ行動を改善することを初めて実証する。データは、C.minutaが、従来のプロバイオティクスよりも、抑うつ行動などの気分障害を改善するための治療としてより良い選択であることを実証する。
実施例3社会的ストレスによって誘発されたうつ病の動物モデルにおけるストレスマーカーに対する菌株C.minuta DSM32891の効果。
この実施例は、社会的ストレスおよびうつ病の動物モデルにおけるストレスマーカーに対するC.minuta DSM32891の効果(10日)を報告する。
この研究では、雄のC57BL/6マウスを使用した(Charles River、Les Oncins、フランス)。マウスは、制御された温度(23℃)、相対湿度(40~50%)、および12時間の明/暗サイクルの条件で維持し、標準食(D12450K、Research diet、Brogaarden、デンマーク)を与えた。マウスを無作為に3つの実験群に分けた(n=15/群)。3つの群は、コントロール群(C)、未処理のストレス群(S)、およびChristensenella minuta DSM32891で処理されたストレス群(S+M)であった。
S+M群のマウスは、PBS+グリセロール20%に懸濁したChristensenella minuta DSM32891細菌株(1x10のコロニー形成単位(CFU))の経口投与で毎日処理した。C群およびS群のマウスは、PBS+グリセロール20%(プラセボ)で毎日処理した。
ストレスを受けたマウスのC.minutaまたはプラセボによる処理を38日間行った。社会的敗北プロトコル(10日)は、処理の2週間後に開始した。使用したモデルは、居住者-侵入者パラダイム[20]から採用し、遭遇時間を5分に短縮した。CD-I菌株の成体の雄(4週齢)を攻撃的なマウス(Charles River、Les Oncins、フランス)として使用し、これは、前もって単離し、より攻撃的となるように訓練した。10日間連続で敵対的な遭遇(攻撃的なマウスを居住者のケージへ5分間導入)を行い、それらの間で物理的な接触を許可し、居住者のマウスは、高度のストレスに苦しんだ。敵対的な出会いは、それらが通常収容されていた動物の部屋ではなく、中立的な部屋で行った。実験マウスは、それらの敵の側で侵略(脅威/攻撃)を受けた後、回避または飛行行動、ならびに防御/服従行動を示した。動物が敗北したことを定義するために使用された基準は、敗北を意味する特定の姿勢の採用であった。これは、前脚が弛緩し、頭が上向きに傾き、耳が引っ込められた、垂直方向の服従の姿勢を特徴とする[21]。
対照群は、社会的敗北に暴露させなかったが、この群のすべてのマウスは、敵対的な遭遇を実行するために使用したマウスと同じケージに5分間配置した。それらは、5分間、いかなる敵とも接触することなくケージを探索した。
38日後、頸椎脱臼によりマウスを犠牲にし、血液試料を採取した。
血液試料は、社会的ストレス前のベースライン、社会的ストレス1日目の敵対的な遭遇の4時間、および社会的ストレス10日目の敵対的な遭遇の4時間後の時点でアドレナリン、ノルアドレナリン、セロトニン、およびドーパミンのレベルについてテストした。結果を図3A~3Dに示し、各実験群(C:対照、S:プラセボで処理されたストレスを受けた動物、またはS+M:C.minutaで処理されたストレスを受けた動物)内で、結果は、ベースライン(ストレス前)、1日目(社会的敗北の1日後)、および10日目(社会的敗北の10日後)の時点について左から右に示される。
結果は、ストレスを受けた動物(S)が、社会的敗北の10日後に血中のアドレナリンレベルの増加を提示したことを示す(図3A)。C.minutaによる処理は、アドレナリンのレベルにおけるこの増加を防止した。同様の傾向がノルアドレナリンレベルで観察された(図3B)。
さらに、ストレスを受けた動物(S)は、社会的敗北の10日後に血中のセロトニンレベルの低下を示した(図3C)。ストレスを受けたマウスをC.minuta(S+M)で処理すると、ストレスを受けたマウスのセロトニンレベルの低下が防止されただけでなく、未処理のストレスを受けたマウスと比較して、ストレス後10日でセロトニンレベルが上昇した。ストレスを受けたマウスをC.minutaで処理すると、血中のドーパミンレベルも有意に増加した(図3D)。これは、対照マウスでも未処理のストレスを受けたマウスでも観察されなかった。
これらの結果は、C.minutaによる処理が、特定のマーカー(アドレナリン、ノルアドレナリン)の増加に対するストレスの影響を抑制し、ストレス中の血中のセロトニンおよびドーパミンのレベルを増加させるのに効果的であることを実証する。
実施例4C.minuta菌株DSM32891の配列特性評価
この例では、C.minuta菌株DSM32891のゲノム配列と、Christensenellaceae科に属する他の細菌の他の菌株との比較について説明する。
ゲノム比較は、Genome-to-Genome Distance Calculator v2.1 Formula2[25]を使用して行って、各菌株とC.minuta菌株DSM32891との間のデジタルDNA-DNAハイブリダイゼーション(dDDH)スコアを決定した。dDDHが70%を超える場合、菌株は、同じ種に属する。dDDHが79%を超える場合、菌株は、同じ種および亜種に属する。dDDHが100%の場合、菌株は、同一である[26]。
Figure 2022513154000001
上記の表に示されているこの分析は、菌株DSM32891株のdDDHが菌株C.timonensisおよびC.massiliensisで70%未満であることを実証し、それらが異なる種に属していることを確認している。これは、DSM32891がChristensenella minuta種に属するという事実と一致している。
これはまた、菌株DSM32891および菌株DSM22607株のdDDHが96.5%で、79%を超えており、同じ亜種に属しているが、異なる菌株であることを示す。
これは、菌株DSM32891が、Christensenella minuta種に属する新規株であることを確認する。
参考文献
1.Gustavsson,A.,et al.,Cost of disorders of the brain in Europe 2010.Eur Neuropsychopharmacol,2011.21(10):p.718-79.
2.Larners,F.,et al.,Evidence for a differential role of HPA-axis function,inflammation and metabolic syndrome in melancholic versus atypical depression.Mol Psychiatry,2013.18(6):p.692-9.
3.Milaneschi Y,L.F.,Bot M,Drent ML,Penninx BW,Leptin Dysregulation Is Specifically Associated With Major Depression With Atypical Features:Evidence for a Mechanism Connecting Obesity and Depression..Biol Psychiatry.,2017.May 1;81(9):p.807-814.
4.Zhernakova,A.,et al.,Population-based metagenomics analysis reveals markers for gut microbiome composition and diversity.Science,2016.352(6285):p.565-9.
5.McDonald,D.,et al.,American Gut:an Open Platform for Citizen Science Microbiome Research.mSystems,2018.3(3).
6.Aizawa,E.,et al.,Possible association of Bifidobacterium and Lactobacillus in the gut microbiota of patients with major depressive disorder.J Affect Disord,2016.202:p.254-7.
7.Jiang,H.,et al.,Altered fecal microbiota composition in patients with major depressive disorder.Brain Behav Immun,2015.48:p.186-94.
8.Kelly,J.R.,et al.,Transferring the blues:Depression-associated gut microbiota induces neurobehavioural changes in the rat.J Psychiatr Res,2016.82:p.109-18.
9.Naseribafrouei A,H.K.,Avershina E,Sekelja M,Linlokken A,Wilson R,Rudi K.,Correlation between the human fecal microbiota and depression.Neurogastroenterol Motil.,2014.Aug;26(8):p.1155-62.
10.Gibson-Smith,D.,et al.,The role of obesity measures in the development and persistence of major depressive disorder.J Affect Disord,2016.198:p.222-9.
11.De Palma,G.,et al.,Microbiota and host determinants of behavioural phenotype in maternally separated mice.Nat Commun,2015.6:p.7735.
12.Sanz,Y,Bifidobacteria in foods:health effects,in The Encyclopedia of Food and Health.B.Caballero,P.Finglas,and F.Toldra,Editors.Oxford Academic Press:Oxford,2016:p.p.388-394.
13.Dinan,T.G.and J.F.Cryan,Mood by microbe:towards clinical translation.Genome Med,2016.8(1):p.36.
14.Romijn,A.R,et al,A double-blind,randomized,placebo-controlled trial of Lactobacillus helveticus and Bifidobacterium longum for the symptoms of depression.Aust N Z J Psychiatry,2017.51(8):p.810-821.
15.Pinto-Sanchez,M.l,et al.,Probiotic Bifidobacterium longum NCC3001 Reduces Depression Scores and Alters Brain Activity:A Pilot Study in Patients With Irritable Bowel Syndrome.Gastroenterology,2017.153(2):p.448-459 e8.
16.Yu,M,et al.,Variations in gut microbiota and fecal metabolic phenotype associated with depression by 16S rRNA gene sequencing and LC/MS-based metabolomics.J Pharm Biomed Anal,2017.138:p.231-239.
17.I.Mironova,I.Z.,N.Zhukova,V.Alifirova,A.Latypova,O.Izhboldina,M.Nikitina,V.Petrov,M.Titova,Affective disorders and microbiome in patients with Parkinson’s disease(PR2063).European Journal of Neurology,2017.24(Suppl.1),:p.445-678.
18.Gibson GR,C.J.,Macfarlane GT.,Use of a three-stage continuous culture system to study the effect of mucin on dissimilatory sulfate reduction and methanogenesis by mixed populations of human gut bacteria.Appl Environ Microbiol.1988 Nov;54(ll),1988.Nov;54(11):p.2750-5.
19.Lesmes,U.,et al.,Effects of resistant starch type III polymorphs on human colon microbiota and short chain fatty acids in human gut models.J Agric Food Chem,2008.56(13):p.5415-21.
20.Tamashiro,K.L.,M.M.Nguyen,and R.R.Sakai,Social stress:from rodents to primates.Front Neuroendocrinol,2005.26(1):p.27-40.
21.Can,A.,et al.,The tail suspension test.J Vis Exp,2012(59):p.e3769.
22.Duncko,R.,et al.,Altered function of peripheral organ systems in rats exposed to chronic mild stress model of depression.Cell Mol Neurobiol,2001.21(4):p.403-11.
23.Ngondo,S,et al.,Christensenella timonensis,a new bacterial species isolated from the human gut.New Microbe and New Infect 2016;13:32-33.
24.Ngondo,S,et al.,Christensenella massiliensis,a new bacterial species isolated from the human gut.New Microbe and New Infect 2016;12:69-70.
25.Meir Kolthof JP,et al.,Genome seguence-based species delimitation with confidence intervals and improved distance functions,BMC Bioinformatics volume 14,Article number:60(2013).
26.Meir Kolthof JP,et al.,Complete genome sequence of DSM30083,the typestrain(U5/41)of Escherichia coli,and a proposal for delineating subspecies in microbial taxonomy,Standards in Genomic Sciences volume 9,Article number:2(2014).
27.Morotomy M,et al.,Description of Christensenella minuta gen.nov.,sp.nov.,isolated from human faeces,which forms a distinct branch in the order Clostridiales,and proposal of Christensenellaceae fam.nov.,International Journal of Systematic and Evolutionary Microbiology(2012),62,144-149.

Claims (32)

  1. 寄託番号DSM32891を有するChristensenella minutaの菌株。
  2. 請求項1に記載の菌株に由来する菌株。
  3. 前記菌株が、遺伝子改変された突然変異体である、請求項1または2のいずれかに記載の菌株。
  4. 前記菌株が、生存細胞または非生存細胞の形態である、請求項1~3のいずれかに記載の菌株。
  5. 請求項1~4のいずれかに記載の菌株から得られる細胞成分、代謝産物、分泌分子、またはそれらの任意の組み合わせ。
  6. 請求項1~4のいずれかに記載のChristensenella minutaの菌株、または請求項5に記載の細胞成分、代謝産物、分泌分子、もしくはそれらの任意の組み合わせを含む、組成物。
  7. 前記組成物が、少なくとも1つの生物活性成分も含む、請求項6に記載の組成物。
  8. 前記組成物が、請求項1~4のいずれかに記載の細菌とは異なる菌株のものである、少なくとも1つの微生物も含む、請求項6または請求項7のいずれかに記載の組成物。
  9. 前記微生物が、腸内細菌または乳酸菌である、請求項8に記載の組成物。
  10. 前記組成物が、薬学的組成物である、請求項6~9のいずれかに記載の組成物。
  11. 前記組成物が、少なくとも1つの薬学的に許容されるビヒクルおよび/または賦形剤も含む、請求項10に記載の組成物。
  12. 前記組成物が、経口、舌下、鼻、気管支、リンパ、直腸、経皮、吸入、または非経口投与に好適な形態で提示される、請求項10または請求項11に記載の組成物。
  13. 前記組成物が、栄養組成物である、請求項6~9のいずれかに記載の組成物。
  14. 前記栄養組成物が、食料品、サプリメント、栄養補給食品、プロバイオティクス、またはシンバイオティクスである、請求項13に記載の組成物。
  15. 前記食料品が、乳製品、植物製品、肉製品、アペリティフ、チョコレート、飲料、または離乳食から構成されるリストから選択される、請求項14に記載の組成物。
  16. 前記組成物が、最終組成物1グラムまたは1ミリリットルあたり10~1014のコロニー形成単位(CFU)の前記細菌の濃度を有する、請求項6~15のいずれかに記載の組成物。
  17. 薬剤として、または医薬品としての使用のための、請求項1~4のいずれか一項に記載のChristensenella minutaの菌株、請求項5に記載の細胞成分、代謝産物、分泌分子、もしくはそれらの任意の組み合わせ、または請求項6~16のいずれか一項に記載の組成物。
  18. 気分障害および/またはストレス障害および/または不安障害および/または片頭痛の予防および/または治療における使用のための、Christensenellaceae細菌、またはChristensenellaceae細菌を含む組成物。
  19. 気分障害および/またはストレス障害および/または不安障害および/または片頭痛の治療におけるアジュバントとしての使用のための、Christensenellaceae細菌、またはChristensenellaceae細菌を含む組成物。
  20. 前記気分障害が、うつ病、大うつ病、非定型うつ病、典型的またはメランコリックうつ病、心因性うつ病、カタトニック性うつ病、分娩前後のうつ病、双極性障害、季節性情動障害、気分変調、抑うつ性パーソナリティ障害、二重うつ病、特定不能の抑うつ障害、反復性短期抑うつ障害、小うつ病、精神状態の変化、および物質乱用によって、または乱用薬物などの薬物の使用によって誘発される気分障害を含むリストから選択される、請求項18または19に記載の使用のためのChristensenellaceae細菌、またはChristensenellaceae細菌を含む組成物。
  21. 前記ストレス障害が、反応性愛着障害、脱抑制型社会関与障害、心的外傷後ストレス障害(PTSD)、急性ストレス障害、および適応障害から選択される、請求項18または19に記載の使用のためのChristensenellaceae細菌。
  22. 前記不安障害が、パニック発作、パニック障害、広場恐怖症、社交恐怖症もしくは社交不安障害、強迫性障害、心的外傷後ストレス障害(ASD)、全般性不安障害、または急性ストレス障害から選択される、請求項18または19に記載の使用のためのChristensenellaceae細菌。
  23. 前記Christensenellaceae細菌が、Christensenella属の細菌である、請求項18~22のいずれか一項に記載の使用のためのChristensenellaceae細菌、またはChristensenellaceae細菌を含む組成物。
  24. 前記Christensenella細菌が、Christensenella minuta種、Christensenella timonensis種、Christensenella massiliensis種、またはそれらの組み合わせのいずれかから選択される、請求項23に記載の使用のためのChristensenellaceae細菌、またはChristensenellaceae細菌を含む組成物。
  25. 前記Christensenella細菌が、寄託番号DSM102344を有するChristensenella massiliensis菌株または寄託番号DSM102800を有するChristensenella timonensis菌株その組み合わせのいずれかである、請求項24に記載の使用のためのChristensenellaceae細菌、またはChristensenellaceae細菌を含む組成物。
  26. 前記Christensenella細菌が、請求項1~4のいずれか一項に記載の細菌から選択される、寄託番号DSM32891を有するChristensenella minutaの菌株、寄託番号DSM22607を有するChristensenella minutaの菌株、またはそれらの組み合わせのいずれかである、請求項24に記載の使用のためのChristensenellaceae細菌、またはChristensenellaceae細菌を含む組成物。
  27. 前記Christensenellaceae細菌が、生存細胞の形態および/または非生存細胞の形態である、請求項18~26のいずれか一項に記載の使用のためのChristensenellaceae細菌、またはChristensenellaceae細菌を含む組成物。
  28. 前記Christensenellaceae細菌が、寄託番号DSM32891を有するChristensenella minutaの菌株の16S rRNA配列(配列番号3)に対して少なくとも90%の同一性、少なくとも95%の同一性、少なくとも96%の同一性、少なくとも97%の同一性、少なくとも98%の同一性、少なくとも99%の同一性、または少なくとも99.5%の同一性を有する16S rRNA配列を含むか、または前記Christensenellaceae細菌が、寄託番号DSM32891を有するChristensenella minutaの菌株を含む、請求項18~27のいずれか一項に記載の使用のためのChristensenellaceae細菌、またはChristensenellaceae細菌を含む組成物。
  29. ヒトまたは非ヒト動物から選択される対象における使用のためである、請求項17~28のいずれか一項に記載の使用のための細菌。
  30. 前記非ヒト動物が、ペット、家畜動物、動物園の動物、哺乳動物、イヌ、ネコ、モルモット、フェレット、ハムスター、ブタ、ウシ、ヤギ、ヒツジ、ウマ、マウス、およびラットから選択される、請求項29に記載の使用のための細菌。
  31. 前記使用が、前記細菌の10~1014のコロニー形成単位(CFU)の投与を含む、請求項17~30のいずれか一項に記載の使用のための細菌。
  32. 食品の調製のための、請求項1~4のいずれか一項に記載の菌株、請求項5に記載の細胞成分、代謝産物、分泌分子、もしくはそれらの組み合わせのいずれか、または請求項6~16のいずれか一項に記載の組成物の使用。

JP2021530326A 2018-11-28 2019-11-27 Christensenella minutaを含むChristensenellaceae細菌およびその使用 Pending JP2022513154A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
ES201831153A ES2763350B2 (es) 2018-11-28 2018-11-28 Cepa de christensenella minuta y uso de la misma
ESP201831153 2018-11-28
PCT/EP2019/082793 WO2020109414A1 (en) 2018-11-28 2019-11-27 Christensenellaceae bacteria including christensenella minuta and uses thereof

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022513154A true JP2022513154A (ja) 2022-02-07

Family

ID=68987654

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021530326A Pending JP2022513154A (ja) 2018-11-28 2019-11-27 Christensenella minutaを含むChristensenellaceae細菌およびその使用

Country Status (12)

Country Link
US (1) US20220000942A1 (ja)
EP (1) EP3887504A1 (ja)
JP (1) JP2022513154A (ja)
KR (1) KR20210097716A (ja)
CN (1) CN113166714A (ja)
AU (1) AU2019389278A1 (ja)
BR (1) BR112021010178A8 (ja)
CA (1) CA3120905A1 (ja)
ES (1) ES2763350B2 (ja)
IL (1) IL283418A (ja)
MX (1) MX2021005984A (ja)
WO (1) WO2020109414A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR3114106A1 (fr) * 2020-09-16 2022-03-18 Lnc Therapeutics Souche bactérienne appartenant au genre Christensenella et compositions
CN115998772A (zh) * 2021-04-06 2023-04-25 慕恩(广州)生物科技有限公司 一种细菌菌株及组合物和用途
FR3126991A1 (fr) * 2021-09-16 2023-03-17 Ysopia Biosciences Souche bactérienne dans la prévention et/ou le traitement de pathologies inflammatoires
CN113975301B (zh) * 2021-11-24 2023-06-30 暨南大学 一种用于提高精子活力的益生菌制剂及其用途
CN114259507B (zh) * 2021-12-27 2022-09-16 暨南大学 一种小克里斯滕森氏菌在制备治疗和/或预防高尿酸相关疾病的药物中的应用
CN114573655B (zh) * 2022-02-22 2023-04-11 中国科学院微生物研究所 胆酸衍生物及其制备方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20040265279A1 (en) * 2003-05-08 2004-12-30 Timothy Dinan Probiotics in the treatment of atypical depression and other disorders characterized by hypothalamic pitiuitary-adrenal axis over-activity
BR112013027609B1 (pt) * 2011-04-29 2021-12-14 Auburn University Composição de ração suplementada por probióticos formulada para a alimentação de animais aquáticos
EP2937424B1 (en) * 2014-04-23 2017-03-29 National Yang-Ming University Lactic acid bacterium, composition containing the same and their use
WO2015164555A1 (en) * 2014-04-23 2015-10-29 Cornell University Modulation of fat storage in a subject by altering population levels of christensenellaceae in the gi tract
WO2017160711A1 (en) * 2016-03-14 2017-09-21 Holobiome, Inc. Modulation of the gut microbiome to treat mental disorders or diseases of the central nervous system
CA3029145A1 (en) * 2016-07-01 2018-01-04 Nestec S.A. Nutritional composition comprising a probiotic for the prevention and/or treatment of anxiety disorders and related conditions in a mammal
FR3063646B1 (fr) * 2017-03-10 2021-07-30 International Nutrition Res Company Bacteries specifiques pour leur utilisation comme medicament en particulier pour lutter contre le surpoids, l'obesite, les maladies cardiometaboliques et les maladies inflammatoires de l'intestin

Also Published As

Publication number Publication date
BR112021010178A2 (pt) 2021-08-31
EP3887504A1 (en) 2021-10-06
US20220000942A1 (en) 2022-01-06
MX2021005984A (es) 2021-09-23
ES2763350A1 (es) 2020-05-28
WO2020109414A1 (en) 2020-06-04
AU2019389278A1 (en) 2021-06-10
IL283418A (en) 2021-07-29
ES2763350B2 (es) 2020-10-13
CA3120905A1 (en) 2020-06-04
BR112021010178A8 (pt) 2021-11-30
KR20210097716A (ko) 2021-08-09
CN113166714A (zh) 2021-07-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6701276B2 (ja) 細菌株を含む組成物
JP2022513154A (ja) Christensenella minutaを含むChristensenellaceae細菌およびその使用
US20210379126A1 (en) Method of treatment
EP3204024B1 (en) Compositions comprising bacterial strains
EP3377082B1 (en) Compositions comprising bacterial strains
EP3369425B1 (en) Compositions comprising bacterial strains
CA2971108C (en) A bacteroides thetaiotaomicron strain and use thereof in reducing inflammation
EP3520800A1 (en) Compositions comprising bacterial strains
TWI594758B (zh) 包含雙歧桿菌的組合物、其製備方法及其用途
JP6974483B2 (ja) 新型ビフィズス菌プロバイオティクス菌株
BR112020015599A2 (pt) Cepa de lactobacillus plantarum kbl396 e uso da mesma
US20150216913A1 (en) Bacteroides CECT 7771 and the Use Thereof in the Prevention and Treatment of Excess Weight, Obesity and Metabolic and Immunological Alterations
KR102390806B1 (ko) 아토피성 피부염의 치료 및/또는 예방에서의 프로바이오틱스의 용도
US11484583B2 (en) Intestinal bacteria Butyribacter intestini and application thereof
US20200345791A1 (en) Probiotic Bacterial Strains That Produce Short Chain Fatty Acids And Compositions Comprising Same
KR102442995B1 (ko) 비피더스균을 포함하는 면역조절 조성물
Hickson Examining the evidence for the use of probiotics in clinical practice
JP6543614B2 (ja) レチノイン酸産生剤
Mikawlrawng et al. Drug interactions, safety and efficacy of probiotics
Garrison Characterization and evaluation of the probiotic properties of the sporeforming bacteria, Bacillus coagulans unique IS-2
Roberts Evaluating Lactobacillus reuteri and Escherichia coli Nissle as Probiotic for Broiler Chicken
JP2022511975A (ja) 細菌株を含む組成物
KR20220118423A (ko) 박테리아 균주를 포함하는 조성물
Lépine Enhancing vaccination efficacy by application of in vitro preselected dietary fibers and lactic acid bacteria
KR20220119055A (ko) 박테리아 균주를 포함하는 조성물

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210608

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210803

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20221125

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20221125

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20221125

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20221129

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20231010

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20240110

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240308

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20240423