JP2022512623A - 使い捨てのプラスチック製横形フィルム型を内箱に用いたアイスキャンディー梱包材 - Google Patents

使い捨てのプラスチック製横形フィルム型を内箱に用いたアイスキャンディー梱包材 Download PDF

Info

Publication number
JP2022512623A
JP2022512623A JP2021518872A JP2021518872A JP2022512623A JP 2022512623 A JP2022512623 A JP 2022512623A JP 2021518872 A JP2021518872 A JP 2021518872A JP 2021518872 A JP2021518872 A JP 2021518872A JP 2022512623 A JP2022512623 A JP 2022512623A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
disposable
ice lolly
mold
ice
packing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021518872A
Other languages
English (en)
Inventor
チェ,ジョンハン
Original Assignee
チェ,ジョンハン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=67624412&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2022512623(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by チェ,ジョンハン filed Critical チェ,ジョンハン
Publication of JP2022512623A publication Critical patent/JP2022512623A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D85/00Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials
    • B65D85/70Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials for materials not otherwise provided for
    • B65D85/72Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials for materials not otherwise provided for for edible or potable liquids, semiliquids, or plastic or pasty materials
    • B65D85/78Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials for materials not otherwise provided for for edible or potable liquids, semiliquids, or plastic or pasty materials for ice-cream
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23GCOCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF
    • A23G3/00Sweetmeats; Confectionery; Marzipan; Coated or filled products
    • A23G3/02Apparatus specially adapted for manufacture or treatment of sweetmeats or confectionery; Accessories therefor
    • A23G3/0236Shaping of liquid, paste, powder; Manufacture of moulded articles, e.g. modelling, moulding, calendering
    • A23G3/0252Apparatus in which the material is shaped at least partially in a mould, in the hollows of a surface, a drum, an endless band, or by a drop-by-drop casting or dispensing of the material on a surface, e.g. injection moulding, transfer moulding
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23GCOCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF
    • A23G3/00Sweetmeats; Confectionery; Marzipan; Coated or filled products
    • A23G3/02Apparatus specially adapted for manufacture or treatment of sweetmeats or confectionery; Accessories therefor
    • A23G3/0236Shaping of liquid, paste, powder; Manufacture of moulded articles, e.g. modelling, moulding, calendering
    • A23G3/0252Apparatus in which the material is shaped at least partially in a mould, in the hollows of a surface, a drum, an endless band, or by a drop-by-drop casting or dispensing of the material on a surface, e.g. injection moulding, transfer moulding
    • A23G3/0268Moulds
    • A23G3/0273Moulds of plastic or elastomeric material, or plastic or elastomer coated moulds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23GCOCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF
    • A23G9/00Frozen sweets, e.g. ice confectionery, ice-cream; Mixtures therefor
    • A23G9/04Production of frozen sweets, e.g. ice-cream
    • A23G9/22Details, component parts or accessories of apparatus insofar as not peculiar to a single one of the preceding groups
    • A23G9/221Moulds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23GCOCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF
    • A23G9/00Frozen sweets, e.g. ice confectionery, ice-cream; Mixtures therefor
    • A23G9/44Frozen sweets, e.g. ice confectionery, ice-cream; Mixtures therefor characterised by shape, structure or physical form
    • A23G9/50Products with edible or inedible supports, e.g. cornets
    • A23G9/503Products with edible or inedible supports, e.g. cornets products with an inedible support, e.g. a stick
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D75/00Packages comprising articles or materials partially or wholly enclosed in strips, sheets, blanks, tubes, or webs of flexible sheet material, e.g. in folded wrappers
    • B65D75/28Articles or materials wholly enclosed in composite wrappers, i.e. wrappers formed by associating or interconnecting two or more sheets or blanks
    • B65D75/30Articles or materials enclosed between two opposed sheets or blanks having their margins united, e.g. by pressure-sensitive adhesive, crimping, heat-sealing, or welding
    • B65D75/32Articles or materials enclosed between two opposed sheets or blanks having their margins united, e.g. by pressure-sensitive adhesive, crimping, heat-sealing, or welding one or both sheets or blanks being recessed to accommodate contents
    • B65D75/325Articles or materials enclosed between two opposed sheets or blanks having their margins united, e.g. by pressure-sensitive adhesive, crimping, heat-sealing, or welding one or both sheets or blanks being recessed to accommodate contents one sheet being recessed, and the other being a flat not- rigid sheet, e.g. puncturable or peelable foil
    • B65D75/326Articles or materials enclosed between two opposed sheets or blanks having their margins united, e.g. by pressure-sensitive adhesive, crimping, heat-sealing, or welding one or both sheets or blanks being recessed to accommodate contents one sheet being recessed, and the other being a flat not- rigid sheet, e.g. puncturable or peelable foil and forming one compartment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D75/00Packages comprising articles or materials partially or wholly enclosed in strips, sheets, blanks, tubes, or webs of flexible sheet material, e.g. in folded wrappers
    • B65D75/28Articles or materials wholly enclosed in composite wrappers, i.e. wrappers formed by associating or interconnecting two or more sheets or blanks
    • B65D75/30Articles or materials enclosed between two opposed sheets or blanks having their margins united, e.g. by pressure-sensitive adhesive, crimping, heat-sealing, or welding
    • B65D75/32Articles or materials enclosed between two opposed sheets or blanks having their margins united, e.g. by pressure-sensitive adhesive, crimping, heat-sealing, or welding one or both sheets or blanks being recessed to accommodate contents
    • B65D75/36Articles or materials enclosed between two opposed sheets or blanks having their margins united, e.g. by pressure-sensitive adhesive, crimping, heat-sealing, or welding one or both sheets or blanks being recessed to accommodate contents one sheet or blank being recessed and the other formed of relatively stiff flat sheet material, e.g. blister packages, the recess or recesses being preformed
    • B65D75/366Articles or materials enclosed between two opposed sheets or blanks having their margins united, e.g. by pressure-sensitive adhesive, crimping, heat-sealing, or welding one or both sheets or blanks being recessed to accommodate contents one sheet or blank being recessed and the other formed of relatively stiff flat sheet material, e.g. blister packages, the recess or recesses being preformed and forming one compartment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D75/00Packages comprising articles or materials partially or wholly enclosed in strips, sheets, blanks, tubes, or webs of flexible sheet material, e.g. in folded wrappers
    • B65D75/52Details
    • B65D75/522Inspection openings or windows
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D77/00Packages formed by enclosing articles or materials in preformed containers, e.g. boxes, cartons, sacks or bags
    • B65D77/003Articles enclosed in rigid or semi-rigid containers, the whole being wrapped
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D77/00Packages formed by enclosing articles or materials in preformed containers, e.g. boxes, cartons, sacks or bags
    • B65D77/22Details
    • B65D77/24Inserts or accessories added or incorporated during filling of containers
    • B65D77/245Utensils for removing the contents from the package, e.g. spoons, forks, spatulas
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23GCOCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF
    • A23G2220/00Products with special structure
    • A23G2220/10Products with special structure with a supported structure
    • A23G2220/12Products with special structure with a supported structure being an inedible support, e.g. a stick
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2543/00Lids or covers essentially for box-like containers
    • B65D2543/00009Details of lids or covers for rigid or semi-rigid containers
    • B65D2543/00018Overall construction of the lid
    • B65D2543/00259Materials used
    • B65D2543/00296Plastic
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2575/00Packages comprising articles or materials partially or wholly enclosed in strips, sheets, blanks, tubes or webs of flexible sheet material, e.g. in folded wrappers
    • B65D2575/28Articles or materials wholly enclosed in composite wrappers, i.e. wrappers formed by association or interconnecting two or more sheets or blanks
    • B65D2575/30Articles or materials enclosed between two opposed sheets or blanks having their margins united, e.g. by pressure-sensitive adhesive, crimping, heat-sealing, or welding
    • B65D2575/32Articles or materials enclosed between two opposed sheets or blanks having their margins united, e.g. by pressure-sensitive adhesive, crimping, heat-sealing, or welding one or both sheets or blanks being recessed to accommodate contents
    • B65D2575/3209Details
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2575/00Packages comprising articles or materials partially or wholly enclosed in strips, sheets, blanks, tubes or webs of flexible sheet material, e.g. in folded wrappers
    • B65D2575/52Details
    • B65D2575/54Cards, coupons, or other inserts or accessories

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Confectionery (AREA)
  • Packging For Living Organisms, Food Or Medicinal Products That Are Sensitive To Environmental Conditiond (AREA)

Abstract

本発明は、使い捨てのプラスチック製横形フィルム型を内装材に用いたキャラクターアイスキャンディーの梱包方法に関するものある。詳しくは、プラスチックフィルムを文字又はその他の立体形状に成形してキャラクターアイスキャンディーの形を維持する使い捨ての横形キャラクター型を作り、その内部にアイスキャンディー液を充填して凍結させ、使い捨てのプラスチック製横形フィルム型をアイスキャンディーと分離せず裏面補強材と共に梱包することにより、アイスキャンディーの表面が酸化されることやキャラクターの形が崩れることを防止する使い捨てのプラスチック製横形フィルム型を内装材に用いたアイスキャンディー梱包材に関するものである。本発明によれば、アイスキャンディーを使い捨てプラスチックフィルム型に入れたまま梱包することにより、流通・販売において空気との接触を最小限に抑えることで、アイスキャンディーの表面の乾燥を防止する一方、アイスキャンディーの酸化作用を防止して、アイスキャンディーの表面に霜ができないようにし、更には、キャラクターなどの立体形状のアイスキャンディーの表面状態を維持できるという効果がある。

Description

本発明は、使い捨てのプラスチック製横形フィルム型を内装材に用いたキャラクターアイスキャンディーの梱包方法に関するものある。詳しくは、プラスチックフィルムを文字又はその他の立体形状に成形してキャラクターアイスキャンディーの形を維持する使い捨ての横形キャラクター型を作り、その内部にアイスキャンディー液を充填して凍結させ、使い捨てのプラスチック製横形フィルム型をアイスキャンディーと分離せず裏面補強材と共に梱包することにより、アイスキャンディーの表面が酸化されることやキャラクターの形が崩れることを防止する使い捨てのプラスチック製横形フィルム型を内装材に用いたアイスキャンディー梱包材に関するものである。
アイスキャンディーは、ミルク、砂糖、果物、その他の添加剤などを入れたアイスキャンディー液を凍結させて製造する食品であり、通常は垂直方向に形成されたステンレス鋼型にアイスキャンディー液を充填し、上部に垂直方向に棒を固定して凍結する方法により製造する。このような垂直型を使用する場合は、凍結されたアイスキャンディーを型から脱着しやすいように下に向かうほど細くなる構造にすることが一般的である。
図1は、通常のステンレス鋼製垂直型の例を示す例示図である。
垂直型を用いる場合、キャラクターあんど、立体的な形状を持つアイスキャンディーを製造できないという短所がある。
最近では、様々な形のシリコン材料からなる横型を用いて、キャラクターのように複雑なデザインを持たせたアイスキャンディーも市場に出ている。
図2は、通常のシリコン横型の例を示す例示図である。
横型は通常、型の深さが30mm以下であり、深さよりも水平方向の断面積が広い構造になっている。垂直型は棒を上から下に挿入し、横型は棒を横から挿入して棒が水平方向に位置する。通常、横型はシリコン材料からなるため、アイスキャンディーを凍結した後に簡単に外すことができる。また、横型は下部に様々な形の屈曲を入れることができるので、キャラクターの形をしたアイスキャンディーの製造も可能である。
一方、垂直型と横型の両方とも、アイスキャンディー凍結後は、離型して梱包するのが一般的である。この場合、型と接触していた面が空気と接触するため、アイスキャンディーの表面が乾燥し、酸素と接触して酸化する現象が生じる。該現象は、アイスキャンディーの品質を低下させる原因となる。
また、キャラクターの形をしたアイスキャンディーの場合、型から外して梱包する場合、外部からの圧力によってキャラクターの形が崩れる可能性がある。
また、空気と接触したアイスキャンディーは、表面に霜ができるという問題もある。これらの問題を解決するために、アイスキャンディーを型から外した後、チョコレートのようなコーティング剤でアイスキャンディーの表面をコーティングする方法が用いられている。
図3は、通常のコーティング剤でコーティングされたアイスキャンディーの構造を示す斜視図である。
しかしながら、このような方法は、アイスキャンディーを必ずチョコレートなどのコーティング剤と共に食しなければならないので、アイスキャンディーの本来の味を楽しめることができず、また、アイスキャンディーの内部が視認できないので、アイスキャンディーのデザインに制限があるという短所がある。
一方、一般的にバータイプのアイスキャンディーの梱包は、型から外したアイスキャンディー製品をビニールで梱包する方法、或いは、コーティング剤でコーティングされた製品をビニールで梱包する方法を使用する。
図4は、従来技術によるアイスキャンディーの梱包材を示す斜視図である。
製造されたアイスキャンディーは梱包材(20)に密封されるが、棒(22)が埋め込まれたアイスキャンディー(21)を梱包フィルム(23)で包み込んで冷凍された状態で流通させるのが常である。消費者は、梱包フィルム(23)を破り、内部のアイスキャンディー(21)を取り出して食べることになる。
前述した問題を解決するために、本発明は、一定の立体形状を持たせることができる使い捨ての横型を特定のプラスチックフィルムを用いて成形し、型にアイスキャンディー液を注入して冷凍させ、凍結されたアイスキャンディーを使い捨ての横型から外す工程を省いて使い捨ての横型と一緒に梱包することにより、アイスキャンディーと接触する空気を最小限に抑える一方、消費者は、透明な使い捨ての横型からアイスキャンディーの形を確認することができる、使い捨てのプラスチック製横形フィルム型を内装材として用いたアイスキャンディー梱包材を提供することを目的とする。
また、アイスキャンディーと直接的に接触する裏面に補強板を使用して梱包することにより、空気との接触を最小限に抑えることができる、使い捨てのプラスチック製横形フィルム型を内装材として用いたアイスキャンディー梱包材を提供することを目的とする。
また、使い捨ての横型の上部に取り付けられた棒がアイスキャンディーの内部で直立できるように屈曲状の棒を使用する、使い捨てのプラスチック製横形フィルム型を内装材として用いたアイスキャンディー梱包材を提供することを目的とする。
また、アイスキャンディー液を注入する過程で棒が取付けられている空間に漏れないように、棒及び使い捨て型の表面に凹凸を形成した、使い捨てのプラスチック製横形フィルム型を内装材として用いたアイスキャンディー梱包材を提供することを目的とする。
本発明によれば、アイスキャンディーを使い捨てプラスチックフィルム型に入れたまま梱包することにより、流通・販売において空気との接触を最小限に抑えることで、アイスキャンディーの表面の乾燥を防止する一方、アイスキャンディーの酸化作用を防止して、アイスキャンディーの表面に霜ができないようにし、更には、キャラクターなどの立体形状のアイスキャンディーの表面状態を維持できるという効果がある。
また、使い捨ての横型の製造において、透明で軟質の材料を使用することにより、消費者は外部からのアイスキャンディーの形や色などを簡単に確認することができる上、アイスキャンディーから梱包材を容易に外せるので、アイスキャンディーの形を保ったまま食べられるという効果もある。
通常のステンレス鋼製垂直型の例を示す例示図である。 通常のシリコン横型の例を示す例示図である。 通常のコーティング剤でコーティングされたアイスキャンディーの構造を示す斜視図である。 従来技術によるアイスキャンディー梱包材を示す斜視図である。 本発明の実施例による梱包材を示す斜視図である。 本発明の梱包材の構造を示す平面図である。 本発明の梱包材の構造を示す側断面図である。 使い捨ての横型の構造を示す斜視図である。 棒の構造を示す斜視図である。 使い捨て型の内部にアイスキャンディー液を注入する過程を示す概念図である。 補強板に使い捨て型に包まれたアイスキャンディーを載せた状態を示す側断面図である。 補強板に載せた使い捨て型に包まれたアイスキャンディーを梱包フィルムの内部に挿入して梱包する状態を示す側断面図である。 漏れ防止用の凹凸が形成された棒の構造を示す斜視図である。 漏れ防止用の凹凸が形成された使い捨て型の構造を示す斜視図である。 使い捨て型が漏れ防止用の凹凸が形成された棒とかみ合う状態を示す側断面図である。 シリコンで棒の表面を包み込んだ構造を示した斜視図である。 使い捨て型を成形する金型を撮影した写真である。 図17の金型を用いて成形された使い捨て型を撮影した写真である。 使い捨て型を、内装材として用いたアイスキャンディーを撮影した写真である。
前述した問題を解決するために、本発明は、凍結された状態で外部の空気と接触しないように密閉させるアイスキャンディー梱包材であって、凍結された状態のアイスキャンディー(102)を格納する透明材料の使い捨て型(106)と、前記使い捨て型(106)の側面から挿入され、本体の一部が前記アイスキャンディー(102)の内部に埋め込まれる棒(104)と、内部に空間が形成され、前記使い捨て型(106)及び前記棒(104)が内部の空間に挿入された状態で、出口を密封して前記アイスキャンディー(102)を外部の空気と触れないように密閉させる梱包フィルム(110)と、を含む、使い捨てのプラスチック製横形フィルム型を内装材として用いるアイスキャンディー梱包材を提供する。
前記使い捨て型(106)は、内部に収納スペース(106b)が形成され、一側面が開放されたケース(106a)と、前記ケース(106a)の壁の一部に一定の大きさでスペースが延長されて形成される棒投入口(106c)と、を含み、厚さ200~300μmのLDPE(Low Density Polyethylene)樹脂の単一膜又はLDPEとPP(Polypropylene)の合成膜のいずれかの材料で製作されることを特徴とする。
前記棒(104)は、前記アイスキャンディー(102)の内部に埋め込まれる内部埋込部(104a)と、前記アイスキャンディー(102)の外部に露出され、消費者が手に取ることができる外部露出部(104c)と、前記内部埋込部(104a)と前記外部露出部(104c)とを連結し、直線状又は曲線状に傾いている傾斜部(104b)と、を含む。
前記棒(104)の表面から突出した形状で形成されてアイスキャンディー液の漏れを防止する凹凸(104d)を更に含む。
前記使い捨て型(106)の開放された面を覆う補強板(108)を更に含む。
下記では、図面を参照して本発明の実施例による「使い捨てのプラスチック製横形フィルム型を内装材として用いるアイスキャンディー梱包材」(以下、「梱包材」という)を説明する。
図5は、本発明の実施例による梱包材を示す斜視図、図6は、本発明の梱包材の構造を示す平面図、図7は、本発明の梱包材の構造を示す側断面図である。
本発明の実施例による梱包材(100)は、アイスキャンディー(102)を最終消費者に提供するための、成形、凍結、梱包、出荷などの工程に用いられる。消費者は、本発明の梱包材(100)を剥がし、中のアイスキャンディー(102)を持ち出すことになる。ここにて、使い捨てのプラスチック製横形フィルム型(106)(以下、「使い捨て型」という)は、アイスキャンディー(102)の形状を保ったまま、表面を傷つけず、アイスキャンディー(102)から外されなければならない。
特に-20℃以下の低温状態でも変形してはならないので、耐低温性である必要があって、また、アイスキャンディー(102)から外す時にアイスキャンディー(102)の表面と密着してはいけないので、表面の摩擦係数が非常に低い材料を使用することが望ましい。
また、簡単に外せるよう、硬い材質(硬質)より柔らかい材質(軟質)のフィルムを使用することが望ましい。
また、使い捨て型(106)は、アイスキャンディーの形に成形された後の形態を維持できるように、一定以上でありながら外しやすいほどの厚さ(0.20mm~0.30mm)を持つことが望ましい。
また、消費者が食べる直前までアイスキャンディー(102)の前面が空気と接触しないように遮断する機能も持っているべきである。
アイスキャンディー(102)は、長方形や円形、菱形などの様々な形で作られ、キャラクターや果物、お菓子のような形をしていてもよい。使い捨て型(106)には、所望の形状と同じ形の空間が形成されている。そのために、使い捨て型(106)は、熱成形が可能な熱可塑性フィルムでなければならない。
一方、使い捨て型(106)は、アイスキャンディー(102)を包み込む形となり、アイスキャンディー(102)が含まれている使い捨て型(106)は、梱包フィルム(110)に入れられる。使い捨て型(106)は、一定の形状を維持できるほどの硬度を有する食品用プラスチックフィルムを用い、フィルム成形機械で作られる。
型の上部は、アイスキャンディー液を注入できるように開かれている。開放面からアイスキャンディー(102)の一側面が露出されるが、この部分が外部に晒されないように、補強板(108)を使用する。
アイスキャンディー(102)の内部には、手に取るための棒(104)が埋め込まれている。棒(104)は、通常の氷菓と同じように、プラスチックや木などで作られる。本発明の棒(104)は、アイスキャンディー(102)を形成する過程においてアイスキャンディー液の漏れを防ぎ、棒(104)の一部がアイスキャンディー(102)の内部に埋め込まれるよう、屈曲状であることが望ましいが、それについては後述する。
内部に棒(104)が埋め込まれたアイスキャンディー(102)は、使い捨て型(106)の内部に入っており、使い捨て型(106)の開放面には補強板(108)が密着する。補強板(108)は、アイスキャンディー(102)の一側面を保護しながら、広告や製品の説明などを記載する部分であって、比較的に厚めの紙やプラスチック板で製作する。
梱包フィルム(110)は、補強板(108)の上に載せた使い捨て型(106)に包まれたアイスキャンディーを密封して外部から遮断する。このために、使い捨て型(106)の周囲は、補強板(108)よりわずかに小さいか同じである。これにより、梱包フィルム(110)は、内側の使い捨て型(106)と棒(104)を外部と隔離した状態で固定させる。
梱包フィルム(110)は、食品の真空梱包に使用される一般的なフィルムとして、空気を遮断し、衝撃に容易に破損されない材質の合成樹脂を使用する。場合によっては、梱包フィルム(110)の内部に窒素などを充填し、アイスキャンディーの変質を防止しながら外部の衝撃にも耐えられるようにする。
また、梱包フィルム(110)には製品の説明が印刷されてもよい。
図8は、使い捨ての横型の構造を示す斜視図である。
使い捨て型(106)は、アイスキャンディー(102)の前面部の形を保ちながら、外部の空気と直接的に接触しないように保護し、消費者が容易に取り外せる容器としての役割を果たす。
使い捨て型(106)は、内部に一定の大きさと形状を持つストレージ(106b)が形成されるケース(106a)で構成されている。ケース(106a)は、表面の摩擦係数が低く、アイスキャンディー(102)の表面が張り付いてはならず、滑らかな軟質でアイスキャンディーから容易に外され、一定の形状を維持できるほどの頑丈さを有しなければならない。このため、200~300μmの厚さを有する透明なプラスチック材が用いられた。好ましくは、LDPE(Low Density Polyethylene)樹脂の単一膜で製造してもよく、LDPEとPP(Polypropylene)の合成膜で製造してもよい。
使い捨て型(106)の立体形状は、プラスチックフィルムにヒーターで加熱した後、上部から空気を吹き入れる方法、或いは、下部に位置する金型枠の穴から空気を吸い込む方法により成形するのが一般的であるが、他にもプレスによる押圧成形を適用してもよい。
ケース(106a)の内部の収納スペース(106b)に液状のアイスキャンディー液を注入し、低温状態で凍結させ、固体状態のアイスキャンディー(102)を形成する。従って、低温状態でも損傷が受けない材料を使用しなければならない。また、ケース(106a)の内部ストレージ(106b)にアイスキャンディー液を注入できるように、上部が開かれていなければならない。
ケース(106a)の壁の一部には、一定の大きさでスペースを延在した棒投入口(106c)を形成する。棒投入口(106c)は、棒(104)と同様の幅や厚さを持つ。一般的に、棒投入口(106c)の深さは、アイスキャンディー(102)が成形されるストレージ(106b)の深さに比べて小さく形成される。
本発明の図面では、ケース(106a)が比較的に平たい立方体で、内部には追加の形状がないように図示しているが、様々なキャラクターの形状をアイスキャンディー(102)に形成するために、ケース(106a)の壁面や床面に対応する立体形状を作り上げることもできる。
また、アイスキャンディー液を注入しやすいようにし、消費者が簡単に使い捨て型(106)を取り外してアイスキャンディー(102)を食べられるように、ケース(106a)の上面は、完全に開放された状態として図示されている。しかしながら、アイスキャンディー(102)の特性や形態によっては、側面の壁の一部のみを開放してもよい。凍結された状態のアイスキャンディー(102)の表面の一部は、ケース(106a)の開放面から露出される。露出された面は補強板(108)を張り付けて保護する。
一方、図9は、棒の構造を示す斜視図である。
本発明のアイスキャンディー(102)には、一部に屈曲状を持つ棒(104)を使用する。通常の氷菓を製造する際に使用する金型は、垂直型であって、上方から下方に向かって直線状の棒を差し込み、上方からアイスキャンディー液を注入して下部から詰めていく方式で形成する。このような工程を採用すると、棒を上部に固定さえすればよいので、直線状の棒を使っても良いが、本発明のようにフィルムで成形された使い捨て横型を使用するときは、棒(104)の一部分がアイスキャンディー(102)の内部に埋め込まれるように、屈曲状とする。
本発明の棒(104)は、前方の内部埋込部(104a)、後方の外部露出部(104c)、これらに挟まれる傾斜部(104b)からなる。
内部埋込部(104a)と外部露出部(104c)は、断面の形状が長方形、円形、楕円形などであってもよい。内部埋込部(104a)は、凍結されたアイスキャンディー(102)の内部に入っている部分であり、外部露出部(104c)は、アイスキャンディー(102)の外部に晒され、消費者が手に取る部分である。
傾斜部(104b)は、一定の角度だけ直線的に傾いた状態、或いは屈曲状態で、内部埋込部(104a)と外部露出部(104c)を連結する部分であって、棒(104)の両端部が一定の距離だけ離れた仮想の平面上に載せられるようにする。
図7に示すように、棒(104)は、使い捨て型(106)の内部で凍結されたアイスキャンディー(102)の内部に入る。この時、外部露出部(104c)の表面が補強板(108)と接触するが、もし傾斜部(104b)がなければ、内部埋込部(104a)も補強板(108)と接触する。その場合、棒(104)の表面がアイスキャンディー(102)の外部に露出されるため、しっかり固定できなくなる。これらの問題を回避するために、内部埋込部(104a)が補強板(108)から離隔されている距離に合わせて傾斜部(104b)を折る。
これらの構成要素を用いてアイスキャンディー(102)を梱包する方法を順に説明する。
図10は、使い捨て型の内部にアイスキャンディー液を注入する過程を示す概念図、図11は、補強板に使い捨て型に包まれたアイスキャンディーを載せた状態を示す側断面図、図12は、補強板に載せた使い捨て型に包まれたアイスキャンディーを梱包フィルムの内部に挿入して梱包する状態を示す側断面図である。
まず、棒(104)の外部露出部(104c)を使い捨て型(106)の棒投入口(106c)に固定した状態で、収納スペース(106b)にアイスキャンディー液を注入する。インジェクター(200)は、上方からケース(106a)の開放面を介して液を注入する。棒(104)は、ケース(106a)の側面から内側に向かって取り付けられるが、内部埋込部(104a)と傾斜部(104b)とがケース(106a)の内部に挿入された状態になる。
アイスキャンディー(102)の形によっては、アイスキャンディー液を注入して凍結する過程を2回以上繰り返すことで、特定の形状や色を入れることができる。
アイスキャンディー液が注入された使い捨て型(106)を凍結させると、図11のように外部露出部(104c)が外側に晒された状態のアイスキャンディー(102)が完成する。この時、使い捨て型(106)は、アイスキャンディー(102)の上面を除いた残りの面をすべて包み込む。
使い捨て型(106)から露出されたアイスキャンディー(102)の面に補強板(108)を張り付ける。この時、外部に露出されたアイスキャンディー(102)の裏面が補強板(108)と接触する。棒(104)の外部露出部(104c)は、補強板(108)と接触する。或いは、非常に近接した状態となる。
次に、図12のように、使い捨て型(106)に包まれたまま棒(104)を埋め込み、補強板(108)の上に載せられたアイスキャンディー(102)を梱包フィルム(110)に挿入する。
アイスキャンディー(102)が形成された使い捨て型(106)が梱包フィルム(110)の内部に挿入されると、梱包フィルム(110)の入口を熱圧着により密封する。熱圧着による密封のとき、空気を取り出してもよく、充填用気体を注入してもよい。
このような方法で製造された梱包材(100)で梱包されたアイスキャンディー(102)は冷凍設備で流通される。消費者は、梱包フィルム(110)と補強板(108)を剥がし、中の使い捨て型(106)を取り外してアイスキャンディー(102)を食べることができる。使い捨て型(106)と梱包フィルム(110)は透明な材質であるので、アイスキャンディー(102)の形状と色を確認することもできる。
一方、図13は、漏れ防止用の凹凸が形成された棒の構造を示す斜視図、図14は、漏れ防止用の凹凸が形成された使い捨て型の構造を示す斜視図、図15は、使い捨て型が漏れ防止用の凹凸が形成された棒とかみ合う状態を示す側断面図、図16は、シリコンで棒の表面を包み込んだ構造を示した斜視図である。
本発明のアイスキャンディー(102)を製造するためには、水平方向に棒(104)を載せた状態で使い捨て型(106)にアイスキャンディー液を注入しなければならない。しかしながら、棒(104)が水平方向に載せられている上、使い捨て型(106)は比較的平たい立体形状であるため、まだ凍結されていないアイスキャンディー液が棒(104)の下側に沿って外部に流れ出ることがある。この場合、アイスキャンディー(102)の凍結工程において形が歪になってしまう。このような現象を防止するために棒(104)に漏れ防止構造を形成する必要がある。
本発明では、棒(104)の表面に漏れ防止用の凹凸(104d)を形成する。凹凸(104d)は、棒(104)の長さ方向を基準として横方向に一定の高さを有する複数の突起部からなる。
また、使い捨て型(106)の棒台座(106d)の表面にも、これに対応する漏れ防止用の凹凸(106e)を形成する。
互いに対応する凹凸が形成された棒(104)と使い捨て型(106)は、アイスキャンディー液が容易に通らないように縁を形成する。このような縁により、アイスキャンディー液が注入工程で外部に流れ出ることを防止する。
場合によっては、棒(104)の表面に凹凸(104d)を形成せず、ソフトリング(104e)を包み込むことで漏れ防止縁を作り上げてもよい。図16は、このような構成が図示しているが、シリコンやゴム、ビニールなどで作り上げた軟質のリング(104e)を棒(104)の表面に付着することで、同様の高価が得られる。
一方、図17は、使い捨て型を成形する金型を撮影した写真、図18は、図17の金型を用いて成形された使い捨て型を撮影した写真、図19は、使い捨て型を、内装材として用いたアイスキャンディーを撮影した写真である。
図17に示されているように、本発明の使い捨て型(106)は、プラスチックフィルムで製作され、キャラクターや立体形状にできている金型枠の穴から空気を吸い込む方法により、使い捨て型の一体的な形状に成形する。
金型枠の上に置かれたプラスチックフィルムは、空気の吸入により、金型枠の内面に密着し、加熱された金型枠によって金型枠の内部に形成された立体形状と同じ形状になる。
成形の後は、空気の吸入を中止して、使い捨て型(106)を枠から分離する。
以上、添付の図面を参照して本発明の好適な実施例を説明したが、上述した本発明の技術的構成は、本発明が属する技術分野の当業者は、本発明の技術的思想や特徴を変更せず、その他の具体的な形で実施できることを理解するはずである。従って、上述した実施例は、例示に過ぎず、本発明を限定するものではない。本発明の範囲は、上述の説明ではなく、下記の請求の範囲により定められる。本発明の請求の範囲は、請求の範囲の意味や範疇、その同等物から導き出される変更や変形をも網羅するものとして解釈すべきである。
100:梱包材
102:アイスキャンディー
104:棒
106:使い捨て型
108:補強板
110:梱包フィルム

Claims (5)

  1. 凍結された状態で外部の空気と接触しないように密閉させるアイスキャンディー梱包材であって、
    凍結された状態のアイスキャンディーを格納する透明材料の使い捨て型と、
    前記使い捨て型の側面から挿入され、本体の一部が前記アイスキャンディーの内部に埋め込まれる棒と、
    内部に空間が形成され、前記使い捨て型及び前記棒が内部の空間に挿入された状態で、出口を密封して前記アイスキャンディーを外部の空気と触れないように密閉させる梱包フィルムと、
    を含む、使い捨てのプラスチック製横形フィルム型を内装材として用いるアイスキャンディー梱包材。
  2. 前記使い捨て型は、
    内部に収納スペースが形成され、一側面が開放されたケースと、
    前記ケースの壁の一部に一定の大きさでスペースを延在して形成される棒投入口と、を含み、
    厚さ200~300μmのLDPE(Low Density Polyethylene)樹脂の単一膜又はLDPEとPP(Polypropylene)の合成膜のいずれかの材料で製作されることを特徴とする、請求項1に記載の、使い捨てのプラスチック製横形フィルム型を内装材として用いるアイスキャンディー梱包材。
  3. 前記棒は、
    前記アイスキャンディーの内部に埋め込まれる内部埋込部と、
    前記アイスキャンディーの外部に露出され、消費者が手に取ることができる外部露出部と、
    前記内部埋込部と前記外部露出部とを連結し、直線状又は曲線状に傾いている傾斜部と、
    を含む、請求項1に記載の、使い捨てのプラスチック製横形フィルム型を内装材として用いるアイスキャンディー梱包材。
  4. 前記棒の表面から突出した形状で形成されてアイスキャンディー液の漏れを防止する凹凸を更に含む、請求項3に記載の、使い捨てのプラスチック製横形フィルム型を内装材として用いるアイスキャンディー梱包材。
  5. 前記使い捨て型の開放された面を覆う補強板を更に含む、請求項3に記載の、使い捨てのプラスチック製横形フィルム型を内装材として用いるアイスキャンディー梱包材。
JP2021518872A 2018-10-02 2019-09-25 使い捨てのプラスチック製横形フィルム型を内箱に用いたアイスキャンディー梱包材 Pending JP2022512623A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2018-0117396 2018-10-02
KR1020180117396A KR102010231B1 (ko) 2018-10-02 2018-10-02 수평형 일회용 플라스틱 필름 몰드를 내포장재로 이용한 아이스크림 포장재
PCT/KR2019/012430 WO2020071676A1 (ko) 2018-10-02 2019-09-25 수평형 일회용 플라스틱 필름 몰드를 내포장재로 이용한 아이스크림 포장재

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022512623A true JP2022512623A (ja) 2022-02-07

Family

ID=67624412

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021518872A Pending JP2022512623A (ja) 2018-10-02 2019-09-25 使い捨てのプラスチック製横形フィルム型を内箱に用いたアイスキャンディー梱包材

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20210371192A1 (ja)
JP (1) JP2022512623A (ja)
KR (1) KR102010231B1 (ja)
CN (1) CN112823129B (ja)
WO (1) WO2020071676A1 (ja)

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54174699U (ja) * 1978-05-30 1979-12-10
JPS54174698U (ja) * 1978-05-30 1979-12-10
DE2927980A1 (de) * 1978-07-13 1980-01-31 Knutsen Endre Behaelter fuer fluessige oder gefrorene verzehrbare produkte
JPS56111786U (ja) * 1980-01-31 1981-08-28
JPS56135489U (ja) * 1980-03-13 1981-10-14
JPS56145989U (ja) * 1980-03-31 1981-11-04
GB2075327A (en) * 1980-05-08 1981-11-18 Stott Richard Ice lolly precursor
JPS594291U (ja) * 1982-07-01 1984-01-12 河田 良孝 氷菓子
JPH0731684U (ja) * 1993-11-24 1995-06-13 株式会社吉野工業所 菓子収納容器
JP2015016891A (ja) * 2013-07-11 2015-01-29 晴美 山田 3d食品容易開封型容器およびその3d食品容易開封型容器に封入された食品

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56135489A (en) * 1980-03-26 1981-10-22 Asahi Chem Ind Co Ltd Preparative method of cephalosporanic acid derivative
JPS56145989A (en) * 1980-04-14 1981-11-13 Kimimichi Monma Combustible composition
US4942910A (en) * 1986-11-07 1990-07-24 Fantasy Flavors Inc. Process and apparatus for making shaped confections
ATE228315T1 (de) * 1997-06-12 2002-12-15 Nestle Sa Verpacktes, direkt in die verpackung eingefülltes produkt, welches einen stiel aufweist und verfahren zu seiner herstellung
US20050235838A1 (en) * 2004-04-26 2005-10-27 Robert Cohn Apparatus and method for barrier submersion cooking
KR200435824Y1 (ko) 2006-09-20 2007-02-23 손상호 가로 방향으로 여는 빙과류의 개별 포장
PL2543257T3 (pl) * 2011-07-06 2018-11-30 Kraft Foods R & D, Inc. Sposób wytwarzania wyrobu cukierniczego
CN202279323U (zh) * 2011-11-03 2012-06-20 胡苏� 新型雪糕包装袋
KR101345745B1 (ko) * 2012-06-08 2013-12-30 데코리아 제과 주식회사 손잡이 부착형 과자의 포장지
KR200470188Y1 (ko) 2012-07-19 2013-12-02 정선경 아이스크림 양말포장용기
KR101379226B1 (ko) * 2012-10-19 2014-03-28 이문수 식품 포장 장치용 몰드 및 이를 포함하는 식품 포장 장치
KR20170074368A (ko) * 2015-12-22 2017-06-30 윤병길 손에 안묻는 아이스크림 포장봉투
CN205345669U (zh) * 2016-02-18 2016-06-29 浙江五丰冷食有限公司 一种雪糕包装
KR101909997B1 (ko) * 2017-05-16 2018-10-22 채정한 수평형 일회용 몰드를 이용한 아이스크림 진공 포장재

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54174699U (ja) * 1978-05-30 1979-12-10
JPS54174698U (ja) * 1978-05-30 1979-12-10
DE2927980A1 (de) * 1978-07-13 1980-01-31 Knutsen Endre Behaelter fuer fluessige oder gefrorene verzehrbare produkte
JPS56111786U (ja) * 1980-01-31 1981-08-28
JPS56135489U (ja) * 1980-03-13 1981-10-14
JPS56145989U (ja) * 1980-03-31 1981-11-04
GB2075327A (en) * 1980-05-08 1981-11-18 Stott Richard Ice lolly precursor
JPS594291U (ja) * 1982-07-01 1984-01-12 河田 良孝 氷菓子
JPH0731684U (ja) * 1993-11-24 1995-06-13 株式会社吉野工業所 菓子収納容器
JP2015016891A (ja) * 2013-07-11 2015-01-29 晴美 山田 3d食品容易開封型容器およびその3d食品容易開封型容器に封入された食品

Also Published As

Publication number Publication date
US20210371192A1 (en) 2021-12-02
CN112823129A (zh) 2021-05-18
WO2020071676A1 (ko) 2020-04-09
KR102010231B1 (ko) 2019-08-13
CN112823129B (zh) 2022-11-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2657998A (en) Soft plastic food package
EP0973410B1 (fr) Article de confiserie glacee, procede appareil et moule pour sa fabrication
US10717591B2 (en) Container for icecream
US2890122A (en) Mold and package for frozen confections
ES2219100T3 (es) Postre helado y procedimiento de fabricacion.
ES2260273T3 (es) Un producto de confiteria congelado y metodo de fabricacion.
KR101909997B1 (ko) 수평형 일회용 몰드를 이용한 아이스크림 진공 포장재
JP2022512623A (ja) 使い捨てのプラスチック製横形フィルム型を内箱に用いたアイスキャンディー梱包材
US11064714B2 (en) Horizontal molding system
US1552671A (en) Ice-cream package
US1992712A (en) Wrapped frozen comestible
JP4501113B2 (ja) 容器入り食品
US10729154B2 (en) Process for molding frozen confections with artisanal quality
EP0262047B1 (fr) Contenant étanche notamment pour produits alimentaires et son procédé d'obtention
KR20240048635A (ko) 아이스크림 포장재
WO2010032120A1 (en) Edible wafer container
US3424825A (en) Method of manufacturing packaged articles
JP6860646B1 (ja) ケーキ体の梱包体
CN210417696U (zh) 一种南瓜饼用包装盒
CN113911558A (zh) 一种溏心蛋产品
JPS5817429Y2 (ja) ステイツク付き食品容器
KR200389485Y1 (ko) 식품 포장용 트레이
JPS5817428Y2 (ja) ステイツク付き食品容器
KR970005441Y1 (ko) 재배와 포장을 겸할 수 있는 콩나물 용기
JPS633979Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210401

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220222

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220520

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20220809