JPS5817428Y2 - ステイツク付き食品容器 - Google Patents

ステイツク付き食品容器

Info

Publication number
JPS5817428Y2
JPS5817428Y2 JP7234678U JP7234678U JPS5817428Y2 JP S5817428 Y2 JPS5817428 Y2 JP S5817428Y2 JP 7234678 U JP7234678 U JP 7234678U JP 7234678 U JP7234678 U JP 7234678U JP S5817428 Y2 JPS5817428 Y2 JP S5817428Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
stick
food
frame
notch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP7234678U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54174698U (ja
Inventor
熊沢練三
小笠勝啓
小久保貞之
Original Assignee
森永乳業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 森永乳業株式会社 filed Critical 森永乳業株式会社
Priority to JP7234678U priority Critical patent/JPS5817428Y2/ja
Publication of JPS54174698U publication Critical patent/JPS54174698U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5817428Y2 publication Critical patent/JPS5817428Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、−面が平面であり、他面が種々め立体的形状
を有する容器本体の側壁を、特定の形状を有する枠付き
スティックの2つの枠で内外から緊密に保持せしめた食
品容器に関する。
そして本考案の食品容器を使用することにより食品容器
に液状の食品原料を充填し、液が漏れないよう□に平面
部分を蓋で密封し、その渣1凍結または固化し、食べる
時に蓋を除去し、枠付きスティックを容器本体から分離
することによって、立体的形状を有するスティック付き
食品が得られる。
従来から知られているスティック付き冷菓はモールドに
液状の冷菓原料を充填し、該モールド中の液状冷菓原料
に丸形あるいは種々の形状のスティックを挿入し硬化さ
せた後スティックとと冷菓を抜き取り包装していた。
1だ、特殊な形状の冷菓、例えば果実や動物の形をした
スティック付き冷菓を製造する場合は、それらの形状を
したノズルから押出された冷菓を平板状に切断し、プレ
ート上にのせスティックデスペンサー等でスティックを
冷菓に打ち込み、硬化後トレーに入れ包装していた。
これら従来のスティック付冷菓は単に、長方形、半円形
あるいは特殊な形状の冷菓であってもその形状が平板状
であり、実物に近い形で立体的な形状を付与することは
困難であった。
複雑なノズルまたは何種類かのノズルを使用することに
よっである程度立体的な形状で冷菓を形成できたとして
も、工程が煩雑であるとともに形成された冷菓が工程中
で形くずれしたり均一の形に製造することはできない等
の欠点がある。
従って、商品価値の点から、筐た子供の興味を引く上で
も、捷た食味をそそる上でも従来充分満足のゆくスティ
ック付冷菓はなかった。
一方、冷菓を充填した容器に単に従来使用されている冷
菓用スティックを挿入するために、容器壁に一部切欠部
を設けてもスティックと容器切欠部の嵌合が密接でない
ため、スティックの脱落、液状冷菓原料のもれ等を生じ
満足のゆくスティック付き冷菓容器は得られない。
更に冷菓以外の食品、例えばゼリー、水手かん、チョコ
レート等液状で食品原料を容器に充填することができ、
かつ充填後容器内で原料が固化する食品についても、従
来の容器は前記の冷菓の場合と同様である。
本考案の目的は液状の食品原料を動物、乗物、果物等の
種々の立体的形状を有する容器に充填、密封し、凍結ま
たは固化した食品をスティック付きでかつ容器に充填さ
れたその11の形状で容器から取り出すことが可能なス
ティック付き食品容器を提供することにある。
次に本考案のスティック付き食品容器について図面によ
り詳述する。
第1図は、本考案の容器の1例を示す斜視図、第2図は
第1図のx−x’線における断面図、第3図は第1図の
Y−Y’線における断面図、第4図は枠付きスティック
の1例を示す斜視図をそれぞれ示す。
本考案の容器は原料を液状で充填することができる食品
であって、充填後放置、冷却または凍結することにより
、固化または凍結する性質を有する食品、例えばアイス
クリーム、シャーベット、チョコレート、ゼリー、水手
かん等に使用される。
容器本体1は通常食品容器に用いられる材質、望1しく
は合成樹脂で成形される。
容器本体の下面(第1図において上蓋を貼着しない側)
は、後述する平滑面を除き、目的とする物、例えば、果
物、動植物、乗物等とできるだけ近似した形状に立体的
に成形される。
そして上面(第1図において上蓋を貼着する側、即ち容
器側壁上端)は、第1図に示すように平面に成形される
容器側壁6の上端には、上蓋3を貼着するので、容器側
壁よりもやや厚くするか、筐たは容器側壁の上端周縁に
適当な巾のフランジを付してもよい。
そして容器本体に切欠部5を設けるために容器側壁の一
部に後述する枠付きスティックの内、外枠の所望の大き
さとほぼ同等の大きさの平滑な面をもうける。
この平滑面は、切欠部と後述する枠付きスティックの内
枠及び外枠により容器側壁を緊密に保持するために必要
である。
容器本体に設けられた切欠部5は、容器に充填する液状
の食品原料が漏出しないように枠付きスティックの内、
外枠により容器側壁が液密に保持される必要があるため
、この切欠部周囲は平滑な平面に形成される。
そしてこの切欠部の深さは、冷菓のほぼ中心にスティッ
クが位置するように容器全体の深さの約1/2程度の深
さが最も車重しい。
切欠部の巾は枠付きスティックの棒の太さにより適宜変
更し得るが、棒の直径の約1.5倍の巾が最も望ましい
切欠部の形状は、容器本体の下面に向けて巾が均一もし
くは減少してスティックが挿入されれば、どのような形
状でもか1わないが、正方形または長方形が切欠部に挿
入される枠付きスティックの枠の構造を簡単にする上で
望ましい。
次に枠付きスティック8について記載する。
第4図に示すように枠付きスティックは内枠9、中枠1
0及び外枠11の3つの枠と棒7とから構成されており
、これらは合成樹脂で一体に成形されている。
中枠10は容器側壁の厚さとほぼ同一の厚さを有してい
る。
そしてその大きさは、切欠部と同一であって、切欠部と
緊密に嵌合することが望ましいが、切欠部より小さくて
もよい。
中枠に密接して構成される内枠9及び外枠11はそれぞ
れ容器の内壁、外壁に密接する様設置される。
内枠と外枠はほぼ同じ大きさであり、中枠よ□り適宜大
きく設置される。
内枠及び外枠の形状は容器内に充填されたミックスが容
器外に漏出しない様に適宜決定される。
しかし、内枠と外枠の上面は、容器側壁上面と同一平面
となるよう設置されなげればならない。
その理由は、容器側壁の切欠部に嵌合した中枠、側壁の
内外壁に密接した内、外枠の上面が容器側壁上面と同一
平面でなげれば上蓋のヒートシールが適切に行なわれな
いからである。
中枠の厚さは、容器側壁の厚さとほぼ等しくなげればな
らないが、内外枠の厚さは液状の食品原料が漏出せずか
つ容器側壁を緊密に保持し得るよう適宜の厚さに設置さ
れる。
棒7は枠の適宜の位置に設置されるが、棒ができる限り
食品の中心に位置するよう、枠の下方に設置するのが車
重しい。
また棒の手に持つ部分と容器内の部分とを同一の位置に
設置する必要はなく、容器内の部分を枠の下方に、そし
て手に持つ部分を枠の中心にそれぞれ設置してもよい。
棒の形状は、角型、丸型また先が分枝した形状等どのよ
うな形状でもよい。
容器内の棒の長さは、食品を保持する目的で容器の長さ
の手へ以上にすることが望ましい。
普た容器外の棒の長さは、手で持つのに適当な長さで適
宜決定される。
尚、容器を上蓋で密封した後液状の食品原料を棒を通し
て容器内に充填するため、棒を中空に成形してもよい。
上蓋は、通常食品容器の被包に使用されているもの、例
えばアルミ箔等であり、ホットメルト等が塗布されてい
る。
また、上蓋を容器本体から剥離しやすくするため一部に
舌片等を付してもよい。
次に本考案の容器の使用方法の1例について記載する。
前記容器本体の切欠部に枠付きスティックの中枠を上か
ら挿入して嵌合せしめ、外枠と内枠とにより容器側壁の
内、外壁を緊密に保持する。
次いで容器に液状食品原料を充填し、上蓋で容器を蓋い
、通常のヒートシール等の方法により上蓋を容器側壁上
端に貼着する。
そしてその1壕放置するか、冷却するかまたは凍結する
かして液状の原料を固化または凍結する。
容器内の食品を取り出す時には、上蓋を容器から剥離し
、枠付きスティックを上方に持ちあげ容器本体から食品
を取り出し、スティック付き食品が得られる。
本考案のスティック付き食品容器の効果は、次のとおり
である。
■ 動物、乗物、果物等の種々の立体的形状を有する食
品をスティック付きで手軽に楽しめる。
■ 容器に充填された食品の形状が容器そのものの形状
であるので、実物に近く立体的な形状の食品を容易に製
造できる。
■ 子供に食品を食べる楽しみとその形状の変化を楽し
む喜びを与える。
■ 枠付きスティックの中枠を切欠部に嵌合し、容器側
壁の内外壁を内)外枠により緊密に保持しているので切
欠部から充填した液状の食品原料の漏出がない。
■ 枠付きスティックを上方に持ちあげることより、容
器から食品を容易に取り出すことができる。
■ 既存の食品製造設備で連続的にスティック付き食品
を製造できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は食品が充填されている状態の1例を示す本考案
のスティック付き食品容器において上蓋の一部を除去し
た斜視図である。 第2図は第1図の本考案のスティック付き食品容器のx
−x’線における断面図である。 第3図は第1図の本考案のスティック付き容器のY−Y
’線における断面図である。 第4図は本考案の枠付きスティック棒の斜視図である。 1・・・・・・容器本体、2・・・・・・フランジ、3
・・・・・・上蓋、4・・・・・・食品、5・・・・・
・切欠部、6・・・・・・容器側壁、7・・・・・・棒
、8・・・・・・枠付きスティック、9・・・・・・内
枠、10・・・・・・中枠、11・・・・・・外枠。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 次の容器本体と枠付きスティックとを組み合わせてなる
    スティック付食品容器; (4)容器側壁6の一部に平滑な面を有し、該平滑な面
    に切欠部5を有する容器本体1、 (B) 容器壁とほぼ同一の厚さを有し、上面が容器
    壁土端と同一の高さであり、該切欠部に挿入されるとこ
    ろの中枠10、該切欠部より大きな形状を有し、上面が
    中枠と同一の高さであり、・かつ平滑な容器側壁の内、
    外壁に密接するところの外枠11及び内枠9と、棒7と
    が合成樹脂で一体に成形された枠付きスティック8゜
JP7234678U 1978-05-30 1978-05-30 ステイツク付き食品容器 Expired JPS5817428Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7234678U JPS5817428Y2 (ja) 1978-05-30 1978-05-30 ステイツク付き食品容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7234678U JPS5817428Y2 (ja) 1978-05-30 1978-05-30 ステイツク付き食品容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54174698U JPS54174698U (ja) 1979-12-10
JPS5817428Y2 true JPS5817428Y2 (ja) 1983-04-08

Family

ID=28983949

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7234678U Expired JPS5817428Y2 (ja) 1978-05-30 1978-05-30 ステイツク付き食品容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5817428Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102010231B1 (ko) * 2018-10-02 2019-08-13 채정한 수평형 일회용 플라스틱 필름 몰드를 내포장재로 이용한 아이스크림 포장재

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54174698U (ja) 1979-12-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2167353A (en) Confection
JPH09501836A (ja) 食用製品のパッケージング法及び関連する製造ユニット
EP1313374B1 (en) A frozen confectionery product and method of manufacture
US6861082B2 (en) Frozen dessert and process of manufacture
CA1145726A (en) Process of filling containers with a base food product and a topping
US2674960A (en) Method of producing frozen comestibles
US4285490A (en) Apparatus for partially pre-making a solid-liquid beverage
US2019552A (en) Individual cup for ice cream
JPS5817428Y2 (ja) ステイツク付き食品容器
JPS5817429Y2 (ja) ステイツク付き食品容器
JP4501113B2 (ja) 容器入り食品
US20100297314A1 (en) Ice cream cone making processes and structures
JP4124951B2 (ja) 一体成形の中空外皮を備えた食品
JPS581500Y2 (ja) 押出し食品容器
US2043846A (en) Means for molding confection
JPS608704Y2 (ja) 氷菓子
US3423061A (en) Mold with suction holders for confections
JPS5920074Y2 (ja) 氷菓作成容器
EP2223606B1 (en) Consumption package and method for producing chocolate products in such package
FR2437996A1 (fr) Emballage consommable
AU783814B2 (en) A frozen confectionery product and method of manufacture
JPS5914396Y2 (ja) 冷凍菓子容器
JPH035275Y2 (ja)
JP2015016891A (ja) 3d食品容易開封型容器およびその3d食品容易開封型容器に封入された食品
JPH01265851A (ja) 蒸しカステラの製造方法