JP2022510961A - 洗浄ブースタ - Google Patents

洗浄ブースタ Download PDF

Info

Publication number
JP2022510961A
JP2022510961A JP2021531114A JP2021531114A JP2022510961A JP 2022510961 A JP2022510961 A JP 2022510961A JP 2021531114 A JP2021531114 A JP 2021531114A JP 2021531114 A JP2021531114 A JP 2021531114A JP 2022510961 A JP2022510961 A JP 2022510961A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
booster
total
group
oxide group
formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2021531114A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7433313B2 (ja
Inventor
エー. ペーラ、アシュガー
エル. トルチンスキー、マイケル
ドノヴァン、ステファン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rohm and Haas Co
Original Assignee
Rohm and Haas Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rohm and Haas Co filed Critical Rohm and Haas Co
Publication of JP2022510961A publication Critical patent/JP2022510961A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7433313B2 publication Critical patent/JP7433313B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/37Polymers
    • C11D3/3703Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C11D3/3707Polyethers, e.g. polyalkyleneoxides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G65/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule
    • C08G65/02Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring
    • C08G65/26Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring from cyclic ethers and other compounds
    • C08G65/2618Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring from cyclic ethers and other compounds the other compounds containing nitrogen
    • C08G65/2621Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring from cyclic ethers and other compounds the other compounds containing nitrogen containing amine groups
    • C08G65/2627Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring from cyclic ethers and other compounds the other compounds containing nitrogen containing amine groups containing aromatic or arylaliphatic amine groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/0005Other compounding ingredients characterised by their effect
    • C11D3/0036Soil deposition preventing compositions; Antiredeposition agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D2111/00Cleaning compositions characterised by the objects to be cleaned; Cleaning compositions characterised by non-standard cleaning or washing processes
    • C11D2111/10Objects to be cleaned
    • C11D2111/12Soft surfaces, e.g. textile

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

洗浄ブースタを含む液体洗濯添加剤が提供され、洗浄ブースタは、式(I)のものであり、R1は、C1~4アルキリデン基であり、各出現において、R2は、C2~5アルキレンオキシド基から独立して選択され、v+x+y+zの合計は、40超である。【化1】JPEG2022510961000017.jpg78170【選択図】なし

Description

本発明は、液体洗濯添加剤に関する。特に、本発明は、洗浄ブースタを含む液体洗濯添加剤に関し、洗浄ブースタは、式(I)のものであり、式中、Rは、C1~4アルキリデン基であり、各出現において、Rは、C2~5アルキレンオキシド基から独立して選択され、ここでv+x+y+zの合計は、40超である。
優れた全体的な洗浄を提供する液体およびゲル形態の洗濯洗剤は、消費者にとって望ましい。そのような洗濯洗剤は、消費者が所望する洗浄効果を提供するために、通常、他の成分の中でもとりわけ界面活性剤を含む。それにもかかわらず、環境への感受性の高まりと材料費の上昇により、洗濯洗剤での界面活性剤の利用を低減する動きが高まっている。その結果、洗剤の製造元は、全体的な洗浄性能を維持しながら、洗濯洗剤の単位用量あたりの界面活性剤の量を低減する方法を模索している。
界面活性剤の単位用量を低減するための1つのアプローチは、Boutiqueらによる米国特許出願公開第2009/0005288号に記載されているように、ポリマーを液体洗剤配合物中に取り込むことである。Boutiqueらは、約2~約20重量%の界面活性剤を有する液体またはゲル洗濯洗剤配合物で使用するためのポリエチレン、ポリプロピレン、またはポリブチレンオキシドと酢酸ビニルとの約1:0.2~約1:10の重量比のグラフトコポリマーを開示している。
それにもかかわらず、好ましくは、改善された再付着防止性能も提供しつつ、液体またはゲルの洗濯洗剤配合物中の界面活性剤の低減された量を有する、一次洗浄性能の維持を促進する、液体洗濯添加剤の継続的な必要性が存在する。
本発明は、洗浄ブースタを含む液体洗濯添加剤を提供し、洗浄ブースタは、式(I)
Figure 2022510961000002
のものであり、
式中、Rは、C1~4アルキリデン基であり、各出現において、Rは、C2~5アルキレンオキシド基から独立して選択され、v+x+y+zの合計は、40超である。
本発明は、水および洗浄ブースタを含む液体洗濯添加剤を提供し、洗浄ブースタは、式(I)
Figure 2022510961000003
のものであり、
式中、Rは、C1~4アルキリデン基であり、各出現において、Rは、C2~5アルキレンオキシド基から独立して選択され、v+x+y+zの合計は、40超であり、洗浄ブースタは、水に分散されている。
本発明は、水および洗浄ブースタを含む液体洗濯添加剤を提供し、洗浄ブースタは、式(II)
Figure 2022510961000004
のものであり、
式中、Rは、C1~4アルキリデン基であり、各Rは、プロピレンオキシド基であり、各Rは、エチレンオキシド基であり、a+c+e+gの合計は、0~200であり、b+d+f+hの合計は、0~200であり、a+b+c+d+e+f+g+hの合計は、60~400であり、洗浄ブースタは、水に分散されている。
本発明は、水および洗浄ブースタを含む液体洗濯添加剤を提供し、洗浄ブースタは、式(III)
Figure 2022510961000005
のものであり、
式中、Rは、C1~4アルキリデン基であり、各Rは、プロピレンオキシド基であり、各Rは、エチレンオキシド基であり、a+c+e+gの合計は、0~200であり、b+d+f+hの合計は、0~200であり、a+b+c+d+e+f+g+hの合計は、60~400であり、洗浄ブースタは、水に分散されている。
驚くべきことに、本明細書に記載される液体洗濯添加剤は、従来の洗濯添加剤に勝る再付着防止性能における大幅な改善も提供しつつ、液体またはゲル洗濯洗剤配合物における一次洗浄性能の維持を促進する(界面活性剤の量の低減を可能にする)ことが見出された。
別途示されない限り、比、百分率、部などは、重量によるものである。組成物中の重量百分率(または重量%)は、乾燥重量の百分率であり、すなわち、組成物中に存在し得る一切の水を除外した百分率である。
本明細書で使用される場合、別途示されない限り、「重量平均分子量」および「M」という用語は、ゲル浸透クロマトグラフィ(GPC)およびポリスチレン標準物などの従来の標準物を用いる従来の様式で測定された場合の重量平均分子量を指すように互換的に使用される。GPC技術については、Modern Size Exclusion Liquid Chromatography:Practice of Gel Permeation and Gel Filtration Chromatography、Second Edition、Striegel、et al.、John Wiley&Sons、2009に詳しく説明されている。重量平均分子量は、本明細書においてダルトンの単位で報告される。
好ましくは、本発明の液体洗濯添加剤は、本明細書に記載される洗浄ブースタを含む。より好ましくは、本発明の液体洗濯添加剤は、本明細書に記載される水および洗浄ブースタを含み、洗浄ブースタは、水に分散されている。最も好ましくは、本発明の液体洗濯添加剤は、5~85重量%(好ましくは20~80重量%、より好ましくは30~75重量%、最も好ましくは40~60重量%)の水と、15~95重量%(好ましくは20~80重量%、より好ましくは25~70重量%、最も好ましくは40~60重量%)の本明細書に記載される洗浄ブースタと、を含む。
好ましくは、洗浄ブースタは、式(I)
Figure 2022510961000006
のものであり、
式中、Rは、C1~4アルキリデン基(例えば、-CH-、-CH(CH3)-、-CH(C)-、-C(CH-)(好ましくはC1~3アルキリデン基、より好ましくはC1~2アルキリデン基、最も好ましくはメチレン基)であり、各出現においてRは、C2~5アルキレンオキシド基(好ましくは、エチレンオキシド基、プロピレンオキシド基およびブチレンオキシド基、より好ましくは、エチレンオキシド基およびプロピレンオキシド基)から独立して選択され、v+x+y+zの合計は、40超(好ましくは44~1,000、より好ましくは52~752、さらにより好ましくは60~400、なおもより好ましくは72~200、最も好ましくは80~160)である。
好ましくは、洗浄ブースタは、370~93,200ダルトン(好ましくは、500~60,000ダルトン、より好ましくは、2000~44,000ダルトン、さらにより好ましくは、3,000~23,500ダルトン、なおもより好ましくは、3,500~12,000ダルトン、最も好ましくは、4,000~9,500ダルトン)の重量平均分子量を有する。
好ましくは、一次洗浄ブースタは、式(I)のものであり、各出現において、Rは、エチレンオキシド基、プロピレンオキシド基およびブチレンオキシド基から独立して選択され、洗浄ブースタは、370~93,200ダルトン(好ましくは500~60,000ダルトン、より好ましくは2,000~44,000ダルトン、さらにより好ましくは3,000~23,500ダルトン、なおもより好ましくは3,500~12,000ダルトン、最も好ましくは、4,000~9,500ダルトン)の重量平均分子量を有する。
好ましくは、洗浄ブースタは、式(II)
Figure 2022510961000007
のものであり、
式中、Rは、C1~4アルキリデン基(好ましくはC1~3アルキリデン基であり、より好ましくはC1~2アルキリデン基であり、最も好ましくはメチレン基)であり、各Rは、プロピレンオキシド基であり、各Rは、エチレンオキシド基であり、a+c+e+gの合計は、0~200(好ましくは4~200、より好ましくは10~150、さらにより好ましくは25~125、最も好ましくは50~100)であり、b+d+f+hの合計は、0~200(好ましくは4~200、より好ましくは10~150、さらにより好ましくは25~125、最も好ましくは50~100)であり、a+b+c+d+e+f+g+hの合計は、40超~400(好ましくは、44~400、より好ましくは52~400、さらにより好ましくは60~400、なおもより好ましくは72~200、最も好ましくは80~160)である。より好ましくは、洗浄ブースタは、式(II)のものであり、式中、Rは、メチレン基であり、各Rは、プロピレンオキシド基であり、各Rは、エチレンオキシド基であり、a+c+e+gの合計は、0~200(好ましくは4~200、より好ましくは10~150、さらにより好ましくは25~125、最も好ましくは50~100)であり、b+d+f+hの合計は、0~200(好ましくは4~200、より好ましくは10~150、さらにより好ましくは25~125、最も好ましくは50~100)であり、a+b+c+d+e+f+g+hの合計は、40超~400(好ましくは44~400、より好ましくは52~400、さらにより好ましくは60~400、さらにより好ましくは72~200、最も好ましくは80~160)であり、洗浄ブースタは、4,000~9,500ダルトンの重量平均分子量を有する。最も好ましくは、洗浄ブースタは、式(II)のものであり、式中、Rは、メチレン基であり、各Rは、プロピレンオキシド基であり、各Rは、エチレンオキシド基であり、a+c+e+gの合計は、0~200(好ましくは4~200、より好ましくは10~150、さらにより好ましくは25~125、最も好ましくは50~100)であり、b+d+f+hの合計は、0~200(好ましくは4~200、より好ましくは10~150、さらにより好ましくは25~125、最も好ましくは50~100)であり、a+b+c+d+e+f+g+hの合計は、40超~400(好ましくは44~400、より好ましくは52~400、さらにより好ましくは60~400、なおもより好ましくは72~200、最も好ましくは80~160)であり、洗浄ブースタは、4,000~9,500ダルトンの重量平均分子量を有し、洗浄ブースタ中のプロピレンオキシド基とエチレンオキシド基との重量比は、0.25~3(好ましくは0.5~2.75、より好ましくは0.75~2.5、最も好ましくは1.0~2.25)である。
好ましくは、洗浄ブースタは、式(III)
Figure 2022510961000008
のものであり、
式中、Rは、C1~4アルキリデン基(好ましくはC1~3アルキリデン基、より好ましくはC1~2アルキリデン基、最も好ましくはメチレン基)であり、各Rは、プロピレンオキシド基であり、各Rはエチレンオキシド基であり、a+c+e+gの合計は、0~200(好ましくは4~200、より好ましくは10~150、さらにより好ましくは25~125、最も好ましくは50~100)であり、b+d+f+hの合計は、0~200(好ましくは4~200、より好ましくは10~150、さらにより好ましくは25~125、最も好ましくは50~100)であり、a+b+c+d+e+f+g+hの合計は、40超~400(好ましくは44~400、より好ましくは52~400、さらにより好ましくは60~400、なおもより好ましくは72~200、最も好ましくは80~160)である。より好ましくは、洗浄ブースタは、式(III)のものであり、Rはメチレン基であり、各Rは、プロピレンオキシド基であり、各Rは、エチレンオキシド基であり、a+c+e+gの合計は、0~200(好ましくは4~200、より好ましくは10~150、さらにより好ましくは25~125、最も好ましくは50~100)であり、b+d+f+hの合計は、0~200(好ましくは4~200、より好ましくは10~150、さらにより好ましくは25~125、最も好ましくは50~100)であり、a+b+c+d+e+f+g+hの合計は、40超~400(好ましくは44~400、より好ましくは52~400、さらにより好ましくは60~400、なおもより好ましくは72~200、最も好ましくは80~160)であり、洗浄ブースタは、4,000~9,500ダルトンの重量平均分子量を有する。最も好ましくは、洗浄ブースタは、式(III)のものであり、Rは、メチレン基であり、各Rは、プロピレンオキシド基であり、各Rは、エチレンオキシド基であり、a+c+e+gの合計は、0~200(好ましくは4~200、より好ましくは10~150、さらにより好ましくは25~125、最も好ましくは50~100)であり、b+d+f+hの合計は、0~200(好ましくは4~200、より好ましくは10~150、さらにより好ましくは25~125、最も好ましくは50~100)であり、a+b+c+d+e+f+g+hの合計は、40超~400(好ましくは44~400、より好ましくは52~400、さらにより好ましくは60~400、なおもより好ましくは72~200、最も好ましくは80~160)であり、洗浄ブースタは、4,000~9,500ダルトンの重量平均分子量を有し、洗浄ブースタ中のプロピレンオキシド基とエチレンオキシド基との重量比は、0.25~3(好ましくは0.5~2.75、より好ましくは0.75~2.5、最も好ましくは1.0~2.25)である。
本発明のいくつかの実施形態を、これより以下の実施例において詳細に説明する。
合成Q1~Q2:洗浄ブースタ
合成Q1~Q2は、48個の反応器を含むSymyx PPR(登録商標)セットアップで行った。各反応器には、ガラスインサート、および取り外し可能なPEEK撹拌パドルが装備された。各セルの取り外し可能なPEEK撹拌パドルと、ガラスインサートとを、125℃の真空オーブンで乾燥させた。合成に使用されたプロピレンオキシドおよびエチレンオキシドは、ロボット制御の針と圧縮ガスマイクロバルブを備えたISCOシリンジポンプを介して反応器に送られた。
次に、16個の反応器の各々に、窒素下で、4,4’-メチレンジアニリン(PMDA)(1.98g)を充填した。次に、反応器を封止し、プロピレンオキシド(PO)(2.32g)を充填した。次に、反応器の温度設定点を140℃に設定し、反応器の内容物を、温度に達した後、24時間撹拌した。次に、熱源を除去し、次に反応器を冷却し、ベントし、窒素でパージして、反応器からいかなる残留プロピレンオキシドも除去し、PMDA-POスタータを準備した。16個の反応器からの内容物を合わせ、次にNMR分析のために少量のサンプルを採取した。
PMDA-POスタータ(10g)を、丸底フラスコ中で計算された量の50重量%KOH溶液と混合して、スタータに対して20重量%のKOH混合物を作製した。次に、100~150mLのトルエンを添加し、ディーンスタークトラップを使用して110℃で共沸的に水を除去した。残りのトルエンを真空で蒸発させた。KOH触媒を含む乾燥スタータを、表1に示されている量でガラスインサートに量り入れた。ガラスインサートと撹拌パドルを対応するPPRウェルにロードし、反応器を封止した。セルに、ロボットによって表1に示される計算された量のプロピレンオキシド(PO)を充填した。温度を115℃に上げ、処理温度に達した後、反応混合物を48時間撹拌した。反応器内の圧力は、徐々に平坦になり、反応が完了したことを示した。セルを冷却し、ベントし、窒素でパージして、いかなり残留POも除去した。
次に、反応器の内容物を50℃に加熱し、エチレンオキシド(EO)を表1に記載した量で添加した。次に、反応器の温度設定点を130℃に設定し、反応器の内容物を、温度に達した後、4時間撹拌した。次に、熱源を除去し、反応器を冷却し、ベントし、窒素でパージして、洗浄ブースタ生成物を得た。ゲル浸透クロマトグラフィによって測定された洗浄ブースタ生成物の数平均および重量平均分子量は、表1に提供される。
Figure 2022510961000009
後続の実施例の洗浄試験で使用される液体洗濯洗剤配合物は、表3に示されるような洗浄ブースタを有する表2に記載されるような一般的な配合を有するように調製され、また標準的な液体洗濯製剤の調製手順によって調製された。
Figure 2022510961000010

Figure 2022510961000011
再付着防止性
比較例C1~C2および実施例1~2の液体洗濯洗剤配合物の再付着防止性能を、Terg-o-tometerモデル7243ESで、90サイクル/分で撹拌し、表4に記載される条件で評価した。
Figure 2022510961000012
布地を5サイクル連続して洗濯し、HunderLab UltraScan VIS比色計を使用して460nmで白色度指数を測定し、ASTM E313に従って布地の白色度を判定した。きれいな未洗浄の布地の白色度指数を陽性対照として使用した。液体洗濯配合物の各々の陽性対照と比較した白色度指数の変化は、表5に提供されている。
Figure 2022510961000013

Claims (10)

  1. 液体洗濯添加剤であって、洗浄ブースタを含み、前記洗浄ブースタが、式(I)
    Figure 2022510961000014
    のものであり、
    式中、Rは、C1~4アルキリデン基であり、
    各出現において、Rは、C2~5アルキレンオキシド基から独立して選択され、
    v+x+y+zの合計は、40超である、液体洗濯添加剤。
  2. 水をさらに含み、前記洗浄ブースタが、前記水に分散されている、請求項1に記載の液体洗濯添加剤。
  3. 各出現においてRは、エチレンオキシド基、プロピレンオキシド基、およびブチレンオキシド基から独立して選択される、請求項2に記載の液体洗濯添加剤。
  4. 前記洗浄ブースタが、式(II)
    Figure 2022510961000015
    のものであり、
    式中、Rは、C1~4アルキリデン基であり、
    各Rは、プロピレンオキシド基であり、
    各Rは、エチレンオキシド基であり、
    a+c+e+gの合計は、0~200であり、
    b+d+f+hの合計は、0~200であり、
    a+b+c+d+e+f+g+hの合計は、60~400である、請求項3に記載の液体洗濯添加剤。
  5. が、メチレン基である、請求項4に記載の液体洗濯添加剤。
  6. 前記洗浄ブースタが、4,000~9,500ダルトンの重量平均分子量を有する、請求項5に記載の液体洗濯添加剤。
  7. 前記洗浄ブースタ中の前記プロピレンオキシド基と前記エチレンオキシド基との重量比が、0.25~3である、請求項5に記載の液体洗濯添加剤。
  8. 前記洗浄ブースタ中の前記プロピレンオキシド基と前記エチレンオキシド基との重量比が、1.0~2.25である、請求項7に記載の液体洗濯添加剤。
  9. 前記洗浄ブースタが、式(III)
    Figure 2022510961000016
    のものであり、
    式中、Rは、C1~4アルキリデン基であり、
    各Rは、プロピレンオキシド基であり、
    各Rは、エチレンオキシド基であり、
    a+c+e+gの合計は、0~200であり、
    b+d+f+hの合計は、0~200であり、
    a+b+c+d+e+f+g+hの合計は、60~400である、請求項3に記載の液体洗濯添加剤。
  10. が、メチレン基であり、前記洗浄ブースタが、4,000~9,500ダルトンの重量平均分子量を有する、請求項9に記載の液体洗濯添加剤。
JP2021531114A 2018-12-13 2019-12-05 洗浄ブースタ Active JP7433313B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201862779048P 2018-12-13 2018-12-13
US62/779,048 2018-12-13
PCT/US2019/064576 WO2020123239A1 (en) 2018-12-13 2019-12-05 Cleaning booster

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022510961A true JP2022510961A (ja) 2022-01-28
JP7433313B2 JP7433313B2 (ja) 2024-02-19

Family

ID=69024671

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021531114A Active JP7433313B2 (ja) 2018-12-13 2019-12-05 洗浄ブースタ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20220017841A1 (ja)
EP (1) EP3894537B1 (ja)
JP (1) JP7433313B2 (ja)
CN (1) CN113015783A (ja)
BR (1) BR112021009119A2 (ja)
WO (1) WO2020123239A1 (ja)

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL133349C (ja) * 1963-12-30
US4588840A (en) * 1982-04-26 1986-05-13 The Dow Chemical Company Oxyalkylene aromatic amines
US4797223A (en) * 1988-01-11 1989-01-10 Rohm And Haas Company Water soluble polymers for detergent compositions
CA2494131C (en) 2002-09-12 2013-03-19 The Procter & Gamble Company Polymer systems and cleaning compositions comprising same
EP1727852B1 (en) * 2004-03-19 2008-07-02 Basf Se Modified polyaminoamides
JP2006096741A (ja) 2004-09-06 2006-04-13 Sanyo Chem Ind Ltd アミンアルキレンオキシド付加物
JP5535903B2 (ja) 2007-06-29 2014-07-02 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー ポリアルキレンオキシド及びビニルエステルをベースとする両親媒性グラフトポリマーを含む洗濯洗剤組成物
EP2291501B1 (en) * 2007-11-09 2014-05-07 The Procter & Gamble Company Cleaning compositions with amphiphilic water-soluble polyalkylenimines having an inner polyethylene oxide block and an outer polypropylene oxide block
AU2011293802B2 (en) * 2010-08-24 2014-03-27 Dow Global Technologies Llc Ethylene oxide/propylene oxide polyether polyols and polyurethanes made therefrom
BR112017003432A2 (pt) * 2014-09-25 2017-11-28 Procter & Gamble composições detergentes para lavagem de roupas e de limpeza que compreendem polímeros contendo grupo sulfonato
BR112019007851B1 (pt) * 2016-10-18 2022-10-18 Unilever Ip Holdings B.V. Composição detergente para lavagem de roupas e método doméstico de tratamento de um tecido
CN107417904A (zh) * 2017-06-19 2017-12-01 于天荣 一种4,4‑二氨基二苯基甲烷聚醚及其制备方法
US10808206B2 (en) * 2017-11-14 2020-10-20 Henkel IP & Holding GmbH Detergent boosters, detergent systems that include a detergent booster, and methods of laundering fabric
US11976256B2 (en) * 2018-12-13 2024-05-07 Dow Global Technologies Llc Liquid laundry detergent formulation

Also Published As

Publication number Publication date
EP3894537A1 (en) 2021-10-20
CN113015783A (zh) 2021-06-22
JP7433313B2 (ja) 2024-02-19
WO2020123239A1 (en) 2020-06-18
BR112021009119A2 (pt) 2021-08-10
EP3894537B1 (en) 2022-10-19
US20220017841A1 (en) 2022-01-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN106536699B (zh) 包括去污聚合物的储存稳定的组合物
JP5542434B2 (ja) ポリアルキレンオキシド及びビニルエステルをベースとする両染性グラフトポリマーを有する洗浄組成物
BR112015002129B1 (pt) poliésteres e seus processos de preparação
GB2104091A (en) Detergent composition
RU2587157C2 (ru) Гидрогели на основе сложных эфиров полиизобутенянтарной кислоты
CN115103862A (zh) 可生物降解的接枝聚合物
WO2020051049A1 (en) Fabric care composition
CN114026059A (zh) 乙氧基化甘油酯及其制备方法
JP2022510961A (ja) 洗浄ブースタ
JP7270621B2 (ja) 自動食器洗浄用配合物のための分散剤ポリマー
AU2018245984B2 (en) Dispersant system for automatic dish washing formulations
EP3874019A1 (en) Fabric care composition with silicone
CA3224842A1 (en) Cleaning booster additive
CN115232258A (zh) 一种聚酯醚基聚合物多元醇及其制备方法和应用
KR100933761B1 (ko) (에틸렌옥시드-프로필렌옥시드)랜덤공중합단위 및프로필렌옥시드 중합단위가 연속하여 결합되는블록공중합체
TW200848507A (en) Liquid detergent composition for clothing
JP6339591B2 (ja) 界面活性剤との高い相溶性を有する分散剤コポリマー
WO2023244630A1 (en) Cleaning booster
WO2024039567A1 (en) Automatic dishwashing composition
CA3224837A1 (en) Cleaning booster
WO2023244628A1 (en) Cleaning booster
WO2022182615A1 (en) Detergent formulation

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20210601

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20210930

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20221125

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230816

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230818

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20231115

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240126

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240206

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7433313

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150