JP2022509074A - ケラチン物質をケア及び/又はメイクアップするための無水組成物 - Google Patents

ケラチン物質をケア及び/又はメイクアップするための無水組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2022509074A
JP2022509074A JP2021527054A JP2021527054A JP2022509074A JP 2022509074 A JP2022509074 A JP 2022509074A JP 2021527054 A JP2021527054 A JP 2021527054A JP 2021527054 A JP2021527054 A JP 2021527054A JP 2022509074 A JP2022509074 A JP 2022509074A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wax
composition
groups
oil
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2021527054A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7305767B2 (ja
Inventor
トゥ・ルアン
ディ・ウ
チュンヤン・レイ
サイジュアン・ニ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LOreal SA
Original Assignee
LOreal SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LOreal SA filed Critical LOreal SA
Publication of JP2022509074A publication Critical patent/JP2022509074A/ja
Priority to JP2023076296A priority Critical patent/JP2023100835A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7305767B2 publication Critical patent/JP7305767B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/84Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions otherwise than those involving only carbon-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/89Polysiloxanes
    • A61K8/891Polysiloxanes saturated, e.g. dimethicone, phenyl trimethicone, C24-C28 methicone or stearyl dimethicone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/31Hydrocarbons
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/37Esters of carboxylic acids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/60Sugars; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/81Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/8105Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • A61K8/8111Homopolymers or copolymers of aliphatic olefines, e.g. polyethylene, polyisobutene; Compositions of derivatives of such polymers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/81Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/817Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a single or double bond to nitrogen or by a heterocyclic ring containing nitrogen; Compositions or derivatives of such polymers, e.g. vinylimidazol, vinylcaprolactame, allylamines (Polyquaternium 6)
    • A61K8/8182Copolymers of vinyl-pyrrolidones. Compositions of derivatives of such polymers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/84Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions otherwise than those involving only carbon-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/89Polysiloxanes
    • A61K8/895Polysiloxanes containing silicon bound to unsaturated aliphatic groups, e.g. vinyl dimethicone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q1/00Make-up preparations; Body powders; Preparations for removing make-up
    • A61Q1/02Preparations containing skin colorants, e.g. pigments
    • A61Q1/04Preparations containing skin colorants, e.g. pigments for lips
    • A61Q1/06Lipsticks
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/20Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of the composition as a whole
    • A61K2800/30Characterized by the absence of a particular group of ingredients
    • A61K2800/31Anhydrous
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/80Process related aspects concerning the preparation of the cosmetic composition or the storage or application thereof
    • A61K2800/92Oral administration

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

本発明は、ケラチン物質をケア及び/又はメイクアップするための無水組成物であって、
a)組成物の総質量に対して10質量%~40質量%の少なくとも1種の不揮発性非フェニルシリコーン油、
b)少なくとも1種の不揮発性炭化水素系油及び/又はフェニルシリコーン油、
c)少なくとも1種の高粘度エステル、並びに
d)低粘度オルガノポリシロキサン中の、不飽和官能性シリコーン樹脂と、ペンダントヒドリド官能性を有するSi-H官能性オルガノポリシロキサン架橋剤と、任意選択で、4個以上の炭素原子を有する不飽和炭化水素との反応生成物
を含む、組成物に関する。
本発明はまた、皮膚及び唇等のケラチン物質、好ましくは唇をケア及び/又はメイクアップするための方法であって、本発明による無水組成物をケラチン物質に塗布することによる、方法に関する。

Description

本発明は、皮膚及び唇等のケラチン物質、好ましくは唇をケア及び/又はメイクアップするための無水組成物に関する。本発明はまた、皮膚及び唇等のケラチン物質、好ましくは唇をケア及び/又はメイクアップするための方法に関する。
皮膚及び唇の加湿又は水和の必要性を満たすため、皮膚及び/又は唇をケア及び/又はメイクアップするための組成物が製造される。
良好な加湿感覚を有する口紅は一般に、手、カップ、又は衣類等の他の表面に、非常に移りやすい。
現在まで、皮膚及び/又は唇をメイクアップ及び/又はケアするための化粧用組成物に関する幾つかの先行技術文献が刊行されてきた。
国際特許公開第2013/191300号は、皮膚及び/又は唇をメイクアップ及び/又はケアするための固体化粧用組成物であって、生理学的に許容される媒体中に、
- 組成物の総質量に対して5~30質量%の不揮発性炭化水素化無極性油又はこれらの混合物と、
- 組成物の総質量に対して43~90質量%の総含有量の不揮発性シリコーン油であって、前記不揮発性シリコーン油の少なくとも1種は不揮発性フェニル化シリコーン油である、不揮発性シリコーン油と、
- 組成物の総質量に対して3~30質量%のワックス又はこれらの混合物と
を含む少なくとも1つの脂肪相を含む、固体化粧用組成物を開示している。
国際特許公開第2012/165130号は、(a)5~30質量%の水添ポリイソブテンと、(b)25℃で(a)と混合された場合に分離する、30~70質量%の1種又は複数のメチルフェニルシリコーンと、(c)25℃で(a)と混合された場合及び25℃で(b)と混合された場合に分離する、0.5~15質量%の油と、(d)4~12質量%のワックスとを含むことを特徴とする、唇用化粧料を開示している。
特開第2012-82188号は、唇用固体化粧料が、(a)密着油と、(b)密着油の粘度よりも低い粘度のしみ出し油と、(c)少なくともしみ出し油と混合した場合に90℃で分散され25℃で固化するワックスとを含み、唇用固体化粧料は、(a)と(b)を25℃で混合した場合に分離し、(b)しみ出し油中に(a)密着油が分散している、又は(a)密着油中に(b)しみ出し油が分散していることを特徴とすることを開示している。
一般に、女性はメイクアップ製品、とりわけ口紅又はリップグロス等の唇用製品を用いる場合、この製品の色が塗布後に容易に移らないこと、及び製品が良好な感覚、例えば、べたつかない感覚及び乾燥しない感覚をもたらすことを望む。
したがって、良好な耐色移り性、並びに良好な感覚、例えば、べたつかない感覚及び乾燥しない感覚を有する沈着物(deposit)をもたらす、皮膚及び唇等のケラチン物質をケア及び/又はメイクアップするための製品を得ることが、依然として必要とされている。
国際特許公開第2013/191300号 国際特許公開第2012/165130号 特開第2012-82188号 米国特許第6,423,322号 米国特許第6,881,416号 欧州特許第1086683号 特許出願FR9910942
「Microemulsions Theory and Practice」、L. M. Prince編、Academic Press (1977)、21~32頁 刊行物「International Cosmetic Ingredient Dictionary and Handbook」、1997年版、371~386頁及び524~528頁、「The Cosmetic, Toiletries and Fragrance Association」刊 「Fluorescent Whitening Agent, Encyclopedia of Chemical Technology, Kirk-Othmer」、11巻、227~241頁、第4版、1994、Wiley
したがって、本発明の1つの目的は、良好な耐色移り性、並びに良好な感覚、例えば、べたつかない感覚及び乾燥しない感覚を有する沈着物をもたらす、皮膚及び唇等のケラチン物質をケア及び/又はメイクアップするための製品を提供することである。
本発明の別の目的は、皮膚及び唇等のケラチン物質、好ましくは唇をケア及び/又はメイクアップするための方法を提供することである。
したがって、本発明の一態様によれば、ケラチン物質をケア及び/又はメイクアップするための無水組成物であって、
a)10質量%~40質量%の少なくとも1種の不揮発性非フェニルシリコーン油、
b)少なくとも1種の不揮発性炭化水素系油及び/又はフェニルシリコーン油、
c)少なくとも1種の高粘度エステル、並びに
d)低粘度オルガノポリシロキサン中の、不飽和官能性シリコーン樹脂と、ペンダントヒドリド官能性(pendant hydroid functionality)を有するSi-H官能性オルガノポリシロキサン架橋剤と、任意選択で、4個以上の炭素原子を有する不飽和炭化水素との反応生成物
を含む、組成物が提供される。
本発明の別の態様によれば、皮膚及び唇等のケラチン物質、好ましくは唇をケア及び/又はメイクアップするための方法であって、上述の無水組成物をケラチン物質に塗布する工程を含む、方法が提供される。
驚くべきことに、本発明による組成物の塗布時に、少ない色移りを達成できることが観察され、同時に、べたつかない感覚及び乾燥しない感覚を含めた良好な感覚が得られることが見出された。
加えて、本発明による無水組成物は、塗布しやすく、すなわち、良好な展延性を有し、容器内で崩れない、すなわち、良好な形状安定性を有する。
本発明によるケラチン物質をケア及び/又はメイクアップするための無水組成物は、
a)組成物の総質量に対して10質量%~40質量%の少なくとも1種の不揮発性非フェニルシリコーン油、
b)少なくとも1種の不揮発性炭化水素系油及び/又はフェニルシリコーン油、
c)少なくとも1種の高粘度エステル、並びに
d)低粘度オルガノポリシロキサン中の、不飽和官能性シリコーン樹脂と、ペンダントヒドリド官能性を有するSi-H官能性オルガノポリシロキサン架橋剤と、任意選択で、4個以上の炭素原子を有する不飽和炭化水素との反応生成物
を含む。
幾つかの好ましい実施形態では、本発明による無水組成物は、少なくとも1種のワックス及び/又は少なくとも1種の着色剤を更に含む。
幾つかの実施形態では、本発明による無水組成物は、固体である。
本明細書で用いる「固体」という用語は、20℃及び大気圧(760mmHg)での組成物の硬度が、下記のプロトコールに従って測定した場合に、30Nm-1以上であることを意味する。
硬度を決定する組成物は、20℃で24時間保存してから硬度を測定する。
硬度は、「チーズワイヤ」法によって20℃で測定することができ、これは、直径250μmの硬質タングステンワイヤにより、ワイヤをスティックに対して100mm/分の速さで動かすことによって、好ましくは円柱である棒状生成物を横方向に切断するものである。
本発明の組成物の試料の硬度は、Nm-1で表され、Indelco-Chatillon社のDFGS2引張試験機を用いて測定される。
測定は3回繰り返し、次いで平均する。上述の引張試験機を用いて読み取った3つの値の平均をYと記し、グラムで示す。この平均値をニュートンに変換し、次いで、ワイヤが通過する最長距離を表すLで除する。円柱形棒状物の場合、Lは直径(メートル)に等しい。
硬度は、下式:
(Y×10-3×9.8)/L
によってNm-1に変換する。
異なる温度での測定については、組成物をこの新しい温度で24時間保存してから測定する。
この測定方法によれば、本発明による組成物は、好ましくは、20℃及び大気圧で40Nm-1以上、好ましくは50Nm-1超の硬度を有する。
好ましくは、本発明による組成物は、とりわけ、20℃で500Nm-1未満、とりわけ400Nm-1未満、好ましくは300Nm-1未満の硬度を有する。
本発明の目的では、「無水」という用語は、本発明による組成物が、組成物の総質量に対して、2質量%未満、好ましくは0.5質量%未満の水を含有することを意味する。該当する場合、このような少量の水は、水を残存量で含有する組成物の成分により提供されうるが、意図的に提供されるものではない。
好ましくは、本発明による「ケラチン物質」は、皮膚及び唇である。「皮膚」は、頭皮を含めた身体の皮膚すべてを意味することを意図している。更に好ましくは、ケラチン物質は唇である。
不揮発性非フェニルシリコーン油
「油」という用語は、室温(25℃)及び大気圧(760mmHg)で液体である、水不混和性の非水性化合物を意味する。
「不揮発性」という用語は、25℃及び大気圧での蒸気圧がゼロではなく、且つ0.02mmHg(2.66Pa)未満、更に良好には10-3mmHg(0.13Pa)未満である油を意味する。
「シリコーン油」という用語は、少なくとも1個のケイ素原子を含有する、特にSi-O基を含有する油を意味する。
「非フェニルシリコーン油」という用語は、フェニル置換基を有しないシリコーン油を表す。
これらの不揮発性非フェニルシリコーン油の、挙げられうる代表例には、ポリジメチルシロキサン; アルキルジメチコン; ビニルメチルメチコン; 並びにまた、脂肪族基、並びに/又はヒドロキシル、チオール、及び/若しくはアミン基等の官能基で修飾されているシリコーンが含まれる。
「ジメチコン」(INCI名)は、ポリジメチルシロキサン(化学名)に対応することに留意されたい。
不揮発性非フェニルシリコーン油は、好ましくは、不揮発性ジメチコン油から選択される。
特に、これらの油は、以下の不揮発性油から選択することができる:
- ポリジメチルシロキサン(PDMS)、
- ペンダントである、且つ/又はシリコーン鎖の末端にある脂肪族基、特にアルキル基又はアルコキシ基を含むPDMSであって、これらの基がそれぞれ2~12個の炭素原子を含むPDMS、
- 脂肪族基、又はヒドロキシル、チオール、及び/若しくはアミン基等の官能基を含むPDMS、
- ヒドロキシル、チオール、及び/又はアミン基等の官能基で置換されているポリアルキルメチルシロキサン、
- 脂肪酸、脂肪族アルコール、又はポリオキシアルキレンで修飾されているポリシロキサン、及びこれらの混合物。
好ましくは、これらの不揮発性非フェニルシリコーン油は、ポリジメチルシロキサン; アルキルジメチコン、並びにまた脂肪族基、特にC2~C12アルキル基、並びに/又はヒドロキシル、チオール、及び/若しくはアミン基等の官能基を含むPDMSから選択される。
非フェニルシリコーン油は、特に式(I):
Figure 2022509074000001
[式中、
R1、R2、R5、及びR6は、一緒に又は別々に、1~6個の炭素原子を含有するアルキル基であり、
R3及びR4は、一緒に又は別々に、1~6個の炭素原子を含有するアルキル基、ビニル基、アミン基、又はヒドロキシル基であり、
Xは、1~6個の炭素原子を含有するアルキル基、ヒドロキシル基、又はアミン基であり、
n及びpは、流体化合物となるように、特に25℃での粘度が100センチストークス(cSt)から1000cStの間となるように選択される整数である]
のシリコーンから選択されうる。
本発明によって用いることができる不揮発性非フェニルシリコーン油として、以下のものが挙げられうる:
- R1~R6置換基及びXがメチル基を表し、p及びnが、粘度を100cSt又は350cStとするもの、例えば、Dow Corning社によって、それぞれBelsil DM100及びDow Corning 200 Fluid 350 CSの名称で販売されている製品;
- R1~R6置換基がメチル基を表し、X基がヒドロキシル基を表し、n及びpが、粘度を700cStとするもの、例えばMomentive社によって、Baysilone Fluid T0.7の名称で販売されている製品;
- R1~R6置換基がメチル基を表し、X基がヒドロキシル基を表し、n及びpが、粘度を1000cStとするもの。
不揮発性非フェニルシリコーン油は、組成物の総質量に対して、10質量%~40質量%、好ましくは15質量%~35質量%、より好ましくは18質量%~30質量%の範囲の量で存在することができる。
不揮発性炭化水素系油及び/又はフェニルシリコーン油
不揮発性炭化水素系油
「炭化水素系油」という用語は、炭素及び水素原子、並びに任意選択で酸素及び窒素原子から本質的に形成され、又は更にはこれらによって構成され、且つケイ素又はフッ素原子を含有しない油を意味する。これは、アルコール、エステル、エーテル、カルボン酸、アミン、及び/又はアミド基を含有してもよい。
これらの油は、植物、鉱物、又は合成起源のものであってもよい。
好ましくは、不揮発性炭化水素系油は、鉱物又は合成起源の、直鎖状又は分枝状炭化水素、例えば:
- 流動パラフィン又はその誘導体、
- スクワラン、
- イソエイコサン、
- ナフタレン油、
- ポリブチレン、例えばAmoco社によって販売又は製造されている、Indopol H-100(モル質量、すなわちMW=965g/mol)、Indopol H-300(MW=1340g/mol)、及びIndopol H-1500(MW=2160 g/mol)、
- 水添又は非水添ポリイソブテン、例えば日本油脂株式会社によって販売されているParleam(登録商標)、Amoco社によって販売若しくは製造されているPanalane H-300 E(MW=1340g/mol)、Synteal社によって販売若しくは製造されているViseal 20000(MW=6000g/mol)、及びWitco社によって販売又は製造されているRewopal PIB 1000(MW=1000g/mol)、又は代替的には日油株式会社によって販売されているParleam Lite等、
- デセン/ブテンコポリマー、ポリブテン/ポリイソブテンコポリマー、特にIndopol L-14、
- 水添及び非水添ポリデセン、例えばMobil Chemicals社によって販売若しくは製造されているPuresyn 10(MW=723g/mol)及びPuresyn 150(MW=9200g/mol)、又は代替的にはExxonMobil Chemical社により販売されているPuresyn 6、
- 合成エステル、例えば、式R1COOR2[式中、R1は、4~40個の炭素原子を含む、直鎖状又は分枝状脂肪酸残基を表し、R2は、4~40個の炭素原子を含有する、とりわけ分枝状である炭化水素系鎖を表し、但しR1+R2≧16である]の油、例えば、パーセリン(purcellin)油(オクタン酸セトステアリル)、イソノナン酸イソノニル、安息香酸C12~C15アルキル、パルミチン酸2-エチルヘキシル、ネオペンタン酸オクチルドデシル、ヘプタン酸ステアリル、カプリル酸ステアリル、ステアリン酸2-オクチルドデシル、エルカ酸2-オクチルドデシル、エルカ酸オレイル、イソステアリン酸イソステアリル、安息香酸2-オクチルドデシル、オクタン酸、デカン酸、若しくはリシノール酸のアルコールエステル若しくはポリアルコールエステル、ミリスチン酸イソプロピル、パルミチン酸イソプロピル、ステアリン酸ブチル、ラウリン酸ヘキシル、パルミチン酸2-エチルヘキシル、ラウリン酸2-ヘキシルデシル、パルミチン酸2-オクチルデシル、ミリスチン酸2-オクチルドデシル、又はコハク酸2-ジエチルヘキシル; 好ましくは、好ましい合成エステルR1COOR2[式中、R1は、4~40個の炭素原子を含む、直鎖状又は分枝状脂肪酸残基を表し、R2は、4~40個の炭素原子を含有する、とりわけ分枝状である炭化水素系鎖を表す]は、R1+R2≧20であるものである、
- ビニルピロリドン/1-ヘキサデセンコポリマー等のビニルピロリドンのコポリマー、例えば、ISPによって市販又は製造されているAntaron V-216(MW=7300 g/mol)、
- 並びにこれらの混合物から選択されうる。
好ましくは、本発明による組成物は、ポリブテン、ポリイソブテン、水添ポリイソブテン、ポリデセン及び/又は水添ポリデセン、ビニルピロリドンのコポリマー、並びにこれらの混合物から選択される、少なくとも1種の不揮発性炭化水素系油を含む。
好ましい一実施形態によれば、本発明による組成物は、水添ポリイソブチレン、水添ポリデセン、及びビニルピロリドンのコポリマーから選択される、少なくとも1種の不揮発性炭化水素系油を含む。
好ましい一実施形態によれば、本発明による組成物は、合成エステル、例えば、パーセリン油(オクタン酸セトステアリル)、イソノナン酸イソノニル、安息香酸C12~C15アルキル、パルミチン酸2-エチルヘキシル、ネオペンタン酸オクチルドデシル、ヘプタン酸ステアリル、カプリル酸ステアリル、ステアリン酸2-オクチルドデシル、エルカ酸2-オクチルドデシル、エルカ酸オレイル、イソステアリン酸イソステアリル、安息香酸2-オクチルドデシル、オクタン酸、デカン酸、又はリシノール酸のアルコールエステル又はポリアルコールエステル、ミリスチン酸イソプロピル、パルミチン酸イソプロピル、ステアリン酸ブチル、ラウリン酸ヘキシル、パルミチン酸2-エチルヘキシル、ラウリン酸2-ヘキシルデシル、パルミチン酸2-オクチルデシル、ミリスチン酸2-オクチルドデシル、コハク酸2-ジエチルヘキシル、及びビニルピロリドンのコポリマー、例えば、ビニルピロリドン/1-ヘキサデセンコポリマーから選択される、少なくとも1種の不揮発性炭化水素系油を含む。
好ましい一実施形態によれば、本発明による組成物は、水添ポリイソブテン、ネオペンタン酸オクチルドデシル、ヘプタン酸ステアリル、カプリル酸ステアリル、ビニルピロリドン/1-ヘキサデセンコポリマー、及びこれらの混合物から選択される、少なくとも1種の不揮発性炭化水素系油を含む。
本発明者らは、予想に反して、ビニルピロリドン/1-ヘキサデセンコポリマーを含む組成物が良好な輝きを有することを発見した。
不揮発性フェニルシリコーン油
「フェニルシリコーン油」という表現は、少なくとも1つのフェニル置換基を有するシリコーン油を表す。
これらの不揮発性フェニルシリコーン油は、少なくとも1つのジメチコン断片も有するものから選択してもよく、それを有しないものから選択してもよい。
本発明によれば、ジメチコン断片は次の単位:
-Si(CH3)2-O-
に対応する。
したがって、不揮発性フェニルシリコーン油は、以下から選択されうる。
a)下式(II):
Figure 2022509074000002
[式中、一価又は二価であるR基は、互いに独立して、メチル又はフェニルを表し、但し、少なくとも1つのR基はフェニルを表す]
に対応する、ジメチコン断片を任意選択で有するフェニルシリコーン油。
好ましくは、この式において、フェニルシリコーン油は、少なくとも3つ、例えば少なくとも4つ、少なくとも5つ、又は少なくとも6つのフェニル基を含む。
b)下式(III):
Figure 2022509074000003
[式中、R基は互いに独立して、メチル又はフェニルを表し、但し、少なくとも1つのR基はフェニルを表す]
に対応する、ジメチコン断片を任意選択で有するフェニルシリコーン油。
好ましくは、この式において、式(III)の化合物は、少なくとも3つ、例えば少なくとも4つ又は少なくとも5つのフェニル基を含む。
上述の異なるフェニルオルガノポリシロキサン化合物の混合物を用いることができる。
挙げられうる例には、トリフェニル、テトラフェニル、又はペンタフェニルオルガノポリシロキサンの混合物が含まれる。
式(III)の化合物の中でも、より詳細には、少なくとも4つ又は少なくとも5つのR基がフェニル基を表し、残りの基がメチルを表す式(III)に対応する、ジメチコン断片を有しないフェニルシリコーン油が挙げられうる。
そのような不揮発性フェニルシリコーン油は、好ましくは、トリメチルペンタフェニルトリシロキサン又はテトラメチルテトラフェニルトリシロキサンである。これらは、特にDow Corning社によって、参照名PH-1555 HRI若しくはDow Corning 555 Cosmetic Fluid(化学名: 1,3,5-トリメチル-1,1,3,5,5-ペンタフェニルトリシロキサン; INCI名: トリメチルペンタフェニルトリシロキサン)で販売されており、又はDow Corning社によって、参照名Dow Corning 554 Cosmetic Fluidで販売されているテトラメチルテトラフェニルトリシロキサンを用いることもできる。
これらは特に、下式(IV)及び(IV’):
Figure 2022509074000004
[式中、Meはメチルを表し、Phはフェニルを表す]
に対応する。
c)下式(V):
Figure 2022509074000005
[式中、Meはメチルを表し、yは1から1000の間であり、Xは-CH2-CH(CH3)(Ph)を表す]
に対応する、少なくとも1つのジメチコン断片を有するフェニルシリコーン油。
d)下式(VI):
Figure 2022509074000006
[式中、
- R1~R10は、互いに独立して、飽和又は不飽和の、直鎖状、環状、又は分枝状C1~C30炭化水素系基であり、
- m、n、p、及びqは、互いに独立して、0から900の間の整数であり、但し、和m+n+qは0以外である]
に対応するフェニルシリコーン油及びこれらの混合物。
好ましくは、和m+n+qは1から100の間である。有利には、和m+n+p+qは1から900の間であり、好ましくは1から800の間である。
好ましくは、qは0に等しい。
より詳細には、R1~R10は、互いに独立して、飽和又は不飽和の、好ましくは飽和の、直鎖状又は分枝状C1~C30炭化水素系基を、特に、好ましくは飽和のC1~C20、特にC1~C18炭化水素系基を、又は単環式若しくは多環式C6~C14、特にC10~C13アリール基を、又はアルキル部分が好ましくはC1~C3アルキルである、アラルキル基を表す。
好ましくは、R1~R10はそれぞれ、メチル、エチル、プロピル、ブチル、イソプロピル、デシル、ドデシル、若しくはオクタデシル基、又は代替的には、フェニル、トリル、ベンジル、若しくはフェネチル基を表しうる。R1~R10は、特に同一であってもよく、加えて、メチル基であってもよい。
式(VI)のより詳細な実施形態によれば、以下が挙げられうる。
i)下式(VII):
Figure 2022509074000007
[式中、
- R1~R6は、互いに独立して、飽和若しくは不飽和の、直鎖状、環状、若しくは分枝状C1~C30炭化水素系基、好ましくはC6~C14アリール基、又はアルキル部分がC1~C3アルキルであるアラルキル基であり、
- m、n、及びpは、互いに独立して、0から100の間の整数であり、但し、和n+mは1から100の間である]
に対応する、少なくとも1つのジメチコン断片を任意選択で有するフェニルシリコーン油及びこれらの混合物。
好ましくは、R1~R6は、互いに独立して、C1~C20、特にC1~C18の炭化水素系基、好ましくはアルキル基を、又は単環式(好ましくはC6)若しくは多環式のC6~C14アリール基、特にC10~C13アリール基を、又はアラルキル基(好ましくはアリール部分がC6アリールであり; アルキル部分がC1~C3アルキルである)を表す。
好ましくは、R1~R6はそれぞれ、メチル、エチル、プロピル、ブチル、イソプロピル、デシル、ドデシル、若しくはオクタデシル基、又は代替的には、フェニル、トリル、ベンジル、若しくはフェネチル基を表しうる。
R1~R6は、特に同一であってもよく、加えて、メチル基であってもよい。好ましくは、m=1又は2又は3、並びに/或いはn=0及び/又はp=0若しくは1を、式(VII)に適用することができる。
特定の一実施形態によれば、不揮発性フェニルシリコーン油は、少なくとも1つのジメチコン断片を有するフェニルシリコーン油から選択される。
好ましくは、このような油は、式(VII)の化合物で以下のものに対応する。
A)m=0であり、n及びpが、互いに独立して、1から100の間の整数である
好ましくは、R1~R6はメチル基である。
この実施形態によれば、シリコーン油は、好ましくはジフェニルジメチコン、例えばShin Etsu社のKF-54(400cSt)、Shin Etsu社のKF54HV(5000cSt)、Shin Etsu社のKF-50-300CS(300cSt)、Shin Etsu社のKF-53(175cSt)、又はShin Etsu社のKF-50-100CS(100cSt)から選択される。
B)pが1から100の間であり、和n+mが1から100の間であり、n=0である
少なくとも1つのジメチコン断片を任意選択で有するこれらのフェニルシリコーン油は、より詳細には、下式(VIII):
Figure 2022509074000008
[式中、Meはメチルであり、Phはフェニルであり、OR’は-OSiMe3基を表し、pは0であり、又は1から1000の間であり、mは1から1000の間である]
に対応する。特に、m及びpは、化合物(VIII)を不揮発性油とするような値である。
本発明、すなわち、少なくとも1つのジメチコン断片を有する不揮発性フェニルシリコーンの実施形態によれば、pは1から1000の間であり、mは、より詳細には、化合物(VIII)を不揮発性油とするような値である。トリメチルシロキシフェニルジメチコンは、例えば、特にWacker社によってBelsil PDM 1000の参照名で販売されているものを用いてもよい。
ジメチコン断片を有しない不揮発性フェニルシリコーンの実施形態によれば、pは0に等しく、mは1から1000の間であり、特に、化合物(VIII)を不揮発性油とするような値である。
フェニルトリメチルシロキシトリシロキサンは、例えば、特にDow Corning 556 Cosmetic Grade Fluid(DC556)の参照名で販売されているものを用いてもよい。
ii)下式(IX):
Figure 2022509074000009
[式中、
- Rは、互いに独立して、飽和又は不飽和の、直鎖状、環状、又は分枝状C1~C30炭化水素系基であり、好ましくはRは、C1~C30アルキル基、好ましくはC6~C14アリール基、又はアルキル部分がC1~C3アルキルであるアラルキル基であり、
- m及びnは、互いに独立して、0から100の間の整数であり、但し、和n+mは1から100の間である]
に対応する、ジメチコン断片を有しない不揮発性フェニルシリコーン油及びこれらの混合物。
好ましくは、Rは、互いに独立して、飽和若しくは不飽和の、好ましくは飽和の、直鎖状若しくは分枝状C1~C30炭化水素系基を、特に、好ましくは飽和の、C1~C20、特にC1~C18、より詳細にはC4~C10炭化水素系基を、単環式若しくは多環式C6~C14、特にC10~C13アリール基を、又は好ましくはアリール部分がC6アリールであり、アルキル部分がC1~C3アルキルであるアラルキル基を表す。
好ましくは、R基はそれぞれ、メチル、エチル、プロピル、ブチル、イソプロピル、デシル、ドデシル、若しくはオクタデシル基、又は代替的にはフェニル、トリル、ベンジル、若しくはフェネチル基を表してもよい。
R基は、特に同一であってもよく、加えて、メチル基であってもよい。
好ましくは、m=1又は2又は3、並びに/或いはn=0及び/又はp=0若しくは1を、式(IX)に適用することができる。
好ましい一実施形態によれば、式(IX)において、nは0から100の間の整数であり、mは1から100の間の整数であり、但し、和n+mは1から100の間である。好ましくは、Rはメチル基である。
一実施形態によれば、25℃で5mm2/秒から1500mm2/秒(すなわち、5~1500cSt)の粘度、好ましくは5mm2/秒から1000mm2/秒(すなわち、5~1000cSt)の粘度を有する、式(IX)のフェニルシリコーン油を用いてもよい。
この実施形態によれば、不揮発性フェニルシリコーン油は、好ましくは、フェニルトリメチコン(n=0の場合)、例えば、Dow Corning社のDC556(22.5cSt)から選択され、そうでなければ、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン油(m及びnが1から100の間の場合)、例えばShin Etsu社のKF56 A、又はRhone-Poulenc社のSilbione70663V30油(28cSt)から選択される。括弧内の値は、25℃での粘度を表す。
e)次の式:
Figure 2022509074000010
[式中、
同一であっても異なってもよいR1、R2、R5、及びR6は、1~6個の炭素原子を含有するアルキル基であり、
同一であっても異なってもよいR3及びR4は、1~6個の炭素原子を含有するアルキル基、又は(好ましくは、C6~C14)アリール基であり、但し、R3及びR4の少なくとも1つはフェニル基であり、
Xは、1~6個の炭素原子を含有するアルキル基、ヒドロキシル基、又はビニル基であり、
n及びpは、1以上の整数であり、油に、200000g/mol未満、好ましくは150000g/mol未満、より好ましくは100000g/mol未満の質量平均分子量を与えるように選択される]
に対応する、少なくとも1つのジメチコン断片を任意選択で有するフェニルシリコーン油及びこれらの混合物。
f)並びにこれらの混合物。
好ましい一実施形態によれば、本発明による組成物は、不揮発性炭化水素系油と不揮発性フェニルシリコーン油の両方を含む。
より好ましい一実施形態によれば、本発明による組成物は、水添ポリイソブテン、ネオペンタン酸オクチルドデシル、ヘプタン酸ステアリル、カプリル酸ステアリル、ビニルピロリドン/1-ヘキサデセンコポリマー、及びこれらの混合物から選択される、不揮発性炭化水素系油、並びに少なくとも4つ又は少なくとも5つのR基がフェニル基を表し、残りの基がメチルを表す式(II)に対応する、ジメチコン断片を有しないフェニルシリコーン油、すなわち、下式(III):
Figure 2022509074000011
[式中、少なくとも3つ、少なくとも4つ、又は少なくとも5つのR基はフェニル基を表し、残りのR基はメチルを表す]
に対応する、ジメチコン断片を有しないフェニルシリコーン油、
より好ましくは、トリメチルペンタフェニルトリシロキサン又はテトラメチルテトラフェニルトリシロキサンから選択される不揮発性フェニルシリコーン油との両方を含む。
不揮発性炭化水素系油及び/又はフェニルシリコーン油は、組成物の総質量に対して、30質量%~70質量%、好ましくは35質量%~65質量%、より好ましくは40質量%~60質量%の範囲の総含有量で存在する。
高粘度エステル
高粘度とは、エステルが、室温で少なくとも10000cpsの粘度を有することを意味する。
このようなエステルの好ましい例としては、限定するものではないが、糖及び関連材料のC1~C30モノエステル及びポリエステルが挙げられる。これらのエステルは、糖又はポリオール部分と、1つ又は複数のカルボン酸部分とから誘導される。構成要素の酸と糖とに応じて、これらのエステルは、室温で液体又は固体形態のいずれであってもよい。好適な液体エステルとしては、限定するものではないが、グルコーステトラオレエート、ダイズ油脂肪酸(不飽和)のグルコーステトラエステル、混合ダイズ油の脂肪酸マンノーステトラエステル、オレイン酸のガラクトーステトラエステル、リノール酸のアラビノーステトラエステル、キシローステトラリノレート、ガラクトースペンタオレエート、ソルビトールテトラオレエート、不飽和ダイズ油脂肪酸のソルビトールヘキサエステル、キシリトールペンタオレエート、スクローステトラオレエート、スクロースペンタオレエート、スクロースヘキサオレエート、スクロースヘプタオレエート、スクロースオクタオレエート、及びこれらの混合物が挙げられる。好適な固体エステルとしては、限定するものではないが、カルボン酸エステル部分が1:2モル比におけるパルミトレイン酸エステル及びアラキジン酸エステルである、ソルビトールヘキサエステル; カルボン酸エステル部分が1:3モル比におけるリノール酸エステル及びベヘン酸エステルである、ラフィノースのオクタエステル; エステル化カルボン酸部分が3:4モル比におけるヒマワリ種子油脂肪酸及びリグノセリン酸エステルである、マルトースのヘプタエステル; エステル化カルボン酸部分が2:6モル比におけるオレイン酸エステル及びベヘン酸エステルである、スクロースのオクタエステル; 並びにエステル化カルボン酸部分が1:3:4モル比におけるラウリン酸エステル、リノール酸エステル、及びベヘン酸エステルである、スクロースのオクタエステルが挙げられうる。ある実施形態では、エステルは、エステル化度が7~8であるスクロースポリエステルであり、ここで脂肪酸部分は、C18モノ-及び/又はジ-不飽和とベヘニックであり、不飽和:ベヘニックのモル比は1:7~3:5である。別の実施形態では、糖ポリエステルは、分子内に約7つのベヘン脂肪酸部分及び約1つのオレイン酸部分がある、スクロースのオクタエステルである。他の材料としては
、スクロースの綿実油又はダイズ油の脂肪酸エステルが挙げられうる。
本発明における使用に好ましい高粘度エステルは、スクロースのC2~C6カルボン酸エステルから選択される。より詳細には、スクロースのC2~C6カルボン酸エステルは、酢酸、イソ酪酸、及びスクロースの混合エステル、特にスクロースジアセテートヘキサキス(2-メチルプロパノエート)、例えば、30℃で約100000cpsの粘度、及び20℃で約1.5の屈折率を有する、Eastman Chemical社によって、Sustane SAIB Food Grade Kosherの名称で販売されている製品(INCI名:イソ酪酸酢酸スクロース)から選択される。
少なくとも1種の高粘度エステルは、有利には、組成物の総質量に対して、1質量%~20質量%、好ましくは3質量%~15質量%、より好ましくは4質量%~10質量%の量で、本発明の組成物中に存在する。
低粘度オルガノポリシロキサン中の、不飽和官能性シリコーン樹脂と、ペンダントヒドリド官能性を有するSi-H官能性オルガノポリシロキサン架橋剤と、任意選択で、4個以上の炭素原子を有する不飽和炭化水素との反応生成物
本発明による組成物は、低粘度オルガノポリシロキサン中の、不飽和官能性シリコーン樹脂と、ペンダントヒドリド官能性を有するSi-H官能性オルガノポリシロキサン架橋剤と、任意選択で、4個以上の炭素原子を有する不飽和炭化水素との反応生成物を含む。
反応は、ヒドロシリル化触媒、好ましくは白金含有触媒と組み合わせて行われる、ヒドロシリル化反応である。
低粘度オルガノポリシロキサンは、最小で反応系全体の20質量パーセント、好ましくは最小で50質量パーセント、より好ましくは60質量パーセント以上、最も好ましくは65~90質量パーセントの範囲内を占める。
低粘度且つ好ましくは揮発性のオルガノポリシロキサンは、低分子量オリゴマー性ポリジアルキルシロキサン、又は環状シロキサンであってもよい。最も好ましくは、低粘度オルガノポリシロキサンは、オリゴマー性ポリジメチルシロキサン、又は環状ポリジメチルシロキサンである。他のアルキル、アリール、アルカリール、及びアラルキル基、例えば、フェニル基、ベンジル基、及びC2~C18アルキル基等も、当然ながら許容される。しかしながら、コストの検討及び配合の容易さのため、ケイ素原子に結合されたメチル基を有するオルガノポリシロキサンが非常に好ましい。最も好ましくは、オルガノポリシロキサンは、トリメチルシリル末端基を含めたオルガノポリシロキサン主鎖中に平均2~50個のケイ素原子を有する、直鎖状トリメチルシリル末端ポリジメチルシロキサンである。揮発性が所望される場合、ケイ素原子の数は、例えば、10個未満、好ましくは6個未満に、大きく制限されるべきである。
好ましくは、オルガノポリシロキサンは、揮発性オルガノポリシロキサンである。以前に示したように、揮発性は、直鎖状オルガノポリシロキサンにおいて、オルガノポリシロキサン主鎖中に最大約6~10個のケイ素原子を有するオリゴマー性オルガノポリシロキサンを選択することによって、達成することができる。しかしながら、好ましくは、3~6個のケイ素原子を有する環状オルガノポリシロキサン、例えば、ヘキサメチルシクロトリシロキサン、オクタメチルシクロテトラシロキサン、デカメチルシクロペンタシロキサン、及びドデカメチルシクロヘキサシロキサン等を利用する。直鎖状オルガノポリシロキサンの場合、メチル基以外の基、例えば、C2~C18アルキル基、好ましくはC2~4アルキル基、及びアリール基等が存在してもよい。
好ましくは、この低粘度オルガノポリシロキサンは、2~約10個のケイ素原子を有する、直鎖状若しくは分枝状オルガノポリシロキサン、又は3~約6個のケイ素原子を有する環状オルガノポリシロキサンである。
好ましくは、この低粘度オルガノポリシロキサンの反復シロキサン部分は、ジメチルシロキシ基を含む。
不飽和オルガノポリシロキサン樹脂は、ビニル官能性MQ樹脂、又は同様の高度に架橋された、M、Q、及び/若しくはT部分、並びに任意選択で少量のD部分を含有する樹脂である。このような樹脂は、今では当技術分野において周知である。Mという用語はモノ官能性単位を指し、Qという用語はテトラ官能性単位を指す。換言すれば、MG樹脂は、架橋された分子中で、1個の酸素のみにケイ素が結合したM単位及び他の4つの酸素分子に各ケイ素原子が結合したSiO4/2Q単位を主に含有するため、架橋度が高くない。多くのMQ樹脂中には、少量の二官能性R2SiO2/2及び三官能性RSiO3/2(それぞれ、D及びT単位)も存在する。MQ樹脂はしばしば、テトラエトキシシラン、ビニルジメチルエトキシシラン、及びトリメチルエトキシシラン等のシランの加水分解によって製造される。得られるMQ樹脂はしばしば、調製の方法の結果として、幾らかの残留アルコキシ官能性を保持し、ときとして、シラノール官能性等の他の官能性を同様に含むことになる。好ましいMQ樹脂は、Wacker Silicones Corporation社(Adrian, Mich.)から入手可能なMQ樹脂804であり、これは、およそ1.8質量パーセントのビニル官能性を含有する。ビニルオキシ、アリル、アリルオキシ、プロペニル等を含めた、ビニル以外の不飽和部を有するMQ樹脂は、一般により入手し難いが、これらを用いてもよい。「樹脂」という用語は、本明細書において、慣例的な意味で用いられ、すなわち、大多数のM単位と、T及び/又はQ単位とを含有する、高度に三次元的に架橋されたポリマーである。したがって、MT、MQ、及びMQT樹脂が好ましい。
不飽和シリコーン樹脂は、エチレン性不飽和部とエチリン性(ethylynic)不飽和部との両方を含めた、多様なヒドロシル化性(hydrosilatable)不飽和基を含有することができる。必須ではないが、不飽和部が末端であることが好ましい。例えば、ヘキセニル不飽和基では、末端(ω)ヘキセニル基が好ましい。不飽和基はまた、ビニルエーテル基等の不飽和エーテル基であってもよく、同様に他のヘテロ原子含有基、すなわち、(メタ)アクリルオキシ基であってもよい。ビニル基及びアリル基は、妥当なコストにおいて、商業的により容易に入手できるため、最も好ましい。しかしながら、ω-ヘキセニル又はω-オクテニル等の基は、普通でない特性プロファイル及び用途を有する生成物の調製を可能にしうる。
好ましくは、この不飽和オルガノポリシロキサン樹脂は、ビニル官能性MQ樹脂である。
Si-H官能性オルガノポリシロキサンが、架橋剤として用いられる。これらのSi-H官能性単位に加えて、末端Si-H単位も含んでもよく、含まなくてもよい。好ましい架橋剤は、EL Crosslinker 525、すなわち、約0.54質量パーセントのケイ素結合水素原子を含有するポリ(メチルハイドロジェン)ジメチルシロキサンであり、これは2-カラムSEC、ポリスチレンを用いて較正された屈折率検出器を用いて測定した場合に約29,100ダルトンの質量平均分子量を有する。架橋剤の質量平均分子量は、約134Da~好ましくは40,000Da以上、好ましくは5000Da~40,000Da、より好ましくは10,000Da~35,000Daで変動しうる。架橋剤は、最小3個のSi-H結合水素を含有しなければならず、好ましくは1分子当たり5個超、より好ましくは10個以上、最も好ましくは20個以上のSi-H結合水素を含有しなければならない。
「ペンダントヒドリド官能性」という用語は、全Si-H官能性の少なくとも一部が、ポリマー主鎖に沿って、すなわち、メチルハイドロジェンシロキシ基又はエチルハイドロジェンシロキシ基等の基内に位置する、オルガノポリシロキサンを意味する。ペンダントヒドリド官能性が存在する限り、末端Si-H官能性も同様に存在してもよい。末端不飽和部のみを有するSi-H官能性オルガノポリシロキサン、例えばジメチルハイドロジェンシロキシ末端キャップポリジメチルシロキサンを採用することもできる。このような末端Si-H官能性シロキサンの使用可能な割合は、分子量に反比例し、高分子量のα, ω-Si-H官能性オルガノポリシロキサンと比較して、より多量のα, ω-Si-H官能性Si2、Si3、及びSi4ジ-及びオリゴシロキサンが有用である。
コストの理由のため、Si-H官能性架橋剤中のSi-結合性炭化水素基の大多数が、メチル、エチル、又はフェニル基、好ましくはメチル又はエチル基、最も好ましくはメチル基であることが好ましい。しかしながら、他の高分子量基、例えば、イソオクチル及びノニルフェニル等も有用である。Si-H官能性架橋剤はまた、アルコキシ基、特により反応性が低い高級アルコキシ基、例えばオクチルオキシ基又はイソオクチルオキシ基を含有してもよい。メトキシ基又はエトキシ基等の低級アルコキシ基は、比較的反応性が高いが、一方、高級アルキルアルコキシ基は一般に、遥かに反応性が低く、これらの多くは、水の存在下で長期間にわたって安定である。
好ましくは、このSi-H官能性オルガノポリシロキサンは、ポリ(メチルハイドロジェン)ジメチルシロキサンである。
不飽和炭化水素成分は、少なくとも4個の炭素原子、好ましくは少なくとも6個の炭素原子、より好ましくは少なくとも8個の炭素原子、最も好ましくは少なくとも10個の炭素原子を有する、ヒドロシリル化可能な炭化水素である。炭素原子の数に決まった上限はないが、不飽和炭化水素成分が、30個未満の炭素原子、好ましくは24個未満の炭素原子を含有することが好ましい。好ましくは、不飽和炭化水素は、10個の炭素原子から24個の炭素原子、より好ましくは12個から20個の炭素原子を含有する。
不飽和炭化水素成分は、直鎖状、分枝状、又は環状であってもよい。例としては、限定するものではないが、1-ブテン、1-ペンテン、2-ブテン、2-ペンテン、1-ヘキセン、2-ヘキセン、3-ヘキセン、1-オクテン、イソオクテン、1-デセン、1-ドデセン、シクロヘキセン、メチルシクロヘキセン、ヘキシルシクロヘキセン、ノルボルネン、カンフェン等が挙げられる。不飽和炭化水素部分が6個超の炭素原子を含有する場合、この部分は、主鎖に沿って散在する1個又は複数のヘテロ原子を含有してもよく、すなわち、1-ブテニルオキシブタン及びビニルオキシヘキサン等であってもよい。加えて、炭化水素部分が8個超の炭素原子を含有する場合、カルボン酸若しくはエステル基、例えば、リノレン酸若しくはリノレン酸メチルエステル、カルボン酸アミド基、又は他の極性基を含有してもよい。炭化水素部分は、本質的に親油性でなければならず、すなわち、好ましくは、親水性基又は極性基が存在する場合、4未満、好ましくは2未満のHLBを有する。不飽和炭化水素成分中の炭素原子の、ヘテロ原子O、N、又はSに対する比は、少なくとも4:1でなければならず、より好ましくは6:1以上である。
樹脂中の不飽和部のモル数の、Si-Hのモル数に対する比は、好ましくは0.07~0.74、より好ましくは0.07~0.34、最も好ましくは0.07~0.23の範囲内である。MQ樹脂を採用する場合、0.13という比は、甚だ申し分ないことが証明されている。炭化水素の不飽和部のモル数の、Si-Hのモル数に対する比は、好ましくは0.04~1.82、より好ましくは0.04~0.66の範囲内、最も好ましくは約0.29である。
MQ樹脂中の不飽和部のモル数の、Si-Hのモル数に対する比は、好ましくは0.2~1.5、より好ましくは0.3~1.2、最も好ましくは0.4~0.9の範囲内である。0.85~0.88という比は、甚だ申し分ないことが証明されている。
幾つかの実施形態では、本発明による組成物は、低粘度オルガノポリシロキサン中の、不飽和官能性シリコーン樹脂と、ペンダントヒドリド官能性を有するSi-H官能性オルガノポリシロキサン架橋剤との反応生成物を含み、反応系の総質量を基準として、この低粘度オルガノポリシロキサンは75%~90%の量で存在し、この不飽和オルガノポリシロキサンは約5%~約25%の量で存在し、このSi-H官能性オルガノポリシロキサンは約1~8%の量で存在する。
好ましくは、反応系の総質量を基準として、この低粘度オルガノポリシロキサンは80%~90%の量で存在し、この不飽和オルガノポリシロキサンは約10%~約20%の量で存在し、このSi-H官能性架橋剤は約1~5%の量で存在する。
低粘度オルガノポリシロキサン中の、不飽和官能性シリコーン樹脂と、ペンダントヒドリド官能性を有するSi-H官能性オルガノポリシロキサン架橋剤との反応生成物は、例えば、米国特許第6,423,322号に記載されている方法によって得ることができる。
好ましい一実施形態によれば、ジメチコン中の、ビニルMQ樹脂とポリ(メチルハイドロジェン)ジメチルシロキサンとの反応生成物が、本発明による組成物において用いられる。
特に、Wacker Silicones Corporation社のジメチコン(及び)ジメチコン/ビニルトリメチルシロキシシリケートクロスポリマー(DIMETHICONE (and) DIMETHICONE/VINYLTRIMETHYLSILOXYSILICATE CROSSPOLYMER)が使用されうる。
幾つかの実施形態では、本発明による組成物は、低粘度オルガノポリシロキサン中の、不飽和官能性シリコーン樹脂と、ペンダントヒドリド官能性を有するSi-H官能性オルガノポリシロキサン架橋剤と、4個以上の炭素原子を有する不飽和炭化水素との反応生成物を含む。
低粘度オルガノポリシロキサン中の、不飽和官能性シリコーン樹脂と、ペンダントヒドリド官能性を有するSi-H官能性オルガノポリシロキサン架橋剤と、4個以上の炭素原子を有する不飽和炭化水素との反応生成物は、例えば、米国特許第6,881,416号に記載されている方法によって得ることができる。
一実施形態によれば、ジメチコン中の、ビニルMQ樹脂と、ポリ(メチルハイドロジェン)ジメチルシロキサンと、C10~C24不飽和直鎖状又は分枝状アルケンとの反応生成物が、本発明による組成物において用いられる。
特に、Wacker Silicones Corporation社のイソドデカン(及び)ビニルジメチル/トリメチルシロキシシリケートステアリルジメチコンクロスポリマー(ISODODECAN (and) VINYLDIMETHYL/TRIMETHYLSILOXYSILICATE STEARYL DIMETHICONE CROSSPOLYMER)が使用されうる。
好ましくは、低粘度オルガノポリシロキサン中の、不飽和官能性シリコーン樹脂と、ペンダントヒドリド官能性を有するSi-H官能性オルガノポリシロキサン架橋剤と、任意選択で、4個以上の炭素原子を有する不飽和炭化水素との反応生成物は、組成物の総質量に対して、0.5質量%~20質量%、好ましくは1質量%~15質量%、より好ましくは1質量%~10質量%の範囲の量で存在する。
ワックス
本発明の文脈において検討するワックスは、一般に、室温(25℃)で固体であり、固体/液体の可逆的な状態変化を伴い、30℃以上、好ましくは40℃以上の融点を有し、融点が最高200℃、特に最高120℃でありうる、親油性化合物である。
本発明において用いるワックスとしては、動物起源のワックス、植物起源のワックス、鉱物起源のワックス、合成ワックス、及び天然起源のワックスの様々な画分が挙げられる。
動物性ワックスとしては、限定するものではないが、ビーズワックス、鯨ワックス、ラノリンワックス、ラノリンの誘導体、及びチャイナインセクトワックスが挙げられる。植物性ワックスとしては、限定するものではないが、ライスワックス、カルナウバワックス、キャンデリラワックス、オーリクリーワックス、コルク繊維ワックス、サトウキビワックス、ココアバター、モクロウ、及びスマックワックスが挙げられる。鉱物ワックスとしては、限定するものではないが、モンタンワックス、微結晶ワックス、パラフィン、オゾケライト、石油ゼリー、及びセレシンが挙げられる。合成ワックスとしては、限定するものではないが、ポリエチレンホモポリマー及びコポリマー(compolymer)ワックス、合成ビーワックス(beewax)、フィッシャー・トロプシュ合成によって得られるワックス、並びにシリコーンワックスが挙げられる。
動物性又は植物性油の触媒水添によって得られる、直鎖状又は分枝状C8~C32脂肪鎖を有するワックス、並びに脂肪酸エステル及びグリセリドも用いられる。
ワックスにはシリコーンワックスも含まれ、中でも、ポリメチルシロキサンアルキル、ポリメチルシロキサンアルコキシ、及び/又はポリメチルシロキサンエステルが挙げられうる。ワックスは、「Microemulsions Theory and Practice」、L. M. Prince編、Academic Press (1977)、21~32頁等の公知の方法に従った、コロイド状ワックス粒子の安定な分散体の形態であってもよい。リグネート(Lignate)ワックスも用いられうる。
本発明による組成物において有用なワックスは、以下の特性のうちの1つ又は複数をもたらす場合があり、限定するものではないが、これには、バルキング、質感、及び耐水性の程度が含まれる。ワックスは、光沢皮膜形成剤が存在する場合、その光沢特性を実質的に低下させるべきではない。
特に好ましい実施形態によれば、本発明に用いるワックスは、合成ワックス、パラフィン、微結晶ワックス、又はこれらの混合物から選択される。
ワックスは、組成物の総質量に対して、5質量%~30質量%、好ましくは7質量%~20質量%、より好ましくは8質量%~15質量%の範囲の量で存在することができる。
着色剤
本発明の目的では、「着色剤」という用語は、好適な化粧品媒体中に十分な量で配合される場合、着色された光学効果をもたらすことができる化合物を意味する。
本発明の文脈において検討する着色剤は、水溶性又は非水溶性の、脂溶性又は非脂溶性、有機又は無機着色剤、及び光学効果を有する物質、並びにこれらの混合物から選択されうる。
水溶性染料
本発明によって用いられる水溶性着色剤は、より詳細には、水溶性染料である。
本発明の目的では、「水溶性染料」という用語は、水性相又は水混和性溶媒に可溶性であり、且つ色を付与することができる、天然若しくは合成の、一般には有機の化合物を意味する。特に、「水溶性」という用語は、25℃で測定された、少なくとも0.1g/lに等しい濃度まで水中に溶解する化合物の能力(巨視的に等方性の透明な、着色された又は無色の溶液の生成)を特徴付けることを意図している。この溶解性は、特に1g/l以上である。
本発明における使用に好適な水溶性染料として、特に、合成又は天然の水溶性染料、例えば、FD&C Red 4 (CI: 14700)、DC Red 6 (Lithol Rubine Na; CI: 15850)、DC Red 22 (CI: 45380)、DC Red 28 (CI: 45410 Na塩)、DC Red 30 (CI: 73360)、DC Red 33 (CI: 17200)、DC Orange 4 (CI: 15510)、FDC Yellow 5 (CI: 19140)、FDC Yellow 6 (CI: 15985)、DC Yellow 8 (CI: 45350 Na塩)、FDC Green 3 (CI: 42053)、DC Green 5 (CI: 61570)、FDC Blue 1 (CI: 42090)が挙げられうる。
本発明の文脈において用いられうる水溶性着色剤の供給源の限定しない例証として、特に、天然起源のもの、例えば、コチニールカルミン、ビートの根、ブドウ、ニンジン、トマト、アナトー、パプリカ、ヘンナ、カラメル、及びクルクミンの抽出物が挙げられうる。
したがって、本発明における使用に好適な水溶性着色剤は、特に、カルミン酸、ベタニン、アントシアン、エノシアニン(enocyanin)、リコペン、β-カロテン、ビキシン、ノルビキシン、カプサンチン、カプソルビン、フラボキサンチン、ルテイン、クリプトキサンチン、ルビキサンチン、ビオラキサンチン、リボフラビン、ロドキサンチン、カンタキサンチン、及びクロロフィル、並びにこれらの混合物である。
これらはまた、硫酸銅、硫酸鉄、水溶性のスルホポリエステル、ローダミン、ベタイン、メチレンブルー、タートラジンの二ナトリウム塩、及びフクシンの二ナトリウム塩であってもよい。
これらの水溶性着色剤の幾つかは、食品使用について、特に認可されている。より詳細に挙げることができるこれらの染料の代表例には、食品コードE120、E162、E163、E160a~g、E150a、E101、E100、E140、及びE141で参照される、カロテノイドファミリーの染料が含まれる。
顔料
「顔料」という用語は、液体有機相に不溶性であり、組成物及び/又は組成物によって生成される沈着物を着色及び/又は不透明化することを意図する、白色の、又は着色されている無機(鉱物)又は有機粒子を意味するものとして理解するべきである。
顔料は、鉱物顔料、有機顔料、及び複合顔料(すなわち、鉱物材料及び/又は有機材料をベースとした顔料)から選択されうる。
顔料は、単色顔料、光学効果を有するレーキ及び顔料、例えばゴニオクロマチック顔料、並びに真珠層から選択されうる。
鉱物顔料は、金属酸化物顔料、酸化クロム、酸化鉄(黒色、黄色、赤色)、二酸化チタン、酸化亜鉛、酸化セリウム、酸化ジルコニウム、クロム水和物、マンガンバイオレット、プルシアンブルー、ウルトラマリンブルー、フェリックブルー、金属粉、例えばアルミニウム粉及び銅粉、並びにこれらの混合物から選択されうる。
有機レーキは、基質に結合された染料から形成される有機顔料である。
有機顔料としても知られるレーキは、下の材料及びこれらの混合物から選択されうる:
- コチニールカルミン;
- アゾ染料、アントラキノン染料、インジゴイド染料、キサンテン染料、ピレン染料、キノリン染料、トリフェニルメタン染料、又はフルオラン染料の有機顔料。
特に挙げられうる有機顔料の中には、以下の名称で知られるものがある: D&C Blue No. 4、D&C Brown No. 1、D&C Green No. 5、D&C Green No. 6、D&C Orange No. 4、D&C Orange No. 5、D&C Orange No. 10、D&C Orange No. 11、D&C Red No. 6、D&C Red No. 7、D&C Red No. 17、D&C Red No. 21、D&C Red No. 22、D&C Red No. 27、D&C Red No. 28、D&C Red No. 30、D&C Red No. 31、D&C Red No. 33、D&C Red No. 34、D&C Red No. 36、D&C Violet No. 2、D&C Yellow No. 7、D&C Yellow No. 8、D&C Yellow No. 10、D&C Yellow No. 11、FD&C Blue No. 1、FD&C Green No. 3、FD&C Red No. 40、FD&C Yellow No. 5、FD&C Yellow No. 6;
- 有機レーキは、アゾ、アントラキノン、インジゴイド、キサンテン、ピレン、キノリン、トリフェニルメタン、又はフルオラン染料等の酸性染料の不溶性ナトリウム、カリウム、カルシウム、バリウム、アルミニウム、ジルコニウム、ストロンチウム、又はチタン塩であってもよく、これらの染料は少なくとも1つのカルボン酸又はスルホン酸基を場合によって含む。
有機レーキはまた、例えばロジン又は安息香酸アルミニウム等の有機支持体上に支持されていてもよい。
有機レーキの中でも、以下の名称で知られているものが特に挙げられうる: D&C Red No. 2アルミニウムレーキ、D&C Red No. 3アルミニウムレーキ、D&C Red No. 4アルミニウムレーキ、D&C Red No. 6アルミニウムレーキ、D&C Red No. 6バリウムレーキ、D&C Red No. 6バリウム/ストロンチウムレーキ、D&C Red No. 6ストロンチウムレーキ、D&C Red No. 6カリウムレーキ、D&C Red No. 7アルミニウムレーキ、D&C Red No. 7バリウムレーキ、D&C Red No. 7カルシウムレーキ、D&C Red No. 7カルシウム/ストロンチウムレーキ、D&C Red No. 7ジルコニウムレーキ、D&C Red No. 8ナトリウムレーキ、D&C Red No. 9アルミニウムレーキ、D&C Red No. 9バリウムレーキ、D&C Red No. 9バリウム/ストロンチウムレーキ、D&C Red No. 9ジルコニウムレーキ、D&C Red No. 10ナトリウムレーキ、D&C Red No. 19アルミニウムレーキ、D&C Red No. 19バリウムレーキ、D&C Red No. 19ジルコニウムレーキ、D&C Red No. 21アルミニウムレーキ、D&C Red No. 21ジルコニウムレーキ、D&C Red No. 22アルミニウムレーキ、D&C Red No. 27アルミニウムレーキ、D&C Red No. 27アルミニウム/チタン/ジルコニウムレーキ、D&C Red No. 27バリウムレーキ、D&C Red No. 27カルシウムレーキ、D&C Red No. 27ジルコニウムレーキ、D&C Red No. 28アルミニウムレーキ、D&C Red No. 30レーキ、D&C Red No. 31カルシウムレーキ、D&C Red No. 33アルミニウムレーキ、D&C Red No. 34カルシウムレーキ、D&C Red No. 36レーキ、D&C Red No. 40アルミニウムレーキ、D&C Blue No. 1アルミニウムレーキ、D&C Green No. 3アルミニウムレーキ、D&C Orange No. 4アルミニウムレーキ、D&C Orange No. 5アルミニウムレーキ、D&C Orange No. 5ジルコニウムレーキ、D&C Orange No. 10アルミニウムレーキ、D&C Orange No. 17バリウムレーキ、D&C Yellow No. 5アルミニウムレーキ、D&C Yellow No. 5ジルコニウムレーキ、D&C Yellow No. 6アルミニウムレーキ、D&C Yellow No. 7ジルコニウムレーキ、D&C Yellow No. 10アルミニウムレーキ、FD&C Blue No. 1アルミニウムレーキ、FD&C Red No. 4アルミニウムレーキ、FD&C Red No. 40アルミニウムレーキ、FD&C Yellow No. 5アルミニウムレーキ、及びFD&C Yellow No. 6アルミニウムレーキ。
例えば、スーダンレッド、DC Red 17、DC Green 6、β-カロテン、ダイズ油、スーダンブラウン、DC Yellow 11、DC Violet 2、DC Orange 5、及びキノリンイエロー等の脂溶性染料も挙げられうる。
上に挙げた有機着色剤のそれぞれに対応する化学物質は、「The Cosmetic, Toiletries and Fragrance Association」によって出版された、刊行物「International Cosmetic Ingredient Dictionary and Handbook」、1997年版、371~386頁及び524~528頁に言及されており、その内容は、参照によって本特許出願に組み込まれる。
顔料はまた、疎水性処理を施されていてもよい。
疎水性処理剤は、シリコーン、例えば、メチコン、ジメチコン、アルコキシシラン、及びペルフルオロアルキルシラン;脂肪酸、例えばステアリン酸; 金属石鹸、例えば、ジミリスチン酸アルミニウム、水添タロウグルタミン酸のアルミニウム塩、リン酸ペルフルオロアルキル、ペルフルオロアルキルシラン、ペルフルオロアルキルシラザン、ポリヘキサフルオロプロピレンオキシド、ペルフルオロアルキルペルフルオロポリエーテル基及びアミノ酸を含むポリオルガノシロキサン; N-アシルアミノ酸又はその塩; レシチン、イソプロピルトリイソステアリルチタネート、並びにこれらの混合物から選択されうる。
N-アシルアミノ酸は、8~22個の炭素原子を含有するアシル基、例えば、2-エチルヘキサノイル、カプロイル、ラウロイル、ミリストイル、パルミトイル、ステアロイル、又はココイル基等を含みうる。これらの化合物の塩は、アルミニウム塩、マグネシウム塩、カルシウム塩、ジルコニウム塩、亜鉛塩、ナトリウム塩、又はカリウム塩であってもよい。アミノ酸は、例えば、リジン、グルタミン酸、又はアラニンであってもよい。
上に挙げた化合物において言及した「アルキル」という用語は、特に、1~30個の炭素原子を含有する、好ましくは5~16個の炭素原子を含有するアルキル基を表す。
疎水性処理した顔料は、特に、特許出願EP-A-1086683に記載されている。
真珠層
本特許出願の目的では、「真珠層」という用語は、真珠光沢(iridescent)であってもなくてもよく、特に、特定の軟体動物によって殻の中で生成されるか、又は代替的には合成される、光学干渉による色彩効果を有する、任意の形状の着色粒子を意味する。
挙げられうる真珠層の例には、真珠光沢顔料、例えば、酸化鉄でコーティングされているチタンマイカ、オキシ塩化ビスマスでコーティングされているマイカ、酸化クロムでコーティングされているチタンマイカ、有機染料、特に上述のタイプのものでコーティングされているチタンマイカ、及びまた、オキシ塩化ビスマスをベースとする真珠光沢顔料が含まれる。
真珠層は、表面に金属酸化物及び/又は有機着色剤の少なくとも2つの連続層が重ねられている、マイカ粒子であってもよい。
真珠層は、より詳細には、黄、ピンク、赤、青銅、オレンジ、茶、金、及び/又は銅の色又は色調を有しうる。
第1の組成物中に干渉顔料として導入されうる真珠層の例証として、特にBASF社によってBrilliant gold 212G(Timica)、Gold 222C(Cloisonne)、Sparkle gold(Timica)、及びMonarch gold 233X(Cloisonne)の名称で販売されている、金色に着色された真珠層; 特にMerck社によってBronze fine(17384)(Colorona)及びBronze(17353)(Colorona)の名称で、並びにBASF社によってSuper bronze(Cloisonne)の名称で販売されている、青銅色の真珠層; 特にBASF社によってOrange 363C(Cloisonne)の名称で、並びにMerck社によってPassion orange(Colorona)及びMatte orange(17449)(Microna)の名称で販売されている、オレンジ色の真珠層; 特にEngelhard社によってNu-antique copper 340XB(Cloisonne)及びBrown CL4509(Chromalite)の名称で販売されている、茶色の色調の真珠層; 特にBASF社によってCopper 340A(Timica)の名称で販売されている、銅色の色調の真珠層; 特にMerck社によってSienna fine(17386)(Colorona)の名称で販売されている、赤色の色調の真珠層; 特にBASF社によってYellow(4502)(Chromalite)の名称で販売されている、黄色の色調の真珠層; 特にBASF社によってSunstone G012(Gemtone)の名称で販売されている、金色の色調の赤色の真珠層; 特にBASF社によってTan opal G005(Gemtone)の名称で販売されている、ピンク色の真珠層; 特にBASF社によってNu antique bronze 240 AB(Timica)の名称で販売されている、金色の色調の黒色の真珠層、特にMerck社によってMatte blue(17433)(Microna)の名称で販売されている、青色の真珠層、特にMerck社によってXirona Silverの名称で販売されている、銀色の色調の白色の真珠層、及び特にMerck社によってIndian summer(Xirona)の名称で販売されている、金緑色でピンク-オレンジ色の真珠層、並びにこれらの混合物が挙げられうる。
ゴニオクロマチック顔料
本発明の目的では、「ゴニオクロマチック顔料」という用語は、組成物を支持体に広げた場合、CIE 1976色空間のa*b*平面において、45°の入射光角度について、法線に対する観測の角度を0°から80°の間で変更すると、色相角h°における少なくとも20°の変化量Dh°に対応する色軌跡を得ることができる顔料を表す。
色軌跡は、例えば、自動延展器を用いて、参照名Typ 24/5というErichsenブランドのコントラストカード上に、組成物を流体形態で厚さ300μmに広げた後、参照名GON 360ゴニオメータという、Instrument Systemsブランドの分光ゴニオリフレクトメータを用いて測定することができ、測定は、カードの黒背景において行う。
ゴニオクロマチック顔料は、例えば、多層干渉構造体及び液晶着色剤から選択されうる。
多層構造体の場合、例えば、少なくとも2つの層を含んでもよく、各層は、例えば、以下の材料: MgF2、CeF3、ZnS、ZnSe、Si、SiO2、Ge、Te、Fe2O3、Pt、Va、Al2O3、MgO、Y2O3、S2O3、SiO、HfO2、ZrO2、CeO2、Nb2O5、Ta2O5、TiO2、Ag、Al、Au、Cu、Rb、Ti、Ta、W、Zn、MoS2、氷晶石、合金、及びポリマー、並びにこれらの組み合わせからなる群から選択される、少なくとも1種の材料から作製される。
多層構造体は、中央層に対して、積層の化学的性質における対称性を有してもよく、有しなくてもよい。
様々な層の厚さ及び性質に応じて、異なる効果が得られる。
対称型多層干渉構造体の例は、例えば、次の構造である: Fe2O3/SiO2/Fe2O3/SiO2/Fe2O3(この構造を有する顔料は、BASF社によってSicopearlの名称で販売されている); MoS2/SiO2/マイカ-酸化物/SiO2/MoS2; Fe2O3/SiO2/マイカ-酸化物/SiO2/Fe2O3; TiO2/SiO2/TiO2、及びTiO2/Al2O3/TiO2(これらの構造を有する顔料は、Merck社によってXironaの名称で販売されている)。
液晶着色剤は、例えば、中間基(mesomorphic group)がグラフトされた、シリコーン又はセルロースエーテルを含む。用いられうる液晶ゴニオクロマチック粒子の例としては、例えば、Chenix社によって販売されているもの、及びまたWacker社によってHelicone(登録商標)HCの名称で販売されているものが挙げられる。
同じく用いられうるゴニオクロマチック顔料としては、特定の真珠層、合成基材、特に、アルミナ、シリカ、ホウケイ酸塩、酸化鉄、若しくはアルミニウム等の基材において効果を有する顔料、又はポリテレフタレートフィルムから得た干渉フレークが挙げられる。
ゴニオクロマチック顔料の非限定例として、特に、単独又は混合物における、SunChemicals社によって販売されているSunShine(登録商標)ゴニオクロマチック顔料、東洋アルミニウム株式会社のCosmicolor Celeste(登録商標)、Merck社のXirona(登録商標)、及びBASF社のReflecks Multidimensions(登録商標)が挙げられうる。
任意選択で、これらの粒子は、光学的増白剤(optical brightner)(又は有機白色蛍光物質)を含んでもよく、これらによって覆われてもよい。
光学的増白剤は、当技術分野における当業者に周知の化合物である。このような化合物は、「Fluorescent Whitening Agent, Encyclopedia of Chemical Technology, Kirk-Othmer」、11巻、227~241頁、第4版、1994、Wileyに記載されている。
化粧料におけるこれらの使用は、特に、これらが、紫外領域(400nm未満の波長における最大吸収)においてエネルギーを吸収し、380nmから830nmの間の波長で蛍光によって再放出するという蛍光特性を有する化学化合物からなるという事実を活用している。これらは、より詳細には、300から390nmの間のUVA領域において本質的に吸収し、400から525nmの間で本質的に再放出する化合物として定義することができる。これらの明るくする効果は、より詳細には、可視領域の青色部分における放出に対応する400から480nmの間のエネルギーの放出に基づき、この放出が皮膚上で起こったときに皮膚を視覚的に明るくすることに寄与する。
特に公知の光学的増白剤としては、スチルベン誘導体、特にポリスチリルスチルベン及びトリアジニルスチルベン、クマリン誘導体、特にヒドロキシクマリン及びアミノクマリン、オキサゾール、ベンゾオキサゾール、イミダゾール、トリアゾール及びピラゾリン誘導体、ピレン誘導体、ポルフィリン誘導体、並びにこれらの混合物が挙げられる。
用いることができる光学的増白剤はまた、コポリマーの形態、例えば、特許出願FR9910942に記載されているように、光学的増白剤基(optical brightener group)がグラフトされた、アクリレート及び/又はメタクリレートの形態であってもよい。
好ましい実施形態によれば、本発明に用いる着色剤は、金属酸化物顔料、有機レーキ、合成又は天然水溶性染料、及びこれらの混合物から選択される。
特に好ましい実施形態によれば、本発明に用いる着色剤は、Orange 4、Red 6、Red 28レーキ、Red 7、Blue 1レーキ、又はこれらの混合物から選択される。
着色剤は、組成物の総質量に対して、3質量%~20質量%、好ましくは5質量%~16質量%、より好ましくは6質量%~12質量%の範囲の量で存在することができる。
シロキシシリケート
好ましい実施形態では、本発明による組成物は、シロキシシリケート樹脂を更に含む。
シロキシシリケート樹脂として、任意選択で粉末の形態である、トリメチルシロキシシリケート(TMS)樹脂が挙げられうる。
好ましくは、シロキシシリケート樹脂は、式[(CH3)3SiO]x(SiO4/2)y(MQ単位)[式中、x及びyは50~80の範囲の整数である]のトリメチルシロキシシリケートである。
このような樹脂は、MOMENTIVE PERFORMANCE MATERIALS社によってSR 1000の参照名で、又はWacker社によってTMS 803の参照名で市販されている。また、シクロメチコーン等の溶媒中で市販されているトリメチルシロキシシリケート樹脂を挙げることもでき、Shin-Etsu社によってKF-7312J、並びにDow Corning社によってDC749及びDC593の名称で販売されている。
本発明者らは、本発明による、シロキシシリケート、とりわけトリメチルシロキシシリケート樹脂を含む組成物は、予想に反して、良好な耐摩耗性、低い色移り、及び良好な輝きを有することを発見した。
好ましくは、シロキシシリケート、とりわけトリメチルシロキシシリケート樹脂は、本発明による組成物の総質量に対して、0.5質量%~20質量%、より詳細には1質量%~15質量%、好ましくは1質量%~10質量%の範囲の量で存在する。
添加剤
特定の実施形態では、本発明による無水組成物は、検討する分野において通常用いられる少なくとも1種の添加剤を更に含んでもよい。特に、添加剤は、ガム、アニオン性、カチオン性、両性又は非イオン性の界面活性剤、シリコーン界面活性剤、樹脂、増粘剤、分散剤、抗酸化剤、保存剤、芳香剤、中和剤、防腐剤、追加の化粧活性剤、例えば、ビタミン、加湿剤、皮膚軟化剤又はコラーゲン保護剤、及びこれらの混合物から選択される。
本発明によって用いる組成物の有利な特性が、想定される添加による悪影響を受けないように、又は実質的に受けないように、本発明に従った組成物中に存在する添加剤の性質及び量を調節することは、当技術分野における当業者にとって常法である。
好ましい実施形態によれば、本発明は、ケラチン物質をケア及び/又はメイクアップするための無水組成物であって、
a)合成ワックス、パラフィン、微結晶ワックス、又はこれらの混合物から選択される、少なくとも1種のワックス、
b)金属酸化物顔料、有機レーキ、合成若しくは天然水溶性染料、及びこれらの混合物から選択される、少なくとも1種の着色剤、
c)特に式(I):
Figure 2022509074000012
[式中、
R1、R2、R5、及びR6は、一緒に又は別々に、1~6個の炭素原子を含有するアルキル基であり、
R3及びR4は、一緒に又は別々に、1~6個の炭素原子を含有するアルキル基、ビニル基、アミン基、又はヒドロキシル基であり、
Xは、1~6個の炭素原子を含有するアルキル基、ヒドロキシル基、又はアミン基であり、
n及びpは、流体化合物となるように、特に25℃での粘度が100センチストークス(cSt)から1000cStの間となるように選択される整数である]
のシリコーンから選択される、組成物の総質量に対して10質量%~40質量%の少なくとも1種の不揮発性非フェニルシリコーン油、
d)水添ポリイソブテン、ネオペンタン酸オクチルドデシル、ヘプタン酸ステアリル、カプリル酸ステアリル、ビニルピロリドン/1-ヘキサデセンコポリマーから選択される、少なくとも1種の不揮発性炭化水素系油、及び下式(III):
Figure 2022509074000013
[式中、少なくとも3つ、少なくとも4つ、又は少なくとも5つのR基はフェニル基を表し、残りのR基はメチルを表す]
に対応する、ジメチコン断片を有しないフェニルシリコーン油、より好ましくは、トリメチルペンタフェニルトリシロキサン又はテトラメチルテトラフェニルトリシロキサンから選択される、少なくとも1種のフェニルシリコーン油、
e)ジメチコン中の、ビニルMQ樹脂と、ポリ(メチルハイドロジェン)ジメチルシロキサンと、任意選択で、C10~C24不飽和の直鎖状又は分枝状アルケンとの反応生成物、並びに
f)式[(CH3)3SiO]x(SiO4/2)y(MQ単位)[式中、x及びyは50~80の範囲の整数である]のトリメチルシロキシシリケート
を含む、組成物に関する。
ガレヌス形態
本発明の組成物は、スキンケア、メイクアップ、又は美容処置製品として用いるのに好適である。より詳細には、本発明の組成物は、メイクアップ製品の形態、例えば口紅等である。
本発明による組成物は、従来の方法で調製されうる。
本明細書で用いる「~の間」及び「~の範囲」という用語は、限界値を含むものとして理解されるべきである。
本発明はまた、皮膚及び唇等のケラチン物質、好ましくは唇をケア/メイクアップするための方法であって、上述の無水組成物をケラチン物質に塗布することによる、方法に関する。
別途定義されない限り、本明細書で用いるすべての技術用語及び科学用語は、本発明が属する技術分野における当業者によって通例理解されるものと同じ意味を有する。
以下の実施例は、本発明の非限定的例示として示されるものである。百分率は質量百分率である。
配合例
以下の配合を有する口紅を調製する(別段の指示がない限り、含有量は活性物質の質量百分率として表す)。
Figure 2022509074000014
調製のプロトコール
以下の工程に従って口紅を調製した:
i)93℃ですべての成分を混合し、IKA Blender Euro - ST P CV S25モデルによって、300r/分で、混合物が均質になるまで撹拌する;
ii)均質になった混合物を93℃で口紅型に注ぎ、固体化するまで、25℃で混合物を型の中で放置する;
iii)固体混合物を口紅型から取り出す。
評価例
口紅の硬度、口紅の形状の安定性、口紅の展延性、色移り、色の摩耗、口紅の塗布後のべたつかない感覚及び乾燥しない感覚に関する評価を実行する。
硬度は、以前に記載したプロトコールによって評価する。
形状の安定性は、以下の工程によって、破壊試験を用いて評価する:
組成物を24時間、38℃に加熱する;
加熱した温度で組成物を唇に塗布する。
展延性は、以下の工程によって、5人の専門家により評価する:
同じ力を用いて、前腕の同じ領域に、組成物を3回繰り返し塗布する;
組成物の質量損失を計量する;
組成物が塗布された前腕の領域のサイズを測定する;
1平方センチメートル当たりの質量損失を計算する。
べたつかない感覚及び乾燥しない感覚は、以下の工程によって、5人の専門家により評価する:
まず、本発明による組成物及び比較例の組成物をそれぞれ、同じ力を用いて、唇の同じ領域に3回繰り返し塗布する。
次いで、上に挙げた特性に関する、専門家によるコメント及びスコアを示す。
5: 非常に良好;
4: 基本的に良好;
3: 許容される;
2: 多少不良であり、許容されない:
1: 不良であり、許容されない。
色移りは、以下の工程によって、5人の専門家により評価する:
まず、本発明による組成物及び比較例の組成物をそれぞれ、同じ力を用いて、唇の同じ領域に3回繰り返し塗布し、5分間待機した後、ティッシュにキスをし、ティッシュ上の色移りを確認する。色移りが少ないほど、良好である。
次いで、以下の通りコメント及びスコアを示す。
5:低;
3:中;
1:高。
色の摩耗は、以下の通り測定する:
7.3mgの口紅を、バイオスキン上の円内(d=2.5cm)に塗布する。VS450分光光度計の10mm円モードを選択し、試料の中心に焦点を合わせて、L*、a*、及びb*を測定する。次いで、試料の上にティッシュペーパーを置き、2200gの圧力を有する質感分析装置を用いてティッシュペーパーを加圧した後、ティッシュペーパーを取り除き、試料のL*、a*、及びb*を再び測定する。ティッシュ負荷の前後に得た色情報に基づいて、ΔEを計算する。
結果を以下のTable 1(表2)にまとめる。
Figure 2022509074000015
本発明による組成物の実施例1~2は、少ない色移り及び塗布時の良好な感覚を実証したが、一方、比較例1による組成物は、中程度の色移りを示すことが観察された。加えて、本発明による組成物の実施例1はまた、良好な耐摩耗性を実証した。

Claims (15)

  1. ケラチン物質をケア及び/又はメイクアップするための無水組成物であって、
    a)組成物の総質量に対して10質量%~40質量%の少なくとも1種の不揮発性非フェニルシリコーン油、
    b)少なくとも1種の不揮発性炭化水素系油及び/又はフェニルシリコーン油、
    c)少なくとも1種の高粘度エステル、並びに
    d)低粘度オルガノポリシロキサン中の、不飽和官能性シリコーン樹脂と、ペンダントヒドリド官能性を有するSi-H官能性オルガノポリシロキサン架橋剤と、任意選択で、4個以上の炭素原子を有する不飽和炭化水素との反応生成物
    を含む、組成物。
  2. 少なくとも1種のワックス及び/又は少なくとも1種の着色剤を更に含むことを特徴とする、請求項1に記載の組成物。
  3. 少なくとも1種の非フェニルシリコーン油が、式(I):
    Figure 2022509074000016
    [式中、
    R1、R2、R5、及びR6は、一緒に又は別々に、1~6個の炭素原子を含有するアルキル基であり、
    R3及びR4は、一緒に又は別々に、1~6個の炭素原子を含有するアルキル基、ビニル基、アミン基、又はヒドロキシル基であり、
    Xは、1~6個の炭素原子を含有するアルキル基、ヒドロキシル基、又はアミン基であり、
    n及びpは、流体化合物となるように、特に25℃での粘度が100センチストークス(cSt)から1000cStの間となるように選択される整数である]
    のシリコーンから選択されることを特徴とする、請求項1又は2に記載の組成物。
  4. 少なくとも1種の不揮発性炭化水素系油が、水添ポリイソブチレン、水添ポリデセン、及び合成エステル、例えば、パーセリン油(オクタン酸セトステアリル)、イソノナン酸イソノニル、安息香酸C12~C15アルキル、パルミチン酸2-エチルヘキシル、ネオペンタン酸オクチルドデシル、ヘプタン酸ステアリル、カプリル酸ステアリル、ステアリン酸2-オクチルドデシル、エルカ酸2-オクチルドデシル、エルカ酸オレイル、イソステアリン酸イソステアリル、安息香酸2-オクチルドデシル、アルコール又はポリアルコールオクタノエート、デカノエート、若しくはリシノレエート、ミリスチン酸イソプロピル、パルミチン酸イソプロピル、ステアリン酸ブチル、ラウリン酸ヘキシル、パルミチン酸2-エチルヘキシル、ラウリン酸2-ヘキシルデシル、パルミチン酸2-オクチルデシル、ミリスチン酸2-オクチルドデシル、コハク酸2-ジエチルヘキシル、並びにビニルピロリドンのコポリマー、例えば、ビニルピロリドン/1-ヘキサデセンコポリマーから選択されることを特徴とする、請求項1から3のいずれか一項に記載の組成物。
  5. 少なくとも1種の不揮発性フェニルシリコーン油が、下式(II):
    Figure 2022509074000017
    [式中、少なくとも3つ、少なくとも4つ、又は少なくとも5つのR基はフェニル基を表し、残りのR基はメチルを表す]
    に対応する、ジメチコン断片を有しないフェニルシリコーン油、
    より好ましくは、トリメチルペンタフェニルトリシロキサン又はテトラメチルテトラフェニルトリシロキサンから選択されることを特徴とする、請求項1から4のいずれか一項に記載の組成物。
  6. 少なくとも1種の高粘度エステルが、スクロースのC2~C6カルボン酸エステル、特に、酢酸、イソ酪酸、及びスクロースの混合エステルから選択されることを特徴とする、請求項1から5のいずれか一項に記載の組成物。
  7. 低粘度オルガノポリシロキサン中の、不飽和官能性シリコーン樹脂と、ペンダントヒドリド官能性を有するSi-H官能性オルガノポリシロキサン架橋剤と、任意選択で、4個以上の炭素原子を有する不飽和炭化水素との反応生成物が、ジメチコン中の、ビニルMQ樹脂と、ポリ(メチルハイドロジェン)ジメチルシロキサンと、任意選択で、C10~C24不飽和の直鎖状又は分枝状アルケンとの反応生成物から選択されることを特徴とする、請求項1から6のいずれか一項に記載の組成物。
  8. 少なくとも1種のワックスが、動物性ワックス、例えば、ビーワックス、鯨ワックス、ラノリンワックス、ラノリンの誘導体、及びチャイナインセクトワックス; 植物性ワックス、例えば、ライスワックス、カルナウバワックス、キャンデリラワックス、オーリクリーワックス、コルク繊維ワックス、サトウキビワックス、ココアバター、モクロウ、及びスマックワックス; 鉱物ワックス、例えば、モンタンワックス、微結晶ワックス、パラフィン、オゾケライト、石油ゼリー、及びセレシン; 合成ワックス、例えば、ポリエチレンホモポリマー及びコポリマーワックス、合成ビーワックス、フィッシャー・トロプシュ合成によって得られるワックス、並びにシリコーンワックスから選択されることを特徴とする、請求項2から7のいずれか一項に記載の組成物。
  9. 少なくとも1種の着色剤が、金属酸化物顔料、有機レーキ、合成又は天然水溶性染料、及びこれらの混合物から選択されることを特徴とする、請求項2から8のいずれか一項に記載の組成物。
  10. シロキシシリケート樹脂を更に含むことを特徴とする、請求項1から9のいずれか一項に記載の組成物。
  11. シロキシシリケート樹脂が、式[(CH3)3SiO]x(SiO4/2)y(MQ単位)[式中、x及びyは50~80の範囲の整数である]のトリメチルシロキシシリケートから選択されることを特徴とする、請求項10に記載の組成物。
  12. 少なくとも1種の不揮発性非フェニルシリコーン油が、組成物の総質量に対して、10質量%~40質量%、好ましくは15質量%~35質量%、より好ましくは18質量%~30質量%の範囲の量で存在することを特徴とする、請求項1から11のいずれか一項に記載の組成物。
  13. 少なくとも1種の不揮発性炭化水素系油及び/又はフェニルシリコーン油が、組成物の総質量に対して、30質量%~70質量%、好ましくは35質量%~65質量%、より好ましくは40質量%~60質量%の範囲の総含有量で存在することを特徴とする、請求項1から12のいずれか一項に記載の組成物。
  14. ケラチン物質をケア及び/又はメイクアップするための無水組成物であって、
    a)合成ワックス、パラフィン、微結晶ワックス、又はこれらの混合物から選択される、少なくとも1種のワックス、
    b)金属酸化物顔料、有機レーキ、合成若しくは天然水溶性染料、及びこれらの混合物から選択される、少なくとも1種の着色剤、
    c)特に式(I):
    Figure 2022509074000018
    [式中、
    R1、R2、R5、及びR6は、一緒に又は別々に、1~6個の炭素原子を含有するアルキル基であり、
    R3及びR4は、一緒に又は別々に、1~6個の炭素原子を含有するアルキル基、ビニル基、アミン基、又はヒドロキシル基であり、
    Xは、1~6個の炭素原子を含有するアルキル基、ヒドロキシル基、又はアミン基であり、
    n及びpは、流体化合物となるように、特に25℃での粘度が100センチストークス(cSt)から1000cStの間となるように選択される整数である]
    のシリコーンから選択される、組成物の総質量に対して10質量%~40質量%の少なくとも1種の不揮発性非フェニルシリコーン油、
    d)水添ポリイソブテン、ネオペンタン酸オクチルドデシル、ヘプタン酸ステアリル、カプリル酸ステアリル、ビニルピロリドン/1-ヘキサデセンコポリマーから選択される、少なくとも1種の不揮発性炭化水素系油、及び下式(III):
    Figure 2022509074000019
    [式中、少なくとも3つ、少なくとも4つ、又は少なくとも5つのR基はフェニル基を表し、残りのR基はメチルを表す]
    に対応する、ジメチコン断片を有しないフェニルシリコーン油、
    より好ましくは、トリメチルペンタフェニルトリシロキサン又はテトラメチルテトラフェニルトリシロキサンから選択される、少なくとも1種のフェニルシリコーン油、
    e)ジメチコン中の、ビニルMQ樹脂と、ポリ(メチルハイドロジェン)ジメチルシロキサンと、任意選択で、C10~C24不飽和の直鎖状又は分枝状アルケンとの反応生成物、並びに
    f)式[(CH3)3SiO]x(SiO4/2)y(MQ単位)[式中、x及びyは50~80の範囲の整数である]のトリメチルシロキシシリケート
    を含む、組成物。
  15. 皮膚及び唇等のケラチン物質、好ましくは唇をケア及び/又はメイクアップするための方法であって、請求項1から14のいずれか一項に記載の組成物をケラチン物質に塗布することによる、方法。
JP2021527054A 2018-12-27 2018-12-27 ケラチン物質をケア及び/又はメイクアップするための無水組成物 Active JP7305767B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2023076296A JP2023100835A (ja) 2018-12-27 2023-05-02 ケラチン物質をケア及び/又はメイクアップするための無水組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/CN2018/124204 WO2020133031A1 (en) 2018-12-27 2018-12-27 Anhydrous composition for caring for and/or making up keratin materials

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023076296A Division JP2023100835A (ja) 2018-12-27 2023-05-02 ケラチン物質をケア及び/又はメイクアップするための無水組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022509074A true JP2022509074A (ja) 2022-01-20
JP7305767B2 JP7305767B2 (ja) 2023-07-10

Family

ID=71127419

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021527054A Active JP7305767B2 (ja) 2018-12-27 2018-12-27 ケラチン物質をケア及び/又はメイクアップするための無水組成物
JP2023076296A Withdrawn JP2023100835A (ja) 2018-12-27 2023-05-02 ケラチン物質をケア及び/又はメイクアップするための無水組成物

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023076296A Withdrawn JP2023100835A (ja) 2018-12-27 2023-05-02 ケラチン物質をケア及び/又はメイクアップするための無水組成物

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20210386654A1 (ja)
EP (1) EP3902512A4 (ja)
JP (2) JP7305767B2 (ja)
KR (1) KR20210112296A (ja)
CN (1) CN113015512A (ja)
WO (1) WO2020133031A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN116507317A (zh) * 2020-10-30 2023-07-28 莱雅公司 用于角蛋白材料的护理和/或化妆的无水组合物

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008189664A (ja) * 2007-01-12 2008-08-21 L'oreal Sa ブロックコポリマー、粘着剤、及び高粘度エステルを含有する化粧品組成物
US20120219516A1 (en) * 2011-02-25 2012-08-30 L'oreal S.A. Cosmetic compositions having long lasting shine
JP2015520215A (ja) * 2012-06-21 2015-07-16 ロレアル 油、疎水性シリカエアロゲル粒子、及び少なくとも1種のスチレンモノマーから好ましくは得られる炭化水素系ブロックコポリマーを含む化粧用組成物

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6423322B1 (en) * 1999-05-22 2002-07-23 Wacker Silicones Corporation Organopolysiloxane gels for use in cosmetics
US6881416B2 (en) * 2002-04-08 2005-04-19 Wacker Chemical Corporation Alkyl group-substituted organopolysiloxane gels
US7329699B2 (en) * 2003-07-11 2008-02-12 L'oreal Composition containing oil, structuring polymer, and coated silicone elastomer, and methods of making and using the same
US6887934B2 (en) * 2002-08-26 2005-05-03 Dow Corning Corporation Resin modified elastomers
FR2874501B1 (fr) * 2004-08-24 2007-07-20 Oreal Produit de maquillage bicouche de tenue amelioree, ses utilisations et kit de maquillage contenant ce produit.
DE102005032238A1 (de) * 2005-01-28 2006-08-03 Beiersdorf Ag Kosmetische Zubereitungen zur dekorativen Anwendung auf der Haut enthaltend Chinacridon-Pigmente
MX2007016506A (es) * 2006-12-29 2008-10-28 Oreal Composicion que contiene un polimero de poliorganosiloxano un agente espesante y al menos un alcohol volatil.
US8883128B2 (en) * 2007-06-06 2014-11-11 L'oréal Cosmetic compositions containing a propylphenylsilsesquioxane resin and a cosmetically-acceptable aromatic solvent
FR2992193B1 (fr) * 2012-06-21 2014-11-07 Oreal Composition cosmetique liquide comprenant une huile, des particules d'aerogel de silice hydrophobe et une cire de temperature de fusion superieure a 60°c
WO2013190703A1 (en) * 2012-06-21 2013-12-27 L'oreal Cosmetic solid composition comprise a non volatile hydrocarbonated oil, waxes and a high content from non volatile phenylated silicone oil
FR3009193B1 (fr) * 2013-07-31 2015-08-21 Oreal Composition cosmetique solide comprenant une resine hydrocarbonee, un copolymere sequence hydrocarbone, une huile hydrocarbonee apolaire non volatile et une huile siliconee non volatile
KR102618836B1 (ko) * 2014-12-09 2023-12-28 바스프 에스이 화장품 제제에서의 uv 필터를 위한 가용화제
PL3034564T3 (pl) * 2014-12-19 2018-07-31 Eckart Gmbh Pigmenty efektowe o wysokiej transparentności, wysokim nasyceniu i wysokiej czystości barwy, sposób ich wytwarzania i ich zastosowanie
KR102453363B1 (ko) * 2015-09-30 2022-10-07 (주)아모레퍼시픽 묻어남이 개선된 메이크업 조성물 및 이의 제조 방법
US10772806B2 (en) * 2016-03-31 2020-09-15 L'oréal Liquid lipstick compositions capable of forming a multilayer structure after application to lips
US20180214369A1 (en) * 2017-01-31 2018-08-02 L'oréal Long-wear compositions containing silicone resin and silicone elastomer resin
CN108721132B (zh) * 2018-05-30 2021-05-11 上海中翊日化有限公司 一种含有乙酸异丁酸蔗糖酯的悬浮油珠化妆水及其制备方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008189664A (ja) * 2007-01-12 2008-08-21 L'oreal Sa ブロックコポリマー、粘着剤、及び高粘度エステルを含有する化粧品組成物
US20120219516A1 (en) * 2011-02-25 2012-08-30 L'oreal S.A. Cosmetic compositions having long lasting shine
JP2015520215A (ja) * 2012-06-21 2015-07-16 ロレアル 油、疎水性シリカエアロゲル粒子、及び少なくとも1種のスチレンモノマーから好ましくは得られる炭化水素系ブロックコポリマーを含む化粧用組成物

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
高い被膜形成性・持続性と滑らかな感触を兼ね備えた新規シリコーンエラストマーゲル, JPN6022022138, ISSN: 0004956015 *

Also Published As

Publication number Publication date
WO2020133031A1 (en) 2020-07-02
KR20210112296A (ko) 2021-09-14
JP7305767B2 (ja) 2023-07-10
JP2023100835A (ja) 2023-07-19
EP3902512A1 (en) 2021-11-03
US20210386654A1 (en) 2021-12-16
EP3902512A4 (en) 2022-12-21
CN113015512A (zh) 2021-06-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6818151B2 (ja) シリコーンポリアミド、シリコーン樹脂及び分散水性相を含む固体化粧用組成物
JP2007238578A (ja) 口唇化粧料
KR20070038167A (ko) 장시간 유지형 화장 조성물
FR2873030A1 (fr) Produit cosmetique bicouche comprenant un polymere de silicone
FR2886841A1 (fr) Produit cosmetique comprenant deux compositions distinctes dont l'une contient un polyrotaxane reticule.
FR2931673A1 (fr) Compositions a base de polyester et d'huile volatile et leurs utilisations.
FR2931670A1 (fr) Compositions a base de polyester dans une phase grasse et leurs utilisations.
JP6526655B2 (ja) 炭化水素系樹脂、炭化水素系ブロックコポリマー、不揮発性無極性炭化水素系油及び不揮発性シリコーン油を含む化粧用固体組成物。
FR3067595A1 (fr) Emulsion eau-dans-huile a base de charges non epaississantes non interferentielles, d’une huile non volatile, d’un polymere filmogene hydrophobe, d’un elastomere de silicone emulsionnant et de pigments
JP2023100835A (ja) ケラチン物質をケア及び/又はメイクアップするための無水組成物
EP1923040A2 (fr) Composition cosmétique comportant un pigment interferentiel et un agent de coloration sensible à un stimulus extérieur
FR2925320A1 (fr) Procede de maquillage des levres.
EP1927339A2 (fr) Composition cosmétique couvrante
FR3031670A1 (fr) Emulsion huile/huile comprenant des microparticules solides, au moins une resine hydrocarbonee, au moins une premiere phase huileuse et au moins une deuxieme phase huileuse
EP1502573A1 (fr) Produit cosmétique bicouche ses utilisations et kit de maquillage contenant ce produit
WO2019205043A1 (en) Solid anhydrous composition for caring for and/or making up keratin materials
FR3031672A1 (fr) Emulsion huile/huile comprenant des microparticules solides, au moins trois phases huileuses non miscibles entre elles, une resine hydrocarbonee et au moins un compose pateux
RU2811797C2 (ru) Безводная композиция для обработки и/или гримирования кератиновых тканей
FR2925302A1 (fr) Produit cosmetique comprenant au moins deux compositions cosmetiques.
FR2931672A1 (fr) Compositions contenant un polyester un un solvant et leurs utilisations.
FR2931671A1 (fr) Compositions contenant un polyester et une matiere colorante et leurs utilisations.
FR2925321A1 (fr) Produit cosmetique, ses utilisations et kit de maquillage contenant ce produit.
FR3048179B1 (fr) Composition comprenant un alkylether de polysaccharide alkyle et des huiles siliconees ou fluorees incompatibles et procede la mettant en oeuvre
FR3082744A1 (fr) Emulsion comprenant une resine siliconee, un polyol liquide et des pigments, preparation de l’emulsion et procede la mettant en oeuvre
FR2976805A1 (fr) Composition cosmetique comprenant un compose supramoleculaire capable d'etablir des liaisons hydrogene, et deux huiles siliconees particulieres distinctes

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210521

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220428

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220606

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220902

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20220905

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20230104

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230421

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20230421

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20230502

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230529

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230628

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7305767

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150