JP2022507779A - Rsvに対する活性を有するさらなるヘテロ芳香族化合物 - Google Patents

Rsvに対する活性を有するさらなるヘテロ芳香族化合物 Download PDF

Info

Publication number
JP2022507779A
JP2022507779A JP2021527833A JP2021527833A JP2022507779A JP 2022507779 A JP2022507779 A JP 2022507779A JP 2021527833 A JP2021527833 A JP 2021527833A JP 2021527833 A JP2021527833 A JP 2021527833A JP 2022507779 A JP2022507779 A JP 2022507779A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mmol
mixture
compound
etoac
alkyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021527833A
Other languages
English (en)
Inventor
エミール ジョルジュ ギユモン,ジェロム
フランシス アラン ランソワ,ダヴィド
チャオ,ソヴィー
アンギバウド,パトリック,ルネ
マーシー,ギヨーム,ジーン,モーリス
ジャン-マリー ベルナルド ラボイソン,ピエール
ベンジャミン ミショー,アントニー
リゴー,ピーター
Original Assignee
ヤンセン・サイエンシズ・アイルランド・アンリミテッド・カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヤンセン・サイエンシズ・アイルランド・アンリミテッド・カンパニー filed Critical ヤンセン・サイエンシズ・アイルランド・アンリミテッド・カンパニー
Publication of JP2022507779A publication Critical patent/JP2022507779A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D471/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00
    • C07D471/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D471/04Ortho-condensed systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/4353Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems
    • A61K31/437Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems the heterocyclic ring system containing a five-membered ring having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. indolizine, beta-carboline
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/47Quinolines; Isoquinolines
    • A61K31/472Non-condensed isoquinolines, e.g. papaverine
    • A61K31/4725Non-condensed isoquinolines, e.g. papaverine containing further heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/4985Pyrazines or piperazines ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/50Pyridazines; Hydrogenated pyridazines
    • A61K31/5025Pyridazines; Hydrogenated pyridazines ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K45/00Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • A61K45/06Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • A61P31/14Antivirals for RNA viruses
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D487/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00
    • C07D487/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D487/04Ortho-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D495/00Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D495/02Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D495/04Ortho-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D519/00Heterocyclic compounds containing more than one system of two or more relevant hetero rings condensed among themselves or condensed with a common carbocyclic ring system not provided for in groups C07D453/00 or C07D455/00

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
  • Nitrogen And Oxygen Or Sulfur-Condensed Heterocyclic Ring Systems (AREA)

Abstract

本発明は、抗ウイルス活性を有する、具体的には呼吸器合胞体ウイルス(RSV)の複製に対する阻害活性を有する式(I)の化合物に関する。本発明はさらに、これらの化合物を含む医薬組成物、及び呼吸器合胞体ウイルス感染症の治療又は予防に使用のための化合物に関する。

Description

本発明は、抗ウイルス活性を有する、具体的には呼吸器合胞体ウイルス(RSV)の複製に対する阻害活性を有する化合物に関する。本発明はさらに、これらの化合物を含む医薬組成物、及び呼吸器合胞体ウイルス感染症の治療又は予防に使用するための化合物に関する。
ヒトRSV又は呼吸器合胞体ウイルスは、ウシRSVウイルスとともにニューモウイルス(Pneumoviridae)科、オルソニューモウイルス(Orthopneumovirus)属のメンバーである大型のRNAウイルスである。ヒトRSVは、世界中の全年齢の人々において一連の呼吸器疾患に関与する。ヒトRSVは、乳幼児期及び小児期の下気道疾病の主因である。全乳幼児の半数を超える乳幼児が生後1年以内にRSVに遭遇し、ほぼ全ての乳幼児が生後2年以内にRSVに遭遇する。若年小児の感染は、長年続く肺障害を引き起こす可能性があり、その後の人生における慢性肺疾患(慢性喘鳴、喘息)の原因となることがある。年長小児及び成人は、RSVに感染すると(悪性の)感冒に罹患することが多い。高齢者では易罹患性が再び増加し、RSVは、高齢者の肺炎発生に関連することが多く、これにより死亡率が著しく高くなる。
所与の亜群からのウイルスによる感染が、次の冬季に同一の亜群からのRSV単離株によるその後の感染を防ぐことはない。したがって、2つの亜型、A及びBのみが存在するにもかかわらず、RSVによる再感染が多発する。
現在、3種の薬物のみがRSV感染症に対する使用に承認されている。第1の薬物は、入院中の小児における重篤なRSV感染症に対してエアロゾル治療を提供するヌクレオシドアナログであるリバビリンである。エアロゾルの投与経路、毒性(催奇形性のリスク)、費用及び著しく変動する有効性により、その使用が制限される。モノクローナル抗体であるSynagis(登録商標)(パリビズマブ)は、受動的免疫予防に使用される。Synagis(登録商標)の効果は実証されているが、治療は高価であり、非経口的投与を必要とし、且つ重篤な病状を発症する危険性のある小児に限定されている。
RSV複製に対して有効であり、無毒であり、且つ投与しやすい薬物が必要であることは、明白である。RSV複製に対する経口投与できる薬物を提供することは、特に好ましいであろう。
抗RSV活性を示す化合物は、国際公開第2016/174079号パンフレットに開示されている。
本発明は、その任意の立体化学的異性体形態を含む、式(I)
Figure 2022507779000001

[式中、
Aは、
Figure 2022507779000002

であり;
は、
Figure 2022507779000003

であり;
、X及びXは、XがN、XがCHで且つXがCHであるか、
又はXがN、XがNで且つXがCHであるか、
又はXがN、XがCHで且つXがNであるか、
又はXがCH、XがCHで且つXがCHであるか、
又はXがCH、XがNで且つXがCHであるか
(ここで、各CHは任意選択によりハロ又はC1~4アルキルで置換される)
から選択され;
及びYは、それぞれ独立して、CH、CF及びNから選択され;
は、CH又はCHCHであり;
は、水素、ハロ又はC1~4アルキルであり;
12は、C1~2アルキルであり;
13及びR14は、それぞれ独立して、C1~6アルキルから選択され;
15は、水素又はC1~4アルキルであり;
は、ハロであり;
は、C1~6アルキル;C3~6シクロアルキル;ジ(C1~4アルキル)アミノ、ピロリジニル、ヘテロアリール;フェニル;ハロ、ヒドロキシ、シアノ、C1~4アルキル、ポリハロC1~4アルキル及びC1~4アルキルオキシからそれぞれ個々に選択される1、2又は3個の置換基で置換されたフェニルであり;
は、置換基(a)、(b)、(c)、(d)又は(e)から選択される置換基であり、ここで、
(a)は、-(CO)-OH、-(CO)-NR又は-NRであり;
(b)は、ヘテロアリールであり;
(c)は、C1~6アルキル、-(CO)-OH又は-(CO)-NRから選択される1又は2個の置換基で置換されたC2~6アルケニルであり;又は
(d)は、-NR-(CO)-ヘテロ環であり(ここで、前記ヘテロ環は、ハロ、ヒドロキシ、C1~4アルキルオキシのC1~4アルキルからそれぞれ独立して選択される1、2又は3個の置換基で置換されている);又は
(e)は、C3~6シクロアルキル又はヘテロ環であり(ここで、前記C3~6シクロアルキル及びヘテロ環は、
1~6アルキル;
ハロ、ヒドロキシ、ヒドロキシカルボニル及びアミノカルボニルからそれぞれ独立して選択される1、2又は3個の置換基で置換されたC1~6アルキル;
ヒドロキシ;
ハロ;
-(CO)-OH;
-(CO)-NR1011
-(CO)-NR-SO-R
-NR
-NR-(CO)-C1~4アルキル;
-NR-(CO)-C3~6シクロアルキル;
-NR-SO-R
-SO-NR1011;又は
-SO-NR-(CO)-R
からそれぞれ独立して選択される1,2又は3個の置換基で置換されている);
ここで、
は、水素、C1~4アルキル、ヒドロキシC1~4アルキル又はジヒドロキシC1~4アルキルであり;
各Rは、独立して、水素、C1~4アルキル又はヒドロキシC1~4アルキルから選択され;
は、C1~4アルキル、ポリハロC1~4アルキル又はC3~6シクロアルキルであり;
10及びR11は、それぞれ独立して、水素、C1~4アルキル、ポリハロC1~4アルキル、C3~6シクロアルキル、C1~4アルキルで置換されたC3~6シクロアルキル、又はヒドロキシ若しくはシアノで置換されたC1~4アルキルから選択され;
ヘテロ環は、アゼチジニル、ピロロジニル、ピペリジニル又はホモピペリジニルであり;
ヘテロアリールは、チエニル、ピリジニル又はピリミジニルであり(ここで、各ヘテロアリールは、C1~4アルキル、ハロ、アミノ及びアミノカルボニルから各々独立して選択される1又は2個の置換基で任意選択により置換される);
ヘテロアリールは、ピロリル、ピラゾリル又はチアゾリルである(ここで、各ヘテロアリールは、C1~4アルキル、ハロ、-(CO)-OR又は-(CO)-NRから各々独立して選択される1又は2個の置換基で任意選択により置換される)]
の化合物又はその薬学的に許容される酸付加塩に関する。
上記の定義において使用される場合、
- ハロは、フルオロ、クロロ、ブロモ及びヨードの総称であり;
- C1~4アルキルは、例えば、メチル、エチル、プロピル、ブチル、1-メチルエチル、2-メチルプロピルなどの1~4個の炭素原子を有する直鎖及び分枝鎖飽和炭化水素基を定義し;
- C1~6アルキルは、C1~4アルキル、及び、例えば、2メチルブチル、ペンチル、ヘキシルなどの5又は6個の炭素原子を有するその高級同族体を含むものとし;
- C2~6アルケニルは、例えば、1,2-エタンジイル、1,3-プロパンジイル、1,4-ブタンジイル、1,5-ペンタンジイル、1,6-ヘキサンジイル、及びその分枝異性体などの2~6個の炭素原子を含有する二価の直鎖又は分枝鎖炭化水素基を定義し;
- C3~6シクロアルキルは、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル及びシクロヘキシルの総称であり;
- ポリハロC1~4アルキルは、ポリハロ置換C1~4アルキル、特に、ジフルオロメチル、トリフルオロメチル、トリフルオロエチルなどの2~6個のハロゲン原子で置換されたC1~4アルキル(上に定義した通り)と定義され;
- -(CO)-又は(CO)は、カルボニルを意味する。
本明細書で使用される場合、「本発明の化合物」という用語は、式(I)の化合物、並びにその塩及び溶媒和物を含むものとする。
本明細書で使用される場合、実線のくさび形結合としてでも、破線のくさび形結合としてでもなく、実線としてのみ示される結合を有する任意の化学式、又は1個以上の原子の周りに特定の配置(例えば、R、S)を有するものとして別の方法で示されている任意の化学式は、それぞれ可能な立体異性体又は2つ以上の立体異性体の混合物を企図するものである。
上記及び下記では、用語「式(I)の化合物」及び「式(I)の合成の中間体」は、その立体異性体及びその互変異性体形態を含むものとする。
上記及び下記では、用語「立体異性体」、「立体異性体形態」又は「立体化学的異性体形態」は、互換的に使用される。
本発明は、純粋な立体異性体として又は2つ以上の立体異性体の混合物として、本発明の化合物の全ての立体異性体を含む。エナンチオマーは、重ね合わせることができない互いの鏡像となっている立体異性体である。エナンチオマーの対の1:1混合物は、ラセミ体又はラセミ混合物である。ジアステレオマー(又はジアステレオ異性体)は、エナンチオマーではない立体異性体であり、すなわち、これらは、鏡像の関係にない。化合物が二重結合を含有する場合、置換基は、E配置又はZ配置となり得る。二価の環状(部分的)飽和基上の置換基は、シス配置又はトランス配置を有し得る。例えば、化合物が二置換のシクロアルキル基を含有する場合、置換基は、シス配置又はトランス配置であり得る。
「立体異性体」という用語はまた、式(I)の化合物が形成し得る配座異性体とも呼ばれる任意の回転異性体を含む。
したがって、本発明は、化学的に可能な場合には常に、エナンチオマー、ジアステレオマー、ラセミ体、E異性体、Z異性体、シス異性体、トランス異性体、回転異性体及びこれらの混合物を含む。
その全ての用語、すなわち、エナンチオマー、ジアステレオマー、ラセミ体、E異性体、Z異性体、シス異性体、トランス異性体及びこれらの混合物の意味は、当業者に知られている。
絶対配置は、カーン・インゴルド・プレローグ順位則に従って特定される。不斉原子における配置は、R又はSによって指定される。絶対配置が不明である分割立体異性体は、それらが平面偏光を回転させる方向に応じて(+)又は(-)で示すことができる。例えば、絶対配置が不明の分割エナンチオマーは、それらが平面偏光を回転させる方向に応じて(+)又は(-)によって示すことができる。
特定の立体異性体が同定される場合、これは、前記立体異性体が他の異性体を実質的に含まない、すなわち他の異性体を50%未満、好ましくは20%未満、より好ましくは10%未満、より一層好ましくは5%未満、特に2%未満、最も好ましくは1%未満のみ伴うことを意味する。したがって、式(I)の化合物が例えば(R)として特定される場合、これは、その化合物が(S)異性体を実質的に含まないことを意味し、式(I)の化合物が例えばEとして特定される場合、これは、その化合物がZ異性体を実質的に含まないことを意味し、式(I)の化合物が例えばシスとして特定される場合、これは、その化合物がトランス異性体を実質的に含まないことを意味する。
式(I)による化合物の一部は、その互変異性体形態で存在する場合もある。そのような形態が存在し得る限り、それは、上記の式(I)に明確に示されてはいなくても、本発明の範囲内に含まれるものとする。
したがって、単一の化合物が立体異性体形態及び互変異性体形態の両方で存在し得ることになる。
アトロプ異性体(又はアトロポ異性体)は、大きい立体障害が原因で単結合の周りの回転が制限されることによって生じる特定の空間配置を有する立体異性体である。式(I)の化合物のアトロプ異性体形態は全て、本発明の範囲内に含まれるものとする。
前述の薬学的に許容される酸付加塩は、式(I)の化合物が形成できる、治療活性を有する無毒の酸付加塩の形態を含むものとする。これらの薬学的に許容される酸付加塩は、塩基の形態をそのような適切な酸で処理することにより容易に得ることができる。適切な酸には、例えば、無機酸、例えば塩酸若しくは臭化水素酸などのハロゲン化水素酸、硫酸、硝酸、リン酸などの酸;又は有機酸、例えば酢酸、プロパン酸、ヒドロキシ酢酸、乳酸、ピルビン酸、シュウ酸(すなわちエタン二酸)、マロン酸、コハク酸(すなわちブタン二酸)、マレイン酸、フマル酸、リンゴ酸、酒石酸、クエン酸、メタンスルホン酸、エタンスルホン酸、ベンゼンスルホン酸、p-トルエンスルホン酸、シクラミン酸、サリチル酸、p-アミノサリチル酸、パモ酸などの酸が含まれる。
逆に、上記の塩形態を、適切な塩基で処理することによって遊離塩基形態に変換することができる。
式(I)の化合物は、溶媒和されていない形態及び溶媒和された形態の両方で存在し得る。用語「溶媒和物」は、本明細書では、本発明の化合物及び1種以上の薬学的に許容される溶媒分子、例えば水又はエタノールを含む分子会合を説明するために使用される。用語「水和物」は、上記溶媒が水である場合に使用される。
疑義を避けるため、式(I)の化合物は、記載した原子をそれらの天然又は非天然の同位体の形態のいずれかで含有し得る。これに関し、記載され得る本発明の実施形態は、(a)式(I)の化合物がその任意の原子に関して同位体濃縮又は同位体標識されていないもの、及び(b)式(I)の化合物がその化合物の1つ以上の原子に関して同位体濃縮又は同位体標識されているものを含む。1つ以上の安定同位体で(化合物の1つ以上の原子に関して)同位体濃縮又は同位体標識されている式(I)の化合物は、例えば、重水素、13C、14C、14N、15Oなどの1つ以上の原子で同位体濃縮又は同位体標識されている式(I)の化合物を含む。
化合物の第1の群は、式(I)[式中、基Aは、式(a-1)のものである]の化合物である。
化合物の第2の群は、式(I)[式中、基Aは、式(a-2)のものである]の化合物である。
化合物の第3の群は、式(I)[式中、基Aは、式(a-5)のものである]の化合物である。
化合物の第4の群は、式(I)[式中、Rは、式(b-1)(式中、Y及びYはCHである)のものである]の化合物である。
化合物の第5の群は、式(I)[式中、Rは、式(b-2)のものである]の化合物である。
化合物の第6の群は、式(I)[式中、Rは、式(b-3)のものである]の化合物である。
化合物の第7の群は、式(I)の化合物であり、RはCHである。
化合物の第8の群は、式(I)[式中、基Aは、式(a-2)のものである]の化合物である。
化合物の第9の群は、式(I)(式中、Rは、C3~6シクロアルキルである)の化合物である。
化合物の第10の群は、式(I)[式中、Rは、(e)で定義された通りの1、2又は3個の置換基を有するヘテロ環である]の化合物である。
化合物の第11の群は、式(I)(式中、XはNであり、XはCHであり、XはCHである)の化合物である。
化合物の第12の群は、式(I)(式中、XはNであり、XはNであり、XはCHである)の化合物である。
化合物の第13の群は、式(I)(式中、XはNであり、XはCHであり、XはNである)の化合物である。
式(I)の興味深い化合物は、以下の限定の1つ以上が該当する式(I)の化合物である:
a)Aは式(a-1)(式中、RはCHである)の基である;又は
b)Aは式(a-2)(式中、RはCHである)の基である;又は
c)Aは式(a-5)(式中、RはCHである)の基である;又は
d)Rは水素である;又は
e)Rはフルオロである;又は
f)RはC3~6シクロアルキル、特にシクロプロピルである;又は
g)RはC1~4アルキル、特にエチルである;又は
h)Rはヘテロアリール(ここで、ヘテロアリールはピリジニルである)である;又は
i)Rは式(b-1)(式中、Y及びYはCHであり、Rはハロであり、特にRはフルオロである)のものである;並びに
j)RはC3~6シクロアルキル若しくはピロリジニルである(ここで、前記C3~6シクロアルキル若しくはピロリジニルは、OH、-(CO)-OH若しくは-(CO)-NR1011からそれぞれ独立して選択される1若しくは2個の置換基で置換されている)。
一般に、式(I)の化合物は、式(II)の中間体を式(III)のアルキルボロナート中間体と、少なくとも1種の反応不活性溶媒中、任意選択的に少なくとも1種の遷移金属カップリング試薬及び/又は少なくとも1種の好適なリガンドの存在下で反応させることにより調製することができ、前記方法はさらに任意選択的に式(I)の化合物をその付加塩に変換させることを含む。この反応のために好適な金属カップリング試薬及び/又は好適なリガンドは、例えばパラジウム化合物、例えばテトラ(トリフェニルホスフィン)パラジウム、トリス(ジベンジリデン-アセトンジパラジウム、2,2’-ビス(ジフェニルホスフィノ)-1,1’-ビナフチルなどである。
Figure 2022507779000004
式(I)[式中、Rは、式(b-1)のものである]として定義される式(I-a)の化合物はまた、式(IV)の中間体を式(V)、(VI)、又は(VII)の中間体と、反応不活性溶媒中、任意選択的に少なくとも1種の遷移金属カップリング試薬及び/又は少なくとも1種の好適なリガンドの存在下で反応させることにより調製することができ、前記方法はさらに任意選択的に式(I)の化合物をその付加塩に変換させることを含む。
Figure 2022507779000005
式(I)の化合物を調製するための他の合成経路は、一般的な調製方法及び具体的な実施例として実験の部に記載されている。
式(I)の化合物は、式(I)の化合物を、当該技術分野で知られる基変換反応により相互変換させることによってさらに調製され得る。
出発物質及び中間体のいくつかは、既知の化合物であり、市販されているか、又は当該技術分野で一般に知られる従来の反応手順に従って調製され得る。
上記の方法で調製される式(I)の化合物は、エナンチオマーのラセミ混合物の形態で合成される場合があり、それらは、当該技術分野で知られる分割手順に従って互いに分離することができる。ラセミ体で得られるそれらの式(I)の化合物は、好適なキラル酸との反応により、対応するジアステレオマー塩の形態に変換され得る。その後、上記のジアステレオマー塩の形態は、例えば、選択的又は分別結晶化により分離され、エナンチオマーは、アルカリによってそれから遊離される。式(I)の化合物のエナンチオマー形態を分離する代替的な方法には、キラル固定相を使用する液体クロマトグラフィーが含まれる。前記の純粋な立体化学的異性体形態は、適切な出発物質の対応する純粋な立体化学的異性体形態から誘導することもできるが、但し、反応は、立体特異的に起こることを条件とする。特定の立体異性体が所望される場合、上記の化合物は、立体特異的な調製方法により合成されることが好ましいであろう。これらの方法は、有利には、エナンチオマー的に純粋な出発物質を使用することになる。
式(I)の化合物は、抗ウイルス特性を示す。本発明の化合物及び方法を使用して治療可能なウイルス感染症としては、オルト及びパラミクソウイルス、特に、ヒト及びウシの呼吸器合胞体ウイルス(RSV)によって引き起こされる感染症が挙げられる。本発明の化合物の多くは、さらに、RSVの変異株に対して活性である。さらに、本発明の化合物の多くは、好ましい薬物動態プロファイルを示し、生物学的利用能の観点から魅力的な特性を有しており、これには、例えば許容できる半減期、AUC値、及びピーク値、並びに速やかな発現及び組織保持の不十分さといった不都合な現象がないことが挙げられる。
本化合物のRSVに対するインビトロの抗ウイルス活性は、本明細書の実験の部に記載した試験において試験され、またウイルス産生量減少アッセイでも実証され得る。本化合物のRSVに対するインビボでの抗ウイルス活性は、Wyde et al.in Antiviral Research,38,p.31-42(1998)に記載されたコットンラットを用いる試験モデルで実証され得る。
式(I)の化合物は、抗ウイルス特性を示す。本発明の化合物及び方法を使用して予防又は治療可能なウイルス感染症としては、ニューモウイルス科(Pneumoviridae)、特にヒト及びウシの呼吸器合胞体ウイルス(RSV)によって引き起こされる感染症が挙げられる。
したがって、式(I)の本化合物又はその薬学的に許容される酸付加塩は医薬として使用することができ、特に、ニューモウイルス科(Pneumoviridae)、特にヒト及びウシ呼吸器合胞体ウイルス(RSV)によって引き起こされる感染症の治療又は予防のための医薬として使用することができる。
本発明はまた、ニューモウイルス科(Pneumoviridae)、特にヒト及びウシ呼吸器合胞体ウイルス(RSV)によって引き起こされる感染症の治療又は予防のための医薬を製造するための、式(I)の化合物又はその薬学的に許容される塩の使用を提供する。
他の態様では、それを必要としている個体における呼吸器合胞体ウイルス(RSV)感染症を治療する方法であって、本明細書で提供される式(I)の化合物若しくはその薬学的に許容される塩の治療有効量、又は本明細書で提供される式(I)の化合物若しくはその薬学的に許容される塩の治療有効量を含む医薬組成物を個体に投与することを含む方法が提供される。いくつかの実施形態では、個体はRSV感染症の1つ以上の症状を有する。いくつかの実施形態では、RSVはA型RSVである。いくつかの実施形態では、RSVはB型RSVである。
また、それを必要としている個体におけるRSV感染症の1つ以上の症状を改善する方法であって、本明細書で提供される式(I)の化合物若しくはその薬学的に許容される塩の治療有効量、又は本明細書で提供される式(I)の化合物若しくはその薬学的に許容される塩の治療有効量を含む医薬組成物を個体に投与することを含む方法が提供される。いくつかの実施形態では、症状は、咳、くしゃみ、鼻水、咽頭痛、発熱、食欲減退、苛立ち、活動性低下、無呼吸、喘鳴の1つ以上である。いくつかの実施形態では、個体は下気道感染を有する。いくつかの実施形態では、個体は細気管支炎、肺炎、又はクループを有する。いくつかの実施形態では、個体はRSV感染症と診断されている。いくつかの実施形態では、RSVはA型RSVである。いくつかの実施形態では、RSVはB型RSVである。いくつかの実施形態では、RSV感染は臨床検査によって確認されている。いくつかの実施形態では、この方法はRSV検出臨床検査の結果を得ることをさらに含む。いくつかの実施形態では、臨床検査は鼻サンプル中のRSVを検出することを含む。
また、RSV感染症を発症するリスクのある個体におけるRSV感染を予防する方法であって、本明細書で提供される式(I)の化合物若しくはその薬学的に許容される塩の予防有効量、又は本明細書で提供される式(I)の化合物若しくはその薬学的に許容される塩の予防有効量を含む医薬組成物を個体に投与することを含む方法が提供される。いくつかの実施形態では、個体は0~約2歳である。いくつかの実施形態では、個体は早産であった。他の実施形態では、個体は65歳を超えている。いくつかの実施形態では、個体は免疫不全である。
本明細書で使用される場合、「治療(treatment)」又は「治療すること(treating)」は、臨床結果を含む有益な又は所望の結果を得るための方法である。例えば、ウイルス感染症の治療における有益な又は所望の結果としては、以下の1つ以上が挙げられるが、これらに限定されない:ウイルス感染に起因する1つ以上の症状(以下に限定されないが、咳、くしゃみ、鼻水、咽頭痛、発熱、食欲減退、苛立ち、活動性低下、無呼吸、及び喘鳴など)の重症度の除去若しくは軽減、ウイルス感染症罹患者の生活の質の向上、ウイルス感染症の治療に必要な他の薬剤の用量の減少、ウイルス感染症の進行の遅延、及び/又は個体の生存期間の延長。
本明細書で使用される場合、ウイルス感染を「予防する」とは、ウイルス感染の生化学的、組織学的及び/又は行動学的症状を含む、ウイルス感染症を発症するリスクを除去若しくは減少させるため、又はウイルス感染症の発症を遅延させるための方法である。予防は、「リスクのある」個体が、ウイルスの季節の間、又はウイルスに曝露されている期間(数日から数週間、数カ月にわたり得る)といった一定期間にわたってウイルス感染症を発症しないなど、ウイルス感染症を発症するリスクのある個体との関連であり得る。ウイルス感染症を発症する「リスクのある」個体は、ウイルス感染症を発症する1つ以上のリスク因子を有するが、ウイルス感染症と診断されておらず、且つウイルス感染症と一致する症状を示していない固体である。RSV感染症を発症するリスク因子には、個体の年齢(乳児を含む約0~約2歳の小児などの5歳未満の幼児、及び65歳を超える個体)、早産、RSVに関連する共存症、及び免疫不全の個体が含まれるが、これらに限定されない。
本明細書で使用される場合、化合物若しくはその塩又は医薬組成物の「治療有効薬量」又は「治療有効量」は、所望の治療結果を生じるのに十分な量である。治療有効量又は治療有効薬量は、1回以上の投与で投与することができる。治療有効量又は治療有効薬量は、1種以上の治療薬(例えば、化合物、又はその薬学的に許容される塩)を投与する観点から考慮されてもよく、また、単一の薬剤は、1種以上の他の薬剤と併せて所望の治療結果が達成される場合、治療有効量で与えられると考えられてもよい。併用化合物のいずれかの好適な用量は、化合物の組み合わせ作用(例えば、相加又は相乗効果)のために、任意選択的に減少させ得る。
本明細書で使用される場合、「予防有効薬量」又は「予防有効量」は、ウイルス感染症を発症するリスクを排除若しくは減少させるか、又はウイルス感染の生化学的、組織学的及び/若しくは行動的学的症状を含むウイルス感染症の発症を遅延させる予防的結果をもたらすのに十分な量である。予防有効量又は予防有効薬量は、1回以上の投与で、このような予防が所望される期間にわたって投与することができる。さらに、本発明は、少なくとも1種の薬学的に許容される担体、及び治療有効量の式(I)の化合物を含む医薬組成物を提供する。
また、薬学的に許容される担体、治療活性量の式(I)の化合物、及び別の抗ウイルス剤、特にRSV阻害化合物を含む医薬組成物も提供される。
また、別の抗ウイルス剤と式(I)の化合物との組み合わせも医薬として使用することができる。したがって、本発明はまた、抗ウイルス治療における同時使用、個別使用、又は逐次使用のための組み合わせ製剤として、(a)式(I)の化合物、及び(b)別の抗ウイルス化合物を含有する製品に関する。種々の薬剤が、薬学的に許容される担体と一緒に単一の製剤中で組み合わされ得る。RSVの治療に使用するため、式(I)の化合物と組み合わされる他の抗ウイルス化合物(b)は、RSV融合阻害剤又はRSVポリメラーゼ阻害剤である。
本発明の医薬組成物を調製するために、有効成分として、有効量の遊離塩基形態又は酸付加塩形態の特定の化合物を少なくとも1種の薬学的に許容される担体と均質な混合物として混合する。この担体は、投与に望ましい製剤の形態に応じて様々な形態を取り得る。これらの医薬組成物は、好ましくは、経口投与、直腸投与、経皮投与、非経口又は筋肉内注射に好適な単位剤形であることが望ましい。
例えば、経口剤形の組成物の調製において、懸濁剤、シロップ剤、エリキシル剤及び液剤などの経口液体製剤の場合、例えば水、グリコール、油及びアルコールなどの通常の液体医薬担体のいずれか;又は散剤、丸剤、カプセル剤及び錠剤の場合、デンプン、糖類、カオリン、滑沢剤、結合剤及び崩壊剤などの固体医薬担体のいずれかが使用され得る。投与が容易であるため、錠剤及びカプセル剤が最も有利な経口単位剤形であり、この場合、明らかに固体医薬担体が使用される。非経口注射組成物では、医薬担体は、主として滅菌水を含むことになるが、有効成分の溶解度を改善するために他の成分を含み得る。注射用液剤は、例えば、生理食塩水、グルコース溶液又はこれらの両方の混合物を含む医薬担体を使用することにより調製され得る。注射用懸濁剤はまた、適切な液体担体、懸濁化剤などを使用することによって調製され得る。経皮投与に好適な組成物では、医薬担体は、浸透促進剤及び/又は好適な湿潤剤を任意選択的に含み、任意選択的に、これに、皮膚に対して顕著な有害作用を引き起こさない好適な添加剤が少量配合され得る。前記添加剤は、皮膚への有効成分の投与を促進するため及び/又は所望の組成物の調製に有用となるように選択され得る。これらの局所組成物は、様々な方法で、例えば経皮パッチ、スポットオン製剤又は軟膏として投与され得る。式(I)の化合物の付加塩は、対応する塩基の形態より水に対する溶解度が高いため、明らかに水性組成物の調製により適している。
投与の容易さ及び投与量の均一性のため、本発明の医薬組成物を単位剤形に製剤化することがとりわけ有利である。本明細書で使用する場合、「単位剤形」とは、単位投与量として好適な物理的に個別の単位を指し、各単位は、所望の治療効果をもたらすように計算された所定量の有効成分を必要な医薬担体とともに含有する。そのような単位剤形の例としては、錠剤(割線入り錠剤又はコーティング錠を含む)、カプセル剤、丸剤、分包散剤、カシェ剤、注射用液剤又は懸濁剤、小さじ量及び大さじ量など、並びにそれらを分割して複合したものがある。
経口投与のために、本発明の医薬組成物は、固形剤形、例えば、結合剤、充填剤、滑沢剤、崩壊剤、湿潤剤などの薬学的に許容される賦形剤及び担体と共に従来の手段によって調製された錠剤(嚥下可能形態及び咀嚼可能形態の両方)、カプセル剤又はジェルキャップ剤の形態を取り得る。このような錠剤はまた、当該技術分野で良く知られた方法によってコーティングされ得る。
経口投与のための液体製剤は、例えば、液剤、シロップ剤若しくは懸濁剤の形態を取り得るか、又は、使用前に水及び/若しくは別の好適な液体担体と混合される乾燥品として製剤化され得る。このような液体調製物は、従来の手段によって、任意選択的に懸濁化剤、乳化剤、非水性担体、甘味料、香味料、マスキング剤及び保存剤などの他の薬学的に許容される添加剤と共に調製され得る。
式(I)の化合物は、注射、好都合には静脈内注射、筋肉内注射又は皮下注射による、例えばボーラス注射又は連続的静脈内注入による非経口投与用に製剤化され得る。注射用製剤は、単位剤形において、例えば保存剤が添加されたアンプル又は多用量容器で提供され得る。それらは、油性又は水性ビヒクルで調製した懸濁剤、液剤又は乳剤などの形態を取り得、等張化剤、懸濁化剤、安定剤及び/又は分散剤などの製剤化剤を含有し得る。或いは、有効成分は、使用前に、好適なビヒクル、例えばパイロジェン非含有滅菌水と混合するための粉末の形態で存在し得る。
式(I)の化合物はまた、例えば、カカオ脂及び/又は他のグリセリドなどの従来の坐剤基剤を含有する、坐剤又は停留浣腸剤などの直腸組成物に製剤化され得る。
一般に、抗ウイルス剤として有効な1日当たりの量は、0.01mg/kg~500mg/kg体重、より好ましくは0.1mg/kg~50mg/kg体重であろうと考えられる。必要な用量を2回、3回、4回又はそれより多回のサブ用量として、1日の間に適切な間隔をおいて投与することが適切な場合がある。前記サブ用量は、例えば、1単位剤形当たり1~1000mg、特に5~200mgの有効成分を含有する単位剤形として製剤化され得る。
正確な投与量及び投与頻度は、当業者によく知られているように、使用される式(I)の特定の化合物、治療される特定の病態、治療される病態の重症度、特定の患者の年齢、体重、性別、障害の程度及び全身の健康状態並びにその個体が摂取している可能性がある他の医薬によって異なる。さらに、前記有効1日量が治療対象の応答に応じて及び/又は本発明の化合物を処方する医師の評価に応じて低減又は増加され得ることは、明らかである。したがって、前述の有効1日量の範囲は、単なるガイドラインに過ぎない。
また、別の抗ウイルス剤と式(I)の化合物との組み合わせも医薬として使用することができる。したがって、本発明はまた、抗ウイルス治療における同時使用、個別使用、又は逐次使用のための組み合わせ製剤として、(a)式(I)の化合物、及び(b)別の抗ウイルス化合物を含有する製品に関する。種々の薬剤が、薬学的に許容される担体と一緒に単一の製剤中で組み合わされ得る。例えば、本発明の化合物は、RSV感染症を治療又は予防するために、インターフェロンベータ又は腫瘍壊死因子アルファと組み合わされ得る。RSVの治療に使用するため、式(I)の化合物と組み合わされる他の抗ウイルス化合物(b)は、RSV融合阻害剤又はRSVポリメラーゼ阻害剤である。RSVの治療に有用な式(I)の化合物のいずれかと組み合わせるための特定の抗ウイルス化合物は、リバビリン、ルミシタビン、プレサトビル、ニルセビマブ、シスナトビル、ジレソビル、ALX-0171、MDT-637、BTA-9881、BMS-433771、YM-543403、A-60444、TMC-353121、RFI-641、CL-387626、MBX-300、EDP-938、3-({5-クロロ-1-[3-(メチル-スルホニル)プロピル]-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル}メチル)-1-シクロプロピル-1,3-ジヒドロ-2H-イミダゾ[4,5-c]ピリジン-2-オン、3-[[7-クロロ-3-(2-エチルスルホニル-エチル)イミダゾ[1,2-a]ピリジン-2-イル]メチル]-1-シクロプロピル-イミダゾ[4,5-c]ピリジン-2-オン、及び3-({5-クロロ-1-[3-(メチル-スルホニル)プロピル]-1H-インドール-2-イル}メチル)-1-(2,2,2-トリフルオロエチル)-1,3-ジヒドロ-2H-イミダゾ[4,5-c]ピリジン-2-オンから選択されるRSV阻害化合物である。
実験の部
A.略語
Figure 2022507779000006
Figure 2022507779000007
化合物自体が単一の立体異性体として単離され、且つエナンチオマー的に純粋であるとしても、絶対立体化学が決定されていない場合(結合が立体特異的に描かれている場合であっても)、一部の化合物の立体化学的配置は、R若しくはS(又はR若しくはS)と示されている。これは、で示される立体中心の絶対立体配置は(結合が立体特異的に描かれている場合であっても)決定されていないが、化合物は、示された中心においてエナンチオマー的に純粋であることを意味する。
B.化合物合成
第1部:イミダゾ[1,2-a]ピリジン
中間体A3及びA6の合成:
Figure 2022507779000008
中間体A1
6-アミノ-5-シクロプロピルピリジン-3-カルボン酸メチル
Figure 2022507779000009

トルエン(56mL)及びHO(10mL)中に6-アミノ-5-ブロモニコチン酸メチル[180340-70-9](6.00g、26.0mmol)、シクロプロピルボロン酸[411235-57-9](3.35g、39.0mmol)及びリン酸カリウム三塩基酸(18.7g、88.3mmol)を混合した混合物を、窒素で5分間パージした。トリシクロヘキシルホスフィン(728mg、2.60mmol)及び酢酸パラジウム(583mg、2.60mmol)を加え、混合物を窒素で2分間パージした。反応混合物を、シングルモードマイクロ波(Biotage(登録商標)Initiator EXP 60)を用いて、0~400Wの範囲の出力で40分間、120℃で加熱した。反応混合物をCelite(登録商標)のパッドを通して濾過し、EtOAc及びHOで洗浄した。層を分離し、水相をEtOAcで抽出した。有機抽出物を合わせて塩水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、蒸発乾固させた。粗混合物をシリカゲルのフラッシュクロマトグラフィー(Puriflash Interchim(登録商標)120g、30μM、液体注入(DCM)、移動相勾配:ヘプタン/EtOAc 90:10~60:40)により精製して、黄色固体として中間体A1(3.3g、66%)を得た。
中間体A2
2-(4-ブロモ-2-フルオロフェニル)-8-シクロプロピルイミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボン酸メチル
Figure 2022507779000010

MeCN(15mL)中に中間体A1(1.00g、5.20mmol)及び4-ブロモ-2-フルオロフェナシルブロミド[869569-77-7](1.85g、6.24mmol)を混合した混合物を、シングルモードマイクロ波(Anton Paar Monowave(登録商標)300)を用いて、0~850Wの範囲の出力で40分間、120℃で加熱した。混合物を0℃に冷却した。固形物を濾別し、真空下で乾燥させて、中間体A2(1.38g、68%)をベージュ色の固体として得た。
中間体A3
2-(4-ブロモ-2-フルオロフェニル)-8-シクロプロピルイミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボン酸カリウム
Figure 2022507779000011

EtOH(40mL)中に中間体A2(1.00g、2.57mmol)及び水酸化カリウム(577mg、10.3mmol)を混合した混合物を80℃で5時間撹拌した。混合物を0℃に冷却した。沈殿物を濾別し、真空下で乾燥させて、中間体A3(0.85g、80%)をベージュ色の固体として得た。
中間体A6の合成:
中間体A4
6-アミノ-5-フェニルピリジン-3-カルボン酸メチル
Figure 2022507779000012

トルエン(14mL)及びHO(2.5mL)中に6-アミノ-5-ブロモニコチン酸メチル[180340-70-9](1.50g、6.49mmol)、フェニルボロン酸[98-80-6](871mg、7.14mmol)及びリン酸カリウム三塩基酸(4.69g、22.1mmol)を混合した混合物を、窒素で5分間パージした。トリシクロヘキシルホスフィン(182mg、0.65mmol)及び酢酸パラジウム(146mg、0.65mmol)を添加した。反応混合物を窒素で2分間パージし、シングルモードマイクロ波(Anton Paar Monowave(登録商標)300)を用いて、0~850Wの範囲の出力で40分間、120℃で加熱した。反応混合物をCelite(登録商標)のパッドを通して濾過し、EtOAc及びHOで洗浄した。層を分離し、水相をEtOAcで抽出した。有機抽出物を合わせて塩水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、蒸発乾固させた。粗混合物をシリカゲルのフラッシュクロマトグラフィー(Puriflash Interchim(登録商標)40g、30μM、液体注入(DCM)、移動相勾配:ヘプタン/EtOAc 90:10~70:30)により精製して、黄色固体として中間体A4(1.3g、88%)を得た。
中間体A5
2-(4-ブロモ-2-フルオロフェニル)-8-フェニルイミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボン酸メチル
Figure 2022507779000013

MeCN(15mL)中に中間体A4(1.10g、4.82mmol)及び4-ブロモ-2-フルオロフェナシルブロミド[869569-77-7](1.71g、5.78mmol)を混合した混合物を、シングルモードマイクロ波(Anton Paar Monowave(登録商標)300)を用いて、0~850Wの範囲の出力で40分間、120℃で加熱した。混合物を0℃に冷却した。固形物を濾別し、真空下で乾燥させて、中間体A5(0.9g、44%)を白色固体として得た。
中間体A6
2-(4-ブロモ-2-フルオロフェニル)-8-フェニルイミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボン酸カリウム
Figure 2022507779000014

EtOH(30mL)中に中間体A5(0.90g、2.12mmol)及び水酸化カリウム(475mg、8.47mmol)を混合した混合物を80℃で5時間撹拌した。混合物を0℃に冷却した。沈殿物を濾別し、真空下で乾燥させて、中間体A6(578mg、61%)を白色固体として得た。
中間体A9の合成
Figure 2022507779000015
中間体I1
4-ブロモ-1-(2-ブロモ-1,1-ジメトキシエチル)-2-フルオロベンゼン
Figure 2022507779000016

MeOH(45mL)中に4-ブロモ-2-フルオロフェナシルブロミド[869569-77-7](1.50g、5.07mmol)、オルトギ酸トリメチル(1.11mL、10.1mmol)及びp-トルエンスルホン酸一水和物(48.3mg、0.25mmol)を混合した混合物を、還流下で一晩撹拌した。溶媒を真空蒸発させた。残渣を、DCM及びHOで希釈した。有機相を分離し(疎水性フリット)、蒸発乾固させて、中間体I1(1.14g、98%)を無色油状物として得た。
中間体A7
6-アミノ-5-(ピリジン-3-イル)ピリジン-3-カルボン酸メチル
Figure 2022507779000017

6-アミノ-5-ブロモニコチン酸メチル[180340-70-9](1.00g、4.33mmol)、3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)ピリジン[329214-79-1](1.33g、6.49mmol)及び炭酸カリウム(HO中2.0M、6.50mL、13.0mmol)の混合物を、窒素で5分間パージした。[1,1’-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロ-パラジウム(II)、ジクロロメタン複合体(353mg、0.43mmol)を加え、反応混合物を再び窒素で2分間パージした。反応混合物を、シングルモードマイクロ波(Anton Paar Monowave(登録商標)300)を用いて、0~850Wの範囲の出力で40分間、120℃で加熱した。反応混合物をCelite(登録商標)のパッドを通して濾過し、EtOAc及びHOで洗浄した。層を分離し、水相をEtOAcで抽出した。有機抽出物を合わせて塩水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、蒸発乾固させた。粗混合物を、シリカゲルのフラッシュクロマトグラフィー(Puriflash Interchim(登録商標)40g、30μm、乾燥ローディング(Celite(登録商標))、移動相勾配:DCM/MeOH 100:0~97:3)により精製して、灰色固体として中間体A7を得た(0.75g、76%)。
中間体A8
2-(4-ブロモ-2-フルオロフェニル)-8-(ピリジン-3-イル)イミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボン酸メチル
Figure 2022507779000018

MeCN(7.4mL)中に中間体A7(0.34g、1.48mmol)、中間体I1(609mg、1.78mmol)及びトリフルオロメタンスルホン酸スカンジウム(36.5mg、74.2μmol)を混合した混合物を、シングルモードマイクロ波(Anton Paar Monowave(登録商標)300)を用いて、0~850Wの範囲の出力で30分間、140℃で加熱した。固形物を濾別し、EtOAcで洗浄し、真空下で乾燥させた。残渣を、シリカゲルのフラッシュクロマトグラフィー(Puriflash Interchim(登録商標)24g、30μm、乾燥ローディング(Celite(登録商標))、移動相勾配:DCM/MeOH 100:0~98:2)により精製して、ベージュ色の固体として中間体A8を得た(0.18g、28%)。
中間体A9
2-(4-ブロモ-2-フルオロフェニル)-8-(ピリジン-3-イル)イミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボン酸カリウム
Figure 2022507779000019

MeOH(20mL)中に中間体A8(0.60g、1.41mmol)及び水酸化カリウム(316mg、5.63mmol)を混合した混合物を還流下で5時間撹拌した。混合物を酢酸でpH5まで酸性化した。沈殿物を濾別し、MeOH及びHOで洗浄し、真空下で乾燥させて、ベージュ色の固体として中間体A9(0.35g、55%)を得た。
中間体A13の合成:
Figure 2022507779000020
中間体A10
(3S)-1-(6-フルオロピリジン-2-イル)ピロリジン-3-カルボン酸メチル
Figure 2022507779000021

NMP(50mL)中に2,6-ジフルオロピリジン[1513-65-1](1mL、11.0mmol)、ピロリジン-3-カルボン酸(S)-メチル塩酸塩[1099646-61-3](2.00g、12.1mmol)及び炭酸カリウム(4.57g、33.1mmol)を混合した混合物を80℃で18時間撹拌した。反応混合物をEtOAc及びHOで希釈した。層を分離し、水相をEtOAcで抽出した。有機抽出物を合わせてHOで洗浄し(4回)、MgSOで乾燥させ、濾過し、蒸発乾固させて、無色油状物として中間体A10(2.22g、90%)を得た。
中間体A11
(3S)-1-(5-ブロモ-6-フルオロピリジン-2-イル)ピロリジン-3-カルボン酸メチル
Figure 2022507779000022

MeCN(49mL)中に中間体A10(2.20g、9.81mmol)及びNBS(2.10g、11.8mmol)を混合した混合物をrtで18時間撹拌した。Naの飽和水溶液で反応を停止させた。この混合物を、DCMで抽出した。有機抽出物を合わせて塩水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮乾固させた。粗混合物をシリカゲルのフラッシュクロマトグラフィー(Puriflash Interchim(登録商標)40g、30μM、液体注入(DCM)、移動相勾配:ヘプタン/EtOAc 100:0~80:20)により精製して、白色固体として中間体A11(2.1g、71%)を得た。
中間体A12
(3S)-1-(5-アセチル-6-フルオロピリジン-2-イル)ピロリジン-3-カルボン酸メチル
Figure 2022507779000023

中間体A11(1.00g、3.30mmol)のTHF(14mL)溶液を窒素で10分間パージした。トリブチル(1-エトキシビニル)スズ(2.23mL、6.60mmol)及びビス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(II)ジクロリド(232mg、0.33mmol)を添加した。反応混合物をシングルモードマイクロ波(Anton Paar Monowave(登録商標)300)を用いて、出力0~850Wの範囲で20分間、120℃で加熱し、HClの3N水溶液(15mL)を加え、得られた混合物をrtで15分間撹拌した。層を分離した。水相をEtOAcで抽出した。有機抽出物を合わせてHO及び塩水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、蒸発乾固させた。粗混合物を、シリカゲルのフラッシュクロマトグラフィー(Puriflash Interchim(登録商標)40g、30μm、乾燥ローディング(Celite(登録商標))、移動相勾配:ヘプタン/EtOAc 100:0~70:30)により精製して、黄色油状物として中間体A12(0.71g、80%)を得た。
中間体A13
(3S)-1-[5-(2-ブロモアセチル)-6-フルオロピリジン-2-イル]ピロリジン-3-カルボン酸メチル
Figure 2022507779000024

臭化銅(II)(1.18g、5.27mmol)のEtOAc(7mL)溶液に、中間体A12(0.70g、2.64mmol)のEtOAc(3mL)溶液を滴下した。反応混合物を還流下で1時間撹拌した。固形物を濾過により除去した。濾液をNaHCOの飽和水溶液及び塩水で洗浄した。有機相をMgSOで乾燥させ、濾過し、真空濃縮した。粗混合物をシリカゲルのフラッシュクロマトグラフィー(Puriflash Interchim(登録商標)40g、30μm、移動相勾配:ヘプタン/EtOAc 90:10~60:40)により精製して、黄色油状物として中間体A13(0.68g、75%)を得た。
中間体B1
(1R)-2-[2-(4-ブロモ-2-フルオロフェニル)-8-シクロプロピルイミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボニル]-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン
Figure 2022507779000025

DMF(21.5mL)中に中間体A3(0.77g、1.86mmol)及び(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン[84010-66-2](329mg、2.24mmol)を混合した混合物に、DIPEA(0.98mL、5.59mmol)及びHATU(921mg、2.42mmol)を添加した。反応混合物をrtで2時間攪拌した。混合物をゆっくりと水に注ぎ、水相をEtOAcで抽出した。有機抽出物を合わせて塩水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、蒸発乾固させた。粗混合物をシリカゲルのフラッシュクロマトグラフィー(Puriflash Interchim(登録商標)80g、30μm、移動相勾配:ヘプタン/EtOAc 90:10~70:30)により精製して、白色固体として中間体B1を得た(0.63g、67%)。
中間体B2
2-(4-ブロモ-2-フルオロフェニル)-8-シクロプロピル-6-[(4R*)-4-メチル-4,5,6,7-テトラヒドロ-チエノ[3,2-c]ピリジン-5-カルボニル]イミダゾ[1,2-a]ピリジン
Figure 2022507779000026

DMF(5mL)中に中間体A3(0.27g、0.72mmol)及び4-(R*)-メチル-4,5,6,7-テトラヒドロチエノ[3,2-c]ピリジン[92503-61-2](0.13g、0.86mmol)を混合した混合物に、DIPEA(0.38mL、2.16mmol)及びHATU(0.36g、0.94mmol)を加えた。反応混合物をrtで2時間攪拌した。混合物をゆっくりと水に注ぎ、水相をEtOAcで抽出した。有機抽出物を合わせて塩水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、蒸発乾固させた。粗混合物をシリカゲルのフラッシュクロマトグラフィー(Puriflash Interchim(登録商標)25g、30μm、移動相勾配:ヘプタン/EtOAc 100:0~80:20)により精製した。良好な画分を集め、溶媒を蒸発させて、中間体B2(0.26g、71%)をベージュ色の固体として得た。
中間体B3
(2R)-1-[2-(4-ブロモ-2-フルオロフェニル)-8-シクロプロピルイミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボニル]-2-メチルアゼパン
Figure 2022507779000027

DMF(30mL)中に中間体A3(1.00g、2.42mmol)及び(2R)-2-メチルヘキサヒドロアゼピン塩酸塩[331994-00-4](435mg、2.90mmol)を混合した混合物に、DIPEA(2.11mL、12.1mmol)及びHATU(1.20g、3.15mmol)を添加した。反応混合物をrtで2時間攪拌した。混合物をゆっくりと水に注ぎ、水相をEtOAcで抽出した。有機抽出物を合わせて塩水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、蒸発乾固させた。粗混合物をシリカゲルのフラッシュクロマトグラフィー(Puriflash Interchim(登録商標)40g、30μm、移動相勾配:ヘプタン/EtOAc 100:0~70:30)により精製して、ベージュ色の固体として中間体B3を得た(0.62g、54%)。
中間体B4
(1R)-2-[2-(4-ブロモ-2-フルオロフェニル)-8-フェニルイミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボニル]-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン
Figure 2022507779000028

DMF(20mL)中に中間体A6(0.57g、1.27mmol)及び(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン[84010-66-2](224mg、1.52mmol)を混合した混合物に、DIPEA(0.67mL、3.81mmol)及びHATU(627mg、1.65mmol)を添加した。反応混合物をrtで2時間攪拌した。混合物をゆっくりと水に注ぎ、水相をEtOAcで抽出した。有機抽出物を合わせて塩水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、蒸発乾固させた。粗混合物をシリカゲルのフラッシュクロマトグラフィー(Puriflash Interchim(登録商標)40g、30μm、移動相勾配:ヘプタン/EtOAc 90:10~70:30)により精製して、ベージュ色の固体として中間体B4(0.62g、90%)を得た。
中間体B5
(1R)-2-[2-(4-ブロモ-2-フルオロフェニル)-8-(ピリジン-3-イル)イミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボニル]-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン
Figure 2022507779000029

中間体A9(0.25g、606μmol)及び(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン[84010-66-2](107mg、728μmol)のDMF(6mL)溶液に、DIPEA(0.42mL、2.43mmol)及びHATU(0.30g、0.79mmol)を加えた。反応混合物をrtで2時間攪拌した。混合物を水にゆっくり注いだ。水相をDCMで抽出した。有機抽出物を合わせて塩水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、蒸発乾固させた。粗混合物をシリカゲルのフラッシュクロマトグラフィー(Puriflash Interchim(登録商標)24g、30μm、移動相勾配:ヘプタン/EtOAc 100:0~60:40)により精製して、ベージュ色の固体として中間体B5(0.27mg、82%)を得た。
中間体B6
3-[2-(4-ブロモ-2-フルオロフェニル)-6-[(4R*)-4-メチル-4,5,6,7-テトラヒドロ-チエノ[3,2-c]ピリジン-5-カルボニル]イミダゾ[1,2-a]ピリジン-8-イル]ピリジン
Figure 2022507779000030

中間体A9(0.11g、244μmol)及び4-(*R)-メチル-4,5,6,7-テトラヒドロチエノ[3,2-c]ピリジン[92503-61-2](44.9mg、293μmol)のDMF(2.5mL)溶液に、DIPEA(0.13mL、0.73mmol)及びHATU(111mg、0.29mmol)を加えた。反応混合物をrtで2時間攪拌した。混合物をゆっくりと水に注ぎ、水相をEtOAcで抽出した。有機抽出物を合わせて塩水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、蒸発乾固させた。粗混合物をシリカゲルのフラッシュクロマトグラフィー(Puriflash Interchim(登録商標)12g、30μM、液体注入(DCM)、移動相勾配:ヘプタン/EtOAc 90:10~50:50)により精製して、ベージュ色の固体として中間体B6(0.13g、96%)を得た。
中間体C2の合成
Figure 2022507779000031
中間体C1
6-アミノ-5-ブロモピリジン-3-カルボン酸
Figure 2022507779000032

MeOH(25mL)中に6-アミノ-5-ブロモニコチン酸メチル[180340-70-9](1.00g、4.33mmol)及び水酸化カリウム(971mg、17.3mmol)を混合した混合物を還流下で5時間撹拌した。反応混合物を酢酸溶液でpH5まで酸性化した。沈殿物を濾別し、MeOH及びHOで洗浄し、真空下で乾燥させて、白色固体として中間体C1(0.65g、69%)を得た。
中間体C2
3-ブロモ-5-[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル]ピリジン-2-アミン
Figure 2022507779000033

DMF(15mL)中に中間体C1(0.65g、3.00mmol)及び(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン[84010-66-2](0.53g、3.59mmol)を混合した混合物に、DIPEA(2.1mL、12.0mmol)及びHATU(1.48g、3.89mmol)を添加した。反応混合物をrtで2時間攪拌した。混合物をゆっくりと水に注ぎ、水相をEtOAcで抽出した。有機抽出物を合わせて塩水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、蒸発乾固させた。粗混合物をシリカゲルのフラッシュクロマトグラフィー(Puriflash Interchim(登録商標)24g、30μm、移動相勾配:ヘプタン/EtOAc 100:0~60:40)により精製して、ベージュ色の固体として中間体C2(0.46g、44%)を得た。
中間体C5
Figure 2022507779000034
中間体C3
6-アミノ-5-シクロプロピルピリジン-3-カルボン酸メチル
Figure 2022507779000035

トルエン(56mL)及びHO(10mL)中に6-アミノ-5-ブロモニコチン酸メチル[180340-70-9](6.00g、26.0mmol)、シクロプロピルボロン酸[411235-57-9](3.35g、39.0mmol)及びリン酸カリウム三塩基酸(18.7g、88.3mmol)を混合した混合物を、窒素で5分間パージした。トリシクロヘキシルホスフィン(728mg、2.60mmol)及び酢酸パラジウム(583mg、2.60mmol)を添加した。反応混合物を再び窒素で2分間パージし、シングルモードマイクロ波(Biotage(登録商標)Initiator EXP 60)を用いて、0~400Wの範囲の出力で40分間、120℃で加熱した。反応混合物をCelite(登録商標)のパッドを通して濾過し、EtOAc及びHOで洗浄した。層を分離し、水相をEtOAcで抽出した。有機抽出物を合わせて塩水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、蒸発乾固させた。粗混合物をシリカゲルのフラッシュクロマトグラフィー(Puriflash Interchim(登録商標)120g、30μm、移動相勾配:ヘプタン/EtOAc 90:10~60:40)により精製して、黄色固体として中間体C3(3.35g、67%)を得た。
中間体C4
6-アミノ-5-シクロプロピルピリジン-3-カルボン酸
Figure 2022507779000036

MeOH(50mL)中に中間体C3(2.00g、10.4mmol)及び水酸化カリウム(2.34g、41.6mmol)を混合した混合物を還流下で5時間撹拌した。反応混合物を酢酸溶液でpH5まで酸性化した。沈殿物を濾別し、MeOH及びHOで洗浄し、真空下で乾燥させて、ベージュ色の固体として中間体C4(1.5g、81%)を得た。
中間体C5
3-シクロプロピル-5-[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル]ピリジン-2-アミン
Figure 2022507779000037

DMF(24mL)中に中間体C4(1.42g、7.97mmol)及び(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン[84010-66-2](1.41g、9.56mmol)を混合した混合物に、DIPEA(5.57mL、31.9mmol)及びHATU(3.94g、10.4mmol)を添加した。反応混合物をrtで2時間攪拌した。混合物をゆっくりと水に注ぎ、水相をEtOAcで抽出した。有機抽出物を合わせて塩水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、蒸発乾固させた。粗混合物をシリカゲルのフラッシュクロマトグラフィー(Puriflash Interchim(登録商標)40g、30μm、移動相勾配:ヘプタン/EtOAc 100:0~70:30)により精製して、ベージュ色の固体として中間体C5を得た(2.2g、90%)。
中間体C6
3-シクロプロピル-5-[(4R*)-4-メチル-4,5,6,7-テトラヒドロチエノ[3,2-c]ピリジン-5-カルボニル]ピリジン-2-アミン
Figure 2022507779000038

中間体C4(0.85g、4.74mmol)及び(4*R)-4-メチル-4,5,6,7-テトラヒドロチエノ[3,2-c]ピリジン[30433-78-7](0.87g、5.69mmol)のDMF(25mL)溶液に、DIPEA(3.31mL、19.0mmol)及びHATU(2.34g、6.17mmol)を加えた。反応混合物をrtで2時間攪拌した。混合物をゆっくりと水に注ぎ、水相をEtOAcで抽出した。有機抽出物を合わせて塩水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、蒸発乾固させた。粗混合物をシリカゲルのフラッシュクロマトグラフィー(Puriflash Interchim(登録商標)40g、30μm、移動相勾配:DCM/MeOH 100:0~97:3)により精製して、ベージュ色の固体として中間体C6(1.10g、74%)を得た。
中間体D2
Figure 2022507779000039
中間体D1
3-N,N-ジメチル-5-[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル]ピリジン-2,3-ジアミン
Figure 2022507779000040

THF(9mL)中に中間体C2(0.60g、1.73mmol)及びRuPhos(80.9mg、173μmol)を混合した混合物を窒素で5分間パージした。ジメチルアミン塩酸塩[506-59-2](0.17g、2.08mmol)、続いてLiHMDS(THF中1.5M、4.6mL、6.90mmol)を添加した。反応混合物を65℃で16時間攪拌した。NHClの飽和水溶液を添加することによって反応を停止させ、EtOAcで希釈した。層を分離し、水相をEtOAcで抽出した(2回)。有機抽出物を合わせて塩水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、溶媒を真空蒸発させた。粗混合物をシリカゲルのフラッシュクロマトグラフィー(Puriflash Interchim(登録商標)25g、30μm、移動相勾配:DCM/MeOH 100:0~98:2)により精製して、ベージュ色の固体として中間体D1を得た(0.22g、41%)。
中間体D2
2-(4-ブロモ-2-フルオロフェニル)-N,N-ジメチル-6-[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル]イミダゾ[1,2-a]ピリジン-8-アミン
Figure 2022507779000041

MeCN(4mL)中に中間体D1(0.22g、709μmol)及び4-ブロモ-2-フルオロフェナシルブロミド[869569-77-7](252mg、851μmol)を混合した混合物を、シングルモードマイクロ波(Anton Paar Monowave(登録商標)300)を用いて、0~850Wの範囲の出力で30分間、100℃で加熱した。混合物を蒸発乾固させた。粗混合物をシリカゲルのフラッシュクロマトグラフィー(Puriflash Interchim(登録商標)25g、30μm、移動相勾配:ヘプタン/EtOAc 100:0~70:30)により精製して、ベージュ色の固体として中間体D2(0.12g、33%)を得た。
中間体D4の合成
Figure 2022507779000042
中間体D3
5-[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル]-3-(ピロリジン-1-イル)ピリジン-2-アミン
Figure 2022507779000043

THF(9mL)中に中間体C2(0.60g、1.73mmol)及びRuPhos(80.9mg、173μmol)を混合した混合物を窒素で5分間パージした。ピロリジン[123-75-1](0.17mL、2.08mmol)、続いてLiHMDS(THF中1.5M、3.5mL、5.25mmol)を添加した。反応混合物を65℃で16時間攪拌した。HOを添加することによって反応を停止させ、EtOAcで希釈した。層を分離し、水相をEtOAcで抽出した(2回)。有機抽出物を合わせて塩水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、溶媒を真空蒸発させた。残渣をDCMに溶解し、混合物を0℃に冷却し、沈殿を形成した。固体を濾別し、真空下で乾燥させて、中間体D3(0.43g、74%)をベージュ色の固体として得た。
中間体D4
(1R)-2-[2-(4-ブロモ-2-フルオロフェニル)-8-(ピロリジン-1-イル)イミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボニル]-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン
Figure 2022507779000044

MeCN(6mL)中に中間体D3(0.43g、1.28mmol)及び4-ブロモ-2-フルオロフェナシルブロミド[869569-77-7](454mg、1.53mmol)を混合した混合物を、シングルモードマイクロ波(Anton Paar Monowave(登録商標)300)を用いて、0~850Wの範囲の出力で40分間、100℃で加熱した。混合物を蒸発乾固させた。粗混合物をシリカゲルのフラッシュクロマトグラフィー(Puriflash Interchim(登録商標)25g、30μm、移動相勾配:ヘプタン/EtOAc 100:0~70:30)により精製して、緑色固体として中間体D4(0.30g、44%)を得た。
中間体D5
Figure 2022507779000045
中間体I2
2-ブロモ-1-(4-ブロモ-2-フルオロフェニル)プロパン-1-オン
Figure 2022507779000046

THF(15mL)中に1-(4-ブロモ-2-フルオロフェニル)プロパン-1-オン[259750-61-3](0.70g、3.03mmol)及びPTAT(1.14g、3.03mmol)を混合した混合物を、窒素雰囲気下、rtで72時間撹拌した。反応混合物を濾過し、濾過ケーキをTHFで数回洗浄した。濾液を真空濃縮した。粗混合物を、シリカゲルのフラッシュクロマトグラフィー(Puriflash Interchim(登録商標)24g、30μm、乾燥ローディング(Celite(登録商標))、移動相勾配:ヘプタン/EtOAc 100:0~90:10)により精製して、黄色油状物として中間体I2(0.72g、77%)を得た。
中間体D5
(1R)-2-[2-(4-ブロモ-2-フルオロフェニル)-8-シクロプロピル-3-メチルイミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボニル]-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン
Figure 2022507779000047

MeCN(9mL)中に中間体C5(0.45g、1.46mmol)及び中間体I2(0.50g、1.61mmol)を混合した混合物を、シングルモードマイクロ波(Anton Paar Monowave(登録商標)300)を用いて、0~850Wの範囲の出力で40分間、135℃で加熱した。反応混合物をEtOAc及びHOで希釈した。層を分離し、水相をEtOAcで抽出した。有機抽出物を合わせて塩水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、蒸発乾固させた。粗混合物を、シリカゲルのフラッシュクロマトグラフィー(Puriflash Interchim(登録商標)25g、30μm、乾燥ローディング(Celite(登録商標))、移動相勾配:ヘプタン/EtOAc 100:0~85:15)により精製して、褐色固体として中間体D5(0.31g、41%)を得た。
中間体D6の合成
Figure 2022507779000048
中間体I3
Figure 2022507779000049
中間体I4
7-ブロモ-8-フルオロ-2H-クロメン-3-カルボン酸メチル
Figure 2022507779000050

4-ブロモ-3-フルオロ-2-ヒドロキシベンズアルデヒド[1427373-29-2](1.00g、4.57mmol)、アクリル酸メチル(2.9mL、32.0mmol)及びトリエチレンジアミン[280-57-9](102mg、0.91mmol)の混合物を、シングルモードマイクロ波(Anton Paar Monowave(登録商標)300)を用いて、0~850Wの範囲の出力で50分間、150℃で加熱した。混合物を水及びDCMの溶液に注いだ。層を分離し(疎水性フリット)、有機相を蒸発乾固させた。粗混合物をシリカゲルのフラッシュクロマトグラフィー(Puriflash Interchim(登録商標)40g、30μm、移動相勾配:ヘプタン/EtOAc 100:0~80:20)により精製して、白色固体として中間体I4(0.49g、37%)を得た。
中間体I5
7-アセチル-8-フルオロ-2H-クロメン-3-カルボン酸メチル
Figure 2022507779000051

中間体I4(0.43g、1.39mmol)のTHF(1.5mL)溶液を窒素で10分間パージした。トリブチル(1-エトキシビニル)スズ(1.0mL、3.00mmol)及びビス(トリフェニルホスフィン)パラジウムジクロリド(105mg、0.15mmol)を添加した。混合物をシングルモードマイクロ波(Anton Paar Monowave(登録商標)300)を用いて、出力0~850Wの範囲で20分間、120℃で加熱した。HClの3N水溶液(1mL)を加え、得られた混合物をrtで30分間撹拌した。層を分離し、水相をEtOAcで抽出した。有機抽出物を合わせてHO及び塩水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、蒸発乾固させた。粗混合物を、シリカゲルのフラッシュクロマトグラフィー(Puriflash Interchim(登録商標)25g、30μm、乾燥ローディング(Celite(登録商標))、移動相勾配:ヘプタン/EtOAc 100:0~80:20)により精製した。残渣(0.23g)をrtにてHClの3N水溶液で30分間加水分解した。この混合物をEtOAcで抽出した。有機抽出物を合わせてMgSOで乾燥させ、濾過し、蒸発乾固させて、黄色固体として中間体I5(0.13g、35%)を得た。
中間体I3
7-(2-ブロモアセチル)-8-フルオロ-2H-クロメン-3-カルボン酸メチル
Figure 2022507779000052

臭化銅(1.27g、5.68mmol)のEtOAc(4mL)溶液に、中間体I5(0.71g、2.84mmol)のEtOAc(3mL)溶液を加えた。反応混合物を還流下で1時間撹拌した。固形物を濾別した。濾液をNaHCOの飽和水溶液及び塩水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、真空濃縮して、中間体I3(0.56g、60%)をベージュ色の固体として得た。
中間体D6
6-{8-シクロプロピル-6-[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル]イミダゾ[1,2-a]ピリジン-2-イル}-7-フルオロ-2H-クロメン-3-カルボン酸メチル
Figure 2022507779000053

MeCN(2.5mL)中に中間体C5(132mg、0.43mmol)及び中間体I3(0.17g、517μmol)を混合した混合物を、シングルモードマイクロ波(Anton Paar Monowave(登録商標)300)を用いて、0~850Wの範囲の出力で30分間、120℃で加熱した。混合物を真空濃縮した。粗混合物をシリカゲルのフラッシュクロマトグラフィー(Puriflash Interchim(登録商標)25g、30μm、移動相勾配:ヘプタン/EtOAc 90:10~70:30)により精製して、黄色固体として中間体D6(135mg、58%)を得た。
化合物1
4-{8-シクロプロピル-6-[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル]イミダゾ[1,2-a]ピリジン-2-イル}-3-フルオロ安息香酸
Figure 2022507779000054

オートクレーブ内で、Nを、中間体B1(0.50g、991μmol)のHO(0.72mL)及びNMP(3.5mL)に10分間バブリングした。酢酸パラジウム(11.1mg、49.6μmol)、1,3-ビス(ジフェニルホスフィノ)プロパン(20.4mg、49.6μmol)及び炭酸カリウム(164mg、1.19mmol)を添加した。オートクレーブを窒素及びCOでパージした(3回)。オートクレーブをCO(7バール)で加圧し、120℃で一晩加熱した。反応混合物をCelite(登録商標)のパッドに通して濾過した。濾液をHClの1N水溶液で酸性化した。有機層を水及び塩水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、蒸発乾固した。粗混合物をシリカゲルのフラッシュクロマトグラフィー(Puriflash Interchim(登録商標)40g、30μm、移動相勾配:DCM/MeOH 100:0~96:4)により精製して、ベージュ色の固体として化合物1(0.38g、82%)を得た。
化合物2
4-{8-シクロプロピル-6-[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル]イミダゾ[1,2-a]ピリジン-2-イル}-3-フルオロベンズアミド
Figure 2022507779000055

DMF(7mL)中に化合物1(0.32g、0.68mmol)、HATU(311mg、0.82mmol)及びDIPEA(0.35mL、2.05mmol)を混合した混合物をrtで15分間撹拌した。アンモニア(HO中30%、77μL、4.09mmol)を添加した。反応混合物をrtで2時間撹拌した。反応混合物をHO及びEtOAcで希釈した。層を分離し、水相をEtOAcで抽出した(2回)。有機抽出物を合わせてHO(3回)及び塩水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、蒸発乾固させた。粗混合物をシリカゲルのフラッシュクロマトグラフィー(Puriflash Interchim(登録商標)25g、30μm、移動相勾配:DCM/MeOH 100:0~98:2)により精製した。残渣(0.11g)をDIPEに溶解させた。固形物を濾別し、真空下で乾燥させて、化合物2(0.1g、31%)をベージュ色の固体として得た。
化合物3
4-{8-シクロプロピル-6-[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル]イミダゾ[1,2-a]ピリジン-2-イル}-3-フルオロアニリン
Figure 2022507779000056

1,4-ジオキサン(5mL)中に中間体B1(0.50g、0.99mmol)、ベンゾフェノンイミン(0.25mL、1.49mmol)及び炭酸セシウム(646mg、1.98mmol)を混合した混合物を、密閉管中、窒素でパージした。BINAP(30.9mg、49.6μmol)及び酢酸パラジウム(11.1mg、49.6μmol)を添加した。反応混合物を窒素でパージし、100℃で18時間撹拌した。反応混合物をHO及びEtOHで希釈した。混合物をCelite(登録商標)のパッドで濾過し、EtOAcで洗浄した。層を分離した。有機相を塩水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮乾固させた。残渣をTHF(10mL)に溶解し、HCl(HO中3.0M、0.89mL、2.68mmol)を0℃で滴下した。混合物をrtで2時間撹拌した。KCOの10%水溶液を添加し、混合物をEtOAcで抽出した(2回)。有機抽出物を合わせて塩水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、蒸発乾固させた。粗混合物を、シリカゲルのフラッシュクロマトグラフィー(Puriflash Interchim(登録商標)40g、30μm、乾燥ローディング(Celite(登録商標))、移動相勾配:ヘプタン/EtOAc 100:0~60:40)により精製した。残渣(0.28g)をDCM中でトリチュレートし、コケ物を濾別して、化合物3(0.25g、57%)を褐色粉末として得た。
化合物4
(3S)-N-(4-{8-シクロプロピル-6-[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル]イミダゾ[1,2-a]ピリジン-2-イル}-3-フルオロフェニル)-3-ヒドロキシピロリジン-1-カルボキサミド
Figure 2022507779000057

DMF(4.0mL)中に化合物3(0.19g、0.43mmol)を混合した混合物に、CDI(175mg、1.08mmol)を添加した。反応混合物をrtで15時間撹拌し、(S)-3-ヒドロキシピロリジン(113mg、1.29mmol)のDMF(0.6mL)溶液を添加した。反応混合物をrtで3時間撹拌した。反応混合物をHO及びEtOAcで希釈した。層を分離し、水相をEtOAcで抽出した(2回)。有機抽出物を合わせてHO及び塩水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、蒸発乾固させた。粗混合物をシリカゲルのフラッシュクロマトグラフィー(Puriflash Interchim(登録商標)25g、30μm、移動相勾配:DCM/MeOH 100:0~97:3)により精製した。残渣(0.13g)をEtO中に溶解させた。固形物を濾別し、真空下で乾燥させて、化合物4(0.11g、46%)を黄色固体として得た。
化合物5の合成
Figure 2022507779000058
中間体I29
(3R)-3-ヒドロキシピロリジン-1-カルボキサミド
Figure 2022507779000059

トリメチルシリルイソシアネート(8.0mL、64.3mmol)を、(R)-3-ヒドロキシピロリジン[2799-21-5](4.00g、45.9mmol)のi-PrOH(110mL)溶液に滴下した。反応混合物をrtで16時間攪拌した。反応混合物を、沈殿が観察されるまで、真空濃縮した(溶媒の約半分)。固形物を濾別し、i-PrOHで洗浄し、乾燥させて、白色固体として中間体I29(4.6g、77%)を得た。
化合物5
(3R)-N-(4-{8-シクロプロピル-6-[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル]イミダゾ[1,2-a]ピリジン-2-イル}-3-フルオロフェニル)-3-ヒドロキシピロリジン-1-カルボキサミド
Figure 2022507779000060

1,4-ジオキサン(11.6mL)中に中間体B1(0.28g、0.56mmol)、中間体I29(108mg、0.83mmol)、炭酸セシウム(0.90g、2.78mmol)及びXantPhos(32.1mg、55.5μmol)の混合物を窒素でパージした。酢酸パラジウム(12.5mg、55.5μmol)を添加し、混合物を窒素で再びパージした。反応混合物を100℃で15時間撹拌した。反応混合物をEtOAc及びHOで希釈した。層を分離し、水相をEtOAcで抽出した。有機抽出物を合わせてHO及び塩水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、蒸発乾固させた。粗混合物をシリカゲルのフラッシュクロマトグラフィー(Puriflash Interchim(登録商標)25g、30μm、移動相勾配:DCM/MeOH(100:0~96:4))により精製した。残渣(0.21g)をEtO中に溶解させた。固形物を濾別し、真空下で乾燥させて、化合物5(0.19g、62%)を褐色固体として得た。
化合物6
Figure 2022507779000061
中間体I6
(2E)-3-(4-{8-シクロプロピル-6-[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル]イミダゾ[1,2-a]ピリジン-2-イル}-3-フルオロフェニル)プロパ-2-エン酸エチル
Figure 2022507779000062

中間体B1(0.43g、852μmol)のMeCN(7.5mL)溶液を窒素で5分間にわたってパージした。アクリル酸エチル(0.46mL、4.26mmol)、EtN(0.36mL、2.56mmol)、トリ(o-トリル)ホスフィン(51.9mg、0.17mmol)、及び酢酸パラジウム(19.1mg、85.3μmol)を加えた。反応混合物を窒素で2分間再びパージし、シングルモードマイクロ波(Anton Paar Monowave(登録商標)300)を用いて、0~850Wの範囲の出力で20分間、120℃で加熱した。混合物を水及びDCMの溶液に注いだ。層を分離し(疎水性フリット)、有機相を蒸発乾固させた。粗混合物をシリカゲルのフラッシュクロマトグラフィー(Puriflash Interchim(登録商標)40g、30μm、移動相勾配:ヘプタン/EtOAc 90:10~60:40)により精製して、ベージュ色の固体として中間体I6(0.36g、81%)を得た。
中間体I7
トランス-2-(4-{8-シクロプロピル-6-[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル]イミダゾ[1,2-a]ピリジン-2-イル}-3-フルオロフェニル)シクロプロパン-1-カルボン酸エチル
Figure 2022507779000063

DMSO(4.6mL)中にトリメチルスルホキソニウムヨージド(166mg、756μmol)及びカリウムtert-ブトキシド(84.9mg、756μmol)を混合した混合物をrtで1時間撹拌した。中間体I6(0.36g、688μmol)のDMSO(3mL)溶液を滴下した。反応混合物を60℃で1時間攪拌した。混合物を水に注ぎ、水相をEtOAcで抽出した。有機抽出物を合わせてHO及び塩水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、蒸発乾固させた。粗混合物をシリカゲルのフラッシュクロマトグラフィー(Puriflash Interchim(登録商標)24g、30μm、移動相勾配:ヘプタン/EtOAc90:10~60:40)により精製して、中間体I7(125mg、34%)を得た。
化合物6
トランス-2-(4-{8-シクロプロピル-6-[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル]イミダゾ[1,2-a]ピリジン-2-イル}-3-フルオロフェニル)シクロプロパン-1-カルボン酸
Figure 2022507779000064

THF(3.5mL)及びHO(1mL)中に中間体I7(0.12g、223μmol)及び水酸化リチウム一水和物(65.6mg、1.56mmol)を混合した混合物を70℃で一晩攪拌した。クエン酸の水溶液(5mLのHO中300mg)を添加した。層を分離し、水相をEtOAcで抽出した。有機抽出物を合わせて塩水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、真空濃縮した。残渣をEtOAc及びペンタン(5:95)に溶解した。固形物を濾別し、真空下で乾燥させて、化合物6(98mg、86%)を黄色固体として得た。
化合物7
トランス-2-(4-{8-シクロプロピル-6-[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル]イミダゾ[1,2-a]ピリジン-2-イル}-3-フルオロフェニル)シクロプロパン-1-カルボキサミド
Figure 2022507779000065

DMF(2mL)中に化合物6(52.0mg、102μmol)を混合した混合物に、HATU(58.2mg、153μmol)及びDIPEA(53.0μL、306μmol)を添加した。反応混合物をrtで15分間撹拌した。アンモニア(HO中30%、38.6μL、0.61mmol)を加え、反応混合物をrtで4時間撹拌した。反応混合物をHOで希釈し、水相をEtOAcで抽出した。有機抽出物を合わせてHO及び塩水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、蒸発乾固させた。粗混合物をシリカゲルのフラッシュクロマトグラフィー(Puriflash Interchim(登録商標)4g、30μm、移動相勾配:DCM/MeOH 100:0~97:3)により精製した。残渣(50mg)をDIPE中に溶解させた。沈殿物を濾別し、真空下で乾燥させて、化合物7(38mg、73%)を黄色固体として得た。
化合物8
トランス-2-(4-{8-シクロプロピル-6-[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル]イミダゾ[1,2-a]ピリジン-2-イル}-3-フルオロフェニル)-N-メタンスルホニルシクロプロパン-1-カルボキサミド
Figure 2022507779000066

MeCN(2mL)中に化合物6(0.10g、196μmol)及びCDI(38.2mg、0.24mmol)を混合した混合物をrtで2時間撹拌した。メタンスルホンアミド(28.0mg、0.29mmol)及びDBU(44.0μL、0.29mmol)を添加した。反応混合物を80℃で16時間撹拌した。HClの1N水溶液及びDCMを加えた。層を分離し、水相をDCMで抽出した(2回)。有機抽出物を合わせて塩水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、真空蒸発させた。残渣をEtO中に溶解させた。固形物を濾別し、真空下で乾燥させて、化合物8(55mg、48%)を得た。
化合物9の合成
Figure 2022507779000067
中間体I8
(3S)-1-(4-{8-シクロプロピル-6-[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル]イミダゾ[1,2-a]ピリジン-2-イル}-3-フルオロフェニル)ピロリジン-3-カルボン酸メチル
Figure 2022507779000068

中間体B1(0.50g、0.99mmol)、ピロリジン-3-カルボン酸(S)-メチル塩酸塩[1099646-61-3](197mg、1.19mmol)、炭酸セシウム(969mg、2.97mmol)及びXantPhos(57.4mg、99.9μmol)の混合物を窒素でパージした。1,4-ジオキサン(12mL)を添加し、混合物を窒素で再度パージした。酢酸パラジウム(22.3mg、99.9μmol)を添加した。反応混合物を窒素でパージし、100℃で5時間撹拌した。反応混合物をEtOAc及びHOで希釈した。層を分離し、水相をEtOAcで抽出した(2回)。有機抽出物を合わせて塩水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、溶媒を真空蒸発させた。粗混合物をシリカゲルのフラッシュクロマトグラフィー(Puriflash Interchim(登録商標)80g、30μm、移動相勾配:ヘプタン/EtOAc 90:10~60:40)により精製して、ベージュ色の固体として中間体I8(188g、34%)を得た。
化合物9
(3S)-1-(4-{8-シクロプロピル-6-[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル]イミダゾ[1,2-a]ピリジン-2-イル}-3-フルオロフェニル)ピロリジン-3-カルボン酸
Figure 2022507779000069

THF(8mL)及びHO(2.5mL)中に中間体I8(188mg、0.34mmol)及び水酸化リチウム一水和物(100mg、2.38mmol)を混合した混合物をrtで一晩攪拌した。クエン酸の水溶液(8mLのHO中457mg)を添加した。層を分離し、水相をEtOAcで抽出した。有機抽出物を合わせて塩水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、蒸発乾固させた。残渣をDIPE中に溶解させた。固形物を濾別し、真空下、25℃で乾燥させて、化合物9(125mg、68%)を橙色固体として得た。
化合物10
(3S)-1-(4-{8-シクロプロピル-6-[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル]イミダゾ[1,2-a]ピリジン-2-イル}-3-フルオロフェニル)ピロリジン-3-カルボキサミド
Figure 2022507779000070

DMF(2.5mL)中に化合物9(78.0mg、145μmol)を混合した混合物に、DIPEA(75mL、0.43mmol)及びHATU(82.6mg、217μmol)を添加した。反応混合物をrtで15分間攪拌した。アンモニア(HO中30%、16.4μL、0.87mmol)を滴下した。反応混合物をrtで1時間撹拌した。反応混合物をHO及びEtOAcで希釈した。層を分離し、有機相をHO及び塩水(3回)で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、蒸発乾固させた。残渣をEtOで溶解した。固形物を濾別し、真空下で乾燥させて、化合物10(60mg、77%)をベージュ色の固体として得た。
化合物11
(3S)-1-(4-{8-シクロプロピル-6-[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル]イミダゾ[1,2-a]ピリジン-2-イル}-3-フルオロフェニル)-N-メチルピロリジン-3-カルボキサミド
Figure 2022507779000071

DMF(2.5mL)中に化合物9(90.0mg、167μmol)を混合した混合物に、DIPEA(86.4μL、0.50mmol)及びHATU(95.3mg、0.25mmol)を添加した。反応混合物をrtで15分間攪拌した。メチルアミン(47.5μL、1.00mmol)を滴下した。反応混合物をrtで2時間撹拌した。反応混合物をHO及びEtOAcで希釈した。層を分離し、有機相をHO及び塩水(3回)で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、蒸発乾固させた。残渣をEtO中に溶解させた。固形物を濾別し、真空下で乾燥させて、化合物11(60mg、65%)を褐色固体として得た。
化合物12
(3S)-1-(4-{8-シクロプロピル-6-[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル]イミダゾ[1,2-a]ピリジン-2-イル}-3-フルオロフェニル)ピロリジン-3-オール
Figure 2022507779000072

中間体B1(0.10g、198μmol)、(S)-3-ヒドロキシピロリジン[100243-39-8](43.2mg、496μmol)、炭酸セシウム(258mg、0.79mmol)及びXantPhos(13.8mg、23.8μmol)の混合物を窒素でパージした。1,4-ジオキサン(2mL)を添加し、混合物を窒素で再度パージした。酢酸パラジウム(5.34mg、23.8μmol)を添加した。反応混合物を窒素でパージし、100℃で15時間撹拌した。反応混合物をHO及びEtOAcで希釈した。層を分離し、水相をEtOAcで抽出した(2回)。有機抽出物を合わせてHO及び塩水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、蒸発乾固させた。粗混合物をシリカゲルのフラッシュクロマトグラフィー(Puriflash Interchim(登録商標)12g、30μm、移動相勾配:DCM/MeOH 100:0~97:3)により精製して、褐色固体として化合物12(70mg、69%)を得た。
化合物13の合成
Figure 2022507779000073
中間体I9
(3S)-1-(4-{8-シクロプロピル-6-[(4*R)-4-メチル-4,5,6,7-テトラヒドロ-チエノ[3,2-c]ピリジン-5-カルボニル]イミダゾ[1,2-a]ピリジン-2-イル}-3-フルオロフェニル)ピロリジン-3-カルボン酸メチル
Figure 2022507779000074

中間体B2(0.88g、1.72mmol)、ピロリジン-3-カルボン酸(S)-メチル塩酸塩[1099646-61-3](371mg、2.24mmol)、炭酸セシウム(1.69g、5.17mmol)及びXantPhos(100mg、0.17mmol)の混合物を窒素でパージした。1,4-ジオキサン(15mL)を添加し、混合物を窒素で再度パージした。酢酸パラジウム(38.7mg、0.17mmol)を加えた。反応混合物を窒素でパージし、100℃で5時間撹拌した。反応混合物をEtOAc及びHOで希釈した。層を分離し、水相をEtOAcで抽出した(2回)。有機抽出物を合わせて塩水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、溶媒を真空蒸発させた。粗混合物をシリカゲルのフラッシュクロマトグラフィー(Puriflash Interchim(登録商標)40g、30μm、移動相勾配:ヘプタン/EtOAc 90:10~60:40)により精製して、黄色固体として中間体I9(384mg、40%)を得た。
中間体I10
(3S)-1-(4-{8-シクロプロピル-6-[(4*R)-4-メチル-4,5,6,7-テトラヒドロ-チエノ[3,2-c]ピリジン-5-カルボニル]イミダゾ[1,2-a]ピリジン-2-イル}-3-フルオロフェニル)ピロリジン-3-カルボン酸
Figure 2022507779000075

THF(12mL)及びHO(3mL)中に中間体I9(0.38g、0.68mmol)及び水酸化リチウム一水和物(171mg、4.08mmol)を混合した混合物をrtで一晩攪拌した。クエン酸の水溶液(20mLのHO中784mg)を添加した。層を分離し、水相をEtOAcで抽出した。有機抽出物を合わせて塩水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、蒸発乾固させて、黄色固体として中間体I10(0.3g、81%)を得た。
化合物13
(3S)-1-(4-{8-シクロプロピル-6-[(4*R)-4-メチル-4,5,6,7-テトラヒドロ-チエノ[3,2-c]ピリジン-5-カルボニル]イミダゾ[1,2-a]ピリジン-2-イル}-3-フルオロフェニル)ピロリジン-3-カルボキサミド
Figure 2022507779000076

DMF(4mL)中に中間体I10(287mg、527μmol)に混合した混合物に、DIPEA(0.27mL、1.58mmol)及びHATU(301mg、0.79mmol)を添加した。反応混合物をrtで15分間撹拌した。アンモニア(HO中30%、60μL、3.16mmol)を加え、反応混合物をrtで1時間撹拌した。反応混合物をHO及びEtOAcで希釈した。層を分離し、有機相をHO及び塩水(3回)で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、蒸発乾固させた。粗混合物をシリカゲルのフラッシュクロマトグラフィー(Puriflash Interchim(登録商標)4g、30μm、移動相勾配:DCM/MeOH 100:0~98:2)により精製した。残渣(120mg)をEtO中に溶解させた。固形物を濾別し、真空下で乾燥させて、化合物13(0.1g、35%)をベージュ色の固体として得た。
化合物14
(3S)-1-(4-{8-シクロプロピル-6-[(4*R)-4-メチル-4,5,6,7-テトラヒドロ-チエノ[3,2-c]ピリジン-5-カルボニル]イミダゾ[1,2-a]ピリジン-2-イル}-3-フルオロフェニル)-N-メチルピロリジン-3-カルボキサミド
Figure 2022507779000077

中間体I10(0.15g、275μmol)のDMF(4mL)溶液に、DIPEA(0.14mL、0.83mmol)及びHATU(157mg、0.41mmol)を加えた。反応混合物をrtで15分間攪拌した。メチルアミン(水中40%、57μL、1.65mmol)を滴下した。反応混合物をrtで2時間撹拌した。反応混合物をHO及びEtOAcで希釈した。層を分離し、有機相をHO及び塩水(3回)で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、蒸発乾固させて、褐色固体として化合物14(0.1g、65%)を得た。
化合物15の合成
Figure 2022507779000078
中間体I11
(3S)-1-(4-{8-シクロプロピル-6-[(2R)-2-メチルアゼパン-1-カルボニル]イミダゾ[1,2-a]ピリジン-2-イル}-3-フルオロフェニル)ピロリジン-3-カルボン酸メチル
Figure 2022507779000079

中間体B3(0.60g、1.28mmol)、ピロリジン-3-カルボン酸(S)-メチル塩酸塩[1099646-61-3](275mg、1.66mmol)、炭酸セシウム(1.25g、3.83mmol)及びXantPhos(73.8mg、128mmol)の混合物を窒素でパージした。1,4-ジオキサン(13mL)を添加し、混合物を窒素で再度パージした。酢酸パラジウム(28.6mg、0.13mmol)を加えた。反応混合物を窒素でパージし、100℃で5時間撹拌した。反応混合物をEtOAc及びHOで希釈した。層を分離し、水相をEtOAcで抽出した(2回)。有機抽出物を合わせて塩水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、溶媒を真空蒸発させた。粗混合物をシリカゲルのフラッシュクロマトグラフィー(Puriflash Interchim(登録商標)40g、30μm、移動相勾配:ヘプタン/EtOAc 90:10~60:40)により精製して、褐色固体として中間体I11(231mg、35%)を得た。
中間体I12
(3S)-1-(4-{8-シクロプロピル-6-[(2R)-2-メチルアゼパン-1-カルボニル]イミダゾ[1,2-a]ピリジン-2-イル}-3-フルオロフェニル)ピロリジン-3-カルボン酸
Figure 2022507779000080

THF(8mL)及びHO(2mL)中に中間体I11(231mg、445μmol)及び水酸化リチウム一水和物(112mg、2.67mmol)を混合した混合物をrtで一晩攪拌した。クエン酸の水溶液(15mLのHO中513mg)を添加した。層を分離し、水相をEtOAcで抽出した。有機抽出物を合わせて塩水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、蒸発乾固させて、黄色固体として中間体I12(212mg、94%)を得た。
化合物15
(3S)-1-(4-{8-シクロプロピル-6-[(2R)-2-メチルアゼパン-1-カルボニル]イミダゾ[1,2-a]ピリジン-2-イル}-3-フルオロフェニル)ピロリジン-3-カルボキサミド
Figure 2022507779000081

中間体I12(0.20g、396μmol)のDMF(4mL)溶液に、DIPEA(0.21mL、1.19mmol)及びHATU(226mg、0.60mmol)を加えた。反応混合物をrtで15分間撹拌した。アンモニア(HO中30%、45μL、2.38mmol)を加え、反応混合物をrtで1時間撹拌した。反応混合物をHO及びEtOAcで希釈した。層を分離し、有機相をHO及び塩水(3回)で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、蒸発乾固させた。粗混合物をシリカゲルのフラッシュクロマトグラフィー(Puriflash Interchim(登録商標)12g、30μm、移動相勾配:DCM/MeOH 100:0~98:2)により精製して、ベージュ色の固体として化合物15(80mg、40%)を得た。
化合物16の合成
Figure 2022507779000082
中間体I13
(3S)-1-(3-フルオロ-4-{6-[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル]-8-フェニルイミダゾ[1,2-a]ピリジン-2-イル}フェニル)ピロリジン-3-カルボン酸メチル
Figure 2022507779000083

中間体B4(0.61g、1.13mmol)、ピロリジン-3-カルボン酸(S)-メチル塩酸塩[1099646-61-3](243mg、1.47mmol)、炭酸セシウム(1.10g、3.39mmol)及びXantPhos(65.3mg、0.11mmol)の混合物を窒素でパージした。1,4-ジオキサン(14mL)を添加し、混合物を窒素で再度パージした。酢酸パラジウム(25.3mg、0.11mmol)を加えた。反応混合物を窒素でパージし、100℃で5時間撹拌した。反応混合物をEtOAc及びHOで希釈した。層を分離し、水相をEtOAcで抽出した(2回)。有機抽出物を合わせて塩水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、溶媒を真空蒸発させた。粗混合物をシリカゲルのフラッシュクロマトグラフィー(Puriflash Interchim(登録商標)40g、30μm、移動相勾配:ヘプタン/EtOAc 90:10~60:40)により精製して、褐色固体として中間体I13(0.16g、24%)を得た。
中間体I14
(3S)-1-(3-フルオロ-4-{6-[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル]-8-フェニルイミダゾ[1,2-a]ピリジン-2-イル}フェニル)ピロリジン-3-カルボン酸
Figure 2022507779000084

THF(4mL)及びHO(1mL)中に中間体I13(151mg、257μmol)及び水酸化リチウム一水和物(64.6mg、1.54mmol)を混合した混合物をrtで一晩攪拌した。クエン酸の水溶液(10mLのHO中296mg)を添加した。層を分離し、水相をEtOAcで抽出した。有機抽出物を合わせて塩水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、蒸発乾固させて、黄色固体として中間体I14(147mg、99%)を得た。
化合物16
(3S)-1-(3-フルオロ-4-{6-[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル]-8-フェニルイミダゾ[1,2-a]ピリジン-2-イル}フェニル)ピロリジン-3-カルボキサミド
Figure 2022507779000085

中間体I14(136g、237mmol)のDMF(3.5mL)溶液に、DIPEA(0.12mL、0.71mmol)及びHATU(135mg、0.36mmol)を加えた。反応混合物をrtで15分間攪拌した。アンモニア(HO中30%、26.9μL、1.42mmol)を滴下した。反応混合物をrtで1時間撹拌した。反応混合物をHO及びEtOAcで希釈した。層を分離し、有機相をHO及び塩水(3回)で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、蒸発乾固させた。粗混合物をシリカゲルのフラッシュクロマトグラフィー(Puriflash Interchim(登録商標)4g、30μm、移動相勾配:DCM/MeOH 100:0~98:2)により精製して、ベージュ色の固体として化合物16(75mg、59%)を得た。
化合物17の合成
Figure 2022507779000086
中間体I15
(3S)-1-(3-フルオロ-4-{6-[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル]-8-(ピリジン-3-イル)イミダゾ[1,2-a]ピリジン-2-イル}フェニル)ピロリジン-3-カルボン酸メチル
Figure 2022507779000087

中間体B5(0.26g、0.48mmol)、ピロリジン-3-カルボン酸(S)-メチル塩酸塩(111mg、0.67mmol)、炭酸セシウム(0.63g、1.92mmol)及びXantPhos(33.3mg、57.6μmol)の混合物を窒素でパージした。1,4-ジオキサン(5mL)を添加し、混合物を窒素で再度パージした。酢酸パラジウム(12.9mg、57.6μmol)を添加した。反応混合物を窒素でパージし、100℃で12時間撹拌した。反応混合物をEtOAc及びHOで希釈した。層を分離し、水相をEtOAcで抽出した(2回)。有機抽出物を合わせて塩水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、溶媒を真空蒸発させた。粗混合物をシリカゲルのフラッシュクロマトグラフィー(Puriflash Interchim(登録商標)25g、30μm、移動相勾配:DCM/MeOH 100:0~98:2)により精製して、黄色固体として中間体I15(0.19g、67%)を得た。
中間体I16
(3S)-1-(3-フルオロ-4-{6-[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル]-8-(ピリジン-3-イル)イミダゾ[1,2-a]ピリジン-2-イル}フェニル)ピロリジン-3-カルボン酸
Figure 2022507779000088

THF(8mL)及びHO(2mL)中に中間体I15(0.18g、305μmol)及び水酸化リチウム一水和物(76.9mg、1.83mmol)を混合した混合物をrtで一晩攪拌した。クエン酸の水溶液(352mg)を添加した。層を分離し、水相をEtOAcで抽出した。有機抽出物を合わせて塩水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、蒸発乾固させて、橙色固体として中間体I16(0.15g、85%)を得た。
化合物17
(3S)-1-(3-フルオロ-4-{6-[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル]-8-(ピリジン-3-イル)イミダゾ[1,2-a]ピリジン-2-イル}フェニル)ピロリジン-3-カルボキサミド
Figure 2022507779000089

DMF(4mL)中に中間体I16(0.14g、243μmol)を混合した混合物に、DIPEA(0.13mL、0.73mmol)及びHATU(111mg、0.29mmol)を添加した。反応混合物をrtで15分間攪拌した。アンモニア(HO中30%、28μL、1.46mmol)を滴下した。反応混合物をrtで1時間撹拌した。反応混合物をHO及びEtOAcで希釈した。層を分離し、有機相をHO(3回)及び塩水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、蒸発乾固させた。粗混合物をシリカゲルのフラッシュクロマトグラフィー(Puriflash Interchim(登録商標)12g、30μm、移動相勾配:DCM/MeOH 100:0~98:2)により精製した。残渣(0.11g)をEtOAcで希釈し、混合物をrtで1時間撹拌した。固形物を濾別し、真空下で乾燥させて、化合物17(0.06g、43%)を褐色固体として得た。
化合物18の合成
Figure 2022507779000090
中間体I17
(3S)-1-(3-フルオロ-4-{6-[(4*R)-4-メチル-4,5,6,7-テトラヒドロ-チエノ[3,2-c]ピリジン-5-カルボニル]-8-(ピリジン-3-イル)イミダゾ[1,2-a]ピリジン-2-イル}フェニル)ピロリジン-3-カルボン酸メチル
Figure 2022507779000091

中間体B6(0.12mg、219μmol)、ピロリジン-3-カルボン酸(S)-メチル塩酸塩[1099646-61-3](50.8mg、307μmol)、炭酸セシウム(286mg、0.88mmol)、及びXantPhos(15.2mg、26.3μmol)の混合物を窒素でパージした。1,4-ジオキサン(3mL)を添加し、混合物を窒素で再度パージした。酢酸パラジウム(5.91mg、26.3μmol)を添加した。反応混合物を窒素でパージし、100℃で12時間撹拌した。反応混合物をEtOAc及びHOで希釈した。層を分離し、水相をEtOAcで抽出した(2回)。有機抽出物を合わせて塩水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、溶媒を真空蒸発させた。粗混合物をシリカゲルのフラッシュクロマトグラフィー(Puriflash Interchim(登録商標)25g、30μm、移動相勾配:DCM/MeOH 100:0~98:2)により精製して、黄色固体として中間体I17(0.10g、77%)を得た。
中間体I18
(3S)-1-(3-フルオロ-4-{6-[(4*R)-4-メチル-4,5,6,7-テトラヒドロ-チエノ[3,2-c]ピリジン-5-カルボニル]-8-(ピリジン-3-イル)イミダゾ[1,2-a]ピリジン-2-イル}フェニル)ピロリジン-3-カルボン酸
Figure 2022507779000092

THF(6mL)及びHO(1.5μL)中に中間体I17(0.1g、168μmol)及び水酸化リチウム一水和物(42.3mg、1.00mmol)を混合した混合物をrtで一晩攪拌した。クエン酸の水溶液(193mg)を添加した。層を分離し、水相をEtOAcで抽出した。有機抽出物を合わせて塩水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、蒸発乾固させて、黄色固体として中間体I18(97mg、定量的(quant.))を得た。
化合物18
(3S)-1-(3-フルオロ-4-{6-[(4*R)-4-メチル-4,5,6,7-テトラヒドロ-チエノ[3,2-c]ピリジン-5-カルボニル]-8-(ピリジン-3-イル)イミダゾ[1,2-a]ピリジン-2-イル}フェニル)ピロリジン-3-カルボキサミド
Figure 2022507779000093

DMF(2mL)中に中間体I18(97.0g、167μmol)を混合した混合物に、DIPEA(86.2mL、0.50mmol)及びHATU(76.1g、0.20mmol)を添加した。反応混合物をrtで15分間攪拌した。アンモニア(HO中30%、19μL、1.00mmol)を滴下した。反応混合物をrtで1時間撹拌した。反応混合物をHO及びEtOAcで希釈した。層を分離し、有機相をHO(3回)及び塩水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、蒸発乾固させた。粗残渣をEtOAcで希釈した。固形物を濾別し、真空下で乾燥させた。残渣(0.05g)をDIPE中に溶解させた。固形物を濾別し、真空下で乾燥させて、化合物18(25mg、26%、20%(3工程を通して))を褐色固体として得た。
化合物19の合成
Figure 2022507779000094
中間体I19
(3S)-1-{4-[8-(ジメチルアミノ)-6-[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル]イミダゾ[1,2-a]ピリジン-2-イル]-3-フルオロフェニル}ピロリジン-3-カルボン酸メチル
Figure 2022507779000095

中間体D2(0.11mg、217μmol)、ピロリジン-3-カルボン酸(S)-メチル塩酸塩[1099646-61-3](50.3mg、304μmol)、炭酸セシウム(283mg、0.87μmol)、及びXantPhos(15.0mg、26.0μmol)の混合物を窒素でパージした。1,4-ジオキサン(4mL)を添加し、混合物を窒素で再度パージした。酢酸パラジウム(5.84mg、26.0μmol)を添加した。反応混合物を窒素でパージし、100℃で12時間撹拌した。反応混合物をEtOAc及びHOで希釈した。層を分離し、水相をEtOAcで抽出した(2回)。有機抽出物を合わせて塩水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、溶媒を真空蒸発させた。粗混合物をシリカゲルのフラッシュクロマトグラフィー(Puriflash Interchim(登録商標)25g、30μm、移動相勾配:ヘプタン/EtOAc 100:0~70:30)により精製して、褐色固体として中間体I19(80mg、66%)を得た。
中間体I20
(3S)-1-{4-[8-(ジメチルアミノ)-6-[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル]イミダゾ[1,2-a]ピリジン-2-イル]-3-フルオロフェニル}ピロリジン-3-カルボン酸
Figure 2022507779000096

THF(5mL)及びHO(1μL)中に中間体I19(80.0mg、144μmol)及び水酸化リチウム一水和物(36.3mg、0.86mmol)を混合した混合物をrtで一晩攪拌した。クエン酸の水溶液(166mg)を添加した。層を分離し、水相をEtOAcで抽出した。有機抽出物を合わせて塩水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、蒸発乾固させて、橙色固体として中間体I20(75mg、96%)を得た。
化合物19
(3S)-1-{4-[8-(ジメチルアミノ)-6-[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル]イミダゾ[1,2-a]ピリジン-2-イル]-3-フルオロフェニル}ピロリジン-3-カルボキシルアミド
Figure 2022507779000097

中間体I20(75.0mg、138μmol)のDMF(2mL)溶液に、DIPEA(72μL、415μmol)及びHATU(57.9mg、152μmol)を加えた。反応混合物をrtで15分間攪拌した。アンモニア(HO中30%、15.7μL、0.83mmol)を滴下した。反応混合物をrtで1時間撹拌した。反応混合物をHO及びEtOAcで希釈した。層を分離し、有機相をHO(3回)及び塩水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、蒸発乾固させた。粗混合物をシリカゲルのフラッシュクロマトグラフィー(Puriflash Interchim(登録商標)12g、30μm、移動相勾配:DCM/MeOH 100:0~98:2)により精製した。残渣(45mg)をEtO中に溶解させた。固形物を濾別し、真空下で乾燥させて、化合物19(34mg、45%)を灰色固体として得た。
化合物20の合成
Figure 2022507779000098
中間体I21
(3S)-1-(3-フルオロ-4-{6-[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル]-8-(ピロリジン-1-イル)イミダゾ[1,2-a]ピリジン-2-イル}フェニル)ピロリジン-3-カルボン酸メチル
Figure 2022507779000099

中間体D4(0.29g、544μmol)、ピロリジン-3-カルボン酸(S)-メチル塩酸塩[1099646-61-3](126mg、0.76mmol)、炭酸セシウム(709mg、2.18mmol)及びXantPhos(37.7mg、65.2μmol)の混合物を窒素でパージした。1,4-ジオキサン(4mL)を添加し、混合物を窒素で再度パージした。酢酸パラジウム(14.6mg、65.2μmol)を添加した。反応混合物を窒素でパージし、100℃で12時間撹拌した。反応混合物をEtOAc及びHOで希釈した。層を分離し、水相をEtOAcで抽出した(2回)。有機抽出物を合わせて塩水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、溶媒を真空蒸発させた。粗混合物をシリカゲルのフラッシュクロマトグラフィー(Puriflash Interchim(登録商標)25g、30μm、移動相勾配:ヘプタン/EtOAc 100:0~70:30)により精製して、ベージュ色の固体として中間体I21(0.21g、66%)を得た。
中間体I22
(3S)-1-(3-フルオロ-4-{6-[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル]-8-(ピロリジン-1-イル)イミダゾ[1,2-a]ピリジン-2-イル}フェニル)ピロリジン-3-カルボン酸
Figure 2022507779000100

THF(8mL)及びHO(2mL)中に中間体I21(0.19g、327μmol)と水酸化リチウム一水和物(82.2mg、1.96mmol)を混合した混合物をrtで一晩攪拌した。クエン酸の水溶液(377mg)を添加した。層を分離し、水相をEtOAcで抽出した。有機抽出物を合わせて塩水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、蒸発乾固させて、橙色固体として中間体I22(188mg、定量的(quant.))を得た。
化合物20
(3S)-1-(3-フルオロ-4-{6-[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル]-8-(ピロリジン-1-イル)イミダゾ[1,2-a]ピリジン-2-イル}フェニル)ピロリジン-3-カルボキサミド
Figure 2022507779000101

中間体I22(0.15g、264μmol)のDMF(4mL)溶液に、DIPEA(0.14mL、0.79mmol)及びHATU(121mg、0.32mmol)を加えた。反応混合物をrtで15分間攪拌した。アンモニア(HO中30%、30μL、1.59mmol)を滴下した。反応混合物をrtで1時間撹拌した。反応混合物をHO及びEtOAcで希釈した。層を分離し、有機相をHO(3回)及び塩水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、蒸発乾固させた。粗混合物をシリカゲルのフラッシュクロマトグラフィー(Puriflash Interchim(登録商標)12g、30μm、移動相勾配:DCM/MeOH 100:0~98:2)により精製した。残渣(0.12g)をEtO中に溶解させた。固形物を濾別し、真空下で乾燥させて、化合物20(94mg、63%)を灰色固体として得た。
化合物21の合成
Figure 2022507779000102
中間体I23
(3S)-1-(4-{8-シクロプロピル-3-メチル-6-[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル]イミダゾ[1,2-a]ピリジン-2-イル}-3-フルオロフェニル)ピロリジン-3-カルボン酸メチル
Figure 2022507779000103

中間体D5(0.31g、598μmol)、ピロリジン-3-カルボン酸(S)-メチル塩酸塩[1099646-61-3](139mg、0.84mmol)、炭酸セシウム(0.78g、2.39mmol)及びXantPhos(41.5mg、71.8μmol)の混合物を窒素でパージした。1,4-ジオキサン(6mL)を添加し、混合物を窒素で再度パージした。酢酸パラジウム(16.1mg、71.8μmol)を添加した。反応混合物を窒素でパージし、100℃で5時間撹拌した。反応混合物をEtOAc及びHOで希釈した。層を分離し、水相をEtOAcで抽出した(2回)。有機抽出物を合わせて塩水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、溶媒を真空蒸発させた。粗混合物をシリカゲルのフラッシュクロマトグラフィー(Puriflash Interchim(登録商標)25g、30μm、移動相勾配:ヘプタン/EtOAc 90:10~50:50)により精製して、黄色固体として中間体I23(0.22g、65%)を得た。
中間体I24
(3S)-1-(4-{8-シクロプロピル-3-メチル-6-[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル]イミダゾ[1,2-a]ピリジン-2-イル}-3-フルオロフェニル)ピロリジン-3-カルボン酸
Figure 2022507779000104

THF(6mL)及びHO(3mL)中に中間体I23(215mg、0.38mmol)及び水酸化リチウム一水和物(95.5mg、2.28mmol)を混合した混合物をrtで一晩攪拌した。クエン酸の水溶液(10mLのHO中438mg)を添加した。層を分離し、水相をEtOAcで抽出した。有機抽出物を合わせて塩水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、蒸発乾固させて、橙色固体として中間体I24(0.21g、定量的(quant.))を得た。
化合物21
(3S)-1-(4-{8-シクロプロピル-3-メチル-6-[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル]イミダゾ[1,2-a]ピリジン-2-イル}-3-フルオロフェニル)ピロリジン-3-カルボキサミド
Figure 2022507779000105

中間体I24(0.21g、0.38mmol)のDMF(5mL)溶液に、DIPEA(0.20mL、1.14mmol)及びHATU(217mg、0.57mmol)を加えた。反応混合物をrtで15分間攪拌した。アンモニア(HO中30%、43.1μL、2.28mmol)を滴下した。反応混合物をrtで1時間撹拌した。反応混合物をHO及びEtOAcで希釈した。層を分離し、有機相をHO(3回)及び塩水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、蒸発乾固させて、褐色固体として化合物21(0.15g、72%)を得た。
化合物22の合成
Figure 2022507779000106
中間体I30
(3S)-1-(5-{8-シクロプロピル-6-[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル]イミダゾ[1,2-a]ピリジン-2-イル}-6-フルオロピリジン-2-イル)ピロリジン-3-カルボン酸メチル
Figure 2022507779000107

MeCN(2mL)中に中間体C5(0.13g、0.42mmol)及び中間体A13(175mg、0.51mmol)を混合した混合物を、シングルモードマイクロ波(Anton Paar Monowave(登録商標)300)を用いて、0~850Wの範囲の出力で40分間、120℃で加熱した。反応混合物を真空濃縮した。粗混合物をシリカゲルのフラッシュクロマトグラフィー(Puriflash Interchim(登録商標)25g、30μm、移動相勾配:ヘプタン/EtOAc 90:10~60:40)により精製して、黄色固体として中間体I30(0.173g、74%)を得た。
中間体I30
(3S)-1-(5-{8-シクロプロピル-6-[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル]イミダゾ[1,2-a]ピリジン-2-イル}-6-フルオロピリジン-2-イル)ピロリジン-3-カルボン酸
Figure 2022507779000108

THF(6mL)及びHO(2.5mL)中に中間体I30(0.17g、0.31mmol)及び水酸化リチウム一水和物(91.8mg、2.19mmol)を混合した混合物をrtで一晩攪拌した。クエン酸の水溶液(10mLのHO中420mg)を添加した。層を分離し、水相をEtOAcで抽出した。有機抽出物を合わせて塩水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、蒸発乾固させて、ベージュ色の固体として中間体I31(0.168g、定量的(quant.))を得た。
化合物22
(3S)-1-(5-{8-シクロプロピル-6-[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル]イミダゾ[1,2-a]ピリジン-2-イル}-6-フルオロピリジン-2-イル)ピロリジン-3-カルボキサミド
Figure 2022507779000109

中間体I31(168mg、0.31mmol)のDMF(4mL)溶液に、DIPEA(0.16mL、0.93mmol)及びHATU(0.18g、0.47mmol)を加えた。反応混合物をrtで15分間攪拌し、アンモニア(HO中30%、35μL、1.87mmol)を滴下した。反応混合物をrtで1時間撹拌した。反応混合物をHO及びEtOAcで希釈した。層を分離し、有機相を水(3回)及び塩水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、蒸発乾固させた。粗混合物をシリカゲルのフラッシュクロマトグラフィー(Puriflash Interchim(登録商標)12g、30μm、移動相勾配:DCM/MeOH 100:0~95:5)により精製して、褐色固体として化合物22(0.085g、51%)を得た。
化合物23の合成
Figure 2022507779000110
中間体I32
(3S)-1-(5-{8-シクロプロピル-6-[(4*R)-4-メチル-4,5,6,7-テトラヒドロチエノ[3,2-c]ピリジン-5-カルボニル]イミダゾ[1,2-a]ピリジン-2-イル}-6-フルオロピリジン-2-イル)ピロリジン-3-カルボン酸メチル
Figure 2022507779000111

MeCN(4mL)中に中間体C6(0.25g、0.80mmol)及び中間体A13(0.33g、0.96mmol)を混合した混合物を、シングルモードマイクロ波(Anton Paar Monowave(登録商標)300)を用いて、0~850Wの範囲の出力で40分間、120℃で加熱した。反応混合物を濃縮乾固した。粗混合物をシリカゲルのフラッシュクロマトグラフィー(Puriflash Interchim(登録商標)12g、30μM、移動相勾配:ヘプタン/EtOAc 100:0~60:40)により精製して、褐色固体として中間体I32(0.20g、45%)を得た。
中間体I33
(3S)-1-(5-{8-シクロプロピル-6-[(4*R)-4-メチル-4,5,6,7-テトラヒドロチエノ[3,2-c]ピリジン-5-カルボニル]イミダゾ[1,2-a]ピリジン-2-イル}-6-フルオロピリジン-2-イル)ピロリジン-3-カルボン酸
Figure 2022507779000112

THF(5mL)及びHO(1.5mL)中に中間体I32(189g、0.34mmol)及び水酸化リチウム一水和物(85mg、2.03mmol)を混合した混合物を、還流下で6時間攪拌した。クエン酸の水溶液(5mLのHO中390mg)を添加した。沈殿物を濾別し、HO及びEtOで洗浄し、真空下で乾燥させて、黄色固体として中間体I33(0.18g、99%)を得た。
化合物23
(3S)-1-(5-{8-シクロプロピル-6-[(4*R)-4-メチル-4,5,6,7-テトラヒドロチエノ[3,2-c]ピリジン-5-カルボニル]イミダゾ[1,2-a]ピリジン-2-イル}-6-フルオロピリジン-2-イル)ピロリジン-3-カルボキサミド
Figure 2022507779000113

中間体I33(183mg、0.34mmol)のDMF(5mL)溶液に、DIPEA(0.17mL、1.01mmol)及びHATU(0.19g、0.50mmol)を加えた。反応混合物をrtで15分間攪拌し、アンモニア(HO中30%、38μL、2.01mmol)を滴下した。反応混合物をrtで1時間撹拌した。反応混合物をHO及びEtOAcで希釈した。層を分離し、有機相をHO(3回)及び塩水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、蒸発乾固させて、褐色固体として化合物23(0.15g、82%)を得た。
化合物24の合成
Figure 2022507779000114
中間体I25
6-{8-シクロプロピル-6-[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル]イミダゾ[1,2-a]ピリミン-2-イル}-7-フルオロ-2H-クロメン-3-カルボン酸
Figure 2022507779000115

THF(5mL)及びHO(1.5mL)中に中間体D6(127mg、236μmol)及び水酸化リチウム一水和物(69.4mg、1.65mmol)との混合物をrtで15時間攪拌した。クエン酸の水溶液(5mLのHO中317mg)を添加した。層を分離し、水相をEtOAcで抽出した。有機抽出物を合わせて塩水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、蒸発乾固させて、ベージュ色の固体として中間体I25(0.10g、81%)を得た。
化合物24
6-{8-シクロプロピル-6-[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル]イミダゾ[1,2-a]ピリジン-2-イル}-7-フルオロ-2H-クロメン-3-カルボキサミド
Figure 2022507779000116

中間体I25(0.16g、306μmol)のDMF(4mL)溶液に、DIPEA(0.16mL、0.92mmol)及びHATU(174mg、0.46mmol)を加えた。反応混合物をrtで15分間攪拌した。アンモニア(HO中30%、35μL、1.83mmol)を滴下した。反応混合物をrtで1時間撹拌した。反応混合物をHO(3回)及びEtOAcで希釈した。層を分離し、有機相をHO及び塩水(3回)で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、蒸発乾固させた。粗混合物をシリカゲルのフラッシュクロマトグラフィー(Puriflash Interchim(登録商標)12g、30μm、移動相勾配:DCM/MeOH 100:0~97:3)により精製して、橙色固体として化合物24(52mg、33%)を得た。
化合物25の合成
Figure 2022507779000117
中間体I26
1-(4-{8-シクロプロピル-6-[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル]イミダゾ[1,2-a]ピリジン-2-イル}-3-フルオロフェニル)-1H-ピラゾール-4-カルボン酸エチル
Figure 2022507779000118

中間体B1(0.50g、0.99mmol)、4-ピラゾールカルボン酸エチル[37622-90-5](0.34g、2.38mmol)、ヨウ化銅(189mg、0.99mmol)、(1R,2R)-N,N’-ジメチルシクロヘキサン-1,2-ジアミン(0.16mL、0.99mmol)及び炭酸カリウム(0.41g、2.97mmol)の混合物を窒素で5分間パージした。DMF(8.5mL)を加え、反応混合物を100℃で18時間撹拌した。混合物をEtOAc溶液及びNHCl飽和水溶液に注いだ。層を分離し、水相をEtOAcで抽出した。有機抽出物を合わせてNHClの飽和水溶液、HO及び塩水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、蒸発乾固させた。粗混合物をシリカゲルのフラッシュクロマトグラフィー(Puriflash Interchim(登録商標)40g、30μm、移動相勾配:ヘプタン/EtOAc 100:0~60:40)により精製して、黄色固体として中間体I26(0.25g、45%)を得た。
化合物25
1-(4-{8-シクロプロピル-6-[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル]イミダゾ[1,2-a]ピリジン-2-イル}-3-フルオロフェニル)-1H-ピラゾール-4-カルボン酸
Figure 2022507779000119

THF(5mL)及びHO(1mL)中に中間体I26(135mg、0.24mmol)及び水酸化リチウム一水和物(70.4mg、1.68mmol)を混合した混合物をrtで一晩攪拌した。クエン酸の水溶液(5mLのHO中322mg)を添加した。層を分離し、水相をEtOAcで抽出した。有機抽出物を合わせて塩水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、蒸発乾固させた。粗混合物をシリカゲルのフラッシュクロマトグラフィー(Puriflash Interchim(登録商標)25g、30μm、移動相勾配:DCM/MeOH 100:0~98:2)により精製して、ベージュ色の固体として化合物25(51mg、40%)を得た。
化合物26
1-(4-{8-シクロプロピル-6-[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル]イミダゾ[1,2-a]ピリジン-2-イル}-3-フルオロフェニル)-1H-ピラゾール-4-カルボキサミド
Figure 2022507779000120

化合物25(61.0mg、114μmol)のDMF(2mL)溶液に、HATU(65.0mg、0.17mmol)及びDIPEA(59μL、0.34mmol)を加えた。反応混合物をrtで15分間攪拌した。アンモニア(HO中30%、43μL、0.68mmol)を加えた。反応混合物をrtで1時間撹拌した。反応混合物をHOで希釈し、水相をEtOAcで抽出した。有機抽出物を合わせてHO及び塩水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、蒸発乾固させた。残渣をEtO中に溶解させた。固形物を濾別し、真空下で乾燥させた。残渣をシリカゲルのフラッシュクロマトグラフィー(Puriflash Interchim(登録商標)4g、30μm、移動相勾配:DCM/MeOH 100:0~98:2)により精製して、ベージュ色の固体として化合物26(17mg、28%)を得た。
化合物27
1-(4-{8-シクロプロピル-6-[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル]イミダゾ[1,2-a]ピリジン-2-イル}-3-フルオロフェニル)アゼチジン-3-オール
Figure 2022507779000121

中間体B1(0.15g、297μmol)、(3)-ヒドロキシアゼチジン塩酸塩[18621-18-6](65.2mg、595μmol)、炭酸セシウム(388mg、1.19mmol)及びXantPhos(20.6mg、35.7μmol)の混合物を窒素でパージした。1,4-ジオキサン(3mL)を添加し、混合物を窒素で再度パージした。酢酸パラジウム(8.01mg、35.7μmol)を添加した。反応混合物を窒素でパージし、100℃で20時間撹拌した。混合物をHO及びEtOAcで希釈した。層を分離し、水相をEtOAcで抽出した(2回)。有機抽出物を合わせてHO及び塩水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、蒸発乾固させた。粗混合物をシリカゲルのフラッシュクロマトグラフィー(Puriflash Interchim(登録商標)25g、30μm、移動相勾配:DCM/MeOH 100:0~97:3)により精製した。残渣(0.11g)をDIPE中に溶解させた。固形物を濾別し、真空下で乾燥させて、橙色の固体として化合物27(0.09g、61%)を得た。
化合物28
Figure 2022507779000122
中間体I27
1-(4-{8-シクロプロピル-6-[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル]イミダゾ[1,2-a]ピリジン-2-イル}-3-フルオロフェニル)アゼチジン-3-カルボン酸メチル
Figure 2022507779000123

中間体B1(0.20g、397μmol)、アゼチジン-3-カルボン酸メチル塩酸塩[100202-39-9](90.2mg、595μmol)、炭酸セシウム(517mg、1.59mmol)及びXantPhos(27.5mg、47.6μmol)の混合物を窒素でパージした。1,4-ジオキサン(4mL)を添加し、混合物を窒素で再度パージした。酢酸パラジウム(10.7mg、47.6μmol)を添加した。反応混合物を窒素でパージし、100℃で15時間撹拌した。混合物をHO及びEtOAcで希釈した。層を分離し、水相をEtOAcで抽出した(2回)。有機抽出物を合わせてHO及び塩水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、蒸発乾固させた。粗混合物をシリカゲルのフラッシュクロマトグラフィー(Puriflash Interchim(登録商標)25g、30μm、移動相勾配:ヘプタン/EtOAc 100:0~60:40)により精製して、ベージュ色の固体として中間体I27(0.16g、75%)を得た。
中間体I28
1-(4-{8-シクロプロピル-6-[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル]イミダゾ[1,2-a]ピリジン-2-イル}-3-フルオロフェニル)アゼチジン-3-カルボン酸
Figure 2022507779000124

THF(8mL)及びHO(2mL)中に中間体I27(0.15g、278μmol)及び水酸化リチウム一水和物(70.1mg、1.67mmol)を混合した混合物をrtで一晩攪拌した。クエン酸の水溶液(321mg)を添加した。層を分離し、水相をEtOAcで抽出した。有機抽出物を合わせて塩水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、蒸発乾固させて、黄色固体として中間体I28(0.15g、定量的(quant.))を得た。
化合物28
1-(4-{8-シクロプロピル-6-[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル]イミダゾ[1,2-a]ピリジン-2-イル}-3-フルオロフェニル)-N-メタンスルホニルアゼチジン-3-カルボキサミド
Figure 2022507779000125

MeCN(3mL)中に中間体I28(0.14g、267μmol)及びCDI(51.9mg、0.32mmol)を混合した混合物をrtで2時間攪拌した。メタンスルホンアミド(38.1mg、0.40mmol)及びDBU(59.8μL、0.40mmol)を加えた。反応混合物を80℃で16時間撹拌した。HClの1N水溶液及びDCMを加えた。黄色の沈殿物が形成された。固形物を濾別し、真空下で乾燥させた。黄色の固形物をシリカゲルのフラッシュクロマトグラフィー(Puriflash Interchim(登録商標)25g、30μm、移動相勾配:DCM/MeOH 100:0~96:4)により精製した。残渣(80mg)をDIPE中に溶解させた。固形物を濾別し、真空下で乾燥させて、ベージュ色の固体として化合物28(0.06g、37%)を得た。
化合物29の合成
Figure 2022507779000126
中間体H1
3-ブロモ-2-フルオロ-6-ヒドロキシベンズアルデヒド
Figure 2022507779000127

-10℃の3-ブロモ-2-フルオロ-6-メトキシベンズアルデヒド(3.0g、12.9mmol)のDCM(25mL)溶液に、三臭化ホウ素(38.6mL、1M、36.6mmol)を滴下した。得られた混合物をrtまで温め、rtで1.5時間撹拌した。氷水で反応混合物の反応を停止させ、DCMで抽出した(2回)。有機抽出物を合わせてNaHCOの飽和水溶液、塩水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、蒸発乾固させて、ベージュ色の固体として中間体H1(2.8g、99%)を得た。
中間体H2
6-ブロモ-5-フルオロ-2H-クロメン-3-カルボン酸メチル
Figure 2022507779000128

中間体H1(1.48g、6.76mmol)、アクリル酸メチル(4.48mL、50.00mmol)及び1,4-ジアザビシクロ[2.2.2]オクタン(0.15g、1.35mmol)の混合物を、シングルモードマイクロ波(Anton Paar Monowave(登録商標)300)を用いて、0~850Wの範囲の出力で45分間、150℃で加熱した。混合物を濃縮乾固した。粗混合物を、シリカゲルのフラッシュクロマトグラフィー(Puriflash Interchim(登録商標)40g、30μm、乾燥ローディング(Celite(登録商標))、移動相勾配:ヘプタン/EtOAc 100:0~80:20)により精製して、白色固体として中間体H2(0.60g、31%)を得た。
中間体H3
6-アセチル-5-フルオロ-2H-クロメン-3-カルボン酸メチル
Figure 2022507779000129

中間体H2(0.38g、1.32mmol)のTHF(7.5mL)溶液を窒素で10分間パージした。トリブチル(1-エトキシビニル)スズ(0.90mL、2.65mmol)及びビス(トリフェニルホスフィン)パラジウムジクロリド(93mg、0.13mmol)を添加した。この混合物を、シングルモードマイクロ波(Anton Paar Monowave(登録商標)300)を用いて、0~850Wの範囲の出力で20分間、120℃で加熱した。混合物をKF溶液(50mLのHO中2g)に注ぎ、rtで10分間撹拌し、次いで、celite(登録商標)のショートパッドを通して濾過し、EtOAcで濯いだ。層を分離し、水相をEtOAcで抽出した。有機抽出物を合わせてHO及び塩水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、蒸発乾固させた。粗混合物を、シリカゲルのフラッシュクロマトグラフィー(Puriflash Interchim(登録商標)40g、30μm、乾燥ローディング(Celite(登録商標))、移動相勾配:ヘプタン/EtOAc 100:0~80:20)により精製して、白色固体として中間体H3(0.24g、72%)を得た。
中間体H4
6-(2-ブロモアセチル)-5-フルオロ-2H-クロメン-3-カルボン酸メチル
Figure 2022507779000130

中間体H3(0.23g、0.92mmol)のEtOAc(7mL)溶液にrtで臭化銅(II)(0.41g、1.84mmol)を加えた。反応混合物を還流下で5時間撹拌した。固形物を濾別した。濾液をNaHCOの飽和水溶液及び塩水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、真空濃縮して、中間体H4(0.30g、99%)を白色固体として得た。
中間体H5
(R)-6-(8-シクロプロピル-6-(1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル)イミダゾ[1,2-a]ピリジン-2-イル)-5-フルオロ-2H-クロメン-3-カルボン酸メチル
Figure 2022507779000131

MeCN(2.0mL)中に中間体C5(60mg、0.20mmol)及び中間体H4(77mg、0.23mmol)を混合した混合物を、シングルモードマイクロ波(Anton Paar Monowave(登録商標)300)を用いて、0~850Wの範囲の出力で40分間、120℃で加熱した。混合物を真空濃縮した。粗混合物をシリカゲルのフラッシュクロマトグラフィー(Puriflash Interchim(登録商標)12g、30μm、移動相勾配:ヘプタン/EtOAc 90:10~70:30)により精製して、黄色固体として中間体H5(30mg、29%)を得た。
化合物29
(R)-6-(8-シクロプロピル-6-(1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル)イミダゾ[1,2-a]ピリジン-2-イル)-5-フルオロ-2H-クロメン-3-カルボン酸
Figure 2022507779000132

THF(2mL)及びHO(0.5mL)中に中間体H5(30mg、60μmol)及び水酸化リチウム一水和物(16mg、0.39mmol)を混合した混合物をrtで15時間攪拌した。クエン酸の水溶液(2mLのHO中75mg)を添加した。層を分離し、水相をEtOAcで抽出した。有機抽出物を合わせて塩水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、蒸発乾固させて、ベージュ色の泡状物として化合物29(28mg、95%)を得た。
化合物30
(R)-N-(4-(8-シクロプロピル-6-[1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル]イミダゾ[1,2-a]ピリジン-2-イル)-3-フルオロフェニル)-3-ヒドロキシアゼチジン-1-カルボキサミド
Figure 2022507779000133

1,4-ジオキサン(6mL)中に中間体B1(0.3g、0.60mmol)、3-ヒドロキシアゼチジン-1-カルボキサミド(0.14g、1.19mmol)、炭酸セシウム(0.78g、2.38mmol)及びXantPhos(34mg、60μmol)の混合物を窒素でパージした。酢酸パラジウム(13mg、0.06mmol)を加えた。反応混合物を窒素で再びパージし、100℃で15時間撹拌した。反応混合物をEtOAc及びHOで希釈し、次いで、のショートパッドを通して濾過した。層を分離し、水相をEtOAcで抽出した(2回)。有機抽出物を合わせて塩水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、溶媒を真空蒸発させた。粗混合物をシリカゲルのフラッシュクロマトグラフィー(Puriflash Interchim(登録商標)40g、30μm、移動相勾配:DCM/MeOH 100:0~97:03)により精製して、黄色固体として化合物30(0.11g、収率34%)を得た。
化合物31
(R),(E)-3-(4-(8-シクロプロピル-6-(1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル)イミダゾ[1,2-a]ピリジン-2-イル)-3-フルオロフェニル)アクリル酸
Figure 2022507779000134

THF(5.5mL)及びHO(1mL)中に中間体I6(0.10g、0.19mmol)及び水酸化リチウム一水和物(64mg、1.53mmol)を混合した混合物をrtで15時間攪拌した。クエン酸の水溶液(5mLのHO中294mg)を添加した。層を分離し、水相をEtOAcで抽出した。有機抽出物を合わせてブラインで洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、真空濃縮した。残渣をEtOAcに溶解し、rtで5分間撹拌した。固形物を濾別し、真空下で乾燥させて、化合物31(65mg、69%)をベージュ色の固体として得た。
第2部:イミダゾ[1,2-b]ピリダジン
中間体I35の合成
Figure 2022507779000135
中間体I34
(1S,2S)-2-(4-アセチル-3-フルオロフェニル)シクロプロパン-1-カルボン酸エチル
Figure 2022507779000136

トルエン(95mL)中に(1S,2S)-2-(4-ブロモ-3-フルオロフェニル)シクロプロパン-1-カルボン酸エチル[2035422-08-1](5.00g、17.0mmol、純度95%)及び1-エトキシ-1-(トリブチルスタンニル)エチレン[97674-02-7](6.1mL、18.2mmol)を混合し脱気した混合物に[1,1’-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)(605mg、827μmol)を加えた。この反応混合物を100℃で24時間撹拌した。反応混合物を蒸発乾固させた。粗混合物を分取LC(定形SiOH、30μm、220g Interchim(登録商標)、乾燥ローディング(Celite(登録商標))、移動相勾配:ヘプタン/EtOAc 100:0~80:20)により精製して、中間体I34(1.3g、31%)及び不純物を含有する画分(2.8g)を得た。後者をTHF(50mL)中のHClの1N水溶液(50mL)で1時間加水分解した。反応混合物をHO及びEtOAcで希釈した。層を分離し、水相をEtOAcで抽出した(2回)。有機抽出物を合わせてMgSOで乾燥させ、濾過し、溶媒を真空蒸発させた。残渣を分取LC(定形SiOH、30μm、移動相勾配:ヘプタン/EtOAc 100:0~80:20)により精製して、中間体I34(1.2g、29%)を得た。
中間体I35
(1S,2S)-2-[4-(2-ブロモアセチル)-3-フルオロフェニル]シクロプロパン-1-カルボン酸エチル
Figure 2022507779000137

臭素(0.27mL、5.19mmol)を、中間体I34(1.30g、5.19mmol)の酢酸(26mL)溶液に滴下した。反応混合物をrtで16時間攪拌した。反応混合物を蒸発乾固させ、トルエンと共沸させて、中間体I35(1.6g、94%)を得た。
中間体E3の合成
Figure 2022507779000138
中間体E1
(1S,2S)-2-(4-{8-ブロモ-6-クロロイミダゾ[1,2-b]ピリダジン-2-イル}-3-フルオロフェニル)-シクロプロパン-1-カルボン酸エチル
Figure 2022507779000139

EtOH(34mL)中に中間体I35(1.20g、3.65mmol)及び3-アミノ-4-ブロモ-6-クロロピリダジン[446273-59-2](912mg、4.38mmol)を混合した混合物を90℃で24時間撹拌した。反応混合物を0℃に冷却した。沈殿物を濾別し、乾燥させて、中間体E1の第1の収穫物(421mg、26%)を得た。母液を蒸発乾固させた。残渣をEtOH中に溶解させた。固形物を濾別し、乾燥させた。残渣、母液及び別のバッチ(208mg、0.63mmol)を合わせ、分取LC(定形SiOH、30μm、80g Interchim(登録商標)、乾燥ローディング(Celite(登録商標))、移動相勾配:ヘプタン/EtOAc 100:0~60:40)により精製した。残渣(580mg)をEtOHでトリチュレートし、固形物を濾別し、乾燥させて、中間体E1の第2の収穫物(157mg)を得た。
中間体E2
(1S,2S)-2-(4-{6-クロロ-8-シクロプロピルイミダゾ[1,2-b]ピリダジン-2-イル}-3-フルオロフェニル)-シクロプロパン-1-カルボン酸エチル
Figure 2022507779000140

O(2.8mL)及び1,4-ジオキサン(28mL)中に中間体E1(578mg、1.32mmol)、炭酸セシウム(1.29g、3.95mmol)及びシクロプロピルボロン酸[411235-57-9](113mg、1.32mmol)を混合し脱気した混合物に、[1,1’-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)(98.3mg、0.13mmol)を添加した。反応混合物を100℃で48時間撹拌した。反応混合物をEtOAc及びHOで希釈した。層を分離し、水層をEtOAcで抽出した(1回)。有機抽出物を合わせてMgSOで乾燥させ、濾過し、真空蒸発させた。粗混合物を分取LC(定形SiOH、30μm、40g Interchim(登録商標)、移動相勾配:ヘプタン/EtOAc 100:0~60:40)により精製して、中間体E2(400mg、76%)を得た。
中間体E3
8-シクロプロピル-2-{4-[(1S,2S)-2-(エトキシカルボニル)シクロプロピル]-2-フルオロフェニル}イミダゾ[1,2-b]ピリダジン-6-カルボン酸
Figure 2022507779000141

NMP(14.5mL)及びHO(1mL)中に中間体E2(580mg、1.45mmol)、炭酸カリウム(241mg、1.74mmol)、酢酸パラジウム(32.6mg、145μmol)及びcatacXium(登録商標)A(104mg、0.29mmol)を混合し脱気した混合物を、3バールの一酸化炭素下、130℃で3時間撹拌した。追加量の酢酸パラジウム(32.6mg、145μmol)及びcatacXium(登録商標)A(104mg、0.29mmol)を添加し、反応混合物を3バールの一酸化炭素下、130℃でさらに24時間撹拌した。反応混合物をHO及びEtOAcで希釈した。層を分離し、水相をEtOAcで抽出した(1回)。有機抽出物を合わせて塩水(3回)で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、真空蒸発させた。粗混合物を分取LC(定形SiOH、30μm、80g Interchim(登録商標)、移動相勾配:ヘプタン/EtOAc 100:0~0:100、次いでEtOAc/MeOH 100:0~95:5、及び(EtOAc/AcOH 97.5/2.5)/MeOH 95:5~85:15)により精製して、中間体E3(0.41g、40%、純度58%)を得た。
中間体F6の合成
Figure 2022507779000142
中間体F2
6-アミノ-5-エチルピリダジン-3-カルボン酸メチル
Figure 2022507779000143

ステンレス鋼製ボンベ内で、MeOH(77mL)中に6-クロロ-4-エチルピリダジン-3-アミン[933035-42-8](1.78g、11.3mmol)及びTEA(3.84mL、27.6mmol)を混合し脱気した混合物に、PdCl(dppf)(603mg、0.824mmol)を加えた。得られた混合物を、10バールのCO下、130℃で3時間撹拌した。混合物をrtに冷却し、濾過し、蒸発乾固させて、中間体F2(3.7g、99%)を褐色がかったゴム状物質として得た。
中間体F3
2-(4-ブロモ-2-フルオロフェニル)-8-エチルイミダゾ[1,2-b]ピリダジン-6-カルボン酸メチル
Figure 2022507779000144

アセトン(87mL)中に4-ブロモ-2-フルオロフェナシルブロミド(3.30g、11.1mmol)、中間体F2(3.65g、11.1mmol)及びNaHCO(0.931g、11.08mmol)を混合した混合物を60℃で16時間撹拌した。混合物をrtに冷却した。濾液を蒸発乾固し、残渣をMeCN中に溶解した。固形物を濾別して、中間体F3(1.9g、47%)を黄色固体として得た。濾液を真空下で蒸発させ、分取LC(不定形SiOH、15~40μm、120g Grace Resolv(商標)、固体ローディング(Celite(登録商標))、移動相勾配:ヘプタン100%、EtOAc0%~ヘプタン70%、EtOAc30%)により精製した。生成物を含有する画分を真空下で蒸発させ、残渣を得た。残渣をMeCN中に溶解し、固形物を濾過して、中間体F3(276mg、7%)を黄色固体として得た(全収率54%)。
中間体F4
2-(4-ブロモ-2-フルオロフェニル)-8-エチルイミダゾ[1,2-b]ピリダジン-6-カルボン酸カリウム
Figure 2022507779000145

KOH(1.18g、17.9mmol)をEtOH(47mL)に溶解し、次いで、中間体F3(2.26g、5.98mmol)を少量ずつ添加し、懸濁液を還流下で18時間撹拌した。固形物を濾過し、EtOH(1回)、次いでEtO(4回)で洗浄し、フリットで乾燥させて、中間体F4(2.2g、92%)を白色固体として得た。
中間体F6
(R)-(2-(4-ブロモ-2-フルオロフェニル)-8-エチルイミダゾ[1,2-b]ピリダジン-6-イル)(1-メチル-3,4-ジヒドロイソキノリン-2(1H)-イル)メタノン
Figure 2022507779000146

DCM(6.4mL)中に中間体F4(1.0g、2.49mmol)、(R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン[84010-66-2](659mg、4.48mmol)及びDIPEA(2.14mL、12.4mmol)を混合した混合物を0℃で撹拌した。1-プロパンホスホン酸無水物(EtOAc中50%、3.7mL、6.2mmol)を0℃でゆっくり(5分間かけて)添加した。混合物を0℃で10分間、次いで、rtで18時間撹拌した。この反応混合物に塩水、EtOAc及びNaHCOの飽和水溶液を添加し、水層をEtOAc(2回)で抽出した。有機層を合わせて塩水及びNaHCOの飽和水溶液(4回)で洗浄し、MgSOで乾燥させ、真空蒸発させて、中間体F6(1.31g、99%)を橙色泡状物として得た。
中間体F20の合成
Figure 2022507779000147
中間体F5
(R)-(N)-(4-アセチル-3-フルオロフェニル)-3-ヒドロキシピロリジン-1-カルボキサミド
Figure 2022507779000148

ジオキサン(118mL)中に4-ブロモ-2-フルオロアセトフェノン(6.17g、28.4mmol)、(3R)-3-ヒドロキシピロリジン-1-カルボキサミド(4.77g、34.1mmol)及びCsCO(27.8g、85.2mmol)を混合し脱気した混合物に、Pd(OAc)(638mg、2.84mmol)及びXantPhos(1.65g、2.84mmol)を加えた。得られた混合物を100℃で16時間撹拌した。水及びEtOAcを添加した。層を分離し、水層をEtOAcで抽出した(1回)。有機層を合わせて塩水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、溶媒を真空下で除去して、9.0gの粗生成物を得、これを分取LC(定形SiOH、30μm、330g Interchim(登録商標)、移動相勾配:ヘプタン/EtOAc 60/40~0/100、次いで、EtOAc/MeOH 100/0~85/15)により精製して、中間体F5(4.6g、61%)を得た。
中間体F20
(R)-1-((4-(2-ブロモアセチル)-3-フルオロフェニル)カルバモイル)ピロリジン-3-イルアセテート
Figure 2022507779000149

AcOH(92mL)中に中間体F5(4.6g、17mmol)及びピリジンペルブロミド臭化水素酸塩(5.5g、17mmol)を混合した混合物をrtで16時間撹拌した。混合物を蒸発乾固させ、残渣をトルエン(2回)と共沸させ、次いで、残渣を分取LC(定形SiOH、30μm、220g Interchim(登録商標)、移動相勾配:ヘプタン/EtOAc 70/30~0/100、次いで、EtOAc/MeOH 100/0~90/10)により精製して、中間体F20(5.5g、82%)を得た。
中間体F24の合成
Figure 2022507779000150
中間体F21
(R)-1-((4-(8-ブロモ-6-クロロイミダゾ[1,2-b]ピリダジン-2-イル)-3-フルオロフェニル)カルバモイル)-ピロリジン-3-イルアセテート
Figure 2022507779000151

アセトン(15mL)中に中間体F20(1.15g、2.97mmol)、3-アミノ-4-ブロモ-6-クロロピリダジン(619mg、2.97mmol)及びNaHCO(249mg、2.97mmol)を混合した混合物を圧力容器反応器において110℃で16時間撹拌した。混合物を蒸発乾固した。残渣をDCMに溶解し、固形物を濾過し、フリットで乾燥させた。固形物を水中でトリチュレートし、濾過し、フリットで乾燥させて、中間体F21(699mg、47%)を得た。母液を分取LC(定形SiOH、30μm、40g Interchim(登録商標)、乾燥ローディング(celite(登録商標))、移動相勾配:DCM/iPrOH 100/0~90/10)により精製し、生成物を含有する画分を集め、蒸発乾固し、次いで、残渣をDCMで溶解し、固形物を濾過し、フリットで乾燥させて、中間体F21(93mg、6%)を得た。母液を分取LC(定形SiOH、30μm、Interchim(登録商標)40g、移動相勾配:ヘプタン/EtOAc 70/30~0/100、次いで、EtOAc/MeOH 100/0~85/15)により精製し、生成物を含有する画分を収集し、蒸発乾固し、次いで、残渣をDCMで溶解し、固形物を濾過し、フリットで乾燥させて、中間体F21(76mg、5%)を得た。全収率(868mg、58%)。
中間体F22
(R)-1-((4-(6-クロロ-8-シクロプロピルイミダゾ[1,2-b]ピリダジン-2-イル)-3-フルオロフェニル)カルバモイル)-ピロリジン-3-イルアセテート
Figure 2022507779000152

マイクロ波バイアル中で、ジオキサン(10mL)及び水(2mL)中に中間体21(646mg、1.30mmol)、PrB(OH)(106mg、1.24mmol)及びCsCO(1.75g、5.36mmol)を溶解し脱気した溶液に、rtで、PdCldppf(95mg、0.13mmol)を添加した。得られた混合物を、1つのシングルモードマイクロ波(biotage(登録商標))を用いて、0~400Wの範囲の出力で1時間、100℃で加熱した。水及びEtOAcを加え、層を分離した。水層をEtOAcで抽出した(1回)。有機層を合わせてMgSOで乾燥させ、濾過し、溶媒を真空下で除去した。残渣を分取LC(定形SiOH、30μm、Interchim(登録商標)40g、移動相勾配:ヘプタン/PrOH 90/10~40/60)により精製して、中間体F22(0.31g、52%)を得た。
中間体F23
(R)-2-(4-(3-アセトキシピロリジン-1-カルボキサミド)-2-フルオロフェニル)-8-シクロプロピル-イミダゾ[1,2-b]ピリダジン-6-カルボン酸エチル
Figure 2022507779000153

EtOH(4.9mL)及びDMF(2mL)中に中間体F22(0.37g、0.808mmol)及びNaOAc(132mg、1.61mmol)を混合し脱気した混合物に、PdCldppf(60mg、81μmol)を添加し、次いで、得られた混合物を、圧力容器反応器中、7バールのCO下で撹拌した。得られた混合物を70℃で16時間撹拌した。水及びEtOAcを添加した。層を分離し、水層をEtOAcで抽出した(1回)。有機層を合わせて塩水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、溶媒を真空下で除去した。残渣を分取LC(定形SiOH、30μm、Interchim(登録商標)25g、移動相勾配:ヘプタン/iPrOH 90/10~30/70)により精製して、中間体F23(263mg、66%)を得た。
中間体F24
(R)-8-シクロプロピル-2-(2-フルオロ-4-(3-ヒドロキシピロリジン-1-カルボキサミド)フェニル)イミダゾ[1,2-b]ピリダジン-6-カルボン酸
Figure 2022507779000154

EtOH(4.6mL)中に中間体F23(263mg、0.531mmol)及びKOH(66mg、1.17mmol)を混合した混合物をrtで16時間撹拌した。沈殿物を濾過し、フリットで乾燥させ、次いで、固形物をトルエンとの共沸(2回)によって乾燥させて、カリウム塩として55mgの中間体F24を得た。母液を蒸発乾固させ、残渣をTHFで溶解し、1NのHCl水溶液を加えた。混合物を蒸発乾固させ、残渣をトルエンとの共沸(2回)によって乾燥させて、酸形態として中間体F24(185mg、純度90%)として得た。全収率96%。
中間体F30の合成
Figure 2022507779000155
中間体F28
(R)-1-((4-(6-クロロ-8-エチルイミダゾ[1,2-b]ピリダジン-2-イル)-3-フルオロフェニル)カルバモイル)ピロリジン-3-イルアセテート
Figure 2022507779000156

アセトン(26mL)中に6-クロロ-4-エチルピリダジン-3-アミン[933035-42-8](0.52g、3.30mmol)、中間体F20(1.28g、3.30mmol)及びNaHCO(278mg、3.30mmol)を混合した混合物を還流下で36時間撹拌した。混合物を蒸発乾固させ、残渣をDCMで溶解し、次いで、固形物を濾別し、母液を蒸発乾固させた。残渣を分取LC(定形SiOH、30μm、40g Interchim(登録商標)、移動相勾配:ヘプタン/PrOH 98/2~60/40)により精製して、中間体F28(1.0g、68%)を得た。
中間体F29
(R)-2-(4-(3-アセトキシピロリジン-1-カルボキサミド)-2-フルオロフェニル)-8-エチルイミダゾ[1,2-b]ピリダジン-6-カルボン酸エチル
Figure 2022507779000157

EtOH(10mL)及びDMF(4.4mL)中に中間体F28(753mg、1.69mmol)及びNaOAc(202mg、3.38mmol)を混合し脱気した混合物に、PdCl(dppf)(123mg、0.166mmol)を添加し、次いで、得られた混合物を、7バールのCO下、70℃で16時間撹拌した。水及びEtOAcを加えた。層を分離し、水層をEtOAcで抽出した(1回)。有機層を合わせて塩水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、溶媒を真空下で除去した。残渣を分取LC(定形SiOH、30μm、40g Interchim(登録商標)、移動相勾配:ヘプタン/PrOH 90/10~30/70)により精製して、中間体F29(0.50g、61%)を得た。
中間体F30
(R)-8-エチル-2-(2-フルオロ-4-(3-ヒドロキシピロリジン-1-カルボキサミド)フェニル)イミダゾ[1,2-b]-ピリダジン-6-カルボン酸
Figure 2022507779000158

EtOH(8.6mL)中に中間体F29(0.48g、0.993mmol)及びKOH(123mg、2.18mmol)を混合した混合物をrtで16h撹拌した。混合物を蒸発乾固させた。残渣をトルエンとの共沸(2回)によって乾燥させ、次いで1NのHCl水溶液及びTHFを添加した。混合物を5分間撹拌し、次いで、蒸発乾固させた。残渣をトルエンとの共沸(2回)によって乾燥させて、0.56gの中間体F30(0.56g、定量的(quant)、純度73%)を得た。
中間体F45の合成
Figure 2022507779000159
中間体F44
6-アミノ-5-エチルピリダジン-3-カルボン酸塩酸
Figure 2022507779000160

EtOH(58mL)及び水(5.8mL)中に中間体F2(708mg、3.91mmol)及びKOH(438mg、7.82mmol)を混合した混合物をrtで3時間撹拌した。混合物を真空下で蒸発させ、次いで、1NのHCl水溶液及びTHFを添加した。混合物を5分間撹拌し、次いで、蒸発乾固させて、中間体F44(1.1g、定量的(quant)、純度73%)を得た。
中間体F45
(R)-(6-アミノ-5-エチルピリダジン-3-イル)(1-メチル-3,4-ジヒドロイソキノリン-2(1H)-イル)メタノン
Figure 2022507779000161

DMF(25mL)中に中間体F44(1.05g、3.77mmol)、純度73%)、(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン[84010-66-2](666mg、4.52mmol)、HATU(2.1g、5.65mmol)及びDiPEA(2.0mL)を混合した混合物をrtで1時間撹拌した。塩水及びEtOAcを反応混合物に加えた。層を分離した。水層をEtOAcで抽出した(2回)。有機層を合わせて塩水(3回)で洗浄し、MgSOで乾燥させ、真空蒸発させた。残渣を分取LC(不定形SiOH、15~40μm、80g Grace Resolv(商標)、乾燥ローディング(celite(登録商標))、移動相勾配:DCM/MeOH 100/00~95/05)により精製した。生成物を含有する画分を集め、蒸発乾固させた。残渣をMeCN中でトリチュレートし、濾過し、フリットで乾燥させて、中間体F45(587mg、52%)を白色固体として得た。濾液を蒸発乾固し、残渣を逆相(球状C18、25μm、40g YMC-ODS-25、乾燥ローディング(Celite(登録商標))、移動相勾配:(aq. NH4HCO 0.2%)/MeCN 85/15~45/55%)により精製した。純粋な生成物を含有する画分を集め、蒸発乾固させて、中間体F45(133mg、8%)を白色固体として得た。全収率(720mg、64%)
化合物32の合成
Figure 2022507779000162
中間体E4
(1S,2S)-2-(4-{8-シクロプロピル-6-[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル]イミダゾ[1,2-b]ピリダジン-2-イル}-3-フルオロフェニル)シクロプロパン-1-カルボン酸エチル
Figure 2022507779000163

DCM(2.8mL)中に中間体E3(0.19g、269μmol、純度58%)、DIPEA(19μL、1.08mmol)及び(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン[84010-66-2](43.6mg、296μmol)を混合した混合物に、HATU(153mg、404μmol)を加えた。反応混合物をrtで16時間攪拌した。反応混合物を分取LC(定形SiOH、30μm、12g Interchim(登録商標)、移動相勾配:ヘプタン/EtOAc 100:0~40:60)により精製して、中間体E4(74mg、51%)を得た。
化合物32
(1S,2S)-2-(4-{8-シクロプロピル-6-[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル]イミダゾ[1,2-b]ピリダジン-2-イル}-3-フルオロフェニル)シクロプロパン-1-カルボン酸
Figure 2022507779000164

THF(1mL)及びHO(0.5mL)中に中間体E4(74.0mg、137μmol)及び水酸化リチウム一水和物(8.65mg、206μmol)を混合した混合物をrtで16時間撹拌した。反応混合物を別のバッチ(71mg、132μmol)と合わせ、EtOAc及びAcOH水溶液(10v/v%)で希釈した。層を分離し、水相をEtOAcで抽出した(1回)。有機抽出物を合わせてMgSOで乾燥させ、濾過し、真空蒸発させた。粗混合物を分取LC(定形SiOH、30μm、12g Interchim(登録商標)、移動相勾配:ヘプタン/(EtOAc/AcOH 97.5:2.5)95:5~50:50)により精製して、化合物32(52mg、74%)を得た。生成物を化合物32の別の画分(58mg)と合わせた。残渣をEtOAcに溶解し、沈殿するまでヘプタンを添加した。固形物を濾別し、高真空下において60℃で16時間乾燥させて、化合物32(70mg)を得た。
化合物33の合成
Figure 2022507779000165
中間体E5
(1S,2S)-2-(4-{8-シクロプロピル-6-[(2R)-2-メチルアゼパン-1-カルボニル]イミダゾ[1,2-b]ピリダジン-2-イル}-3-フルオロフェニル)シクロプロパン-1-カルボン酸エチル
Figure 2022507779000166

DCM(2.5mL)中に中間体E3(170mg、241μmol、純度58%)、DIPEA(0.16mL、0.96mmol)及び(2R)-2-メチルアゼパン塩酸塩[331994-00-4](39.6mg、0.27mmol)を混合した混合物に、HATU(137mg、0.36mmol)を加えた。反応混合物をrtで16時間攪拌した。反応混合物を分取LC(定形SiOH、30μm、25g Interchim(登録商標)、移動相勾配:ヘプタン/EtOAc 80:20~0:100)により精製して、中間体E5(60mg、49%)を得た。
化合物33
(1S,2S)-2-(4-{8-シクロプロピル-6-[(2R)-2-メチルアゼパン-1-カルボニル]イミダゾ[1,2-b]ピリダジン-2-イル}-3-フルオロフェニル)シクロプロパン-1-カルボン酸
Figure 2022507779000167

THF(0.9mL)及びHO(0.5mL)中に中間体E5(60.0mg、119μmol)及び水酸化リチウム一水和物(7.49mg、0.18mmol)を混合した混合物をrtで16時間撹拌した。反応混合物をEtOAcで希釈し、AcOH水溶液(10v/v%)を添加した。層を分離し、水相をEtOAcで抽出した(1回)。有機抽出物を合わせてMgSOで乾燥させ、濾過し、真空蒸発させた。粗混合物を分取LC(定形SiOH、30μm、12g Interchim(登録商標)、移動相勾配:ヘプタン/(EtOAc+2.5%AcOH)100:0~50:50)により精製した。残渣(52mg)をEtOAcに溶解し、沈殿するまでヘプタンを添加した。固形物を濾別し、高真空下において60℃で16時間乾燥させて、白色固体として化合物33(30mg、53%)を得た。
化合物34
(2-(4-((3S,4S)-3,4-ジヒドロキシピロリジン-1-イル)-2-フルオロフェニル)-8-エチルイミダゾ[1,2-b]ピリダジン-6-イル)((R)-1-メチル-3,4-ジヒドロイソキノリン-2(1H)-イル)メタノン
Figure 2022507779000168

THF(7.2mL)中にF6(300mg、0.608mmol)、NaOBu(129mg、1.34mmol)及び(3S,4S)-ジヒドロキシピロリジン(75mg、0.73mmol)を混合した混合物を、密閉管中、Nで10分間脱気した。RuPhos Pd G3(51mg、0.061mmol)及びRuPhos(28mg、0.061mmol)を添加し、反応混合物をNでパージした。混合物を、シングルモードマイクロ波(Biotage initiator60(登録商標))を用いて、0~400Wの範囲の出力で30分間、100℃で加熱した。水及びEtOAcを反応混合物に加えた。層を分離した。水層をEtOAcで2回抽出した。有機層を合わせて塩水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、真空蒸発させた。粗混合物を分取LC(不定形SiOH 15~40μm、24g Grace Resolv(商標)、移動相勾配:DCM99%、PrOH1%からDCM85%、PrOH15%へ)により精製した。生成物を含有する画分を真空下で蒸発させて残渣を得、これをMeCN中に溶解し、真空下で蒸発させ(2回)、次いで、MeCN(合計約2mL)に懸濁し、完全に可溶化するまで加熱還流した(油浴85℃)。次いで、熱源を4時間停止した(結晶化が起こっている間、緩やかに撹拌しながらフラスコを油浴中に置き、ゆっくりと冷却させた)。懸濁液をrtまで冷却し、ガラスフリットで濾過し、MeCN(2×2mL)で洗浄し、ガラスフリットで乾燥させた。固形物を真空下において50℃で18時間乾燥させて、化合物34(68mg、22%)を得た。
化合物35
(R)-(8-エチル-2-(2-フルオロ-4-(3-ヒドロキシアゼチジン-1-イル)フェニル)イミダゾ[1,2-b]ピリダジン-6-イル)(1-メチル-3,4-ジヒドロイソキノリン-2(1H)-イル)メタノン
Figure 2022507779000169

中間体F6(200mg、0.405mmol)3-ヒドロキシアゼチジン塩酸塩(53mg、0.49mmol)及びCsCO(396mg、1.22mmol)の混合物を密閉管に入れ、Nでパージした。ジオキサン(8.4mL)を加え、混合物をNで脱気し、次いで、Pd(OAc)(9.1mg、0.041mmol)及びXantPhos(23mg、0.041mmol)を加えた。反応混合物を100℃で18時間撹拌し加熱した。水及びEtOAcを反応混合物に加えた。層を分離した。水層をEtOAcで2回抽出した。有機層を合わせて塩水で洗浄し、MgSO4で乾燥させ、真空蒸発させた。粗混合物を分取LC(不定形SiOH 15~40μm、24g Grace Resolv(商標)、移動相勾配:ヘプタン60%、EtOAc40%からヘプタン0%、EtOAc100%へ)により精製した。生成物を含有する画分を真空下で蒸発させて、残渣を得た。残渣をMeCN中に溶解して真空下で蒸発させ(2回)、サンプルを真空下、50℃で16時間乾燥させて、化合物35(140mg、71%)を得た。
化合物36
(R,E)-3-(4-(8-エチル-6-(1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル)イミダゾ[1,2-b]ピリダジン-2-イル)-3-フルオロフェニル)アクリル酸
Figure 2022507779000170

DMF(3.6mL)中に中間体F6(150mg、0.304mmol)、アクリル酸(20.8μL、0.304mmol)及びTEA(127μL、0.912mmol)を混合した混合物を、密閉管中、Nで10分間脱気した。Pd(OAc)(14mg、0.061mmol)及びdppf(34mg、0.061mmol)を加え、反応混合物をNでパージした。混合物を100℃で16時間加熱した。水及びEtOAcを反応混合物に加えた。層を分離した。水層をEtOAcで2回抽出した。有機層を合わせて塩水で洗浄し、MgSO4で乾燥させ、真空蒸発させた。粗混合物を分取LC(不定形SiOH 15~40μm、24g Grace Resolv(商標)、移動相勾配:ヘプタン75%、EtOAc25%からヘプタン25%、EtOAc75%へ)により精製した。生成物を含有する画分を真空下で蒸発させた。残渣をMeCN中に溶解して真空下で蒸発させ(2回)、次いで、MeCN中に懸濁し(合計約2mL)、完全に可溶化するまで加熱還流した(油浴85℃)。次いで、熱源を4時間停止した(結晶化が起こっている間、緩やかに撹拌しながらフラスコを油浴中に置き、ゆっくりと冷却させた)。懸濁液をrtまで冷却し、ガラスフリットで濾過し、MeCN(2×2mL)で洗浄し、ガラスフリットで乾燥させた。固形物を真空下において50℃で18時間乾燥させて、化合物36を得た(52mg、35%)。
化合物37
(R)-N-(4-(8-シクロプロピル-6-((R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル)イミダゾ[1,2-b]ピリダジン-2-イル)-3-フルオロフェニル)-3-ヒドロキシピロリジン-1-カルボキサミド
Figure 2022507779000171

Me-THF(2mL)、DCM(1mL)、次いで、DMF(1mL)中に中間体F24(149mg、0.315mmol、純度90%)、(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン[84010-66-2](58μL、0.38mmol)、DiPEA(0.27mL、1.6mmol)を混合した混合物に、HATU(180mg、0.473mmol)をrtで加えた。得られた混合物をrtで2h30間撹拌した。水及びEtOAcを添加した。層を分離し、水層をEtOAcで抽出した(1回)。有機層を合わせて塩水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、溶媒を真空下で除去した。残渣を分取LC(定形SiOH、30μm、Interchim(登録商標)12g、移動相勾配:ヘプタン/PrOH 90/10~20/80)により精製した。純粋な画分を集め、蒸発乾固させた。残渣をMeCNで溶解し、次いで、数分後に固体を結晶化させた。固体を濾過し、高真空下において50℃で3時間乾燥させて、化合物37(75mg、43%)をオフホワイト色の固体として得た。
化合物38
(R)-N-(4-(8-シクロプロピル-6-((R*)-4-メチル-4,5,6,7-テトラヒドロチエノ[3,2-c]ピリジン-5-カルボニル)イミダゾ[1,2-b]ピリダジン-2-イル)-3-フルオロフェニル)-3-ヒドロキシピロリジン-1-カルボキサミド
Figure 2022507779000172

DMF(2mL)中に中間体F24(48mg、0.102mmol)、カリウム塩としての中間体F24(55mg、0.119mmol)、DiPEA(0.191mL、1.11mmol)、4-(*R)-メチル-4,5,6,7-テトラヒドロチエノ[3,2-c]ピリジン[92503-61-2](41mg、0.27mmol)を混合した混合物に、rtでHATU(126mg、0.331mmol)を加えた。得られた混合物をrtで72時間撹拌した。水及びEtOAcを添加した。層を分離し、水層をEtOAcで抽出した(1回)。有機層を合わせて塩水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、溶媒を真空下で除去した。残渣を分取LC(定形SiOH、30μm、Interchim(登録商標)12g、移動相勾配:ヘプタン/PrOH 75/25~20/80)により精製した。純粋な画分を集め、蒸発乾固させた。残渣をMeCNで溶解し、次いで、数分後に固体を結晶化させた。固体を濾過し、次いで、高真空下、50℃で3時間、フリットで乾燥させて、化合物38(54mg、44%)をオフホワイト色の固体として得た。
化合物39
(R)-N-(4-(8-エチル-6-((R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル)イミダゾ[1,2-b]ピリダジン-2-イル)-3-フルオロフェニル)-3-ヒドロキシピロリジン-1-カルボキサミド
Figure 2022507779000173

DMF(1mL)中に中間体F30(100mg、0.177mmol)、(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロ-イソキノリン[84010-66-2](32μL、0.21mmol)、DiPEA(152μL、0.883mmol)を混合した混合物にrtでHATU(101mg、0.265mmol)を加えた。得られた混合物をrtで2h30間撹拌した。水及びEtOAcを添加した。層を分離し、水層をEtOAcで抽出した(1回)。有機層を合わせて塩水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、溶媒を真空下で除去した。残渣を分取LC(定形SiOH、30μm、Interchim(登録商標)12g、移動相勾配:ヘプタン/PrOH 90/10~20/80)により精製した。純粋な画分を集め、蒸発乾固させた。残渣をMeCNで溶解し、次いで、数分後に固体を結晶化させた。固体を濾別し、次いで、高真空下、50℃で72時間、フリットで乾燥させて、化合物39を黄色固体として得た(41mg、43%)。
化合物40
(R)-N-(4-(8-エチル-6-((R*)-2-フルオロ-4-メチル-4,5,6,7-テトラヒドロチエノ[3,2-c]ピリジン-5-カルボニル)イミダゾ[1,2-b]ピリダジン-2-イル)-3-フルオロフェニル)-3-ヒドロキシピロリジン-1-カルボキサミド
Figure 2022507779000174

DMF(2mL)中に中間体F30(110mg、0.194mmol)に、DiPEA(0.167mL、0.971mmol)及び(R*)-2-フルオロ-4-メチル-4,5,6,7-テトラヒドロチエノ[3,2-c]ピリジン(44mg、0.214mmol)を混合した混合物にrtでHATU(111mg、0.291mmol)を加えた。得られた混合物をrtで16時間撹拌した。水及びEtOAcを添加した。層を分離し、水層をEtOAcで抽出した(1回)。有機層を合わせて塩水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、溶媒を真空下で除去した。残渣を分取LC(定形SiOH、30μm、Interchim(登録商標)12g、移動相勾配:ヘプタン/PrOH 80/20~20/80)により精製した。純粋な画分を集め、蒸発乾固させた。残渣をMeCNで溶解し、次いで、数分後に固体を結晶化させた。固体を濾過し、次いで、高真空下、50℃で16時間、フリットで乾燥させて、化合物40を黄色固体として得た(45mg、41%)。
化合物41
(R)-N-(4-(8-エチル-6-((R*)-7-フルオロ-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル)-イミダゾ[1,2-b]ピリダジン-2-イル)-3-フルオロフェニル)-3-ヒドロキシピロリジン-1-カルボキサミド
Figure 2022507779000175

DMF(2mL)中に中間体F30(103mg、0.182mmol)、DiPEA(157μL、0.909mmol)及び(R*)-7-フルオロ-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン(43mg、0.21mmol)の混合物にrtでHATU(104mg、0.273mmol)を加えた。得られた混合物をrtで2h30間撹拌した。水及びEtOAcを添加した。層を分離し、水層をEtOAcで抽出した(1回)。有機層を合わせて塩水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、溶媒を真空下で除去した。残渣を分取LC(定形SiOH、30μm、Interchim(登録商標)12g、移動相勾配:ヘプタン/PrOH 90/10~20/80)により精製した。純粋な画分を集め、蒸発乾固させた。残留物を逆相(固定相:YMC-actus Triart C18 10μm 30×150mm、移動相:勾配 65%aq.NHHCO 0.2%、35% MeCNから45%aq.NHHCO 0.2%、55% MeCNへ)により精製した。純粋な画分を集め、蒸発乾固させた。残渣をMeCNから結晶化した。固体を濾過し、次いで、高真空下、60℃で16時間、フリットで乾燥させて、化合物41(16mg、16%)を得た。
化合物42
N,8-ジエチル-2-(2-フルオロ-4-((R)-3-ヒドロキシピロリジン-1-カルボキサミド)フェニル)-N-(3-メチルブタン-2-イル)イミダゾ[1,2-b]ピリダジン-6-カルボキサミド
Figure 2022507779000176

DMF(2mL)中に中間体F30(105mg、0.185mmol)、DiPEA(0.16mL、0.93mmol)、N-エチル-3-メチルブタン-2-アミン[2738-06-9](31μL、0.20mmol)を混合した混合物にrtでHATU(106mg、0.278mmol)を加えた。得られた混合物をrtで16時間撹拌した。水及びEtOAcを添加した。層を分離し、水層をEtOAcで抽出した(1回)。有機層を合わせて塩水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、溶媒を真空下で除去した。残渣を分取LC(定形SiOH、30μm、Interchim(登録商標)12g、移動相勾配:ヘプタン/PrOH 80/20~20/80により精製した。純粋な画分を集め、蒸発乾固させた。残渣を分取LC(定形SiOH、30μm、4g Interchim(登録商標)、移動相勾配:DCM/(DCM/PrOH 60/40)99/1~50/50)により再度精製した。純粋な画分を集め、蒸発乾固させた。残渣をMeCNに溶解し(2回)、蒸発乾固させて、化合物42(25mg、26%)を得た。
化合物43の合成
Figure 2022507779000177
中間体F38
6-クロロ-4-(3-フルオロフェニル)ピリダジン-3-アミン
Figure 2022507779000178

水(3mL)及びジオキサン(30mL)中に3-アミノ-4-ブロモ-6-クロロピリダジン(500mg、2.40mmol)、3-フルオロフェニルボロン酸ピナコールエステル(586mg、2.64mmol)及びKCO(663mg、4.80mmol)を混合し脱気した混合物に、Pd(PPh(277mg、0.240mmol)を加え、混合物を100℃で18時間撹拌した。EtOAc及び水を加えた。層を分離し、水層をEtOAcで抽出した(1回)。有機層を合わせて塩水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、溶媒を真空下で除去した。残渣を分取LC(不定形SiOH、15~40μm、24g Grace Resolv(商標)、乾燥ローディング(celite(登録商標))、移動相勾配:ヘプタン/EtOAc 90/10~50/50)により精製した。純粋な画分を集め、蒸発乾固させて中間体F38(338mg、63%)を得た。
中間体F39
6-アミノ-5-(3-フルオロフェニル)ピリダジン-3-カルボン酸メチル
Figure 2022507779000179

ステンレス鋼製ボンベ内で、MeOH(40mL)中に中間体F38(1.44g、6.44mmol)及びTEA(2.2mL、15.8mmol)を混合し脱気した混合物に、PdCldppf(344mg、0.470mmol)を添加した。得られた混合物を、10バールのCO下、90℃で18時間撹拌した。混合物をrtに冷却し、蒸発乾固させて紫色の残渣を得、これをMeOHでトリチュレートし、濾別し、フリットで乾燥させて、中間体F39を灰色の固体として得た(1.06g、67%)。
中間体F40
2-(4-ブロモ-2-フルオロフェニル)-8-(3-フルオロフェニル)イミダゾ[1,2-b]ピリダジン-6-カルボン酸メチル
Figure 2022507779000180

アセトン(30mL)中に中間体F39(954mg、3.86mmol)、4-ブロモ-2-フルオロフェナシルブロミド[869569-77-7](1.14g、3.86mmol)及びNaHCO(324mg、3.86mmol)を混合した混合物を60℃で18時間撹拌した。混合物を濾過し、得られた固形物をフリットで乾燥させて、中間体F40を黄色固体として得た(1.8g、定量的(Quant.))。
中間体F41
2-(4-ブロモ-2-フルオロフェニル)-8-(3-フルオロフェニル)イミダゾ[1,2-b]ピリダジン-6-カルボン酸カリウム
Figure 2022507779000181

中間体F40(1.8g、4.1mmol)及びKOH(682mg、12.2mmol)のEtOH(50mL)溶液をrtで2時間撹拌した。混合物を濾過し、固形物をEtO及びMeOHで洗浄した。固形物をフリットで乾燥させて、中間体F41を黄色固体として得た(1.6g、84%)。
中間体F42
(R)-(2-(4-ブロモ-2-フルオロフェニル)-8-(3-フルオロフェニル)イミダゾ[1,2-b]ピリダジン-6-イル)(1-メチル-3,4-ジヒドロイソキノリン-2(1H)-イル)メタノン
Figure 2022507779000182

DMF(6.5mL)中に中間体F41(250mg、0.534mmol)、2-ブロモ-1-(4-ブロモ-2-フルオロフェニル)エタン-1-オン[84010-66-2](94mg、0.64mmol)、HATU(304mg、0.801mmol)及びDiPEA(0.28mL、1.6mmol)を混合した混合物をrtで20時間撹拌した。塩水及びEtOAcを反応混合物に加えた。層を分離した。水層をEtOAcで2回抽出した。有機層を合わせて塩水(3回)で洗浄し、MgSOで乾燥させ、真空蒸発させた。残渣を分取LC(定形SiOH、15~40μm、Grace Resolv(商標)12g、移動相勾配:ヘプタン/EtOAc 90/10~70/30)により精製して、黄色泡状物として中間体F42を得た(237mg、79%)。
化合物43
(R)-N-(3-フルオロー4-(8-(3-フルオロフェニル)-6-((R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル)イミダゾ[1,2-b]ピリダジン-2-イル)フェニル)-3-ヒドロキシピロリジン-1-カルボキサミド
Figure 2022507779000183

シュレンク管内で、中間体F42(217mg、0.388mmol)、(3R)-3-ヒドロキシピロリジン-1-カルボキサミド(136mg、0.970mmol)、CsCO(632mg、1.94mmol)の混合物をNでパージした。1,4-ジオキサン(7.9mL)を加え、混合物をNで脱気し、次いで、Pd(OAc)(9mg、0.04mmol)及びXantPhos(22mg、0.039mmol)を加えた。反応混合物を100℃で20時間撹拌し加熱した。反応混合物を水に注ぎ、EtOAcで抽出した(2回)。有機層を合わせてMgSOで乾燥させ、濾過し、蒸発乾固させた。残渣を分取LC(不定形SiOH 15~40μm、12g Grace Resolv(商標)、移動相勾配:DCM/MeOH 100/0~95/5)により精製して黄色のゴム状物質を得、これをMeOHで結晶化し、濾過し、高真空下、50℃で20時間乾燥させて、化合物43を黄色固体として得た(145mg、61%)。
化合物44の合成
Figure 2022507779000184
中間体F46
(S)-1-(4-フルオロピリジン-2-イル)ピロリジン-3-カルボン酸メチル
Figure 2022507779000185

2-ブロモ-4-フルオロピリジン(900mg、5.12mmol)、(S)-ピロリジン-3-カルボン酸メチル(846mg、5.12mmol)及びCsCO(5.0g、15.3mmol)の混合物を密閉管に入れ、Nでパージした。ジオキサン(36mL)を加え、混合物をNで脱気し、次いで、Pd(OAc)(104mg、0.52mmol)及びXantPhos(296mg、0.52mmol)を加えた。反応混合物を100℃で18時間撹拌し加熱した。反応混合物を水に注ぎ、EtOAcで抽出した。有機層を塩水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、蒸発乾固させた。残渣を分取LC(不定形SiOH 15~40μm、40g Grace Resolv(商標)、移動相勾配:ヘプタン/EtOAc 90/10~40/60)により精製した。純粋な生成物を含有する画分を集め、蒸発乾固して、中間体F46を無色油状物として得た(340mg、40%)。
中間体F47
(S)-1-(5-ブロモ-4-フルオロピリジン-2-イル)ピロリジン-3-カルボン酸メチル
Figure 2022507779000186

中間体F46(340mg、1.52mmol)及びNBS(270mg、1.52mmol)をMeCN(15mL)中、rtで18時間撹拌した。溶媒を真空下で除去し、次いで、残渣を分取LC(不定形SiOH 15~40μm、12g Grace Resolv(商標)、移動相勾配:ヘプタン/EtOAc 99:1~60:40)により精製した。純粋な生成物を含有する画分を集め、蒸発乾固して、中間体F47を白色固体として得た(446mg、97%)。
中間体F48
(3S)-1-(5-(1-エトキシエテニル)-4-フルオロピリジン-2-イル)ピロリジン-3-カルボン酸メチル
Figure 2022507779000187

中間体F47(0.45g、1.5mmol)のTHF(10mL)溶液をNで10分間パージした。この溶液に、トリブチル(1-エトキシビニル)スズ溶液(1.0mL、2.9mmol)及びPdCl(PPh(0.10g、0.15mmol)を添加した。この混合物を、シングルモードマイクロ波(Anton Paar Monowave(登録商標)300)を用いて、0~850Wの範囲の出力で20分間、120℃で加熱した。混合物を蒸発乾固させ、残渣を分取LC(不定形SiOH 15~40μm、24g Grace Resolv(商標)、移動相勾配:ヘプタン/EtOAc 99:1~60:40)により精製した。純粋な生成物を含有する画分を集め、蒸発乾固して、中間体F48を黄色油状物として得た(270mg、62%)。
中間体F49
(3S)-1-[5-(ブロモアセチル)-4-フルオロピリジン-2-イル]ピロリジン-3-カルボン酸メチル
Figure 2022507779000188

THF(4.4mL)及び水(0.9mL)中に中間体F48(0.27g、0.92mmol)及びNBS(0.16g、0.92mmol)を混合した混合物を0℃で2時間撹拌した。EtOAcを加えた。有機層を水及び塩水(2回)で洗浄し、MgSOで乾燥させ、減圧下で濃縮した。残渣を分取LC(不定形SiOH 15~40μm、24g Grace Resolv(商標)、移動相勾配:ヘプタン/EtOAc 99:1~60:4)により精製した。純粋な生成物を含有する画分を集め、蒸発乾固して、中間体F49を黄色油状物として得た(47mg、15%)。
中間体F50
(3S)-1-(5-{8-エチル-6-[(1R)-1-メチル-3,4-ジヒドロイソキノリン-2(1H)-カルボニル]イミダゾ[1,2-b]ピリダジン-2-イル}-4-フルオロピリジン-2-イル)ピロリジン-3-カルボン酸メチル
Figure 2022507779000189

アセトン(1.0mL)中に中間体F45(40mg、0.14mmol)、F49(47mg、0.14mmol)及びNaHCO(11mg、0.14mmol)の混合物を還流下で16時間撹拌した。混合物を蒸発乾固させた。残渣を分取LC(不定形SiOH、15~40μm、24g Grace Resolv(登録商標)、移動相勾配:ヘプタン/EtOAc 50:50~0:100)により精製した。純粋な生成物を含有する画分を集め、蒸発乾固させて、中間体F50を黄色油状物として得た(60mg、81%)。
中間体F51
(3S)-1-(5-{8-エチル-6-[(1R)-1-メチル-3,4-ジヒドロイソキノリン-2(1H)-カルボニル]イミダゾ[1,2-b]ピリダジン-2-イル}-4-フルオロピリジン-2-イル)ピロリジン-3-カルボン酸
Figure 2022507779000190

中間体F50(60mg、0.11mmol)をTHF(0.9mL)及び水(0.4mL)に溶解した溶液にLiOH・HO(14mg、0.33mmol)を加え、rtで16時間撹拌した。NaCl飽和水溶液及びKHSOの10%水溶液を添加した。水層をEtOAcで抽出し(2回)、有機層を合わせて水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、中間体F51を黄色がかったゴム状物質として得た(58mg、99%)。
化合物44
(3S)-1-(5-{8-エチル-6-[(1R)-1-メチル-3,4-ジヒドロイソキノリン-2(1H)-カルボニル]イミダゾ[1,2-b]ピリダジン-2-イル}-4-フルオロピリジン-2-イル)-N-メチルピロリジン-3-カルボキサミド
Figure 2022507779000191

DMF(3mL)中に中間体F51(58mg、110μmol)、HATU(63mg、165μmol)及びDiPEA(57μL、0.33mmol)を混合した混合物をrtで1時間撹拌した。次いで、水中40%のメチルアミン(47μL、0.55mmol)を添加し、反応混合物をrtで18時間撹拌した。水及びEtOAcを反応混合物に加えた。層を分離した。有機層をaq NaHCO3(1%)で洗浄し(2回)、MgSOで乾燥させ、真空蒸発させた。残渣を分取LC(不定形SiOH 15~40μm、40g Grace Resolv(商標)、移動相勾配:DCM/PrOH 100/0~75/25)により精製した。生成物を含有する画分を真空下で蒸発させた。残渣をrtでMeCN(2mL)から結晶化し、懸濁液を濾過し、次いで、高真空下、フリットで乾燥させて(60℃、16h)、化合物44を黄色固体として得た(27mg、45%)。
化合物45の合成
Figure 2022507779000192
中間体F56
(R)-6-(8-エチル-6-(1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル)イミダゾ[1,2-b]ピリダジン-2-イル)-5-フルオロ-2H-クロメン-3-カルボン酸メチル
Figure 2022507779000193

アセトン(7.3mL)中に中間体F45(276mg、0.93mmol)、中間体H4(340mg、0.93mmol)及びNaHCO(78mg、0.93mmol)の混合物を還流下で16時間撹拌した。混合物を蒸発乾固し、残渣をMeCNに溶解し、次いで、固形物を濾別して、中間体F56(534mg、90%)を得た。
中間体F57
(R)-6-(8-エチル-6-(1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル)イミダゾ[1,2-b]ピリダジン-2-イル)-5-フルオロ-2H-クロメン-3-カルボン酸
Figure 2022507779000194

THF(29mL)及び水(7.3mL)中にF56(534mg、1.00mmol)を溶解した溶液にLiOH・HO(232mg、5.53mmol)を加え、反応混合物をrtで3時間撹拌した。KHSOの10%水溶液をpH=3になるまで加え、水層をEtOAcで抽出した。有機層をMgSOで乾燥させ、濾過し、蒸発させて、黄色固体として中間体F57を得た(380mg、72%)。
化合物45
(R)-6-(8-エチル-6-(1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル)イミダゾ[1,2-b]ピリダジン-2-イル)-5-フルオロ-2H-クロメン-3-カルボキサミド
Figure 2022507779000195

DMF(9.5mL)中に中間体F57(100mg、0.191mmol)、塩化アンモニウム(12mg、0.23mmol)、EDCI・HCl(36mg、0.19mmol)及びHOBt・HO(44mg、0.29mmol)を混合した混合物を0℃で撹拌した。DiPEA(165μL、0.956mmol)を0℃でゆっくり添加した。混合物をrtで18時間撹拌した。塩水及びEtOAcを添加した。層を分離した。有機層をMgSOで乾燥させ、蒸発乾固させた。残渣を分取LC(不定形SiOH 15~40μm、4g Grace Resolv(商標)、移動相勾配:DCM/MeOH 100/00~90/10)により精製した。純粋な生成物を含有する画分を真空下で蒸発させた。残渣をMeCN中でトリチュレートし、フリットで濾過し、乾燥して化合物45(26mg、27%)を得た。
化合物46の合成
Figure 2022507779000196
中間体F62
(R)-7-(8-エチル-6-(1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル)イミダゾ[1,2-b]ピリダジン-2-イル)-8-フルオロ-2H-クロメン-3-カルボン酸メチル
Figure 2022507779000197

アセトン(7.8mL)中に中間体F45(294mg、0.991mmol)、中間体I3(326mg、0.991mmol)及びNaHCO(83mg、0.99mmol)を混合した混合物を還流下で16時間撹拌した。混合物を蒸発乾固させ、残渣をMeCNに溶解し、次いで、固形物を濾別して、中間体F62(452mg、72%)を得た。
中間体F63
(R)-7-(8-エチル-6-(1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル)イミダゾ[1,2-b]ピリダジン-2-イル)-8-フルオロ-2H-クロメン-3-カルボン酸
Figure 2022507779000198

THF(25mL)及び水(6.2mL)中に中間体F62(452mg、0.858mmol)を溶解した溶液にLiOH・HO(198mg、4.73mmol)を加え、反応混合物をrtで3時間撹拌した。KHSOの10%水溶液をpH=3になるまで加え、水層をEtOAcで抽出した。有機層をMgSOで乾燥させ、濾過し、蒸発させて、黄色固体として中間体F63を得た(319mg、71%)。
化合物46
(R)-7-(8-エチル-6-(1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル)イミダゾ[1,2-b]ピリダジン-2-イル)-8-フルオロ-2H-クロメン-3-カルボキサミド
Figure 2022507779000199

DMF(9.5mL)中に中間体F63(100mg、0.191mmol)、塩化アンモニウム(12mg、0.23mmol)、EDCI・HCl(36mg、0.19mmol)及びHOBt・HO(44mg、0.29mmol)を混合した混合物を0℃で撹拌した。DiPEA(165μL、0.956mmol)を0℃でゆっくり添加した。混合物をrtで18時間撹拌した。塩水及びEtOAcを添加した。層を分離した。有機層をMgSOで乾燥させ、蒸発させた。残渣を分取LC(不定形SiOH 15~40μm、4g Grace Resolv(商標)、移動相勾配:DCM/MeOH 100/00~90/10)により精製した。純粋な生成物を含有する画分を真空下で蒸発させた。残渣をMeCN中でトリチュレートし、固形物を濾別し、乾燥して化合物46(39mg、40%)を得た。
化合物51の合成
Figure 2022507779000200
中間体K1
(R)-(2-(4-ブロモ-2-フルオロフェニル)-8-シクロプロピルイミダゾ[1,2-b]ピリダジン-6-イル)(1-メチル-3,4-ジヒドロイソキノリン-2(1H)-イル)メタノン
Figure 2022507779000201

中間体H4(1.1g、3.57mmol)、アセトン(28mL)、4-ブロモ-2-フルオロフェナシルブロミド(1.06g、3.57mmol)及びNaHCO(300mg、3.57mmol)の混合物を60℃で16時間撹拌した。混合物を真空下で蒸発させ、分取LC(不定形SiOH、15~40μm、80g GraceResolv(登録商標)、固体ローディング(celite(登録商標))、移動相勾配:ヘプタン/EtOAc 100:0~70:30)により精製して、中間体K1をピンク色泡状物として得た(1.53g、85%)。
化合物51:
(8-シクロプロピル-2-(4-((3S,4S)-3,4-ジヒドロキシピロリジン-1-イル)-2-フルオロフェニル)イミダゾ[1,2-b]ピリダジン-6-イル)((R)-1-メチル-3,4-ジヒドロイソキノリン-2(1H)-イル)メタノン
Figure 2022507779000202

THF(28mL)中に中間体K1(1.53g、3.03mmol)、(3S,4S)-ピロリジン-3,4-ジオール(437mg、4.24mmol)及びKCO(1.46g、10.6mmol)を混合した混合物を、N下で、Nで10分間脱気した。DavePhos(119mg、0.303mmol)及びPddba(277mg、0.303mmol)を添加し、反応混合物をNでパージした。混合物を20時間加熱還流(80℃)した。水及びEtOAcを加えた。水層をEtOAcで抽出し(2回)、有機層を合わせてMgSOで乾燥させ、濾過し、真空濃縮し、分取LC(不定形SiOH 15~40μm、120g Grace Resolv(登録商標)、移動相勾配:DCM/MeOH 100/0~90/10)により精製して、1.03gの固形物を黄色泡状物として得た。THF(23mL)中の固形物及びSiliaMetS(登録商標)チオール(0.27g、0.362mmol)をrtで3時間撹拌し、次いで、celiteで濾過し、濾液を蒸発乾固させて、1.05gの固形物を黄色泡状物として得た。固形物を分取LC(球状C18、25μm、120g YMC-ODS-25、移動相勾配 0.2%aq.NHHCO/MeCN 65:35~25:75)により精製し、生成物を含有する画分をEtOAc及び水で抽出した。有機層を乾燥(MgSO)させ、濾過し、蒸発させて896mgの残渣を得、これをMeCNに溶解し、蒸発乾固させて、化合物51を固体として得た(725mg、42%)。
第3部:イミダゾ[1,2-a]ピラジン
中間体G4の合成
Figure 2022507779000203
中間体G1
5-アミノ-6-シクロプロピルピラジン-2-カルボン酸メチル
Figure 2022507779000204

THF(14mL)中に5-アミノ-6-ブロモピラジン-2-カルボン酸メチル(0.35g、1.51mmol)、シクロプロピルボロン酸(0.19g、2.26mmol)及び炭酸カリウム(0.83g、6.03mmol)を混合した混合物を窒素下で5分間パージした。PdCl(dppf).DCM(0.12g、0.15mmol)を添加し、混合物を窒素下で再びパージした。混合物を、シングルモードマイクロ波(Anton Paar Monowave(登録商標)300)を用いて、0~850Wの範囲の出力で45分間、120℃で加熱した。反応混合物をHO及びEtOAcで希釈した。混合物をCelite(登録商標)のパッドで濾過し、EtOAcで洗浄した。層を分離し、有機相をHO、塩水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、蒸発乾固させた。粗混合物をシリカゲルのフラッシュクロマトグラフィー(Puriflash Interchim(登録商標)25g、30μm、移動相勾配:ヘプタン/EtOAc 100:0~40:60)により精製して、黄色固体として中間体G1(0.28g、96%)を得た。
中間体G2
2-(4-ブロモ-2-フルオロフェニル)-8-シクロプロピルイミダゾ[1,2-a]ピラジン-6-カルボン酸メチル
Figure 2022507779000205

ACN(17mL)中に中間体G1(0.38g、1.97mmol)及び4-ブロモ-2-フルオロフェナシルブロミド(0.82g、2.75mmol)を混合した混合物を、シングルモードマイクロ波(Anton Paar Monowave(登録商標)300)を用いて、0~850Wの範囲の出力で60分間、120℃で加熱した。固形物を濾別し、ACN(×3)で濯いだ。得られた残渣をACN(15mL)に溶解し、2時間還流した。rtまで冷却した後、白色沈殿物を濾別し、真空中で乾燥させて、中間体G2(0.26g、33%)を白色固体として得た。
中間体G3
2-(4-ブロモ-2-フルオロフェニル)-8-シクロプロピルイミダゾ[1,2-a]ピラジン-6-カルボン酸カリウム
Figure 2022507779000206

MeOH(15mL)中に中間体G2(0.40g、1.03mmol)及び水酸化カリウム(0.23g、4.10mmol)を混合した混合物を還流下で6時間撹拌した。白色沈殿物を濾別し、真空中で乾燥させて、中間体G3(0.24g、57%)を白色固体として得た。
中間体G4
(R)-(2-(4-ブロモ-2-フルオロフェニル)-8-シクロプロピルイミダゾ[1,2-a]ピラジン-6-イル)(1-メチル-3,4-ジヒドロイソキノリン-2(1H)-イル)メタノン
Figure 2022507779000207

DMF(9mL)中に中間体G3(0.22g、0.53mmol)、(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン(94mg、0.64mmol)及びDIPEA(0.37mL、2.12mmol)を混合した混合物に、HATU(0.26g、0.69mmol)を加えた。反応混合物をrtで2時間撹拌した。混合物を水にゆっくり注ぎ、水相をDCMで抽出した。有機抽出物を合わせてMgSO4で乾燥させ、濾過し、蒸発乾固させた。粗残渣をEtOAc中に溶解し、得られたスラリーをrtで10分間撹拌した。白色沈殿物を濾別し、真空中で乾燥させて、中間体G4(0.22mg、82%)を白色固体として得た。
化合物47
(R)-N-(4-(8-シクロプロピル-6-((R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル)イミダゾ[1,2-a]ピラジン-2-イル)-3-フルオロフェニル)-3-ヒドロキシピロリジン-1-カルボキサミド
Figure 2022507779000208

1,4-ジオキサン(6.2mL)中に中間体G4(0.16g、0.32mmol)、(R)-3-ヒドロキシピロリジン-1-カルボキサミド(82.40mg、0.63mmol)、炭酸セシウム(0.41g、1.27mmol)及びXantPhos(18.3mg、0.03mmol)を混合した混合物を窒素でパージした。酢酸パラジウム(7.1mg、0.03mmol)を加えた。反応混合物を窒素で再びパージし、100℃で15時間撹拌した。反応混合物をEtOAc及びHOで希釈し、次いで、celite(登録商標)のショートパッドを通して濾過した。層を分離し、水相をEtOAcで抽出した(2回)。有機抽出物を合わせて塩水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、溶媒を真空蒸発させた。粗混合物をシリカゲルのフラッシュクロマトグラフィー(Puriflash Interchim(登録商標)25g、30μm、移動相勾配:DCM/MeOH 100:0~97:03)により精製して、褐色固体として化合物47を得た(76mg、収率56%)。
化合物48
(8-シクロプロピル-2-(4-((3S,4S)-3,4-ジヒドロキシピロリジン-1-イル)-2-フルオロフェニル)イミダゾ[1,2-a]ピラジン-6-イル)((R)-1-メチル-3,4-ジヒドロイソキノリン-2(1H)-イル)メタノン
Figure 2022507779000209

THF(2.3mL)中に中間体G4(0.10g、0.20mmol)、(3S,4S)-ピロリジン-3,4-ジオール(51mg、0.50mmol)及び炭酸カリウム(0.11g、0.79mmol)を混合した混合物を撹拌し、窒素で5分間パージした。DavePhos(12.0mg、0.03mmol)及びPd(dba)(27.0mg、0.03mmol)を添加した。反応混合物を窒素で2分間、再度パージし、80℃で20時間加熱した。反応混合物をEtOAc及びHOで希釈した。層を分離し、水相をEtOAcで抽出した(2回)。有機抽出物を合わせて塩水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、溶媒を真空蒸発させた。粗混合物をシリカゲルのフラッシュクロマトグラフィー(Puriflash Interchim(登録商標)12g、30μm、移動相勾配:DCM/MeOH 100:0~98:02)により精製して、褐色固体として化合物48(67mg、64%)を得た。
第4部:ピロロ[1,2-b]ピリダジン
化合物49の合成
Figure 2022507779000210
中間体L1
6-クロロ-4-シクロプロピルピリダジン-3-アミン
Figure 2022507779000211

O(70mL)及び1,4-ジオキサン(200mL)中に3-アミノ-4-ブロモ-6-クロロピリダジン(10g、48.0mmol)、炭酸セシウム(47g、144mmol)及びシクロプロピルボロン酸(12g、144mmol)を混合した混合物をNでパージし、次いで、PdCl(dppf)(3.5g、4.80mmol)を添加し、混合物を再びN2でパージした。得られた混合物を100℃で3時間撹拌した。水及びEtOAcを添加した。水層をEtOAcで抽出し(2回)、有機層を合わせてMgSOで乾燥させ、濾過し、真空濃縮し、分取LC(不定形SiOH 15~40μm、330g GraceResolv(登録商標)、乾燥ローディング(celite(登録商標))、移動相勾配:DCM/MeOH 100:0~90:10)により精製して、中間体L1を黒色固体として得た(7.24g、89%)。
中間体L2
6-アミノ-5-シクロプロピルピリダジン-3-カルボン酸メチル
Figure 2022507779000212

圧力容器反応器において、MeOH(100mL)中に中間体L1(7.24g、42.7mmol)及びTEA(15.9mL、115mmol)を混合し脱気した混合物に、PdCl(dppf)(2.66mg、3.63mmol)を添加した。得られた混合物を、5バールのCO下、130℃で18時間撹拌した。混合物を蒸発させ、分取LC(不定形SiOH 15~40μm、330g GraceResolv(登録商標)、移動相勾配:DCM/MeOH 100:0~90:10)により精製して、中間体L2を褐色固体として得た(1.58g、19%)。
中間体L3
6-アミノ-5-シクロプロピルピリダジン-3-カルボン酸
Figure 2022507779000213

EtOH(51mL)及びHO(3.6mL)中に中間体L2(1.0g、5.18mmol)及びKOH(581mg、10.4mmol)を混合した混合物をrtで18時間撹拌した。混合物を真空下で蒸発させ、THFと共蒸発させて(3回)、粗中間体L3(1.52g、定量的(quant.)、推定純度61%)を得た。
中間体L4
(R)-(6-アミノ-5-シクロプロピルピリダジン-3-イル)(1-メチル-3,4-ジヒドロイソキノリン-2(1H)-イル)メタノン
Figure 2022507779000214

中間体L3(1.52g、5.18mmol;純度61%)、1R-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン(0.91g、6.21mmol)、HATU(2.95g、7.76mmol)、DiPEA(2.7mL、15.5mmol)及びDMF(26mL)の混合物をrtで2日間撹拌した。EtOAc及び水を加えた。有機層を分離し、塩水で洗浄し、乾燥させ(MgSO)、分取LC(不定形SiOH 15~40μm、120g GraceResolv(登録商標)、移動相勾配:DCM/MeOH 100:0~95:5)により精製して、中間体L4(1.05g、66%)を得た。
中間体L5
(R)-(5-シクロプロピル-6-ヨードピリダジン-3-イル)(1-メチル-3,4-ジヒドロイソキノリン-2(1H)-イル)メタノン
Figure 2022507779000215

MeCN(23mL)中に中間体L4(1g、3.24mmol)及びCuI(1.96g、10.3mmol)を溶解した溶液に、イソアミルニトリル(1.09mL、8.11mmol)を添加した。溶液を85℃で24時間加熱した。EtOAc及び水を加えた。celiteで濾過を行った。有機層を分離し、塩水で洗浄し、乾燥させ(MgSO)、分取LC(不定形SiOH 15~40μm、80g GraceResolv(登録商標)、移動相勾配:ヘプタン/EtOAc 75/25~10/90)により精製して、黄色固体として中間体L5を得た(509mg、37%)。
中間体L6
(R)-(5-シクロプロピル-6-メチルピリダジン-3-イル)(1-メチル-3,4-ジヒドロイソキノリン-2(1H)-イル)メタノン
Figure 2022507779000216

MeZnCl(1.2mL、2.43mmol、THF中2M)を、中間体L5(509mg、1.21mmol)のTHF(10mL)溶液に添加した。混合物をNでパージした。Pddba(111mg、0.121mmol)及びJohnPhos(72mg、0.243mmol)を加えた。混合物をNでパージし、90℃で18時間撹拌した。EtOAc及び水を加えた。有機層を分離し、塩水で洗浄し、乾燥し(MgSO)、蒸発させ、分取LC(不定形SiOH 15~40μm、40g GraceResolv(登録商標)、移動相勾配:ヘプタン/EtOAc 100:0~0:100)により精製して、中間体L6を褐色のゴム状物質として得た(343mg、92%)。
中間体L7
(R)-1-((4-(4-シクロプロピル-2-((R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル)ピロロ[1,2-b]ピリダジン-6-イル)-3-フルオロフェニル)カルバモイル)ピロリジン-3-イルアセテート
Figure 2022507779000217

中間体L6(242mg、1.12mmol)、中間体F20(432mg、1.12mmol)及びMeCN(5mL)の混合物を70℃で18時間撹拌し、次いで、TEA(0.465mL、3.35mmol)を添加し、混合物を70℃で6時間撹拌した。水及びEtOAcを加え、抽出を行った。有機層を塩水で洗浄し、乾燥させ(MgSO)、濾過し、蒸発させ、分取LC(球状C18 25μm、40g YMC-ODS-25、移動相勾配 0.2%aq.NH HCO /MeCN 70:30~30:70)により精製し、生成物を含有する画分を凍結乾燥して、化合物49を白色固体(67mg、11%、純度約90%)として、中間体L7を白色固体(26mg、4%)として得た。
化合物49
(R)-N-(4-(4-シクロプロピル-2-((R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル)ピロロ[1,2-b]ピリダジン-6-イル)-3-フルオロフェニル)-3-ヒドロキシピロリジン-1-カルボキサミド
Figure 2022507779000218

中間体L7(26mg、0.0436mmol)、KCO(30.2mg、0.218mmol)及びMeOH(1.25mL)の混合物をrtで18時間撹拌した。混合物を蒸発させ、先に単離した不純物を含む化合物49のバッチと合わせた。得られた化合物を分取LC(不定形SiOH、15~40μm、12g Buchi(登録商標)、移動相勾配:DCM/MeOH:99:1~95:5、次いで、DCM/MeOH:95/5)により精製し、生成物を含有する画分を蒸発乾固し、次いで、MeCNで希釈し、水で増大させ、凍結乾燥して、化合物49(47mg)を得た。
第5部:インドリジン
化合物50の合成
Figure 2022507779000219
中間体J1
5-クロロ-3-エチル-2-メチルピリジン
Figure 2022507779000220

ジエチル亜鉛(15mL、16.5mmol、トルエン中1.1M)を、3-ブロモ-5-クロロ-2-メチルピリジン(3.36g;16.3mmol)のTHF(100mL)溶液に添加した。混合物をNでパージした。PdCl(PPh(1.14g、1.63mmol)を添加した。混合物をNで再びパージし、rtで2日間撹拌した。EtOAc及び水を添加し、混合物をcelite(登録商標)パッドで濾過し、次いで、有機層を塩水で洗浄し、乾燥させ(MgSO)、濾過し、蒸発させ、分取LC(不定形SiOH 15~40μm、120g GraceResolv(登録商標)、移動相勾配:ヘプタン/EtOAc 100/0~60/40)により精製して、無色油状物として中間体J1を得た(1.35g、53%)。
中間体J2
5-エチル-6-メチルニコチン酸メチル
Figure 2022507779000221

圧力容器反応器中で、MeOH(50mL)中に中間体J1(1.25g、8.03mmol)及びTEA(3ml)を混合し脱気した混合物に、PdCl(dppf)(500mg、0.683mmol)を添加した。得られた混合物を、5バールのCO下、130℃で18時間撹拌した。混合物を蒸発させ、分取LC(不定形SiOH 15~40μm、80g GraceResolv(登録商標)、移動相勾配:ヘプタン/EtOAc 100:0~50:50)により精製して、中間体J2を無色油状物として得た(936mg、65%)を得た。
中間体J3
(R)-(5-エチル-6-メチルピリジン-3-イル)(1-メチル-3,4-ジヒドロイソキノリン-2(1H)-イル)メタノン
Figure 2022507779000222

中間体J2(920mg、5.13mmol)、LiOH・HO(1.19g、28.3mmol)、THF(30mL)及びHO(5mL)の混合物をrtで18時間撹拌した。EtOAc及び10%aq.KHSOを混合物に加え、抽出を行った。有機層を乾燥し(MgSO)、蒸発させて、50mgの酸中間体を白色固体として得た。水層を凍結乾燥して、2gの酸中間体(純度約40%)を得た。50mgのバッチ(純粋)と2gのバッチ(純度約40%)とを合わせ、DMF(33mL)に可溶化し、次いで、1R-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン(909mg、6.17mmol)、HATU(2.93g、7.71mmol)及びDiPEA(2.70mL、15.4mmol)を添加し、得られた混合物をrtで18時間撹拌した。塩水及びEtOAcを反応混合物に加えた。層を分離した。水層をEtOAcで2回抽出した。有機層を合わせて塩水(3回)で洗浄し、MgSOで乾燥し、蒸発させ、分取LC(不定形SiOH 15~40μm、80g GraceResolv(登録商標)、移動相勾配:ヘプタン/EtOAc 80/20~0/100)により精製して、無色ゴム状物質530mgを得た。この画分を分取LC(球状C18、25μm、40g YMC-ODS-25、移動相勾配 0.2%aq.NHHCO/MeCN 75:25~0:100)により精製し、生成物を含有する画分をEtOAc及び水で抽出した。有機層を塩水で洗浄し、乾燥し(MgSO)、蒸発させて、中間体J3を得た(265mg、18%)。
中間体J4
(R)-1-((4-(8-エチル-6-((R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル)インドリジン-2-イル)-3-フルオロフェニル)カルバモイル)ピロリジン-3-イルアセテート
Figure 2022507779000223

中間体J3(255mg、0.866mmol)、中間体F20(335mg、0.866mmol)及びMeCN(4mL)の混合物を70℃で18時間撹拌し、次いで、TEA(0.361mL、2.60mmol)を添加し、混合物を70℃で6時間撹拌した。水及びEtOAcを加え、抽出を行った。有機層を塩水で洗浄し、乾燥し(MgSO)、濾過し、蒸発させ、分取LC(不定形SiOH 15~40μm、40g GraceResolv(登録商標)、移動相勾配:DCM/MeOH 100:0~90:10)により精製して、中間体J4を淡黄色固体として246mg、不純物を含有する化合物50を黄色固体として61mg得た。
化合物50
(R)-N-(4-(8-エチル-6-((R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル)インドリジン-2-イル)-3-フルオロフェニル)-3-ヒドロキシピロリジン-1-カルボキサミド
Figure 2022507779000224

中間体J4(235mg、0.403mmol)、KCO(278mg、2.02mmol)及びMeOH(5mL)の混合物をrtで18時間撹拌した。混合物を蒸発させ、次いで、不純物を含有する化合物50(中間体J4合成中に単離されたバッチ)と合わせた。得られた混合物を分取LC(球状C18 25μm、40g YMC-ODS-25、移動相勾配 0.2%aq.NHHCO/MeCN 70:30~30:70)により精製し、生成物を含有する画分をEtOAc及び水で抽出した。有機層を塩水で洗浄し、乾燥し(MgSO)、蒸発させて、黄色固体として164mgを得、これを逆相(固定相:YMC-actus Triart(登録商標)C18 10μm 30×150mm、移動相勾配 0.2%aq.NHHCO/MeCN 55:45~35:65)により再度精製した。生成物を含有する画分を蒸発させ、MeCNで可溶化し、水で増大させ、次いで、凍結乾燥して、化合物50を淡黄色固体として67mg得た。
C.化合物の同定
H-NMR
H-NMRスペクトルを、内部重水素ロックを使用し、z勾配を有する逆二重共鳴(H、13C、SEI)プローブヘッドを備え、プロトンに関して400MHz及び炭素に関して100MHzで作動するBruker Avance DRX 400分光計、並びにz勾配を有するBruker 5mm BBFOプローブヘッドを備え、プロトンに関して500MHz及び炭素に関して125MHzで作動するBruker Avance 500 MHz分光計で記録した。
NMRスペクトルは、特に明記しない限り、周囲温度で記録された。
データを以下のとおりに報告する:内部標準、積分、多重度(s=一重項、d=二重項、t=三重項、q=四重項、quin=五重項、sex=六重項、m=多重項、b=ブロード又はこれらの組み合わせ)として使用されたTMS(δ=0ppm)に対する百万分率(ppm)単位の化学シフト、ヘルツ(Hz)単位のカップリング定数J。
化合物1
メジャー回転異性体(65%)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 13.15(br s,1H),8.64(s,1H),8.48(d,J=4.1Hz,1H),8.43(t,J=7.9Hz,1H),7.91(d,J=7.9Hz,1H),7.78(d,J=12.0Hz,1H),7.17(br s,4H),6.88(br s,1H),5.22-5.81(m,1H),3.40-3.43,(m,1H),3.23(br s,1H),3.05-2.99(m,1H),2.78(br d,J=16.4Hz,1H),2.54-2.66(m,1H),1.52(d,J=6.6Hz,3H),0.91-1.24(m,4H)
マイナー回転異性体(35%)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 13.15(br s,1H),8.64(s,1H),8.48(d,J=4.1Hz,1H),8.43(t,J=7.9Hz,1H),7.91(d,J=7.9Hz,1H),7.78(d,J=12.0Hz,1H),7.17(br s,4H),6.88(br s,1H),4.20-4.97(m,1H),3.75-3.95(m,1H),3.40-3.43,(m,1H),3.05-2.99(m,1H),2.78(br d,J=16.4Hz,1H),2.54-2.66(m,1H),1.52(d,J=6.6Hz,3H),0.91-1.24(m,4H)
化合物2
メジャー回転異性体(75%)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 8.65(s,1H),8.47(d,J=4.1Hz,1H),8.38(t,J=7.9Hz,1H),8.11(s,1H),7.87(dd,J=8.2,1.6Hz,1H),7.82(dd,J=12.3,1.3Hz,1H),7.55(s,1H),7.30(br s,1H),7.08-7.25(m,3H),6.89(br s,1H),5.55(br s,1H),3.83(br s,1H),3.48(br s,1H),3.05(br s,1H),2.77(br d,J=15.1Hz,1H),2.56-2.63(m,1H),1.99(s,1H),1.52(d,J=6.9Hz,3H),1.06-1.15(m,3H).
マイナー回転異性体(25%)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 8.65(s,1H),8.47(d,J=4.1Hz,1H),8.38(t,J=7.9Hz,1H),8.11(s,1H),7.87(dd,J=8.2,1.6Hz,1H),7.82(dd,J=12.3,1.3Hz,1H),7.55(s,1H),7.08-7.25(m,4H),6.89(br s,1H),4.96(br s,1H),4.51(br s,1H),3.20-3.30(m,1H),3.05(br s,1H),2.77(br d,J=15.1Hz,1H),2.56-2.63(m,1H),1.91(s,1H),1.52(d,J=6.9Hz,3H),1.06-1.15(m,3H).
化合物3
メジャー回転異性体(75%)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 8.57(s,1H),8.10(d,J=4.1Hz,1H),7.94(t,J=8.7Hz,1H),7.09-7.37(m,4H),6.78(br s,1H),6.51(dd,J=8.5,1.9Hz,1H),6.42(dd,J=14.0,2.0Hz,1H),5.62(s,2H),5.44-5.58(m,1H),3.81(br d,J=3.8Hz,1H),3.38-3.61(m,1H),3.03(br s,1H),2.77(br d,J=16.1Hz,1H),2.51-2.60(m,1H),1.51(br d,J=6.6Hz,3H),1.00-1.13(m,4H)
マイナー回転異性体(25%)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 8.57(s,1H),8.10(d,J=4.1Hz,1H),7.94(t,J=8.7Hz,1H),7.09-7.37(m,4H),6.78(br s,1H),6.51(dd,J=8.5,1.9Hz,1H),6.42(dd,J=14.0,2.0Hz,1H),5.62(s,2H),4.77-5.07(m,1H),4.28-4.68(m,1H),3.38-3.61(m,1H),3.03(br s,1H),2.77(br d,J=16.1Hz,1H),2.51-2.60(m,1H),1.51(br d,J=6.6Hz,3H),1.00-1.13(m,4H)
化合物4
メジャー回転異性体(70%)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 8.61(s,1H),8.47(s,1H),8.26(d,J=4.1Hz,1H),8.14(t,J=8.8Hz,1H),7.70(dd,J=14.5,1.9Hz,1H),7.43(dd,J=8.7,2.0Hz,1H),7.05-7.34(m,4H),6.83(br s,1H),5.54(br s,1H),5.00(d,J=3.5Hz,1H),4.31(br s,1H),3.75-3.82(m,1H),3.47-3.49(m,4H),3.31(s,1H),3.04(br s,1H),2.77(br d,J=15.4Hz,1H),2.53-2.61(m,1H),1.73-1.98(m,2H),1.52(br d,J=6.6Hz,3H),1.09(m,4H)
マイナー回転異性体(30%)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 8.61(s,1H),8.47(s,1H),8.26(d,J=4.1Hz,1H),8.14(t,J=8.8Hz,1H),7.70(dd,J=14.5,1.9Hz,1H),7.43(dd,J=8.7,2.0Hz,1H),7.05-7.34(m,4H),6.83(br s,1H),5.00(d,J=3.5Hz,1H),4.85-4.90(m,1H),4.40-4.58(m,1H),4.31(br s,1H),3.47-3.49(m,4H),3.31(s,1H),3.04(br s,1H),2.77(br d,J=15.4Hz,1H),2.53-2.61(m,1H),1.73-1.98(m,2H),1.52(br d,J=6.6Hz,3H),1.09(m,4H)
化合物5
メジャー回転異性体(75%)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 8.62(s,1H),8.47(s,1H),8.26(d,J=4.1Hz,1H),8.14(t,J=8.7Hz,1H),7.70(dd,J=14.7,1.7Hz,1H),7.43(dd,J=8.5,1.9Hz,1H),7.06-7.35(m,4H),6.83(br s,1H),5.54(br d,J=1.6Hz,1H),5.00(d,J=3.5Hz,1H),4.32(br s,1H),3.71-3.92(m,1H),3.40-3.55(m,4H),3.32(s,1H),3.04-3.06(m,1H),2.77(br d,J=15.1Hz,1H),2.54-2.64(m,1H),1.75-1.99(m,2H),1.52(br d,J=6.6Hz,3H),1.08-1.10(m,4H)
マイナー回転異性体(25%)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 8.62(s,1H),8.47(s,1H),8.26(d,J=4.1Hz,1H),8.14(t,J=8.7Hz,1H),7.70(dd,J=14.7,1.7Hz,1H),7.43(dd,J=8.5,1.9Hz,1H),7.06-7.35(m,4H),6.83(br s,1H),5.00(d,J=3.5Hz,1H),4.81-4.98(m,1H),4.41-4.58(m,1H),4.32(br s,1H),3.40-3.55(m,4H),3.32(s,1H),3.04-3.06(m,1H),2.77(br d,J=15.1Hz,1H),2.54-2.64(m,1H),1.75-1.99(m,2H),1.52(br d,J=6.6Hz,3H),1.08-1.10(m,4H)
化合物6
メジャー回転異性体(70%)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 12.39(br s,1H),8.62(s,1H),8.34(d,J=4.1Hz,1H),8.19(t,J=8.2Hz,1H),7.30(br s,1H),7.05-7.25(m,5H),6.85(br s,1H),5.54(br s,1H),3.82(br s,1H),3.46(br s,1H),3.05(br s,1H),2.77(br d,J=14.8Hz,1H),2.53-2.62(m,1H),2.44-2.48(m,1H),1.86-1.96(m,1H),1.52(br d,J=6.6Hz,3H),1.40-1.50(m,2H),1.04-1.16(m,4H).
マイナー回転異性体(30%)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 12.39(br s,1H),8.62(s,1H),8.34(d,J=4.1Hz,1H),8.19(t,J=8.2Hz,1H),7.05-7.25(m,6H),6.85(br s,1H),4.96(br s,1H),4.51(br s,1H),3.46(br s,1H),3.05(br s,1H),2.77(br d,J=14.8Hz,1H),2.53-2.62(m,1H),2.44-2.48(m,1H),1.86-1.96(m,1H),1.52(br d,J=6.6Hz,3H),1.40-1.50(m,2H),1.04-1.16(m,4H).
化合物7
H NMR(500MHz,DMSO-d,77℃)δ ppm 8.55(s,1H),8.27(d,J=3.8Hz,1H),8.17(br t,J=8.0Hz,1H),7.24-7.57(br s,1H),7.13-7.23(m,4H),7.10(br d,J=7.9Hz,1H),7.06(br d,J=12.9Hz,1H),6.81(s,1H),6.46-6.86(br s,1H),5.36(br s,1H),3.42(br t,J=11.7Hz,1H),2.94-3.04(m,1H),2.78(br d,J=15.8Hz,1H),2.52-2.58(m,1H),2.27-2.34(m,1H),1.97(s,1H),1.90-1.96(m,1H),1.51(br d,J=6.6Hz,3H),1.39(dt,J=8.7,4.5Hz,1H),1.20-1.26(m,1H),1.10-1.15(m,2H),1.02-1.10(m,2H).
化合物8
H NMR(500MHz,DMSO-d,77℃)δ ppm 11.75(br s,1H),8.56(d,J=1.3Hz,1H),8.29(d,J=4.1Hz,1H),8.20(t,J=8.2Hz,1H),7.14-7.23(m,5H),7.13(d,J=7.6Hz,1H),6.82(s,1H),5.36(br s,1H),4.04(br s,1H),3.42-3.47(m,1H),3.24(s,3H),2.95-3.03(m,1H),2.78(br d,J=16.1Hz,1H),2.50-2.59(m,2H),2.13-2.19(m,1H),1.55(dt,J=9.3,4.8Hz,1H),1.51(d,J=6.9Hz,3H),1.45-1.50(m,1H),1.10-1.15(m,2H),1.05-1.10(m,2H).
化合物9
メジャー回転異性体(75%)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 12.51(br s,1H),8.58(br s,1H),8.15(br d,J=3.5Hz,1H),8.08(br t,J=8.8Hz,1H),7.29(br s,1H),7.09-7.39(m,3H),6.79(br s,1H),6.53(br d,J=8.2Hz,1H),6.46(br d,J=14.5Hz,1H),5.53(br s,1H),3.82(br s,1H),3.42-3.56(m,3H),3.29-3.42(m,2H),3.17-3.26(m,1H),3.03(br s,1H),2.77(br d,J=15.4Hz,1H),2.54-2.61(m,1H),2.12-2.29(m,2H),1.51(br d,J=6.3Hz,3H),0.99-1.13(m,4H).
マイナー回転異性体(25%)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 12.51(br s,1H),8.58(br s,1H),8.15(br d,J=3.5Hz,1H),8.08(br t,J=8.8Hz,1H),7.09-7.39(m,4H),6.79(br s,1H),6.53(br d,J=8.2Hz,1H),6.46(br d,J=14.5Hz,1H),4.95(br s,1H),4.50(br s,1H),3.42-3.56(m,2H),3.29-3.42(m,3H),3.17-3.26(m,1H),3.03(br s,1H),2.77(br d,J=15.4Hz,1H),2.54-2.61(m,1H),2.12-2.29(m,2H),1.51(br d,J=6.3Hz,3H),0.99-1.13(m,4H).
化合物10
メジャー回転異性体(75%)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 8.58(s,1H),8.15(d,J=4.1Hz,1H),8.08(t,J=8.8Hz,1H),7.50(br s,1H),7.29(br s,1H),7.09-7.24(m,3H),7.00(br s,1H),6.78(br s,1H),6.51(dd,J=8.5,1.6Hz,1H),6.43(dd,J=14.5,1.3Hz,1H),5.53(br s,1H),3.82(br s,1H),3.43-3.52(m,1H),3.27-3.43(m,5H),3.04-3.12(m,1H),2.77(br d,J=15.8Hz,1H),2.53-2.60(m,1H),2.15-2.24(m,1H),2.03-2.14(m,1H),1.51(br d,J=6.3Hz,3H),1.09(br s,4H).
マイナー回転異性体(25%)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 8.58(s,1H),8.15(d,J=4.1Hz,1H),8.08(t,J=8.8Hz,1H),7.50(br s,1H),7.09-7.24(m,4H),7.00(br s,1H),6.78(br s,1H),6.51(dd,J= 8.5,1.6Hz,1H),6.43(dd,J=14.5,1.3Hz,1H),4.95(br s,1H),4.49(br s,1H),3.43-3.52(m,1H),3.27-3.43(m,5H),3.04-3.12(m,1H),2.77(br d,J=15.8Hz,1H),2.53-2.60(m,1H),2.15-2.24(m,1H),2.03-2.14(m,1H),1.51(br d,J=6.3Hz,3H),1.09(br s,4H).
化合物11
メジャー回転異性体(80%)
H NMR(400MHz,DMSO-d)δ ppm 8.57(s,1H),8.15(d,J=4.0Hz,1H),8.07(t,J=8.8Hz,1H),7.98(br q,J=4.5Hz,1H),7.28(br s,1H),7.17(br s,3H),6.78(br s,1H),6.50(br d,J=9.1Hz,1H),6.42(br d,J=14.7Hz,1H),5.53(br s,1H),3.82(br s,1H),3.44-3.54(m,1H),3.25-3.44(m,4H),2.97-3.13(m,2H),2.77(br d,J=15.7Hz,1H),2.62(d,J=4.5Hz,3H),2.56(t,J=6.3Hz,1H),2.04-2.23(m,2H),1.51(br d,J=6.6Hz,3H),1.09(br t,J=7.1Hz,4H).
マイナー回転異性体(20%)
H NMR(400MHz,DMSO-d)δ ppm 8.57(s,1H),8.15(d,J=4.0Hz,1H),8.07(t,J=8.8Hz,1H),7.98(br q,J=4.5Hz,1H),7.17(br s,4H),6.78(br s,1H),6.50(br d,J=9.1Hz,1H),6.42(br d,J=14.7Hz,1H),4.97(br s,1H),4.49(br s,1H),3.44-3.54(m,1H),3.25-3.44(m,4H),2.97-3.13(m,2H),2.77(br d,J=15.7Hz,1H),2.62(d,J=4.5Hz,3H),2.56(t,J=6.3Hz,1H),2.04-2.23(m,2H),1.51(br d,J=6.6Hz,3H),1.09(br t,J=7.1Hz,4H).
化合物12
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 8.57(s,1H),8.14(d,J=4.1Hz,1H),8.07(t,J=8.8Hz,1H),7.27(br s,1H),7.17(br s,3H),6.78(br s,1H),6.49(dd,J=8.7,1.7Hz,1H),6.41(br d,J=14.8Hz,1H),5.53(br s,1H),4.99(d,J=3.5Hz,1H),4.42(br s,1H),3.83(br s,1H),3.46(br dd,J=10.1,4.7Hz,1H),3.32-3.54(m,3H),3.14(br d,J=9.8Hz,1H),3.03(br s,1H),2.77(br d,J=15.8Hz,1H),2.52-2.60(m,1H),2.01-2.11(m,1H),1.87-1.96(m,1H),1.51(br d,J=6.6Hz,3H),1.03-1.15(m,4H).
化合物13
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 8.57(d,J=1.3Hz,1H),8.15(d,J=4.1Hz,1H),8.07(t,J=8.8Hz,1H),7.49(br s,1H),7.35(br s,1H),6.89-7.10(m,2H),6.78(s,1H),6.51(dd,J=8.7,2.0Hz,1H),6.42(dd,J=14.8,1.9Hz,1H),5.45(br s,1H),3.94(br s,1H),3.48(t,J= 8.7Hz,1H),3.26-3.43(m,4H),3.08(quin,J=7.6Hz,1H),3.00(br s,1H),2.80(br d,J=15.4Hz,1H),2.53-2.60(m,1H),2.15-2.25(m,1H),2.04-2.14(m,1H),1.46(br d,J=6.3Hz,3H),1.03-1.15(m,4H).
化合物14
H NMR(500MHz,DMSO-d,77℃)δ ppm 8.51(s,1H),8.10(d,J=4.1Hz,1H),8.05(t,J=8.8Hz,1H),7.69(br d,J=3.8Hz,1H),7.29(d,J=5.4Hz,1H),6.91(d,J=5.0Hz,1H),6.76(s,1H),6.50(dd,J=8.7,2.0Hz,1H),6.39(dd,J=14.5,1.9Hz,1H),5.31(br s,1H),4.16(br s,1H),3.49(t,J=8.8Hz,1H),3.28-3.44(m,4H),3.06-3.11(m,1H),2.91-3.00(m,1H),2.80(dd,J=16.1,3.2Hz,1H),2.63(d,J=4.4Hz,3H),2.51-2.57(m,1H),2.08-2.22(m,2H),1.46(d,J=6.6Hz,3H),1.10-1.15(m,2H),1.04-1.09(m,2H).
化合物15
メジャー回転異性体(65%)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 8.44(br s,1H),8.12(br s,1H),8.06(t,J=8.8Hz,1H),7.50(br s,1H),6.98(br s,1H),6.68(br s,1H),6.50(dd,J=8.8,1.9Hz,1H),6.42(dd,J=14.5,1.6Hz,1H),3.99(br d,J=12.3Hz,1H),3.68(br s,1H),3.48(t,J=8.7Hz,1H),3.26-3.44(m,4H),3.03-3.11(m,1H),2.85(br t,J=11.8Hz,1H),2.52-2.58(m,1H),2.15-2.23(m,1H),2.05-2.14(m,1H),1.88-2.04(m,1H),1.51-1.84(m,4H),1.18-1.33(m,3H),1.10-1.16(m,2H),1.04-1.10(m,4H).
マイナー回転異性体(35%)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 8.48(br s,1H),8.12(br s,1H),8.06(t,J=8.8Hz,1H),7.50(br s,1H),6.98(br s,1H),6.68(br s,1H),6.50(dd,J=8.8,1.9Hz,1H),6.42(dd,J=14.5,1.6Hz,1H),4.43(br s,1H),3.48(t,J=8.7Hz,2H),3.26-3.44(m,4H),3.03-3.11(m,1H),2.85(br t,J=11.8Hz,1H),2.52-2.58(m,1H),2.15-2.23(m,1H),2.05-2.14(m,1H),1.88-2.04(m,1H),1.51-1.84(m,4H),1.18-1.33(m,3H),1.10-1.16(m,2H),1.04-1.10(m,4H).
化合物16
メジャー回転異性体(80%)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 8.81(s,1H),8.21-8.31(m,3H),8.07(t,J=8.8Hz,1H),7.52-7.58(m,2H),7.42-7.51(m,3H),7.31(br s,1H),7.10-7.26(m,3H),6.99(br s,1H),6.51(dd,J=8.7,2.0Hz,1H),6.44(dd,J=14.7,1.7Hz,1H),5.59(br s,1H),3.96(br s,1H),3.53(br s,1H),3.49(br t,J=8.7Hz,1H),3.35-3.43(m,2H),3.26-3.32(m,1H),3.08(br dt,J=15.1,7.6Hz,2H),2.79(br d,J=15.4Hz,1H),2.15-2.24(m,1H),2.05-2.15(m,1H),1.55(br d,J=6.3Hz,3H).
マイナー回転異性体(20%)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 8.81(s,1H),8.21-8.31(m,3H),8.07(t,J=8.8Hz,1H),7.52-7.58(m,2H),7.42-7.51(m,3H),7.10-7.26(m,4H),6.99(br s,1H),6.51(dd,J=8.7,2.0Hz,1H),6.44(dd,J=14.7,1.7Hz,1H),5.12(br s,1H),4.54(br s,1H),3.49(br t,J=8.7Hz,1H),3.35-3.43(m,3H),3.26-3.32(m,1H),3.08(br dt,J=15.1,7.6Hz,2H),2.79(br d,J=15.4Hz,1H),2.15-2.24(m,1H),2.05-2.15(m,1H),1.55(br d,J=6.3Hz,3H).
化合物17
H NMR(500MHz,DMSO-d,37℃)δ ppm 9.37(br s,1H),8.77(s,1H),8.53-8.64(m,2H),8.20(d,J=3.8Hz,1H),7.99(t,J=8.8Hz,1H),7.53(br s,1H),7.50(dd,J=7.7,4.9Hz,1H),7.36(br s,1H),7.19(br s,1H),7.11(br s,3H),6.83(br s,1H),6.45(dd,J=8.7,1.4Hz,1H),6.36(br d,J=14.5Hz,1H),5.49(br s,1H),3.93(br s,1H),3.42(t,J=8.8Hz,1H),3.36-3.58(m,1H),3.28-3.37(m,2H),3.20-3.27(m,1H),3.01(br quin,J=7.5Hz,2H),2.73(br d,J=16.1Hz,1H),2.08-2.17(m,1H),1.98-2.08(m,1H),1.49(br d,J=6.6Hz,3H).
化合物18
H NMR(500MHz,DMSO-d,23℃)δ ppm 9.44(d,J=1.3Hz,1H),8.85(d,J=1.3Hz,1H),8.63-8.71(m,2H),8.29(d,J=4.1Hz,1H),8.06(t,J=8.8Hz,1H),7.62(s,1H),7.58(dd,J=7.9,4.7Hz,1H),7.50(br s,1H),7.36(br s,1H),6.99(br s,2H),6.52(dd,J=8.8,2.2Hz,1H),6.44(dd,J=14.5,1.9Hz,1H),5.52(br s,1H),4.07(br s,1H),3.48(t,J=8.9Hz,1H),3.35-3.43(m,2H),3.34-3.55(m,1H),3.27-3.30(m,1H),3.08(quin,J=7.6Hz,2H),2.83(br d,J=15.1Hz,1H),2.15-2.24(m,1H),2.05-2.14(m,1H),1.50(br d,J=6.6Hz,3H).
化合物19
メジャー回転異性体(75%)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 8.25(s,1H),8.07(d,J=4.1Hz,1H),8.04(t,J=9.0Hz,1H),7.50(br s,1H),7.29(br s,1H),7.08-7.25(m,3H),6.99(br s,1H),6.50(dd,J=8.7,2.0Hz,1H),6.42(dd,J=14.5,1.9Hz,1H),6.21(br s,1H),5.53(br s,1H),3.91(br s,1H),3.48(t,J=8.7Hz,1H),3.35-3.42(m,2H),3.26-3.35(m,2H),3.24(s,6H),3.03-3.11(m,1H),2.78(br d,J=16.1Hz,1H),2.51-2.53(m,1H DMSOピークにより一部不明瞭),2.15-2.23(m,1H),2.05-2.14(m,1H),1.52(br d,J=5.7Hz,3H).
マイナー回転異性体(35%)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 8.25(s,1H),8.07(d,J=4.1Hz,1H),8.04(t,J=9.0Hz,1H),7.50(br s,1H),7.08-7.25(m,4H),6.99(br s,1H),6.50(dd,J=8.7,2.0Hz,1H),6.42(dd,J=14.5,1.9Hz,1H),6.21(br s,1H),5.05(br s,1H),4.49(br s,1H),3.48(t,J=8.7Hz,1H),3.35-3.42(m,2H),3.26-3.35(m,2H),3.24(s,6H),3.03-3.11(m,1H),2.78(br d,J=16.1Hz,1H),2.51-2.53(m,1H DMSOピークにより一部不明瞭),2.15-2.23(m,1H),2.05-2.14(m,1H),1.52(br d,J=5.7Hz,3H).
化合物20
メジャー回転異性体(65%)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 7.97-8.10(m,3H),7.50(br s,1H),7.28(br s,1H),7.17(br s,3H),6.99(br s,1H),6.49(dd,J=8.8,1.9Hz,1H),6.41(dd,J=14.5,1.6Hz,1H),5.91(br s,1H),5.52(br s,1H),3.93(br s,1H),3.80(br d,J=6.0Hz,4H),3.47(t,J=8.7Hz,1H),3.25-3.44(m,4H),3.07(quin,J=7.7Hz,1H),2.94-3.03(m,1H),2.77(br d,J=15.8Hz,1H),2.14-2.23(m,1H),2.04-2.14(m,1H),1.97(br s,4H),1.52(br s,3H).
マイナー回転異性体(35%)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 7.97-8.10(m,3H),7.50(br s,1H),7.17(br s,4H),6.99(br s,1H),6.49(dd,J=8.8,1.9Hz,1H),6.41(dd,J=14.5,1.6Hz,1H),5.91(br s,1H),5.05(br s,1H),4.49(br s,1H),3.80(br d,J=6.0Hz,4H),3.47(t,J=8.7Hz,1H),3.25-3.44(m,4H),3.07(quin,J=7.7Hz,1H),2.94-3.03(m,1H),2.77(br d,J=15.8Hz,1H),2.14-2.23(m,1H),2.04-2.14(m,1H),1.97(br s,4H),1.52(br s,3H).
化合物21
メジャー回転異性体(70%)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 8.23(br s,1H),7.51(br s,1H),7.45(t,J=8.7Hz,1H),7.31(br s,1H),7.06-7.26(m,3H),7.00(br s,1H),6.79(br s,1H),6.50(dd,J=8.7,2.1Hz,1H),6.42(dd,J=13.9,1.9Hz,1H),5.57(br s,1H),3.81(br s,1H),3.48(t,J=8.7Hz,1H),3.26-3.42(m,4H),3.09(quin,J=7.7Hz,1H),3.02(br s,1H),2.76(br s,1H),2.52-2.57(m,1H),2.42(br s,3H),2.16-2.24(m,1H),2.07-2.16(m,1H),1.53(br d,J=6.6Hz,3H),1.00-1.12(m,4H).
マイナー回転異性体(30%)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 8.23(br s,1H),7.51(br s,1H),7.45(t,J=8.7Hz,1H),7.06-7.26(m,4H),7.00(br s,1H),6.79(br s,1H),6.50(dd,J=8.7,2.1Hz,1H),6.42(dd,J=13.9,1.9Hz,1H),4.96(br s,1H),4.53(br s,1H),3.48(t,J=8.7Hz,1H),3.26-3.42(m,4H),3.09(quin,J=7.7Hz,1H),3.02(br s,1H),2.76(br s,1H),2.52-2.57(m,1H),2.42(br s,3H),2.16-2.24(m,1H),2.07-2.16(m,1H),1.53(br d,J=6.6Hz,3H),1.00-1.12(m,4H).
化合物22
メジャー回転異性体(76%)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 8.58(s,1H),8.42(dd,J=10.2,8.4Hz,1H),8.16(d,J=4.1Hz,1H),7.50(br s,1H),7.28(br s,1H),7.10-7.24(m,3H),6.98(br s,1H),6.80(br s,1H),6.51(dd,J=8.4,2.0Hz,1H),5.53(br s,1H),3.82(br s,1H),3.59-3.69(m,1H),3.52-3.59(m,1H),3.50(dd,J=10.4,6.9Hz,1H),3.36-3.47(m,2H),3.04-3.11(m,1H),2.95-3.04(m,1H),2.77(br d,J=16.1Hz,1H),2.53-2.59(m,1H),2.15-2.23(m,1H),2.05-2.15(m,1H),1.51(d,J=6.6Hz,3H),1.03-1.14(m,4H).
マイナー回転異性体(24%)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 8.58(s,1H),8.42(dd,J=10.2,8.4Hz,1H),8.16(d,J=4.1Hz,1H),7.50(br s,1H),7.10-7.24(m,4H),6.98(br s,1H),6.80(br s,1H),6.51(dd,J=8.4,2.0Hz,1H),4.96(br s,1H),4.49(br s,1H),3.59-3.69(m,1H),3.52-3.59(m,1H),3.50(dd,J=10.4,6.9Hz,1H),3.36-3.47(m,2H),3.04-3.11(m,1H),2.95-3.04(m,1H),2.77(br d,J=16.1Hz,1H),2.52-2.53(m,1H),2.15-2.23(m,1H),2.05-2.15(m,1H),1.51(d,J=6.6Hz,3H),1.03-1.14(m,4H).
化合物23
メジャー回転異性体(84%)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 8.58(d,J=1.3Hz,1H),8.42(dd,J=10.1,8.5Hz,1H),8.16(d,J=3.8Hz,1H),7.50(br s,1H),7.35(br s,1H),6.89-7.05(m,2H),6.80(s,1H),6.51(dd,J=8.5,1.9Hz,1H),5.45(br s,1H),3.93(br s,1H),3.60-3.67(m,1H),3.52-3.58(m,1H),3.50(dd,J=10.4,6.9Hz,1H),3.33-3.45(m,2H),3.07(quin,J=7.5Hz,1H),2.99(br s,1H),2.80(br d,J=15.1Hz,1H),2.53-2.59(m,1H),2.15-2.23(m,1H),2.05-2.14(m,1H),1.46(d,J=6.6Hz,3H),1.04-1.14(m,4H).
マイナー回転異性体(16%)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 8.58(d,J=1.3Hz,1H),8.42(dd,J=10.1,8.5Hz,1H),8.16(d,J=3.8Hz,1H),7.50(br s,1H),7.35(br s,1H),6.89-7.05(m,2H),6.80(s,1H),6.51(dd,J=8.5,1.9Hz,1H),4.94(br s,1H),4.57(br s,1H),3.60-3.67(m,1H),3.52-3.58(m,1H),3.50(dd,J=10.4,6.9Hz,1H),3.33-3.45(m,2H),3.07(quin,J=7.5Hz,1H),2.99(br s,1H),2.80(br d,J=15.1Hz,1H),2.52-2.53(m,1H),2.15-2.23(m,1H),2.05-2.14(m,1H),1.46(d,J=6.6Hz,3H),1.04-1.14(m,4H).
化合物24
メジャー回転異性体(70%)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 8.64(s,1H),8.41(d,J=4.1Hz,1H),7.86(t,J=7.5Hz,1H),7.78(br s,1H),7.36(s,1H),7.27-7.35(br s,2H),7.10-7.25(m,4H),6.87(br s,1H),5.54(br s,1H),5.03(s,2H),3.83(br s,1H),3.47(br s,1H),3.04(br s,1H),2.77(br d,J=14.8Hz,1H),2.53-2.59(m,1H),1.52(br d,J=6.6Hz,3H),1.05-1.16(m,4H).
マイナー回転異性体(30%)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 8.64(s,1H),8.41(d,J=4.1Hz,1H),7.86(t,J=7.5Hz,1H),7.78(br s,1H),7.36(s,1H),7.27-7.35(br s,1H),7.10-7.25(m,5H),6.87(br s,1H),5.03(s,2H),4.84-5.00(m,1H),4.50(br s,1H),3.47(br s,1H),3.04(br s,1H),2.77(br d,J=14.8Hz,1H),2.53-2.59(m,1H),1.52(br d,J=6.6Hz,3H),1.05-1.16(m,4H).
化合物25
メジャー回転異性体(75%)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 12.78(br s,1H),9.14(s,1H),8.65(br s,1H),8.38-8.56(m,2H),8.14(s,1H),7.99(d,J=14.5Hz,1H),7.97(d,J=9.5Hz,1H),7.30(br s,1H),7.06-7.26(m,3H),6.89(br s,1H),5.55(br s,1H),3.83(br s,1H),3.48(br s,1H),3.04(br s,1H),2.78(br d,J=14.2Hz,1H),2.55-2.63(m,1H),1.52(br d,J=6.3Hz,3H),1.01-1.22(m,4H).
マイナー回転異性体(25%)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 12.78(br s,1H),9.14(s,1H),8.65(br s,1H),8.38-8.56(m,2H),8.14(s,1H),7.99(d,J=14.5Hz,1H),7.97(d,J=9.5Hz,1H),7.06-7.26(m,4H),6.89(br s,1H),4.97(br s,1H),4.52(br s,1H),3.48(br s,1H),3.04(br s,1H),2.78(br d,J=14.2Hz,1H),2.55-2.63(m,1H),1.52(br d,J=6.3Hz,3H),1.01-1.22(m,4H).
化合物26
メジャー回転異性体(75%)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 9.02(s,1H),8.65(br s,1H),8.37-8.50(m,2H),8.19(s,1H),7.90(d,J=10.7Hz,1H),7.88(d,J=7.3Hz,1H),7.73(br s,1H),7.08-7.41(m,5H),6.89(br s,1H),5.55(br s,1H),3.83(br s,1H),3.48(br s,1H),3.05(br s,1H),2.78(br d,J=15.1Hz,1H),2.56-2.62(m,1H),1.52(br d,J=6.6Hz,3H),1.06-1.20(m,4H).
マイナー回転異性体(25%)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 9.02(s,1H),8.65(br s,1H),8.37-8.50(m,2H),8.19(s,1H),7.90(d,J=10.7Hz,1H),7.88(d,J=7.3Hz,1H),7.73(br s,1H),7.08-7.41(m,5H),6.89(br s,1H),4.97(br s,1H),4.51(br s,1H),3.48(br s,1H),3.05(br s,1H),2.78(br d,J=15.1Hz,1H),2.56-2.62(m,1H),1.52(br d,J=6.6Hz,3H),1.06-1.20(m,4H).
化合物27
メジャー回転異性体(80%)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 8.58(s,1H),8.16(d,J=4.4Hz,1H),8.07(t,J=8.5Hz,1H),7.29(br s,1H),7.17(br s,3H),6.79(br s,1H),6.38(dd,J=8.5,2.2Hz,1H),6.34(dd,J=13.6,2.2Hz,1H),5.68(d,J=6.6Hz,1H),5.53(br s,1H),4.55-4.64(m,1H),4.13(t,J=7.3Hz,2H),3.81(br s,1H),3.60(dd,J=8.0,4.9Hz,2H),3.45(br s,1H),3.04(br s,1H),2.77(br d,J=15.8Hz,1H),2.56(br quin,J=6.8Hz,1H),1.51(d,J=6.6Hz,3H),1.03-1.14(m,4H).
マイナー回転異性体(20%)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 8.58(s,1H),8.16(d,J=4.4Hz,1H),8.07(t,J=8.5Hz,1H),7.29(br s,1H),7.17(br s,3H),6.79(br s,1H),6.38(dd,J=8.5,2.2Hz,1H),6.34(dd,J=13.6,2.2Hz,1H),5.68(d,J=6.6Hz,1H),4.95(br s,1H),4.55-4.64(m,1H),4.49(br s,1H),4.13(t,J=7.3Hz,2H),3.60(dd,J=8.0,4.9Hz,2H),3.45(br s,1H),3.04(br s,1H),2.77(br d,J=15.8Hz,1H),2.56(br quin,J=6.8Hz,1H),1.51(d,J=6.6Hz,3H),1.03-1.14(m,4H).
化合物28
メジャー回転異性体(75%)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 11.95(br s,1H),8.58(s,1H),8.18(d,J=4.1Hz,1H),8.10(t,J=8.7Hz,1H),7.29(br s,1H),7.18(br s,3H),6.80(br s,1H),6.37-6.47(m,2H),5.53(br s,1H),4.05(br t,J=8.0Hz,2H),3.96(t,J=6.6Hz,2H),3.81(br s,1H),3.58-3.66(m,1H),3.46(br s,1H),3.27(s,3H),2.94-3.13(m,1H),2.77(br d,J=15.1Hz,1H),2.53-2.60(m,1H),1.51(br d,J=6.6Hz,3H),1.09(br s,4H).
マイナー回転異性体(25%)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 11.95(br s,1H),8.58(s,1H),8.18(d,J=4.1Hz,1H),8.10(t,J=8.7Hz,1H),7.29(br s,1H),7.18(br s,3H),6.80(br s,1H),6.37-6.47(m,2H),4.96(br s,1H),4.50(br s,1H),4.05(br t,J=8.0Hz,2H),3.96(t,J=6.6Hz,2H),3.58-3.66(m,1H),3.46(br s,1H),3.27(s,3H),2.94-3.13(m,1H),2.77(br d,J=15.1Hz,1H),2.53-2.60(m,1H),1.51(br d,J=6.6Hz,3H),1.09(br s,4H).
化合物29
メジャー回転異性体(70%)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 13.11(br s,1H),8.62(s,1H),8.31(d,J=4.1Hz,1H),8.18(t,J=8.7Hz,1H),7.53(s,1H),7.05-7.41(m,4H),6.90(d,J=8.8Hz,1H),6.84(br s,1H),5.39-5.66(m,1H),5.01(d,J=1.6Hz,2H),3.41-3.55(m,1H),3.03(br d,J=2.2Hz,1H),2.77(br d,J=16.1Hz,1H),2.51-2.59(m,2H),1.52(d,J=6.6Hz,3H),1.01-1.18(m,4H).
マイナー回転異性体(30%)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 13.11(br s,1H),8.62(s,1H),8.31(d,J=4.1Hz,1H),8.18(t,J=8.7Hz,1H),7.53(s,1H),7.05-7.41(m,4H),6.90(d,J=8.8Hz,1H),6.84(br s,1H),5.01(d,J=1.6Hz,2H),3.95-4.17(m,1H),3.72-3.93(m,1H),3.03(br d,J=2.2Hz,1H),2.77(br d,J=16.1Hz,1H),2.51-2.59(m,2H),1.52(d,J=6.6Hz,3H),1.01-1.18(m,4H)
化合物30
メジャー回転異性体(80%)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 8.73(s,1H),8.61(s,1H),8.25(d,J=4.1Hz,1H),8.14(t,J=8.8Hz,1H),7.67(dd,J=14.5,1.9Hz,1H),7.36(dd,J=8.7,2.0Hz,1H),7.03-7.33(m,4H),6.82(br s,1H),5.65(d,J=6.3Hz,1H),5.54(br s,1H),4.42-4.48(m,1H),4.16(t,J=7.7Hz,2H),3.82(br s,1H),3.74(dd,J=8.8,4.4Hz,2H),3.42-3.53(m,1H),3.03(br s,1H),2.58-2.79(m,1H),2.54-2.57(m,1H),1.51(d,J=6.6,3H),1.07-1.17(m,4H).
マイナー回転異性体(20%)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 8.73(s,1H),8.61(s,1H),8.25(d,J=4.1Hz,1H),8.14(t,J=8.8Hz,1H),7.67(dd,J=14.5,1.9Hz,1H),7.36(dd,J=8.7,2.0Hz,1H),7.03-7.33(m,4H),6.82(br s,1H),5.65(d,J=6.3Hz,1H),4.98(br s,1H),4.51(br s,1H),4.42-4.48(m,1H),4.16(t,J=7.7Hz,2H),3.74(dd,J=8.8,4.4Hz,2H),3.42-3.53(m,1H),3.03(br s,1H),2.58-2.79(m,1H),2.54-2.57(m,1H),1.51(d,J=6.6,3H),1.07-1.17(m,4H).
化合物31
メジャー回転異性体(65%)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 12.44(br s,1H),8.64(br s,1H),8.28-8.51(m,2H),7.55-7.82(m,3H),7.06-7.45(m,4H),6.88(br s,1H),6.65(br d,J=15.8Hz,1H),5.55(br s,1H),3.83-4.05(m,1H),3.46(br s,1H),3.04(br s,1H),2.70-2.79(m,1H),2.53-2.68(m,1H),1.52(br s,3H),1.11-1.13(m,4H).
マイナー回転異性体(35%)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 12.44(br s,1H),8.64(br s,1H),8.28-8.51(m,2H),7.55-7.82(m,3H),7.06-7.45(m,4H),6.88(br s,1H),6.65(br d,J=15.8Hz,1H),4.93-5.12(m,1H),4.44-4.54(m,1H),3.46(br s,1H),3.04(br s,1H),2.70-2.79(m,1H),2.53-2.68(m,1H),1.52(br s,3H),1.11-1.13(m,4H)
化合物32
メジャー回転異性体(65%)
H NMR(400MHz,DMSO-d)δ ppm 12.43(br s,1H),8.52(d,J=3.8Hz,1H),8.18(br t,J=8.1Hz,1H),7.33(br d,J=7.2Hz,1H),7.08-7.27(m,5H),7.04(s,1H),5.59(q,J=6.6Hz,1H),3.84(br dd,J=13.0,4.2Hz,1H),3.44-3.54(m,1H),2.98-3.09(m,1H),2.86-2.96(m,1H),2.73(br d,J=15.9Hz,1H),2.58-2.66(m,1H),1.89-1.97(m,1H),1.53(br d,J=6.7Hz,3H),1.41-1.51(m,2H),1.33-1.40(m,2H),1.25-1.31(m,2H).
マイナー回転異性体(35%)
H NMR(400MHz,DMSO-d)δ ppm 12.43(br s,1H),8.49(d,J=3.7Hz,1H),8.18(br t,J=8.1Hz,1H),7.08-7.27(m,6H),7.00(s,1H),5.00(q,J=6.4Hz,1H),4.56(br d,J=12.6Hz,1H),3.25-3.30(m,1H),2.98-3.09(m,1H),2.86-2.96(m,1H),2.58-2.66(m,2H),1.89-1.97(m,1H),1.56(br d,J=6.7Hz,3H),1.41-1.51(m,2H),1.33-1.40(m,2H),1.25-1.31(m,2H).
化合物33
メジャー回転異性体(60%)
H NMR(400MHz,DMSO-d)δ ppm 12.42(br s,1H),8.45(d,J=3.9Hz,1H),8.16(t,J=8.2Hz,1H),7.15-7.25(m,2H),6.97(s,1H),3.97(br d,J=13.2Hz,1H),3.56-3.70(m,1H),2.93(br t,J=12.5Hz,1H),2.56-2.65(m,1H),2.43-2.47(m,1H),1.90-1.97(m,2H),1.53-1.86(m,4H),1.30-1.52(m,5H),1.20-1.29(m,4H),1.11(d,J=6.4Hz,3H).
マイナー回転異性体(40%)
H NMR(400MHz,DMSO-d)δ ppm 12.42(br s,1H),8.48(d,J=3.9Hz,1H),8.16(t,J=8.2Hz,1H),7.15-7.25(m,2H),6.97(s,1H),4.41(dt,J=11.9,6.0Hz,1H),3.46(br d,J=15.3Hz,1H),3.07-3.17(m,1H),2.56-2.65(m,2H),2.00-2.10(m,1H),1.90-1.97(m,1H),1.53-1.86(m,4H),1.30-1.52(m,5H),1.20-1.29(m,4H),1.14(d,J=6.5Hz,3H).
化合物34
メジャー回転異性体(60%)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 12.42(br s,1H)8.45(d,J= 3.8Hz,1H)8.16(t,J=8.0Hz,1H)7.22(s,1H)7.14-7.21(m,1H)6.97(s,1H)3.97(br d,J=13.6Hz,1H)3.58-3.70(m,1H)2.93(br t,J=12.6Hz,1H)2.56-2.62(m,1H)2.39-2.56(m,1H)2.01-2.10(m,1H)1.89-2.01(m,1H)1.20-1.85(m,13H)1.11(d,J=6.3Hz,3H).
マイナー回転異性体(40%)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 12.42(br s,1H)8.48(d,J= 3.8Hz,1H)8.16(t,J=8.0Hz,1H)7.14-7.21(m,2H)6.97(s,1H)4.33-4.50(m,1H)3.46(br d,J=15.4Hz,1H)3.05-3.18(m,1H)2.56-2.62(m,1H)2.39-2.56(m,1H)1.89-2.01(m,2H)1.20-1.85(m,13H)1.13(d,J=6.3Hz,3H).
化合物35
メジャー回転異性体(65%)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 8.32(d,J=4.1Hz,1H),8.07(t,J=8.8Hz,1H),7.08-7.36(m,5H),6.49(dd,J=8.8,2.2Hz,1H),6.42(dd,J=14.7,2.0Hz,1H),5.58-5.64(m,1H),5.18(d,J=3.5Hz,2H),4.07(br s,2H),3.86-3.96(m,1H),3.46-3.57(m,3H),3.16(d,J=10.4Hz,2H),2.71-3.11(m,4H),1.54(d,J=6.9Hz,3H),1.35-1.41(m,3H).
マイナー回転異性体(35%)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 8.30(d,J=4.1Hz,1H),8.07(t,J=8.8Hz,1H),7.08-7.36(m,5H),6.49(dd,J=8.8,2.2Hz,1H),6.42(dd,J=14.7,2.0Hz,1H),5.18(d,J=3.5Hz,2H),5.01-5.09(m,1H),4.53-4.61(m,1H),4.07(br s,2H),3.52(dd,J=10.6,3.6Hz,2H),3.26-3.35(m,1H),3.16(d,J=10.4Hz,2H),2.71-3.11(m,4H),1.59(d,J=6.6Hz,3H),1.35-1.41(m,3H).
化合物36
メジャー回転異性体(65%)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 8.31-8.36(m,1H)8.07(t,J=8.7Hz,1H)7.09-7.34(m,5H)6.33-6.42(m,2H)5.68(d,J=6.6Hz,1H)5.58-5.64(m,1H)4.54-4.57(m,1H)4.14(t,J=7.3Hz,2H)3.90(br dd,J=13.6,3.8Hz,1H)3.62(dd,J=7.7,4.9Hz,2H)3.35-3.56(m,1H)2.72-3.13(m,4H)1.54(d,J=6.9Hz,3H)1.30(t,J=7.3Hz,3H).
マイナー回転異性体(35%)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 8.31-8.36(m,1H)8.07(t,J=8.7Hz,1H)7.09-7.34(m,5H)6.33-6.42(m,2H)5.68(d,J=6.6Hz,1H)5.02-5.08(m,1H)4.54-4.64(m,2H)4.14(t,J=7.3Hz,2H)3.62(dd,J=7.7,4.9Hz,2H)3.27-3.31(m,1H)2.72-3.13(m,4H)1.58(d,J=6.6Hz,3H)1.36(t,J=7.6Hz,3H).
化合物37
メジャー回転異性体(65%)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 12.53(br s,1H),8.64(d,J=4.1Hz,1H),8.32(t,J=8.0Hz,1H),7.79(dd,J=12.3,0.9Hz,1H),7.69(dd,J=8.2,1.3Hz,1H),7.63(d,J=16.1Hz,1H),7.07-7.39(m,5H),6.67(d,J=15.8Hz,1H),5.58-5.66(m,1H),3.87-3.99(m,1H),3.45-3.62(m,1H),2.70-3.17(m,4H),1.55(d,J=6.6Hz,3H),1.33-1.48(m,3H).
マイナー回転異性体(35%)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 12.53(br s,1H),8.62(d,J=4.1Hz,1H),8.32(t,J=8.0Hz,1H),7.79(dd,J=12.3,0.9Hz,1H),7.69(dd,J=8.2,1.3Hz,1H),7.63(d,J=16.1Hz,1H),7.07-7.39(m,5H),6.67(d,J=15.8Hz,1H),)5.03-5.10(m,1H),4.54-4.62(m,1H),3.28-3.37(m,1H),2.70-3.17(m,4H),1.59(d,J=6.9Hz,3H),1.33-1.48(m,3H).
化合物38
メジャー回転異性体(65%)
H NMR(400MHz,DMSO-d)δ ppm 8.50(s,1H)8.43(d,J=3.9Hz,1H)8.13(t,J=8.5Hz,1H)7.70(br d,J=14.4Hz,1H)7.46(d,J=8.8Hz,1H)7.32(d,J=7.2Hz,1H)7.08-7.27(m,3H)7.01(s,1H)5.59(q,J=7.3Hz,1H)4.99(d,J=3.6Hz,1H)4.31(br s,1H)3.78-3.89(m,1H)3.41-3.55(m,4H)3.25-3.35(m,1H)2.82-3.10(m,2H)2.57-2.66(m,1H)1.87-2.00(m,1H)1.77-1.87(m,1H)1.53(d,J=6.9Hz,3H)1.21-1.41(m,4H).
マイナー回転異性体(35%)
H NMR(400MHz,DMSO-d)δ ppm 8.50(s,1H)8.41(d,J=3.9Hz,1H)8.13(t,J=8.5Hz,1H)7.70(br d,J=14.4Hz,1H)7.46(d,J=8.8Hz,1H)7.08-7.27(m,4H)6.97(s,1H)4.99(d,J=3.6Hz,1H)4.95-5.04(m,1H)4.51-4.60(m,1H)4.31(br s,1H)3.41-3.55(m,4H)3.25-3.35(m,1H)2.74(m,2H)2.57-2.66(m,1H)1.87-2.00(m,1H)1.77-1.87(m,1H)1.57(d,J=6.9Hz,3H)1.21-1.41(m,4H).
化合物39
メジャー回転異性体(65%)
H NMR(400MHz,DMSO-d)δ ppm 8.50(s,1H)8.44(d,J=3.9Hz,1H)8.09-8.16(m,1H)7.70(d,J=14.4Hz,1H)7.46(d,J=8.7Hz,1H)7.39(d,J=5.1Hz,1H)6.97-7.04(m,2H)5.51-5.57(m,1H)4.99(d,J=3.6Hz,1H)4.32(br s,1H)3.95(br dd,J=13.6,4.3Hz,1H)3.39-3.52(m,4H)3.32-3.36(m,1H)2.55-3.06(m,3H)1.88-1.99(m,1H)1.78-1.86(m,1H)1.47(d,J=6.7Hz,3H)1.21-1.32(m,2H)1.32-1.40(m,2H).
マイナー回転異性体(35%)
H NMR(400MHz,DMSO-d)δ ppm 8.50(s,1H)8.42(d,J=3.9Hz,1H)8.09-8.16(m,1H)7.70(d,J=14.4Hz,1H)7.46(d,J=8.7Hz,1H)7.30(d,J=5.3Hz,1H)6.97-7.04(m,1H)6.80(d,J=5.3Hz,1H)4.99(d,J=3.6Hz,1H)4.90-4.97(m,1H)4.65-4.76(m,1H)4.32(br s,1H)3.39-3.52(m,3H)3.18-3.36(m,2H)2.55-3.06(m,3H)1.88-1.99(m,1H)1.78-1.86(m,1H)1.51(d,J=6.5Hz,3H)1.21-1.32(m,2H)1.32-1.40(m,2H).
化合物39
メジャー回転異性体(65%)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 8.49(s,1H)8.45(d,J=4.1Hz,1H)8.13(t,J=8.7Hz,1H)7.71(dd,J=14.7,1.7Hz,1H)7.46(dd,J=8.8,1.9Hz,1H)7.08-7.35(m,5H)5.61(m,1H)4.98(d,J=3.5Hz,1H)4.32(br s,1H)3.90(br dd,J=13.9,3.5Hz,1H)3.32-3.56(m,5H)2.73-3.13(m,4H)1.89-1.99(m,1H)1.78-1.86(m,1H)1.55(d,J=6.9Hz,3H)1.40(t,J=7.6Hz,3H).
マイナー回転異性体(35%)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 8.49(s,1H)8.43(d,J=3.8Hz,1H)8.13(t,J=8.7Hz,1H)7.71(dd,J=14.7,1.7Hz,1H)7.46(dd,J=8.8,1.9Hz,1H)7.08-7.35(m,5H)5.06(m,1H)4.98(d,J=3.5Hz,1H)4.57(m,1H)4.32(br s,1H)3.32-3.56(m,5H)2.73-3.13(m,4H)1.89-1.99(m,1H)1.78-1.86(m,1H)1.59(d,J=6.9Hz,3H)1.37(t,J=7.6Hz,3H).
化合物40
メジャー回転異性体(65%)
H NMR(400MHz,DMSO-d)δ ppm 8.50(br s,1H),8.42-8.47(m,1H),8.13(t,J=8.8Hz,1H),7.71(dd,J=14.5,1.9Hz,1H),7.46(dd,J=8.7,1.8Hz,1H),7.28(s,1H),6.69(d,J=2.1Hz,1H),5.36-5.43(m,1H),4.99(d,J=3.5Hz,1H),4.31(br s,1H),4.01(br dd,J=13.6,5.0Hz,1H),3.42-3.53(m,4H),3.31-3.36(m,1H),3.03-3.13(m,2H),2.60-2.99(m,2H),1.88-1.99(m,1H),1.77-1.86(m,1H),1.46(d,J=6.7Hz,3H),1.35-1.42(m,3H).
マイナー回転異性体(35%)
H NMR(400MHz,DMSO-d)δ ppm 8.50(br s,1H),8.42-8.47(m,1H),8.13(t,J=8.8Hz,1H),7.71(dd,J=14.5,1.9Hz,1H),7.46(dd,J=8.7,1.8Hz,1H),7.25(s,1H),6.44(d,J=1.8Hz,1H),4.99(d,J=3.5Hz,1H),4.85(q,J=6.9Hz,1H),4.63-4.74(m,1H),4.31(br s,1H),3.42-3.53(m,3H),3.24-3.36(m,2H),3.03-3.13(m,2H),2.60-2.99(m,2H),1.88-1.99(m,1H),1.77-1.86(m,1H),1.50(d,J=6.7Hz,3H),1.35-1.42(m,3H).
化合物41
メジャー回転異性体(60%)
H NMR(400MHz,DMSO-d)δ ppm 8.50(s,1H)8.41-8.48(m,1H)8.13(t,J=8.7Hz,1H)7.71(dd,J=14.6,1.7Hz,1H)7.46(dd,J=8.7,1.7Hz,1H)7.18-7.31(m,3H)6.98-7.10(m,1H)5.63(q,J=6.9Hz,1H)4.99(d,J=3.4Hz,1H)4.31(br s,1H)3.92(br dd,J=13.2,4.0Hz,1H)3.42-3.54(m,4H)3.33-3.35(m,1H)3.07(q,J= 7.5Hz,2H)2.85-2.91(m,1H)2.75(br d,J=16.6Hz,1H)1.90-1.98(m,1H)1.79-1.87(m,1H)1.57(d,J=6.7Hz,1H)1.39(t,J=7.9Hz,3H).
マイナー回転異性体(40%)
H NMR(400MHz,DMSO-d)δ ppm 8.50(s,1H)8.41-8.48(m,1H)8.13(t,J=8.7Hz,1H)7.71(dd,J=14.6,1.7Hz,1H)7.46(dd,J=8.7,1.7Hz,1H)7.18-7.31(m,2H)6.98-7.10(m,2H)5.09(q,J=6.5Hz,1H)4.99(d,J=3.4Hz,1H)4.57(br dd,J=13.0,3.4Hz,1H)4.31(br s,1H)3.42-3.54(m,4H)3.24-3.29(m,1H)3.07(q,J=7.5Hz,2H)2.95-3.02(m,1H)2.85-2.91(m,1H)1.90-1.98(m,1H)1.79-1.87(m,1H)1.59(d,J=6.7Hz,1H)1.39(t,J=7.9Hz,3H).
化合物42
メジャー回転異性体(60%)
H NMR(400MHz,DMSO-d)δ ppm 8.49(s,1H)8.38(d,J=3.8Hz,1H)8.12(t,J=8.7Hz,1H)7.69(dd,J=14.5,1.3Hz 1H)7.45(dd,J=8.7,1.7Hz,1H)7.10(s,1H)4.98(d,J=3.6Hz,1H)4.31(br s,1H)3.40-3.60(m,4H)3.30-3.38(m,2H)3.16-3.29(m,1H)3.07(q,J=7.5Hz,2H)1.75-2.16(m,3H)1.37(t,J=7.6Hz,3H)1.18-1.27(m,6H)0.81(d,J=6.6Hz,3H)0.77(d,J=6.5Hz,3H).
マイナー回転異性体(40%)
H NMR(400MHz,DMSO-d)δ ppm 8.49(s,1H)8.42(d,J=3.8Hz,1H)8.12(t,J=8.7Hz,1H))7.69(dd,J=14.5,1.3Hz 1H)7.45(dd,J=8.7,1.7Hz,1H)7.15(s,1H)4.98(d,J=3.6Hz,1H)4.31(br s,1H)3.77-3.89(m,1H)3.30-3.38(m,2H)3.40-3.60(m,3H)3.16-3.29(m,1H)3.07(q,J=7.5Hz,2H)2.46-2.58(m,1H)1.75-2.00(m,2H)1.38(t,J=7.6Hz,3H)1.31(d,J=6.9Hz,3H)1.07(t,J=7.0Hz,3H)0.97(d,J=7.0Hz,3H)0.95(d,J=7.0Hz,3H).
化合物43
メジャー回転異性体(60%)
H NMR(400MHz,DMSO-d)δ ppm 8.60(d,J=3.9Hz,1H)8.53(s,1H)8.36-8.46(m,2H)8.16(t,J=8.7Hz,1H)7.84(s,1H)7.63-7.76(m,2H)7.41-7.51(m,2H)7.35(d,J=7.2Hz,1H)7.09-7.27(m,3H)5.65(q,J=6.6Hz,1H)4.99(d,J=3.7Hz,1H)4.32(br s,1H)3.97(br dd,J=13.8,3.8Hz,1H)3.44-3.59(m,4H)3.33-3.39(m,1H)2.87-3.14(m,1H)2.76(br d,J=16.1Hz,1H)1.88-2.00(m,1H)1.78-1.87(m,1H)1.58(d,J=6.9Hz,3H).
マイナー回転異性体(40%)
H NMR(400MHz,DMSO-d)δ ppm 8.58(d,J=3.8Hz,1H)8.53(s,1H)8.36-8.46(m,2H)8.16(t,J=8.7Hz,1H)7.79(s,1H)7.63-7.76(m,2H)7.41-7.51(m,2H)7.09-7.27(m,4H)5.14(q,J=6.3Hz,1H)4.99(d,J=3.7Hz,1H)4.58-4.64(m,1H)4.32(br s,1H)3.44-3.52(m,3H)3.33-3.39(m,1H)2.87-3.14(m,2H)2.52 - 2.56(m,1H)1.88-2.00(m,1H)1.78-1.87(m,1H)1.62(d,J=6.7Hz,3H).
化合物44
メジャー回転異性体(60%)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 8.90(d,J=11.4Hz,1H)8.38(d,J=3.5Hz,1H)7.90-8.04(m,1H)7.33(d,J=7.6Hz,1H)7.08-7.29(m,4H)6.43(d,J=13.9Hz,1H)5.61(q,J=6.9Hz,1H)3.89(dd,J=13.9,3.8Hz,1H)3.69(t,J=8.8Hz,1H)3.54-3.64(m,1H)3.37-3.56(m,3H)3.00-3.14(m,4H)2.76(m,1H)2.61(d,3H)2.00-2.23(m,2H)1.54(d,J=6.6Hz,3H)1.38-1.41(m,J=13.2Hz,3H).
マイナー回転異性体(40%)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 8.90(d,J=11.4Hz,1H)8.37(d,J=3.5Hz,1H)7.90-8.04(m,1H)7.33(d,J=7.57Hz,1H)7.08-7.29(m,4H)6.43(d,J=13.9Hz,1H)5.05(q,J=6.6Hz,1H)4.56(dd,J=13.2,3.8Hz,1H)3.66(t,J=8.8Hz,1H)3.54-3.64(m,1H)3.37-3.56(m,3H)3.00-3.14(m,4H)2.89(m,1H)2.61(d,3H)2.00-2.23(m,2H)1.58(d,J=6.6Hz,3H)1.36(t,J=13.7Hz,3H).
化合物45
メジャー回転異性体(60%)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 8.55(d,J=3.2Hz,1H)8.15(t,J=8.4Hz,1H)7.95(s,1H)7.57(s,1H)7.28-7.41(m,2H)7.09-7.27(m,4H)6.90(d,J=8.5Hz,1H)5.62(q,J=6.3Hz,1H)4.99-5.06(m,2H)3.89-3.92(m,1H)3.50-3.55(m,1H)3.06-3.11(m,3H)2.75(d,J= 16.1Hz,1H)1.54(d,J= 6.6Hz,3H)1.40(t,J=7.3Hz,3H).
マイナー回転異性体(40%)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 8.51(d,J=2.8Hz,1H)8.15(t,J=8.4Hz,1H)7.95(s,1H)7.57(s,1H)7.28-7.41(m,2H)7.09-7.27(m,4H)6.90(d,J=8.5Hz,1H)5.05(q,J= 6.3Hz 1H)4.99-5.03(m,2H)4.56-4.59(m,1H)3.06-3.11(m,3H)3.01-3.05(m,1H)2.88(d,J= 16.4Hz,1H)1.58(d,J= 6.6Hz,3H)1.35(t,J=7.3Hz,3H).
化合物46
メジャー回転異性体(60%)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 8.61-8.62(m,J=3.8Hz,1H)7.84(t,J=7.3Hz,1H)7.78(br s,1H)7.30-7.40(m,3H)7.09-7.27(m,5H)5.62(q,J=6.5Hz,1H)5.04(s,2H)3.89-3.95(m,1H)3.49-3.56(m,1H)3.05-3.12(m,3H)2.75-2.78(m,1H)1.54(d,J=6.9Hz,3H)1.40(t,J=7.5Hz 3H).
マイナー回転異性体(40%)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 8.59-8.60(m,J=3.8Hz,1H)7.84(t,J=7.3Hz,1H)7.78(br s,1H)7.30-7.40(m,3H)7.09-7.27(m,5H)5.06(q,J=6.6Hz,1H)5.04(s,2H)4.56-4.59(m,1H)3.05-3.12(m,3H)3.02-3.04(m,1H)2.85-2.98(m,1H)1.58(d,J=6.6Hz,3H)1.36(t,J=7.5Hz 3H).
化合物47
メジャー回転異性体(70%)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 8.76-8.82(m,1H),8.52(s,1H),8.40-8.43(m,1H),8.18(br t,J=8.7Hz,1H),7.70-7.74(m,1H),7.48(dd,J=8.7,1.1Hz,1H),7.06-7.29(m,4H),5.51(q,J=6.3Hz,1H),4.99(d,J=3.2Hz,1H),4.32(br s,1H),4.12(br dd,J=13.1,3.9Hz,1H),3.39-3.49(m,4H),2.79-3.37(m,4H),1.83-1.96(m,2H),1.51(br d,J=6.6Hz,3H),1.22-1.26(m,4H)
マイナー回転異性体(30%)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 8.76-8.82(m,1H),8.52(s,1H),8.40-8.43(m,1H),8.18(br t,J=8.7Hz,1H),7.70-7.74(m,1H),7.48(dd,J=8.7,1.1Hz,1H),7.06-7.29(m,4H),5.27(br d,J=6.3Hz,1H),4.99(d,J=3.2Hz,1H),4.51(br dd,J=12.0,4.1Hz,1H),4.32(br s,1H),3.39-3.49(m,4H),2.79-3.37(m,4H),1.83-1.96(m,2H),1.61(br d,J=6.6Hz,3H),1.22-1.26(m,4H)
化合物48
メジャー回転異性体(65%)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 8.72-8.77(m,1H),8.29-8.31(m,1H),8.10(t,J=8.7Hz,1H),7.07-7.30(m,4H),6.41-6.51(m,2H),5.51(br d,J=6.3Hz,1H),5.15(d,J=3.2Hz,2H),4.13(br d,J=9.5Hz,1H),4.07(br s,2H),3.53(br dd,J=10.1,3.2Hz,2H),3.38-3.39(m,1H),2.78-3.27(m,5H),1.51(br d,J=6.6Hz,3H),1.16-1.33(m,4H)
マイナー回転異性体(25%)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 8.72-8.77(m,1H),8.29-8.31(m,1H),8.10(t,J=8.7Hz,1H),7.07-7.30(m,4H),6.41-6.51(m,2H),5.29(br d,J=6.0Hz,1H),5.15(d,J=3.2Hz,2H),4.51(br d,J=8.5Hz,1H),4.07(br s,2H),3.53(br dd,J=10.1,3.2Hz,2H),3.38-3.39(m,1H),2.78-3.27(m,5H),1.60(br d,J=5.7Hz,3H),1.16-1.33(m,4H).
化合物49
メジャー回転異性体(65%)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 8.39(br s,1H)8.22(br s,1H)7.78(br t,J=8.8Hz,1H)7.64(br d,J=14.8Hz,1H)7.41(br d,J=8.2Hz,1H)7.31(br d,J=7.3Hz,1H)7.09-7.27(m,4H)6.40(s,1H)5.58(br q,J=6.6Hz,1H)4.97(br s,1H)4.31(br s,1H)3.84(br d,J=10.7Hz,1H)3.42-3.57(m,4H)3.24-3.37(m,1H)2.81-3.10(m,2H)2.75(br d,J=16.1Hz,1H)1.89-1.99(m,1H)1.78-1.86(m,1H)1.51(d,J=6.6Hz,3H)0.99-1.21(m,4H).
マイナー回転異性体(35%)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 8.39(br s,1H)8.22(br s,1H)7.78(br t,J=8.8Hz,1H)7.64(br d,J=14.8Hz,1H)7.41(br d,J=8.2Hz,1H)7.09-7.27(m,5H)6.36(s,1H)5.01(br q,J=7.3Hz,1H)4.97(br s,1H)4.54(br d,J=10.7Hz,1H)4.31(br s,1H)3.42-3.57(m,4H)3.24-3.37(m,1H)2.81-3.10(m,2H)2.75(br d,J=16.1Hz,1H)1.89-1.99(m,1H)1.78-1.86(m,1H)1.57(d,J=6.6Hz,3H)0.99-1.21(m,4H).
化合物50
H NMR(500MHz,DMSO-d6,350 K)δ ppm 8.33(s,1H)8.17(br s,1H)7.94(br s,1H)7.66(br t,J=8.8Hz,1H)7.58(br d,J=14.5Hz,1H)7.36(br d,J=8.2Hz,1H)7.12-7.22(m,4H)6.84(s,1H)6.54(s,1H)5.32-5.42(m,1H)4.76(br s,1H)4.31(br s,1H)4.04-4.15(m,1H)3.44-3.51(m,3H)3.36-3.44(m,1H)3.31(br d,J=11.0Hz,1H)2.98-3.04(m,1H)2.73-2.83(m,3H)1.90-1.99(m,1H)1.78-1.85(m,1H)1.52(br d,J=6.6Hz,3H)1.31(t,J=7.6Hz,3H).
化合物51
メジャー回転異性体(65%)
H NMR(400MHz,DMSO-d)δ ppm 8.30(d,J=3.9Hz,1H)8.06(t,J=8.8Hz,1H)7.32(d,J=7.3Hz,1H)7.09-7.26(m,3H)6.96(s,1H)6.50(dd,J=8.7,1.6Hz 1H)6.42(dd,J=14.6,1.6Hz,1H)5.59(q,J=6.6Hz,1H)5.18(d,J=3.2Hz,2H)4.06-4.09(m,2H)3.84(br dd,J=13.8,4.3Hz,1H)3.52(dd,J=10.5,3.7Hz,2H)3.44-3.50(m,1H)3.16(br d,J=10.4Hz,2H)2.69-3.10(m,2H)2.55-2.66(m,1H)1.53(d,J=6.9Hz,3H)1.21-1.38(m,4H).
マイナー回転異性体(35%)
H NMR(400MHz,DMSO-d)δ ppm 8.28(d,J=3.9Hz,1H)8.06(t,J=8.8Hz,1H)7.09-7.26(m,4H)6.92(s,1H)6.50(dd,J=8.7,1.6Hz 1H)6.42(dd,J=14.6,1.6Hz,1H)5.18(d,J=3.2Hz,2H)5.00(br d,J=6.8Hz,1H)4.55(br dd,J=10.8,3.7Hz,1H)4.06-4.09(m,2H)3.52(dd,J=10.5,3.7Hz,2H)3.22-3.31(m,1H)3.16(br d,J=10.4Hz,2H)2.69-3.10(m,2H)2.55-2.66(m,1H)1.56(d,J=6.9Hz,3H)1.21-1.38(m,4H).
LC-MSデータ
高速液体クロマトグラフィー(HPLC)測定を、各方法に明記したLCポンプ、ダイオードアレイ(DAD)検出器又はUV検出器、及びカラムを使用して実施した。必要に応じて、追加の検出器を含めた(下記の方法の表を参照されたい)。カラムからの流れを、大気圧イオン源を装備した質量分析計(MS)に導入した。化合物の公称モノアイソトピック分子量(MW)の特定を可能にするイオンを得るために、調整パラメータ(例えば、スキャン範囲、ドウェル時間など)を設定することは、当業者の知識の範囲内である。データ収集は、適当なソフトウェアで実施した。
化合物は、それらの実験保持時間(R)及びイオンによって表される。データの表に別段記載されていなければ、報告された分子イオンは、[M+H](プロトン化分子)及び/又は[M-H](脱プロトン化分子)に対応する。化合物を直接イオン化できなかった場合、付加物の種類を記載する(すなわち、[M+NH、[M+HCOO]など)。複数の同位体パターンを有する分子(Br、Clなど)について、報告される値は、最も低い同位体質量について得られた値である。全ての結果は、使用される方法に通常付随する実験的不確実性を伴って得られた。
以下、「SQD」はシングル四重極検出器を意味し、「RT」は室温を意味し、「BEH」は架橋エチルシロキサン/シリカハイブリッドを意味し、「HSS」は高強度シリカを意味し、「DAD」はダイオードアレイ検出器を意味する。
Figure 2022507779000225
Figure 2022507779000226
Figure 2022507779000227
旋光度
旋光度は、旋光計を用い、溶媒としてのDMF中、20℃の温度で、ナトリウムD線の波長(589nm)の光を用いて測定した。化合物(20)及び(47)の比旋光度を、溶媒としての20℃のDMF中、436nmで測定した。
Figure 2022507779000228
E.薬理学的実施例
E.1 抗ウイルス活性
底部が透明の黒色384ウェルのマイクロタイタープレート(Corning、Amsterdam、The Netherlands)にエコー・リキッドハンドラー(Labcyte、Sunnyvale、California)を使用して音響液滴放出(acoustic drop ejection)により充填した。200nLの化合物原液(100%DMSO)をアッセイプレートに移した。化合物の9段階の4倍希釈を行い、四分円当たり同じ化合物濃度を作製した。10μLの培養培地を各ウェル(フェノールレッドを含まないRPMI培地、10%の熱不活化FBS、0.04%のゲンタマイシン(50mg/mL))に加えることによってアッセイを開始した。全ての添加工程は、マルチドロップ・ディスペンサー(Thermo Scientific、Erembodegem、Belgium)を使用して行われる。次に、培養培地で希釈したrgRSV224ウイルス(MOI=1)をプレートに添加した。rgRSV224ウイルスは、付加GFP遺伝子を含む遺伝子組換えウイルスであり(Hallak LK,Spillmann D,Collins PL,Peeples ME.Glycosaminoglycan sulfation requirements for respiratory syncytial virus infection;Journal of virology(2000),74(22),10508-13)、NIH(Bethesda、MD、USA)からライセンスを受けて導入された。最後に、20μLのHeLa細胞懸濁液(3,000細胞/ウェル)をプレーティングした。培地、ウイルス感染及び偽感染の対照を各試験に含めた。ウェルは、体積当たり0.05%のDMSOを含有する。細胞を5%CO2雰囲気下において37℃でインキュベートした。自社開発のMSMレーザー顕微鏡(Tibotec、Beerse、Belgium)で細胞中のGFP発現を測定することにより、ウイルス曝露3日後のウイルスの複製を定量した。EC50を、GFP発現に対する50%の阻害濃度と定義した。並行して、化合物を一連の白色384ウェルのマイクロタイタープレート(Corning)中で3日間インキュベートし、HeLa細胞中の化合物の細胞毒性を、ATPliteキット(Perkin Elmer、Zaventem、Belgium)を製造者の使用説明書に従って使用して細胞のATP含量を測定することによって判定した。CC50を、細胞毒性に対する50%濃度と定義した。
Figure 2022507779000229
F.仮想組成物の実施例
これらの実施例全体を通して使用される「有効成分」は、式(I)の最終化合物、その薬学的に許容される塩、溶媒和物、並びにその立体化学的異性体形態及びその互変異性体に関する。
本発明の製剤のための処方の典型的な例は、以下のとおりである。
F.1.錠剤
有効成分 5~50mg
リン酸二カルシウム 20mg
乳糖 30mg
タルク 10mg
ステアリン酸マグネシウム 5mg
ジャガイモデンプン 200mgまで
本実施例において、有効成分は、同量の本発明による化合物のいずれか、特に、同量の例示した化合物のいずれかに置き換えることができる。
F.2.懸濁剤
経口投与用の水性懸濁剤は、1ミリリットル当たり、活性化合物の1種を1~5mg、カルボキシメチルセルロースナトリウムを50mg、安息香酸ナトリウムを1mg、ソルビトールを500mg、及び水を1mlまで含有するように調製する。
F.3.注射剤
非経口組成物は、プロピレングリコールの10体積%水溶液中に1.5重量%の本発明の有効成分を攪拌することによって調製される。
F.4.軟膏剤
有効成分 5~1000mg
ステアリルアルコール 3g
ラノリン 5g
白色ワセリン 15g
水 100gまで
本実施例において、有効成分は、同量の本発明による化合物のいずれか、特に、同量の例示した化合物のいずれかに置き換えることができる。

Claims (15)

  1. その任意の立体化学的異性体形態を含む、式(I)
    Figure 2022507779000230

    [式中、
    Aは、
    Figure 2022507779000231

    であり;
    は、
    Figure 2022507779000232

    であり;
    、X及びXは、XがN、XがCHで且つXがCHであるか、
    又はXがN、XがNで且つXがCHであるか、
    又はXがN、XがCHで且つXがNであるか、
    又はXがCH、XがCHで且つXがCHであるか、
    又はXがCH、XがNで且つXがCHであるか
    (ここで、各CHは任意選択によりハロ又はC1~4アルキルで置換される)
    から選択され;
    及びYは、それぞれ独立して、CH、CF及びNから選択され;
    は、CH又はCHCHであり;
    は、水素、ハロ又はC1~4アルキルであり;
    12は、C1~2アルキルであり;
    13及びR14は、それぞれ独立して、C1~6アルキルから選択され;
    15は、水素又はC1~4アルキルであり;
    は、ハロであり;
    は、C1~6アルキル;C3~6シクロアルキル;ジ(C1~4アルキル)アミノ、ピロリジニル、ヘテロアリール;フェニル;ハロ、ヒドロキシ、シアノ、C1~4アルキル、ポリハロC1~4アルキル及びC1~4アルキルオキシからそれぞれ個々に選択される1、2又は3個の置換基で置換されたフェニルであり;
    は、置換基(a)、(b)、(c)、(d)又は(e)から選択される置換基であり、ここで、
    (a)は、-(CO)-OH、-(CO)-NR又は-NRであり;
    (b)は、ヘテロアリールであり;
    (c)は、C1~6アルキル、-(CO)-OH又は-(CO)-NRから選択される1又は2個の置換基で置換されたC2~6アルケニルであり;又は
    (d)は、-NR-(CO)-ヘテロ環であり(ここで、前記ヘテロ環は、ハロ、ヒドロキシ、C1~4アルキルオキシのC1~4アルキルからそれぞれ独立して選択される1、2又は3個の置換基で置換されている);又は
    (e)は、C3~6シクロアルキル又はヘテロ環であり(ここで、前記C3~6シクロアルキル及びヘテロ環は、
    1~6アルキル;
    ハロ、ヒドロキシ、ヒドロキシカルボニル及びアミノカルボニルからそれぞれ独立して選択される1、2又は3個の置換基で置換されたC1~6アルキル;
    ヒドロキシ;
    ハロ;
    -(CO)-OH;
    -(CO)-NR1011
    -(CO)-NR-SO-R
    -NR-R
    -NR-(CO)-C1~4アルキル;
    -NR-(CO)-C3~6シクロアルキル;
    -NR-SO-R
    -SO-NR1011;又は
    -SO-NR-(CO)-Rからそれぞれ独立して選択される1,2又は3個の置換基で置換されている);
    ここで、
    は、水素、C1~4アルキル、ヒドロキシC1~4アルキル又はジヒドロキシC1~4アルキルであり;
    各Rは、独立して、水素、C1~4アルキル又はヒドロキシC1~4アルキルから選択され;
    は、C1~4アルキル、ポリハロC1~4アルキル又はC3~6シクロアルキルであり;
    10及びR11は、それぞれ独立して、水素、C1~4アルキル、ポリハロC1~4アルキル、C3~6シクロアルキル、C1~4アルキルで置換されたC3~6シクロアルキル、又はヒドロキシ若しくはシアノで置換されたC1~4アルキルから選択され;
    ヘテロ環は、アゼチジニル、ピロロジニル、ピペリジニル又はホモピペリジニルであり;
    ヘテロアリールは、チエニル、ピリジニル又はピリミジニルであり(ここで、各ヘテロアリールは、C1~4アルキル、ハロ、アミノ及びアミノカルボニルから各々独立して選択される1又は2個の置換基で任意選択により置換される);
    ヘテロアリールは、ピロリル、ピラゾリル又はチアゾリルである(ここで、各ヘテロアリールは、C1~4アルキル、ハロ、-(CO)-OR又は-(CO)-NRから各々独立して選択される1又は2個の置換基で任意選択により置換される)]
    の化合物又はその薬学的に許容される酸付加塩。
  2. はNであり、XはCHであり、且つXはCHである、請求項1に記載の化合物。
  3. はNであり、XはNであり、且つXはCHである、請求項1に記載の化合物。
  4. はNであり、XはCHであり、且つXはNである、請求項1に記載の化合物。
  5. Aは式(a-1)(式中、RはCHである)の基である、請求項1に記載の化合物。
  6. Aは式(a-2)(式中、RはCHである)の基である、請求項1に記載の化合物。
  7. Aは式(a-5)(式中、RはCHである)の基である、請求項1に記載の化合物。
  8. はC3~6シクロアルキルある、請求項1~7のいずれか一項に記載の化合物。
  9. はC3~6シクロアルキル又はピロリジニルである(ここで、前記C3~6シクロアルキル又はピロリジニルは、OH,-(CO)-OH又は-(CO)-NR1011からそれぞれ独立して選択される1又は2個の置換基で置換されている)、請求項1~8のいずれか一項に記載の化合物。
  10. 薬学的に許容される担体と、治療活性量の、請求項1~9のいずれか一項に記載の化合物とを含む医薬組成物。
  11. 別の抗ウイルス剤をさらに含む、請求項10に記載の医薬組成物。
  12. 前記別の抗ウイルス剤がRSV阻害化合物である、請求項11に記載の医薬組成物。
  13. 請求項10~12のいずれか一項に記載の医薬組成物を調製する方法であって、治療活性量の請求項1~9のいずれか一項に記載の化合物を、薬学的に許容される担体と均質に混合する、方法。
  14. 医薬として使用するための、請求項1~9のいずれか一項に記載の化合物。
  15. 呼吸器合胞体ウイルス感染症の治療又は予防に使用するための、請求項1~9のいずれか一項に記載の化合物又は請求項10~12のいずれか一項に記載の医薬組成物。
JP2021527833A 2018-11-26 2019-11-25 Rsvに対する活性を有するさらなるヘテロ芳香族化合物 Pending JP2022507779A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP18208276.8 2018-11-26
EP18208276 2018-11-26
PCT/EP2019/082404 WO2020109224A1 (en) 2018-11-26 2019-11-25 Further heteroaromatic compounds having activity against rsv

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022507779A true JP2022507779A (ja) 2022-01-18

Family

ID=64476997

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021527833A Pending JP2022507779A (ja) 2018-11-26 2019-11-25 Rsvに対する活性を有するさらなるヘテロ芳香族化合物

Country Status (13)

Country Link
US (1) US20220033396A1 (ja)
EP (1) EP3887372B1 (ja)
JP (1) JP2022507779A (ja)
KR (1) KR20210096111A (ja)
CN (1) CN113166146A (ja)
AU (1) AU2019389616A1 (ja)
BR (1) BR112021009309A2 (ja)
CA (1) CA3115595A1 (ja)
EA (1) EA202191482A1 (ja)
ES (1) ES2934054T3 (ja)
MA (1) MA54286A (ja)
MX (1) MX2021006138A (ja)
WO (1) WO2020109224A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EA202091835A1 (ru) 2018-01-31 2020-10-20 Янссен Сайенсиз Айрлэнд Анлимитед Компани Замещенные циклоалкилом пиразолопиримидины, обладающие активностью против rsv
ES2957316T3 (es) 2018-04-23 2024-01-17 Janssen Sciences Ireland Unlimited Co Compuestos heteroaromáticos que tienen actividad contra VSR

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008540674A (ja) * 2005-05-20 2008-11-20 アレイ バイオファーマ、インコーポレイテッド Raf阻害化合物およびその使用方法
WO2009061856A1 (en) * 2007-11-09 2009-05-14 The Salk Instituite For Biological Studies Non-nucleoside reverse transcriptase inhibitors
JP2015506348A (ja) * 2011-12-22 2015-03-02 ギリアード サイエンシーズ, インコーポレイテッド 抗ウイルス剤としてのピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
JP2017537118A (ja) * 2014-12-08 2017-12-14 ヤンセン・サイエンシズ・アイルランド・ユーシー Rsウイルス(rsv)複製の阻害活性を有するピペリジン置換ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン誘導体
JP2018514544A (ja) * 2015-04-28 2018-06-07 ヤンセン・サイエンシズ・アイルランド・ユーシー Rsv抗ウイルス性ピラゾロおよびトリアゾロピリミジン化合物

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008540674A (ja) * 2005-05-20 2008-11-20 アレイ バイオファーマ、インコーポレイテッド Raf阻害化合物およびその使用方法
WO2009061856A1 (en) * 2007-11-09 2009-05-14 The Salk Instituite For Biological Studies Non-nucleoside reverse transcriptase inhibitors
JP2015506348A (ja) * 2011-12-22 2015-03-02 ギリアード サイエンシーズ, インコーポレイテッド 抗ウイルス剤としてのピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
JP2017537118A (ja) * 2014-12-08 2017-12-14 ヤンセン・サイエンシズ・アイルランド・ユーシー Rsウイルス(rsv)複製の阻害活性を有するピペリジン置換ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン誘導体
JP2018514544A (ja) * 2015-04-28 2018-06-07 ヤンセン・サイエンシズ・アイルランド・ユーシー Rsv抗ウイルス性ピラゾロおよびトリアゾロピリミジン化合物

Also Published As

Publication number Publication date
EA202191482A1 (ru) 2021-12-14
EP3887372B1 (en) 2022-10-12
ES2934054T3 (es) 2023-02-16
MA54286A (fr) 2021-10-06
US20220033396A1 (en) 2022-02-03
CA3115595A1 (en) 2020-06-04
EP3887372A1 (en) 2021-10-06
CN113166146A (zh) 2021-07-23
MX2021006138A (es) 2021-06-23
BR112021009309A2 (pt) 2021-08-10
AU2019389616A1 (en) 2021-04-29
KR20210096111A (ko) 2021-08-04
WO2020109224A1 (en) 2020-06-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6628930B1 (ja) Rsウイルス(rsv)複製の阻害活性を有するピペリジン置換ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン誘導体
JP2020183397A (ja) Btk活性阻害剤としてのヘテロアリールピリドン及びアザピリドン化合物
AU2014308703A1 (en) Furo- and thieno-pyridine carboxamide compounds useful as Pim kinase inhibitors
WO2021115457A9 (zh) 吡唑并[1,5-a]吡啶类化合物及其制备方法和应用
TW202142542A (zh) 藉由軛合btk抑制劑與e3連接酶配位基降解布魯頓氏酪胺酸激酶(btk)及其使用方法
TWI508968B (zh) 用於治療呼吸道融合性病毒感染的化合物
TW202322810A (zh) 作為kras抑制劑之喹啉化合物
AU2019260109B2 (en) Heteroaromatic compounds having activity against RSV
TWI787857B (zh) 吡唑并[1,5-a]吡啶類化合物及其製備方法和應用
JP2022507779A (ja) Rsvに対する活性を有するさらなるヘテロ芳香族化合物
JP2022533429A (ja) Rsvに対する活性を有する他のヘテロ芳香族化合物
JP7273814B2 (ja) 呼吸器合胞体ウイルス(rsv)に対する活性を有するピラゾロピリミジン

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20221122

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20231116

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20231128

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20240618