JP7273814B2 - 呼吸器合胞体ウイルス(rsv)に対する活性を有するピラゾロピリミジン - Google Patents

呼吸器合胞体ウイルス(rsv)に対する活性を有するピラゾロピリミジン Download PDF

Info

Publication number
JP7273814B2
JP7273814B2 JP2020529417A JP2020529417A JP7273814B2 JP 7273814 B2 JP7273814 B2 JP 7273814B2 JP 2020529417 A JP2020529417 A JP 2020529417A JP 2020529417 A JP2020529417 A JP 2020529417A JP 7273814 B2 JP7273814 B2 JP 7273814B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mmol
methyl
compound
etoac
hydrogen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020529417A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021504408A (ja
Inventor
フランシス アラン ランソーイス,デビッド
エミール ジョルジュ ギーユモン,ジェローム
ジャン-マリー ベルナール ラボワソン,ピエール
アンドレ エミー ロイマンズ,ダーク
リゴー,ピーター
ベンジャミン ミショー,アントニー
ジェーン モーリス マーシー,ギヨーム
Original Assignee
ヤンセン・サイエンシズ・アイルランド・アンリミテッド・カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヤンセン・サイエンシズ・アイルランド・アンリミテッド・カンパニー filed Critical ヤンセン・サイエンシズ・アイルランド・アンリミテッド・カンパニー
Publication of JP2021504408A publication Critical patent/JP2021504408A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7273814B2 publication Critical patent/JP7273814B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D487/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00
    • C07D487/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D487/04Ortho-condensed systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K45/00Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • A61K45/06Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • A61P31/14Antivirals for RNA viruses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • A61P31/14Antivirals for RNA viruses
    • A61P31/16Antivirals for RNA viruses for influenza or rhinoviruses
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D495/00Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D495/02Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D495/04Ortho-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D513/00Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for in groups C07D463/00, C07D477/00 or C07D499/00 - C07D507/00
    • C07D513/02Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for in groups C07D463/00, C07D477/00 or C07D499/00 - C07D507/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D513/04Ortho-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D519/00Heterocyclic compounds containing more than one system of two or more relevant hetero rings condensed among themselves or condensed with a common carbocyclic ring system not provided for in groups C07D453/00 or C07D455/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • A61K31/519Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim ortho- or peri-condensed with heterocyclic rings

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
  • Nitrogen And Oxygen Or Sulfur-Condensed Heterocyclic Ring Systems (AREA)

Description

本発明は、抗ウイルス活性を有する、具体的には呼吸器合胞体ウイルス(RSV)の複製に対する阻害活性を有する化合物に関する。本発明は、これらの化合物を含む医薬組成物及び呼吸器合胞体ウイルス感染症の治療における使用のための化合物にさらに関する。
ヒトRSV又は呼吸器合胞体ウイルスは、ウシRSVウイルスとともにニューモウイルス(Pneumoviridae)科、オルソニューモウイルス(Orthopneumovirus)属のメンバーである大型のRNAウイルスである。ヒトRSVは、世界中の全年齢の人々において一連の呼吸器疾患に関与する。ヒトRSVは、乳幼児期及び小児期の下気道疾病の主因である。全乳幼児の半数を超える乳幼児が生後1年以内にRSVに遭遇し、ほぼ全ての乳幼児が生後2年以内にRSVに遭遇する。若年小児の感染は、長年続く肺障害を引き起こす可能性があり、その後の人生における慢性肺疾患(慢性喘鳴、喘息)の原因となることがある。年長小児及び成人は、RSVに感染すると(悪性の)感冒に罹患することが多い。高齢者では易罹患性が再び増加し、RSVは、高齢者の肺炎発生に関連することが多く、これにより死亡率が著しく高くなる。
所与の亜群からのウイルスによる感染が、次の冬季に同一の亜群からのRSV単離株によるその後の感染を防ぐことはない。したがって、2つの亜型、A及びBのみが存在するにもかかわらず、RSVによる再感染が多発する。
現在、3種の薬物のみがRSV感染症に対する使用に承認されている。第1の薬物は、入院中の小児における重篤なRSV感染症に対してエアロゾル治療を提供するヌクレオシドアナログであるリバビリンである。エアロゾルの投与経路、毒性(催奇形性のリスク)、費用及び著しく変動する有効性により、その使用が制限される。他の2種の薬物、RespiGam(登録商標)(RSV-IG)及びSynagis(登録商標)(パリビズマブ)、ポリクローナル抗体及びモノクローナル抗体免疫賦活薬は、予防的に使用されることが意図されている。両方とも非常に高価であり、非経口投与を必要とする。
RSV複製に対して有効であり、無毒であり、且つ投与しやすい薬物が必要であることは、明白である。RSV複製に対する経口投与できる薬物を提供することは、特に好ましいであろう。
抗RSV活性を示す化合物は、国際公開第2016/174079号パンフレット及び国際公開第2016/091774号パンフレットに開示されている。
本発明の化合物は、薬理学的実施例E.2で示される通り、置換されたピロリジン部位を有する国際公開第2016/174079号パンフレットのピラゾロピリミジン化合物よりも予想外に良好な血漿濃度プロファイルを有する。
本発明は、式(I)
Figure 0007273814000001

(式中、
Aは、
Figure 0007273814000002

であり、
nは、0、1又は2であり;
mは、1又は2であり;
、X及びXは、XがCR11であり、且つXがCR11であり、且つXがCR11であること、又は
がNであり、且つXがCR11であり、且つXがCR11であること、又は
がCR11であり、且つXがNであり、且つXがCR11であること、又は
がCR11であり、且つXがCR11であり、且つXがNであること、又は
がNであり、且つXがCR11であり、且つXがNであること
から選択され、
ここで、各R11は、水素、ハロ、ヒドロキシ、C1~4アルキル、C1~4アルキルオキシ、C1~4アルキルオキシC1~4アルキルオキシ、ヒドロキシC1~4アルキル及びヒドロキシC1~4アルキルオキシからなる群から独立して選択され;
は、CH又はCHCHであり;
は、水素、ハロ又はC1~4アルキルであり;
は、ハロ又はCHOであり;
は、C3~6シクロアルキル;フェニル;それぞれハロ、ヒドロキシ、シアノ、C1~4アルキル、ポリハロC1~4アルキル及びC1~4アルキルオキシから個々に選択される1、2若しくは3個の置換基で置換されたフェニル;ヘテロアリール;又はヘテロアリールで置換されたC1~4アルキルであり;
は、水素、C1~4アルキル又はヒドロキシC1~4アルキルであり;
各Rは、水素、C1~4アルキル、ヒドロキシ、ハロ及びC1~4アルキルオキシからなる群から独立して選択され;
各R6aは、水素及びハロからなる群から独立して選択され;
は、水素、C1~4アルキル又はヒドロキシC1~4アルキルであり;
は、-OH、
-CN、
-O-(CO)-NR1213
-C1~4アルキル-(CO)-NR1213
-(CO)-NR1213
-(CS)-NR1213
-(CO)-NR12-CN、
-(CO)-NR12-SO-R14
-NR12-(CO)-R14
-NR12-(CO)-O-R14
-NR12-SO-R14
-NH
-NR12-R15
-SO-R14
-SO-NR1213
-SO-NR12-(CO)-R14、若しくは
-SO(=NH)(-R14)、又は
ヘテロアリール
であり、ここで、
12及びR13は、それぞれ水素及びC1~4アルキルから独立して選択され、及び;
14は、C1~4アルキル又はポリハロC1~4アルキルであり;
15は、ジ(C1~4アルキル)-(P=O)-又はポリハロC1~4アルキルであるか;又は
及びRは、合わされて-CH-(SO)-CH-又は-CH-O-CH-を形成し得;
各Rは、水素及びC1~4アルキルからなる群から独立して選択され;
10は、水素、ハロ又はC1~6アルキルであり;
n=1及びm=1であるとき、R及びRは、合わされて-CH-を形成し得;
n=1及びm=1であるとき、R及びRは、合わされて-CHCH-を形成し得;
n=1及びm=1であるとき、R及びRは、合わされて-CH-(CO)-O-を形成し得;
ヘテロアリールは、ピリジニル又はピリミジニルであり、ここで、各ヘテロアリールは、それぞれC1~4アルキル、ハロ、アミノ及びアミノカルボニルから独立して選択される1又は2個の置換基で任意選択により置換され;
ヘテロアリールは、テトラゾリル、オキサジアゾリル又は5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾリルである)
の化合物であって、そのいずれかの立体化学的異性体形態を含む化合物又はその薬学的に許容される酸付加塩に関する。
前述の定義で使用する場合、
- ハロは、フルオロ、クロロ、ブロモ及びヨードの総称であり;
- C1~4アルキルは、例えば、メチル、エチル、プロピル、ブチル、1-メチルエチル、2-メチルプロピルなど、1~4個の炭素原子を有する直鎖及び分枝鎖飽和炭化水素基を定義し;
- C1~6アルキルは、C1~4アルキル及び例えば2メチルブチル、ペンチル、ヘキシルなど、5個又は6個の炭素原子を有するその高級同族体を含むものとし;
- C3~6シクロアルキルは、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル及びシクロヘキシルの総称であり;
- ポリハロC1~4アルキルは、ポリハロ置換C1~4アルキル、特にジフルオロメチル、トリフルオロメチル、トリフルオロエチルなど、2~6個のハロゲン原子で置換されたC1~4アルキル(上記定義の通り)と定義され;
- -(CO)-又は(CO)は、カルボニルを意味し、
- -(CS)-又は(CS)は、チオカルボニルを意味する。
本明細書で使用する場合、用語「本発明の化合物」は、式(I)の化合物並びにその塩及び溶媒和物を含むものとする。
本明細書で使用する場合、実線のくさび形結合としてでも、破線のくさび形結合としてでもなく、結合が実線としてのみで示されている任意の化学式又は1個以上の原子の周りに特定の配置(例えば、R、S)を有するものとして別の方法で示されている任意の化学式は、それぞれ可能な立体異性体又は2つ以上の立体異性体の混合物を企図するものである。
上記及び下記では、用語「式(I)の化合物」及び「式(I)の合成の中間体」は、その立体異性体及びその互変異性体形態を含むものとする。
上記及び下記では、用語「立体異性体」、「立体異性体形態」又は「立体化学的異性体形態」は、互換的に使用される。
本発明は、純粋な立体異性体として又は2つ以上の立体異性体の混合物として、本発明の化合物の全ての立体異性体を含む。エナンチオマーは、重ね合わせることができない互いの鏡像となっている立体異性体である。エナンチオマーの対の1:1混合物は、ラセミ体又はラセミ混合物である。ジアステレオマー(又はジアステレオ異性体)は、エナンチオマーではない立体異性体であり、すなわち、それらは、鏡像の関係にない。化合物が二重結合を含有する場合、置換基は、E配置又はZ配置となり得る。二価の環状(部分的)飽和基上の置換基は、シス配置又はトランス配置を有し得る。例えば、化合物が二置換のシクロアルキル基を含有する場合、置換基は、シス配置又はトランス配置であり得る。
用語「立体異性体」は、式(I)の化合物が形成し得る配座異性体とも呼ばれる回転異性体も含む。
したがって、本発明は、化学的に可能な場合には常に、エナンチオマー、ジアステレオマー、ラセミ体、E異性体、Z異性体、シス異性体、トランス異性体、回転異性体及びこれらの混合物を含む。
それらの全ての用語、すなわちエナンチオマー、ジアステレオマー、ラセミ体、E異性体、Z異性体、シス異性体、トランス異性体及びこれらの混合物の意味は、当業者に知られている。
絶対配置は、カーン・インゴルド・プレローグ順位則に従って特定される。不斉原子における配置は、R又はSによって特定される。絶対配置が不明の分割立体異性体は、それらが平面偏光を回転させる方向に応じて(+)又は(-)によって示すことができる。例えば、絶対配置が不明の分割エナンチオマーは、それらが平面偏光を回転させる方向に応じて(+)又は(-)によって示すことができる。
特定の立体異性体が同定される場合、これは、前記立体異性体が他の立体異性体を実質的に含まない、すなわち他の立体異性体を50%未満、好ましくは20%未満、より好ましくは10%未満、さらにより好ましくは5%未満、特に2%未満、最も好ましくは1%未満のみ伴うことを意味する。したがって、式(I)の化合物が例えば(R)として特定される場合、これは、その化合物が(S)異性体を実質的に含まないことを意味し;式(I)の化合物が例えばEとして特定される場合、これは、その化合物がZ異性体を実質的に含まないことを意味し;式(I)の化合物が例えばシスとして特定される場合、これは、その化合物がトランス異性体を実質的に含まないことを意味する。
式(I)による化合物の一部は、その互変異性形態で存在する場合もある。そのような形態が存在し得る限り、それは、上記の式(I)に明確に示されてはいなくても、本発明の範囲内に含まれるものとする。
したがって、単一の化合物が立体異性形態及び互変異性形態の両方で存在し得ることになる。
前述の薬学的に許容される酸付加塩は、式(I)の化合物が形成できる、治療活性を有する無毒の酸付加塩の形態を含むものとする。これらの薬学的に許容される酸付加塩は、塩基の形態をそのような適切な酸で処理することにより容易に得ることができる。適切な酸は、例えば、ハロゲン化水素酸、例えば塩酸若しくは臭化水素酸、硫酸、硝酸、リン酸などの無機酸;又は例えば酢酸、プロパン酸、ヒドロキシ酢酸、乳酸、ピルビン酸、シュウ酸(すなわちエタン二酸)、マロン酸、コハク酸(すなわちブタン二酸)、マレイン酸、フマル酸、リンゴ酸、酒石酸、クエン酸、メタンスルホン酸、エタンスルホン酸、ベンゼンスルホン酸、pトルエンスルホン酸、シクラミン酸、サリチル酸、pアミノサリチル酸、パモ酸などの有機酸を含む。
逆に、前記塩の形態は、適切な塩基で処理することにより遊離塩基形態に変換することができる。
式(I)の化合物は、溶媒和されていない形態及び溶媒和された形態の両方で存在し得る。用語「溶媒和物」は、本明細書では、本発明の化合物及び1種以上の薬学的に許容される溶媒分子、例えば水又はエタノールを含む分子会合を説明するために使用される。用語「水和物」は、前記溶媒が水である場合に使用される。
疑義を避けるため、式(I)の化合物は、記載した原子をそれらの天然又は非天然の同位体の形態で含有し得る。これに関し、記載され得る本発明の実施形態は、(a)式(I)の化合物がその任意の原子に関して同位体濃縮又は同位体標識されていないもの、及び(b)式(I)の化合物がその化合物の1つ以上の原子に関して同位体濃縮又は同位体標識されているものを含む。1つ以上の安定同位体で(化合物の1つ以上の原子に関して)同位体濃縮又は標識されている式(I)の化合物は、例えば、重水素、13C、14C、14N、15Oなどの1つ以上の原子で同位体濃縮又は標識されている式(I)の化合物を含む。
本発明は、式(I)
Figure 0007273814000003

(式中、
Aは、
Figure 0007273814000004

であり、
nは、0、1又は2であり;
mは、1又は2であり;
、X及びXは、XがCR11であり、且つXがCR11であり、且つXがCR11であること、又は
がNであり、且つXがCR11であり、且つXがCR11であること、又は
がCR11であり、且つXがNであり、且つXがCR11であること、又は
がCR11であり、且つXがCR11であり、且つXがNであること、又は
がNであり、且つXがCR11であり、且つXがNであること
から選択され、
ここで、各R11は、水素、ハロ、ヒドロキシ、C1~4アルキル、C1~4アルキルオキシ、C1~4アルキルオキシC1~4アルキルオキシ及びヒドロキシC1~4アルキルからなる群から独立して選択され;
は、CH又はCHCHであり;
は、水素、ハロ又はC1~4アルキルであり;
は、ハロ又はCHOであり;
は、C3~6シクロアルキル;フェニル;それぞれハロ、ヒドロキシ、シアノ、C1~4アルキル、ポリハロC1~4アルキル及びC1~4アルキルオキシから個々に選択される1、2若しくは3個の置換基で置換されたフェニル;ヘテロアリール;又はヘテロアリールで置換されたC1~4アルキルであり;
は、水素又はC1~4アルキルであり;
各Rは、水素、C1~4アルキル及びヒドロキシからなる群から独立して選択され;
各R6aは、水素であり;
は、-OH、
-CN、
-O-(CO)-NR1213
-C1~4アルキル-(CO)-NR1213
-(CO)-NR1213
-(CO)-NR12-CN、
-(CO)-NR12-SO-R14
-NR12-(CO)-R14
-NR12-(CO)-O-R14
-NR12-SO-R14
-NR12-R15
-SO-R14
-SO-NR1213
-SO-NR12-(CO)-R14、若しくは
-SO(=NH)(-R14)、又は
ヘテロアリール
であり、ここで、
12及びR13は、それぞれ水素及びC1~4アルキルから独立して選択され;
14は、C1~4アルキル又はポリハロC1~4アルキルであり;
15は、ジ(C1~4アルキル)-(P=O)-であるか;又は
及びRは、合わされて-CH-(SO)-CH-又は-CH-O-CH-を形成し得;
各Rは、水素及びC1~4アルキルからなる群から独立して選択され;
10は、水素、ハロ又はC1~6アルキルであり;
n=1及びm=1であるとき、R及びRは、合わされて-CH-を形成し得;
n=1及びm=1であるとき、R及びRは、合わされて-CHCH-を形成し得;
n=1及びm=1であるとき、R及びRは、合わされて-CH-(CO)-O-を形成し得;
ヘテロアリールは、ピリジニル又はピリミジニルであり、ここで、各ヘテロアリールは、それぞれC1~4アルキル、ハロ、アミノ及びアミノカルボニルから独立して選択される1又は2個の置換基で任意選択により置換され;
ヘテロアリールは、テトラゾリル又はオキサジアゾリルである)
の化合物であって、そのいずれかの立体化学的異性体形態を含む化合物又はその薬学的に許容される酸付加塩にも関する。
第1の実施形態では、本発明は、式(I)
(式中、
nは、0、1又は2であり;
mは、1又は2であり;
、X及びXは、XがCR11であり、且つXがCR11であり、且つXがCR11であること、又は
がNであり、且つXがCR11であり、且つXがCR11であること、又は
がCR11であり、且つXがNであり、且つXがCR11であること、又は
がNであり、且つXがCR11であり、且つXがNであること
から選択され、
ここで、各R11は、水素、ハロ、C1~4アルキル、C1~4アルキルオキシ及びC1~4アルキルオキシC1~4アルキルオキシからなる群から独立して選択され;
は、CHであり;
は、水素又はハロであり;
は、ハロであり;
は、C3~6シクロアルキル;フェニル;ハロ、シアノ、C1~4アルキル、ポリハロC1~4アルキル及びC1~4アルキルオキシから選択される1個の置換基で置換されたフェニル;又はヘテロアリールであり;
は、水素又はC1~4アルキルであり;
各Rは、水素、C1~4アルキル及びヒドロキシからなる群から独立して選択され;
各R6aは、水素であり;
は、水素又はC1~4アルキルであり;
は、-OH、
-CN、
-O-(CO)-NR1213
-C1~4アルキル-(CO)-NR1213
-(CO)-NR1213
-(CO)-NR12-CN、
-(CO)-NR12-SO-R14
-NR12-(CO)-R14
-NR12-(CO)-O-R14
-NR12-SO-R14
-NR12-R15
-SO-R14
-SO-NR1213
-SO-NR12-(CO)-R14、若しくは
-SO(=NH)(-R14)、又は
ヘテロアリール
であり、ここで、
12及びR13は、それぞれ水素及びC1~4アルキルから独立して選択され;
14は、C1~4アルキルであり;
15は、ジ(C1~4アルキル)-(P=O)-であるか;又は
及びRは、合わされて-CH-(SO)-CH-又は-CH-O-CH-を形成し得;
各Rは、水素及びC1~4アルキルからなる群から独立して選択され;
10は、水素、ハロ又はC1~6アルキルであり;
n=1及びm=1であるとき、R及びRは、合わされて-CH-(CO)-O-を形成し得;
ヘテロアリールは、ピリジニル又はピリミジニルであり、ここで、各ヘテロアリールは、ハロから選択される1個の置換基で任意選択により置換され;
ヘテロアリールは、テトラゾリル又はオキサジアゾリルである)
の化合物であって、そのいずれかの立体化学的異性体形態を含む化合物又はその薬学的に許容される酸付加塩に関する。
第2の実施形態では、本発明は、式(I)
Figure 0007273814000005

(式中、
Aは、
Figure 0007273814000006

であり、ここで、
nは、0、1又は2であり;
mは、1又は2であり;
、X及びXは、XがCR11であり、且つXがCR11であり、且つXがCR11であること、又は
がNであり、且つXがCR11であり、且つXがCR11であること、又は
がCR11であり、且つXがNであり、且つXがCR11であること、又は
がNであり、且つXがCR11であり、且つXがNであること
から選択され、
ここで、各R11は、水素、ハロ、ヒドロキシ、C1~4アルキル、C1~4アルキルオキシ、C1~4アルキルオキシC1~4アルキルオキシ及びヒドロキシC1~4アルキルオキシからなる群から独立して選択され;
は、CHであり;
は、水素又はハロであり;
は、ハロであり;
は、C3~6シクロアルキル;フェニル;ハロ、シアノ、C1~4アルキル、ポリハロC1~4アルキル及びC1~4アルキルオキシから選択される1個の置換基で置換されたフェニル;又はヘテロアリールであり;
は、水素、C1~4アルキル又はヒドロキシC1~4アルキルであり;
各Rは、水素、C1~4アルキル、ヒドロキシ、ハロ及びC1~4アルキルオキシからなる群から独立して選択され;
各R6aは、水素及びハロからなる群から独立して選択され;
は、水素、C1~4アルキル又はヒドロキシC1~4アルキルであり;
は、-OH、
-CN、
-O-(CO)-NR1213
-C1~4アルキル-(CO)-NR1213
-(CO)-NR1213
-(CS)-NR1213
-(CO)-NR12-CN、
-(CO)-NR12-SO-R14
-NR12-(CO)-R14
-NR12-(CO)-O-R14
-NR12-SO-R14
-NH
-NR12-R15
-SO-R14
-SO-NR1213
-SO-NR12-(CO)-R14、若しくは
-SO(=NH)(-R14)、又は
ヘテロアリール
であり、ここで、
12及びR13は、それぞれ水素及びC1~4アルキルから独立して選択され、及び;
14は、C1~4アルキル又はポリハロC1~4アルキルであり;
15は、ジ(C1~4アルキル)-(P=O)-又はポリハロC1~4アルキルであるか;又は
及びRは、合わされて-CH-(SO)-CH-又は-CH-O-CH-を形成し得;
各Rは、水素及びC1~4アルキルからなる群から独立して選択され;
10は、水素であり;
n=1及びm=1であるとき、R及びRは、合わされて-CH-(CO)-O-を形成し得;
ヘテロアリールは、ピリジニル又はピリミジニルであり、ここで、各ヘテロアリールは、ハロから選択される1個の置換基で任意選択により置換され;
ヘテロアリールは、テトラゾリル又は5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾリルである)
の化合物であって、そのいずれかの立体化学的異性体形態を含む化合物又はその薬学的に許容される酸付加塩に関する。
化合物の第1の群は、XがCR11であり、且つXがCR11であり、且つXがCR11である、式(I)の化合物である。
化合物の第2の群は、XがNであり、且つXがCR11であり、且つXがCR11であるか;又はXがCR11であり、且つXがNであり、且つXがCR11であるか;又はXがCR11であり、且つXがCR11であり、且つXがNであるか;又はXがNであり、且つXがCR11であり、且つXがNである、式(I)の化合物である。
化合物の第3の群は、XがNであり、且つXがCR11であり、且つXがCR11である、式(I)の化合物である。
化合物の第3の群は、XがCR11であり、且つXがNであり、且つXがCR11である、式(I)の化合物である。
化合物の第4の群は、XがCR11であり、且つXがCR11であり、且つXがNである、式(I)の化合物である。
化合物の第5の群は、XがNであり、且つXがCR11であり、且つXがNである、式(I)の化合物である。
さらなる実施形態では、本発明は、式(I)
Figure 0007273814000007

(式中、
Aは、
Figure 0007273814000008

であり、ここで、
nは、0又は1であり;
mは、1であり;
、X及びXは、XがCR11であり、且つXがCR11であり、且つXがCR11であることから選択され、ここで、各R11は、水素であり;
は、CHであり;
は、水素であり;
は、ハロであり;
は、C3~6シクロアルキル又はヘテロアリールであり;
は、水素であり;
各Rは、水素、ヒドロキシ及びハロからなる群から独立して選択され;
各R6aは、水素であり;
は、水素又はヒドロキシC1~4アルキルであり;
は、-OH、
-C1~4アルキル-(CO)-NR1213、又は
-(CO)-NR1213
であり、ここで、
12及びR13は、それぞれ水素及びC1~4アルキルから独立して選択され、
10は、水素であり;
ヘテロアリールは、ピリジニルである)
の化合物であって、そのいずれかの立体化学的異性体形態を含む化合物又はその薬学的に許容される酸付加塩に関する。
別のさらなる実施形態では、本発明は、式(I)
Figure 0007273814000009

(式中、
Aは、
Figure 0007273814000010

であり、ここで、
nは、1であり;
mは、1であり;
、X及びXは、XがCR11であり、且つXがCR11であり、且つXがCR11であることから選択され、ここで、各R11は、水素であり;
は、CHであり;
は、水素であり;
は、ハロであり;
は、C3~6シクロアルキルであり;
は、水素であり;
各Rは、水素、ヒドロキシ及びハロからなる群から独立して選択され;
各R6aは、水素であり;
は、水素又はヒドロキシC1~4アルキルであり;
は、-OH、又は
-(CO)-NR1213
であり、ここで、
12及びR13は、それぞれ水素及びC1~4アルキルから独立して選択され、
10は、水素である)
の化合物であって、そのいずれかの立体化学的異性体形態を含む化合物又はその薬学的に許容される酸付加塩に関する。
別のさらなる実施形態では、本発明は、式(I)
Figure 0007273814000011

(式中、
Aは、
Figure 0007273814000012

であり、ここで、
nは、1であり;
mは、1であり;
、X及びXは、XがCR11であり、且つXがCR11であり、且つXがCR11であることから選択され、ここで、各R11は、水素であり;
は、CHであり;
は、水素であり;
は、ハロであり;
は、C3~6シクロアルキルであり;
は、水素であり;
各Rは、水素及びヒドロキシからなる群から独立して選択され;
各R6aは、水素であり;
は、水素であり;
は、-OH、又は
-(CO)-NR1213
であり、ここで、
12及びR13は、それぞれ水素及びC1~4アルキルから独立して選択され、
10は、水素である)
の化合物であって、そのいずれかの立体化学的異性体形態を含む化合物又はその薬学的に許容される酸付加塩に関する。
式(I)の興味深い化合物は、次の限定の1つ以上が該当する式(I)の化合物である:
a)Aが式(a-1)の基である;又は
b)Aが式(a-2)の基である;又は
c)Rがメチルである;又は
d)Rが水素である;又は
e)Rがフルオロである;又は
f)Rがシクロプロピルである;又は
g)Rがフェニルである;又は
h)Rがピリジニルである;又は
i)nが0であり、且つmが1である;又は
j)nが0であり、且つmが2である;又は
k)nが1であり、且つmが1である;又は
l)nが1であり、且つmが2である;又は
m)nが2であり、且つmが1である。
式(I)の化合物の具体例は、以下のものである。
Figure 0007273814000013

Figure 0007273814000014
式(I)の化合物は、一般に、反応不活性溶媒中で式(II)の中間体を式(III)の中間体と反応させることによって作製され得る。
Figure 0007273814000015
式(I)の化合物は、反応不活性溶媒中で式(IV)の中間体を式(V)の中間体と反応させることによっても作製され得る。
Figure 0007273814000016
式(I)の化合物の作製のための他の合成経路は、一般的な調製方法及び具体的な実施例として実験の部に記載されている。
式(I)の化合物は、式(I)の化合物を、当該技術分野で知られる基変換反応により相互変換させることによってさらに作製され得る。
出発物質及び中間体のいくつかは、既知の化合物であり、市販されているか、又は当該技術分野で一般に知られる従来の反応手順に従って作製され得る。
上記の方法で作製される式(I)の化合物は、エナンチオマーのラセミ混合物の形態で合成される場合があり、それらは、当該技術分野で知られる分割手順に従って互いに分離することができる。ラセミ形態で得られるそれらの式(I)の化合物は、好適なキラル酸との反応により、対応するジアステレオマー塩の形態に変換され得る。その後、前記ジアステレオマー塩の形態は、例えば、選択的又は分別結晶化により分離され、エナンチオマーは、アルカリでそれから遊離される。式(I)の化合物のエナンチオマー形態を分離する代替方法には、キラル固定相を使用する液体クロマトグラフィーが含まれる。前記の純粋な立体化学的異性体形態は、適切な出発物質の対応する純粋な立体化学的異性体形態からも誘導され得るが、但し、反応は、立体特異的に起こるものとする。特定の立体異性体が所望される場合、前記化合物は、立体特異的な調製方法により合成されることが好ましいであろう。これらの方法は、有利には、エナンチオマー的に純粋な出発物質を使用することになる。
式(I)の化合物は、抗ウイルス特性を示す。本発明の化合物及び方法を使用して治療可能なウイルス感染症としては、ニューモウイルス(Pneumoviridae)科、特にヒト及びウシの呼吸器合胞体ウイルス(RSV)によって引き起こされるそれらの感染症が挙げられる。いくつかの本発明の化合物は、さらにRSVの変異株に対して活性である。さらに、本発明の化合物の多くは、薬物動態的に有利な特徴を示し、生物学的利用能の観点から魅力的な特性を有しており、例えば許容できる半減期、AUC値及びピーク値並びに不十分な速やかな発現及び組織保持などの不都合な現象の不在が挙げられる。
本発明の化合物のRSVに対するインビトロの抗ウイルス活性は、本明細書の実験の部に記載した試験において試験され、またウイルス産生量減少アッセイでも実証され得る。本発明の化合物のRSVに対するインビボの抗ウイルス活性は、Wyde et al.in Antiviral Research,38,p.31-42(1998)に記載されたコットンラットを用いる試験モデルで実証され得る。
さらに、本発明は、少なくとも1種の薬学的に許容される担体と、治療有効量の式(I)の化合物とを含む医薬組成物を提供する。薬学的に許容される担体、治療有効量の式(I)の化合物及び別の抗ウイルス剤、特にRSV阻害化合物を含む医薬組成物も提供される。
本発明の医薬組成物を調製するために、有効成分として、有効量の塩基付加塩又は酸付加塩の形態の特定の化合物を少なくとも1種の薬学的に許容される担体と均質混合物に混合し、この担体は、投与に望ましい製剤の形態に応じて様々な形態を取り得る。これらの医薬組成物は、好ましくは、経口投与、直腸投与、経皮投与又は非経口注射に好適な単一剤形であることが望ましい。
例えば、経口剤形の組成物の調製において、懸濁剤、シロップ剤、エリキシル剤及び溶液剤などの経口液体製剤の場合、例えば水、グリコール、油及びアルコールなどの通常の液体医薬担体;又は散剤、丸剤、カプセル剤及び錠剤の場合、デンプン、糖類、カオリン、滑沢剤、結合剤及び崩壊剤などの固体医薬担体のいずれかが使用され得る。投与が容易であるため、錠剤及びカプセル剤が最も有利な経口単位剤形であり、この場合、明らかに固体医薬担体が使用される。非経口注射組成物では、医薬担体は、主として滅菌水を含むことになるが、有効成分の溶解度を改善するために他の成分を含み得る。注射用溶液剤は、例えば、生理食塩水、グルコース溶液又はこれらの両方の混合物を含む医薬担体を使用することにより調製され得る。注射用懸濁剤は、適切な液体担体、懸濁化剤などを使用することによっても調製され得る。経皮投与に好適な組成物では、医薬担体は、浸透促進剤及び/又は好適な湿潤剤を任意選択により含み、任意選択により、これに、皮膚に対して顕著な有害作用を引き起こさない好適な添加剤が少量配合され得る。前記添加剤は、皮膚への有効成分の投与を促進するため及び/又は所望の組成物の調製に有用となるように選択され得る。これらの局所組成物は、様々な方法で例えば経皮パッチ、スポットオン製剤又は軟膏として投与され得る。式(I)の化合物の付加塩は、対応する塩基の形態より水に対する溶解度が高いため、明らかに水性組成物の調製により適している。
投与の容易さ及び投与量の均一性のため、本発明の医薬組成物を単位剤形に製剤化することがとりわけ有利である。本明細書で使用する場合、「単位剤形」とは、単位投与量として好適な物理的に個別の単位を指し、各単位は、所望の治療効果をもたらすように計算された所定量の有効成分を必要な医薬担体とともに含有する。そのような単位剤形の例としては、錠剤(割線入り錠剤又はコーティング錠を含む)、カプセル剤、丸剤、分包散剤、カシェ剤、注射用溶液又は懸濁剤、小さじ量及び大さじ量など、並びにそれらを分割して複合したものがある。
経口投与のために、本発明の医薬組成物は、結合剤(例えば、アルファ化トウモロコシデンプン、ポリビニルピロリドン、ヒドロキシプロピルメチルセルロースなど)、充填材(例えば、ラクトース、微結晶セルロース、リン酸カルシウムなど)、滑沢剤(例えば、ステアリン酸マグネシウム、タルク、シリカなど)、崩壊剤(例えば、馬鈴薯デンプン、デンプングリコール酸ナトリウムなど)、湿潤剤(例えば、ラウリル硫酸ナトリウム)などの薬学的に許容される賦形剤及び担体を用いて従来の手段で調製される固体剤形、例えば錠剤(嚥下用及びチュアブルの両方の形態)、カプセル剤又はジェルキャップ剤の形態を取り得る。このような錠剤はまた、当該技術分野でよく知られる方法によってコーティングされ得る。
経口投与のための液体製剤は、例えば、溶液剤、シロップ剤若しくは懸濁剤の形態を取り得るか、又はそれらは、使用前に水及び/若しくは別の好適な液体担体と混合される乾燥品として製剤化され得る。このような液体製剤は、任意選択により、懸濁化剤(例えば、ソルビトールシロップ、メチルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース又は硬化食用脂)、乳化剤(例えば、レシチン又はアラビアゴム)、非水性担体(例えば、アーモンド油、油性エステル又はエチルアルコール)、甘味剤、香味剤、マスキング剤及び保存剤(例えば、p-ヒドロキシ安息香酸メチル若しくはp-ヒドロキシ安息香酸プロピル又はソルビン酸)などの他の薬学的に許容される添加剤を用いて従来の手段で調製され得る。
本発明の医薬組成物に有用な薬学的に許容される甘味剤は、好ましくは、アスパルテーム、アセスルファムカリウム、シクラミン酸ナトリウム、アリターム、ジヒドロカルコン甘味剤、モネリン、ステビオシド、スクラロース(4,1’,6’-トリクロロ-4,1’,6’-トリデオキシガラクトスクロース)又は好ましくはサッカリン、サッカリンナトリウム若しくはサッカリンカルシウムなどの少なくとも1種の強力な甘味剤及び任意選択によりソルビトール、マンニトール、フルクトース、スクロース、マルトース、イソマルト、グルコース、還元グルコースシロップ、キシリトール、カラメル又は蜂蜜などの少なくとも1種のバルク甘味剤を含む。強力な甘味剤は、好都合には、低濃度で使用される。例えば、サッカリンナトリウムの場合、前記濃度は、最終製剤の約0.04%~0.1%(重量/体積)の範囲であり得る。バルク甘味剤は、約10%~約35%、好ましくは約10%~15%(重量/体積)の範囲の比較的高濃度で有効に使用することができる。
低投与量製剤中の苦み成分をマスキングすることができる薬学的に許容される香味剤は、好ましくは、チェリーフレーバー、ラズベリーフレーバー、クロフサスグリフレーバー又はストロベリーフレーバーなどのフルーツフレーバーである。2種類の香味剤を組み合わせることにより、非常に良好な結果を得ることができる。高用量製剤では、キャラメルチョコレート(Caramel Chocolate)、ミントクール(Mint Cool)及びファンタジー(Fantasy)などの比較的強力な薬学的に許容される香味剤を必要とすることがある。各香味剤は、最終組成物中に約0.05%~1%(重量/体積)の範囲の濃度で含まれ得る。前記強力な香味剤の組合せを使用することが有利である。製剤化中に味及び/又は色の変化又は低下が起こらない香味剤を使用することが好ましい。
式(I)の化合物は、注射、好都合には静脈内注射、筋肉内注射又は皮下注射による、例えばボーラス注射又は連続的静脈内注入による非経口投与のために製剤化され得る。注射用製剤は、単位剤形において、例えば保存剤が添加されたアンプル又は多用量容器で提供され得る。それらは、油性又は水性ビヒクルで調製した懸濁剤、溶液剤又は乳剤などの形態を取り得、等張化剤、懸濁化剤、安定剤及び/又は分散剤などの製剤化剤を含有し得る。代わりに、有効成分は、使用前に、好適なビヒクル、例えばパイロジェン非含有滅菌水と混合するための粉末の形態で存在し得る。
式(I)の化合物は、例えば、カカオ脂及び/又は他のグリセリドなどの従来の坐剤基剤を含有する、坐剤又は停留浣腸剤などの直腸組成物にも製剤化され得る。
一般に、抗ウイルス剤として有効な一日当たりの量は、0.01mg/kg~500mg/kg体重、より好ましくは0.1mg/kg~50mg/kg体重であろうと考えられる。必要な用量を2、3又は4つ以上の分割用量として、一日の間に適切な間隔をおいて投与することが適切な場合がある。前記分割用量は、例えば、単位剤形当たり1~1000mg、特に5~200mgの有効成分を含有する単位剤形として製剤化され得る。
正確な投与量及び投与頻度は、当業者によく知られている通り、使用される式(I)の特定の化合物、治療される特定の病態、治療される病態の重症度、特定の患者の年齢、体重、性別、障害の程度及び全身の健康状態並びにその個体が摂取している可能性がある他の医薬によって異なる。さらに、前記有効1日量は、治療対象の応答に応じて及び/又は本発明の化合物を処方する医師の評価に応じて減少又は増加され得ることが明らかである。したがって、前述の有効1日量の範囲は、ガイドラインに過ぎない。
また、別の抗ウイルス剤と式(I)の化合物との組み合わせも医薬として使用できる。したがって、本発明は、抗ウイルス治療での同時使用、別々の使用又は逐次使用のための組み合わせ製剤として、(a)式(I)の化合物、及び(b)別の抗ウイルス性化合物を含有する製品にも関する。種々の薬剤が薬学的に許容される担体と一緒に単一の製剤中に組み合わされ得る。例えば、本発明の化合物は、RSV感染症を治療又は予防するために、インターフェロンベータ又は腫瘍壊死因子アルファと組み合わされ得る。RSVの治療に使用するため、式(I)の化合物と組み合わされる他の抗ウイルス化合物(b)には、RSV融合阻害剤又はRSVポリメラーゼ阻害剤がある。RSVの治療に有用な式(I)の化合物のいずれかとの組合せのための具体的な抗ウイルス化合物は、リバビリン、ルミシタビン、プレサトビル、ALX-0171、MDT-637、BTA-9881、BMS-433771、YM-543403、A-60444、TMC-353121、RFI-641、CL-387626、MBX-300、3-({5-クロロ-1-[3-(メチル-スルホニル)プロピル]-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル}メチル)-1-シクロプロピル-1,3-ジヒドロ-2H-イミダゾ[4,5-c]ピリジン-2-オン、3-[[7-クロロ-3-(2-エチルスルホニル-エチル)イミダゾ[1,2-a]ピリジン-2-イル]メチル]-1-シクロプロピル-イミダゾ[4,5-c]ピリジン-2-オン及び3-({5-クロロ-1-[3-(メチル-スルホニル)プロピル]-1H-インドール-2-イル}メチル)-1-(2,2,2-フルオロエチル)-1,3-ジヒドロ-2H-イミダゾ[4,5-c]ピリジン-2-オンから選択されるRSV阻害化合物である。
本発明は、下記の非限定的な実施例を参照して以下で例証される。
実験の部
Figure 0007273814000017
Figure 0007273814000018
化合物自体が単一の立体異性体として単離され、且つエナンチオマー的に純粋であるとしても、絶対立体化学が決定されていない場合、一部の化合物に対する立体化学的配置は、R又はS(又は*R又は*S)と示されている。
B.化合物合成
一般的スキーム
Figure 0007273814000019
化合物1
1-(4-{7-シクロプロピル-5-[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル]-ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-2-イル}-3-フルオロフェニル)ピロリジン-3-カルボニトリル
Figure 0007273814000020

(1R)-2-[2-(4-ブロモ-2-フルオロフェニル)-7-シクロプロピルピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5-カルボニル]-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン[2035421-61-3](0.20g、0.39mmol)、ピロリジン-3-カルボニトリル[10603-53-9](45.7mg、475μmol)及び炭酸セシウム(387mg、1.19mmol)の混合物を窒素でパージした。1,4-ジオキサン(2mL)を加え、混合物を窒素で脱気した。酢酸パラジウム(17.8mg、79.1μmol)及びXantPhos(45.8mg、79.1μmol)を加えた。反応混合物を窒素でパージし、100℃で3時間撹拌した。反応混合物を水に注ぎ、水相をEtOAcで抽出した。混合液をCelite(登録商標)のパッドに通して濾過し、EtOAcですすいだ。層を分離し、水相をEtOAcで抽出した。合わせた有機抽出物を塩水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、溶媒を減圧下で除去した。粗混合物をシリカゲル(カートリッジ24g、15~40μm、移動相勾配:ヘプタン/EtOAc 70:30~50:50)のフラッシュクロマトグラフィーにより精製した。純粋な画分を回収し、蒸発乾固させた。残渣(0.16g)をDIPEに溶解させた。固体を濾別し、真空下で乾燥させて化合物1を得た(127mg、62%)。
化合物2及び化合物3
Figure 0007273814000021
中間体I1
(3R)-1-(4-{7-シクロプロピル-5-[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル]-ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-2-イル}-3-フルオロフェニル)ピロリジン-3-カルボニトリル
Figure 0007273814000022

シュレンクチューブを(1R)-2-[2-(4-ブロモ-2-フルオロフェニル)-7-シクロプロピル-ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5-カルボニル]-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン[2035421-61-3](1.00g、1.91mmol)、(R)-ピロリジン-3-カルボニトリル塩酸塩[1153950-54-9](304mg、2.29mmol)、炭酸セシウム(1.87g、5.73mmol)及びXantPhos(111mg、191μmol)で充填し、窒素でパージした。1,4-ジオキサン(20mL)を加え、混合物を窒素で再度パージした。酢酸パラジウム(42.9mg、191μmol)を加えた。反応混合物を窒素でパージし、100℃で17時間撹拌した。混合物をEtOAc及びHOで希釈した。層を分離し、水相をEtOAcで抽出した(2回)。合わせた有機抽出物を塩水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、溶媒を減圧下で除去した。粗混合物を分取LC(不定形SiOH、15~40μm、12g Grace(登録商標)、液体注入(DCM)、移動相勾配:ヘプタン/EtOAc 90:10~50:50)により精製して、淡黄色固体として中間体I1を得た(879mg、88%)。
中間体I2
(3S)-1-(4-{7-シクロプロピル-5-[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル]-ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-2-イル}-3-フルオロフェニル)ピロリジン-3-カルボニトリル
Figure 0007273814000023

中間体I2を、中間体I1の合成について報告された手順に従って(S)-ピロリジン-3-カルボニトリル塩酸塩[1153950-49-2]及び(1R)-2-[2-(4-ブロモ-2-フルオロフェニル)-7-シクロプロピルピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5-カルボニル]-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン[2035421-61-3]から合成した。精製は、分取LC(不定形SiOH、15~40μm、40g Grace(登録商標)、液体注入(DCM)、移動相勾配:ヘプタン/EtOAc 90:10~40:60)によって実行された。残渣(997mg)をMeCN中に溶解させ、減圧下で濃縮して、黄色固体として中間体I2を得た(840mg、84%)。
化合物2
(1R)-2-(7-シクロプロピル-2-{2-フルオロ-4-[(3R)-3-(1H-1,2,3,4-テトラゾール-5-イル)ピロリジン-1-イル]フェニル}ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5-カルボニル)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン
Figure 0007273814000024

密閉チューブ内でアジ化ナトリウム(212mg、3.27mmol)をDMF(5mL)中の中間体I1(170mg、327μmol)、ヨウ化銅(93.3mg、0.49mmol)及び塩化アンモニウム(52.4mg、0.98mmol)の混合物に加えた。反応混合物を100℃で18時間撹拌した。EtOAc、HClの1N水溶液及び塩水を加えた。層を分離し、水相をEtOAcで抽出した(3回)。合わせた有機抽出物をMgSOで乾燥させ、濾過し、溶媒を減圧下で除去した。粗混合物を分取LC(不定形SiOH、15~40μm、12g GraceResolv(商標)、乾燥充填材(Celite(登録商標))、移動相勾配:DCM/(MeOH/AcOH 9:1)100:0~94:6)により精製した。生成物をEtOAcに溶解させ、HClの1N水溶液を加えた。層を分離し、有機相をHClの1N水溶液で洗浄し(2回)、MgSOで乾燥させ、濾過し、溶媒を減圧下で除去した。残渣(88mg)をMeOHでトリチュレートした。固体を濾別し、高真空下において50℃で18時間乾燥させて、橙色固体として化合物2を得た(76mg、41%)。
化合物3
(1R)-2-(7-シクロプロピル-2-{2-フルオロ-4-[(3S)-3-(1H-1,2,3,4-テトラゾール-5-イル)ピロリジン-1-イル]フェニル}ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5-カルボニル)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン
Figure 0007273814000025

化合物3を、化合物2の合成について報告された手順に従って中間体I2から合成した。精製は、分取LC(不定形SiOH、15~40μm、12g GraceResolv(商標)、乾燥充填材(Celite(登録商標))、移動相勾配:DCM/(MeOH/AcOH 9:1)100:0~94:6)により実行された。残渣をMeOHによりトリチュレートした。固体を濾別し、高真空下において50℃で18時間乾燥させて、橙色固体として化合物3を得た(126mg、68%)。
化合物4
Figure 0007273814000026
中間体I3
(Z,3S)-1-(4-{7-シクロプロピル-5-[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル]ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-2-イル}-3-フルオロフェニル)-N’-ヒドロキシピロリジン-3-カルボキシミドアミド
Figure 0007273814000027

塩酸ヒドロキシルアミン(120mg、1.73mmol)をEtOH(8mL)中の懸濁液中間体I2(300mg、0.58mmol)及び炭酸ナトリウム(244mg、2.31mmol)に加えた。反応混合物を24時間還流下で撹拌し、溶媒を減圧下で蒸発させた。DCM及びHOを残渣に加えた。層を分離し、水相をDCMで抽出した(2回)。合わせた有機抽出物をMgSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させて、黄色のゴム状物質として中間体I3を得た(331mg、90%、純度87%)。
中間体I4
(Z)-{アミノ[(3S)-1-(4-{7-シクロプロピル-5-[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル]ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-2-イル}-3-フルオロフェニル)ピロリジン-3-イル]メチリデン}-アミノフェニル炭酸塩
Figure 0007273814000028

クロロギ酸フェニル(98.0μL、0.78mmol)をDCM(7mL)中の中間体I3(331mg、0.52mmol、純度87%)及びトリエチルアミン(220μL、1.58mmol)の混合物に0℃で加えた。反応混合物を室温で18時間撹拌した。反応混合物をDCM及びHOで希釈した。層を分離し、水相をDCMで抽出した(2回)。合わせた有機抽出物をMgSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させた。粗混合物を分取LC(不定形SiOH、15~40μm、24g GraceResolv(商標)、液体注入(DCM)、移動相勾配:DCM/EtOAc 100:0~90:10)により精製した。残渣(210mg)をMeCN中に溶解させ、減圧下で濃縮して(2回)、黄色のゴム状物質として中間体I4を得た(189mg、52%)。
化合物4
3-[(3S)-1-(4-{7-シクロプロピル-5-[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル]ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-2-イル}-3-フルオロフェニル)ピロリジン-3-イル]-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-5-オン
Figure 0007273814000029

密閉チューブ内で炭酸カリウム(41.1mg、0.30mmol)をDMF(1mL)中の中間体I4(172mg、0.25mmol)の溶液に加えた。反応混合物を50℃で20時間撹拌した。塩水、HClの1N水溶液及びEtOAcを加えた。層を分離し、水相をEtOAcで抽出した(2回)。合わせた有機抽出物を塩水で洗浄し(4回)、MgSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させた。粗混合物をMeOHから結晶化し、固体を濾別し、高真空下において50℃で3時間乾燥させた。固体(110mg)を分取LC(不定形SiOH、15~40μm、24g GraceResolv(商標)、液体注入(DCM)、移動相勾配:DCM/MeOH 100:0~97:3)により精製した。残渣をMeOHから再結晶化し、濾別し、高真空下において50℃で3時間乾燥させて、淡黄色がかった固体として化合物4を得た(81mg、56%)。
化合物5
(1R)-2-[7-シクロプロピル-2-(2-フルオロ-4-{2-オキサ-6-アザスピロ[3.4]オクタン-6-イル}フェニル)ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5-カルボニル]-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン
Figure 0007273814000030

密閉チューブを(1R)-2-[2-(4-ブロモ-2-フルオロフェニル)-7-シクロプロピル-ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5-カルボニル]-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン[2035421-61-3](150mg、0.28mmol)、2-オキサ-6-アザスピロ[3.4]オクタンヘミオキサラート[1408075-00-2](89.2mg、0.28mmol)、炭酸セシウム(276mg、0.85mmol)及びXantPhos(16.3mg、28.2μmol)で充填し、窒素でパージした。1,4-ジオキサン(4.5mL)を加え、混合物を窒素で再度パージした。酢酸パラジウム(6.33mg、28.2μmol)を加えた。反応混合物を窒素でパージし、100℃で17時間撹拌した。反応混合物をEtOAc及びHOで希釈した。層を分離し、水相をEtOAcで抽出した(2回)。合わせた有機抽出物を塩水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、溶媒を減圧下で除去した。粗混合物を分取LC(不定形SiOH、15~40μm、12g Grace(登録商標)、液体注入(DCM)、移動相勾配:ヘプタン/EtOAc 90:10~50:50)により精製した。残渣をMeOHから結晶化し、濾別し、高真空下において50℃で20時間乾燥させて、黄色固体として化合物5を得た(112mg、74%)。
化合物6
6-[4-(7-シクロプロピル-5-{[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル]-ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-2-イル]-3-フルオロフェニル)-2λ-チア-6-アザスピロ[3.4]オクタン-2,2-ジオン
Figure 0007273814000031

化合物6を、化合物5の合成について報告された手順に従って(1R)-2-[2-(4-ブロモ-2-フルオロフェニル)-7-シクロプロピル-ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5-カルボニル]-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン[2035421-61-3]及び2-チア-6-アザスピロ[3.4]オクタン2,2-ジオキシド[1823947-89-2]から合成した。化合物6(86mg、58%)を黄色固体として得た。
化合物7及び化合物8
Figure 0007273814000032
中間体I5及びI6の合成
Figure 0007273814000033
中間体I7
(3R)-3-アセトアミドピロリジン-1-カルボン酸tert-ブチル
Figure 0007273814000034

無水酢酸(0.56mL、5.91mmol)をDCM(20mL)中の(R)-(+)-1-boc-3-アミノピロリジン[147081-49-0](1.00g、5.37mmol)、トリエチルアミン(1.12mL、8.05mmol)及びDMAP(32.8mg、0.27mmol)の混合物に滴下して加えた。反応混合物を室温で18時間撹拌した。反応混合物をDCM及びHOで希釈した。層を分離し、水相をDCMで抽出した(2回)。合わせた有機抽出物をMgSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させて、油として中間体I7を得た(1.64g)。
中間体I8
(3S)-3-アセトアミドピロリジン-1-カルボン酸tert-ブチル
Figure 0007273814000035

中間体I8(1.97g)を、中間体I7の合成について報告された手順に従って(S)-(-)-1-boc-3-アミノピロリジン[147081-44-5]から合成した。
中間体I5
N-[(3R)-ピロリジン-3-イル]アセトアミド塩酸塩
Figure 0007273814000036

MeOH(20mL)中の中間体I7(1.64g、4.53mmol、純度63%)及びクロロトリメチルシラン(2.30mL、18.1mmol)の混合物を室温で24時間撹拌した。混合物を減圧下で蒸発させて、中間体I5を得た(1.12g)。
中間体I6
N-[(3S)-ピロリジン-3-イル]アセトアミド塩酸塩
Figure 0007273814000037

中間体I6(1.34g)を、中間体I5の合成について報告された手順に従って中間体I8から合成した。
化合物7及び8の合成
化合物7
N-[(3R)-1-(4-{7-シクロプロピル-5-[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル]ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-2-イル}-3-フルオロフェニル)ピロリジン-3-イル]アセトアミド
Figure 0007273814000038

密閉チューブを(1R)-2-[2-(4-ブロモ-2-フルオロフェニル)-7-シクロプロピル-ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5-カルボニル]-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン[2035421-61-3](250mg、0.48mmol)、中間体I5(180mg、0.72mmol、純度66%)及び炭酸セシウム(782mg、2.40mmol)で充填し、窒素でパージした。1,4-ジオキサン(10mL)を加え、混合物を窒素で脱気した。酢酸パラジウム(16.2mg、72.0μmol)及びXantPhos(41.6mg、72.0μmol)を加えた。反応混合物を100℃で7時間撹拌した。反応混合物を水に注ぎ、水相をEtOAcで抽出した(2回)。合わせた有機抽出物をMgSOで乾燥させ、濾過し、蒸発乾固させた。粗混合物を分取LC(不定形SiOH、15~40μm、40g GraceResolv(商標)、液体注入(DCM)、移動相勾配:DCM/MeOH/aq.NH 100:0:0~98:2:0.2)により精製した。残渣(191mg)をEtOHで共蒸発させ(5回)、EtOH/EtO(1:9)でトリチュレートした。固体を濾別し、高真空下において50℃で2時間乾燥させて、黄色固体として化合物7を得た(140mg、53%)。
化合物8
N-[(3S)-1-(4-{7-シクロプロピル-5-[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル]ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-2-イル}-3-フルオロフェニル)ピロリジン-3-イル]アセトアミド
Figure 0007273814000039

化合物8(107mg、40%)を、化合物7の合成について報告された手順に従って(1R)-2-[2-(4-ブロモ-2-フルオロフェニル)-7-シクロプロピルピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5-カルボニル]-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソ-キノリン[2035421-61-3]及び中間体I6から合成した。
化合物9及び化合物10
Figure 0007273814000040
中間体I9及びI10の合成
Figure 0007273814000041
中間体I11
(3R)-3-[(メトキシカルボニル)アミノ]ピロリジン-1-カルボン酸tert-ブチル
Figure 0007273814000042

密閉チューブ内でCDI(653mg、4.03mmol)をDMF(10mL)中の(R)-(+)-1-boc-3-アミノピロリジン[147081-49-0](500mg、2.69mmol)及びトリエチルアミン(1.49mL、10.7mmol)の混合物に加えた。反応混合物を室温で撹拌した。MeOH(10mL、247mmol)を加え、反応混合物を室温で18時間撹拌した。HO、塩水及びEtOAcを加え、水相をEtOAcで抽出した(2回)。合わせた有機抽出物をMgSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。粗混合物を分取LC(不定形SiOH、15~40μm、24g GraceResolv(商標)、液体注入(DCM)、移動相勾配:ヘプタン/EtOAc 90:10~70:30)により精製して中間体I11を得た(344mg、52%)。
中間体I12
(3S)-3-[(メトキシカルボニル)アミノ]ピロリジン-1-カルボン酸tert-ブチル
Figure 0007273814000043

中間体I12(444mg、68%)を、中間体I11の合成について報告された手順に従って(S)-(-)-1-boc-3-アミノピロリジン[147081-44-5]から合成した。
中間体I9
N-[(3R)-ピロリジン-3-イル]カルバミン酸メチル塩酸塩
Figure 0007273814000044

MeOH(10mL)中の中間体I11(344mg、1.41mmol)及びクロロトリメチルシラン(0.72mL、5.63mmol)の混合物を室温で24時間撹拌した。混合物を減圧下で蒸発させて、中間体I9を得た(225mg、定量的)。
中間体I10
N-[(3S)-ピロリジン-3-イル]カルバミン酸メチル塩酸塩
Figure 0007273814000045

中間体I10(310mg、92%)を、中間体I9の合成について報告された手順に従って中間体I12から合成した。
化合物9及び10の合成
化合物9
N-[(3R)-1-[4-{7-シクロプロピル-5-[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル]ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-2-イル}-3-フルオロフェニル)ピロリジン-3-イル]カルバミン酸メチル
Figure 0007273814000046

密閉チューブを(1R)-2-[2-(4-ブロモ-2-フルオロフェニル)-7-シクロプロピル-ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5-カルボニル]-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン[2035421-61-3](250mg、0.48mmol)、中間体I9(130mg、0.72mmol)及び炭酸セシウム(782mg、2.40mmol)で充填し、窒素でパージした。1,4-ジオキサン(10mL)を加え、混合物を窒素で脱気した。酢酸パラジウム(10.7mg、48.0μmol)及びXantPhos(27.8mg、48.0μmol)を加えた。反応混合物を100℃で18時間撹拌した。反応混合物を水に注ぎ、水相をEtOAcで抽出した(2回)。合わせた有機抽出物をMgSOで乾燥させ、濾過し、蒸発乾固させた。粗混合物を分取LC(不定形SiOH、15~40μm、40g GraceResolv(商標)、液体注入(DCM)、移動相勾配:DCM/MeOH/aq.NH 100:0:0~98:2:0.2)により精製した。残渣(221mg)をEtOHで共蒸発させ(5回)、EtOでトリチュレートした。固体を濾別し、高真空下において50℃で18時間乾燥させて、黄色固体として化合物9を得た(102mg、37%)。
化合物10
N-[(3S)-1-[4-{7-シクロプロピル-5-[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル]ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-2-イル}-3-フルオロフェニル)ピロリジン-3-イル]カルバミン酸メチル
Figure 0007273814000047

化合物10(145mg、53%)を、化合物9の合成について報告された手順に従って(1R)-2-[2-(4-ブロモ-2-フルオロフェニル)-7-シクロプロピルピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5-カルボニル]-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン[2035421-61-3]及び中間体I10から合成した。
化合物11及び化合物12
Figure 0007273814000048
中間体I13及びI14の合成
Figure 0007273814000049
中間体I15
(3R)-3-メタンスルホンアミドピロリジン-1-カルボン酸tert-ブチル
Figure 0007273814000050

メタンスルホニルクロリド(0.50mL、6.44mmol)をDCM(20mL)中の(R)-(+)-1-boc-3-アミノピロリジン[147081-49-0](1.00g、5.37mmol)及びトリエチルアミン(1.50mL、10.7mmol)の溶液に滴下して加えた。反応混合物を室温で18時間撹拌した。反応混合物をDCM及びHOで希釈した。層を分離し、水相をDCMで抽出した(2回)。合わせた有機抽出物をMgSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させて、油として中間体I15を得た(2.00g)。
中間体I16
(3S)-3-メタンスルホンアミドピロリジン-1-カルボン酸tert-ブチル
Figure 0007273814000051

中間体I16(2.4g)を、中間体I15の合成について報告された手順に従って(S)-(-)-1-boc-3-アミノピロリジン[147081-44-5]から合成した。
中間体I13
N-[(3R)-ピロリジン-3-イル]メタンスルホンアミド塩酸塩
Figure 0007273814000052

DCM(20mL)中の中間体I15(2.00g、5.37mmol、純度71%)及びクロロトリメチルシラン(2.73mL、21.5mmol)の混合物を室温で24時間撹拌した。混合物を減圧下で蒸発させて、中間体I13を得た(1.20g)。
中間体I14
N-[(3S)-ピロリジン-3-イル]メタンスルホンアミド塩酸塩
Figure 0007273814000053

中間体I14(1.68g)を、中間体I13の合成について報告された手順に従って中間体I16から合成した。
化合物11及び12の合成
化合物11
N-[(3R)-1-(4-{7-シクロプロピル-5-[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル]ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-2-イル}-3-フルオロフェニル)ピロリジン-3-イル]メタン-スルホンアミド
Figure 0007273814000054

密閉チューブを(1R)-2-[2-(4-ブロモ-2-フルオロフェニル)-7-シクロプロピル-ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5-カルボニル]-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン[2035421-61-3](250mg、0.48mmol)、中間体I13(181mg、0.72mmol、純度80%)及び炭酸セシウム(782mg、2.40mmol)で充填し、窒素でパージした。1,4-ジオキサン(10mL)を加え、混合物を窒素で脱気した。酢酸パラジウム(16.2mg、72.0μmol)及びXantPhos(41.6mg、72.0μmol)を加えた。反応混合物を100℃で7時間撹拌した。反応混合物を水に注ぎ、水相をEtOAcで抽出した(2回)。合わせた有機抽出物をMgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮乾固させた。粗混合物を分取LC(不定形SiOH、15~40μm、40g GraceResolv(商標)、液体注入(DCM)、移動相勾配:DCM/MeOH/aq.NH 100:0:0~98:2:0.2)により精製した。残渣(256mg)をEtOHで共蒸発させ(5回)、EtOH/EtO(1:9)でトリチュレートした。固体を濾別し、高真空下において50℃で2時間乾燥させて、黄色固体として化合物11を得た(148mg、52%)。
化合物12
N-[(3S)-1-(4-{7-シクロプロピル-5-[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル]ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-2-イル}-3-フルオロフェニル)ピロリジン-3-イル]メタン-スルホンアミド
Figure 0007273814000055

密閉チューブを(1R)-2-[2-(4-ブロモ-2-フルオロフェニル)-7-シクロプロピル-ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5-カルボニル]-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン[2035421-61-3](250mg、0.48mmol)、中間体I14(226mg、0.72mmol、純度64%)及び炭酸セシウム(782mg、2.40mmol)で充填し、窒素でパージした。1,4-ジオキサン(10mL)を加え、混合物を窒素で脱気した。酢酸パラジウム(10.8mg、48.0μmol)及びXantPhos(27.8mg、48.0μmol)を加えた。反応混合物を100℃で7時間撹拌した。反応混合物を水に注ぎ、水相をEtOAcで抽出した(2回)。合わせた有機抽出物をMgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮乾固させた。粗混合物を分取LC(不定形SiOH、15~40μm、40g GraceResolv(商標)、液体注入(DCM)、移動相勾配:DCM/MeOH/aq.NH 100:0:0~98:2:0.2)により精製した。残渣(158mg)をEtOHで共蒸発させ(5回)、EtOH/EtO(1:9)でトリチュレートした。固体を濾別し、高真空下において50℃で2時間乾燥させた。一連の精製を繰り返した:分取LC(不定形SiOH、15~40μm、40g GraceResolv(商標)、液体注入(DCM)、移動相勾配:DCM/MeOH/aq.NH 100:0:0~98:2:0.2)により精製した。残渣をEtOHで共蒸発させ(3回)、EtOでトリチュレートした。固体を濾別し、高真空下において50℃で乾燥させて、黄色固体として化合物12を得た(99mg、35%)。
化合物13
(3R)-1-(4-{7-シクロプロピル-5-[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル]ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-2-イル}-3-フルオロフェニル)ピロリジン-3-オール
Figure 0007273814000056

密閉チューブを(1R)-2-[2-(4-ブロモ-2-フルオロフェニル)-7-シクロプロピル-ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5-カルボニル]-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン[2035421-61-3](250mg、0.48mmol)、(R)-3-ピロリジノール塩酸塩[104706-47-0](77.6μL、0.96mmol)及びナトリウムtert-ブトキシド(138mg、1.44mmol)で充填し、窒素でパージした。トルエン(10mL)を加え、混合物を窒素で脱気した。トリス(ジベンジリデンアセトン)ジパラジウム(43.9mg、48.0μmol)及び(±)-BINAP(59.7mg、96.0μmol)を加えた。反応混合物を100℃で18時間撹拌した。反応混合物を水に注ぎ、水相をDCMで抽出した。合わせた有機抽出物を塩水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮乾固させた。粗混合物を分取LC(定形SiOH、30μm、25g Interchim(登録商標)、液体注入(DCM)、移動相勾配:ヘプタン/EtOAc 80:20~0:100)により精製した。残渣(65mg)をMeCN及びDIPE中に溶解させ、部分的に蒸発させた。固体を濾別し、高真空下において50℃で16時間に続いて60℃で24時間乾燥させて、化合物13を得た(45mg、18%)。
化合物14
(3S)-1-(4-{7-シクロプロピル-5-[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル]-ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-2-イル}-3-フルオロフェニル)ピロリジン-3-オール
Figure 0007273814000057

密閉チューブを(1R)-2-[2-(4-ブロモ-2-フルオロフェニル)-7-シクロプロピル-ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5-カルボニル]-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン[2035421-61-3](200mg、0.38mmol)、(S)-3-ピロリジノール[100243-39-8](167mg、1.92mmol)及び炭酸セシウム(625mg、1.92mmol)で充填し、窒素でパージした。1,4-ジオキサン(8mL)を加え、混合物を窒素で脱気した。酢酸パラジウム(8.61mg、38.4μmol)及びXantPhos(22.2mg、38.4μmol)を加えた。反応混合物を100℃で18時間撹拌した。反応混合物をHOで希釈し、水相をEtOAcで抽出した(2回)。合わせた有機抽出物を塩水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、溶媒を減圧下で除去した。粗混合物を分取LC(定形SiOH、30μm、25g Interchim(登録商標)、液体注入(DCM)、移動相勾配:ヘプタン/EtOAc 80:20~0:100)により精製した。残渣をMeCN及びEtO中に溶解させ、蒸発乾固させた。固体をEtOでトリチュレートし、濾別し、高真空下において60℃で18時間乾燥させて、黄色固体として化合物14を得た(64mg、33%)。
化合物77
カルバミン酸(3R)-1-(4-{7-シクロプロピル-5-[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル]ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-2-イル}-3-フルオロフェニル)ピロリジン-3-イル
Figure 0007273814000058

CDI(2.15g、13.3mmol)をTHF(25mL)中の化合物13(3.39g、6.63mmol)の溶液に加えた。反応混合物を室温で1時間撹拌した。アンモニア(HO中28%、24.8mL、367mmol)を加え、反応混合物を室温で18時間撹拌した。反応混合物をHO、塩水及びEtOAcで希釈した。層を分離し、水相をEtOAcで抽出した(2回)。合わせた有機抽出物をMgSOで乾燥させ、濾過し、真空中で濃縮した。粗混合物を分取LC(不定形SiOH、15~40μm、330g GraceResolv(商標)、液体注入(DCM)、移動相勾配:DCM/EtOAc 100:0~80:20)により精製した。残渣(2.8g)をMeCNでトリチュレートした。固体を濾別し、高真空下において50℃で2時間乾燥させた。固体(1.87g)をMeCNで再度トリチュレートし、濾別し、高真空下において50℃で一晩乾燥させた。生成物(1.32g)をMeOH(20mL)中で懸濁させ、溶液を室温で18時間撹拌した。固体を濾別し、高真空下において50℃で乾燥させて、淡黄色固体として化合物77を得た(951mg、26%)。
化合物78
カルバミン酸(3S)-1-(4-{7-シクロプロピル-5-[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル]ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-2-イル}-3-フルオロフェニル)ピロリジン-3-イル
Figure 0007273814000059

CDI(1.97g、12.1mmol)をTHF(23mL)中の化合物14(3.11g、6.07mmol)の溶液に加えた。反応混合物を室温で1時間撹拌した。アンモニア(HO中28%、22.7mL、336mmol)を加え、反応混合物を室温で6時間撹拌した。反応混合物をHO、塩水及びEtOAcで希釈した。層を分離し、水相をEtOAcで抽出した(2回)。合わせた有機抽出物をMgSOで乾燥させ、濾過し、真空中で濃縮した。粗混合物を分取LC(不定形SiOH、15~40μm、330g GraceResolv(商標)、液体注入(DCM)、移動相勾配:DCM/EtOAc 100:0~80:20)により精製した。残渣(2.4g)をMeCNでトリチュレートした。固体を濾別し、高真空下において50℃で乾燥させた。固体をMeCNで再度トリチュレートし、濾別し、高真空下において50℃で一晩乾燥させた。生成物(1.03g)をMeOH(25mL)中で懸濁させ、室温で18時間撹拌した。固体を濾別し、高真空下において50℃で乾燥させて、黄色固体として化合物78を得た(825mg、25%)。
化合物15及び化合物16
Figure 0007273814000060
中間体I17及びI18の合成
Figure 0007273814000061
中間体I19
(3R)-3-[(メチルカルバモイル)オキシ]ピロリジン-1-カルボン酸tert-ブチル
Figure 0007273814000062

密閉チューブ内でCDI(871mg、5.37mmol)をTHF(10mL)中の(R)-(-)-N-boc-3-ピロリジノール[109431-87-0](503mg、2.69mmol)の溶液に加えた。反応混合物を室温で1時間撹拌した。メチルアミン(HO中40%、10mL、116mmol)を加え、反応混合物を室温で2時間撹拌した。HO、塩水及びEtOAcを加えた。層を分離し、水相をEtOAcで抽出した(2回)。合わせた有機抽出物をMgSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。粗混合物を分取LC(不定形SiOH、15~40μm、24g GraceResolv(商標)、液体注入(DCM)、移動相勾配:ヘプタン/EtOAc 90:10~70:30)により精製して中間体I19を得た(700mg、定量的、純度94%)。
中間体I20
(3S)-3-[(メチルカルバモイル)オキシ]ピロリジン-1-カルボン酸tert-ブチル
Figure 0007273814000063

中間体I20(610mg、93%)を、中間体I19の合成について報告された手順に従って(S)-(+)-N-boc-3-ピロリジノール[101496-92-5]から合成した。
中間体I17
N-メチルカルバミン酸(3R)-ピロリジン-3-イル塩酸塩
Figure 0007273814000064

MeOH(10mL)中の中間体I19(700mg、2.67mmol、純度93%)及びクロロトリメチルシラン(1.35mL、10.7mmol)の混合物を室温で24時間撹拌した。混合物を減圧下で蒸発させて、中間体I17を得た(525mg)。
中間体I18
N-メチルカルバミン酸(3S)-ピロリジン-3-イル塩酸塩
Figure 0007273814000065

中間体I18(475mg)を、中間体I17の合成について報告された手順に従って中間体I20から合成した。
化合物15及び16の合成
化合物15
N-メチルカルバミン酸(3R)-1-(4-{7-シクロプロピル-5-[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル]-ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-2-イル}-3-フルオロフェニル)ピロリジン-3-イル
Figure 0007273814000066

密閉チューブを(1R)-2-[2-(4-ブロモ-2-フルオロフェニル)-7-シクロプロピル-ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5-カルボニル]-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン[2035421-61-3](250mg、0.48mmol)、中間体I17(143mg、0.72mmol、純度91%)及び炭酸セシウム(782mg、2.40mmol)で充填し、窒素でパージした。1,4-ジオキサン(10mL)を加え、混合物を窒素で脱気した。酢酸パラジウム(10.8mg、48.0μmol)及びXantPhos(27.8mg、48.0μmol)を加えた。反応混合物を100℃で18時間撹拌した。反応混合物を水に注ぎ、水相をEtOAcで抽出した(2回)。合わせた有機抽出物をMgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮乾固させた。粗混合物を分取LC(不定形SiOH、15~40μm、40g GraceResolv(商標)、液体注入(DCM)、移動相勾配:DCM/MeOH/aq.NH 100:0:0~98:2:0.2)により精製した。2回目の精製を逆相(spherical C18、25μm、40g YMC-ODS-25、乾燥充填材(Celite(登録商標))、移動相勾配:(0.2% aq.NHHCO)/MeCN 40:60~0:100)により実施した。残渣をEtOHで共蒸発させ(3回)、EtOHでトリチュレートした。固体を濾別し、高真空下において50℃で18時間乾燥させて、黄色固体として化合物15を得た(75mg、27%)。
化合物16
N-メチルカルバミン酸(3S)-1-(4-{7-シクロプロピル-5-[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル]-ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-2-イル}-3-フルオロフェニル)ピロリジン-3-イル
Figure 0007273814000067

化合物16を、化合物15の合成について報告された手順に従って(1R)-2-[2-(4-ブロモ-2-フルオロフェニル)-7-シクロプロピル-ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5-カルボニル]-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン[2035421-61-3]及び中間体I18から合成した。粗混合物を分取LC(不定形SiOH、15~40μm、40g GraceResolv(商標)、液体注入(DCM)、移動相勾配:DCM/MeOH/aq.NH 100:0:0~98:2:0.2)により精製した。2回目の精製を逆相(spherical C18、25μm、40g YMC-ODS-25、乾燥充填材(Celite(登録商標))、移動相勾配:(0.2% aq.NHHCO)/MeCN 40:60~0:100)により実施した。残渣をEtOHで共蒸発させ(5回)、EtOH/EtO(1:9)でトリチュレートした。固体を濾別し、高真空下において50℃で2時間乾燥させて、白色固体として化合物16(54mg、20%)を得た。
化合物17及び化合物18
Figure 0007273814000068
化合物17
(1R)-2-(7-シクロプロピル-2-{2-フルオロ-4-[(3R)-3-メタンスルホニルピロリジン-1-イル]フェニル}-ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5-カルボニル)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン
Figure 0007273814000069

密閉チューブを(1R)-2-[2-(4-ブロモ-2-フルオロフェニル)-7-シクロプロピル-ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5-カルボニル]-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン[2035421-61-3](150mg、288μmol)、(R)-3-(メチルスルホニル)ピロリジン[1234576-84-1](53.4mg、288μmol)、炭酸セシウム(276mg、846μmol)及びXantPhos(19.7mg、34.0μmol)で充填し、窒素でパージした。1,4-ジオキサン(6mL)を加え、混合物を窒素でパージした。酢酸パラジウム(7.88mg、35.1μmol)を加えた。反応混合物を窒素でパージし、100℃で18時間撹拌した。反応混合物をEtOAc及び塩水で希釈した。層を分離し、水相を抽出した。合わせた有機抽出物をHOで洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させた。粗混合物を分取LC(不定形SiOH、15~40μm、40g GraceResolv(商標)、液体注入(DCM)、移動相勾配:ヘプタン/EtOAc 50:50~0:100)により精製した。2回目の精製を分取LC(spherical C18 25μm、40g YMC-ODS-25、充填材(MeCN、HO)、移動相勾配:(0.2% aq.NHHCO)/MeCN 50:50~0:100)により実施した。生成物を含有する画分を合わせ、KHSOの10%水溶液を加えた。層を分離し、水相をEtOAcで抽出した。合わせた有機抽出物をHOで洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させた。残渣(105mg)を分取LC(不定形SiOH、15~40μm、40g GraceResolv(商標)、液体注入(DCM)、移動相勾配:ヘプタン/EtOAc 50:50~0:100)により精製した。残渣をEtOでトリチュレートし、共蒸発させ(2回)、高真空下において50℃で18時間乾燥させて、黄色固体として化合物17を得た(54mg、32%)。
化合物18
(1R)-2-(7-シクロプロピル-2-{2-フルオロ-4-[(3S)-3-メタンスルホニルピロリジン-1-イル]フェニル}-ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5-カルボニル)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン
Figure 0007273814000070

化合物18を、化合物17の合成について報告された手順に従って(1R)-2-[2-(4-ブロモ-2-フルオロフェニル)-7-シクロプロピル-ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5-カルボニル]-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン[2035421-61-3]及び(S)-3-(メチルスルホニル)ピロリジン[290328-57-3]から合成した。粗混合物を分取LC(不定形SiOH、15~40μm、40g GraceResolv(商標)、液体注入(DCM)、移動相勾配:ヘプタン/EtOAc 50:50~0:100)により精製した。2回目の精製を分取LC(spherical C18 25μm、40g YMC-ODS-25、充填材(MeCN、HO)、移動相勾配(0.2% aq.NHHCO)/MeCN 50:50~0:100)により実施した。生成物を含有する画分を合わせ、KHSOの10%水溶液を加えた。層を分離し、水相をEtOAcで抽出した。有機相をHOで洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させた。残渣をEtOでトリチュレートし、共蒸発させ(2回)、高真空下において50℃で18時間乾燥させて、淡赤色固体として化合物18を得た(67mg、40%)。
化合物19
1-(4-{7-シクロプロピル-5-[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル]-ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-2-イル}-3-フルオロフェニル)ピロリジン-3-スルホンアミド
Figure 0007273814000071

密閉チューブを(1R)-2-[2-(4-ブロモ-2-フルオロフェニル)-7-シクロプロピル-ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5-カルボニル]-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン[2035421-61-3](400mg、768μmol)、ピロリジン-3-スルホンアミド[1208507-46-3](115mg、768μmol)、ナトリウムtert-ブトキシド(105mg、1.09mmol)及び(±)-BINAP(100mg、161μmol)で充填し、窒素でパージした。1,4-ジオキサン(10mL)を加え、混合物を窒素で再度パージした。トリス(ジベンジリデンアセトン)ジパラジウム(140mg、153μmol)を加えた。反応混合物を窒素でパージし、100℃で18時間撹拌した。KHSOの10%水溶液をpH6まで加えた。水相をEtOAcで抽出した。合わせた有機抽出物をHOで洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させた。粗混合物を分取LC(不定形SiOH、15~40μm、80g GraceResolv(商標)、液体注入(DCM)、移動相勾配:DCM/MeOH 100:0~95:5)により精製した。2回目の精製を分取LC(spherical C18 25μm、40g YMC-ODS-25、充填材(MeCN、HO)、移動相勾配:(0.2% aq.NHHCO)/MeCN 50:50~0:100)により実施した。生成物を凍結乾燥させて、黄色固体として化合物19を得た(48mg、11%)。
化合物20
N-{[1-(4-{7-シクロプロピル-5-[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル]-ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-2-イル}-3-フルオロフェニル)ピロリジン-3-イル]スルホニル}アセトアミド
Figure 0007273814000072

DCM(2mL)中の化合物19(215mg、0.37mmol)、無水酢酸(53.0μL、0.56mmol)及びDBU(83.8μL、0.56mmol)の混合物を室温で7時間撹拌した。反応混合物をEtOAc及び塩水で希釈した。層を分離し、水相を抽出した。合わせた有機抽出物をHOで洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させた。粗混合物を分取LC(spherical C18 25μm、40g YMC-ODS-25、充填材(MeCN、HO)、移動相勾配:(0.2% aq.NHHCO/MeCN 15:85~65:35)により精製した。生成物を凍結乾燥させて、黄色固体として化合物20を得た(40mg、17%)。
化合物21
1-(4-{7-シクロプロピル-5-[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル]-ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-2-イル}-3-フルオロフェニル)-N-メチルピロリジン-3-スルホンアミド
Figure 0007273814000073

密閉チューブを(1R)-2-[2-(4-ブロモ-2-フルオロフェニル)-7-シクロプロピル-ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5-カルボニル]-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン[2035421-61-3](200mg、384μmol)、N-メチルピロリジン-3-スルホンアミド塩酸塩[1423025-73-3](77.0mg、384μmol)、ナトリウムtert-ブトキシド(50.0mg、0.52mmol)及び(±)-BINAP(47.8mg、76.8μmol)で充填し、窒素でパージした。1,4-ジオキサン(9mL)を加え、混合物を窒素で再度パージした。トリス(ジベンジリデンアセトン)ジパラジウム(70.3mg、76.8μmol)を加えた。反応混合物を窒素でパージし、100℃で18時間撹拌した。反応混合物をEtOAc及び塩水で希釈した。層を分離し、水相を抽出した。合わせた有機抽出物をHOで洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させた。粗混合物を分取LC(不定形SiOH、15~40μm、40g GraceResolv(商標)、液体注入(DCM)、移動相勾配:ヘプタン/EtOAc 50:50~0:100)により精製した。2回目の精製を分取LC(spherical C18 25μm、40g YMC-ODS-25、充填材(MeCN、HO)、移動相勾配(0.2% aq.NHHCO)/MeCN 50:50~0:100)により実施した。生成物を含有する画分を合わせ、KHSOの10%水溶液を加えた。層を分離し、水相をEtOAcで抽出した。有機相をHOで洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させた。残渣をEtOでトリチュレートし、共蒸発させ(2回)、高真空下において50℃で18時間乾燥させて、淡赤色固体として化合物21を得た(109mg、48%)。
化合物22
1-(4-{7-シクロプロピル-5-[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル]-ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-2-イル}-3-フルオロフェニル)-N,N-ジメチルピロリジン-3-スルホンアミド
Figure 0007273814000074

密閉チューブ内で1,4-ジオキサン(10mL)中の(1R)-2-[2-(4-ブロモ-2-フルオロフェニル)-7-シクロプロピル-ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5-カルボニル]-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン[2035421-61-3](250mg、480μmol)、N,N-ジメチル-3-ピロリジンスルホンアミド塩酸塩[1825309-05-4](155mg、720μmol)及びナトリウムtert-ブトキシド(231mg、2.40mmol)の混合物を窒素で脱気した。酢酸パラジウム(11.0mg、72.0μmol)及びXantPhos(27.8mg、48.0μmol)を加えた。反応混合物を100℃で18時間撹拌した。反応混合物を水に注ぎ、水相をEtOAcで抽出した(2回)。合わせた有機抽出物をMgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮乾固させた。粗混合物を分取LC(不定形SiOH、15~40μm、40g GraceResolv(商標)、液体注入(DCM)、移動相勾配:DCM/MeOH 100:0~96:4)により精製した。残渣をEtOHで共蒸発させ(5回)、トリチュレートした。固体を濾別し、高真空下において50℃で18時間乾燥させて、黄色固体として化合物22を得た(150mg、52%)。
化合物79
Figure 0007273814000075
中間体I159の合成
Figure 0007273814000076
中間体I160
(3R)-3-(メチルスルファニル)ピロリジン-1-カルボン酸tert-ブチル
Figure 0007273814000077

ヨウ化メチル(3.9mL、62.8mmol)をMeOH(140mL)中の3-(アセチルチオ)ピロリジン-1-カルボン酸(R)-tert-ブチル[935845-19-5](7.00g、28.5mmol)及び水酸化ナトリウム(HO中1.0M、31mL、31.0mmol)の混合物に加えた。反応混合物を室温で72時間撹拌した。反応混合物をHO及びEtOAcで希釈した。層を分離し、水相をEtOAcで抽出した。合わせた有機抽出物を塩水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、溶媒を真空中で蒸発させて、中間体I160を得た(5.2g、84%)。
中間体I161
(3R)-3-(メチルスルファニル)ピロリジン塩酸塩
Figure 0007273814000078

MeOH(185mL)中の中間体I160(5.20g、23.9mmol)及び塩化水素(HO中3.0M、80mL、239mmol)の混合物を室温で16時間撹拌した。混合物を蒸発乾固させ、MeOHで共蒸発させて、中間体I161を得た(3.7g、定量的)。
中間体I162
(3R)-3-(メチルスルファニル)ピロリジン-1-カルボン酸ベンジル
Figure 0007273814000079

クロロギ酸ベンジル(3.8mL、26.5mmol)をDCM(122mL)中の中間体I161(3.70g、24.1mmol)及びDIPEA(10.3mL、60.2mmol)の混合物に0℃で加えた。反応混合物を室温で16時間撹拌した。NaHCOの水溶液、塩水及びDCMを加えた。層を分離し、水相をDCMで抽出した(2回)。合わせた有機抽出物を塩水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、溶媒を真空中で蒸発させた。粗混合物を分取LC(定形SiOH、30μm、220g Interchim(登録商標)、液体注入(DCM/ヘプタン)、移動相勾配:ヘプタン/EtOAc 100:0~50:50)により精製して中間体I162を得た(3.22g、53%)。
中間体I163
(3R)-3-メタンスルフィニルピロリジン-1-カルボン酸ベンジル
Figure 0007273814000080

m-CPBA(3.16g、14.1mmol、純度77%)をDCM(128mL)中の中間体I162(3.22g、12.8mmol)の溶液に0℃で少量ずつ加えた。反応混合物を0℃で1時間撹拌した。NaHCOの10%水溶液及びHOを加えた。層を分離し、水相をDCMで抽出した。合わせた有機抽出物をMgSOで乾燥させ、濾過し、溶媒を真空中で蒸発させた。粗混合物を分取LC(定形SiOH、30μm、120g Interchim(登録商標)、液体注入(DCM)、移動相勾配:DCM/MeOH 99.8:0.2~95:5)により精製して、中間体I163を得た(1.63g、48%)。
中間体I164
(3R)-3-[メチル(オキソ)[(トリフルオロアセチル)イミノ]-λ-スルファニル]ピロリジン-1-カルボン酸ベンジル
Figure 0007273814000081

DCM(85mL)中の中間体I163(1.63g、6.10mmol)、トリフルオロアセトアミド(1.03g、9.15mmol)及び酸化マグネシウム(983mg、24.4mmol)の混合物に酢酸ロジウム二量体(90.0mg、0.41mmol)及び(ジアセトキシヨード)ベンゼン(2.95g、9.15mmol)を0℃で加えた。反応混合物を0℃で1時間及び室温で16時間撹拌した。Celite(登録商標)を加え、混合物を蒸発乾固させた。粗混合物を分取LC(定形SiOH、30μm、80g Interchim(登録商標)、乾燥充填材(Celite(登録商標))、移動相勾配:DCM/MeOH 100:0~95:5)により精製して、中間体I164を得た(1.47g、64%)。
中間体I159
2,2,2-トリフルオロ-N-[メチル(オキソ)(3R)-ピロリジン-3-イル-λ-スルファニリデン]アセトアミド
Figure 0007273814000082

EtOH(50mL)中の中間体I164(1.47g、3.89mmol)及びPd/C(10%wt及び50% HO中、4.13g、1.94mmol)の混合物をH雰囲気下(20bar)において室温で72時間撹拌した。反応混合物をCelite(登録商標)のパッド上で濾過し、EtOHですすいだ(2回)。濾液を蒸発乾固させて、中間体I159を得た(838mg、88%)。
化合物79
[(3R)-1-(4-{7-シクロプロピル-5-[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル]-ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-2-イル}-3-フルオロフェニル)ピロリジン-3-イル](イミノ)メチル-λ-スルファンオン
Figure 0007273814000083

シュレンクチューブ中に(1R)-2-[2-(4-ブロモ-2-フルオロフェニル)-7-シクロプロピル-ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5-カルボニル]-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン[2035421-61-3](300mg、0.59mmol)、中間体I159(217mg、0.89mmol)、炭酸セシウム(580mg、1.78mmol)及び1,4-ジオキサン(9.5mL)を加えた。混合物を窒素で脱気し、酢酸パラジウム(13.3mg、5.94μmol)及びXantPhos(34.3mg、5.94μmol)を連続的に加えた。反応混合物を100℃で16時間撹拌した。HO(3.8mL)を加え、反応混合物を室温で1時間撹拌した。反応混合物をHO及びEtOAcで希釈した。層を分離し、水相をEtOAcで抽出した。合わせた有機抽出物を塩水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、溶媒を真空中で蒸発させた。粗混合物を分取LC(定形SiOH、30μm、25g Interchim(登録商標)、液体注入(DCM)、移動相勾配:DCM/MeOH 99.8:0.2~90:10)により精製した。残渣をEtOAc中で可溶化し、混合物を真空下で蒸発させた(2回)。残渣をEtOAc中に溶解させ、ヘプタンの添加により沈殿物が観察された。固体を濾別し、高真空下において40℃で16時間乾燥させて、化合物79を得た(143mg、42%)。
化合物23及び化合物24
Figure 0007273814000084
中間体I21の合成
Figure 0007273814000085
中間体I25
3-(2-エトキシ-2-オキソエチル)-3-メチルピロリジン-1-カルボン酸tert-ブチル
Figure 0007273814000086

THF(150mL)中の(3E)-3-(2-エトキシ-2-オキソエチリデン)ピロリジン-1-カルボン酸tert-ブチル[664364-28-7](3.50g、13.7mmol)、クロロトリメチルシラン(63.8mL、54.8mmol)及びヨウ化第一銅(3.02g、15.8mmol)の混合物を室温で1時間撹拌した。反応混合物を-30℃まで冷却し、メチルマグネシウムブロミド(EtO中3.0M、27.4mL、82.3mmol)を滴下して加えた。反応混合物を室温までゆっくりと温め、一晩撹拌した。EtOAc及びHClの1Nの水溶液を加えた。層を分離し、有機相を塩水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、溶媒を減圧下で除去した。粗混合物を分取LC(不定形SiOH、15~40μm、80g Grace(登録商標)、液体注入(DCM)、移動相勾配:ヘプタン/EtOAc 90:10~70:30)により精製して中間体I25を得た(2.0g、54%)。
中間体I21
2-(3-メチルピロリジン-3-イル)酢酸エチル塩酸塩
Figure 0007273814000087

HCl(ジオキサン中4.0M、2.53mL、10.1mmol)をDCM(10mL)中の中間体I25(550mg、2.03mmol)の溶液に加えた。反応混合物を室温で一晩撹拌し、溶媒を減圧下で蒸発させた。生成物I21をさらに精製することなく次の工程で使用した。
化合物23及び24の合成
中間体I22
エチル-2-[1-(4-{7-シクロプロピル-5-[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル]ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-2-イル}-3-フルオロフェニル)-3-メチルピロリジン-3-イル]アセテート
Figure 0007273814000088

(1R)-2-[2-(4-ブロモ-2-フルオロフェニル)-7-シクロプロピルピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5-カルボニル]-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン[2035421-61-3](474mg、0.94mmol)、中間体I21(390mg、1.88mmol)、炭酸セシウム(0.92g、2.82mmol)及びXantPhos(54.3mg、93.9μmol)の混合物を窒素でパージした。1,4-ジオキサン(15mL)を加え、混合物を窒素で再度パージした。酢酸パラジウム(21.1mg、93.9μmol)を加えた。反応混合物を窒素でパージし、100℃で18時間撹拌した。反応混合物をEtOAc及びHOで希釈した。層を分離し、水相をEtOAcで抽出した(2回)。合わせた有機抽出物を塩水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、溶媒を減圧下で除去した。粗混合物を分取LC(不定形SiOH、15~40μm、40g Grace(登録商標)、液体注入(DCM)、移動相勾配:ヘプタン/EtOAc 100:0~70:30)により精製して中間体I22を得た(490mg、88%)。
中間体I23及び中間体I24
2-[(3*R)-1-(4-{7-シクロプロピル-5-[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル]ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-2-イル}-3-フルオロフェニル)-3-メチルピロリジン-3-イル]酢酸
2-[(3*S)-1-(4-{7-シクロプロピル-5-[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル]ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-2-イル}-3-フルオロフェニル)-3-メチルピロリジン-3-イル]酢酸
Figure 0007273814000089

水酸化リチウム一水和物(104mg、2.45mmol)をTHF(10mL)、MeOH(3mL)及びHO(1.2mL)中の中間体I22(490mg、823μmol)の溶液に加えた。反応混合物を室温で3時間撹拌した。数滴のHOを加えた後、HClの3Nの水溶液を加えた。層を分離し、水相をDCMで抽出した(2回)。合わせた有機抽出物をHOで洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させた。粗混合物を分取LC(不定形SiOH、15~40μm、12g Grace(登録商標)、液体注入(DCM)、移動相勾配:DCM/MeOH 100:0~97:3)により精製して、ジアステレオマーの混合物を得た(250mg、53%)。精製は、キラルSFC(固定相:Chiralpak AS-H 5μm 250*20mm、移動相:65% CO、35% i-PrOH)を介して実施されて、ジアステレオマーI23(120mg、26%)及びI24(122mg、26%)を得た。ジアステレオマーを分取LC(不定形SiOH、15~40μm、12g Grace(登録商標)、液体注入(DCM)、移動相勾配:DCM/MeOH 100:0~97:3)により別々に精製して、I23(95mg、20%)及びI24(92mg、20%)を得た。
化合物23
2-[(3*R)-1-(4-{7-シクロプロピル-5-[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル]ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-2-イル}-3-フルオロフェニル)-3-メチルピロリジン-3-イル]アセトアミド
Figure 0007273814000090

DMF(2mL)中の中間体I23(80.0mg、0.14mmol)、HMDS(35.9μL、0.17mmol)、HATU(80.4mg、0.21mmol)及びDIPEA(36.4μL、0.21mmol)の混合物を室温で2時間撹拌した。HOを加え、水相をEtOAcで抽出した。合わせた有機抽出物をHO、塩水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濃縮乾固させた。粗混合物をシリカゲルのフラッシュクロマトグラフィー(15~40μm、12g Grace(登録商標)、移動相勾配:DCM/MeOH 100:0~97:3)により精製した。純粋な画分を回収し、蒸発乾固させた。残渣(53mg)がDIPEから結晶化され、化合物23を得た(35.6mg、44%)。
化合物24
2-[(3*S)-1-(4-{7-シクロプロピル-5-[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル]ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-2-イル}-3-フルオロフェニル)-3-メチルピロリジン-3-イル]アセトアミド
Figure 0007273814000091

化合物24(29mg、32%)を、化合物23の合成について報告された手順に従って中間体I24から合成した。
化合物25及び化合物26
Figure 0007273814000092
中間体I26
2-[1-(4-{7-シクロプロピル-5-[(4*R)-4-メチル-4,5,6,7-テトラヒドロ-チエノ[3,2-c]ピリジン-5-カルボニル]ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-2-イル}-3-フルオロフェニル)-3-メチルピロリジン-3-イル]酢酸エチル
Figure 0007273814000093

2-(4-ブロモ-2-フルオロフェニル)-7-シクロプロピル-5-[(4R)-4-メチル-4,5,6,7-テトラヒドロ-チエノ[3,2-c]ピリジン-5-カルボニル]ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン[2035419-01-1](517mg、1.01mmol)、中間体I21(420mg、2.02mmol)、炭酸セシウム(0.99g、3.03mmol)及びXantPhos(80.1mg、0.14mmol)の混合物を窒素でパージした。1,4-ジオキサン(12mL)を加え、混合物を窒素で脱気した。酢酸パラジウム(22.7mg、0.10mmol)を加えた。反応混合物を窒素でパージし、100℃で18時間撹拌した。反応混合物をEtOAc及びHOで希釈した。層を分離し、水相をEtOAcで抽出した(2回)。合わせた有機抽出物を塩水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、溶媒を減圧下で除去した。粗混合物を分取LC(不定形SiOH、15~40μm、40g Grace(登録商標)、液体注入(DCM)、移動相勾配:ヘプタン/EtOAc 100:0~70:30)により精製して中間体I26を得た(440mg、72%)。
中間体I27及び中間体I28
2-[(3*R)-1-(4-{7-シクロプロピル-5-[(4*R)-4-メチル-4,5,6,7-テトラヒドロ-チエノ[3,2-c]ピリジン-5-カルボニル]ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-2-イル}-3-フルオロフェニル)-3-メチルピロリジン-3-イル]酢酸
2-[(3*S)-1-(4-{7-シクロプロピル-5-[(4*R)-4-メチル-4,5,6,7-テトラヒドロ-チエノ[3,2-c]ピリジン-5-カルボニル]ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-2-イル}-3-フルオロフェニル)-3-メチルピロリジン-3-イル]酢酸
Figure 0007273814000094

水酸化リチウム一水和物(92.1mg、2.19mmol)をTHF(10mL)、MeOH(3mL)及びHO(1.2mL)中の中間体I26(440mg、0.73mmol)の溶液に加えた。反応混合物を室温で18時間撹拌した。数滴のHOを加えた後、HClの3Nの水溶液を加えた。層を分離し、水相をDCMで抽出した(2回)。合わせた有機抽出物をHOで洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させた。粗混合物を分取LC(不定形SiOH、15~40μm、12g Grace(登録商標)、液体注入(DCM)、移動相勾配:DCM/MeOH 100:0~97:3)により精製した。ジアステレオ異性体(220mg)をキラルSFC(固定相:Chiralpak AS-H 5μm 250*20mm、移動相:65% CO、35% i-PrOH)により分離して、I27(94mg)及びI28(94mg)を得た。2つの分離されたジアステレオ異性体をDIPE中に溶解させ、固体を濾別し、真空下において50℃で乾燥させた。ジアステレオ異性体を分取LC(不定形SiOH、15~40μm、12g Grace(登録商標)、液体注入(DCM)、移動相勾配:DCM/MeOH 100:0~97:3)により別々に精製して、中間体I27(78mg、18%)及びI28(70mg、17%)を得た。
化合物25
2-[(3*R)-1-(4-{7-シクロプロピル-5-[(4*R)-4-メチル-4,5,6,7-テトラヒドロ-チエノ[3,2-c]ピリジン-5-カルボニル]ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-2-イル}-3-フルオロフェニル)-3-メチルピロリジン-3-イル]アセトアミド
Figure 0007273814000095

DMF(2mL)中の中間体I27(78.0mg、0.14mmol)、HMDS(34.6μL、0.16mmol)、HATU(77.5mg、0.20mmol)及びDIPEA(46.9μL、0.27mmol)の溶液を室温で5時間撹拌した。反応混合物をHOで希釈し、水相をEtOAcで抽出した。合わせた有機抽出物をHO、塩水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濃縮乾固させた。粗混合物をシリカゲルのフラッシュクロマトグラフィー(15~40μm、12g Grace(登録商標)、移動相勾配:DCM/MeOH 100:0~97:3)により精製した。純粋な画分を回収し、蒸発乾固させた。残渣(32mg)がDIPEから結晶化され、化合物25を得た(18mg、23%)。
化合物26
2-[(3*S)-1-(4-{7-シクロプロピル-5-[(4*R)-4-メチル-4,5,6,7-テトラヒドロ-チエノ[3,2-c]ピリジン-5-カルボニル]ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-2-イル}-3-フルオロフェニル)-3-メチルピロリジン-3-イル]アセトアミド
Figure 0007273814000096

化合物26(28mg、40%)を、化合物25の合成について報告された手順に従って中間体I28から合成した。
化合物27及び化合物28
Figure 0007273814000097
中間体I29及びI30の合成
Figure 0007273814000098
中間体I35
3-(1-エトキシ-1-オキソプロパン-2-イル)ピロリジン-1-カルボン酸tert-ブチル
Figure 0007273814000099

リチウムビス(トリメチルシリル)アミド(THF中の1.5M、10.6mL、15.9mmol)をTHF(60mL)中の3-(2-エトキシ-2-オキソエチル)ピロリジン-1-カルボン酸tert-ブチル[664364-29-8](1.7g、6.61mmol)の溶液に-10℃で1時間加えた。ヨードメタン(0.98mL、15.9mmol)を加え、反応混合物を室温で4時間撹拌した。HOを加え、水相をEtOAcで抽出した(2回)。合わせた有機抽出物をMgSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させた。中間体I35をさらに精製することなく次の工程で使用した。
中間体I36及び中間体I37
(3*R)-3-(1-エトキシ-2-メチル-1-オキソプロパン-2-イル)ピロリジン-1-カルボン酸tert-ブチル
(3*S)-3-(1-エトキシ-2-メチル-1-オキソプロパン-2-イル)ピロリジン-1-カルボン酸tert-ブチル
Figure 0007273814000100

リチウムビス(トリメチルシリル)アミド(THF中1.5M、18.4mL、27.6mmol)をTHF(37.5mL)中の中間体I35(2.50g、9.21mmol)の溶液に窒素下において-10℃で加えた。反応混合物を-10℃で2時間撹拌した。ヨードメタン(1.37mL、22.1mmol)を加え、反応混合物を室温で4時間撹拌した。反応混合物をEtOAcで希釈し、有機相をHO、塩水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、溶媒を減圧下で蒸発させた。粗混合物を分取LC(不定形SiOH、15~40μm、24g Grace(登録商標)、液体注入(DCM)、移動相勾配:ヘプタン/EtOAc 100:0~70:30)により精製した。エナンチオマーをキラルSFC(固定相:Lux amylose 2 5μm 250*21.2mm、移動相:90% CO、10% i-PrOH)により分離して、中間体I36(850mg、32%)及びI37(850mg、32%)を得た。
中間体I29
2-メチル-2-[(3*R)-ピロリジン-3-イル]プロパン酸エチル塩酸塩
Figure 0007273814000101

HCl(ジオキサン中4.0M、1.1mL、4.40mmol)をDCM(5mL)中の中間体I36(250mg、876μmol)の溶液に加えた。反応混合物を室温で一晩撹拌した。溶媒を減圧下で蒸発させ、生成物I29をさらに精製することなく可能な限り直ちに次の工程において使用した。
中間体I30
2-メチル-2-[(3*S)-ピロリジン-3-イル]プロパン酸エチル塩酸塩
Figure 0007273814000102

中間体I30を、中間体I29の合成について報告された手順に従って中間体I37から合成した。生成物をさらに精製することなく次の工程で使用した。
化合物27及び28の合成
中間体I31
2-[(3*R)-1-(4-{7-シクロプロピル-5-[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル]ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-2-イル}-3-フルオロフェニル)ピロリジン-3-イル]-2-メチルプロパン酸エチル
Figure 0007273814000103

(1R)-2-[2-(4-ブロモ-2-フルオロフェニル)-7-シクロプロピルピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5-カルボニル]-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン[2035421-61-3](228mg、0.45mmol)、中間体I29(150mg、0.68mmol)、炭酸セシウム(441mg、1.35mmol)及びXantPhos(26.1mg、45.1μmol)の混合物を窒素でパージした。1,4-ジオキサン(7mL)を加え、混合物を窒素で再度パージした。酢酸パラジウム(10.1mg、45.1μmol)を加えた。反応混合物を窒素でパージし、100℃で18時間撹拌した。反応混合物をEtOAc及びHOで希釈した。層を分離し、水相をEtOAcで抽出した(2回)。合わせた有機抽出物を塩水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、溶媒を減圧下で蒸発させた。粗混合物を分取LC(不定形SiOH、15~40μm、12g Grace(登録商標)、液体注入(DCM)、移動相勾配:ヘプタン/EtOAc 100:0~75:25)により精製して中間体I31を得た(190mg、69%)。
中間体I32
2-[(3*S)-1-(4-{7-シクロプロピル-5-[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル]ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-2-イル}-3-フルオロフェニル)ピロリジン-3-イル]-2-メチルプロパン酸エチル
Figure 0007273814000104

中間体I32(125mg、57%)を、3時間のより短い反応時間による化合物I31の合成について報告された手順に従って(1R)-2-[2-(4-ブロモ-2-フルオロフェニル)-7-シクロプロピルピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5-カルボニル]-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン[2035421-61-3]及び中間体I30から合成した。
中間体I33
2-[(3*R)-1-(4-{7-シクロプロピル-5-[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル]ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-2-イル}-3-フルオロフェニル)ピロリジン-3-イル]-2-メチルプロパン酸
Figure 0007273814000105

水酸化リチウム一水和物(65.4mg、1.56mmol)をTHF(5mL)、MeOH(2mL)及びHO(0.4mL)中の中間体I31(0.19g、0.31mmol)の溶液に加えた。反応混合物を室温で24時間及び60℃で24時間撹拌した。数滴のHOを加えた後、HClの3Nの水溶液を加えた。層を分離し、水相をDCMで抽出した(2回)。合わせた有機抽出物をHOで洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させた。生成物I33(210mg)をさらに精製することなく次の工程で使用した。
中間体I34
2-[(3*S)-1-(4-{7-シクロプロピル-5-[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル]ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-2-イル}-3-フルオロフェニル)ピロリジン-3-イル]-2-メチルプロパン酸
Figure 0007273814000106

中間体I34を、中間体I33の合成について報告された手順に従って中間体I32から合成した。反応混合物を60℃で24時間撹拌した。生成物I34(155mg)をさらに精製することなく次の工程で使用した。
化合物27
2-[(3*R)-1-(4-{7-シクロプロピル-5-[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル]ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-2-イル}-3-フルオロフェニル)ピロリジン-3-イル]-2-メチルプロパンアミド
Figure 0007273814000107

DMF(5mL)中の中間体I33(190mg、327μmol)、HMDS(83.2μL、392μmol)、HATU(186mg、0.49mmol)及びDIPEA(112μL、0.65mmol)の混合物を室温で2時間撹拌した。HOを加え、水相をEtOAcで抽出した。有機相をHO、塩水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濃縮乾固させた。粗混合物をシリカゲルのフラッシュクロマトグラフィー(Grace(登録商標)12g、15~40μm、移動相勾配:DCM/MeOH 100:0~97:3)により精製した。純粋な画分を回収し、蒸発乾固させた。残渣(85mg)をDIPE中に溶解させ、固体を濾別し、真空下で乾燥させて化合物27を得た(50mg、26%)。
化合物28
2-[(3*S)-1-(4-{7-シクロプロピル-5-[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル]ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-2-イル}-3-フルオロフェニル)ピロリジン-3-イル]-2-メチルプロパンアミド
Figure 0007273814000108

化合物28を、化合物27の合成について報告された手順に従って中間体I34から合成した。粗混合物をシリカゲルのフラッシュクロマトグラフィー(15~40μm、12g Grace(登録商標)、移動相勾配:DCM/MeOH 100:0~97:3)により精製した。純粋な画分を回収し、蒸発乾固させた。生成物をMeCN/HO(80:20)で凍結乾燥させて、化合物28を得た(56mg、36%)。
化合物29
Figure 0007273814000109
中間体I38
2-[(3*R)-1-(4-{7-シクロプロピル-5-[(4*R)-4-メチル-4,5,6,7-テトラヒドロ-チエノ[3,2-c]ピリジン-5-カルボニル]ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-2-イル}-3-フルオロフェニル)ピロリジン-3-イル]-2-メチルプロパン酸エチル
Figure 0007273814000110

2-(4-ブロモ-2-フルオロフェニル)-7-シクロプロピル-5-[(4*R)-4-メチル-4,5,6,7-テトラヒドロ-チエノ[3,2-c]ピリジン-5-カルボニル]ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン[2035419-01-1](300mg、0.59mmol)、中間体I29(195mg、0.88mmol)、炭酸セシウム(573mg、1.76mmol)及びXantPhos(33.9mg、58.6μmol)の混合物を窒素でパージした。1,4-ジオキサン(7mL)を加え、混合物を窒素で脱気した。酢酸パラジウム(13.2mg、58.6μmol)を加えた。反応混合物を窒素でパージし、100℃で18時間撹拌した。反応混合物をEtOAc及びHOで希釈した。層を分離し、水相をEtOAcで抽出した(2回)。合わせた有機抽出物を塩水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、溶媒を減圧下で除去した。粗混合物を分取LC(不定形SiOH、15~40μm、24g Grace(登録商標)、液体注入(DCM)、移動相勾配:ヘプタン/EtOAc 100:0~75:25)により精製して中間体I38を得た(120mg、33%)。
中間体I39
2-[(3*R)-1-(4-{7-シクロプロピル-5-[(4*R)-4-メチル-4,5,6,7-テトラヒドロ-チエノ[3,2-c]ピリジン-5-カルボニル]ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-2-イル}-3-フルオロフェニル)ピロリジン-3-イル]-2-メチル-プロパン酸
Figure 0007273814000111

水酸化リチウム一水和物(24.5mg、0.59mmol)をTHF(5mL)、MeOH(1mL)及びHO(0.6mL)中の中間体I38(0.12g、195μmol)の溶液に加えた。反応混合物を室温で24時間及び60℃でさらに24時間撹拌した。数滴のHOを加えた後、HClの3Nの水溶液を加えた。層を分離し、水相をDCMで抽出した(2回)。合わせた有機抽出物をHOで洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させた。粗混合物を分取LC(不定形SiOH、15~40μm、4g Grace(登録商標)、液体注入(DCM)、移動相勾配:DCM/MeOH 100:0~97:3)により精製して、中間体I39を得た(75mg、65%)。
化合物29
2-[(3*R)-1-(4-{7-シクロプロピル-5-[(4*R)-4-メチル-4,5,6,7-テトラヒドロ-チエノ[3,2-c]ピリジン-5-カルボニル]ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-2-イル}-3-フルオロフェニル)ピロリジン-3-イル]-2-メチル-プロパンアミド
Figure 0007273814000112

DMF(2mL)中の中間体I39(75.0mg、0.13mmol)、HMDS(32.5μL、0.15mmol)、HATU(72.8mg、0.19mmol)及びDIPEA(44.0μL、0.26mmol)の溶液を室温で2時間撹拌した。反応混合物をHO及びEtOAcで希釈した。層を分離し、水相をEtOAcで抽出した。有機相をHO、塩水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濃縮乾固させた。粗化合物をシリカゲルのフラッシュクロマトグラフィー(15~40μm、4g Grace(登録商標)、移動相勾配:DCM/MeOH 100:0~97:3)により精製した。純粋な画分を回収し、蒸発乾固させた。生成物を凍結乾燥させて(MeCN/HO、80:20)、化合物29を得た(41mg、55%)。
化合物30及び化合物31
Figure 0007273814000113
中間体I40
N-[(3R)-1-(4-{7-シクロプロピル-5-[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル]ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-2-イル}-3-フルオロフェニル)ピロリジン-3-イル]カルバミン酸tert-ブチル
Figure 0007273814000114

シュレンクチューブを(1R)-2-[2-(4-ブロモ-2-フルオロフェニル)-7-シクロプロピル-ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5-カルボニル]-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン[2035421-61-3](500mg、0.95mmol)、(R)-3-(boc-アミノ)ピロリジン[122536-77-0](355mg、1.91mmol)、炭酸セシウム(1.09g、3.34mmol)及びトルエン(20mL)で充填した。混合物を窒素でパージした。(±)-BINAP(59.3mg、95.3μmol)及びトリス(ジベンジリデンアセトン)ジパラジウム(87.2mg、95.3μmol)を加えた。反応混合物を窒素でパージし、100℃で20時間撹拌した。反応混合物を塩水及びEtOAcで希釈した。層を分離し、水相をEtOAcで抽出した(2回)。合わせた有機抽出物をMgSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させた。粗混合物を分取LC(不定形SiOH、15~40μm、40g GraceResolv(商標)、液体注入(DCM)、移動相勾配:ヘプタン/EtOAc 90:10~60:40)により精製して、黄色フォームとして中間体I40を得た(542mg、93%)。
中間体I41
N-[(3S)-1-(4-{7-シクロプロピル-5-[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル]ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-2-イル}-3-フルオロフェニル)ピロリジン-3-イル]カルバミン酸tert-ブチル
Figure 0007273814000115

中間体I41を、中間体I40の合成について報告された手順に従って(1R)-2-[2-(4-ブロモ-2-フルオロフェニル)-7-シクロプロピルピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5-カルボニル]-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン[2035421-61-3]及び(S)-3-(boc-アミノ)ピロリジン[122536-76-9]から合成した。中間体I41(570mg、98%)を黄色フォームとして得た。
中間体I42
(3R)-1-(4-{7-シクロプロピル-5-[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル]ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-2-イル}-3-フルオロフェニル)ピロリジン-3-アミン
Figure 0007273814000116

TFA(1.60ml、20.9mmol)をDCM(8mL)中の中間体I40(401mg、65.7μmol)の溶液に加えた。反応混合物を室温で1時間撹拌した。DCM及びNaHCOの飽和水溶液を加えた。層を分離し、有機相をMgSOで乾燥させ、濾過し、溶媒を減圧下で除去して、黄色のゴム状物質として中間体I42を得た(358mg)。生成物をさらに精製することなく次の工程にかけた。
中間体I43
(3S)-1-(4-{7-シクロプロピル-5-[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル]ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-2-イル}-3-フルオロフェニル)ピロリジン-3-アミン
Figure 0007273814000117

中間体I43を、中間体I42の合成について報告された手順に従って中間体I41から合成した。中間体I43(450mg)を黄色のゴム状物質として得て、さらに精製することなく次の工程にかけた。
化合物30
(1R)-2-(7-シクロプロピル-2-{4-[(3R)-3-[(ジメチルホスホリル)アミノ]ピロリジン-1-イル]-2-フルオロフェニル}ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5-カルボニル)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロ-イソキノリン
Figure 0007273814000118

ジメチルホスフィン酸クロリド(360μL、0.72mmol)をDCM(5.6mL)中の中間体I42(354mg、638μmol、純度92%)、DIPEA(242μL、1.40mmol)及びDMAP(7.79mg、63.8μmol)の混合物に加えた。反応混合物を室温で2時間撹拌した。反応混合物をDCMで希釈し、NaHCOの10%水溶液で洗浄した。有機相をMgSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させた。粗混合物を分取LC(不定形SiOH、15~40μm、24g GraceResolv(商標)、液体注入(DCM)、移動相:勾配DCM/MeOH 100:0~96:4)により精製した。残渣をMeOH中に溶解させ、蒸発させ、EtOでトリチュレートした。固体を濾別し、高真空下において50℃で2時間乾燥させて、黄色がかった固体として化合物30を得た(199mg、53%)。
化合物31
(1R)-2-(7-シクロプロピル-2-{4-[(3S)-3-[(ジメチルホスホリル)アミノ]ピロリジン-1-イル]-2-フルオロフェニル}ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5-カルボニル)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロ-イソキノリン
Figure 0007273814000119

化合物31を、化合物30の合成について報告された手順に従って中間体I43から合成した。生成物を高真空下において50℃で20時間乾燥させて、黄色がかった固体として化合物31を得た(233mg、58%)。
化合物76
N-[(3S)-1-(4-{7-シクロプロピル-5-[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル]ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-2-イル}-3-フルオロフェニル)ピロリジン-3-イル]-2,2,2-トリフルオロアセトアミド
Figure 0007273814000120

密封チューブ内でEtN(32μL、0.23mmol)及びトリフルオロ酢酸エチル(30μL、0.25mmol)をMeOH(0.8mL)中の中間体I43(100mg、196μmol)の溶液に加えた。反応混合物を室温で18時間撹拌した。反応混合物をHO及びEtOAcで希釈した。層を分離し、水相をEtOAcで抽出した(2回)。合わせた有機抽出物をMgSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。粗混合物を分取LC(不定形SiOH、15~40μm、24g GraceResolv(商標)、液体注入(DCM)、移動相勾配:ヘプタン/EtOAc 90:10~60:40)により精製した。残渣をMeOHから結晶化した。固体を濾別し、高真空下において50℃で20時間乾燥させて、黄色固体として化合物76を得た(53mg、45%)。
化合物32、化合物33、化合物34及び化合物35
Figure 0007273814000121
中間体I44の合成
Figure 0007273814000122
中間体I47
5-メチル-1H-ピロール-1,3-ジカルボン酸1-tert-ブチル3-メチル
Figure 0007273814000123

密閉チューブをDMAP(8.78mg、71.8μmol)、5-メチル-1H-ピロール-3-カルボン酸メチルエステル[40611-76-5](100mg、0.72mmol)、BocO(154μL、0.72mmol)、トリエチルアミン(0.30mL、2.16mmol)及び無水DCM(2mL)で充填した。反応混合物を室温で18時間撹拌した。HO、NaHCOの飽和水溶液及びEtOAcを加えた。層を分離し、水相をEtOAcで抽出した(2回)。合わせた有機抽出物をMgSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させて、中間体I47を得た(170mg、99%)。
中間体I48
5-メチルピロリジン-1,3-ジカルボン酸1-tert-ブチル3-メチル
Figure 0007273814000124

高圧滅菌器において、EtOH(38mL)中の中間体I47(1.25g、5.22mmol)及び白金炭素(1wt%、4.1g、209μmol)の混合物を35barのH下において室温で16時間撹拌した。白金炭素(1wt%、1.02g、52μmol)を加え、反応混合物を40barのH下において室温で撹拌した。白金炭素(1wt%、1.02g、52μmol)を加え、反応混合物を40barのH下において室温で撹拌した。反応混合物をCelite(登録商標)で濾過し、濾液を減圧下で濃縮した。粗混合物を分取LC(不定形SiOH、15~40μm、40g GraceResolv(商標)、液体注入(DCM)、移動相勾配:ヘプタン/EtOAc 80:20~0:100)により精製して、無色油として中間体I48を得た(850mg、67%)。
中間体I44
5-メチルピロリジン-3-カルボン酸メチル塩酸塩
Figure 0007273814000125

塩酸(CPME中3.0M、12.5mL、37.5mmol)をMeOH(5.0mL)中の中間体I48(850mg、3.49mmol)の溶液に滴下して加えた。反応混合物を室温で18時間撹拌し、溶媒を減圧下で除去した。残渣をトルエンで共蒸発させて、無色油として中間体I44を得た(627mg、定量的)。
化合物32、33、34及び35の合成
中間体I45
1-(4-{7-シクロプロピル-5-[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル]ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-2-イル}-3-フルオロフェニル)-5-メチルピロリジン-3-カルボン酸メチル
Figure 0007273814000126

密閉チューブを(1R)-2-[2-(4-ブロモ-2-フルオロフェニル)-7-シクロプロピル-ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5-カルボニル]-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン[2035421-61-3](703mg、1.39mmol)、中間体I44(250mg、1.39mmol)及び炭酸セシウム(1.36g、4.18mmol)で充填し、窒素でパージした。1,4-ジオキサン(11mL)を加え、混合物を窒素で脱気した。酢酸パラジウム(31.2mg、0.14mmol)及びXantPhos(80.5mg、0.14mmol)を加えた。反応混合物を100℃で18時間撹拌した。反応混合物を水に注ぎ、水相をEtOAcで抽出した。合わせた有機抽出物を塩水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濃縮乾固させた。粗混合物を分取LC(不定形SiOH、15~40μm、40g GraceResolv(商標)、液体注入(DCM)、移動相勾配:ヘプタン/EtOAc 90:10~50:50)により精製して、黄色がかった固体として中間体I45を得た(260mg、33%)。
中間体I46
1-(4-{7-シクロプロピル-5-[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル]-ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-2-イル}-3-フルオロフェニル)-5-メチルピロリジン-3-カルボン酸
Figure 0007273814000127

水酸化リチウム一水和物(151mg、3.59mmol)をTHF(27mL)及びHO(6.8mL)中の中間体I45(680mg、1.20mmol)の溶液に加えた。反応混合物を室温で16時間撹拌した。KHSOの10%水溶液をpH6まで加えた。水相をEtOAcで抽出した。合わせた有機抽出物をHOで洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させた。粗混合物を分取LC(不定形SiOH、15~40μm、40g GraceResolv(商標)、液体注入(DCM)、移動相勾配:ヘプタン/EtOAc/AcOH 80:19.5:0.5~40:58.5:1.5)により精製して中間体I46を得た(660mg、定量的)。
化合物32、33、34及び35
(3*R,5*R)-1-(4-{7-シクロプロピル-5-[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル]ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-2-イル}-3-フルオロフェニル)-5-メチルピロリジン-3-カルボキサミド
(3*R,5*S)-1-(4-{7-シクロプロピル-5-[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル]ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-2-イル}-3-フルオロフェニル)-5-メチルピロリジン-3-カルボキサミド
(3*S,5*R)-1-(4-{7-シクロプロピル-5-[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル]ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-2-イル}-3-フルオロフェニル)-5-メチルピロリジン-3-カルボキサミド
(3*S,5*S)-1-(4-{7-シクロプロピル-5-[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル]ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-2-イル}-3-フルオロフェニル)-5-メチルピロリジン-3-カルボキサミド
Figure 0007273814000128

DMF(20mL)中の中間体I46(660mg、1.19mmol)、HATU(680mg、1.79mmol)及びDIPEA(616μL、3.58mmol)の混合物を室温で1時間撹拌した。アンモニア(HO中28%、403μL、5.96mmol)を加え、反応混合物を室温で18時間撹拌した。反応混合物をHO及びEtOAcで希釈した。層を分離し、有機相をNaHCOの1%水溶液で洗浄し(2回)、MgSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させた。粗混合物を分取LC(不定形SiOH、15~40μm、80g GraceResolv(商標)、液体注入(DCM)、移動相勾配:DCM/i-PrOH 100:0~80:20)により精製して、黄色油としてジアステロ異性体(diasteroisomer)の混合物を得た(550mg、83%)。
試料を別の試料(123mg)と合わせ、ジアステレオ異性体をキラルSFC(固定相:CHIRACEL OJ-H 5μm 250*30mm、移動相:58% CO、42% MeOH(0.3% i-PrNH))により分離した。4つの画分(A、B、C及びD)を単離した。溶媒の蒸発後、画分Aの残渣をEtOH中に溶解させ、固体を濾別し、真空下において50℃で16時間乾燥させて、化合物32を得た(94mg、11%)。画分Bの残渣をEtOAcから結晶化し、濾別し、真空下において50℃で16時間乾燥させて、化合物35を得た(168mg、20%)。画分Cの残渣をEtOAcから結晶化した。固体を濾別し、真空下において50℃で16時間乾燥させて、化合物34を得た(94mg、11%)。画分Dの残渣をEtOH中に溶解させ、固体を濾別し、真空下において50℃で16時間乾燥させて、化合物33を得た(164mg、20%)。
化合物80、81、82及び83
Figure 0007273814000129
中間体I165の合成
2-メチルピロリジン-3-カルボン酸エチル塩酸塩
Figure 0007273814000130

EtOH(73mL)中の1-ベンジル-2-メチル-4,5-ジヒドロ-1H-ピロール-3-カルボン酸エチル[161692-15-5](3.60g、14.7mmol)及びPd/C(10%、1.56g、1.47mmol)の混合物を水素雰囲気下(40bar)において室温で72時間撹拌した。反応混合物をCelite(登録商標)のパッド上で濾過し、塩化水素(CPME中3.0M、5.9mL、18mmol)を濾液に加えた。溶媒を真空下で蒸発させて、中間体I165を得た(2.6g、91%)。生成物をそのまま次の工程にかけた。
化合物80、81、82及び83の合成
中間体I166
1-(4-{7-シクロプロピル-5-[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル]ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-2-イル}-3-フルオロフェニル)-2-メチルピロリジン-3-カルボン酸エチル
Figure 0007273814000131

密閉チューブ中に(1R)-2-[2-(4-ブロモ-2-フルオロフェニル)-7-シクロプロピル-ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5-カルボニル]-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン[2035421-61-3](2.81g、5.56mmol)、中間体I165(1.40g、7.23mmol)及び炭酸セシウム(5.44g、16.7mmol)を加えた。混合物を窒素でパージした。1,4-ジオキサン(45mL)を加え、混合物を窒素で脱気した。酢酸パラジウム(125mg、556μmol)及びXantPhos(322mg、556μmol)を加えた。反応混合物を100℃で18時間撹拌した。反応混合物を水に注ぎ、水相をEtOAcで抽出した。合わせた有機抽出物を塩水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、蒸発乾固させた。粗混合物を分取LC(不定形SiOH、15~40μm、120g GraceResolv(商標)、液体注入(DCM)、移動相勾配:ヘプタン/EtOAc 90:10~60:40)により精製して、黄色がかった固体として中間体I166を得た(1.93g、60%)。
中間体I167
1-(4-{7-シクロプロピル-5-[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル]-ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-2-イル}-3-フルオロフェニル)-2-メチルピロリジン-3-カルボン酸
Figure 0007273814000132

水酸化リチウム一水和物(995mg、23.7mmol)をTHF(34mL)及びHO(11mL)中の中間体I166(1.93g、3.32mmol)の溶液に加えた。反応混合物を室温で16時間及び50℃で6時間撹拌した。KHSOの10%水溶液をpH6まで加え、水相をEtOAcで抽出した。合わせた有機抽出物をHOで洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、真空中で濃縮した。粗混合物を分取LC(不定形SiOH、15~40μm、80g GraceResolv(商標)、液体注入(DCM)、移動相勾配:ヘプタン/EtOAc/AcOH 80:19.5:0.5~30:68:2)により精製して中間体I167を得た(1.59g、87%)。
化合物80、81、82及び83
(2*R,3*R)-1-(4-{7-シクロプロピル-5-[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル]ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-2-イル}-3-フルオロフェニル)-2-メチルピロリジン-3-カルボキサミド
(2*R,3*S)-1-(4-{7-シクロプロピル-5-[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル]ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-2-イル}-3-フルオロフェニル)-2-メチルピロリジン-3-カルボキサミド
(2*S,3*R)-1-(4-{7-シクロプロピル-5-[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル]ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-2-イル}-3-フルオロフェニル)-2-メチルピロリジン-3-カルボキサミド
(2*S,3*S)-1-(4-{7-シクロプロピル-5-[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル]ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-2-イル}-3-フルオロフェニル)-2-メチルピロリジン-3-カルボキサミド
Figure 0007273814000133

DMF(48mL)中の中間体I167(1.59g、2.87mmol)、HATU(1.64g、4.31mmol)及びDIPEA(1.49mL、8.62mmol)の混合物を室温で1時間撹拌した。アンモニア(HO中28%、1.0mL、14.4mmol)を加え、反応混合物を室温で18時間撹拌した。反応混合物をHO及びEtOAcで希釈した。層を分離し、有機相をNaHCOの1%水溶液で洗浄し(2回)、MgSOで乾燥させ、濾過し、真空中で蒸発させた。粗混合物を分取LC(不定形SiOH、15~40μm、80g GraceResolv(商標)、液体注入(DCM)、移動相勾配:DCM/i-PrOH 100:0~80:20)により精製して、ジアステレオ異性体の混合物を得た(1.3g、82%)。ジアステレオ異性体(700mg)をキラルSFC(固定相:CHIRALPAK AS-H 5μm 250*20mm、移動相:60% CO、40% MeOH(0.3% i-PrNH))により分離した。分離されたジアステレオ異性体をEtO中に溶解させた。固体を濾別し、真空下において50℃で16時間乾燥させて、化合物81(60mg、4%)、化合物80(180mg、11%)及び化合物82(65mg、4%)を得た。最後の残渣をEtOH中に溶解させた。固体を濾別し、真空下において50℃で16時間乾燥させて、化合物83を得た(215mg、14%)。
一般的スキーム
Figure 0007273814000134
化合物36
(3S)-1-(4-{7-シクロプロピル-5-[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル]ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-2-イル}-3-フルオロフェニル)ピロリジン-3-カルボキサミド
Figure 0007273814000135

DMF(180ml)中の(3S)-1-(4-{7-シクロプロピル-5-[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル]ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-2-イル}-3-フルオロフェニル)ピロリジン-3-カルボン酸[2035416-78-3](10.5g、18.4mmol)、HATU(10.5g、27.6mmol)及びDIPEA(10mL、58.0mmol)の混合物を室温で1時間撹拌した。アンモニア(HO中28%、15mL、222mmol)を加え、反応混合物を室温で18時間撹拌した。HO、塩水及びEtOAcを加えた。層を分離し、水相をEtOAcで抽出した(2回)。合わせた有機抽出物を塩水で洗浄し(3回)、MgSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させた。粗混合物を分取LC(不定形SiOH、15~40μm、330g GraceResolv(商標)、液体注入(DCM)、移動相勾配:DCM/MeOH 100:0~98:2)により精製した。残渣をMeCNから結晶化し、濾別し、真空下において50℃で2時間乾燥させて、黄色固体として化合物36を得た(6.47g、65%)。
化合物37
(3S)-1-(4-{7-シクロプロピル-5-[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル]ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-2-イル}-3-フルオロフェニル)-N-メチルピロリジン-3-カルボキサミド
Figure 0007273814000136

DMF(9ml)中の(3S)-1-(4-{7-シクロプロピル-5-[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル]ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-2-イル}-3-フルオロフェニル)ピロリジン-3-カルボン酸[2035416-78-3](180mg、333μmol)、HATU(190mg、500μmol)及びDIPEA(172μL、1.00mmol)の混合物を室温で1時間撹拌した。メチルアミン(HO中40%、144μL、1.67mmol)を加え、反応混合物を室温で18時間撹拌した。反応混合物をHO及びEtOAcで希釈した。層を分離し、有機相をNaHCOの1%水溶液で洗浄し(2回)、MgSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させた。粗混合物を分取LC(不定形SiOH、15~40μm、40g GraceResolv(商標)、液体注入(DCM)、移動相勾配:DCM/i-PrOH 100:0~80:20)により精製して、黄色油として化合物37を得た(135mg、73%)。
化合物38
(3S)-1-(4-{7-シクロプロピル-5-[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル]-ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-2-イル}-3-フルオロフェニル)-N,N-ジメチルピロリジン-3-カルボキサミド
Figure 0007273814000137

化合物38を、化合物37の合成について報告された手順に従って(3S)-1-(4-{7-シクロプロピル-5-[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル]ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-2-イル}-3-フルオロフェニル)ピロリジン-3-カルボン酸[2035416-78-3]及びジメチルアミン(THF中2.0M)[124-40-3]から合成した。粗混合物を分取LC(不定形SiOH、15~40μm、24g GraceResolv(商標)、液体注入(DCM)、移動相勾配:ヘプタン/EtOAc 40:60~0:100)により精製して、黄色油として化合物38を得た(102mg、54%)。
化合物39
(3S)-N-シアノ-1-(4-{7-シクロプロピル-5-[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル]ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-2-イル}-3-フルオロフェニル)ピロリジン-3-カルボキサミド
Figure 0007273814000138

化合物39を、化合物37の合成について報告された手順に従って(3S)-1-(4-{7-シクロプロピル-5-[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル]ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-2-イル}-3-フルオロフェニル)-ピロリジン-3-カルボン酸[2035416-78-3]及びシアナミド[420-04-2]から合成した。粗混合物を分取LC(不定形SiOH、15~40μm、24g GraceResolv(商標)、液体注入(DCM)、移動相勾配:DCM/i-PrOH 100:0~50:50)により精製して、黄色油を得た(90mg)。2回目の精製を分取LC(spherical C18、25μm、40g YMC-ODS-25、乾燥充填材(Celite(登録商標))、移動相勾配:(0.2% aq.NHHCO)/MeCN 85:15~45:55)により実施して、凍結乾燥させた後に黄色固体として化合物39を得た(70.0mg、27%)。
化合物40
(3S)-1-(4-{7-シクロプロピル-5-[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル]-ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-2-イル}-3-フルオロフェニル)-N-メタンスルホニルピロリジン-3-カルボキサミド
Figure 0007273814000139

MeCN(5mL)中の(3S)-1-(4-{7-シクロプロピル-5-[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル]ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-2-イル}-3-フルオロフェニル)ピロリジン-3-カルボン酸[2035416-78-3](200mg、371μmol)及びCDI(180mg、1.11mmol)の混合物を室温で2時間撹拌した。DBU(221μL、1.48mmol)及びメタンスルホンアミド[3144-09-0](141mg、1.48mmol)を加え、反応混合物を80℃で16時間撹拌した。塩水、HClの1N水溶液及びEtOAcを加えた。層を分離し、水相をEtOAcで抽出した(2回)。合わせた有機抽出物を水及び塩水(1:1)の溶液で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させた。粗混合物を分取LC(spherical C18、25μm、40g YMC-ODS-25、乾燥充填材(Celite(登録商標))、移動相勾配:(0.2% aq.NHHCO)/MeCN 85:15~45:55)により精製した。生成物を含有する画分を合わせ、HClの1N水溶液及びEtOAcを加えた。層を分離し、水相を抽出した。有機相を塩水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させた。混合物を分取LC(spherical C18 25μm、40g YMC-ODS-25、乾燥充填材(Celite(登録商標))、移動相勾配(0.2% aq.NHHCO)/MeCN 75:25~50:50)により精製した。残渣(182mg)をMeCN(5mL)中に溶解させ、CDI(180mg、1.11mmol)を加えた。混合物を室温で2時間撹拌し、DBU(221μL、1.48mmol)及びメタンスルホンアミド(141mg、1.48mmol)を加えた。反応混合物を80℃で16時間撹拌した。塩水、1N HClの水溶液及びEtOAcを加えた。層を分離し、水相をEtOAcで抽出した(2回)。合わせた有機抽出物を水及び塩水(1:1)の溶液で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させた。粗混合物を分取LC(spherical C18 25μm、40g YMC-ODS-25、乾燥充填材(Celite(登録商標))、移動相勾配:(0.2% aq.NHHCO)/MeCN 85:15~45:55)により精製して、凍結乾燥させた後に黄色固体として化合物40を得た(131mg、57%)。
化合物41
(3S)-1-(4-{7-シクロプロピル-5-[(4*R)-4-メチル-4,5,6,7-テトラヒドロ-チエノ[3,2-c]ピリジン-5-カルボニル]ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-2-イル}-3-フルオロフェニル)-N-メタンスルホニルピロリジン-3-カルボキサミド
Figure 0007273814000140

MeCN(3mL)中の(3S)-1-(4-{7-シクロプロピル-5-[(4*R)-4-メチル-4,5,6,7-テトラヒドロ-チエノ[3,2-c]ピリジン-5-カルボニル]ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-2-イル}-3-フルオロフェニル)ピロリジン-3-カルボン酸[2035416-65-8](153mg、0.28mmol)及びCDI(54.6mg、0.34mmol)の混合物を室温で2時間撹拌した。DBU(62.8μL、0.42mmol)及びメタンスルホンアミド[3144-09-0](40.0mg、0.42mmol)を加えた。得られた混合物を80℃で16時間撹拌した。塩水、HClの1N水溶液及びDCMを加えた。層を分離し、水相をDCMで抽出した(2回)。合わせた有機抽出物を水及び塩水(1:1)の溶液で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させた。粗混合物を分取LC(不定形SiOH、15~40μm、12g GraceResolv(商標)、液体注入(DCM)、移動相勾配:DCM/MeOH 100:0~99:1)により精製した。残渣をMeOHから結晶化し、濾別し、高真空下において50℃で18時間乾燥させて、黄色固体として化合物41を得た(93mg、53%)。
一般的スキーム
Figure 0007273814000141
化合物84
Figure 0007273814000142
中間体I168の合成
Figure 0007273814000143
中間体I171
2-ブロモ-7-(ピリジン-2-イル)ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5-カルボン酸メチル
Figure 0007273814000144

MeOH(17mL)中の2-ヒドロキシ-4-オキソ-4-(ピリジン-2-イル)ブタ-2-エン酸メチル[1224740-13-9](730mg、3.52mmol)及び3-ブロモ-1H-ピラゾール-5-アミン[950739-21-6](628mg、3.88mmol)の混合物を還流下で18時間撹拌した。反応混合物を室温まで冷却し、沈殿物を濾別し、MeOHですすぎ、乾燥させた。残渣(546mg)をアキラルSFC(固定相:Lux Cellulose-2 5μm 250*30mm、移動相:60% CO、40% MeOH)により精製して、黄色固体として化合物I171を得た(147mg、13%)。
中間体I172
メチル2-ブロモ-7-(ピリジン-2-イル)ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5-カルボン酸
Figure 0007273814000145

水酸化リチウム一水和物(21.1mg、883μmol)をTHF(5mL)及びHO(2.5mL)中の中間体I171(147mg、0.44mmol)の溶液に加えた。反応混合物を室温で4時間撹拌した。KHSOの10%水溶液をpH3まで加え、混合物をEtOAcで希釈した。層を分離し、有機相を塩水及びHOで洗浄し(2回)、MgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮乾固させて、黄色固体として中間体I172を得た(134mg、95%)。
中間体I168
(1R)-2-[2-ブロモ-7-(ピリジン-2-イル)ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5-カルボニル]-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン
Figure 0007273814000146

HATU(207mg、546μmol)をDMF(3.8mL)中の中間体I172(134mg、420μmol)、(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン[84010-66-2](68.0mg、462μmol)及びDIPEA(220μL、1.26mmol)の混合物に加えた。反応混合物を室温で16時間撹拌した。反応混合物をHOで希釈した。層を分離し、水相をEtOAcで抽出した。合わせた有機抽出物を塩水で洗浄し(3回)、MgSOで乾燥させ、濾過し、蒸発乾固させた。粗混合物をフラッシュクロマトグラフィー(不定形SiOH、15~40μm、12g GraceResolv(商標)、乾燥充填材(SiOH)、移動相勾配:ヘプタン/EtOAc 90:10~60:40)により精製して、黄色固体として中間体I168を得た(113mg、60%)。
化合物84の合成
中間体I169
(3S)-1-(3-フルオロ-4-{5-[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル]-7-(ピリジン-2-イル)ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-2-イル}フェニル)ピロリジン-3-カルボン酸メチル
Figure 0007273814000147

密閉チューブを中間体I168(98.0mg、219μmol)、(3S)-1-[3-フルオロ-4-(テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル]ピロリジン-3-カルボン酸メチル[2035422-46-7](84.0mg、0.24mmol)、リン酸三カリウム(141mg、0.67mmol)、1,4-ジオキサン(3.2mL)及びHO(0.6mL)で充填し、窒素でパージした。[1,1’-ビス(ジ-tert-ブチルホスフィノ)フェロセン]パラジウムジクロリド(14.5mg、22.3μmol)を加え、混合物を窒素で再度パージした。反応混合物を、30分間の0~400Wの範囲の電力出力を伴うシングルモードマイクロ波(Biotage(登録商標)Initiator EXP 60)を用いて80℃で加熱した。反応混合物を別の画分(15mg、33.5μmol)と合わせ、HO及びEtOAcで希釈した。層を分離し、有機相を塩水で洗浄し(2回)、MgSOで乾燥させ、濾過し、真空中で濃縮した。粗混合物をフラッシュクロマトグラフィー(不定形SiOH、15~40μm、12g GraceResolv(商標)、乾燥充填材(SiOH)、移動相勾配:ヘプタン/EtOAc 70:30~0:100)により精製して、橙色フォームとして中間体I169を得た(113mg、75%)。
中間体I170
(3S)-1-(3-フルオロ-4-{5-[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル]-7-(ピリジン-2-イル)ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-2-イル}フェニル)ピロリジン-3-カルボン酸
Figure 0007273814000148

水酸化リチウム一水和物(13.7mg、574μmol)をTHF(1.2mL)及びHO(0.6mL)中の中間体I169(113mg、191μmol)の溶液に加えた。反応混合物を室温で3時間撹拌した。KHSOの10%水溶液をpH3まで加え、混合物をEtOAcで希釈した。層を分離し、有機相を塩水及びHOで洗浄し(2回)、MgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮乾固させて、橙色固体として中間体I170を得た(117mg、定量的、純度95%)。
化合物84
(3S)-1-(3-フルオロ-4-{5-[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル]-7-(ピリジン-2-イル)ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-2-イル}フェニル)ピロリジン-3-カルボキサミド
Figure 0007273814000149

DMF(1.9mL)中の中間体I170(117mg、193μmol、純度95%)、HATU(110mg、289μmol)及びDIPEA(100μL、578μmol)の混合物を室温で10分間撹拌した。アンモニア(HO中30%、365μL、5.78mmol)を加え、反応混合物を室温で16時間撹拌した。反応混合物をEtOAc及びHOで希釈した。層を分離し、有機相をHO及び塩水で洗浄し(2回)、MgSOで乾燥させ、濾過し、真空中で濃縮した。粗混合物をフラッシュクロマトグラフィー(不定形SiOH、15~40μm、12g GraceResolv(商標)、液体注入(DCM)、移動相勾配:ヘプタン/EtOAc 50:50~0:100)により精製した。残渣(88mg)を逆相(spherical C18、25μm、40g YMC-ODS-25、乾燥充填材(Celite(登録商標))、移動相勾配:(0.2% aq.NHHCO)/MeCN 65:35~0:100)により精製した。生成物を含有する画分を合わせ、濃縮乾固させ、MeOH及びMeCNで共蒸発させた(2回)。固体を高真空下において60℃で16時間乾燥させて、橙色固体として化合物84を得た(58mg、52%)。
化合物42及び化合物43
Figure 0007273814000150
中間体I49及びI50の合成
Figure 0007273814000151
中間体I51
2-[(3R)-1-(4-クロロ-3-フルオロフェニル)ピロリジン-3-イル]酢酸メチル
Figure 0007273814000152

シュレンクチューブを4-ブロモ-1-クロロ-2-フルオロベンゼン[60811-18-9](1.02mL、8.35mmol)、リン酸三カリウム(4.73g、22.3mmol)、(3R)-3-ピロリジニル酢酸メチル塩酸塩[1024038-31-0](1.00g、5.57mmol)及び1,4-ジオキサン(45mL)で充填し、窒素で5分間パージした。テトラフルオロホウ酸トリ-tert-ブチルホスホニウム(0.16g、0.56mmol)及び酢酸パラジウム(62.5mg、0.28mmol)を加え、反応混合物を窒素で2分間パージした。反応混合物を100℃で18時間撹拌した。反応混合物をEtOAc及びHOで希釈した。層を分離し、水相をEtOAcで抽出した(2回)。合わせた有機抽出物をMgSOで乾燥させ、濾過し、溶媒を減圧下で除去した。粗混合物を分取LC(不定形SiOH、15~40μm、40g GraceResolv(商標)、液体注入(DCM/ヘプタン)、移動相勾配:ヘプタン/EtOAc 80:20~60:40)により精製して、無色油として中間体I51を得た(880mg、58%)。
中間体I52
2-[(3S)-1-(4-クロロ-3-フルオロフェニル)ピロリジン-3-イル]酢酸メチル
Figure 0007273814000153

中間体I52を、中間体I51の合成について報告された手順に従って4-ブロモ-1-クロロ-2-フルオロベンゼン[60811-18-9]及び(3S)-3-ピロリジニル酢酸メチル塩酸塩[1024038-33-2]から合成した。粗混合物を分取LC(不定形SiOH、15~40μm、40g GraceResolv(商標)、乾燥充填材(SiOH)、移動相:ヘプタン/EtOAc 80:20)により精製して、無色油として中間体I52を得た(830mg、55%)。
中間体I53
2-[(3R)-1-(4-クロロ-3-フルオロフェニル)ピロリジン-3-イル]酢酸
Figure 0007273814000154

中間体I51(880mg、3.24mmol)をTHF(10mL)中で可溶化し、HO(5mL)中の水酸化リチウム一水和物(680mg、16.2mmol)の溶液を加えた。反応混合物を室温で3日間撹拌した。KHSOの10%水溶液及びEtOAcを加えた。層を分離し、水相をEtOAcで抽出した(2回)。合わせた有機抽出物をMgSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させて、白色固体として中間体I53を得た(840mg、定量的)。
中間体I54
2-[(3S)-1-(4-クロロ-3-フルオロフェニル)ピロリジン-3-イル]酢酸
Figure 0007273814000155

中間体I54を、中間体I53の合成について報告された手順に従って中間体I52から合成した。中間体I54(800mg、定量的)を白色固体として得た。
中間体I55
2-[(3R)-1-(4-クロロ-3-フルオロフェニル)ピロリジン-3-イル]アセチルクロリド
Figure 0007273814000156

塩化チオニル(307μL、4.24mmol)をDCM(30mL)中の中間体I53(840mg、3.26mmol)の溶液に加えた。反応混合物を室温で90分間撹拌した。混合物を減圧下で蒸発させて、中間体I55を得た(900mg、定量的)。生成物をいずれの精製も行わずに次の工程で使用した。
中間体I56
2-[(3S)-1-(4-クロロ-3-フルオロフェニル)ピロリジン-3-イル]アセチルクロリド
Figure 0007273814000157

中間体I56(856mg、定量的)を、中間体I55の合成について報告された手順に従って中間体I54から合成した。
中間体I57
2-[(3R)-1-(4-クロロ-3-フルオロフェニル)ピロリジン-3-イル]アセトアミド
Figure 0007273814000158

アンモニア(HO中28%、30mL、444mmol)をTHF(30mL)中の中間体I55(900mg、3.26mmol)の溶液に加えた。反応混合物を室温で2時間撹拌した。反応混合物を塩水及びEtOAcで希釈した。層を分離し、水相をEtOAcで抽出した(2回)。合わせた有機抽出物をMgSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させた。粗混合物を分取LC(不定形SiOH、15~40μm、24g GraceResolv(商標)、液体注入(DCM)、移動相勾配:DCM/MeOH/aq.NH 100:0:0~90:10:1)により精製して、白色固体として中間体I57を得た(588mg、63%、純度90%)。
中間体I58
2-[(3S)-1-(4-クロロ-3-フルオロフェニル)ピロリジン-3-イル]アセトアミド
Figure 0007273814000159

中間体I58を、中間体I57の合成について報告された手順に従って中間体I56から合成した。中間体I58(741mg、85%、純度91%)を白色固体として得た。
中間体I49
2-[(3R)-1-[3-フルオロ-4-(テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル]ピロリジン-3-イル]アセトアミド
Figure 0007273814000160

密閉チューブを中間体I57(541mg、2.11mmol)、ビス(ピナコラト)ジボロン(0.64g、2.53mmol)、酢酸カリウム塩(0.41g、4.22mmol)及び1,4-ジオキサン(14mL)で充填し、窒素で10分間パージした。XPhos(301mg、0.63mmol)及びトリス(ジベンジリデンアセトン)ジパラジウム(193mg、0.21mmol)を加え、反応混合物を窒素でパージした。反応混合物を110℃で18時間撹拌した。反応混合物をCelite(登録商標)上で濾過した。EtOAc及び塩水を濾液に加えた。層を分離し、水相をEtOAcで抽出した(2回)。合わせた有機抽出物をMgSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させた。粗混合物を分取LC(不定形SiOH、15~40μm、24g GraceResolv(商標)、乾燥充填材(SiOH)、移動相勾配:DCM/MeOH/aq.NH 100:0:0~90:10:1)により精製して、灰色固体として中間体I49を得た(587mg、67%、純度84%)。
中間体I50
2-[(3S)-1-[3-フルオロ-4-(テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル]ピロリジン-3-イル]アセトアミド
Figure 0007273814000161

中間体I50を、中間体I49の合成について報告された手順に従って中間体I58から合成した。中間体I50(935mg、77%、純度83%)を灰色固体として得た。
化合物42及び43の合成
化合物42
2-[(3R)-1-(4-{7-シクロプロピル-5-[(4*R)-4-メチル-4,5,6,7-テトラヒドロ-チエノ[3,2-c]ピリジン-5-カルボニル]ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-2-イル}-3-フルオロフェニル)ピロリジン-3-イル]アセトアミド
Figure 0007273814000162

密閉チューブを2-ブロモ-7-シクロプロピル-5-[(4*R)-4-メチル-4,5,6,7-テトラヒドロ-チエノ[3,2-c]ピリジン-5-カルボニル]ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン[2035420-09-6](200mg、0.479mmol)、中間体I49(278mg、0.67mmol、純度84%)、リン酸三カリウム(305mg、1.44mmol)、1,4-ジオキサン(6mL)及びHO(2mL)で充填し、窒素でパージした。[1,1’-ビス(ジ-tert-ブチルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(31.2mg、47.9μmol)を加え、反応混合物を窒素でパージした。反応混合物を80℃で2時間撹拌した。反応混合物をCelite(登録商標)上で濾過した。EtOAc及び塩水を濾液に加えた。層を分離し、水相をEtOAcで抽出した(2回)。合わせた有機抽出物をMgSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させた。粗混合物を分取LC(不定形SiOH、15~40μm、24g GraceResolv(商標)、液体注入(DCM)、移動相勾配:DCM/MeOH/aq.NH 100:0:0~96:4:0.4)により精製した。残渣をMeOHで共蒸発させ、MeOHでトリチュレートした。固体を濾別し、高真空下において50℃で24時間乾燥させて、黄色固体として化合物42を得た(115mg、43%)。
化合物43
2-[(3S)-1-(4-{7-シクロプロピル-5-[(4*R)-4-メチル-4,5,6,7-テトラヒドロ-チエノ[3,2-c]ピリジン-5-カルボニル]ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-2-イル}-3-フルオロフェニル)ピロリジン-3-イル]アセトアミド
Figure 0007273814000163

化合物43を、化合物42の合成について報告された手順に従って2-ブロモ-7-シクロプロピル-5-[(4*R)-4-メチル-4,5,6,7-テトラヒドロ-チエノ[3,2-c]ピリジン-5-カルボニル]ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン[2035420-09-6]及び中間体I50から合成した。化合物43(161mg、60%)を黄色固体として得た。
化合物44及び化合物45
Figure 0007273814000164
中間体I59及びI60の合成
Figure 0007273814000165
中間体I61及びI62
1-(4-クロロ-3-フルオロフェニル)-3-メチルピロリジン-3-カルボン酸(*R)-メチル
1-(4-クロロ-3-フルオロフェニル)-3-メチルピロリジン-3-カルボン酸(*S)-メチル
Figure 0007273814000166

密閉チューブを4-ブロモ-1-クロロ-2-フルオロベンゼン[60811-18-9](4.0mL、32.8mmol)、リン酸三カリウム(15.3g、72.3mmol)、3-メチルピロリジン-3-カルボン酸メチル[1111943-58-8](3.45g、24.1mmol)、テトラフルオロホウ酸トリ-tert-ブチルホスホニウム(638mg、2.20mmol)及び1,4ジオキサン(163mL)で充填し、窒素でパージした(3回)。酢酸パラジウム(247mg、1.10mmol)を加え、反応混合物を100℃で16時間撹拌した。反応混合物をEtOAc及びHOで希釈した。層を分離し、水相をEtOAcで抽出した(2回)。合わせた有機抽出物を塩水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させた。粗混合物を分取LC(不定形SiOH、15~40μm、120g GraceResolv(商標)、液体注入(ヘプタン)、移動相勾配:ヘプタン/EtOAc 100:0~70:30)により精製した。エナンチオマー(3.81g)をキラルSFC(固定相:Whelk O1(S,S)5μm 250*21.1mm、移動相:90% CO、10% MeOH)により分離して、無色油としてI61(1.7g、26%)及び無色油としてI62(1.67g、26%)を得た。
中間体I63
(3*R)-1-(4-クロロ-3-フルオロフェニル)-3-メチルピロリジン-3-カルボン酸
Figure 0007273814000167

密閉チューブ中において、水酸化リチウム一水和物(344mg、8.19mmol)をTHF(13mL)及びHO(6.5mL)中の中間体I61(445mg、1.64mmol)の溶液に加えた。反応混合物を室温で20時間撹拌した。KHSOの10%水溶液及びEtOAcを加えた。層を分離し、水相をEtOAcで抽出した(2回)。合わせた有機抽出物をMgSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させた。残渣(465mg)をEtO中に溶解させ、減圧下で濃縮して、中間体I63を得た(415mg、98%)。
中間体I64
(3*S)-1-(4-クロロ-3-フルオロフェニル)-3-メチルピロリジン-3-カルボン酸
Figure 0007273814000168

中間体I64を、中間体I63の合成について報告された手順に従って中間体I62から合成した。中間体I64(395mg、99%)を黄色固体として得た。
中間体I65
(3*R)-1-(4-クロロ-3-フルオロフェニル)-3-メチルピロリジン-3-カルボニルクロリド
Figure 0007273814000169

塩化チオニル(145μL、2.00mmol)をDCM(14mL)中の中間体I63(395mg、1.53mmol)の溶液に加えた。反応混合物を室温で1.5時間撹拌した。混合物を減圧下で蒸発させて、中間体I65を得た(423mg、定量的)。生成物をいずれの精製も行わずに次の工程で使用した。
中間体I66
(3*S)-1-(4-クロロ-3-フルオロフェニル)-3-メチルピロリジン-3-カルボニルクロリド
Figure 0007273814000170

中間体I66を、中間体I65の合成について報告された手順に従って中間体I64から合成した。中間体I66(401mg、定量的)をいずれの精製も行わずに次の工程で使用した。
中間体I67
(3*R)-1-(4-クロロ-3-フルオロフェニル)-3-メチルピロリジン-3-カルボキサミド
Figure 0007273814000171

アンモニア(HO中28%、14mL、207mmol)をTHF(14mL)中の中間体I65(423mg、1.53mmol)の溶液に加えた。反応混合物を室温で2時間撹拌した。反応混合物を塩水及びEtOAcで希釈した。層を分離し、水相をEtOAcで抽出した(2回)。合わせた有機抽出物をMgSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させた。粗生成物を分取LC(不定形SiOH、15~40μm、12g GraceResolv(商標)、液体注入(DCM)、移動相勾配:DCM/MeOH/aq.NH 100:0:0~90:10:1)により精製して、黄色がかった固体として中間体I67を得た(286mg、73%)。
中間体I68
(3*S)-1-(4-クロロ-3-フルオロフェニル)-3-メチルピロリジン-3-カルボキサミド
Figure 0007273814000172

中間体I68を、中間体I67の合成について報告された手順に従って中間体I66から合成した。中間体I68(259mg、69%)を黄色がかった固体として得た。
中間体I59
(3*R)-1-[3-フルオロ-4-(テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル]-3-メチルピロリジン-3-カルボキサミド
Figure 0007273814000173

密閉チューブを中間体I67(286mg、1.11mmol)、ビス(ピナコラト)ジボロン(567mg、2.23mmol)、酢酸カリウム塩(219mg、2.23mmol)及び1,4-ジオキサン(10mL)で充填し、窒素でパージした。トリス(ジベンジリデンアセトン)ジパラジウム(102mg、0.11mmol)及びXPhos(159mg、0.33mmol)を加え、混合物を窒素でパージした。反応混合物を110℃で18時間撹拌した。反応混合物をEtOAc及びHOで希釈した。層を分離し、水相をEtOAcで抽出した(2回)。合わせた有機抽出物を塩水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させた。粗混合物を分取LC(不定形SiOH、15~40μm、24g Grace(登録商標)、乾燥充填材(Celite(登録商標))、移動相勾配:DCM/MeOH 100:0~95:5)により精製して、静置して結晶化した黄色がかった油として中間体I59を得た(393mg、73%、純度72%)。
中間体I60
(3*S)-1-[3-フルオロ-4-(テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル]-3-メチルピロリジン-3-カルボキサミド
Figure 0007273814000174

中間体I60を、中間体I59の合成について報告された手順に従って中間体I68から合成した。粗混合物を分取LC(不定形SiOH、15~40μm、24g Grace(登録商標)、液体注入(DCM)、移動相勾配:DCM/MeOH 100:0~95:5)により精製して、静置して結晶化した黄色がかった油として中間体I60を得た(449mg、89%、純度70%)。
化合物44及び45の合成
化合物44
(3*R)-1-(4-{7-シクロプロピル-5-[(4*R)-4-メチル-4,5,6,7-テトラヒドロ-チエノ[3,2-c]ピリジン-5-カルボニル]ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-2-イル}-3-フルオロフェニル)-3-メチルピロリジン-3-カルボキサミド
Figure 0007273814000175

密閉チューブを2-ブロモ-7-シクロプロピル-5-[(4*R)-4-メチル-4,5,6,7-テトラヒドロ-チエノ[3,2-c]ピリジン-5-カルボニル]ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン[2035420-09-6](248mg、0.59mmol)、中間体I59(345mg、0.71mmol、純度72%)、リン酸三カリウム(431mg、2.03mmol)、1,4-ジオキサン(11mL)及びHO(4mL)で充填し、窒素でパージした。[1,1’-ビス(ジ-tert-ブチルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(42.7mg、65.4μmol)を加え、混合物を窒素でパージした。反応混合物を、30分間の0~400Wの範囲の電力出力を伴うシングルモードマイクロ波(Biotage(登録商標)Initiator EXP 60)を用いて80℃で加熱した。反応混合物をEtOAc及びHOで希釈した。層を分離し、有機相を塩水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。粗混合物を分取LC(不定形SiOH、15~40μm 24g GraceResolv(商標)、移動相勾配:ヘプタン/(EtOAc/MeOH 9:1)70:30~50:50)により精製した。残渣をペンタンでトリチュレートし、固体を濾別し、高真空下において50℃で30時間乾燥させて、黄色固体として化合物44を得た(193mg、58%)。
化合物45
(3*S)-1-(4-{7-シクロプロピル-5-[(4*R)-4-メチル-4,5,6,7-テトラヒドロ-チエノ[3,2-c]ピリジン-5-カルボニル]ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-2-イル}-3-フルオロフェニル)-3-メチルピロリジン-3-カルボキサミド
Figure 0007273814000176

化合物45を、化合物44の合成について報告された手順に従って2-ブロモ-7-シクロプロピル-5-[(4*R)-4-メチル-4,5,6,7-テトラヒドロ-チエノ[3,2-c]ピリジン-5-カルボニル]ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン[2035420-09-6]及び中間体I60から合成した。化合物45(275mg、71%)を黄色固体として得た。
化合物46
Figure 0007273814000177
中間体I69の合成
Figure 0007273814000178
中間体I70
(3S)-1-(4-クロロ-3-フルオロフェニル)ピロリジン-3-カルボン酸
Figure 0007273814000179

水酸化リチウム一水和物(3.34g、79.6mmol)をTHF(100mL)及びHO(50mL)中の(3S)-1-(4-クロロ-3-フルオロフェニル)ピロリジン-3-カルボン酸メチル[2035422-44-5](4.10g、15.9mmol)の溶液に加えた。反応混合物を室温で24時間撹拌した。KHSOの10%水溶液及びEtOAcを加えた。層を分離し、水相をEtOAcで抽出した(2回)。合わせた有機抽出物をMgSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮して、橙色固体として中間体I70を得た(3.8g、98%)。
中間体I71
(3S)-1-(4-クロロ-3-フルオロフェニル)ピロリジン-3-カルボニルクロリド
Figure 0007273814000180

塩化チオニル(77.4μL、1.0.7mmol)をDCM(8mL)中の中間体I70(200mg、0.82mmol)の溶液に加えた。反応混合物を室温で10分間撹拌し、減圧下で蒸発させて、中間体I71を得た(215mg、定量的)。
中間体I72
(3S)-1-(4-クロロ-3-フルオロフェニル)ピロリジン-3-カルボキサミド
Figure 0007273814000181

アンモニア(HO中28%、120mL、1.77mol)をTHF(120mL)中の中間体I71(3.23g、12.3mmol)の溶液に加えた。反応混合物を室温で15分間撹拌した。反応混合物を塩水及びEtOAcで希釈した。層を分離し、水相をEtOAcで抽出した(2回)。合わせた有機抽出物をMgSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させた。粗混合物を分取LC(不定形SiOH、15~40μm、80g GraceResolv(商標)、液体注入(DCM)、移動相勾配:DCM/MeOH 100:0~96:4)により精製して、白色固体として中間体I72を得た(2.38g、80%)。
中間体I69
(3S)-1-[3-フルオロ-4-(テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル]ピロリジン-3-カルボキサミド
Figure 0007273814000182

密閉チューブを1,4-ジオキサン(115mL)中の中間体I72(3.22g、13.3mmol)、ビス(ピナコラト)-ジボロン(6.75g、26.6mmol)及び酢酸カリウム(2.61g、26.6mmol)で充填し、窒素でパージした。トリス(ジベンジリデンアセトン)ジパラジウム(1.22g、1.33mmol)及びXPhos(1.90g、3.98mmol)を加え、混合物を窒素でパージした。反応混合物を110℃で18時間撹拌した。反応混合物をCelite(登録商標)上で濾過した。EtOAc、塩水及びHOを濾液に加えた。層を分離し、水相をEtOAcで抽出した(2回)。合わせた有機抽出物を塩水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。粗混合物を分取LC(不定形SiOH、15~40μm、80g Grace(登録商標)、液体注入(DCM)、移動相勾配:DCM/MeOH 100:0~96:4)により精製して、無色油として中間体I69を得た(5.24g、78%、純度66%)。
化合物46の合成
(3S)-1-(4-{7-シクロプロピル-5-[(4*R)-4-メチル-4,5,6,7-テトラヒドロ-チエノ[3,2-c]ピリジン-5-カルボニル]ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-2-イル}-3-フルオロフェニル)ピロリジン-3-カルボキサミド
Figure 0007273814000183

密閉チューブを2-ブロモ-7-シクロプロピル-5-[(4*R)-4-メチル-4,5,6,7-テトラヒドロ-チエノ[3,2-c]ピリジン-5-カルボニル]ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン[2035420-09-6](200mg、0.48mmol)、中間体I69(291mg、0.58mmol、純度66%)、リン酸カリウム(0.31g、1.44mmol)、1,4-ジオキサン(5mL)及びHO(1.5mL)で充填し、窒素でパージした。[1,1’-ビス(ジ-tert-ブチルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(23.4mg、35.9μmol)を加え、混合物を窒素でパージした。反応混合物を80℃で2時間撹拌した。反応混合物をCelite(登録商標)上で濾過した。EtOAc及び塩水を濾液に加えた。層を分離し、水相をEtOAcで抽出した(2回)。合わせた有機抽出物をMgSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。粗混合物を分取LC(不定形SiOH、15~40μm、80g Grace(登録商標)、液体注入(DCM)、移動相勾配:DCM/MeOH 100:0~96:4)により精製した。残渣をMeOHで共蒸発させ、MeOH中でトリチュレートした。固体を濾別し、MeOHですすぎ、高真空下において50℃で24時間乾燥させて、黄色固体として化合物46を得た(210mg、80%)。
化合物47
Figure 0007273814000184
中間体I73の合成
Figure 0007273814000185
中間体I74
N-[2-(4-フルオロフェニル)エチル]アセトアミド
Figure 0007273814000186

塩化アセチル(0.27mmol、20.0mL)をDCM(200mL)中の2-(4-フルオロフェニル)エチルアミン[1583-88-6](34.6g、249mmol)及びEtN(52.0mL、373mmol)の混合物に0℃で滴下して加えた。得られた混合物を室温で72時間撹拌した。反応混合物をDCMで希釈した。混合物をNaHCOの10%水溶液、塩水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、溶媒を真空中で除去して中間体I74を得た(48.2g、定量的)。
中間体I75
7-フルオロ-1-メチル-3,4-ジヒドロイソキノリン
Figure 0007273814000187

塩化オキサリル(DCM中2.0M、67.5mL、135mmol)及び純粋な塩化オキサリル(11.5mL、136mmol)をDCM(2.7L)中の中間体I74(48.2g、266mmol)の溶液に10℃で滴下して加えた。得られた混合物を室温で30分間撹拌し、-10℃まで冷却した。塩化鉄(III)[7705-08-0](52.0g、0.32mol)を少量ずつ加えた。反応混合物を室温で16時間撹拌した。反応混合物をHClの3N水溶液の添加によってクエンチし、DCMで希釈した。層を分離し、水相をDCMで抽出した(2回)。合わせた有機抽出物をMgSOで乾燥させ、濾過し、溶媒を真空中で除去した。残渣(59.2g)をMeOH(2.4L)中に溶解させ、硫酸(2.26mol、120mL)を0℃で慎重に滴下して加えた。得られた混合物を還流下で16時間撹拌した。溶媒を真空中で除去した。残渣をDCM中に溶解させ、HClの3N水溶液を加えた。層を分離し、有機相をHClの3N水溶液で洗浄した(1回)。合わせた水性抽出物をアンモニア(HO中28%)で塩基性化し、DCMで抽出した(2回)。合わせた有機抽出物をMgSOで乾燥させ、濾過し、溶媒を真空中で除去して、中間体I75を得た(34.3g、63%、純度80%)。
中間体I76及びI77
(1*R)-7-フルオロ-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン塩酸塩
(1*S)-7-フルオロ-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン塩酸塩
Figure 0007273814000188

反応を84mmolのI75の2つのバッチに対して実施した。EtOH(500mL)中の中間体I75(17.2g、84.0mmol、純度80%)の溶液にPd/C(10wt.%、1.80g、1.70mmol)を加えた。反応混合物をH雰囲気下(1bar)において室温で6時間撹拌した。2つのバッチを合わせた。反応混合物をCelite(登録商標)上で濾過し、HCl(CPME中の3.0M、67.2mL、0.20mol)を0℃で濾液に加えた。得られた混合物を室温で5分間撹拌し、蒸発乾固させた。残渣をEtO中でトリチュレートし、固体を濾別して、白色固体としてエナンチオマーの混合物を得た(33g)。エナンチオマーをキラルSFC(固定相:Chiralpak AD-H 5μm 250*30mm、移動相:78% CO、22% i-PrOH(1.0% i-PrNH))により分離して、I76(11.5g)及びI77(15.5g)を得た。中間体I76をHCl(CPME中の3.0M、25mL)及びEtOH(10mL)中に溶解させた。得られた懸濁液を5分間撹拌し、EtOを加えた(200mL)。固体を濾別し、乾燥させて中間体I76を得た(10.5g、31%)。中間体I77をDCM及びNaOHの1M水溶液中に溶解させた。層を分離し、水相をDCMで抽出した(1回)。合わせた有機抽出物を塩水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、溶媒を真空中で除去した。残渣(11.1g)をEtOH(100mL)中に溶解させ、HCl(CPME中3.0M、25mL)を0℃で加えた。混合物を蒸発乾固させた。固体をEtOでトリチュレートし、濾別し、乾燥させて中間体I77を得た(11.6g、34%)。
中間体I73
(1*R)-2-{2-ブロモ-7-シクロプロピルピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5-カルボニル}-7-フルオロ-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン
Figure 0007273814000189

DMF(54mL)中の2-ブロモ-7-シクロプロピルピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5-カルボン酸カリウム[2035418-56-3]、中間体I76(2.46g、12.3mmol)及びDIPEA(4.90mL、28.4mmol)の混合物にHATU(5.34g、14.1mmol)を加えた。反応混合物を室温で20時間撹拌した。NaHCOの飽和水溶液、塩水及びEtOAcを加えた。層を分離し、水相をEtOAcで抽出した(2回)。合わせた有機抽出物を塩水で洗浄し(4回)、MgSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させた。粗混合物を分取LC(不定形SiOH、15~40μm、220g GraceResolv(商標)、液体注入(DCM)、移動相勾配:ヘプタン/EtOAc 100:0~60:40)により精製した。純粋な中間体I73(1.20g、30%)の第1の画分が得られたが、不純物を含有する第2の画分は、分取LC(不定形SiOH、40μm 120g、移動相:100%DCM)により再度精製した。中間体I73(1.3g、32%)の第2の回収物を単離した。中間体I73(2.50g、62%)を白色フォームとして得た。
化合物47の合成
(3S)-1-(4-{7-シクロプロピル-5-[(1*R)-7-フルオロ-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル]ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-2-イル}-3-フルオロフェニル)ピロリジン-3-カルボキサミド
Figure 0007273814000190

密閉チューブを(1*R)-2-{2-ブロモ-7-シクロプロピルピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5-カルボニル}-7-フルオロ-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリンI73(200mg、0.47mmol)、中間体I69(283mg、0.56mmol)、リン酸三カリウム(297mg、1.40mmol)、1,4-ジオキサン(5mL)及びHO(1.5mL)で充填し、窒素でパージした。[1,1’-ビス(ジ-tert-ブチルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(22.8mg、34.9μmol)を加え、混合物を窒素で再度パージした。反応混合物を80℃で2時間撹拌した。反応混合物をCelite(登録商標)上で濾過した。EtOAc及び塩水を濾液に加えた。層を分離し、水相をEtOAcで抽出した(2回)。合わせた有機抽出物をMgSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。粗混合物を分取LC(不定形SiOH、15~40μm、80g GraceResolv(商標)、液体注入(DCM)、移動相勾配:DCM/MeOH 100:0~96:4)により精製した。純粋な画分を合わせた一方、不純物を含有する画分を分取LC(不定形SiOH、15~40μm、80g GraceResolv(商標)、液体注入(DCM)、移動相勾配:DCM/MeOH 100:0~98:2)による2回目の精製にかけた。残渣をMeOHで共蒸発させ、MeOH中でトリチュレートした。固体を濾別し、MeOHですすぎ、高真空下において50℃で24時間乾燥させて、黄色固体として化合物47を得た(185mg、71%)。
化合物48
Figure 0007273814000191
中間体I78の合成
Figure 0007273814000192
中間体I81
N-[2-(3-フルオロフェニル)エチル]アセトアミド
Figure 0007273814000193

塩化アセチル(16.0mL、225mmol)をDCM(500mL)中の3-フルオロフェネチルアミン[404-70-6](25.0g、180mmol)及びEtN(38.5mL、270mmol)の混合物に0℃で滴下して加えた。反応混合物を室温で16時間撹拌した。反応をNaHCOの水溶液の添加によってクエンチした。層を分離し、水相をDCMで抽出した。合わせた有機抽出物を塩水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、溶媒を真空中で除去して、黄色油として中間体I81を得た(35.3g、定量的)。
中間体I82
6-フルオロ-1-メチル-3,4-ジヒドロイソキノリン
Figure 0007273814000194

温度調節器及び機械式撹拌を備えた5Lのジャケット反応器において、塩化オキサリル(DCM中2.0M、108mL、216mmol)をDCM(1.7L)中の溶液中間体I81(35.3g、180mmol)に10℃で滴下して加えた。得られた混合物を室温で30分間撹拌し、-10℃まで冷却した。塩化鉄[7705-08-0](35.0g、216mmol)を少量ずつ加えた。反応混合物を室温で18時間撹拌した。反応混合物をHClの3N水溶液の添加によってクエンチし、DCMで希釈した。層を分離し、水相をDCMで抽出した(2回)。合わせた有機抽出物をMgSOで乾燥させ、濾過し、溶媒を真空中で除去した。残渣(43.6g)を、温度調節器及び機械式撹拌を備えた5Lのジャケット反応器においてMeOH(1.6L)中に溶解させた。硫酸(1.54mol、82.0mL)を0℃で慎重に滴下して加えた。得られた混合物を還流下で16時間撹拌した。溶媒を真空中で除去した。残渣をDCM中に溶解させ、HClの3N水溶液を加えた。層を分離し、有機相をHClの3N水溶液で洗浄した(2回)。合わせた水性抽出物をアンモニア(HO中28%)で塩基性化し、DCMで抽出した(2回)。合わせた有機抽出物をMgSOで乾燥させ、濾過し、溶媒を真空中で除去して、中間体I82を得た(28.9g、純度90%)。
中間体I83及びI84
(1*R)-6-フルオロ-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン(I83)及び(1*S)-6-フルオロ-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン(I84)
Figure 0007273814000195

EtOH(400mL)及びPd/C(10%、3.39g、3.19mmol)をParrフラスコ内に充填した。EtOH(500mL)中の中間体I82(28.9g、159mmol、純度90%)の溶液を加えた。反応を1barのHで加圧し、室温で18時間撹拌した。反応混合物をCelite(登録商標)のパッドに通して濾過し、MeOHですすいだ。濾液を0℃においてHCl(CPME中の3.0M、63.8mL、191mmol)で処理した。得られた混合物を室温で5分間撹拌し、蒸発乾固させた。残渣をEtO中でトリチュレートし、固体を濾別した。固体を分取LC(不定形SiOH、15~40μm、330g Grace(登録商標)、乾燥充填材(Celite(登録商標))、移動相勾配:DCM/MeOH/aq.NH 98:2:0.2~96:4:0.4)により精製して、エナンチオマーの混合物を得た(20.3g)。エナンチオマーをキラルSFC(固定相:Chiralpak AD-H 5μm 250*30mm、移動相:80% CO、20% i-PrOH(0.3% i-PrNH))により分離して、I83(9.73g)及びI84(9.68g)を得た。エナンチオマーを別々に処理した。中間体I83及びI84をEtOAc中に溶解させ、NaHCOの水溶液を加えた。層を分離し、水相をEtOAcで抽出した。合わせた有機抽出物をMgSO4で乾燥させ、濾過し、溶媒を真空中で除去して、無色油として中間体I83(8.74g、32%)及びI84(8.34g、30%)を得た。
中間体I78
(1*R)-2-{2-ブロモ-7-シクロプロピルピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5-カルボニル}-6-フルオロ-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン
Figure 0007273814000196

HATU(6.91g、18.2mmol)をDMF(50mL)中の2-ブロモ-7-シクロプロピル-ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5-カルボン酸カリウム[2035418-56-3](3.23g、10.1mmol)、中間体I83(2.00g、12.1mmol)及びDIPEA(4.35mL、25.2mmol)の混合物に加えた。反応混合物を室温で18時間撹拌した。NaHCOの飽和水溶液、塩水、HO及びEtOAcを加えた。層を分離し、水相をEtOAcで抽出した。合わせた有機抽出物を塩水及び水(9:1)の溶液で洗浄し(3回)、MgSOで乾燥させ、濾過し、EtOAcですすぎ、減圧下で蒸発させた。粗混合物を分取LC(不定形SiOH、15~40μm、80g GraceResolv(商標)、液体注入(DCM)、移動相勾配:ヘプタン/EtOAc 90:10~70:30)により精製して、白色のゴム状物質として中間体I78を得た(4.5g、定量的)。
中間体I79の合成
2-[(3S)-1-[3-フルオロ-4-(テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル]ピロリジン-3-イル]酢酸メチル
Figure 0007273814000197

密閉チューブを中間体I52(1.40g、5.15mmol)、ビス(ピナコラト)ジボロン(1.57g、6.18mmol)、酢酸カリウム塩(1.01g、10.3mmol)及び1,4-ジオキサン(35mL)で充填し、窒素でパージした。XPhos(737mg、1.55mmol)及びトリス(ジベンジリデンアセトン)ジパラジウム(472mg、0.52mmol)を加え、混合物を窒素でパージした。反応混合物を100℃で18時間、続いて110℃で2時間撹拌した。反応混合物をCelite(登録商標)のパッド上で濾過した。EtOAc及び塩水を濾液に加えた。層を分離し、水相をEtOAcで抽出した(2回)。合わせた有機抽出物をMgSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。粗混合物を分取LC(不定形SiOH、15~40μm、80g GraceResolv(商標)、液体注入(DCM)、移動相勾配:ヘプタン/EtOAc 95:5~80:20)により精製して、灰色固体として中間体I79を得た(1.1g、59%)。
化合物48の合成
中間体I80
2-[(3S)-1-(4-{7-シクロプロピル-5-[(1*R)-6-フルオロ-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロ-イソキノリン-2-カルボニル]ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-2-イル}-3-フルオロフェニル)ピロリジン-3-イル]酢酸メチル
Figure 0007273814000198

密閉チューブを中間体I78(253mg、0.59mmol)、中間体I79(300mg、0.83mmol)、リン酸三カリウム(376mg、1.77mmol)、1,4-ジオキサン(7mL)及びHO(2.5mL)で充填し、窒素でパージした。[1,1’-ビス(ジ-tert-ブチルホスフィノ)フェロセン]パラジウムジクロリド(38.4mg、59.0μmol)を加えた。反応混合物を窒素でパージし、80℃で2時間撹拌した。反応混合物をCelite(登録商標)上で濾過した。EtOAc及び塩水を濾液に加えた。層を分離し、水相をEtOAcで抽出した(2回)。合わせた有機抽出物をMgSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。粗混合物を分取LC(不定形SiOH、15~40μm、24g GraceResolv(商標)、液体注入(DCM)、移動相勾配:ヘプタン/EtOAc 90:10~60:40)により精製して、黄色固体として中間体I80を得た(271mg、75%、純度95%)。
化合物48
(3aS,6aR)-6-(4-{7-シクロプロピル-5-[(1*R)-6-フルオロ-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロ-イソキノリン-2-カルボニル]ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-2-イル}-3-フルオロフェニル)-ヘキサヒドロ-2H-フロ[2,3-b]ピロール-2-オン
Figure 0007273814000199

中間体I80(271mg、0.44mmol、純度95%)をTHF(5mL)中で可溶化し、HO(2.5mL)中の水酸化リチウム一水和物(92.2mg、2.19mmol)の溶液を加えた。反応混合物を室温で3日間撹拌した。塩水、KHSOの10%水溶液及びEtOAcを加えた。層を分離し、水相をEtOAcで抽出した(2回)。合わせた有機抽出物をMgSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させた。粗混合物を分取LC(定形SiOH、30μm、25g Interchim(登録商標)、液体注入(DCM)、移動相勾配:ヘプタン/EtOAc/AcOH 90:10:0.25~60:40:1)により精製した。残渣をMeOHで共蒸発させ、MeOH中でトリチュレートした。固体を濾別し、MeOHですすぎ、高真空下において50℃で2日間乾燥させて、白色固体を得た(250mg)。バッチを2つの試料A及びBに分けて、これらを独立して分取LC(固定相:不定形SiOH 40g、移動相:98%DCM、2%MeOH)により精製した。化合物48を高真空下で乾燥させて、黄色固体を得た(50mg、20%)。
一般的スキーム
Figure 0007273814000200
化合物49
Figure 0007273814000201
中間体I85の合成
Figure 0007273814000202
中間体I86
(3S)-1-(6-フルオロピリジン-2-イル)ピロリジン-3-カルボン酸メチル
Figure 0007273814000203

NMP(65mL)中の2,6-ジフルオロピリジン[1513-65-1](1.00g、8.69mmol)、ピロリジン-3-カルボン酸(S)-3-メチル塩酸塩[1099646-61-3](1.58g、9.56mmol)及び炭酸カリウム(3.60g、26.1mmol)の混合物を80℃で18時間撹拌した。反応混合物をEtOAc及びHOで希釈した。層を分離し、水相をEtOAcで抽出した(5回)。有機抽出物を合わせ、溶媒を減圧下で除去した。粗混合物を分取LC(不定形SiOH、15~40μm、120g GraceResolv(商標)、液体注入(DCM)、移動相勾配:ヘプタン/EtOAc 100:0~50:50)により精製して、無色油として中間体I86を得た(1.6g、82%)。
中間体I87
(3S)-1-(5-ブロモ-6-フルオロピリジン-2-イル)ピロリジン-3-カルボン酸メチル
Figure 0007273814000204

MeCN(36mL)中の中間体I86(1.60g、7.14mmol)及びNBS[128-08-5](1.65g、9.28mmol)を室温で18時間撹拌した。混合物を減圧下で蒸発させた。粗混合物を分取LC(不定形SiOH、15~40μm、80g GraceResolv(商標)、液体注入(DCM)、移動相勾配:ヘプタン/EtOAc 100:0~50:50)により精製して、無色油として中間体I87を得た(1.58g、61%、純度84%)。
中間体I88
(3S)-1-(5-ブロモ-6-フルオロピリジン-2-イル)ピロリジン-3-カルボン酸
Figure 0007273814000205

水酸化リチウム一水和物(41.9mg、1.00mmol)をTHF(2.9mL)及びHO(0.9mL)中の中間体I87(120mg、0.33mmol、純度84%)の溶液に加えた。反応混合物を室温で16時間撹拌した。KHSOの10%水溶液をpH6まで加え、水相をEtOAcで抽出した。合わせた有機抽出物をHOで洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。粗混合物を分取LC(不定形SiOH、15~40μm、24g GraceResolv(商標)、液体注入(DCM)、移動相勾配:ヘプタン/EtOAc/AcOH 60:39:1~20:80:2)により精製して中間体I88を得た(96mg、定量的)。
中間体I85
(3S)-1-(5-ブロモ-6-フルオロピリジン-2-イル)ピロリジン-3-カルボキサミド
Figure 0007273814000206

DCM(1.9mL)中の中間体I88(96.3mg、0.33mmol)、HATU(165mg、0.43mmol)及びDIPEA(172μL、1.0mmol)の混合物を室温で1時間撹拌した。アンモニア(HO中28%、0.11mL、1.67mmol)を加え、反応混合物を室温で18時間撹拌した。反応混合物をHO及びEtOAcで希釈した。層を分離し、水相をEtOAcで抽出し(2回)、MgSOで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗混合物を分取LC(定形SiOH、30μm、12g GraceResolv(商標)、乾燥充填材(Celite(登録商標))、移動相勾配:DCM/MeOH/aq.NH 99:1:0.1~90:10:1)により精製した。残渣をDCM中に懸濁させ、濾別して、黄色固体として中間体I85を得た(62mg、65%)。
化合物49の合成
(3S)-1-(5-{7-シクロプロピル-5-[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル]-ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-2-イル}-6-フルオロピリジン-2-イル)ピロリジン-3-カルボキサミド
Figure 0007273814000207

密閉チューブを中間体I85(62.0mg、0.22mmol)、(1R)-2-[7-シクロプロピル-2-(テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5-カルボニル]-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン[2035421-36-2](190mg、0.22mmol、純度52%)、リン酸三カリウム(137mg、0.65mmol)、1,4-ジオキサン(2.2mL)及びHO(0.5mL)で充填し、窒素でパージした。[1,1’-ビス(ジ-tert-ブチルホスフィノ)フェロセン]パラジウムジクロリド(14.0mg、21.5μmol)を加え、混合物を窒素でパージした。反応混合物を、30分間の0~400Wの範囲の電力出力を伴うシングルモードマイクロ波(Biotage(登録商標)Initiator EXP 60)を用いて80℃で加熱した。反応混合物をEtOAcで希釈した。層を分離し、有機相を塩水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させた。粗混合物を分取LC(定形SiOH、30μm、24g Interchim(登録商標)、液体注入(DCM)、移動相勾配:DCM/i-PrOH 100:0~80:20)により精製した。2回目の精製を分取LC(定形SiOH、30μm、24g Interchim(登録商標)、液体注入(DCM)、移動相勾配:DCM/i-PrOH 100:0~80:20)により実施した。混合物(79mg)を分取LC(spherical C18 25μm、40g YMC-ODS-25、乾燥充填材(Celite(登録商標))、移動相勾配:(0.2% aq.NHHCO)/MeCN 65:35~25:75)により精製した。残渣をMeCN及びDIPE中に溶解させ、減圧下で濃縮し、高真空下において50℃で16時間乾燥させて、白色固体として化合物49を得た(70mg、60%)。
化合物50
Figure 0007273814000208
中間体I89の合成
(3S)-1-(5-ブロモ-6-フルオロピリジン-2-イル)-N-メチルピロリジン-3-カルボキサミド
Figure 0007273814000209

DCM(21mL)中の中間体I88(220mg、761μmol)、HATU(434mg、1.14mmol)及びDIPEA(393μL、2.28mmol)の混合物を室温で1時間撹拌した。メチルアミン(THF中2.0M、1.9mL、3.81mmol)を加え、反応混合物を室温で18時間撹拌した。反応混合物をHO及びEtOAcで希釈した。層を分離し、有機相をNaHCOの1%水溶液で洗浄し(2回)、MgSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させた。粗混合物を分取LC(不定形SiOH、15~40μm、12g GraceResolv(商標)、液体注入(DCM)、移動相勾配:DCM/i-PrOH 100:0~80:20)により精製して、黄色油として中間体I89を得た(220mg、96%)。
化合物50の合成
(3S)-1-(5-{7-シクロプロピル-5-[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル]-ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-2-イル}-6-フルオロピリジン-2-イル)-N-メチルピロリジン-3-カルボキサミド
Figure 0007273814000210

密閉チューブを中間体I89(220mg、0.73mmol)、(1R)-2-[7-シクロプロピル-2-(テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5-カルボニル]-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン[2035421-36-2](538mg、0.73mmol、純度62%)、リン酸三カリウム(0.46g、2.18mmol)、1,4-ジオキサン(5.0mL)及びHO(1.3mL)で充填し、窒素でパージした。[1,1’-ビス(ジ-tert-ブチルホスフィノ)フェロセン]パラジウムジクロリド(47.5mg、72.8μmol)を加え、混合物を窒素でパージした。反応混合物を、30分間の0~400Wの範囲の電力出力を伴うシングルモードマイクロ波(Biotage(登録商標)Initiator EXP 60)を用いて80℃で加熱した。反応混合物をEtOAcで希釈し、有機相を塩水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させた。粗混合物を分取LC(不定形SiOH、30μm、24g GraceResolv(商標)、液体注入(DCM)、移動相勾配:DCM/i-PrOH 99:1~80:20)により精製した。2回目の精製を逆相(spherical C18 25μm、40g YMC-ODS-25、液体注入(MeCN/HO)、移動相勾配:(0.2% aq.NHHCO)/MeCN 65:35~25:75)により実施した。残渣をMeCN中に溶解させた。固体を濾別し、高真空下において50℃で16時間乾燥させて、化合物50を得た(190mg、47%)。
化合物51
Figure 0007273814000211
中間体I90
(3S)-1-(5-{7-シクロプロピル-5-[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル]ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-2-イル}-6-フルオロピリジン-2-イル)ピロリジン-3-カルボン酸メチル
Figure 0007273814000212

密閉チューブを中間体I87(180mg、0.50mmol、純度84%)、(1R)-2-[7-シクロプロピル-2-(テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5-カルボニル]-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン[2035421-36-2](289mg、0.50mmol、純度69%)、リン酸三カリウム(323mg、1.52mmol)、1,4-ジオキサン(5.5mL)及びHO(1.4mL)で充填し、窒素でパージした。[1,1’-ビス(ジ-tert-ブチルホスフィノ)フェロセン]パラジウムジクロリド(33.2mg、50.9μmol)を加え、混合物を窒素でパージした。反応混合物を、30分間の0~400Wの範囲の電力出力を伴うシングルモードマイクロ波(Biotage(登録商標)Initiator EXP 60)を用いて80℃で加熱した。反応混合物をEtOAcで希釈し、有機相を塩水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させた。粗混合物を分取LC(定形SiOH、30μm、24g GraceResolv(商標)、液体注入(DCM)、移動相勾配:ヘプタン/EtOAc 80:20~60:40)により精製して、黄色フォームとして中間体I90を得た(200mg、72%)。
中間体I91
(3S)-1-(5-{7-シクロプロピル-5-[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル]-ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-2-イル}-6-フルオロピリジン-2-イル)ピロリジン-3-カルボン酸
Figure 0007273814000213

水酸化リチウム一水和物(45.4mg、1.08mmol)をTHF(3.1mL)及びHO(980μL)中の中間体I90(200mg、361μmol)の溶液に加えた。反応混合物を室温で16時間撹拌した。KHSOの10%水溶液をpH6まで加え、水相をEtOAcで抽出した。有機相をHOで洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。粗混合物を分取LC(不定形SiOH、15~40μm、24g GraceResolv(商標)、液体注入(DCM)、移動相勾配:ヘプタン/EtOAc/AcOH 30:46.5:1.5~0:97.5:2.5)により精製して中間体I91を得た(160mg、82%)。
化合物51
(3S)-1-(5-{7-シクロプロピル-5-[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル]-ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-2-イル}-6-フルオロピリジン-2-イル)-N-メタンスルホニルピロリジン-3-カルボキサミド
Figure 0007273814000214

MeCN(3mL)中の中間体I91(160mg、260μmol)及びCDI(57.2mg、0.35mmol)の混合物を室温で2時間撹拌した。DBU(65.8μL、0.44mmol)及びメタンスルホンアミド[3144-09-0](41.9mg、0.44mmol)を加えた。反応混合物を80℃で16時間撹拌した。塩水、HClの1N水溶液及びEtOAcを加えた。層を分離し、水相をEtOAcで抽出した(2回)。合わせた有機抽出物を水及び塩水(1:1)の溶液で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させた。粗混合物を分取LC(不定形SiOH、15~40μm、40g GraceResolv(商標)、液体注入(DCM)、移動相勾配:DCM/MeOH 100:0~92:8)により精製して、黄色フォームとして化合物51を得た(60mg、33%)。
化合物86
Figure 0007273814000215
中間体I176の合成
Figure 0007273814000216
中間体I179
(3S)-1-(6-フルオロ-4-メトキシピリジン-2-イル)ピロリジン-3-カルボン酸メチル
Figure 0007273814000217

MeCN(6.9mL)中の2,6-ジフルオロ-4-メトキシピリジン[1184172-35-7](100mg、689μmol)、ピロリジン-3-カルボン酸(S)-メチル塩酸塩[1099646-61-3](114mg、689μmol)及び炭酸カリウム(286mg、2.07mmol)の混合物を室温で18時間撹拌した。反応混合物をCelite(登録商標)のパッド上で濾過し、濾液を真空中で濃縮した。粗混合物を分取LC(不定形SiOH、15~40μm、12g GraceResolv(商標)、液体注入(DCM)、移動相勾配:ヘプタン/EtOAc 90:10~60:40)により精製して、黄色油として中間体I179を得た(68mg、38%)。
中間体I176
(3S)-1-(5-ブロモ-6-フルオロ-4-メトキシピリジン-2-イル)ピロリジン-3-カルボン酸メチル
Figure 0007273814000218

MeCN(8.4mL)中の中間体I179(425mg、1.67mmol)及びNBS(298mg、1.67mmol)の混合物を室温で18時間撹拌した。溶媒を真空中で蒸発させた。粗混合物を分取LC(不定形SiOH、15~40μm、12g Grace(登録商標)、液体注入(DCM)、移動相勾配:ヘプタン/EtOAc 99:1~40:60)により精製して中間体I176を得た(556mg、87%)。
化合物86の合成
中間体I177
(3S)-1-(5-{7-シクロプロピル-5-[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル]ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-2-イル}-6-フルオロ-4-メトキシピリジン-2-イル)ピロリジン-3-カルボン酸メチル
Figure 0007273814000219

密閉チューブを中間体I176(120mg、0.36mmol)、(1R)-2-[7-シクロプロピル-2-(テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5-カルボニル]-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン[2035421-36-2](236mg、0.36mmol、純度70%)、リン酸三カリウム(229mg、1.08mmol)、1,4-ジオキサン(3.1mL)及びHO(0.8mL)で充填し、窒素でパージした。[1,1’-ビス(ジ-tert-ブチルホスフィノ)フェロセン]パラジウムジクロリド(23.5mg、36.0μmol)を加え、混合物を窒素で再度パージした。反応混合物を、30分間の0~400Wの範囲の電力出力を伴うシングルモードマイクロ波(Biotage(登録商標)Initiator EXP 60)を用いて80℃で加熱した。反応混合物をEtOAcで希釈した。層を分離し、有機相を塩水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、真空中で蒸発させた。粗混合物を分取LC(不定形SiOH、15~40μm、24g Grace(登録商標)、液体注入(DCM)、移動相勾配:ヘプタン/EtOAc 80:20~20:80)により精製して中間体I177を得た(190mg、93%)。
中間体I178
(3S)-1-(5-{7-シクロプロピル-5-[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル]-ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-2-イル}-6-フルオロ-4-メトキシピリジン-2-イル)ピロリジン-3-カルボン酸
Figure 0007273814000220

水酸化リチウム一水和物(41.9mg、1.00mmol)をTHF(2.9mL)及びHO(0.9mL)中の中間体I177(195mg、334μmol)の溶液に加えた。反応混合物を室温で16時間撹拌した。KHSOの10%水溶液をpH6まで加え、水相をEtOAcで抽出した。合わせた有機抽出物をHOで洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、真空中で濃縮して中間体I178を得た(185mg、97%)。
化合物86
(3S)-1-(5-{7-シクロプロピル-5-[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル]-ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-2-イル}-6-フルオロ-4-メトキシピリジン-2-イル)ピロリジン-3-カルボキサミド
Figure 0007273814000221

1,4-ジオキサン(2.5mL)中の中間体I178(185mg、324μmol)、塩化アンモニウム(69.4mg、1.30mmol)及びDIPEA(467μL、2.71mmol)の混合物を0℃で撹拌した。PPACA(EtOAc中の50%wt、463μL、778μmol)をゆっくりと加えた。反応混合物を0℃で10分間及び室温で4時間撹拌した。反応混合物をHO及びEtOAcで希釈した。層を分離し、水相をEtOAcで抽出した。合わせた有機抽出物をKHSOの10%水溶液及び塩水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、真空中で蒸発させた。粗混合物を分取LC(spherical C18 25μm、40g YMC-ODS-25、乾燥充填材(Celite(登録商標))、移動相勾配:(0.2% aq.NHHCO)/MeCN 75:25~35:65)により精製した。残渣をEtO中で可溶化し、真空中で蒸発させた。生成物を真空下において50℃で72時間及び65℃で8時間乾燥させて、化合物86を得た(100mg、54%)。
化合物87
Figure 0007273814000222
中間体I180の合成
Figure 0007273814000223
中間体I183
2,6-ジフルオロ-4-(2-メトキシエトキシ)ピリジン
Figure 0007273814000224

MeCN(9.4mL)中の2,4,6-トリフルオロピリジン[3512-17-2](300mg、2.25mmol)及び2-メトキシ-エタノール[109-86-4](179μL、2.25mmol)の混合物に水素化ナトリウム(鉱物油中60%、90.2mg、2.25mmol)を加えた。反応混合物を室温で18時間撹拌した。反応混合物をEtOAcで希釈した。有機相をHOで洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、真空中で蒸発させた。粗混合物を分取LC(不定形SiOH、15~40μm、24g Grace(登録商標)、液体注入(DCM)、移動相勾配:ヘプタン/EtOAc 90:10~40:60)により精製して中間体I183を得た(230mg、54%)。
中間体I184
(3S)-1-[6-フルオロ-4-(2-メトキシエトキシ)ピリジン-2-イル]ピロリジン-3-カルボン酸メチル
Figure 0007273814000225

MeCN(12mL)中の中間体I183(230mg、1.22mmol)、ピロリジン-3-カルボン酸(S)-メチル塩酸塩[1099646-61-3](201mg、1.22mmol)及び炭酸カリウム(504mg、3.65mmol)の混合物を80℃で18時間撹拌した。反応混合物をCelite(登録商標)のパッド上で濾過し、濾液を真空中で濃縮した。粗混合物を分取LC(不定形SiOH、15~40μm、24g GraceResolv(商標)、液体注入(DCM)、移動相勾配:ヘプタン/EtOAc 90:10~60:40)により精製して、黄色油として中間体I184を得た(150mg、41%)。
中間体I180
(3S)-1-[5-ブロモ-6-フルオロ-4-(2-メトキシエトキシ)ピリジン-2-イル]ピロリジン-3-カルボン酸メチル
Figure 0007273814000226

MeCN(2.5mL)中の中間体I184(150mg、503μmol)及びNBS(89.5mg、503mmol)の混合物を室温で18時間撹拌した。溶媒を真空中で蒸発させた。粗混合物を分取LC(不定形SiOH、15~40μm、24g GraceResolv(商標)、液体注入(DCM)、移動相勾配:ヘプタン/EtOAc 90:10~40:60)により精製して、黄色油として中間体I180を得た(218mg、93%)。
化合物87の合成
中間体I181
(3S)-1-(5-{7-シクロプロピル-5-[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル]ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-2-イル}-6-フルオロ-4-(2-メトキシエトキシ)ピリジン-2-イル)ピロリジン-3-カルボン酸メチル
Figure 0007273814000227

密閉チューブを中間体I180(124mg、329μmol)、(1R)-2-[7-シクロプロピル-2-(テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5-カルボニル]-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン[2035421-36-2](215mg、329μmol、純度70%)、リン酸三カリウム(209mg、986μmol)、1,4-ジオキサン(2.8mL)及びHO(0.7mL)で充填し、窒素でパージした。[1,1’-ビス(ジ-tert-ブチルホスフィノ)フェロセン]パラジウムジクロリド(21.4mg、32.9μmol)を加え、混合物を窒素で再度パージした。反応混合物を、30分間の0~400Wの範囲の電力出力を伴うシングルモードマイクロ波(Biotage(登録商標)Initiator EXP 60)を用いて80℃で加熱した。反応混合物をEtOAcで希釈した。有機相を塩水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、真空中で蒸発させた。粗混合物を分取LC(不定形SiOH、15~40μm、24g Grace(登録商標)、液体注入(DCM)、移動相勾配:ヘプタン/EtOAc 80:20~20:80)により精製して中間体I181を得た(185mg、90%)。
中間体I182
(3S)-1-(5-{7-シクロプロピル-5-[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル]ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-2-イル}-6-フルオロ-4-(2-メトキシエトキシ)ピリジン-2-イル)ピロリジン-3-カルボン酸
Figure 0007273814000228

水酸化リチウム一水和物(37.0mg、883μmol)をTHF(2.6mL)及びHO(0.8mL)中の中間体I181(185mg、294μmol)の溶液に加えた。反応混合物を室温で16時間撹拌した。KHSOの10%水溶液をpH6まで加え、水相をEtOAcで抽出した。合わせた有機抽出物をHOで洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して中間体I182を得た(170mg、94%)。
化合物87
(3S)-1-(5-{7-シクロプロピル-5-[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル]-ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-2-イル}-6-フルオロ-4-(2-メトキシエトキシ)ピリジン-2-イル)ピロリジン-3-カルボキサミド
Figure 0007273814000229

DMF(14mL)中の中間体I182(170mg、277μmol)、塩化アンモニウム(17.8mg、332μmol)、1-(3-ジメチルアミノプロピル)-3-エチルカルボジイミド(51.5mg、332μmol)及び1-ヒドロキシベンゾトリアゾール水和物(63.5mg、415μmol)の混合物を0℃で撹拌した。DIPEA(238μL、1.38mmol)をゆっくりと加え、反応混合物を室温で18時間撹拌した。反応混合物を真空中で蒸発させた。残渣を塩水及びEtOAc中に溶解させた。層を分離し、水相をEtOAcで抽出した。合わせた有機抽出物をMgSOで乾燥させ、濾過し、真空で蒸発させた。粗混合物を逆相(固定相:YMC-actus Triart C18 10μm 30*150mm、移動相勾配:(0.2% aq.NHHCO)/MeCN 70:30~30:70)により精製した。残渣をMeCN(約2mL)中で懸濁させ、完全に溶解するまで還流下で撹拌した。熱源を停止し、結晶化が起こっている間、緩やかに撹拌しながらフラスコを油浴中に置いた(4時間)。固体を濾別し、MeCNで洗浄し、真空下において50℃で18時間乾燥させて、白色固体として化合物87を得た(115mg、68%)。
化合物52
Figure 0007273814000230
中間体I92の合成
Figure 0007273814000231
中間体I95
(3S)-1-(4-フルオロピリジン-2-イル)ピロリジン-3-カルボン酸メチル
Figure 0007273814000232

密閉チューブを2-ブロモ-4-フルオロピリジン[357927-50-5](200mg、1.14mmol)、ピロリジン-3-カルボン酸(S)-メチル塩酸塩[216311-60-3](188mg、1.14mmol)及び炭酸セシウム(1.11g、3.41mmol)で充填し、窒素でパージした。1,4-ジオキサン(9.2mL)を加え、混合物を窒素で脱気した。酢酸パラジウム(25.5mg、0.11mmol)及びXantPhos(65.8mg、0.11mmol)を加えた。反応混合物を100℃で18時間撹拌した。反応混合物を水に注ぎ、水相をEtOAcで抽出し、Celite(登録商標)上で濾過した。濾液を塩水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、蒸発乾固させた。粗混合物を分取LC(不定形SiOH、15~40μm、12g GraceResolv(商標)、液体注入(DCM)、移動相勾配:ヘプタン/EtOAc 90:10~40:60)により精製して、無色油として中間体I95を得た(32mg、13%)。
中間体I92
(3S)-1-(5-ブロモ-4-フルオロピリジン-2-イル)ピロリジン-3-カルボン酸メチル
Figure 0007273814000233

MeCN(2.7mL)中の中間体I95(60.0mg、268μmol)及びNBS(47.6mg、268μmol)の混合物を室温で18時間撹拌した。混合物を減圧下で蒸発させた。粗生成物を分取LC(不定形SiOH、15~40μm、12g GraceResolv(商標)、液体注入(DCM)、移動相勾配:ヘプタン/EtOAc 100:0~50:50)により精製して、無色油として中間体I92を得た(68mg、84%)。
化合物52の合成
中間体I93
(3S)-1-(5-{7-シクロプロピル-5-[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル]ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-2-イル}-4-フルオロピリジン-2-イル)ピロリジン-3-カルボン酸メチル
Figure 0007273814000234

密閉チューブを中間体I92(234mg、0.77mmol)、(1R)-2-[7-シクロプロピル-2-(テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5-カルボニル]-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン[2035421-36-2](472mg、0.77mmol、純度75%)、リン酸三カリウム(492mg、2.32mmol)、1,4-ジオキサン(7.8mL)及びHO(2.0mL)で充填し、窒素でパージした。[1,1’-ビス(ジ-tert-ブチルホスフィノ)フェロセン]パラジウムアセテート(50.3mg、77.2μmol)を加え、混合物を窒素でパージした。反応混合物を、30分間の0~400Wの範囲の電力出力を伴うシングルモードマイクロ波(Biotage(登録商標)Initiator EXP 60)を用いて80℃で加熱した。反応混合物をEtOAcで希釈し、有機相を塩水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させた。粗混合物を分取LC(定形SiOH、30μm、80g Interchim(登録商標)、液体注入(DCM)、移動相勾配:ヘプタン/EtOAc 40:60~0:100)により精製して、黄色油として中間体I93を得た(400mg、93%)。
中間体I94
(3S)-1-(5-{7-シクロプロピル-5-[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル]ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-2-イル}-4-フルオロピリジン-2-イル)ピロリジン-3-カルボン酸
Figure 0007273814000235

水酸化リチウム一水和物(90.8mg、2.16mmol)をTHF(6.3mL)及びHO(2.0mL)中の中間体I93(400mg、0.72mmol)の溶液に加えた。反応混合物を室温で16時間撹拌した。KHSOの10%水溶液をpH6まで加え、水相をEtOAcで抽出した。有機層をHOで洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。粗混合物を分取LC(不定形SiOH、15~40μm、24g GraceResolv(商標)、液体注入(DCM)、移動相勾配:ヘプタン/EtOAc/AcOH 80:19.5:0.5~0:97.5:2.5)により精製して中間体I94を得た(380mg、97%)。
化合物52
(3S)-1-(5-{7-シクロプロピル-5-[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル]-ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-2-イル}-4-フルオロピリジン-2-イル)ピロリジン-3-カルボキサミド
Figure 0007273814000236

DMF(9mL)中の中間体I94(180mg、333μmol)、HATU(190mg、499μmol)及びDIPEA(172μL、1.0mmol)の混合物を室温で1時間撹拌した。アンモニア(HO中28%、113μL、1.67mmol)を加え、反応混合物を室温で18時間撹拌した。反応混合物をHO及びEtOAcで希釈した。層を分離し、水相をEtOAcで抽出した(2回)。合わせた有機抽出物をMgSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させた。粗混合物を分取LC(不定形SiOH、30μm、24g GraceResolv(商標)、液体注入(DCM)、移動相勾配:DCM/i-PrOH 100:0~70:30)により精製した。残渣(120mg)をDCM中に溶解させ、NaHCOの1%水溶液(3回)、塩水で洗浄し、MgSO4で乾燥させ、濾過し、真空中で濃縮して化合物52を得た(90mg、50%)。
化合物53
Figure 0007273814000237
中間体I96の合成
Figure 0007273814000238
中間体I97
(3S)-1-(5-ブロモ-4-フルオロピリジン-2-イル)ピロリジン-3-カルボン酸
Figure 0007273814000239

水酸化リチウム一水和物(66.4mg、1.58mmol)をTHF(12mL)及びHO(3.0mL)中の中間体I92(160mg、0.53mmol)の溶液に加えた。反応混合物を室温で16時間撹拌した。KHSOの10%水溶液をpH6まで加え、水相をEtOAcで抽出した。合わせた有機抽出物をHOで洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮して、黄色フォームとして中間体I97を得た(150mg、98%)。
中間体I96
(3S)-1-(5-ブロモ-4-フルオロピリジン-2-イル)-N-メチルピロリジン-3-カルボキサミド
Figure 0007273814000240

DMF(8mL)中の中間体I97(150mg、519μmol)、HATU(296mg、0.78mmol)及びDIPEA(268μL、1.56mmol)の混合物を室温で1時間撹拌した。メチルアミン(THF中2.0M、1.30mL、2.59mmol)を加え、反応混合物を室温で18時間撹拌した。反応混合物をHO及びEtOAcで希釈した。層を分離した。有機相をNaHCOの1%水溶液で洗浄し(2回)、MgSOで乾燥させ、減圧下で濃縮した。粗混合物を分取LC(不定形SiOH、15~40μm、24g GraceResolv(商標)、液体注入(DCM)、移動相勾配:DCM/i-PrOH 100:0~80:20)により精製して、黄色油として中間体I96を得た(140mg、89%)。
化合物53の合成
(3S)-1-(5-{7-シクロプロピル-5-[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル]-ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-2-イル}-4-フルオロピリジン-2-イル)-N-メチルピロリジン-3-カルボキサミド
Figure 0007273814000241

密閉チューブを中間体I96(140mg、0.46mmol)、(1R)-2-[7-シクロプロピル-2-(テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5-カルボニル]-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン[2035421-36-2](212mg、0.46mmol、純度63%)、リン酸三カリウム(0.29g、1.39mmol)、1,4-ジオキサン(3.2mL)及びHO(0.8mL)で充填し、窒素でパージした。[1,1’-ビス(ジ-tert-ブチルホスフィノ)フェロセン]パラジウムジクロリド(30.2mg、46.3μmol)を加え、混合物を窒素でパージした。反応混合物を、30分間の0~400Wの範囲の電力出力を伴うシングルモードマイクロ波(Biotage(登録商標)Initiator EXP 60)を用いて80℃で加熱した。反応混合物をEtOAcで希釈し、有機相を塩水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させた。粗混合物を分取LC(不定形SiOH、15~40μm、24g GraceResolv(商標)、液体注入(DCM)、移動相勾配:DCM/i-PrOH 99:1~80:20)により精製した。2回目の精製を逆相(spherical C18 25μm、40g YMC-ODS-25、液体注入(MeCN、HO)、移動相勾配(0.2% aq.NHHCO)/MeCN 65:35~25:75)により実施した。残渣をEtOHから結晶化し、濾別し、高真空下において50℃で16時間乾燥させて、化合物53を得た(90mg、35%)。
化合物54
(3S)-1-(5-{7-シクロプロピル-5-[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル]-ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-2-イル}-4-フルオロピリジン-2-イル)-N-メタンスルホニルピロリジン-3-カルボキサミド
Figure 0007273814000242

MeCN(3.5mL)中の中間体I94(185mg、342μmol)及びCDI(83.2mg、0.51mmol)の混合物を室温で2時間撹拌した。DBU(102μL、0.68mmol)及びメタンスルホンアミド[3144-09-0](65.1mg、0.68mmol)を加えた。反応混合物を80℃で16時間撹拌した。HClの1N水溶液及びEtOAcを加えた。層を分離し、水相をEtOAcで抽出した(2回)。合わせた有機抽出物を水及び塩水(1:1)の溶液で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させた。粗混合物を分取LC(不定形SiOH、15~40μm、24g GraceResolv(商標)、液体注入(DCM)、移動相勾配:DCM/MeOH 100:0~92:8)により精製した。2回目の精製を分取LC(spherical C18 25μm、40g YMC-ODS-25、乾燥充填材(Celite(登録商標))、移動相勾配:(0.2% aq.NHHCO)/MeCN 85:15~45:55)により実施した。生成物を凍結乾燥させて、白色固体として化合物54を得た(140mg、66%)。
化合物88
Figure 0007273814000243
中間体I185の合成
Figure 0007273814000244
中間体I188
(3S)-1-(6-フルオロピラジン-2-イル)ピロリジン-3-カルボン酸メチル
Figure 0007273814000245

MeCN(48mL)中の2,6-ジフルオロピラジン[33873-09-5](726mg、6.26mmol)、ピロリジン-3-カルボン酸(S)-メチル塩酸塩[1099646-61-3](1.14g、6.88mmol)及び炭酸カリウム(2.59g、18.8mmol)の混合物を80℃で18時間撹拌した。反応混合物をHO及びEtOAcで希釈した。層を分離し、水相をEtOAcで抽出した(2回)。合わせた有機抽出物をMgSOで乾燥させ、濾過し、真空中で濃縮して中間体I188を得た(1.1g、77%)。
中間体I185
(3S)-1-(5-ブロモ-6-フルオロピラジン-2-イル)ピロリジン-3-カルボン酸メチル
Figure 0007273814000246

MeCN(51mL)中の中間体I188(1.00g、4.59mmol)及びNBS(817mg、4.59mmol)の混合物を室温で18時間撹拌した。反応混合物をHO及びEtOAcで希釈した。層を分離し、水相をEtOAcで抽出した(2回)。合わせた有機抽出物をNaHCOの水溶液で洗浄し(2回)、MgSOで乾燥させ、濾過し、真空中で濃縮して中間体I185を得た(1.42g)。
化合物88の合成
中間体I186
(3S)-1-(5-{7-シクロプロピル-5-[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル]ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-2-イル}-6-フルオロピラジン-2-イル)ピロリジン-3-カルボン酸メチル
Figure 0007273814000247

密閉チューブを中間体I185(207mg、682μmol)、(1R)-2-[7-シクロプロピル-2-(テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5-カルボニル]-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン[2035421-36-2](527mg、1.02mmol、純度89%)、リン酸三カリウム(434mg、2.05mmol)、1,4-ジオキサン(13mL)及びHO(2mL)で充填し、窒素でパージした。[1,1’-ビス(ジ-tert-ブチルホスフィノ)フェロセン]パラジウムジクロリド(44.4mg、68.2μmol)を加え、混合物を窒素で再度パージした。反応混合物を、30分間の0~400Wの範囲の電力出力を伴うシングルモードマイクロ波(Biotage(登録商標)Initiator EXP 60)を用いて80℃で加熱した。反応混合物をEtOAc及び塩水で希釈した。層を分離し、水相をEtOAcで抽出した。合わせた有機抽出物をHOで洗浄し(2回)、MgSOで乾燥させ、濾過し、真空中で濃縮した。粗混合物を分取LC(不定形SiOH、15~40μm、40g GraceResolv(商標)、液体注入(DCM)、移動相勾配:DCM/EtOAc 100:0~70:30)により精製した。2回目の精製を分取LC(不定形SiOH、15~40μm、24g GraceResolv(商標)、液体注入(DCM)、移動相勾配:ヘプタン/(EtOAc/MeOH(9:1))90:10~60:40)により実施して、淡黄色固体として中間体I186を得た(100mg、26%)。
中間体I187
(3S)-1-(5-{7-シクロプロピル-5-[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル]-ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-2-イル}-6-フルオロピラジン-2-イル)ピロリジン-3-カルボン酸
Figure 0007273814000248

水酸化リチウム一水和物(41.6mg、0.99mmol)をTHF(5.2mL)及びHO(1.3mL)中の中間体I186(100mg、0.18mmol)の溶液に加えた。反応混合物を室温で4時間撹拌した。KHSOの10%水溶液をpH6まで加え、水相をEtOAcで抽出した。合わせた有機抽出物をHOで洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、真空中で蒸発させて、黄色油として中間体I187を得た(90mg、81%、純度88%)。
化合物88
(3S)-1-(5-{7-シクロプロピル-5-[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル]-ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-2-イル}-6-フルオロピラジン-2-イル)ピロリジン-3-カルボキサミド
Figure 0007273814000249

DMF(6.4mL)中の中間体I187(80.0mg、0.13mmol、純度88%)、塩化アンモニウム(8.34mg、156μmol)、1-(3-ジメチルアミノプロピル)-3-エチルカルボジイミド(27.6μL、156μmol)及び1-ヒドロキシベンゾトリアゾール水和物(29.9mg、195μmol)の混合物を0℃で撹拌した。DIPEA(112μL、0.65mmol)をゆっくりと加えた。反応混合物を室温で18時間撹拌した。反応混合物を真空中で蒸発させた。残渣を塩水及びEtOAc中に溶解させた。層を分離し、水相をEtOAcで抽出した。合わせた有機層をMgSOで乾燥させ、濾過し、真空で蒸発させた。残渣をMeCNでトリチュレートした。固体を濾別し、乾燥させた。残渣(45mg)を逆相(固定相:YMC-actus Triart C18 10μm 30*150mm、移動相勾配:(0.2% aq.NHHCO)/MeCN 65:35~25:75)により精製した。残渣(24mg)をMeCN(2mL)中で可溶化し、水(10mL)で増量し、凍結乾燥させて、黄色のふわふわした固体として化合物88を得た(19mg、27%)。
化合物89
Figure 0007273814000250
中間体I189の合成
Figure 0007273814000251
中間体I193
(3S)-1-(5-フルオロ-3-メチル-2-ニトロフェニル)ピロリジン-3-カルボン酸メチル
Figure 0007273814000252

MeCN(7.2mL)中の1,5-ジフルオロ-3-メチル-2-ニトロベンゼン[1616526-80-7](125mg、722μmol)、ピロリジン-3-カルボン酸(S)-メチル塩酸塩[1099646-61-3](132mg、795μmol)及び炭酸カリウム(299mg、2.17mmol)の混合物を室温で18時間撹拌した。反応混合物をCelite(登録商標)のパッド上で濾過し、濾液を真空中で蒸発させた。粗混合物を分取LC(不定形SiOH、15~40μm、24g GraceResolv(商標)、液体注入(DCM)、移動相勾配:ヘプタン/EtOAc 99:1~60:40)により精製して、黄色油として中間体I193を得た(118mg、58%)。
中間体I194
(3S)-1-(4-ブロモ-5-フルオロ-3-メチル-2-ニトロフェニル)ピロリジン-3-カルボン酸メチル
Figure 0007273814000253

MeCN(12.8mL)中の中間体I193(725mg、2.57mmol)及びNBS(457mg、2.57mmol)の混合物を室温で18時間撹拌した。溶媒を真空中で蒸発させて中間体I194を得た(1.10g、95%、純度80%)。
中間体I189
(3S)-1-(2-アミノ-4-ブロモ-5-フルオロ-3-メチルフェニル)ピロリジン-3-カルボン酸メチル
Figure 0007273814000254

密閉チューブ内でTHF(7.7mL)、MeOH(7.7mL)及びHO(3.9mL)中の中間体I194(1.10g、2.44mmol、純度80%)、鉄(680mg、12.2mmol)及び塩化アンモニウム(1.31g、24.4mmol)の混合物を80℃で18時間撹拌した。反応混合物をEtOAc及びHOで希釈した。層を分離し、有機相を塩水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、真空中で蒸発させた。粗混合物を分取LC(不定形SiOH、15~40μm、12g Grace(登録商標)、液体注入(DCM)、移動相勾配:ヘプタン/EtOAc 99:1~60:40)により精製して、無色油として中間体I189を得た(666mg、83%)。
化合物89の合成
中間体I190
(3S)-1-(2-アミノ-4-{7-シクロプロピル-5-[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロ-イソキノリン-2-カルボニル]ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-2-イル}-5-フルオロ-3-メチルフェニル)-ピロリジン-3-カルボン酸メチル
Figure 0007273814000255

密閉チューブを中間体I189(615mg、1.86mmol)、(1R)-2-[7-シクロプロピル-2-(テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5-カルボニル]-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン[2035421-36-2](1.22g、1.86mmol、純度70%)、リン酸三カリウム(1.18g、5.57mmol)、1,4-ジオキサン(15.8mL)及びHO(4.0mL)で充填し、窒素でパージした。[1,1’-ビス(ジ-tert-ブチルホスフィノ)フェロセン]パラジウムジクロリド(121mg、186μmol)を加え、混合物を窒素で再度パージした。反応混合物を、30分間の0~400Wの範囲の電力出力を伴うシングルモードマイクロ波(Biotage(登録商標)Initiator EXP 60)を用いて80℃で加熱した。反応混合物をEtOAcで希釈した。有機相を塩水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、真空中で蒸発させた。粗混合物を他の試料(105mg、317μmol及び50mg、151μmol)と合わせ、分取LC(不定形SiOH、15~40μm、40g Grace(登録商標)、液体注入(DCM)、移動相勾配:ヘプタン/EtOAc 80:20~20:80)により精製して中間体I190を得た(1.4g、78%、純度75%)。
中間体I191
(3S)-1-(4-{7-シクロプロピル-5-[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル]ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-2-イル}-3-フルオロ-5-メチルフェニル)ピロリジン-3-カルボン酸メチル
Figure 0007273814000256

密閉チューブ内でTHF(14.7mL)中の中間体I190(700mg、901μmol、純度75%)及び亜硝酸tert-ブチル(118μL、991μmol)の混合物を80℃で18時間撹拌した。溶媒を真空中で蒸発させた。粗混合物を分取LC(不定形SiOH、15~40μm、24g Grace(登録商標)、液体注入(DCM)、移動相勾配:ヘプタン/EtOAc 80:20~0:100)により精製して中間体I191を得た(186mg、36%)。
中間体I192
(3S)-1-(4-{7-シクロプロピル-5-[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル]ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-2-イル}-3-フルオロ-5-メチルフェニル)ピロリジン-3-カルボン酸
Figure 0007273814000257

水酸化リチウム一水和物(62.1mg、1.48mmol)をTHF(4.3mL)及びHO(1.3mL)中の中間体I191(280mg、493μmol)の溶液に加えた。反応混合物を室温で16時間撹拌した。KHSOの10%水溶液をpH6まで加え、水相をEtOAcで抽出した。合わせた有機抽出物をHOで洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、真空中で濃縮して、黄色フォームとして中間体I192を得た(250mg、92%)。
化合物89
(3S)-1-(4-{7-シクロプロピル-5-[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル]ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-2-イル}-3-フルオロ-5-メチルフェニル)ピロリジン-3-カルボキサミド
Figure 0007273814000258

DCM(2.2mL)中の中間体I192(220mg、397μmol)、塩化アンモニウム(85.0mg、1.59mmol)及びDIPEA(572μL、3.32mmol)の混合物を0℃で撹拌した。PPACA(EtOAc中50wt.%、572μL、0.96mmol)をゆっくりと加えた。反応混合物を0℃で10分間及び室温で4時間撹拌した。反応混合物を0℃まで冷却し、塩化アンモニウム(85.0mg、1.59mmol)、DIPEA(572μL、3.32mmol)及びPPACA(EtOAc中50wt.%、572μL、0.96mmol)をゆっくりと加えた。反応混合物を0℃で10分間及び室温で4時間撹拌した。反応混合物をHO及びEtOAcで希釈した。層を分離し、水相をEtOAcで抽出した。合わせた有機抽出物をKHSOの10%水溶液及び塩水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、真空中で蒸発させた。粗混合物を分取LC(不定形SiOH、15~40μm、24g Grace(登録商標)、液体注入(DCM)、移動相勾配:DCM/i-PrOH 99:1~85:15)により精製した。2回目の精製を分取LC(spherical C18 25μm、40g YMC-ODS-25、乾燥充填材(Celite(登録商標))、移動相勾配:(0.2% aq.NHHCO)/MeCN 65:35~25:75)により実施した。残渣をEtOAc中で可溶化し、濃縮乾固させ、真空下において50℃で72時間及び65℃で8時間乾燥させて化合物89を得た(100mg、46%)。
化合物55
Figure 0007273814000259
中間体I98の合成
Figure 0007273814000260
中間体I101
(3S)-1-(2,5-ジフルオロフェニル)ピロリジン-3-カルボン酸メチル
Figure 0007273814000261

1,4-ジオキサン(50mL)中のピロリジン-3-カルボン酸(S)-メチル塩酸塩[1099646-61-3](1.00g、6.04mmol)、1-ブロモ-2,5-ジフルオロベンゼン[399-94-0](1.02mL、9.06mmol)及び炭酸セシウム(5.90g、18.1mmol)の混合物を窒素で15分間パージした。XantPhos(349mg、0.60mmol)及び酢酸パラジウム(136mg、0.60mmol)を加え、得られた混合物を窒素でパージした。反応混合物を100℃で18時間撹拌した。反応混合物をCelite(登録商標)のパッドに通して濾過した。EtOAc及び塩水を濾液に加えた。層を分離し、水相をEtOAcで抽出した(2回)。合わせた有機抽出物をMgSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させた。粗混合物を分取LC(定形SiOH、30μm、80g Grace(登録商標)、液体注入(DCM)、移動相勾配:ヘプタン/EtOAc 100:0~80:20)により精製して、無色油として中間体I101を得た(780mg、54%)。
中間体I98
(3S)-1-(4-ブロモ-2,5-ジフルオロフェニル)ピロリジン-3-カルボン酸メチル
Figure 0007273814000262

MeCN(28mL)中の中間体I101(780mg、3.23mmol)の溶液にNBS(633mg、3.56mmol)をゆっくりと加えた。反応混合物を室温で18時間撹拌した。反応混合物をEtOAc及びHOで希釈した。層を分離し、水相をEtOAcで抽出した。合わせた有機抽出物を塩水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させた。粗混合物を分取LC(定形SiOH、30μm、80g Grace(登録商標)、液体注入(DCM)、移動相勾配:ヘプタン/EtOAc 100:0~90:10)により精製して、白色粉末として中間体I98を得た(817mg、79%)。
化合物55の合成
中間体I99
(3S)-1-(4-{7-シクロプロピル-5-[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル]ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-2-イル}-2,5-ジフルオロフェニル)ピロリジン-3-カルボン酸メチル
Figure 0007273814000263

密閉チューブを中間体I98(200mg、625μmol)、(1R)-2-[7-シクロプロピル-2-(テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5-カルボニル]-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン[2035421-36-2](551mg、625μmol、純度52%)、リン酸三カリウム(451mg、2.12mmol)、1,4-ジオキサン(10mL)及びHO(3mL)で充填し、窒素でパージした。[1,1’-ビス(ジ-tert-ブチルホスフィノ)フェロセン]パラジウムジクロリド(44.8mg、68.8μmol)を加え、混合物を窒素でパージした。反応混合物を、30分間の0~400Wの範囲の電力出力を伴うシングルモードマイクロ波(Biotage(登録商標)Initiator EXP 60)を用いて80℃で加熱した。反応混合物をEtOAcで希釈し、有機相を塩水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。粗混合物を分取LC(不定形SiOH、15~40μm、80g Grace(登録商標)、乾燥充填材(SiOH)、移動相勾配:ヘプタン/EtOAc 100:0~60:40)により精製した。残渣(397mg)を分取LC(spherical C18 25μm、40g YMC-ODS-25、乾燥充填材(C18)、移動相勾配:(0.2% aq.NHHCO)/MeCN 60:40~0:100)により精製して、黄色固体として中間体I99を得た(320mg、88%)。
中間体I100
(3S)-1-(4-{7-シクロプロピル-5-[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル]-ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-2-イル}-2,5-ジフルオロフェニル)ピロリジン-3-カルボン酸
Figure 0007273814000264

水酸化リチウム一水和物(117mg、2.80mmol)をTHF(9mL)及びHO(1.8mL)中の中間体I99(320mg、0.56mmol)の溶液に加えた。反応混合物を室温で20時間撹拌した。KHSOの10%水溶液及びEtOAcを加えた。層を分離し、水相をEtOAcで抽出した。合わせた有機抽出物を塩水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。粗混合物を分取LC(spherical C18 25μm、40g YMC-ODS-25、乾燥充填材(C18)、移動相勾配:(0.2% aq.NHHCO)/MeCN 75:25~35:65)により精製して、黄色固体として中間体I100を得た(280mg、90%)。
化合物55
(3S)-1-(4-{7-シクロプロピル-5-[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル]-ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-2-イル}-2,5-ジフルオロフェニル)ピロリジン-3-カルボキサミド
Figure 0007273814000265

DMF(7mL)中の中間体I100(142mg、255μmol)、HATU(145mg、382μmol)及びDIPEA(132μL、0.76mmol)の混合物を室温で1時間撹拌した。アンモニア(HO中28%、86.1μL、1.27mmol)を加え、反応混合物を室温で18時間撹拌した。反応混合物をHO及びEtOAcで希釈した。層を分離し、水相をEtOAcで抽出した(2回)。合わせた有機抽出物をMgSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させた。粗混合物を分取LC(spherical C18 25μm、40g YMC-ODS-25、乾燥充填材(C18)、移動相勾配(0.2% aq.NHHCO)/MeCN 60:40~0:100)により精製した。2回目の精製を分取LC(spherical C18 25μm、40g YMC-ODS-25、乾燥充填材(C18)、移動相勾配:(0.2% aq.NHHCO)/MeCN 60:40~0:100)により実施した。残渣(80mg)を逆相(固定相:YMC-actus Triart C18 10μm 30*150mm、移動相勾配:(0.2% aq.NHHCO)/MeCN 50:50~0:100)により精製して、白色固体として化合物55を得た(60mg、47%)。
化合物85
Figure 0007273814000266
中間体I173の合成
Figure 0007273814000267
中間体I174
カルバミン酸(3R)-ピロリジン-3-イル塩酸塩
Figure 0007273814000268

MeOH(90mL)中の(3R)-3-(カルバモイルオキシ)ピロリジン-1-カルボン酸tert-ブチル[109384-14-7](4.28g、18.6mmol)及びクロロトリメチルシラン(9.5mL、74.8mmol)の溶液を室温で24時間撹拌した。混合物を真空中で蒸発させて、中間体I174を得た(3.02g、98%)。
中間体I175
カルバミン酸(3R)-1-(6-フルオロピリジン-2-イル)ピロリジン-3-イル
Figure 0007273814000269

MeCN(42mL)中の2,6-ジフルオロピリジン[1513-65-1](628mg、5.46mmol)、中間体I174(1.00g、6.00mmol)及び炭酸カリウム(2.26g、16.4mmol)の混合物を80℃で18時間撹拌した。反応混合物をHO及びEtOAcで希釈した。層を分離し、水相をEtOAcで抽出した(2回)。合わせた有機抽出物をMgSOで乾燥し、濾過し、真空中で濃縮した。粗混合物を分取LC(不定形SiOH、15~40μm、24g GraceResolv(商標)、乾燥充填材(Celite(登録商標))、移動相勾配:ヘプタン/EtOAc 90:10~50:50)により精製して、白色固体として中間体I175を得た(187.9mg、15%)。
中間体I173
カルバミン酸(3R)-1-(5-ブロモ-6-フルオロピリジン-2-イル)ピロリジン-3-イル
Figure 0007273814000270

MeCN(9.2mL)中の中間体I175(188mg、834μmol)及びNBS(149mg、834μmol)の混合物を室温で18時間撹拌した。反応混合物をHO及びEtOAcで希釈した。層を分離し、水相をEtOAcで抽出した(2回)。合わせた有機抽出物をNaHCOで洗浄し(2回)、MgSOで乾燥させ、濾過し、真空中で濃縮した。粗混合物を分取LC(不定形SiOH、15~40μm、24g GraceResolv(商標)、乾燥充填材(Celite(登録商標))、移動相勾配:ヘプタン/EtOAc 80:20~50:50)により精製して、白色固体として中間体I173を得た(180mg、71%)。
化合物85の合成
カルバミン酸(3R)-1-(5-{7-シクロプロピル-5-[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル]-ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-2-イル}-6-フルオロピリジン-2-イル)ピロリジン-3-イル
Figure 0007273814000271

密閉チューブを中間体I173(120mg、395μmol)、(1R)-2-[7-シクロプロピル-2-(テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5-カルボニル]-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン[2035421-36-2](305mg、592μmol、純度89%)、リン酸三カリウム(251mg、1.18mmol)、1,4-ジオキサン(7.3mL)及びHO(1.1mL)で充填し、窒素でパージした。[1,1’-ビス(ジ-tert-ブチルホスフィノ)フェロセン]パラジウムジクロリド(25.7mg、39.5μmol)を加え、混合物を窒素で再度パージした。反応混合物を、30分間の0~400Wの範囲の電力出力を伴うシングルモードマイクロ波(Biotage(登録商標)Initiator EXP 60)を用いて80℃で加熱した。反応混合物をEtOAc及び塩水で希釈した。層を分離し、水相をEtOAcで抽出した。合わせた有機抽出物をHOで洗浄し(2回)、MgSOで乾燥させ、濾過し、真空中で濃縮した。粗混合物を分取LC(不定形SiOH、15~40μm、24g GraceResolv(商標)、液体注入(DCM)、移動相勾配:DCM/EtOAc 100:0~80:20)により精製した。残渣(100mg)をMeCNでトリチュレートした。固体を濾別し、高真空下において50℃で2時間乾燥させて、淡黄色固体として化合物85を得た(28mg、13%)。
一般的スキーム
Figure 0007273814000272
中間体I102及びI103の合成
中間体I102
2-(4-ブロモ-フルオロフェニル)-7-ヒドロキシピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5-カルボン酸エチル
Figure 0007273814000273

酢酸(110mL)中の3-(4-ブロモ-2-フルオロフェニル)-1H-ピラゾール-5-アミン(15.0g、58.6mmol)及びアセチレンジカルボン酸ジエチル(9.40mL、58.6mmol)の混合物を室温で36時間撹拌した。反応混合物をEtOAc及びヘプタン(30:60)(150mL)で希釈し、混合物を30分間撹拌した。沈殿物を濾別し、真空下で乾燥させて中間体I102を得た(18.6g、84%)。
中間体I103
2-(4-ブロモ-2-フルオロフェニル)-7-クロロピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5-カルボン酸エチル
Figure 0007273814000274

オキシ塩化リン(V)(147mL)中の中間体I102(15.0g、39.5mmol)の混合物を還流下で18時間撹拌した。溶媒を蒸発乾固させた。HOを残渣にゆっくりと加え、混合物を0℃で30分間撹拌した。沈殿物を濾別し、真空下で乾燥させて中間体I103を得た(15.3g、97%)。
化合物56~64及び90の合成
化合物56
中間体I104
2-(4-ブロモ-2-フルオロフェニル)-7-フェニルピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5-カルボン酸エチル
Figure 0007273814000275

THF(30mL)中の中間体I103(1.50g、3.76mmol)及び2-フェニル-4,4,5,5-テトラメチル-1,2,3-ジオキサボロラン[24388-23-6](691mg、3.39mmol)の混合物を窒素で10分間脱気した。[1,1’-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム、ジクロロメタンとの錯体(308mg、376μmol)及び炭酸カリウム(HO中2.0M、5.64mL、11.3mmol)を加え、反応混合物を70℃で4時間撹拌した。反応混合物を水及びEtOAcに注いだ。層を分離し、有機相を塩水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、蒸発乾固させた。粗混合物をシリカゲルのフラッシュクロマトグラフィー(15~40μm、カートリッジ80g、移動相勾配:ヘプタン/EtOAc 100:0~70:30)により精製して、中間体I104を得た(1.15g、69%)。生成物をさらに精製することなく次の工程で使用した。
中間体I105
2-(4-ブロモ-2-フルオロフェニル)-7-フェニルピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5-カルボン酸リチオ
Figure 0007273814000276

THF(13mL)及びHO(3mL)中の中間体I104(1.15mg、2.61mmol)及び水酸化リチウム(125mg、5.22mmol)の混合物を室温で18時間撹拌した。溶媒を減圧下で蒸発させた。数滴のHOを残渣に加えた。沈殿物を濾別し、真空下で乾燥させて中間体I105を得た(1.2g)。生成物をさらに精製することなく次の工程で使用した。
中間体I106
(1R)-2-[2-(4-ブロモ-2-フルオロフェニル)-7-フェニルピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5-カルボニル]-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン
Figure 0007273814000277

DIPEA(1.38mL、7.89mmol)及びHATU(1.30g、3.42mmol)をDMF(30mL)中の(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン塩酸塩[84010-67-3](0.58g、3.16mmol)及び中間体I105(1.10g、2.63mmol)の混合物に加えた。反応混合物を室温で24時間撹拌した。反応混合物を水に注ぎ、水相をEtOAcで抽出した。合わせた有機抽出物を塩水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、蒸発乾固させた。粗混合物をシリカゲルのフラッシュクロマトグラフィー(15~40μm、80g GraceResolv(商標)、移動相勾配:ヘプタン/EtOAc 100:0~75:25)により精製して、中間体I106を得た(1.3g、66%、純度72%)。
中間体I107
(3S)-1-(3-フルオロ-4-{5-[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル]-7-フェニルピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-2-イル}フェニル)ピロリジン-3-カルボン酸メチル
Figure 0007273814000278

中間体I106(1.3g、1.73mmol、純度72%)、ピロリジン-3-カルボン酸(S)-メチル塩酸塩[1099646-61-3](419mg、2.08mmol)、炭酸セシウム(1.69g、5.19mmol)及びXantPhos(100mg、0.17mmol)の混合物を窒素でパージした。1,4-ジオキサン(20mL)を加え、混合物を窒素で再度パージした。酢酸パラジウム(38.8mg、0.17mmol)を加えた。反応混合物を窒素でパージし、100℃で18時間撹拌した。反応混合物をEtOAc及びHOで希釈した。層を分離し、水相をEtOAcで抽出した(2回)。合わせた有機抽出物を塩水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、溶媒を減圧下で除去した。粗混合物を分取LC(不定形SiOH、15~40μm、40g Grace(登録商標)、液体注入(DCM)、移動相勾配:ヘプタン/EtOAc 100:0~70:30)により精製して中間体I107を得た(550mg、54%)。
中間体I108
(3S)-1-(3-フルオロ-4-{5-[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル]-7-フェニルピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-2-イル}フェニル)ピロリジン-3-カルボン酸
Figure 0007273814000279

水酸化リチウム一水和物(195mg、4.66mmol)をTHF(7.6mL)及びHO(2.5mL)中の中間体I107(550mg、0.93mmol)の溶液に加えた。反応混合物を室温で24時間撹拌した。数滴のHOを加えた後、HClの3Nの水溶液を加えた。層を分離し、水相をDCMで抽出した(2回)。合わせた有機抽出物をMgSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させて、中間体I108を得た(470mg、88%)。生成物をそのまま次の工程で使用した。
化合物56
(3S)-1-(3-フルオロ-4-{5-[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル]-7-フェニルピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-2-イル}フェニル)ピロリジン-3-カルボキサミド
Figure 0007273814000280

DMF(5mL)中の中間体I108(230mg、0.40mmol)、HMDS(102μL、0.48mmol)、HATU(228mg、0.60mmol)及びDIPEA(138μL、0.80mmol)の混合物を室温で18時間撹拌した。反応混合物をHOで希釈し、水相をEtOAcで抽出した。合わせた有機抽出物をHO、塩水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、蒸発乾固させた。粗混合物をシリカゲルのフラッシュクロマトグラフィー(15~40μm、12g Grace(登録商標)、移動相勾配:DCM/MeOH 100:0~96:4)により精製した。純粋な画分を回収し、濃縮乾固させた。残渣(155mg)をEtO中に溶解させ、濾過し、真空下で乾燥させて化合物56を得た(101mg、44%)。
化合物57
中間体I109
2-(4-ブロモ-2-フルオロフェニル)-7-(4-メトキシフェニル)ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5-カルボン酸エチル
Figure 0007273814000281

中間体I109(880mg、54%、純度87%)を、中間体I104の合成について報告された手順に従って中間体I103及び4-メトキシフェニルボロン酸[5720-07-0]から合成した。
中間体I110
2-(4-ブロモ-2-フルオロフェニル)-7-(4-メトキシフェニル)ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5-カルボン酸リチオ
Figure 0007273814000282

中間体I110(150mg、90%)を、中間体I105の合成について報告された手順に従って中間体I109及び水酸化リチウム一水和物から合成した。
中間体I111
(1R)-2-[2-(4-ブロモ-2-フルオロフェニル)-7-(4-メトキシフェニル)ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5-カルボニル]-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン
Figure 0007273814000283

中間体I111(740mg、48%)を、48時間の反応時間による中間体I106の合成について報告された手順に従って中間体I110及び(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン塩酸塩[84010-67-3]から合成した。
中間体I112
(3S)-1-{3-フルオロ-4-[7-(4-メトキシフェニル)-5-[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル]ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-2-イル]フェニル}ピロリジン-3-カルボン酸メチル
Figure 0007273814000284

中間体I112(290mg、67%)を、5時間のより短い反応時間による中間体I107の合成について報告された手順に従って中間体I111及びピロリジン-3-カルボン酸(S)-メチル塩酸塩[1099646-61-3]から合成した。
中間体I113
(3S)-1-{3-フルオロ-4-[7-(4-メトキシフェニル)-5-[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル]ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-2-イル]フェニル}ピロリジン-3-カルボン酸
Figure 0007273814000285

中間体I113を、中間体I108の合成について報告された手順に従って中間体I112から合成した。粗混合物をシリカゲルのフラッシュクロマトグラフィー(15~40μm、カートリッジ24g、移動相勾配:DCM/MeOH 100:0~97:3)により精製して、中間体I113を得た(245mg、93%)。
化合物57
(3S)-1-{3-フルオロ-4-[7-(4-メトキシフェニル)-5-[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロ-イソキノリン-2-カルボニル]ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-2-イル]フェニル}ピロリジン-3-カルボキサミド
Figure 0007273814000286

化合物57(117mg、56%)を、化合物56の合成について報告された手順に従って中間体I113から合成した。
化合物58
中間体I114
2-(4-ブロモ-2-フルオロフェニル)-7-(4-メチルフェニル)ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5-カルボン酸エチル
Figure 0007273814000287

中間体I114(1.35g、70%、純度88%)を、中間体I104の合成について報告された手順に従って中間体I103及び4-トリルボロン酸[5720-05-8]から合成した。
中間体I115
2-(4-ブロモ-2-フルオロフェニル)-7-(4-メチルフェニル)ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5-カルボン酸リチオ
Figure 0007273814000288

中間体I115(1.5g)を、中間体I105の合成について報告された手順に従って中間体I114及び水酸化リチウム一水和物から合成した。
中間体I116
(1R)-2-[2-(4-ブロモ-2-フルオロフェニル)-7-(4-メチルフェニル)ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5-カルボニル]-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン
Figure 0007273814000289

中間体I116(1.25g、65%)を、中間体I106の合成について報告された手順に従って中間体I115及び(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン塩酸塩[84010-67-3]から合成した。
中間体I117
(3S)-1-(3-フルオロ-4-{5-[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル]-7-(4-メチルフェニル)ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-2-イル}フェニル)ピロリジン-3-カルボン酸メチル
Figure 0007273814000290

中間体I117(300mg、61%)を、中間体I107の合成について報告された手順に従って中間体I116及びピロリジン-3-カルボン酸(S)-メチル塩酸塩[1099646-61-3]から合成した。
中間体I118
(3S)-1-(3-フルオロ-4-{5-[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル]-7-(4-メチルフェニル)ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-2-イル}フェニル)ピロリジン-3-カルボン酸
Figure 0007273814000291

中間体I118を、中間体I107の合成について報告された手順に従って中間体I117から合成した。粗混合物をシリカゲルのフラッシュクロマトグラフィー(15~40μm、カートリッジ12g、移動相勾配:DCM/MeOH 100:0~96:4)により精製した。純粋な画分を回収し、蒸発乾固させて中間体I118を得た(255mg、87%)。
化合物58
(3S)-1-(3-フルオロ-4-{5-[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル]-7-(4-メチルフェニル)ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-2-イル}フェニル)ピロリジン-3-カルボキサミド
Figure 0007273814000292

化合物58(102mg、51%)を、化合物56の合成について報告された手順に従って中間体I118から合成した。
化合物59
中間体I119
2-(4-ブロモ-2-フルオロフェニル)-7-(4-クロロフェニル)ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5-カルボン酸エチル
Figure 0007273814000293

THF(40mL)中の中間体I103(2.00g、5.02mmol)及び4-クロロフェニルボロン酸[1679-18-1](706mg、4.52mmol)の混合物を窒素で10分間脱気した。[1,1’-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム、ジクロロメタンとの錯体(410mg、0.50mmol)及び炭酸カリウム(HO中2.0M、7.53mL、15.1mmol)を加え、反応混合物を70℃で18時間撹拌した。反応混合物を水に注ぎ、沈殿物を濾別した。固体を真空下において60℃で乾燥させて中間体I119を得た(2.2g、92%)。生成物をさらに精製することなく次の工程で使用した。
中間体I120
2-(4-ブロモ-2-フルオロフェニル)-7-(4-クロロフェニル)ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5-カルボン酸リチオ
Figure 0007273814000294

中間体I120(2.0g、95%)を、中間体I105の合成について報告された手順に従って中間体I119及び水酸化リチウムから合成した。
中間体I121
(1R)-2-[2-(4-ブロモ-2-フルオロフェニル)-7-(4-クロロフェニル)ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5-カルボニル]-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン
Figure 0007273814000295

中間体I121(1.4g、55%)を、中間体I106の合成について報告された手順に従って中間体I120及び(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン塩酸塩[84010-67-3]から合成した。
中間体I122
(3S)-1-{4-[7-(4-クロロフェニル)-5-[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル]ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-2-イル]-3-フルオロフェニル}ピロリジン-3-カルボン酸メチル
Figure 0007273814000296

中間体I122(290mg、48%)を、中間体I107の合成について報告された手順に従って中間体I121及びピロリジン-3-カルボン酸(S)-メチル塩酸塩[1099646-61-3]から合成した。
中間体I123
(3S)-1-{4-[7-(4-クロロフェニル)-5-[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル]ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-2-イル]-3-フルオロフェニル}ピロリジン-3-カルボン酸
Figure 0007273814000297

中間体I123(245mg、86%)を、中間体I107の合成について報告された手順に従って中間体I122から合成した。
化合物59
(3S)-1-{4-[7-(4-クロロフェニル)-5-[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル]ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-2-イル]-3-フルオロフェニル}ピロリジン-3-カルボキサミド
Figure 0007273814000298

化合物59を、化合物56の合成について報告された手順に従って中間体I123から合成した。残渣(125mg)をDIPE中に溶解させた。固体を濾別し、真空下で乾燥させて化合物59を得た(85mg、45%)。
化合物60
中間体I124
2-(4-ブロモ-2-フルオロフェニル)-7-(4-フルオロフェニル)ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5-カルボン酸エチル
Figure 0007273814000299

中間体I124(940mg、48%)を、4時間のより短い反応時間による中間体I119の合成について報告された手順に従って中間体I103及び4-フルオロベンゼンボロン酸[1765-93-1]から合成した。
中間体I125
2-(4-ブロモ-2-フルオロフェニル)-7-(4-フルオロフェニル)ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5-カルボン酸リチオ
Figure 0007273814000300

中間体I125(940mg)を、中間体I105の合成について報告された手順に従って中間体I124及び水酸化リチウムから合成した。
中間体I126
(1R)-2-[2-(4-ブロモ-2-フルオロフェニル)-7-(4-フルオロフェニル)ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5-カルボニル]-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン
Figure 0007273814000301

中間体I126(970mg、79%)を、中間体I106の合成について報告された手順に従って中間体I125及び(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン塩酸塩[84010-67-3]から合成した。
中間体I127
(3S)-1-{3-フルオロ-4-[7-(4-フルオロフェニル)-5-[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル]ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-2-イル]フェニル}ピロリジン-3-カルボン酸メチル
Figure 0007273814000302

中間体I127(340mg、65%)を、中間体I107の合成について報告された手順に従って中間体I126及びピロリジン-3-カルボン酸(S)-メチル塩酸塩[1099646-61-3]から合成した。
中間体I128
(3S)-1-{3-フルオロ-4-[7-(4-フルオロフェニル)-5-[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル]ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-2-イル]フェニル}ピロリジン-3-カルボン酸
Figure 0007273814000303

中間体I128(300mg、90%)を、中間体I107の合成について報告された手順に従って中間体I127から合成した。
化合物60
(3S)-1-{3-フルオロ-4-[7-(4-フルオロフェニル)-5-[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル]ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-2-イル]フェニル}ピロリジン-3-カルボキサミド
Figure 0007273814000304

化合物60を、化合物56の合成について報告された手順に従って中間体I128から合成した。残渣(190mg)をDIPE中に溶解させた。固体を濾別し、真空下で乾燥させて化合物60を得た(125mg、42%)。
化合物61
中間体I129
2-(4-ブロモ-2-フルオロフェニル)-7-[4-(トリフルオロメチル)フェニル]ピラゾロ[1,5-a]-ピリミジン-5-カルボン酸エチル
Figure 0007273814000305

中間体I129(1.1g、51%)を、中間体I104の合成について報告された手順に従って中間体I103及び4-(トリフルオロメチル)フェニルボロン酸[128796-39-4]から合成した。
中間体I130
2-(4-ブロモ-2-フルオロフェニル)-7-[4-(トリフルオロメチル)フェニル]ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5-カルボン酸リチオ
Figure 0007273814000306

中間体I130(1.1g)を、48時間の反応時間による中間体I105の合成について報告された手順に従って中間体I129及び水酸化リチウム一水和物から合成した。
中間体I131
(1R)-2-[2-(4-ブロモ-2-フルオロフェニル)-7-[4-(トリフルオロメチル)フェニル]ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5-カルボニル]-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン
Figure 0007273814000307

中間体I131(1.17g、74%、純度87%)を、中間体I106の合成について報告された手順に従って中間体I130及び(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン塩酸塩[84010-67-3]から合成した。
中間体I132
(3S)-1-(3-フルオロ-4-{5-[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル]-7-[4-(トリフルオロメチル)フェニル]ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-2-イル}フェニル)ピロリジン-3-カルボン酸メチル
Figure 0007273814000308

中間体I132(240mg、57%)を、中間体I107の合成について報告された手順に従って中間体I131及びピロリジン-3-カルボン酸(S)-メチル塩酸塩[1099646-61-3]から合成した。
中間体I133
(3S)-1-(3-フルオロ-4-{5-[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル]-7-[4-(トリフルオロメチル)フェニル]ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-2-イル}フェニル)ピロリジン-3-カルボン酸
Figure 0007273814000309

中間体I133(210mg、66%)を、中間体I107の合成について報告された手順に従って中間体I132から合成した。
化合物61
(3S)-1-(3-フルオロ-4-{5-[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル]-7-[4-(トリフルオロメチル)フェニル]ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-2-イル}フェニル)ピロリジン-3-カルボキサミド
Figure 0007273814000310

化合物61(82mg、44%)を、化合物56の合成について報告された手順に従って中間体I133から合成した。
化合物62
中間体I134
2-(4-ブロモ-2-フルオロフェニル)-7-(4-シアノフェニル)ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5-カルボン酸エチル
Figure 0007273814000311

中間体I134(730mg、42%)を、中間体I104の合成について報告された手順に従って中間体I103及び4-シアノフェニルボロン酸[126747-14-6]から合成した。
中間体I135
2-(4-ブロモ-2-フルオロフェニル)-7-(4-シアノフェニル)ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5-カルボン酸リチオ
Figure 0007273814000312

中間体I135(0.8g)を、中間体I105の合成について報告された手順に従って中間体I134及び水酸化リチウム一水和物から合成した。
中間体I136
4-[2-(4-ブロモ-2-フルオロフェニル)-5-[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル]ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-7-イル]ベンゾニトリル
Figure 0007273814000313

中間体I136(620mg、61%)を、中間体I106の合成について報告された手順に従って中間体I135及び(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン塩酸塩[84010-67-3]から合成した。
中間体I137
(3S)-1-{4-[7-(4-シアノフェニル)-5-[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル]ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-2-イル]-3-フルオロフェニル}ピロリジン-3-カルボン酸メチル
Figure 0007273814000314

中間体I137(380mg、56%)を、中間体I107の合成について報告された手順に従って中間体I136及びピロリジン-3-カルボン酸(S)-メチル塩酸塩[1099646-61-3]から合成した。
中間体I138
(3S)-1-{4-[7-(4-シアノフェニル)-5-[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル]ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-2-イル]-3-フルオロフェニル}ピロリジン-3-カルボン酸
Figure 0007273814000315

中間体I138を、中間体I107の合成について報告された手順に従って中間体I137から合成した。粗混合物をシリカゲルのフラッシュクロマトグラフィー(15~40μm、Grace(登録商標)12g、移動相勾配:DCM/MeOH 100:0~96:4)により精製した。純粋な画分を回収し、蒸発乾固させて中間体I138を得た(265mg、71%)。
化合物62
(3S)-1-{4-[7-(4-シアノフェニル)-5-[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル]ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-2-イル]-3-フルオロフェニル}ピロリジン-3-カルボキサミド
Figure 0007273814000316

化合物62を、化合物56の合成について報告された手順に従って中間体I133から合成した。残渣(125mg)をDIPE及びDCM(3滴)中に溶解させた。固体を濾別し、真空下で乾燥させて化合物62を得た(45mg、20%)。
化合物63
中間体I139
2-(4-ブロモ-2-フルオロフェニル)-7-(ピリジン-4-イル)ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5-カルボン酸エチル
Figure 0007273814000317

中間体I139を、中間体I104の合成について報告された手順に従って中間体I103及び4-ピリジンボロン酸ピナコールエステル[181219-01-2]から合成した。粗混合物をシリカゲルのフラッシュクロマトグラフィー(15~40μm、40g GraceResolv(商標)、移動相勾配:ヘプタン/EtOAc 90:10~50:50)により精製して、中間体I139を得た(350mg、21%)。
中間体I140
2-(4-ブロモ-2-フルオロフェニル)-7-(ピリジン-4-イル)ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5-カルボン酸リチオ
Figure 0007273814000318

中間体I140(410mg)を、中間体I105の合成について報告された手順に従って中間体I139及び水酸化リチウム一水和物から合成した。
中間体I141
(1R)-2-[2-(4-ブロモ-2-フルオロフェニル)-7-(ピリジン-4-イル)ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5-カルボニル]-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン
Figure 0007273814000319

中間体I141(345mg、67%)を、48時間の反応時間による中間体I106の合成について報告された手順に従って中間体I140及び(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン塩酸塩[84010-67-3]から合成した。
中間体I142
(3S)-1-(3-フルオロ-4-{5-[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル]-7-(ピリジン-4-イル)ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-2-イル}フェニル)ピロリジン-3-カルボン酸メチル
Figure 0007273814000320

中間体I142を、5時間の反応時間による中間体I107の合成について報告された手順に従って中間体I141及びピロリジン-3-カルボン酸(S)-メチル塩酸塩[1099646-61-3]から合成した。粗混合物を分取LC(不定形SiOH、15~40μm、40g Grace(登録商標)、液体注入(DCM)、移動相勾配:DCM/MeOH 100:0~95:5)により精製して、中間体I142を得た(220mg、59%)。
中間体I143
(3S)-1-(3-フルオロ-4-{5-[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル]-7-(ピリジン-4-イル)ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-2-イル}フェニル)ピロリジン-3-カルボン酸
Figure 0007273814000321

中間体I143を、中間体I107の合成について報告された手順に従って中間体I142から合成した。粗混合物をシリカゲルのフラッシュクロマトグラフィー(15~40μm、12g Grace(登録商標)、移動相勾配:DCM/MeOH 100:0~96:4)により精製した。純粋な画分を回収し、蒸発乾固させた。残渣(125mg)をDIPE中に溶解させた。固体を濾別し、真空下で乾燥させて中間体I143を得た(39mg、18%)。
化合物63
(3S)-1-(3-フルオロ-4-{5-[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル]-7-(ピリジン-4-イル)ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-2-イル}フェニル)ピロリジン-3-カルボキサミド
Figure 0007273814000322

化合物63を、化合物56の合成について報告された手順に従って中間体I143から合成した。残渣(53mg)をDIPE中に溶解させた。固体を濾別し、真空下で乾燥させて化合物63を得た(23mg、27%)。
化合物64
中間体I144
2-(4-ブロモ-2-フルオロフェニル)-7-(ピリジン-5-イル)ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5-カルボン酸エチル
Figure 0007273814000323

中間体I144(3.4g)を、3時間のより短い反応時間による中間体I119の合成について報告された手順に従って中間体I103及び5-ピリミジンボロン酸ピナコールエステル[321724-19-0]から合成した。
中間体I145
2-(4-ブロモ-2-フルオロフェニル)-7-(ピリミジン-5-イル)ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5-カルボン酸リチオ
Figure 0007273814000324

中間体I145(3.0g、99%)を、中間体I105の合成について報告された手順に従って中間体I144及び水酸化リチウムから合成した。
中間体I146
(1R)-2-[2-(4-ブロモ-2-フルオロフェニル)-7-(ピリミジン-5-イル)ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5-カルボニル]-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン
Figure 0007273814000325

中間体I146(1.32g、34%)を、中間体I106の合成について報告された手順に従って中間体I145及び(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン塩酸塩[84010-67-3]から合成した。
中間体I147
(3S)-1-(3-フルオロ-4-{5-[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル]-7-(ピリミジン-5-イル)ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-2-イル}フェニル)ピロリジン-3-カルボン酸メチル
Figure 0007273814000326

中間体I147を、中間体I107の合成について報告された手順に従って中間体I146及びピロリジン-3-カルボン酸(S)-メチル塩酸塩[1099646-61-3]から合成した。粗混合物を分取LC(不定形SiOH、15~40μm、40g Grace(登録商標)、液体注入(DCM)、移動相勾配:DCM/MeOH 100:0~96:4)により精製して、中間体I147を得た(180mg、25%)。
中間体I148
(3S)-1-(3-フルオロ-4-{5-[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル]-7-(ピリミジン-5-イル)ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-2-イル}フェニル)ピロリジン-3-カルボン酸
Figure 0007273814000327

中間体I148を、中間体I107の合成について報告された手順に従って中間体I147から合成した。粗混合物をシリカゲルのフラッシュクロマトグラフィー(15~40μm、24g Grace(登録商標)、移動相勾配:DCM/MeOH 100:0~96:4)により精製した。純粋な画分を回収し、蒸発乾固させて中間体I148を得た(130mg、74%)。
化合物64
(3S)-1-(3-フルオロ-4-{5-[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル]-7-(ピリミジン-5-イル)ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-2-イル}フェニル)ピロリジン-3-カルボキサミド
Figure 0007273814000328

化合物64を、化合物56の合成について報告された手順に従って中間体I148から合成した。残渣(75mg)をDIPE中に溶解させた。固体を濾別し、真空下で乾燥させて化合物64を得た(40mg、42%)。
化合物90
中間体I195
2-(4-ブロモ-2-フルオロフェニル)-7-(5-フルオロピリジン-3-イル)ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5-カルボン酸エチル
Figure 0007273814000329

中間体I195を、16時間の反応時間による中間体I104の合成について報告された手順に従って中間体I103及び3-フルオロ-5-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)ピリジン[719268-92-5]から合成した。反応混合物をCelite(登録商標)のパッド上で濾過し、HO及びEtOAcで洗浄した。濾液をデカントし、有機層をHOで洗浄し(2回)、MgSOで乾燥させ、濾過し、蒸発乾固させた。粗混合物をフラッシュクロマトグラフィー(不定形SiOH、15~40μm、25g GraceResolv(商標)、液体注入(DCM)、移動相勾配:ヘプタン/EtOAc 90:10~0:100)により精製して、黄色固体として中間体I195を得た(246mg、43%)。
中間体I196
2-(4-ブロモ-2-フルオロフェニル)-7-(5-フルオロピリジン-3-イル)ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5-カルボン酸
Figure 0007273814000330

水酸化リチウム一水和物(86.5mg、2.06mmol)をTHF(10mL)及びHO(4mL)中の中間体I195(246mg、412μmol)の溶液に加えた。反応混合物を室温で16時間撹拌した。KHSOの10%水溶液をpH3まで加え、混合物をEtOAcで希釈した。懸濁液を濾別し、中間体I196を得た(122mg、60%、純度87%)。
中間体I197
(1R)-2-[2-(4-ブロモ-2-フルオロフェニル)-7-(5-フルオロピリジン-3-イル)ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5-カルボニル]-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン
Figure 0007273814000331

中間体I197(100mg、72%)を、16時間の反応時間による中間体I106の合成について報告された手順に従って中間体I196及び(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン[84010-66-2]から合成した。
中間体I198
(3S)-1-{3-フルオロ-4-[7-(5-フルオロピリジン-3-イル)-5-[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル]ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-2-イル]フェニル}ピロリジン-3-カルボン酸メチル
Figure 0007273814000332

中間体I198を、中間体I107の合成について報告された手順に従って中間体I197及びピロリジン-3-カルボン酸(S)-メチル塩酸塩[1099646-61-3]から合成した。反応混合物をCelite(登録商標)のパッド上で濾過し、EtOAc及びHOで洗浄した。濾液をデカントし、有機相をHOで洗浄し(2回)、MgSOで乾燥させ、濾過し、蒸発乾固させた。粗混合物をフラッシュクロマトグラフィー(不定形SiOH、15~40μm、12g GraceResolv(商標)、液体注入(DCM)、移動相勾配:ヘプタン/EtOAc 90:10~60:40)により精製して、黄色固体として中間体I198を得た(81mg、75%)。
中間体I199
(3S)-1-{3-フルオロ-4-[7-(5-フルオロピリジン-3-イル)-5-[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル]ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-2-イル]フェニル}ピロリジン-3-カルボン酸
Figure 0007273814000333

水酸化リチウム一水和物(17.2mg、0.41mmol)をTHF(1.2mL)及びHO(0.4mL)中の中間体I198(81.0mg、133μmol)の溶液に加えた。反応混合物を室温で16時間撹拌した。KHSOの10%水溶液をpH3まで加え、水相をEtOAcで抽出した(2回)。合わせた有機抽出物を塩水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮乾固させて、橙色固体として中間体I199を得た(68mg、86%)。
化合物90
(3S)-1-{3-フルオロ-4-[7-(5-フルオロピリジン-3-イル)-5-[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロ-イソキノリン-2-カルボニル]ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-2-イル]フェニル}ピロリジン-3-カルボキサミド
Figure 0007273814000334

スクリューキャップバイアル内において、DMF(1.1mL)中の中間体I199(68.0mg、114μmol)、HATU(65.0mg、171μmol)及びDIPEA(59μL、343μmol)の混合物を室温で30分間撹拌した。アンモニア(HO中30%、216μL、3.43mmol)を加え、反応混合物を室温で16時間撹拌した。反応混合物をEtOAc及びHOで希釈した。追加量のHATU(21mg、55μmol)、DIPEA(20μL、114μmol)及びアンモニア(HO中30%、100μL、1.58mmol)を加えた。反応混合物を室温で20時間撹拌した。層を分離し、有機相をHO及び塩水で洗浄し(3回)、MgSOで乾燥させ、濾過し、真空中で濃縮した。粗混合物をフラッシュクロマトグラフィー(不定形SiOH、15~40μm、12g GraceResolv(商標)、液体注入(DCM)、移動相勾配:ヘプタン/EtOAc 50:50~0:100)により精製した。残渣(25mg)を高真空下において60℃で16時間乾燥させて、橙色固体として化合物90を得た(18mg、27%)。
一般的スキーム
Figure 0007273814000335
化合物65
Figure 0007273814000336
中間体I149
2-[1-(4-{7-シクロプロピル-5-[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル]ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-2-イル}-3-フルオロフェニル)アゼチジン-3-イル]酢酸メチル
Figure 0007273814000337

1,4-ジオキサン(5.9mL)中の(1R)-2-[2-(4-ブロモ-2-フルオロフェニル)-7-シクロプロピルピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5-カルボニル]-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン[2035421-61-3](250mg、495μmol)、メチル-3-アゼチジン酢酸トリフルオロ酢酸塩[1313738-62-3](144mg、594μmol)及び炭酸セシウム(645mg、1.98mmol)の混合物を窒素で脱気した。酢酸パラジウム(11.1mg、49.5μmol)及びXantPhos(28.6mg、49.5μmol)を加え、混合物を窒素で再度パージした。反応混合物を100℃で18時間撹拌した。反応混合物を別の画分(50mg、98.9μmol)と合わせ、EtOAc及びHOで希釈した。混合物をCelite(登録商標)のパッド上で濾過し、濾液をデカントした。有機相を塩水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮乾固させた。粗混合物をフラッシュクロマトグラフィー(不定形SiOH、15~40μm、12g GraceResolv(商標)、液体注入(DCM)、移動相勾配:ヘプタン/EtOAc 90:10~20:80)により精製して、黄色フォームとして中間体I149を得た(178mg、54%)。
中間体I150
2-[1-(4-{7-シクロプロピル-5-[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル]-ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-2-イル}-3-フルオロフェニル)アゼチジン-3-イル]酢酸
Figure 0007273814000338

水酸化リチウム(23.1mg、965μmol)をTHF(3.6mL)及びHO(1.5mL)中の中間体I149(178mg、322μmol)の溶液に加えた。反応混合物を室温で3時間撹拌した。KHSOの10%水溶液をpH3まで加え、混合物をEtOAcで希釈した。層を分離し、有機相を塩水及びHOで洗浄し(2回)、MgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮乾固させて、黄色固体として中間体I150を得た(183mg、95%、純度90%)。
化合物65
2-[1-(4-{7-シクロプロピル-5-[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル]-ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-2-イル}-3-フルオロフェニル)アゼチジン-3-イル]アセトアミド
Figure 0007273814000339

HATU(174mg、458μmol)をDMF(3mL)中の中間体I150(183mg、305μmol、純度90%)及びDIPEA(158μL、916μmol)の混合物に加えた。混合物を室温で10分間撹拌し、アンモニア(HO中30%、578μL、9.16mmol)を加えた。反応混合物を室温で16時間撹拌した。NaHCOの飽和水溶液、塩水及びEtOAcを加えた。層を分離し、水相をEtOAcで抽出した(2回)。合わせた有機抽出物を塩水で洗浄し(2回)、MgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮乾固させた。粗混合物をフラッシュクロマトグラフィー(不定形SiOH、15~40μm、12g GraceResolv(商標)、液体注入(DCM)、移動相勾配:ヘプタン/EtOAc 70:30~0:100)により精製した。EtOAcを加え、沈殿物が形成された。懸濁液を減圧下で濃縮乾固させ、生成物を高真空下で乾燥させて、黄色固体として化合物65を得た(104mg、63%)。
化合物66
2-[1-(4-{7-シクロプロピル-5-[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル]-ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-2-イル}-3-フルオロフェニル)アゼチジン-3-イル]-N-メチルアセトアミド
Figure 0007273814000340

HATU(154mg、406μmol)をDMF(2.6mL)中の中間体I150(146mg、271μmol)及びDIPEA(140μL、812μmol)の混合物に加えた。反応混合物を室温で10分間撹拌し、メチルアミン(THF中2.0M、162μL、324μmol)を加えた。反応混合物を室温で2時間撹拌した。メチルアミン(THF中2.0M、298μL、595μmol)を再度加え、反応混合物を室温で16時間撹拌した。HO、塩水及びEtOAcを加えた。層を分離し、有機相を塩水で洗浄し(3回)、MgSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。粗混合物をフラッシュクロマトグラフィー(不定形SiOH、15~40μm、12g GraceResolv(商標)、液体注入(DCM)、移動相勾配:ヘプタン/EtOAc 70:30~0:100)により精製した。EtOAcを加え、混合物を減圧下で濃縮乾固させた。生成物を高真空下において60℃で16時間乾燥させて、黄色固体として化合物66を得た(72mg、48%)。
化合物67
1-(4-{7-シクロプロピル-5-[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル]-ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-2-イル}-3-フルオロフェニル)アゼチジン-3-オール
Figure 0007273814000341

スクリューキャップバイアル中に(1R)-2-[2-(4-ブロモ-2-フルオロフェニル)-7-シクロプロピル-ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5-カルボニル]-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン[2035421-61-3](250mg、495μmol)、3-ヒドロキシアゼチジン塩酸塩[18621-18-6](65.0mg、594μmol)、炭酸セシウム(644mg、1.98mmol)及び1,4-ジオキサン(5.9mL)を加えた。混合物を窒素でパージした。XantPhos(28.6mg、49.5μmol)及び酢酸パラジウム(11.1mg、49.5μmol)を加え、反応混合物を窒素で再度パージし、100℃で18時間撹拌した。反応混合物をCelite(登録商標)のパッド上で濾過し、EtOAc及びHOで洗浄した。濾液をデカントし、有機相をHOで洗浄し(2回)、MgSOで乾燥させ、濾過し、蒸発乾固させた。粗混合物をフラッシュクロマトグラフィー(不定形SiOH、15~40μm、12g GraceResolv(商標)、乾燥充填材(SiOH)、移動相勾配:ヘプタン/EtOAc 90:10~60:40)により精製した。フラッシュクロマトグラフィーによる2回目の精製を実施した(不定形SiOH、15~40μm、12g GraceResolv(商標)、乾燥充填材(SiOH)、移動相勾配:ヘプタン/EtOAc 90:10~60:40)。固体(103mg)を逆相(spherical C18、25μm、40g YMC-ODS-25、乾燥充填材(Celite(登録商標))、移動相勾配:(0.2% aq.NHHCO)/MeOH 50:50~0:100)により精製した。生成物を含有する画分を回収し、濃縮乾固させ、MeOHで共蒸発させた(2回)。生成物を高真空下において60℃で20時間乾燥させて、黄色固体として化合物67を得た(80mg、33%)。
化合物91
Figure 0007273814000342
中間体I200
1-(4-{7-シクロプロピル-5-[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル]ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-2-イル}-3-フルオロフェニル)アゼチジン-3-カルボン酸メチル
Figure 0007273814000343

1,4-ジオキサン(9mL)中の(1R)-2-[2-(4-ブロモ-2-フルオロフェニル)-7-シクロプロピルピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5-カルボニル]-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン[2035421-61-3](250mg、495μmol)、アゼチジン-3-カルボン酸メチル塩酸塩[100202-39-9](112mg、742μmol)及び炭酸セシウム(645mg、1.98mmol)の混合物を窒素で脱気した。トリス(ジベンジリデンアセトン)ジパラジウム(18.1mg、19.8μmol)及びXPhos(21.2mg、44.5μmol)を加え、混合物を窒素でパージした。反応混合物を100℃で18時間撹拌した。反応混合物をCelite(登録商標)のパッド上で濾過し、HO及びEtOAcで洗浄した。濾液をデカントし、有機相を塩水で洗浄し(2回)、MgSOで乾燥させ、濾過し、真空中で濃縮した。粗混合物をフラッシュクロマトグラフィー(不定形SiOH、15~40μm、12g GraceResolv(商標)、乾燥充填材(SiOH)、移動相勾配:ヘプタン/EtOAc 80:20~20:80)により精製して、黄色フォームとして中間体I200を得た(249mg、93%)。
中間体I201
1-(4-{7-シクロプロピル-5-[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル]ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-2-イル}-3-フルオロフェニル)アゼチジン-3-カルボン酸
Figure 0007273814000344

水酸化リチウム一水和物(38.7mg、923μmol)をTHF(3.5mL)及びHO(1.5mL)中の中間体I200(249mg、461μmol)の溶液に加えた。反応混合物を室温で2時間撹拌した。KHSOの10%水溶液をpH3まで加え、混合物をEtOAcで希釈した。層を分離し、有機相を塩水及び水で洗浄し(2回)、MgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮乾固させて、黄色固体として中間体I201を得た(245mg、89%)。
化合物91
1-(4-{7-シクロプロピル-5-[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル]ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-2-イル}-3-フルオロフェニル)アゼチジン-3-カルボキサミド
Figure 0007273814000345

PPACA(EtOAc中50wt.%、617μL、1.04mmol)をDMF(4mL)中の中間体I201(218mg、415μmol)、DIPEA(357μL、2.07mmol)及びアンモニア(HO中28%、841μL、12.4mmol)の混合物に0℃で滴下して加えた。反応混合物を室温で16時間撹拌した。層を分離し、有機相をNaOHの1M水溶液及び塩水で洗浄し(3回)、MgSOで乾燥させ、濾過し、真空中で濃縮した。粗混合物を分取LC(不定形SiOH、15~40μm、12g GraceResolv(商標)、液体注入(DCM)、移動相勾配:ヘプタン/EtOAc 50:50~0:100)により精製した。残渣(63mg)を高真空下において60℃で16時間乾燥させて、黄色固体として化合物91を得た(58mg、27%)。
一般的スキーム
Figure 0007273814000346
化合物92
Figure 0007273814000347
中間体I202の合成
Figure 0007273814000348
中間体I203
2-[1-(6-フルオロピリジン-2-イル)アゼチジン-3-イル]酢酸メチル
Figure 0007273814000349

3-アゼチジン酢酸メチルトリフルオロ酢酸塩[1313738-62-3](275mg、1.13mmol)及び炭酸カリウム(426mg、3.08mmol)をMeCN(7mL)中の2,6-ジフルオロピリジン[1513-65-1](93.2μL、1.03mmol)の溶液に加えた。反応混合物を80℃で18時間撹拌した。反応混合物をCelite(登録商標)のパッド上で濾過し、濾液を濃縮乾固させた。粗混合物を分取LC(不定形SiOH、15~40μm、12g GraceResolv(商標)、液体注入(DCM)、移動相勾配:ヘプタン/EtOAc 100:0~50:50)により精製して、無色油として中間体I203を得た(195mg、85%)。
中間体I204
2-[1-(5-ブロモ-6-フルオロピリジン-2-イル)アゼチジン-3-イル]酢酸メチル
Figure 0007273814000350

MeCN(9mL)中の中間体I203(195mg、0.87mmol)及びNBS(186mg、1.05mmol)の混合物を室温で18時間撹拌した。反応混合物を濃縮乾固させた。粗混合物をフラッシュクロマトグラフィー(不定形SiOH、15~40μm、12g GraceResolv(商標)、乾燥充填材(SiOH)、移動相勾配:ヘプタン/EtOAc 90:10~60:40)により精製して、白色固体として中間体I204を得た(147mg、56%)。
中間体I205
2-[1-(5-ブロモ-6-フルオロピリジン-2-イル)アゼチジン-3-イル]酢酸
Figure 0007273814000351

水酸化リチウム一水和物(61mg、1.45mmol)をTHF(4mL)及びHO(1.3mL)中の中間体I204(147mg、485μmol)の溶液に加えた。反応混合物を室温で16時間撹拌した。KHSOの10%水溶液をpH6まで加え、水相をEtOAcで抽出した。合わせた有機抽出物をHOで洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、真空中で濃縮して、白色固体として中間体I205を得た(135mg、96%)。
中間体I202
2-[1-(5-ブロモ-6-フルオロピリジン-2-イル)アゼチジン-3-イル]アセトアミド
Figure 0007273814000352

DMF(2.3mL)中の中間体I205(135mg、467μmol)、HATU(266mg、700μmol)及びDIPEA(241μL、1.40mmol)の混合物を室温で30分間撹拌した。アンモニア(HO中30%、884μL、14.0mmol)を加え、反応混合物を室温で16時間撹拌した。反応混合物をEtOAc及びHOで希釈した。層を分離し、有機相を水及び塩水で洗浄し(3回)、MgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。粗混合物をフラッシュクロマトグラフィー(不定形SiOH、15~40μm、12g GraceResolv(商標)、乾燥充填材(SiOH)、移動相勾配:ヘプタン/EtOAc 50:50~0:100)により精製して、白色固体として中間体I202を得た(94mg、70%)。
化合物92の合成
2-[1-(5-{7-シクロプロピル-5-[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル]-ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-2-イル}-6-フルオロピリジン-2-イル)アゼチジン-3-イル]アセトアミド
Figure 0007273814000353

密閉チューブを(1R)-2-[7-シクロプロピル-2-(テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5-カルボニル]-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン[2035421-36-2](150mg、203μmol、純度62%)、中間体I202(64mg、223μmol)、リン酸三カリウム(129mg、609μmol)、1,4-ジオキサン(2.5mL)及びHO(0.6mL)で充填し、窒素でパージした。[1,1’-ビス(ジ-tert-ブチルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(13.2mg、20.3μmol)を加え、混合物を窒素で再度パージした。反応混合物を、30分間の0~400Wの範囲の電力出力を伴うシングルモードマイクロ波(Biotage(登録商標)Initiator EXP 60)を用いて80℃で加熱した。反応混合物をEtOAc及びHOで希釈した。層を分離し、有機相を塩水で洗浄し(2回)、MgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮乾固させた。粗混合物をフラッシュクロマトグラフィー(不定形SiOH、15~40μm、25g GraceResolv(商標)、液体注入(DCM)、移動相勾配:ヘプタン/EtOAc 50:50~0:100)により精製した。残渣をEtOAc中に溶解させ、超音波処理し、濃縮乾固させた。固体を高真空下において60℃で16時間乾燥させて、黄色固体として化合物92を得た(47mg、43%)。
一般的スキーム
Figure 0007273814000354
化合物68
Figure 0007273814000355
中間体I151
1-(4-{7-シクロプロピル-5-[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル]-ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-2-イル}-3-フルオロフェニル)ピペリジン-4-カルボン酸エチル
Figure 0007273814000356

(1R)-2-[2-(4-ブロモ-2-フルオロフェニル)-7-シクロプロピルピラゾロ[1,5-a]-ピリミジン-5-カルボニル]-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン[2035421-61-3](200mg、0.40mmol)、ピペリジン-4-カルボン酸エチル[1126-09-6](87.1mg、0.55mmol)、炭酸セシウム(516mg、1.58mmol)及びXantPhos(27.5mg、47.5μmol)の混合物を窒素でパージした。1,4-ジオキサン(5mL)を加え、混合物を窒素で再度パージした。酢酸パラジウム(10.6mg、47.5μmol)を加えた。反応混合物を窒素でパージし、100℃で7時間撹拌した。反応混合物をEtOAc及びHOで希釈した。層を分離し、水相をEtOAcで抽出した(2回)。合わせた有機抽出物を塩水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、溶媒を減圧下で除去した。粗混合物をシリカゲルのフラッシュクロマトグラフィー(Interchim(登録商標)40g、30μM、液体注入(DCM)、移動相勾配:ヘプタン/EtOAc 90:10~60:40)により精製して、黄色固体として中間体I151を得た(180mg、78%)。
中間体I152
1-(4-{7-シクロプロピル-5-[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル]-ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-2-イル}-3-フルオロフェニル)ピペリジン-4-カルボン酸
Figure 0007273814000357

THF(5mL)及びHO(1.5mL)中の中間体I151(171mg、0.29mmol)及び水酸化リチウム一水和物(86.4mg、2.06mmol)の混合物を室温で15時間撹拌した。クエン酸の水溶液(10ml中7当量)を加え、水相をEtOAcで抽出した。合わせた有機抽出物を塩水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、蒸発乾固させて、ベージュ色固体として中間体I152を得た(160mg、98%)。
化合物68
1-(4-{7-シクロプロピル-5-[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル]-ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-2-イル}-3-フルオロフェニル)ピペリジン-4-カルボキサミド
Figure 0007273814000358

DMF(4mL)中の中間体I152(0.16g、0.29mmol)の溶液にDIPEA(0.15mL、0.87mmol)及びHATU(0.17g、0.43mmol)を加えた。混合物を室温で15分間撹拌した。アンモニア(HO中30%、33μL、1.73mmol)を加え、反応混合物を室温で1時間撹拌した。反応混合物をHO及びEtOAcで希釈した。層を分離し、有機相をHO(3回)及び塩水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、蒸発乾固させた。粗混合物をシリカゲルのフラッシュクロマトグラフィー(Interchim(登録商標)12g、30μM、液体注入(DCM)、移動相勾配:DCM/MeOH 100:0~97:3)により精製して、黄色固体として化合物68を得た(75mg、47%)。
化合物69
Figure 0007273814000359
中間体I153
1-(4-{7-シクロプロピル-5-[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル]ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-2-イル}-3-フルオロフェニル)ピペリジン-3-カルボン酸メチル
Figure 0007273814000360

中間体I153を、中間体I151の合成について報告された手順に従って(1R)-2-[2-(4-ブロモ-2-フルオロフェニル)-7-シクロプロピルピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5-カルボニル]-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロ-イソキノリン[2035421-61-3]及びピペリジン-3-カルボン酸メチル[50585-89-2]から合成した。中間体I153(0.18g、65%)を黄色固体として得た。
中間体I154
1-(4-{7-シクロプロピル-5-[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル]-ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-2-イル}-3-フルオロフェニル)ピペリジン-3-カルボン酸
Figure 0007273814000361

中間体I154を、中間体I152の合成について報告された手順に従って中間体I153から合成した。反応混合物を還流下で5時間撹拌した。中間体I154(0.17g、98%)を黄色固体として得た。
化合物69
1-(4-{7-シクロプロピル-5-[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル]-ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-2-イル}-3-フルオロフェニル)ピペリジン-3-カルボキサミド
Figure 0007273814000362

化合物69を、化合物68の合成について報告された手順に従って中間体I154から合成した。化合物69(80mg、49%)を黄色固体として得た。
化合物70
Figure 0007273814000363
中間体I155
2-[1-(4-{7-シクロプロピル-5-[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル]ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-2-イル}-3-フルオロフェニル)ピペリジン-4-イル]酢酸メチル
Figure 0007273814000364

中間体I155を、中間体I151の合成について報告された手順に従って(1R)-2-[2-(4-ブロモ-2-フルオロフェニル)-7-シクロプロピルピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5-カルボニル]-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロ-イソキノリン[2035421-61-3]及び2-(ピペリジン-4-イル)酢酸メチル塩酸塩[81270-37-3]から合成した。中間体I155(023g、65%)を黄色固体として得た。
中間体I156
2-[1-(4-{7-シクロプロピル-5-[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル]-ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-2-イル}-3-フルオロフェニル)ピペリジン-4-イル]酢酸
Figure 0007273814000365

中間体I156を、中間体I152の合成について報告された手順に従って中間体I155から合成した。反応混合物を還流下で5時間撹拌した。中間体I156(0.21g、定量的)を黄色固体として得た。
化合物70
2-[1-(4-{7-シクロプロピル-5-[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル]-ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-2-イル}-3-フルオロフェニル)ピペリジン-4-イル]アセトアミド
Figure 0007273814000366

化合物70を、化合物68の合成について報告された手順に従って中間体I156から合成した。化合物70(85mg、40%)をベージュ色固体として得た。
化合物71
Figure 0007273814000367
中間体I157
2-[1-(4-{7-シクロプロピル-5-[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル]ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-2-イル}-3-フルオロフェニル)ピペリジン-3-イル]酢酸メチル
Figure 0007273814000368

中間体I157を、中間体I151の合成について報告された手順に従って(1R)-2-[2-(4-ブロモ-2-フルオロフェニル)-7-シクロプロピルピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5-カルボニル]-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン[2035421-61-3]及び3-ピペリジニル酢酸メチル[85375-73-1]から合成した。中間体I157(0.23g、67%)を黄色固体として得た。
中間体I158
2-[1-(4-{7-シクロプロピル-5-[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル]-ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-2-イル}-3-フルオロフェニル)ピペリジン-3-イル]酢酸
Figure 0007273814000369

中間体I158を、中間体I152の合成について報告された手順に従って中間体I157から合成した。反応混合物を還流下で5時間撹拌した。中間体I158(214mg、定量的)を黄色固体として得た。
化合物71
2-[1-(4-{7-シクロプロピル-5-[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル]-ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-2-イル}-3-フルオロフェニル)ピペリジン-3-イル]アセトアミド
Figure 0007273814000370

化合物71を、化合物68の合成について報告された手順に従って中間体I158から合成した。化合物71(90mg、42%)を黄色固体として得た。
化合物72
1-(4-{7-シクロプロピル-5-[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル]-ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-2-イル}-3-フルオロフェニル)-N-メチルピペリジン-4-カルボキサミド
Figure 0007273814000371

DMF(2.5mL)中の中間体I152(207mg、0.37mmol)の溶液にDIPEA(0.19mL、1.12mmol)及びHATU(0.21g、0.56mmol)を加えた。混合物を室温で15分間撹拌し、メチルアミン(THF中2.0M、0.11mL、2.22mmol)を滴下して加えた。反応混合物を室温で2時間撹拌した。反応混合物をHO及びEtOAcで希釈した。層を分離し、有機相をHO(3回)、塩水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、蒸発乾固させて、ベージュ色固体として化合物72を得た(110mg、52%)。
化合物73
1-(4-{7-シクロプロピル-5-[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル]-ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-2-イル}-3-フルオロフェニル)-N-メチルピペリジン-3-カルボキサミド
Figure 0007273814000372

化合物73を、化合物72の合成について報告された手順に従って中間体I154から合成した。生成物をシリカゲルのフラッシュクロマトグラフィー(30μm、12g Interchim(登録商標)、液体注入(DCM)、移動相勾配:DCM/MeOH 100:0~98:2)により精製して、黄色固体として化合物73を得た(160mg、64%)。
化合物74
1-(4-{7-シクロプロピル-5-[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル]-ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-2-イル}-3-フルオロフェニル)ピペリジン-4-オール
Figure 0007273814000373

スクリューキャップバイアル中に(1R)-2-[2-(4-ブロモ-2-フルオロフェニル)-7-シクロプロピル-ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5-カルボニル]-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン[2035421-61-3](200mg、396μmol)、4-ヒドロキシピペリジン[5382-16-1](40.0mg、396μmol)、ナトリウムtert-ブトキシド(76.1mg、0.79mmol)及びトルエン(3.3mL)を加えた。混合物を窒素でパージした。酢酸パラジウム(4.44mg、19.8μmol)及び(±)-BINAP(12.3mg、19.8μmol)を加え、反応混合物を窒素で再度パージした。反応混合物を100℃で18時間撹拌した。反応混合物をEtOAc及びHOで希釈し、Celite(登録商標)のパッド上で濾過した。濾液をデカントし、有機相をHOで洗浄し(2回)、MgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮乾固させた。粗混合物をフラッシュクロマトグラフィー(不定形SiOH、15~40μm、12g GraceResolv(商標)、乾燥充填材(SiOH)、移動相勾配:ヘプタン/EtOAc 50:50~0:100)により精製した。固体を高真空下において60℃で16時間乾燥させて、黄色固体として化合物74を得た(99mg、46%)。
化合物75
1-(4-{7-シクロプロピル-5-[(1R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル]-ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-2-イル}-3-フルオロフェニル)ピペリジン-3-オール
Figure 0007273814000374

化合物75を、化合物74の合成について報告された手順に従って(1R)-2-[2-(4-ブロモ-2-フルオロフェニル)-7-シクロプロピル-ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5-カルボニル]-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン[2035421-61-3]及び3-ヒドロキシピペリジン[6859-99-0]から合成した。化合物75(140mg、54%)を黄色固体として得た。
化合物93の合成:
Figure 0007273814000375
中間体J1:
((S)-1-(4-(7-シクロプロピル-5-((R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル)ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-2-イル)-3-フルオロフェニル)ピロリジン-3-イル)カルバミン酸tert-ブチル
Figure 0007273814000376

シュレンクチューブ内でトルエン(12mL)中の(1R)-2-[2-(4-ブロモ-2-フルオロフェニル)-7-シクロプロピル-ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5-カルボニル]-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン[2035421-61-3](300mg;0.572mmol)、(S)-3-(BOC-アミノ)ピロリジン(214mg;1.15mmol)及びCsCO(657mg;2.015mmol)の混合物をNで脱気した。BINAP(36mg;0.058mmol)及びPddba(53mg;0.058mmol)を加え、反応混合物をNでパージした。混合物を100℃で20時間撹拌した。塩水及びEtOAcを反応混合物に加え、水層をEtOAcで抽出した(2回)。合わせた有機層をMgSOで乾燥させ、真空中で蒸発させた。残渣を分取LC(不定形SiOH 15~40μm、40g GraceResolv(登録商標)、移動相勾配:DCM/EtOAc:100/0~70/30)により精製して、黄色固体として中間体J1を得た(0.315g、90%)。
化合物93:
(2-(4-((S)-3-アミノピロリジン-1-イル)-2-フルオロフェニル)-7-シクロプロピルピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5-イル)((R)-1-メチル-3,4-ジヒドロイソキノリン-2(1H)-イル)メタノン
Figure 0007273814000377

TFA(1.2ml;15mmol)をDCM(6.2mL)中の中間体J1(315mg;0.516mmol)の溶液に加えた。反応混合物を室温で1時間撹拌した。DCM及びNaHCO(飽和)の水溶液を加えた。層を分離し、有機層をMgSOで乾燥させ、濾過し、溶媒を真空中で除去して226mgの黄色フォームを得て、これをMTBE中でトリチュレートし、続いてフリット上で濾過し、高真空下において50℃で一晩乾燥させて、黄色固体として化合物93を得た(120mg、46%)。
化合物94:
(7-シクロプロピル-2-(2-フルオロ-4-((S)-3-((2,2,2-トリフルオロエチル)アミノ)ピロリジン-1-イル)フェニル)ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5-イル)((R)-1-メチル-3,4-ジヒドロイソキノリン-2(1H)-イル)メタノン
Figure 0007273814000378

シュレンクチューブ内でジオキサン(5mL)中の(1R)-2-[2-(4-ブロモ-2-フルオロフェニル)-7-シクロプロピル-ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5-カルボニル]-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン[2035421-61-3](127mg;0.243mmol)、(3S)-N-(2,2,2-トリフルオロエチル)ピロリジン-3-アミン塩酸塩[2107776-76-9](100mg;0.365mmol))及びCsCO(396mg;1.22mmol)の混合物をNで脱気した。Pd(OAc)(5mg;24μmol)及びXantPhos(14mg;0.024mmol)を加え、反応混合物をNでパージした。混合物を100℃で20時間加熱した。塩水及びEtOAcを反応混合物に加え、水層をEtOAcで抽出した(2回)。合わせた有機層をMgSOで乾燥させ、真空中で蒸発させた。残渣を分取LC(不定形SiOH、15~40μm、12g GraceResolv(登録商標)、移動相勾配:ヘプタン/EtOAc 90/10~60/40)により精製し、純粋な画分を回収し、蒸発乾固させた。残渣を逆相(固定相:YMC-actus Triart(登録商標)C18 10μm 30*150mm、移動相:勾配35% aq.NHHCO 0.2%、65% MeCN~0% aq.NHHCO 0.2%、100% MeCN)により精製して黄色油を得て、これをMTBE(約2mL)中に溶解させた。ヘプタンを固体が現れるまで加え、混合物を真空中で蒸発させ、続いて高真空下で乾燥させて、黄色固体として化合物94を得た(56mg、39%)。
化合物95:
(7-シクロプロピル-2-(4-((3R,4S)-3,4-ジヒドロキシピロリジン-1-イル)-2-フルオロフェニル)ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5-イル)((R)-1-メチル-3,4-ジヒドロイソキノリン-2(1H)-イル)メタノン
Figure 0007273814000379

密閉チューブ内でTHF(5.6mL)中の(1R)-2-[2-(4-ブロモ-2-フルオロフェニル)-7-シクロプロピル-ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5-カルボニル]-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン[2035421-61-3](250mg、0.475mmol)、NaOBu(160mg、1.66mmol)及びcis-ピロリジン-3,4-ジオール塩酸塩[186393-21-5](99mg、0.712mmol)の混合物をNで10分間脱気した。DavePhos(19mg、0.048mmol)及びPddba(43mg、0.048mmol)を加え、反応混合物をNでパージした。混合物を、1時間の0~400Wの範囲の電力出力を伴うシングルモードマイクロ波(Biotage Initiator(登録商標)EXP 60)を用いて100℃で加熱した。水及びEtOAcを加えた。水層をEtOAcで抽出し(2回)、合わせた有機層をMgSOで乾燥させ、濾過し、真空中で濃縮した。残渣を分取LC(不定形SiOH、15~40μm、24g GraceResolv(登録商標)、移動相勾配:DCM/イソプロパノール 99/1~88/12)により精製した。生成物を含有する画分を回収し、蒸発乾固させた。残渣を分取LC(spherical C18 25μm、40g YMC-ODS-25、乾燥充填材(celite(登録商標))、移動相勾配0.2% aq.NHHCO/MeCN 65:35~25:75)により精製した。生成物を含有する画分を蒸発させ、続いてEtOAc中に溶解させ、再び3回蒸発させて90mgの固体を得て、これをMTBEとともに溶解させ、50℃で24時間撹拌した。懸濁液を室温まで冷却し、ガラスフリット上で濾過し、MTBEで洗浄した(2×2mL)。固体を真空下で乾燥させて、黄色固体として化合物95を得た(60mg、24%)。
化合物96:
(7-シクロプロピル-2-(2-フルオロ-4-((trans)-3-ヒドロキシ-4-メトキシピロリジン-1-イル)フェニル)ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5-イル)((R)-1-メチル-3,4-ジヒドロイソキノリン-2(1H)-イル)メタノン
Figure 0007273814000380

(1R)-2-[2-(4-ブロモ-2-フルオロフェニル)-7-シクロプロピル-ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5-カルボニル]-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン[2035421-61-3](200mg、0.38mmol)、trans-4-メトキシ-3-ピロリジノール塩酸塩(70mg、0.46mmol)及びCsCO(371mg、1.14mmol)の混合物を密閉チューブ内に充填し、Nでパージした。ジオキサン(7.9mg、93mmol)を加え、混合物をNで脱気し、続いてPd(OAc)(8.5mg、0.038mmol)及びXantPhos(22mg、0.038mmol)を加えた。反応混合物を100℃で18時間撹拌し、加熱した。水及びEtOAcを反応混合物に加えた。層を分離した。水層をEtOAcで2回抽出した。合わせた有機層を塩水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、真空中で蒸発させた。残渣を分取LC(不定形SiOH、15~40μm、24g GraceResolv(登録商標)、移動相勾配:ヘプタン75%、EtOAc25%~ヘプタン0%、EtOAc100%)により精製して、250mgの白色のゴム状物質を得た。生成物を分取LC(spherical C18 25μm、40g YMC-ODS-25、移動相勾配0.2% aq.NHHCO/MeCN 60:40~10:90)により精製した。生成物を含有する画分を真空下で蒸発させ、残渣をEtO中で溶解させ、真空下で3回蒸発させ、試料を真空下で乾燥させて、黄色固体として化合物96を得た(110mg、53%)。
化合物97の合成:
Figure 0007273814000381
4,4-ジフルオロ-3S-ヒドロキシピロリジン塩酸塩
4,4-ジフルオロ-3S-ヒドロキシピロリジン塩酸塩を、J.Org.Chem.2016,81,4359-4363において記載された3Rエナンチオマーと同じ手順を用いて合成した。
化合物97:
(7-シクロプロピル-2-(4-((S)-3,3-ジフルオロ-4-ヒドロキシピロリジン-1-イル)-2-フルオロフェニル)ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5-イル)((R)-1-メチル-3,4-ジヒドロイソキノリン-2(1H)-イル)メタノン
Figure 0007273814000382

(1R)-2-[2-(4-ブロモ-2-フルオロフェニル)-7-シクロプロピル-ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5-カルボニル]-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン[2035421-61-3](149mg、0.295mmol)、4,4-ジフルオロ-3S-ヒドロキシピロリジン塩酸塩(47mg、0.295mmol)及びCsCO(480mg、1.47mmol)の混合物を密閉チューブ内に充填し、Nでパージした。ジオキサン(6.0mL)を加え、混合物をNで脱気し、続いてPd(OAc)(6.6mg、0.030mmol)及びXantPhos(17mg、0.030mmol)を加えた。反応混合物を100℃で18時間撹拌し、加熱した。反応混合物を水に注ぎ、EtOAcで抽出した。有機層を塩水で洗浄し、乾燥させ(MgSO)、乾燥するまで蒸発させた。残渣を分取LC(不定形SiOH、15~40μm、GraceResolv(登録商標)24g、移動相勾配:ヘプタン/EtOAc 80/20~0/100)により精製した。生成物を含有する画分を真空下で蒸発させた。残渣をEtOで溶解させ、蒸発乾固させて(3回)、黄色固体を得て、これをEtOで溶解させ、懸濁液を濾過し、高真空下で乾燥させて、黄色固体として化合物97を得た(65mg、40%)。
化合物98の合成:
Figure 0007273814000383
中間体J2:
(2-(4-((3aR,4R,6aS)-4-(((tert-ブチルジメチルシリル)オキシ)メチル)-2,2-ジメチルテトラヒドロ-5H-[1,3]ジオキソロ[4,5-c]ピロール-5-イル)-2-フルオロフェニル)-7-シクロプロピルピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5-イル)((R)-1-メチル-3,4-ジヒドロイソキノリン-2(1H)-イル)メタノン
Figure 0007273814000384

(1R)-2-[2-(4-ブロモ-2-フルオロフェニル)-7-シクロプロピル-ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5-カルボニル]-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン[2035421-61-3](200mg、0.396mmol)、[153172-31-7](0.171g、0.594mmol)及びCsCO(387mg、1.19mmol)の混合物を密閉チューブ内に充填し、Nでパージした。ジオキサン(8.2mL)を加え、混合物をNで脱気し、続いてPd(OAc)(8.8mg、0.040mmol)及びXantPhos(23mg、0.040mmol)を加えた。反応混合物をNでパージし、続いて100℃で18時間撹拌し、加熱した。反応混合物を水に注ぎ、EtOAcで抽出した。有機層を塩水で洗浄し、乾燥させ(MgSO)、濾過し、乾燥するまで蒸発させた。残渣を分取LC(不定形SiOH 15~40μm、GraceResolv(登録商標)24g、移動相勾配:ヘプタン/EtOAc 99/1~30/70)により精製した。生成物を含有する画分を真空下で蒸発させて、中間体J2を得た(230mg、純度70%、57%)。
中間体J3:
(7-シクロプロピル-2-(2-フルオロ-4-((3aR,4R,6aS)-4-(ヒドロキシメチル)-2,2-ジメチルテトラヒドロ-5H-[1,3]ジオキソロ[4,5-c]ピロール-5-イル)フェニル)ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5-イル)((R)-1-メチル-3,4-ジヒドロイソキノリン-2(1H)-イル)メタノン
Figure 0007273814000385

THF(238μL、0.238mmol)中のTBAF 1MをTHF(4.2mL)中の中間体J2(230mg、0.226mmol、純度70%)の撹拌溶液に室温で滴下して加えた。混合物を室温で1時間撹拌した。その後、混合物をNaCl飽和水溶液及び水で希釈し、EtOAcで抽出した。有機層を分離し、NaCl飽和水溶液で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、真空中で濃縮した。残渣を分取LC(不定形SiOH、15~40μm、12g、GraceResolv(登録商標)、乾燥充填材(celite(登録商標))、移動相勾配:ヘプタン/EtOAc 80/20~20/80)により精製して、白色固体として中間体J3を得た。(135mg、定量的)。
化合物98:
(7-シクロプロピル-2-(4-((2R,3R,4S)-3,4-ジヒドロキシ-2-(ヒドロキシメチル)ピロリジン-1-イル)-2-フルオロフェニル)ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5-イル)((R)-1-メチル-3,4-ジヒドロイソキノリン-2(1H)-イル)メタノン
Figure 0007273814000386

THF(0.8mL)及びHO(0.8mL)中の中間体J3(135mg、0.226mmol)、AcOH(2.1mL、36mmol)の混合物を室温で18時間、続いて50℃で18時間撹拌した。水及びEtOAcを加えた。水層をEtOAcで抽出し(2回)、合わせた有機層をMgSOで乾燥させ、濾過し、真空中で濃縮し、EtOAcで共蒸発させた(3回)。残渣を分取LC(不定形SiOH 15~40μm、24g GraceResolv(登録商標)、移動相勾配:DCM/PrOH 99/1~84/16)により精製した。生成物を含有する画分を蒸発させ、残渣をMeCN中で溶解させ、真空下で3回蒸発させた。次に、それをMeCN中で溶解させ、懸濁液を濾過し、高真空下で乾燥させて、黄色固体として化合物98を得た(54mg、43%)。
化合物99:
(7-シクロプロピル-2-(2-フルオロ-4-((trans)-3-ヒドロキシ-4-メチルピロリジン-1-イル)フェニル)ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5-イル)((R)-1-メチル-3,4-ジヒドロイソキノリン-2(1H)-イル)メタノン
Figure 0007273814000387

(1R)-2-[2-(4-ブロモ-2-フルオロフェニル)-7-シクロプロピル-ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5-カルボニル]-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン[2035421-61-3](300mg;0.594mmol)、trans-4-メチルピロリジン-3-オール塩酸塩(82mg;0.594mmol)及びKCO(287mg;2.08mmol)の混合物を密閉チューブ内に充填し、Nでパージした。THF(4mL)を加え、混合物をNで脱気し、続いてDavePhos(23mg;59.4μmol)及びPd(dba)(54mg;59.4μmol)を加えた。反応混合物をNでパージし、続いて90℃で18時間撹拌し、加熱した。水及びEtOAcを加えた。水層をEtOAcで抽出し(2回)、合わせた有機層をMgSOで乾燥させ、濾過し、真空中で濃縮し、分取LC(不定形SiOH 15~40μm、24g GraceResolv(登録商標)、移動相勾配:DCM/MeOH 100:0~90:10)により精製した。生成物を含有する画分を回収し、蒸発乾固させた。残渣を分取LC(spherical C18 25μm、40g YMC-ODS-25、移動相勾配0.2% aq.NHHCO/MeCN 50:50~0:100)により精製した。生成物を含有する画分をEtOAcで抽出した。有機層を乾燥させ(MgSO)、蒸発させて163mgの黄色フォームを得て、これをEtOAc及びヘプタンで沈殿させ、濾過し、乾燥させて、黄色固体として化合物99を得た(105mg、34%)。
化合物100:
(7-シクロプロピル-2-(4-((3R,4R)-3,4-ジヒドロキシピロリジン-1-イル)-2-フルオロフェニル)ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5-イル)((R)-1-メチル-3,4-ジヒドロイソキノリン-2(1H)-イル)メタノン
Figure 0007273814000388

密閉チューブ内でTHF(7mL)中の(1R)-2-[2-(4-ブロモ-2-フルオロフェニル)-7-シクロプロピル-ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5-カルボニル]-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン[2035421-61-3](300mg;0.59mmol)、3R,4R-ピロリジンジオール(85.7mg;0.83mmol)及びKCO(287mg;2.08mmol)の混合物をNで10分間脱気した。DavePhos(23.4mg;59.4μmol)及びPd(dba)(54.4mg;59.4μmol)を加え、反応混合物をNでパージした。混合物を80℃で20時間加熱した。水及びEtOAcを混合物に加え、抽出を行った。合わせた有機層を塩水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、蒸発させ、分取LC(不定形SiOH、15~40μm、50g Merck、移動相勾配:DCM/PrOH 100/0~90/10)により精製して、145mgの黄色油を得た。この画分をMeOH中で溶解させ(3回)、蒸発させ、続いて残渣をPrOAc中で共蒸発させて(3回)、黄色固体として化合物100を得た(135mg、43%)。
化合物101:
(S)-1-(4-(7-シクロプロピル-5-((R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル)ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-2-イル)-3-フルオロフェニル)ピロリジン-3-カルボチオアミド
Figure 0007273814000389

化合物36(118mg;0.22mmol)、ローソン試薬(53mg;0.13mmol)及びDCM(1mL)の混合物を室温で2時間撹拌した。混合物をフラッシュクロマトグラフィー(不定形SiOH 15~40μm、40g GraceResolv(登録商標)、移動相勾配、ヘプタン/EtOAc 90/10~30/70)により直接的に精製した。生成物を含有する画分を蒸発させ、EtOHで共蒸発させた。固体を真空下で乾燥させて、黄色固体として化合物101を得た(73mg、60%)。
化合物102:
(7-シクロプロピル-2-(4-((3S,4S)-3,4-ジヒドロキシピロリジン-1-イル)-2-フルオロフェニル)ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5-イル)((R)-1-メチル-3,4-ジヒドロイソキノリン-2(1H)-イル)メタノン
Figure 0007273814000390

下において、THF(125mL)中の(1R)-2-[2-(4-ブロモ-2-フルオロフェニル)-7-シクロプロピル-ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5-カルボニル]-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン[2035421-61-3](6.8g、13.5mmol)、3S,4S-ピロリジンジオール(1.9g、18.8mmol)及びKCO(6.5g、47.1mmol)の混合物をNで10分間脱気した。DavePhos(530mg、1.35mmol)及びPddba(1.2g、1.35mmol)を加え、反応混合物をNでパージした。混合物を16時間加熱還流(80℃)した。水及びEtOAcを加えた。水層をEtOAcで抽出し(2回)、合わせた有機層をMgSOで乾燥させ、濾過し、真空中で濃縮し、分取LC(不定形SiOH 15~40μm、330g GraceResolv(登録商標)、移動相勾配:DCM/MeOH 100:0~90:10)により精製した。生成物を含有する画分を回収し、蒸発乾固させた。THF(100mL)中の残渣及びSiliaMetS(登録商標)チオール(1.2g;1.61mmol)を室温で3時間撹拌し、続いてcelite(登録商標)上で濾過し、濾液を蒸発乾固させて、4.8gの黄色フォームを得た。固体をEtOAc(合計約210mL)中で懸濁させ、完全に溶解するまで加熱還流した。次に、熱源を42時間停止した(結晶化が起こっている間、緩やかに撹拌しながらフラスコを油浴中に置いて、ゆっくりと冷却させた)。懸濁液を室温まで冷却し、ガラスフリット上で濾過し、冷EtOAcで洗浄した。固体を真空下で乾燥させて、黄色固体として2.75gの第1バッチの化合物102を得た。濾液を蒸発させ、残渣をEtOAc(合計約60mL)中で懸濁させ、完全に溶解するまで加熱還流した(油浴90℃)。次に、熱源を42時間停止した(結晶化が起こっている間、緩やかに撹拌しながらフラスコを油浴中に置いて、ゆっくりと冷却させた)。懸濁液を室温まで冷却し、ガラスフリット上で濾過し、冷EtOAcで洗浄した。固体を真空下において50℃で2時間乾燥させて、黄色固体として0.944gの第2バッチの化合物102を得た。両方のバッチ及び22mLのEtOAcを室温で24時間撹拌した。懸濁液をガラスフリット上で濾過し、冷EtOAcで洗浄した。固体を真空下で乾燥させて、黄色固体として化合物102を得た(3.27g、46%)。
化合物103及び104の合成:
Figure 0007273814000391
中間体J4:
(R)-(7-シクロプロピル-2-(2-フルオロ-4-(3-メチレンピロリジン-1-イル)フェニル)ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5-イル)(1-メチル-3,4-ジヒドロイソキノリン-2(1H)-イル)メタノン
Figure 0007273814000392

(1R)-2-[2-(4-ブロモ-2-フルオロフェニル)-7-シクロプロピル-ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5-カルボニル]-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン[2035421-61-3](325mg;0.644mmol)、CsCO(1.05g;3.22mmol)及び3-メチリデンピロリジン・TFA(294mg;0.644mmol)の混合物を密閉チューブ内に充填し、Nでパージした。ジオキサン(6mL)を加え、混合物をNで脱気し、続いてPddba(29.5mg;0.0322mmol)及びX-Phos(46mg;0.096mmol)を加えた。反応混合物をNでパージし、続いて90℃で18時間撹拌し、加熱した。水及びEtOAcを加え、層を分離した。水層をEtOAcで抽出し(2回)、合わせた有機層をMgSOで乾燥させ、濾過し、真空中で濃縮し、分取LC(不定形SiOH 15~40μm、40g GraceResolv(登録商標)、移動相勾配:ヘプタン/EtOAc 90/10~60/40)により精製して、黄色固体として中間体J4を得た(259mg、70%)。
中間体J5:
(7-シクロプロピル-2-(2-フルオロ-4-(3-ヒドロキシ-3-(ヒドロキシメチル)ピロリジン-1-イル)フェニル)ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5-イル)((R)-1-メチル-3,4-ジヒドロイソキノリン-2(1H)-イル)メタノン
Figure 0007273814000393

BuOH(0.263ml;0.0201mmol)中のNMO(141mg;1.20mmol)及びOsO4 2.5%をアセトン(2ml)及びHO(0.2ml)の混合物中のJ4(234mg;0.401mmol)の溶液に加えた。反応混合物を室温で3.5時間撹拌した。反応混合物をNaの10%水溶液でクエンチし、得られた混合物を室温で30分間撹拌した。DCMを加え、層を分離した。水層をDCM/MeOH(90/10)混合物で抽出した(3回)。有機層を合わせ、水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。残渣を分取LC(不定形SiOH、15~40μm、12g GraceResolv(登録商標)、移動相勾配:DCM/MeOH:99/1~95/5)により精製した。生成物を含有する画分を合わせ、蒸発乾固させた。残渣を分取LC(spherical C18、25μm、40g YMC-ODS-25、移動相勾配0.2% aq.NHHCO/MeCN 65:35~25:75)により精製して、128mgの黄色固体を得た。この固体を分取LC(spherical C18、25μm、40g YMC-ODS-25、移動相勾配0.2% aq.NHHCO/MeCN 65:35~25:75)により再度精製し、生成物を含有する画分を水で増量し、凍結乾燥させて黄色固体を得た。THF(3mL)中の固体及びSiliaMetS(登録商標)チオール(30mg;0.0401mmol)を室温で18時間撹拌し、続いてPTFE上で濾過し、濾液を蒸発乾固させて、黄色固体として中間体J5を得た(80mg、37%)。
化合物103及び104:
Figure 0007273814000394

J5をキラルSFC(固定相:CHIRALPAK AS-H 5μm 250*20mm、移動相:75% CO、25% EtOH(0.3% PrNH))により分離し、生成物を含有した画分を蒸発乾固させ、続いてMeCNで希釈し、水で増量し、凍結乾燥させて、黄色固体として(-)の特定の旋光度を有する28mgの化合物103及び黄色固体として(+)の特定の旋光度を有する28mgの化合物104を得た。
化合物105の合成:
Figure 0007273814000395
中間体J6:2-(アリルオキシ)-4-ブロモ-6-フルオロ安息香酸メチル
Figure 0007273814000396

DMF(80mL)中の4-ブロモ-2-フルオロ-6-ヒドロキシ安息香酸メチル[1193162-18-3](5g;20.1mmol)、ヨウ化アリル(5.5mL;60.2mmol)及びKCO(8.76g;63.3mmol)の混合物を60℃で18時間撹拌した。EtOAc及び水を加え、抽出を行った。有機層を塩水で洗浄し、乾燥させ(MgSO)、濾過し、蒸発させ、分取LC(不定形SiOH、15~40μm、220g GraceResolv(登録商標)、移動相勾配:ヘプタン/EtOAc 100/0~85/15)により精製して、白色固体として中間体J6を得た(5.55g、96%)。
中間体J7:3-(2-(アリルオキシ)-4-ブロモ-6-フルオロフェニル)-3-オキソプロパンニトリル
Figure 0007273814000397

下において、ヘキサン中のBuLi 1.6M(57mL;91.9mmol)をTHF(100mL)に-78℃で加え、続いてMeCNの溶液(4.78mL;91.6mmol)を滴下して加えた。得られたスラリーを-78℃で1時間撹拌し、続いてTHF(150mL)中の中間体J6(13.4g;46.4mmol)の溶液を加えた。-78℃で30分後、反応混合物を-45℃まで温め、1時間撹拌した。反応をHCl 1Nでクエンチし、EtOAcで抽出した。有機層を分離し、水に続いて塩水で洗浄し、乾燥させ(MgSO)、濾過し、蒸発させて、橙色油として中間体J7を得た(14.4g、定量的)。
中間体J8:3-(2-(アリルオキシ)-4-ブロモ-6-フルオロフェニル)-1H-ピラゾール-5-アミン
Figure 0007273814000398

EtOH(192mL)中の中間体J7(14.4g;48.3mmol)及びヒドラジン水和物(純度80%)(2.95mL;48.3mmol)の混合物を80℃で18時間撹拌した。混合物を蒸発させて、黄色固体として中間体J8を得た(14.4g、96%)。
中間体J9:2-(2-(アリルオキシ)-4-ブロモ-6-フルオロフェニル)-7-シクロプロピル-ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5-カルボン酸メチル
Figure 0007273814000399

EtOH(200mL)中のJ8(14.4g;46.1mmol)及び4-シクロプロピル-2,4-ジオキソブタン酸メチル[167408-67-5](8.26g;46.1mmol)混合物を80℃で3時間撹拌した。混合物を室温まで冷却し、沈殿物が形成された。沈殿物を濾過し、フリット上で乾燥させて、黄色固体として中間体J9を得た(7.96g、38%)。
中間体J10:
(R)-(2-(2-(アリルオキシ)-4-ブロモ-6-フルオロフェニル)-7-シクロプロピルピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5-イル)(1-メチル-3,4-ジヒドロイソキノリン-2(1H)-イル)メタノン
Figure 0007273814000400

J9(7.96g;17.8mmol)、LiOH・HO(4.12g;98.1mmol)、THF(80mL)及びHO(23mL)の混合物を室温で2日間撹拌した。EtOAc及び10%aq.KHSOを混合物に加え、抽出を行った。有機層を塩水で洗浄し、乾燥させ(MgSO)、蒸発させて、黄色固体として6.57gの酸中間体を得た。DCM(77mL)中の酸(6.57g;15.2mmol)、1R-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン(2.59g;17.6mmol)及びDiPEA(13mL;76mmol)を0℃で撹拌した。T3P(22.6mL;37.9mmol)を0℃でゆっくりと(5分)加えた。混合物を0℃で10分間、続いて室温で3時間撹拌した。水及びEtOAcを加えた。抽出を行った。有機層を塩水で洗浄し、乾燥させ(MgSO)、蒸発させて、茶色フォームとして中間体J10を得た(9.0g、定量的)。
中間体J11:
(R)-(2-(4-ブロモ-2-フルオロ-6-ヒドロキシフェニル)-7-シクロプロピルピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5-イル)(1-メチル-3,4-ジヒドロイソキノリン-2(1H)-イル)メタノン
Figure 0007273814000401

J10(5g;8.91mmol)、ウィルキンソン触媒(824mg;0.89mmol)、DBU(1.33mL;8.91mmol)及びEtOH(60mL)の混合物を室温で18時間撹拌した。混合物を蒸発させ、分取LC(不定形SiOH 15~40μm、GraceResolv(登録商標)220g、乾燥充填材(celite(登録商標))移動相 ヘプタン/EtOAc 100:0~70:30)により精製して、茶色固体として2gの中間体J11及び2つの不純な画分(3g及び2.4g)を得た。第1の不純な画分(3g)を逆相LC(固定相:spherical C18 25μm、300g YMC-ODS-25、乾燥充填材(C18)、移動相:勾配:0.2%aq.NHHCO/MeCN、50:50~0:100)により精製した。生成物を含有する画分を合わせ、MeCNを真空中で蒸発させ、水及びEtOAcを加え、抽出を行った。有機層を水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、蒸発させて、茶色油として700mgの中間体J11を得た。第2の不純な画分(2.4g)を逆相LC(固定相:spherical C18 25μm、300g YMC-ODS-25、乾燥充填材(C18)、移動相:勾配:0.2%aq.NHHCO/MeCN 50:50~0:100)により精製した。生成物を含有する画分を合わせ、MeCNを真空中で蒸発させ、水及びEtOAcを加え、抽出を行った。有機層を水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、蒸発させて、茶色フォームとして1gの中間体J11を得た(全体的な収率80%、3.7g)。
中間体J12:
(R)-(2-(4-ブロモ-2-フルオロ-6-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メトキシ)フェニル)-7-シクロプロピルピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5-イル)(1-メチル-3,4-ジヒドロイソキノリン-2(1H)-イル)メタノン
Figure 0007273814000402

DMF(20mL)中のJ11(2.7g;5.18mmol)及び鉱物油中NaH 60%(311mg;7.77mmol)の混合物を0℃で15分間撹拌した。SEMCl(1.83mL;10.4mmol)をN下において0℃でゆっくりと加えた。混合物を室温で4時間撹拌した。抽出をEtOAc及び水で行った。有機層を塩水で洗浄し、乾燥させ(MgSO)、蒸発させ、分取LC(不定形SiOH、15~40μm、120g GraceResolv(登録商標)、移動相勾配:ヘプタン/EtOAc 100/0~70/30)により精製して、無色油として中間体J12を得た(2.3g、68%)。
中間体J13:
(S)-1-(4-(7-シクロプロピル-5-((R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル)ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-2-イル)-3-フルオロ-5-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)-メトキシ)フェニル)ピロリジン-3-カルボン酸メチル
Figure 0007273814000403

密閉チューブをJ12(800mg;1.23mmol)、ピロリジン-3-カルボン酸(S)-メチル塩酸塩(238mg;1.44mmol)、CsCO(1.17g;3.59mmol)及びジオキサン(13mL)で充填し、Nでパージした。XantPhos(69mg;0.12mmol)を加え、混合物をNにより再度パージし、続いてPd(OAc)(27mg;0.12mmol)を加えた。反応混合物をNでパージし、100℃で17時間加熱した。混合物をcelite(登録商標)のパッドに通して濾過し、水及びEtOAcを加え、抽出を行った。合わせた有機層を塩水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、蒸発させ、分取LC(不定形SiOH 15~40μm、24g GraceResolv(登録商標)、移動相勾配:ヘプタン/EtOAc 100/0~50/50)により精製して、黄色フォームとして中間体J13を得た(578mg、67%)。
中間体J14:
(S)-1-(4-(7-シクロプロピル-5-((R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル)ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-2-イル)-3-フルオロ-5-ヒドロキシフェニル)ピロリジン-3-カルボン酸メチル
Figure 0007273814000404

J13(2.5g;3.57mmol)、AcOH(30mL)、THF(10mL)及びHO(10mL)の混合物を室温で18時間撹拌した。AqNaHCO及びEtOAcを加え、抽出を行った。有機層を塩水で洗浄し、乾燥させ(MgSO)、濾過し、蒸発させ、分取LC(不定形SiOH 15~40μm、220g GraceResolv(登録商標)、移動相勾配:ヘプタン/EtOAc 100/0~50/50)により精製して、黄色固体として中間体J14を得た(1.56g、77%)。
中間体J15
(S)-1-(4-(7-シクロプロピル-5-((R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル)ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-2-イル)-3-フルオロ-5-ヒドロキシフェニル)ピロリジン-3-カルボン酸
Figure 0007273814000405

J14(600mg;1.05mmol)、LiOH・HO(243mg;5.80mmol)、THF(5mL)及びHO(1mL)の混合物を室温で18時間撹拌した。EtOAc及び10% aq.KHSOを混合物に加え、抽出を行った。有機層を塩水で洗浄し、乾燥させ(MgSO)、蒸発させて、黄色固体として中間体J15を得た(550mg、94%)。
化合物105:
(S)-1-(4-(7-シクロプロピル-5-((R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル)ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-2-イル)-3-フルオロ-5-ヒドロキシフェニル)ピロリジン-3-カルボキサミド
Figure 0007273814000406

DMF(8mL)中のJ15(250mg;0.45mmol)、塩化アンモニウム(48mg;0.90mmol)、EDCI(140mg;0.90mmol)及びHOBt・HO(138mg;0.90mmol)の混合物を0℃で撹拌した。DiPEA(0.39mL;2.25mmol)を0℃でゆっくりと加えた。混合物を室温で18時間撹拌した。EtOAc及び塩水を混合物に加え、抽出を行った。合わせた有機層を塩水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、蒸発させ、逆相LC(固定相:spherical C18 25μm、40g YMC-ODS-25、乾燥充填材(C18)、移動相:勾配:0.2%aq.NHHCO/MeCN、65:35~25:75)により精製した。MeCNを蒸発させ、EtOAcを加え、抽出を行った。合わせた有機層を塩水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、蒸発させ、EtOAcで3回共蒸発させて、黄色固体として化合物105を得た(140mg、56%)。
化合物106の合成:
Figure 0007273814000407
中間体J16:
(R)-(2-(4-ブロモ-2-(2-((tert-ブチルジメチルシリル)オキシ)エトキシ)-6-フルオロフェニル)-7-シクロプロピルピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5-イル)(1-メチル-3,4-ジヒドロイソキノリン-2(1H)-イル)メタノン
Figure 0007273814000408

DMF(5mL)中のJ11(226mg;0.43mmol)、(2-ブロモエトキシ)-tert-ブチルジメチルシラン(93μL;0.43mmol)及びKCO(189mg;1.37mmol)の混合物を60℃で18時間撹拌した。EtOAc及び水を加え、抽出を行った。有機層を塩水で洗浄し、乾燥させ(MgSO)、蒸発させ、分取LC(不定形SiOH、15~40μm、120g GraceResolv(登録商標)、移動相勾配:ヘプタン/EtOAc 100/0~70/30)により精製して、無色油として中間体J16を得た(243mg、82%)。
中間体J17:
(S)-1-(3-(2-((tert-ブチルジメチルシリル)オキシ)エトキシ)-4-(7-シクロプロピル-5-((R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル)ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-2-イル)-5-フルオロフェニル)ピロリジン-3-カルボン酸メチル
Figure 0007273814000409

密閉チューブをジオキサン(4mL)中のJ16(243mg;0.36mmol)、ピロリジン-3-カルボン酸(S)-メチル塩酸塩(59mg;0.36mmol)、CsCO(349mg;1.1mmol)で充填し、Nでパージした。XantPhos(21mg;0.036mmol)及びPd(OAc)(8mg;0.036mmol)を加え、混合物をNで再度パージした。混合物を100℃で18時間撹拌した。EtOAc及び水を混合物に加えた。抽出を行った。有機層を塩水で洗浄し、乾燥させ(MgSO)、蒸発させ、分取LC(不定形SiOH、15~40μm、40g GraceResolv(登録商標)、移動相勾配:ヘプタン/EtOAc 100/0~40/60)により精製して、黄色フォームとして中間体J17を得た(188mg、72%)。
化合物106:
(S)-1-(4-(7-シクロプロピル-5-((R)-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2-カルボニル)ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-2-イル)-3-フルオロ-5-(2-ヒドロキシエトキシ)フェニル)ピロリジン-3-カルボキサミド
Figure 0007273814000410

LiOH・HO(58mg;1.4mmol)をTHF(7mL)及びHO(3mL)中のJ16(188mg;0.26mmol)の溶液に加え、反応混合物を室温で18時間撹拌した。KHSO 10%の水溶液をpH=6まで加え、水層をEtOAcで抽出した。有機層を水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、蒸発させて、190mgの黄色固体を得た。この固体にDMF(4mL)中のNHCl(28mg;0.52mmol)、EDCI・HCl(80mg;0.418mmol)及びHOBt・HO(79mg;0.52mmol)を加えた。次に、DIPEA(222μL;1.3mmol)を0℃でゆっくりと加え、混合物を室温で18時間撹拌した。塩水及びEtOAcを加え、抽出を行った。有機層を塩水で洗浄し(3×)、乾燥させ(MgSO)、濾過し、蒸発させて、182mgの黄色固体を得た。THF(0.255mL;0.255mmol)中のTBAF 1M及びTHF(2mL)を加え、混合物を室温で18時間撹拌した。塩水及びEtOAcを加え、抽出を行った。有機層を乾燥させ(MgSO)、蒸発させ、分取LC(spherical C18 25μm、40g YMC-ODS-25、移動相勾配0.2% aq.NHHCO/MeCN 95:05~30:70)により精製し、生成物を含有する画分を濃縮し、EtOAcを加え、抽出を行った。有機層を乾燥させ(MgSO)、濾過し、蒸発させて、黄色固体として化合物106を得た(82mg、54%)。
化合物107:
(7-シクロプロピル-2-(2-フルオロ-4-(cis-3-フルオロ-4-ヒドロキシピロリジン-1-イル)フェニル)ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5-イル)((R)-1-メチル-3,4-ジヒドロイソキノリン-2(1H)-イル)メタノン
Figure 0007273814000411

密閉チューブ内でTHF(4.7mL)中の(1R)-2-[2-(4-ブロモ-2-フルオロフェニル)-7-シクロプロピル-ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5-カルボニル]-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン[2035421-61-3](200mg;0.396mmol)、cis-4-フルオロピロリジン-3-オール塩酸塩[1434142-02-5](79mg;0.56mmol)及びKCO(219mg;1.58mmol)の混合物をNで10分間脱気した。DavePhos(16mg;0.040mmol)及びPddba(36mg;0.040mmol)を加え、反応混合物をNでパージした。混合物を80℃で20時間加熱した。水及びEtOAcを加え、抽出を行った。有機層をMgSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣を分取LC(不定形SiOH 15~40μm、12g GraceResolv(登録商標)、移動相勾配:DCM/MeOH 100/00~97/3)により精製した。生成物を含有する画分を合わせ、蒸発乾固させた。残渣を逆相(固定相:YMC-actus Triart(登録商標)C18 10μm 30*150mm、移動相:勾配40% aq.NHHCO 0.2%、60% MeCN~10% aq.NHHCO 0.2%、90% MeCN)により精製して、102mgの黄色のゴム状物質を得て、これをEtOAc及びヘプタンの混合物中に溶解させ、真空中で蒸発させて100mgの黄色フォームを得た。固体を逆相(固定相:YMC-actus Triart(登録商標)C18 10μm 30*150mm、移動相:勾配40% aq.NHHCO 0.2%、60% MeCN~10% aq.NHHCO 0.2%、90% MeCN)により再度精製した。生成物を含有する画分を回収し、蒸発させた。残渣をMeCN(2mL)中に溶解させ、水(10mL)で増量し、凍結乾燥させて、黄色のふわふわした固体として化合物107を得た(39mg、19%)。
C.化合物の同定
H-NMR
H NMRスペクトルを、内部重水素ロックを使用し、z勾配を有する逆二重共鳴(H、13C、SEI)プローブヘッドを備え、プロトンに関して400MHz及び炭素に関して100MHzで作動するBruker Avance DRX 400分光計並びにz勾配を有するBruker 5mm BBFOプローブヘッドを備え、プロトンに関して500MHz及び炭素に関して125MHzで作動するBruker Avance 500MHz分光計で記録した。NMRスペクトルは、特に明記しない限り、周囲温度で記録された。データは、次の通りに記録される:内部標準、積分、多重度(s=一重項、d=二重項、t=三重項、q=四重項、quin=五重項、sex=六重項、m=多重項、b=ブロード又はこれらの組合せ)として使用されたTMS(δ=0ppm)に対する百万分率(ppm)の化学シフト、ヘルツ(Hz)のカップリング定数J。
化合物1
多数の回転異性体(65%)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 8.03(t,J=8.7Hz,1H),7.32(d,J=7.3Hz,1H),7.10-7.25(m,3H),6.94-6.98(m,1H),6.82(br s,1H),6.53-6.61(m,2H),5.59(q,J=6.6Hz,1H),3.81(dd,J=13.9,4.1Hz,1H),3.55-3.70(m,3H),3.34-3.53(m,3H),2.83-3.07(m,2H),2.72(br d,J=16.4Hz,1H),2.34-2.46(m,1H),2.22-2.34(m,1H),1.52(d,J=6.9Hz,3H),1.30-1.37(m,2H),1.21-1.30(m,2H).
少数の回転異性体(35%)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 8.03(t,J=8.7Hz,1H),7.10-7.25(m,3H),7.07(br d,J=7.6Hz,1H),6.94-6.98(m,1H),6.78(s,1H),6.53-6.61(m,2H),4.96(q,J=6.8Hz,1H),4.51-4.59(m,1H),3.55-3.70(m,3H),3.34-3.53(m,2H),3.22-3.30(m,1H),2.83-3.07(m,3H),2.34-2.46(m,1H),2.22-2.34(m,1H),1.55(d,J=6.6Hz,3H),1.30-1.37(m,2H),1.21-1.30(m,2H).
化合物2
多数の回転異性体(65%)
H NMR(400MHz,DMSO-d)δ ppm 16.31(br s,1H),8.02(t,J=8.8Hz,1H),7.32(br d,J=7.1Hz,1H),7.06-7.26(m,3H),6.92-6.97(m,1H),6.81(s,1H),6.58(br d,J=9.1Hz,1H),6.51(dd,J=14.7,1.5Hz,1H),5.58(q,J=6.7Hz,1H),3.97(quin,J=7.2Hz,1H),3.77-3.87(m,2H),3.60(dd,J=9.9,6.8Hz,1H),3.42-3.54(m,3H),2.85-3.06(m,2H),2.71(br d,J=16.2Hz,1H),2.44-2.57(m,1H DMSOピークにより部分的に不明瞭),2.25-2.35(m,1H),1.52(d,J=6.6Hz,3H),1.30-1.38(m,2H),1.22-1.29(m,2H).
少数の回転異性体(35%)
H NMR(400MHz,DMSO-d)δ ppm 16.31(br s,1H),8.02(t,J=8.8Hz,1H),7.06-7.26(m,4H),6.92-6.97(m,1H),6.77(s,1H),6.58(br d,J=9.1Hz,1H),6.51(dd,J=14.7,1.5Hz,1H),4.96(q,J=6.6Hz,1H),4.55(br d,J=12.1Hz,1H),3.97(quin,J=7.2Hz,1H),3.77-3.87(m,1H),3.60(dd,J=9.9,6.8Hz,1H),3.42-3.54(m,3H),2.85-3.06(m,3H),2.44-2.57(m,1H DMSOピークにより部分的に不明瞭),2.25-2.35(m,1H),1.55(d,J=7.1Hz,3H),1.30-1.38(m,2H),1.22-1.29(m,2H).
化合物3
多数の回転異性体(65%)
H NMR(400MHz,DMSO-d)δ ppm 16.34(br s,1H),8.03(t,J=8.6Hz,1H),7.32(d,J=7.1Hz,1H),7.05-7.26(m,3H),6.91-6.97(m,1H),6.81(s,1H),6.58(br d,J=8.6Hz,1H),6.51(dd,J=14.7,2.0Hz,1H),5.58(q,J=6.9Hz,1H),3.98(quin,J=7.2Hz,1H),3.77-3.88(m,2H),3.60(dd,J=9.6,6.6Hz,1H),3.41-3.55(m,3H),2.85-3.07(m,2H),2.71(br d,J=15.7Hz,1H),2.39-2.50(m,1H 溶媒ピークにより不明瞭),2.23-2.36(m,1H),1.52(d,J=6.6Hz,3H),1.30-1.38(m,2H),1.20-1.29(m,2H).
少数の回転異性体(35%)
H NMR(400MHz,DMSO-d)δ ppm 16.34(br s,1H),8.03(t,J=8.6Hz,1H),7.05-7.26(m,4H),6.91-6.97(m,1H),6.77(s,1H),6.58(br d,J=8.6Hz,1H),6.51(dd,J=14.7,2.0Hz,1H),4.96(q,J=6.9Hz,1H),4.50-4.59(m,1H),3.98(quin,J=7.2Hz,1H),3.77-3.88(m,1H),3.60(dd,J=9.6,6.6Hz,1H),3.41-3.55(m,2H),3.21-3.28(m,1H),2.85-3.07(m,3H),2.39-2.50(m,1H 溶媒ピークにより不明瞭),2.23-2.36(m,1H),1.55(d,J=7.1Hz,3H),1.30-1.38(m,2H),1.20-1.29(m,2H).
化合物4
多数の回転異性体(65%)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 12.43(br s,1H),8.03(t,J=8.8Hz,1H),7.32(d,J=7.6Hz,1H),7.06-7.25(m,3H),6.92-6.98(m,1H),6.81(s,1H),6.56(br d,J=8.8Hz,1H),6.48(br dd,J=14.5,1.6Hz,1H),5.59(q,J=6.6Hz,1H),3.81(br dd,J=13.7,3.6Hz,1H),3.64-3.71(m,1H),3.60(quin,J=7.1Hz,1H),3.38-3.56(m,4H),2.83-3.06(m,2H),2.62-2.74(m,1H),2.34-2.44(m,1H),2.19-2.27(m,1H),1.52(d,J=6.6Hz,3H),1.30-1.37(m,2H),1.21-1.30(m,2H).
少数の回転異性体(35%)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 12.43(br s,1H),8.03(t,J=8.8Hz,1H),7.06-7.25(m,3H),6.92-6.98(m,1H),6.78(s,1H),6.75(d,J=8.5Hz,1H),6.56(br d,J=8.8Hz,1H),6.48(br dd,J=14.5,1.6Hz,1H),4.96(q,J=6.6Hz,1H),4.52-4.58(m,1H),3.64-3.71(m,1H),3.60(quin,J=7.1Hz,1H),3.38-3.56(m,3H),3.23-3.29(m,1H),2.83-3.06(m,3H),2.34-2.44(m,1H),2.19-2.27(m,1H),1.56(d,J=6.6Hz,3H),1.30-1.37(m,2H),1.21-1.30(m,2H).
化合物5
多数の回転異性体(65%)
H NMR(400MHz,DMSO-d)δ ppm 8.00(t,J=8.8Hz,1H),7.31(d,J=7.1Hz,1H),7.05-7.26(m,3H),6.90-6.96(m,1H),6.81(s,1H),6.53(dd,J=8.6,1.5Hz,1H),6.45(dd,J=13.9,1.5Hz,1H),5.58(q,J=6.7Hz,1H),4.61(d,J=6.1Hz,2H),4.54(d,J=6.1Hz,2H),3.81(br dd,J=14.2,4.04Hz,1H),3.59(s,2H),3.41-3.50(m,1H),3.29-3.37(m,2H HOピークにより部分的に不明瞭),2.85-3.06(m,2H),2.71(br d,J=16.7Hz,1H),2.29(t,J=6.8Hz,2H),1.51(d,J=7.1Hz,3H),1.29-1.38(m,2H),1.21-1.29(m,2H).
少数の回転異性体(35%)
H NMR(400MHz,DMSO-d)δ ppm 8.00(t,J=8.8Hz,1H),7.05-7.26(m,4H),6.90-6.96(m,1H),6.77(s,1H),6.53(dd,J=8.6,1.5Hz,1H),6.45(dd,J=13.9,1.5Hz,1H),4.93(q,J=6.1Hz,1H),4.61(d,J=6.1Hz,2H),4.54(d,J=6.1Hz,2H),4.50-4.58(m,1H),3.59(s,2H),3.29-3.37(m,2H HOピークにより部分的に不明瞭),3.21-3.29(m,1H),2.85-3.06(m,3H),2.29(t,J=6.8Hz,2H),1.54(d,J=7.1Hz,3H),1.29-1.38(m,2H),1.21-1.29(m,2H).
化合物6
多数の回転異性体(65%)
H NMR(400MHz,DMSO-d)δ ppm 8.02(t,J=8.8Hz,1H)7.32(d,J=7.1Hz,1H),7.06-7.25(m,3H),6.92-6.96(m,1H),6.81(s,1H),6.52(dd,J=8.6,2.0Hz,1H),6.46(dd,J=14.7,1.5Hz,1H),5.58(q,J=6.4Hz,1H),4.26(q,J=13.1Hz,4H),3.77-3.84(m,1H),3.60(s,2H),3.38-3.50(m,3H),2.84-3.05(m,2H),2.71(br d,J=16.2Hz,1H),2.28-2.33(m,2H),1.52(d,J=6.6Hz,3H),1.30-1.37(m,2H),1.29-1.21(m,2H).
少数の回転異性体(35%)
H NMR(400MHz,DMSO-d)δ ppm 8.02(t,J=8.8Hz,1H),7.06-7.25(m,4H)6.92-6.96(m,1H),6.77(s,1H),6.52(dd,J=8.6,2.0Hz,1H),6.45(dd,J=14.7,1.5Hz,1H),4.95(q,J=7.1Hz,1H),4.52-4.58(m,1H),4.26(q,J=13.1Hz,4H),3.60(s,2H),3.38-3.50(m,2H),3.22-3.30(m,1H),2.84-3.05(m,3H),2.28-2.33(m,2H),1.54(d,J=7.1Hz,3H),1.30-1.37(m,2H),1.29-1.21(m,2H).
化合物7
多数の回転異性体(65%)
H NMR(400MHz,DMSO-d)δ ppm 8.19(br d,J=6.6Hz,1H),8.01(t,J=8.8Hz,1H),7.32(br d,J=7.6Hz,1H),7.05-7.25(m,3H),6.91-6.96(m,1H),6.80(s,1H),6.52(br d,J=9.1Hz,1H),6.46(br d,J=14.7Hz,1H),5.58(q,J=7.1Hz,1H),4.34-4.42(m,1H),3.77-3.85(m,1H),3.55(br dd,J=10.1,6.1Hz,1H),3.34-3.50(m,3H),3.14(br dd,J=10.1,3.5Hz,1H),2.85-3.06(m,2H),2.71(br d,J=16.7Hz,1H),2.13-2.24(m,1H),1.86-1.96(m,1H),1.82(s,3H),1.52(d,J=6.6Hz,3H),1.30-1.38(m,2H),1.19-1.30(m,2H).
少数の回転異性体(35%)
H NMR(400MHz,DMSO-d)δ ppm 8.19(br d,J=6.6Hz,1H),8.01(t,J=8.8Hz,1H),7.05-7.25(m,4H),6.91-6.96(m,1H),6.77(s,1H),6.52(br d,J=9.1Hz,1H),6.46(br d,J=14.7Hz,1H),4.96(q,J=6.6Hz,1H),4.51-4.59(m,1H),4.34-4.42(m,1H),3.55(br dd,J=10.1,6.1Hz,1H),3.34-3.50(m,2H),3.21-3.30(m,1H),3.14(br dd,J=10.1,3.5Hz,1H),2.85-3.06(m,3H),2.13-2.24(m,1H),1.86-1.96(m,1H),1.83(s,3H),1.55(d,J=6.6Hz,3H),1.30-1.38(m,2H),1.19-1.30(m,2H).
化合物8
多数の回転異性体(65%)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 8.19(d,J=6.9Hz,1H),8.01(t,J=8.8Hz,1H),7.32(d,J=7.6Hz,1H),7.21-7.25(m,1H),7.10-7.21(m,2H),6.94(d,J=3.5Hz,1H),6.81(s,1H),6.53(br d,J=8.8Hz,1H),6.46(dd,J=14.5,1.9Hz,1H),5.59(q,J=6.8Hz,1H),4.35-4.42(m,1H),3.81(br dd,J=13.7,3.6Hz,1H),3.56(dd,J=9.9,6.5Hz,1H),3.33-3.50(m,3H),3.14(dd,J=10.1,4.1Hz,1H),2.85-3.05(m,2H),2.72(br d,J=16.1Hz,1H),2.15-2.23(m,1H),1.88-1.95(m,1H),1.82(s,3H),1.52(d,J=6.9Hz,3H),1.30-1.37(m,2H),1.22-1.30(m,2H).
少数の回転異性体(35%)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 8.19(d,J=6.9Hz,1H),8.01(t,J=8.8Hz,1H),7.10-7.21(m,3H),7.06-7.09(m,1H),6.93(d,J=3.5Hz,1H),6.77(s,1H),6.53(br d,J=8.8Hz,1H),6.46(dd,J=14.5,1.9Hz,1H),4.96(q,J=6.5Hz,1H),4.52-4.58(m,1H),4.35-4.42(m,1H),3.56(dd,J=9.9,6.5Hz,1H),3.33-3.50(m,2H),3.23-3.30(m,1H),3.14(dd,J=10.1,4.1Hz,1H),2.85-3.05(m,3H),2.15-2.23(m,1H),1.88-1.95(m,1H),1.82(s,3H),1.55(d,J=6.6Hz,3H),1.30-1.37(m,2H),1.22-1.30(m,2H).
化合物9
多数の回転異性体(65%)
H NMR(400MHz,DMSO-d)δ ppm 8.00(t,J=9.1Hz,1H),7.55(br d,J=6.1Hz,1H),7.32(br d,J=7.6Hz,1H),7.05-7.25(m,3H),6.90-6.96(m,1H),6.80(s,1H),6.51(br d,J=8.6Hz,1H),6.44(br d,J=14.7Hz,1H),5.58(q,J=6.9Hz,1H),4.16-4.25(m,1H),3.81(br dd,J=12.9,2.8Hz,1H),3.51-3.60(m,1H),3.55(s,3H),3.34-3.51(m,3H),3.16(br dd,J=9.6,4.6Hz,1H),2.85-3.06(m,2H),2.71(br d,J=16.2Hz,1H),2.14-2.25(m,1H),1.87-2.02(m,1H),1.50(d,J=7.1Hz,3H),1.30-1.38(m,2H),1.20-1.29(m,2H).
少数の回転異性体(35%)
H NMR(400MHz,DMSO-d)δ ppm 8.00(t,J=9.1Hz,1H),7.55(br d,J=6.1Hz,1H),7.05-7.25(m,4H),6.90-6.96(m,1H),6.77(s,1H),6.51(br d,J=8.6Hz,1H),6.44(br d,J=14.7Hz,1H),4.96(q,J=6.6Hz,1H),4.55(br d,J=12.6Hz,1H),4.16-4.25(m,1H),3.55(s,3H),3.34-3.51(m,3H),3.21-3.29(m,1H),3.16(br dd,J=9.6,4.6Hz,1H),2.85-3.06(m,3H),2.14-2.25(m,1H),1.87-2.02(m,1H),1.55(d,J=7.1Hz,3H),1.30-1.38(m,2H)1.20-1.29(m,2H).
化合物10
多数の回転異性体(65%)
H NMR(400MHz,DMSO-d)δ ppm 8.00(t,J=8.8Hz,1H),7.55(br d,J=6.1Hz,1H),7.32(br d,J=7.6Hz,1H),7.05-7.26(m,3H),6.91-6.95(m,1H),6.80(s,1H),6.51(br d,J=9.1Hz,1H),6.45(dd,J=14.7,1.5Hz,1H),5.58(q,J=6.6Hz,1H),4.16-4.25(m,1H),3.81(br dd,J=12.9,3.8Hz,1H),3.52-3.59(m,4H),3.39-3.51(m,3H),3.13-3.20(m,1H),2.82-3.06(m,2H),2.71(br d,J=17.2Hz,1H),2.13-2.24(m,1H),1.88-1.99(m,1H),1.52(d,J=7.1Hz,3H),1.29-1.37(m,2H),1.20-1.29(m,2H).
少数の回転異性体(35%)
H NMR(400MHz,DMSO-d)δ ppm 8.00(t,J=8.8Hz,1H),7.55(br d,J=6.1Hz,1H),7.05-7.26(m,4H),6.91-6.95(m,1H),6.77(s,1H),6.51(br d,J=9.1Hz,1H),6.45(dd,J=14.7,1.5Hz,1H),4.96(q,J=7.1Hz,1H),4.51-4.58(m,1H),4.16-4.25(m,1H),3.52-3.59(m,3H),3.39-3.51(m,2H),3.21-3.29(m,1H),3.13-3.20(m,1H),2.82-3.06(m,3H),2.67-2.76(m,1H),2.13-2.24(m,1H),1.88-1.99(m,1H),1.53(d,J=7.1Hz,3H),1.29-1.37(m,2H),1.20-1.29(m,2H).
化合物11
多数の回転異性体(65%)
H NMR(400MHz,DMSO-d)δ ppm 8.00(t,J=8.6Hz,1H),7.48(br d,J=7.1Hz,1H),7.29-7.35(m,1H),7.05-7.25(m,3H),6.94(br s,1H),6.80(br s,1H),6.53(br d,J=9.1Hz,1H),6.47(br d,J=14.2Hz,1H),5.54-5.62(m,1H),4.03-4.13(m,1H),3.76-3.85(m,1H),3.59-3.67(m,1H),3.39-3.52(m,2H),3.32-3.37(m,1H HOピークにより部分的に不明瞭),3.17-3.24(m,1H),3.00(s,3H),2.82-2.98(m,2H),2.65-2.76(m,1H),2.23-2.32(m,1H),1.93-2.04(m,1H),1.47-1.54(m,3H),1.30-1.40(m,2H),1.20-1.30(m,2H).
少数の回転異性体(35%)
H NMR(400MHz,DMSO-d)δ ppm 8.00(t,J=8.6Hz,1H),7.48(br d,J=7.1Hz,1H),7.05-7.25(m,4H),6.94(br s,1H),6.77(br s,1H),6.53(br d,J=9.1Hz,1H),6.47(br d,J=14.2Hz,1H),4.91-5.00(m,1H),4.51-4.58(m,1H),4.03-4.13(m,1H),3.59-3.67(m,1H),3.39-3.52(m,2H),3.24-3.28(m,1H),3.17-3.24(m,1H),3.00(s,3H),2.82-2.98(m,3H),2.23-2.32(m,1H),1.93-2.04(m,1H),1.58-1.53(m,3H),1.30-1.40(m,2H),1.20-1.30(m,2H).
化合物12
多数の回転異性体(65%)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 8.01(t,J=8.7Hz,1H),7.49(d,J=6.6Hz,1H),7.32(d,J=7.3Hz,1H),7.06-7.25(m,3H),6.91-6.96(m,1H),6.81(s,1H),6.53(br d,J=8.8Hz,1H),6.47(br d,J=14.8Hz,1H),5.59(q,J=6.6Hz,1H),4.05-4.13(m,1H),3.81(br dd,J=12.5,3.3Hz,1H),3.63(br dd,J=9.8,6.6Hz,1H),3.41-3.50(m,2H),3.33-3.36(m,1H),3.21(dd,J=9.9,5.5Hz,1H),3.01(s,3H),2.83-2.98(m,2H),2.72(br d,J=16.4Hz,1H),2.23-2.33(m,1H),1.93-2.03(m,1H),1.52(d,J=6.9Hz,3H),1.30-1.38(m,2H),1.21-1.30(m,2H).
少数の回転異性体(35%)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 8.01(t,J=8.7Hz,1H),7.49(d,J=6.6Hz,1H),7.06-7.25(m,4H),6.91-6.96(m,1H),6.77(s,1H),6.53(br d,J=8.8Hz,1H),6.47(br d,J=14.8Hz,1H),4.96(q,J=6.7Hz,1H),4.52-4.59(m,1H),4.05-4.13(m,1H),3.63(br dd,J=9.8,6.6Hz,1H),3.41-3.50(m,2H),3.24-3.30(m,1H),3.21(dd,J=9.9,5.5Hz,1H),3.02-3.06(m,1H),3.01(s,3H),2.83-2.98(m,2H),2.23-2.33(m,1H),1.93-2.03(m,1H),1.55(d,J=6.6Hz,3H),1.30-1.38(m,2H),1.21-1.30(m,2H).
化合物13
多数の回転異性体(65%)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 7.99(t,J=8.8Hz,1H),7.32(d,J=7.6Hz,1H),7.06-7.25(m,3H),6.91-6.95(m,1H),6.80(s,1H),6.51(dd,J=8.7,1.7Hz,1H),6.43(dd,J=14.8,1.6Hz,1H),5.59(q,J=6.4Hz,1H),5.01(d,J=3.8Hz,1H),4.43(br s,1H),3.82(br dd,J=13.7,4.3Hz,1H),3.33-3.50(m,4H),3.16(br d,J=10.4Hz,1H),2.82-3.05(m,2H),2.72(br d,J=16.1Hz,1H),2.02-2.11(m,1H),1.89-1.96(m,1H),1.52(d,J=6.6Hz,3H),1.30-1.37(m,2H),1.22-1.29(m,2H).
少数の回転異性体(35%)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 7.99(t,J=8.8Hz,1H),7.06-7.25(m,4H),6.91-6.95(m,1H),6.76(s,1H),6.51(dd,J=8.7,1.7Hz,1H),6.43(dd,J=14.8,1.6Hz,1H),5.01(d,J=3.8Hz,1H),4.97(q,J=6.6Hz,1H),4.52-4.58(m,1H),4.43(br s,1H),3.60(dt,J=12.1,6.1Hz,1H),3.33-3.50(m,2H),3.23-3.28(m,1H),3.16(br d,J=10.4Hz,1H),2.82-3.05(m,3H),2.02-2.11(m,1H),1.89-1.96(m,1H),1.55(d,J=6.6Hz,3H),1.30-1.37(m,2H),1.22-1.29(m,2H).
化合物14
多数の回転異性体(65%)
H NMR(400MHz,DMSO-d)δ ppm 7.99(t,J=8.8Hz,1H),7.32(br d,J=7.1Hz,1H),7.05-7.25(m,3H),6.90-6.94(m,1H),6.80(s,1H),6.51(dd,J=8.8,1.8Hz,1H),6.43(dd,J=14.4,1.3Hz,1H),5.58(q,J=6.6Hz,1H),5.02(d,J=3.5Hz,1H),4.42(br s,1H),3.77-3.85(m,1H),3.34-3.51(m,4H),3.16(br d,J=10.1Hz,1H),2.85-3.07(m,2H),2.71(br d,J=16.2Hz,1H),2.00-2.12(m,1H),1.88-1.97(m,1H),1.52(d,J=7.1Hz,3H),1.21-1.37(m,4H).
少数の回転異性体(35%)
H NMR(400MHz,DMSO-d)δ ppm 7.99(t,J=8.8Hz,1H),7.05-7.25(m,4H),6.90-6.94(m,1H),6.76(s,1H),6.51(dd,J=8.8,1.8Hz,1H),6.43(dd,J=14.4,1.3Hz,1H),5.02(d,J=3.5Hz,1H),4.96(q,J=6.6Hz,1H),4.51-4.59(m,1H),4.42(br s,1H),3.34-3.51(m,3H),3.22-3.29(m,1H),3.16(br d,J=10.1Hz,1H),2.85-3.07(m,3H),2.00-2.12(m,1H),1.88-1.97(m,1H),1.55(br d,J=7.1Hz,3H),1.21-1.37(m,4H).
化合物15
多数の回転異性体(65%)
H NMR(400MHz,DMSO-d)δ ppm 8.01(br t,J=8.8Hz,1H),7.32(br d,J=8.1Hz,1H),7.05-7.25(m,3H),6.91-6.96(m,1H),6.81(s,1H),6.54(br d,J=8.6Hz,1H),6.49(br d,J=15.2Hz,1H),5.54-5.62(m,1H),5.27(br s,1H),3.81(br d,J=14.2Hz,1H),3.60(br dd,J=10.9,4.3Hz,1H),3.30-3.51(m,5H,HOピークにより部分的に不明瞭),2.85-3.07(m,2H),2.64-2.75(m,1H),2.55-2.62(m,3H),2.19-2.29(m,1H),2.04-2.14(m,1H),1.52(br d,J=7.1Hz,3H),1.30-1.38(m,2H),1.21-1.29(m,2H).
少数の回転異性体(35%)
H NMR(400MHz,DMSO-d)δ ppm 8.01(br t,J=8.8Hz,1H),7.05-7.25(m,4H),6.91-6.96(m,1H),6.77(s,1H),6.54(br d,J=8.6Hz,1H),6.49(br d,J=15.2Hz,1H),5.27(br s,1H),4.92-5.00(m,1H),4.51-4.59(m,1H),3.60(br dd,J=10.9,4.3Hz,1H),3.30-3.51(m,3H HOピークにより部分的に不明瞭),3.21-3.28(m,1H),2.85-3.07(m,3H),2.64-2.75(m,1H),2.55-2.62(m,3H),2.19-2.29(m,1H),2.04-2.14(m,1H),1.54(br d,J=7.6Hz,3H),1.30-1.38(m,2H),1.21-1.29(m,2H).
化合物16
多数の回転異性体(65%)
H NMR(400MHz,DMSO-d)δ ppm 8.01(t,J=8.8Hz,1H),7.32(br d,J=7.6Hz,1H),7.05-7.25(m,4H),6.91-6.95(m,1H),6.81(s,1H),6.55(br d,J=9.6Hz,1H),6.48(br d,J=14.7Hz,1H),5.58(q,J=6.7Hz,1H),5.27(br s,1H),3.81(br dd,J=14.2,3.5Hz,1H),3.61(br dd,J=11.1,4.6Hz,1H),3.34-3.51(m,4H),2.85-3.07(m,2H),2.71(br d,J=16.7Hz,1H),2.54-2.59(m,3H),2.19-2.30(m,1H),2.08-2.13(m,1H),1.52(d,J=6.6Hz,3H),1.29-1.38(m,2H),1.20-1.29(m,2H).
少数の回転異性体(35%)
H NMR(400MHz,DMSO-d)δ ppm 8.01(t,J=8.8Hz,1H),7.05-7.25(m,5H),6.91-6.95(m,1H),6.77(s,1H),6.55(br d,J=9.6Hz,1H),6.48(br d,J=14.7Hz,1H),5.27(br s,1H),4.91-5.00(m,1H),4.51-4.59(m,1H),3.61(br dd,J=11.1,4.6Hz,1H),3.34-3.51(m,2H),3.21-3.29(m,1H),2.85-3.07(m,3H),2.64-2.76(m,1H),2.54-2.59(m,3H),2.19-2.30(m,1H),2.08-2.13(m,1H),1.54(d,J=7.1Hz,3H),1.29-1.38(m,2H),1.20-1.29(m,2H).
化合物17
多数の回転異性体(65%)
H NMR(400MHz,DMSO-d)δ ppm 8.02(t,J=8.3Hz,1H),7.32(d,J=6.1Hz,1H),7.05-7.25(m,3H),6.93-6.97(m,1H),6.81(s,1H),6.54-6.64(m,2H),5.58(q,J=7.1Hz,1H),4.10-4.18(m,1H),3.78-3.85(m,1H),3.70(d,J=7.1Hz,2H),3.36-3.56(m,3H),3.09(s,3H),2.82-3.06(m,2H),2.68-2.76(m,1H),2.39-2.46(m,2H),1.52(br d,J=6.6Hz,3H),1.20-1.38(m,4H).
少数の回転異性体(35%)
H NMR(400MHz,DMSO-d)δ ppm 8.02(t,J=8.3Hz,1H),7.05-7.25(m,4H),6.93-6.97(m,1H),6.78(s,1H),6.54-6.64(m,2H),4.96(q,J=6.9Hz,1H),4.51-4.59(m,1H),4.10-4.18(m,1H),3.70(d,J=7.1Hz,2H),3.36-3.56(m,2H),3.21-3.28(m,1H),3.09(s,3H),2.82-3.06(m,3H),2.39-2.46(m,2H),1.55(br d,J=7.1Hz,3H),1.20-1.38(m,4H).
化合物18
多数の回転異性体(65%)
H NMR(400MHz,DMSO-d)δ ppm 8.02(t,J=8.6Hz,1H),7.32(br d,J=7.1Hz,1H),7.05-7.25(m,3H),6.93-6.98(m,1H),6.82(s,1H),6.54-6.64(m,2H),5.58(q,J=7.1Hz,1H),4.14(quin,J=6.7Hz,1H),3.81(br dd,J=13.6,4.6Hz,1H),3.70(d,J=7.1Hz,2H),3.32-3.65(m,3H),3.09(s,3H),2.85-3.06(m,2H),2.71(br d,J=16.2Hz,1H),2.38-2.46(m,2H),1.52(d,J=7.1Hz,3H),1.30-1.39(m,2H),1.21-1.30(m,2H).
少数の回転異性体(35%)
H NMR(400MHz,DMSO-d)δ ppm 8.02(t,J=8.6Hz,1H),7.05-7.25(m,4H),6.93-6.98(m,1H),6.78(s,1H),6.54-6.64(m,2H),4.96(q,J=6.1Hz,1H),4.51-4.59(m,1H),4.14(quin,J=6.7Hz,1H),3.70(d,J=7.1Hz,2H),3.32-3.65(m,2H),3.22-3.31(m,1H),3.09(s,3H),2.85-3.06(m,3H),2.38-2.46(m,2H),1.55(d,J=6.6Hz,3H),1.30-1.39(m,2H),1.21-1.30(m,2H).
化合物19
多数の回転異性体(65%)
H NMR(400MHz,DMSO-d)δ ppm 8.03(t,J=8.8Hz,1H),7.32(d,J=7.1Hz,1H),7.04-7.26(m,5H),6.93-6.97(m,1H),6.81(s,1H),6.57(dd,J=9.1,2.0Hz,1H),6.51(dd,J=14.2,2.0Hz,1H),5.58(q,J=7.1Hz,1H),3.89-3.97(m,1H),3.77-3.85(m,1H),3.61-3.73(m,2H),3.37-3.54(m,3H),2.85-3.06(m,2H),2.71(br d,J=16.7Hz,1H),2.35-2.43(m,2H),1.52(d,J=6.6Hz,3H),1.30-1.38(m,2H),1.22-1.29(m,2H).
少数の回転異性体(35%)
H NMR(400MHz,DMSO-d)δ ppm 8.03(t,J=8.8Hz,1H),7.04-7.26(m,6H),6.93-6.97(m,1H),6.78(s,1H),6.57(dd,J=9.1,2.0Hz,1H),6.51(dd,J=14.2,2.0Hz,1H),4.97(q,J=7.1Hz,1H),4.51-4.58(m,1H),3.89-3.97(m,1H),3.61-3.73(m,2H),3.37-3.54(m,2H),3.22-3.29(m,1H),2.85-3.06(m,3H),2.35-2.43(m,2H),1.55(d,J=6.6Hz,3H),1.30-1.38(m,2H),1.22-1.29(m,2H).
化合物20
多数の回転異性体(65%)
H NMR(400MHz,DMSO-d)δ ppm 11.78(br s,1H),7.96(t,J=8.8Hz,1H),7.25(d,J=7.6Hz,1H),6.99-7.20(m,3H),6.86-6.91(m,1H),6.75(s,1H),6.45-6.55(m,2H),5.52(q,J=6.9Hz,1H),4.30-4.38(m,1H),3.72-3.78(m,1H),3.58-3.71(m,2H),3.33-3.46(m,3H),2.78-3.01(m,2H),2.65(br d,J=16.2Hz,1H),2.29-2.39(m,2H HOピークにより部分的に不明瞭),1.97(s,3H),1.45(d,J=6.6Hz,3H),1.23-1.32(m,2H),1.16-1.23(m,2H).
少数の回転異性体(35%)
H NMR(400MHz,DMSO-d)δ ppm 11.78(br s,1H),7.96(t,J=8.8Hz,1H),6.99-7.20(m,4H),6.86-6.91(m,1H),6.71(s,1H),6.45-6.55(m,2H),4.89(q,J=7.1Hz,1H),4.45-4.52(m,1H),4.30-4.38(m,1H),3.58-3.71(m,2H),3.33-3.46(m,2H),3.15-3.22(m,1H),2.78-3.01(m,3H),2.29-2.39(m,2H HOピークにより部分的に不明瞭),1.97(s,3H),1.48(d,J=7.1Hz,3H),1.23-1.32(m,2H),1.16-1.23(m,2H).
化合物21
多数の回転異性体(65%)
H NMR(400MHz,DMSO-d)δ ppm 8.02(t,J=8.8Hz,1H),7.32(br d,J=7.6Hz,1H),7.06-7.26(m,4H),6.93-6.97(m,1H),6.81(s,1H),6.58(br d,J=8.65Hz,1H),6.53(br d,J=14.7Hz,1H),5.58(q,J=7.1Hz,1H),4.08-4.16(m,1H),3.81(br dd,J=13.9,3.8Hz,1H),3.34-3.73(m,5H),2.85-3.07(m,2H),2.71(br d,J=16.7Hz,1H),2.64(d,J=5.1Hz,3H),2.32-2.41(m,2H),1.52(d,J=6.6Hz,3H),1.21-1.38(m,4H).
少数の回転異性体(35%)
H NMR(400MHz,DMSO-d)δ ppm 8.02(t,J=8.8Hz,1H),7.06-7.26(m,5H),6.93-6.97(m,1H),6.78(s,1H),6.58(br d,J=8.6Hz,1H)6.53(br d,J=14.7Hz,1H),4.96(q,J=6.1Hz,1H),4.51-4.59(m,1H),4.08-4.16(m,1H),3.34-3.73(m,4H),3.21-3.31(m,1H),2.85-3.07(m,3H),2.64(d,J=5.1Hz,3H),2.32-2.41(m,2H),1.55(br d,J=7.1Hz,3H),1.21-1.38(m,4H).
化合物22
多数の回転異性体(65%)
H NMR(400MHz,DMSO-d)δ ppm 8.02(br t,J=8.6Hz,1H),7.32(br d,J=7.1Hz,1H),7.05-7.26(m,3H),6.92-6.98(m,1H),6.81(s,1H),6.52-6.64(m,2H),5.58(q,J=6.2Hz,1H),4.23(quin,J=7.3Hz,1H),3.77-3.86(m,1H),3.71(br t,J=9.4Hz,1H),3.32-3.60(m,5H),2.90-3.07(m,1H),2.87(s,6H),2.68-2.76(m,1H),2.24-2.45(m,2H DMSOピークにより部分的に不明瞭),1.52(br d,J=6.6Hz,3H),1.21-1.38(m,4H).
少数の回転異性体(35%)
H NMR(400MHz,DMSO-d)δ ppm 8.02(br t,J=8.6Hz,1H),7.05-7.26(m,4H),6.92-6.98(m,1H),6.78(s,1H),6.52-6.64(m,2H),4.96(q,J=6.6Hz,1H),4.55(br d,J=10.1Hz,1H),4.23(quin,J=7.3Hz,1H),3.71(br t,J=9.4Hz,1H),3.32-3.60(m,4H),3.20-3.29(m,1H),2.90-3.07(m,2H),2.87(s,6H),2.24-2.45(m,2H DMSOピークにより部分的に不明瞭),1.55(br d,J=6.6Hz,3H),1.21-1.38(m,4H).
化合物23
多数の回転異性体(70%)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 7.99(br t,J=8.5Hz,1H),7.37(br s,1H),7.32(br d,J=7.3Hz,1H),7.06-7.25(m,3H),6.75-6.95(m,3H),6.48(d,J=8.5Hz,1H),6.39(d,J=14.5Hz,1H),5.59(q,J=6.0Hz,1H),3.81(br dd,J=12.8,3.0Hz,1H),3.22-3.50(m,3H),3.12(br d,J=9.8Hz,1H),2.83-3.06(m,2H),2.67-2.75(m,2H),2.18-2.27(m,2H),1.95-2.03(m,1H),1.77-1.85(m,1H),1.52(br d,J=6.6Hz,3H),1.21-1.37(m,4H),1.14(s,3H).
少数の回転異性体(30%)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 7.99(br t,J=8.5Hz,1H),7.37(br s,1H),7.06-7.25(m,4H),6.75-6.95(m,3H),6.48(br d,J=8.5Hz,1H),6.39(br d,J=14.5Hz,1H),4.96(q,J=6.6Hz,1H),4.55(br d,J=10.7Hz,1H),3.22-3.50(m,3H),3.12(br d,J=9.8Hz,1H),2.83-3.06(m,2H),2.67-2.75(m,2H),2.18-2.27(m,2H),1.95-2.03(m,1H),1.77-1.85(m,1H),1.55(br d,J=6.6Hz,3H),1.21-1.37(m,4H),1.14(s,3H).
化合物24
多数の回転異性体(70%)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 7.99(br t,J=8.7Hz,1H),7.29-7.40(m,2H),7.06-7.25(m,3H),6.90-6.95(m,1H),6.74-6.87(m,2H),6.48(d,J=8.5Hz,1H),6.39(d,J=14.5Hz,1H),5.59(q,J=6.6Hz,1H),3.81(br dd,J=13.1,3.9Hz,1H),3.21-3.52(m,4H),3.12(br d,J=9.5Hz,1H),2.82-3.06(m,2H),2.67-2.76(m,1H),2.17-2.29(m,2H),1.95-2.05(m,1H),1.77-1.85(m,1H),1.52(br d,J=6.6Hz,3H),1.20-1.40(m,4H),1.14(s,3H).
少数の回転異性体(30%)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 7.99(br t,J=8.7Hz,1H),7.29-7.40(m,1H),7.06-7.25(m,4H),6.90-6.95(m,1H),6.74-6.87(m,2H),6.48(br d,J=8.5Hz,1H),6.39(br d,J=14.5Hz,1H),4.96(q,J=6.6Hz,1H),4.55(br d,J=14.2Hz,1H),3.21-3.52(m,4H),3.12(br d,J=9.5Hz,1H),2.82-3.06(m,3H),2.17-2.29(m,2H),1.95-2.05(m,1H),1.77-1.85(m,1H),1.55(br d,J=6.6Hz,3H),1.20-1.40(m,4H),1.14(s,3H).
化合物25
多数の回転異性体(65%)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 7.96-8.03(m,1H),7.34-7.40(m,2H),7.02(d,J=5.0Hz,1H),6.91-6.95(m,1H),6.76-6.86(m,2H),6.48(d,J=8.5Hz,1H),6.39(d,J=14.8Hz,1H),5.53(q,J=6.2Hz,1H),3.92(br dd,J=13.6,4.7Hz,1H),3.34-3.45(m,4H),3.12(br d,J=9.8Hz,1H),2.80-3.01(m,2H),2.75(br d,J=16.4Hz,1H),2.18-2.27(m,2H),1.96-2.03(m,1H),1.77-1.85(m,1H),1.46(br d,J=6.6Hz,3H),1.31-1.38(m,2H),1.22-1.29(m,2H),1.14(s,3H).
少数の回転異性体(35%)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 7.96-8.03(m,1H),7.34-7.40(m,1H),7.29(d,J=5.4Hz,1H),6.91-6.95(m,1H),6.76-6.86(m,3H),6.48(d,J=8.5Hz,1H),6.39(d,J=14.8Hz,1H),4.90(q,J=6.9Hz,1H),4.70(br dd,J=12.3,4.1Hz,1H),3.34-3.45(m,3H),3.16-3.25(m,1H),3.12(br d,J=9.8Hz,1H),2.80-3.01(m,3H),2.18-2.27(m,2H),1.96-2.03(m,1H),1.77-1.85(m,1H),1.50(br d,J=6.6Hz,3H),1.31-1.38(m,2H),1.22-1.29(m,2H),1.14(s,3H).
化合物26
多数の回転異性体(70%)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 7.95-8.03(m,1H),7.34-7.41(m,2H),7.02(d,J=5.0Hz,1H),6.91-6.95(m,1H),6.76-6.86(m,2H),6.48(d,J=8.8Hz,1H),6.39(d,J=14.2Hz,1H),5.53(q,J=6.3Hz,1H),3.93(dd,J=13.2,4.4Hz,1H),3.29-3.46(m,3H),3.16-3.26(m,1H),3.12(br d,J=9.8Hz,1H),2.81-3.00(m,2H),2.75(br d,J=15.1Hz,1H),2.18-2.27(m,2H),1.95-2.03(m,1H),1.76-1.85(m,1H),1.46(d,J=6.6Hz,3H),1.21-1.39(m,4H),1.14(s,3H).
少数の回転異性体(30%)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 7.95-8.03(m,1H),7.34-7.41(m,1H),7.29(d,J=5.0Hz,1H),6.91-6.95(m,1H),6.76-6.86(m,3H),6.48(d,J=8.8Hz,1H),6.39(d,J=14.2Hz,1H),4.90(q,J=6.6Hz,1H),4.70(dd,J=12.6,4.7Hz,1H),3.29-3.46(m,4H),3.12(br d,J=9.8Hz,1H),2.81-3.00(m,3H),2.18-2.27(m,2H),1.95-2.03(m,1H),1.76-1.85(m,1H),1.50(d,J=6.6Hz,3H),1.21-1.39(m,4H),1.14(s,3H).
化合物27
多数の回転異性体(65%)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 7.99(br t,J=8.8Hz,1H),7.32(br d,J=7.3Hz,1H),7.06-7.25(m,4H),6.89-6.95(m,2H),6.80(s,1H),6.50(br d,J=8.5Hz,1H),6.42(br d,J=15.1Hz,1H),5.59(q,J=6.6Hz,1H),3.81(br dd,J=13.6,3.5Hz,1H),3.39-3.50(m,2H),3.21-3.31(m,2H),3.13(br t,J=9.6Hz,1H),2.83-3.07(m,2H),2.70(br d,J=21.1Hz,1H),2.54-2.62(m,1H),1.92-2.00(m,1H),1.75-1.86(m,1H),1.52(d,J=6.6Hz,3H),1.30-1.38(m,2H),1.22-1.29(m,2H),1.13(s,6H).
少数の回転異性体(35%)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 7.99(br t,J=8.8Hz,1H),7.06-7.25(m,5H),6.89-6.95(m,2H),6.76(s,1H),6.50(br d,J=8.5Hz,1H),6.42(br d,J=15.1Hz,1H),4.96(q,J=6.5Hz,1H),4.55(br dd,J=12.9,3.2Hz,1H),3.39-3.50(m,2H),3.21-3.31(m,2H),3.13(br t,J=9.6Hz,1H),2.83-3.07(m,3H),2.54-2.62(m,1H),1.92-2.00(m,1H),1.75-1.86(m,1H),1.55(d,J=6.9Hz,3H),1.30-1.38(m,2H),1.22-1.29(m,2H),1.13(s,6H).
化合物28
多数の回転異性体(65%)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 7.99(t,J=8.8Hz,1H),7.32(d,J=7.6Hz,1H),7.05-7.25(m,4H),6.89-6.95(m,2H),6.80(s,1H),6.50(d,J=8.8Hz,1H),6.42(dd,J=14.8,1.6Hz,1H),5.58(q,J=6.5Hz,1H),3.81(br dd,J=13.6,4.1Hz,1H),3.40-3.51(m,2H),3.22-3.31(m,2H),3.13(t,J=9.6Hz,1H),2.86-3.05(m,2H),2.70(br d,J=20.8Hz,1H),2.55-2.63(m,1H),1.92-2.00(m,1H),1.75-1.85(m,1H),1.52(d,J=6.6Hz,3H),1.31-1.38(m,2H),1.21-1.29(m,2H),1.13(s,6H).
少数の回転異性体(35%)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 7.99(t,J=8.8Hz,1H),7.05-7.25(m,5H),6.89-6.95(m,2H),6.76(s,1H),6.50(d,J=8.8Hz,1H),6.42(dd,J=14.8,1.6Hz,1H),4.96(q,J=6.5Hz,1H),4.55(br dd,J=12.9,2.8Hz,1H),3.40-3.51(m,2H),3.22-3.31(m,2H),3.13(t,J=9.6Hz,1H),2.86-3.05(m,3H),2.55-2.63(m,1H),1.92-2.00(m,1H),1.75-1.85(m,1H),1.55(d,J=6.9Hz,3H),1.31-1.38(m,2H),1.21-1.29(m,2H),1.13(s,6H).
化合物29
多数の回転異性体(70%)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 7.99(t,J=8.8Hz,1H),7.38(d,J=5.0Hz,1H),7.13(br s,1H),7.02(d,J=5.0Hz,1H),6.89-6.95(m,2H),6.79-6.81(m,1H),6.50(br d,J=8.8Hz,1H),6.42(br d,J=14.8Hz,1H),5.53(q,J=6.8Hz,1H),3.92(br dd,J=13.7,4.6Hz,1H),3.38-3.45(m,2H),3.09-3.29(m,3H),2.90-3.01(m,2H),2.70(br d,J=17.0Hz,1H),2.55-2.62(m,1H),1.92-2.00(m,1H),1.75-1.85(m,1H),1.46(d,J=6.6Hz,3H),1.31-1.37(m,2H),1.21-1.29(m,2H),1.13(s,6H).
少数の回転異性体(30%)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 7.98(t,J=8.8Hz,1H),7.29(d,J=5.0Hz,1H),7.13(br s,1H),6.89-6.95(m,2H),6.79-6.81(m,1H),6.77(s,1H),6.50(br d,J=8.8Hz,1H),6.42(br d,J=14.8Hz,1H),4.90(q,J=6.7Hz,1H),4.70(br dd,J=12.8,4.6Hz,1H),3.38-3.45(m,2H),3.09-3.29(m,3H),2.90-3.01(m,3H),2.55-2.62(m,1H),1.92-2.00(m,1H),1.75-1.85(m,1H),1.50(d,J=6.6Hz,3H),1.31-1.37(m,2H),1.21-1.29(m,2H),1.13(s,6H).
化合物30
多数の回転異性体(65%)
H NMR(400MHz,DMSO-d)δ ppm 8.00(br t,J=8.8Hz,1H),7.31(br d,J=7.1Hz,1H),7.05-7.26(m,3H),6.93(br s,1H),6.80(s,1H),6.51(br d,J=8.6Hz,1H),6.44(br d,J=15.2Hz,1H),5.55-5.62(m,1H),4.66(br t,J=9.1Hz,1H),3.86-3.95(m,1H),3.77-3.85(m,1H),3.52-3.59(m,1H),3.41-3.51(m,2H),2.85-3.12(m,3H),2.68-2.76(m,1H),2.15-2.25(m,1H),1.83-1.95(m,1H),1.49-1.57(m,3H),1.38(s,3H),1.34(s,3H),1.21-1.34(m,4H).
少数の回転異性体(35%)
H NMR(400MHz,DMSO-d)δ ppm 8.00(br t,J=8.8Hz,1H),7.05-7.26(m,4H),6.93(br s,1H),6.76(s,1H),6.51(br d,J=8.6Hz,1H),6.44(br d,J=15.2Hz,1H),4.92-4.99(m,1H),4.66(br t,J=9.1Hz,1H),4.51-4.58(m,1H),3.86-3.95(m,1H),3.52-3.59(m,1H),3.41-3.51(m,1H),3.22-3.29(m,1H),2.85-3.12(m,4H),2.15-2.25(m,1H),1.83-1.95(m,1H),1.49-1.57(m,3H),1.38(s,3H),1.34(s,3H),1.21-1.34(m,4H).
化合物31
多数の回転異性体(65%)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 8.00(t,J=8.7Hz,1H),7.32(d,J=7.3Hz,1H),7.06-7.25(m,3H),6.91-6.96(m,1H),6.80(s,1H),6.51(br d,J=8.5Hz,1H),6.44(dd,J=14.8,1.3Hz,1H),5.59(q,J=6.6Hz,1H),4.66(t,J=9.0Hz,1H),3.86-3.95(m,1H),3.78-3.84(m,1H),3.56(dd,J=9.8,6.6Hz,1H),3.42-3.50(m,2H),3.08(dd,J=9.8,6.0Hz,1H),2.83-3.05(m,2H),2.72(br d,J=16.4Hz,1H),2.16-2.24(m,1H),1.84-1.94(m,1H),1.52(d,J=6.6Hz,3H),1.38(s,3H),1.35(s,3H),1.30-1.34(m,2H),1.22-1.28(m,2H).
少数の回転異性体(35%)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 8.00(t,J=8.7Hz,1H),7.06-7.25(m,4H),6.91-6.96(m,1H),6.77(s,1H),6.51(br d,J=8.5Hz,1H),6.44(dd,J=14.8,1.3Hz,1H),4.96(q,J=6.7Hz,1H),4.66(t,J=9.0Hz,1H),4.52-4.58(m,1H),3.86-3.95(m,1H),3.56(dd,J=9.8,6.6Hz,1H),3.42-3.50(m,1H),3.23-3.30(m,1H),3.08(dd,J=9.8,6.0Hz,1H),2.83-3.05(m,3H),2.16-2.24(m,1H),1.84-1.94(m,1H),1.55(d,J=6.6Hz,3H),1.38(s,3H),1.35(s,3H),1.30-1.34(m,2H),1.22-1.28(m,2H).
化合物32
多数の回転異性体(65%)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 7.99(br t,J=8.7Hz,1H),7.51(br s,1H),7.32(br d,J=7.6Hz,1H),7.06-7.26(m,3H),7.02(br s,1H),6.90-6.95(m,1H),6.80(s,1H),6.53(br d,J=8.5Hz,1H),6.45(br d,J=14.5Hz,1H),5.59(q,J=6.6Hz,1H),4.02-4.11(m,1H),3.82(br dd,J=13.2,4.1Hz,1H),3.55(t,J=8.5Hz,1H),3.40-3.52(m,1H),3.22-3.36(m,2H HOピークにより部分的に不明瞭),2.84-3.06(m,2H),2.72(br d,J=16.1Hz,1H),2.11-2.21(m,1H),1.91(br dd,J=11.8,6.5Hz,1H),1.52(br d,J=6.6Hz,3H),1.30-1.37(m,2H),1.21-1.29(m,2H),1.16(d,J=6.0Hz,3H).
少数の回転異性体(35%)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 7.99(br t,J=8.7Hz,1H),7.51(br s,1H),7.06-7.26(m,4H),7.02(br s,1H),6.90-6.95(m,1H),6.77(s,1H),6.53(br d,J=8.5Hz,1H),6.45(br d,J=14.5Hz,1H),4.97(q,J=6.5Hz,1H),4.55(br d,J=12.6Hz,1H),4.02-4.11(m,1H),3.55(t,J=8.5Hz,1H),3.40-3.52(m,1H),3.22-3.36(m,2H HOピークにより部分的に不明瞭),2.84-3.06(m,3H),2.11-2.21(m,1H),1.91(br dd,J=11.8,6.5Hz,1H),1.55(br d,J=6.6Hz,3H),1.30-1.37(m,2H),1.21-1.29(m,2H),1.16(d,J=6.0Hz,3H).
化合物33
多数の回転異性体(65%)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 7.99(t,J=8.8Hz,1H),7.49(br s,1H),7.32(d,J=7.3Hz,1H),7.05-7.26(m,3H),7.01(br s,1H),6.91-6.96(m,1H),6.81(s,1H),6.56(br d,J=8.8Hz,1H),6.48(br d,J=14.8Hz,1H),5.59(q,J=6.6Hz,1H),3.93-4.02(m,1H),3.82(br dd,J=13.7,4.3Hz,1H),3.55-3.62(m,1H),3.42-3.53(m,2H),2.86-3.06(m,3H),2.72(br d,J=16.1Hz,1H),2.39-2.47(m,1H),1.87-1.95(m,1H),1.52(d,J=6.6Hz,3H),1.30-1.37(m,2H),1.23-1.30(m,2H),1.18(d,J=6.0Hz,3H).
少数の回転異性体(35%)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 7.99(t,J=8.8Hz,1H),7.49(br s,1H),7.05-7.26(m,4H),7.01(br s,1H),6.91-6.96(m,1H),6.77(s,1H),6.56(br d,J=8.8Hz,1H),6.48(br d,J=14.8Hz,1H),4.97(q,J=6.6Hz,1H),4.51-4.58(m,1H),3.93-4.02(m,1H),3.55-3.62(m,1H),3.42-3.53(m,1H),3.22-3.30(m,1H),2.86-3.06(m,4H),2.39-2.47(m,1H),1.87-1.95(m,1H),1.55(d,J=6.6Hz,3H),1.30-1.37(m,2H),1.23-1.30(m,2H),1.18(d,J=6.3Hz,3H).
化合物34
多数の回転異性体(65%)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 7.99(br t,J=8.7Hz,1H),7.51(br s,1H),7.32(br d,J=7.3Hz,1H),7.06-7.25(m,3H),7.02(br s,1H),6.90-6.96(m,1H),6.80(s,1H),6.53(br d,J=8.5Hz,1H),6.45(br d,J=14.8Hz,1H),5.59(q,J=6.4Hz,1H),4.04-4.11(m,1H),3.82(br dd,J=13.6,3.8Hz,1H),3.55(br t,J=8.5Hz,1H),3.42-3.50(m,1H),3.22-3.36(m,2H HOピークにより部分的に不明瞭),2.85-3.06(m,2H),2.72(br d,J=16.4Hz,1H),2.12-2.21(m,1H),1.91(br dd,J=11.5,6.8Hz,1H),1.52(d,J=6.9Hz,3H),1.30-1.37(m,2H),1.22-1.30(m,2H),1.16(d,J=6.0Hz,3H).
少数の回転異性体
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 7.99(br t,J=8.7Hz,1H),7.51(br s,1H),7.06-7.25(m,4H),7.02(br s,1H),6.90-6.96(m,1H),6.76(s,1H),6.53(br d,J=8.5Hz,1H),6.45(br d,J=14.8Hz,1H),4.97(q,J=6.2Hz,1H),4.55(br dd,J=12.9,3.2Hz,1H),4.04-4.11(m,1H),3.55(br t,J=8.5Hz,1H),3.42-3.50(m,1H),3.22-3.36(m,2H HOピークにより部分的に不明瞭),2.85-3.06(m,3H),2.12-2.21(m,1H),1.91(br dd,J=11.5,6.8Hz,1H),1.55(d,J=6.9Hz,3H),1.30-1.37(m,2H),1.22-1.30(m,2H),1.16(d,J=6.0Hz,3H).
化合物35
多数の回転異性体(65%)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 7.99(br t,J=8.8Hz,1H),7.49(br s,1H),7.32(br d,J=7.6Hz,1H),7.06-7.26(m,3H),7.01(br s,1H),6.91-6.96(m,1H),6.81(s,1H),6.57(br d,J=8.8Hz,1H),6.48(br d,J=15.1Hz,1H),5.59(q,J=6.6Hz,1H),3.94-4.02(m,1H),3.82(br dd,J=13.7,3.6Hz,1H),3.55-3.61(m,1H),3.42-3.53(m,2H),2.83-3.06(m,3H),2.72(br d,J=16.1Hz,1H),2.39-2.48(m,1H),1.87-1.95(m,1H),1.52(br d,J=6.9Hz,3H),1.30-1.38(m,2H),1.22-1.30(m,2H),1.18(d,J=6.0Hz,3H).
少数の回転異性体(35%)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 7.99(br t,J=8.8Hz,1H),7.49(br s,1H),7.06-7.26(m,4H),7.01(br s,1H),6.91-6.96(m,1H),6.77(s,1H),6.57(br d,J=8.8Hz,1H),6.48(br d,J=15.1Hz,1H),4.97(q,J=6.4Hz,1H),4.55(br d,J=10.4Hz,1H),3.94-4.02(m,1H),3.55-3.61(m,1H),3.42-3.53(m,1H),3.23-3.30(m,1H),2.83-3.06(m,4H),2.39-2.48(m,1H),1.87-1.95(m,1H),1.55(br d,J=6.9Hz,3H),1.30-1.38(m,2H),1.22-1.30(m,2H),1.18(d,J=6.0Hz,3H).
化合物36
多数の回転異性体(65%)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 8.00(t,J=8.8Hz,1H),7.51(br s,1H),7.32(d,J=7.6Hz,1H),7.06-7.25(m,3H),7.01(br s,1H),6.91-6.95(m,1H),6.81(s,1H),6.52(br d,J=8.8Hz,1H),6.45(br d,J=14.5Hz,1H),5.59(q,J=6.8Hz,1H),3.81(br dd,J=13.6,3.8Hz,1H),3.46-3.54(m,1H),3.34-3.46(m,3H),3.29-3.32(m,1H HOピークにより部分的に不明瞭),3.10(quin,J=7.6Hz 1H),2.85-3.05(m,2H),2.72(br d,J=16.1Hz,1H),2.16-2.24(m,1H),2.06-2.15(m,1H),1.52(d,J=6.6Hz,3H),1.30-1.38(m,2H),1.22-1.30(m,2H).
少数の回転異性体(35%)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 8.00(t,J=8.8Hz,1H),7.51(br s,1H),7.06-7.25(m,4H),7.01(br s,1H),6.91-6.95(m,1H),6.77(s,1H),6.52(br d,J=8.8Hz,1H),6.45(br d,J=14.5Hz,1H),4.96(q,J=6.6Hz,1H),4.55(br dd,J=12.6,3.2Hz,1H),3.46-3.54(m,1H),3.34-3.46(m,2H),3.29-3.32(m,1H HOピークにより部分的に不明瞭),3.22-3.26(m,1H),3.10(quin,J=7.6Hz,1H),2.85-3.05(m,3H),2.16-2.24(m,1H),2.06-2.15(m,1H),1.55(d,J=6.9Hz,3H),1.30-1.38(m,2H),1.22-1.30(m,2H).
化合物37
多数の回転異性体(65%)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 7.97-8.03(m,2H),7.32(d,J=7.3Hz,1H),7.06-7.25(m,3H),6.94(d,J=3.5Hz,1H),6.80(s,1H),6.52(dd,J=8.8,1.9Hz,1H),6.45(dd,J=14.8,1.9Hz,1H),5.59(q,J=6.6Hz,1H),3.81(br dd,J=13.7,3.6Hz,1H),3.32-3.54(m,5H),3.04-3.12(m,1H),2.83-3.04(m,2H),2.72(br d,J=16.1Hz,1H),2.62(d,J=4.4Hz,3H),2.14-2.22(m,1H),2.06-2.14(m,1H),1.52(d,J=6.6Hz,3H),1.30-1.37(m,2H),1.22-1.30(m,2H).
少数の回転異性体(35%)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 7.97-8.03(m,2H),7.06-7.25(m,4H),6.93(d,J=3.5Hz,1H),6.77(s,1H),6.52(dd,J=8.8,1.9Hz,1H),6.45(dd,J=14.8,1.9Hz,1H),4.96(q,J=6.6Hz,1H),4.52-4.58(m,1H),3.32-3.54(m,4H),3.23-3.30(m,1H),3.04-3.12(m,1H),2.83-3.04(m,3H),2.62(d,J=4.4Hz,3H),2.14-2.22(m,1H),2.06-2.14(m,1H),1.55(d,J=6.6Hz,3H),1.30-1.37(m,2H),1.22-1.30(m,2H).
化合物38
多数の回転異性体(65%)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 8.00(t,J=8.8Hz,1H),7.32(d,J=7.3Hz,1H),7.06-7.25(m,3H),6.94(d,J=3.8Hz,1H),6.80(s,1H),6.53(dd,J=8.8,1.9Hz,1H),6.46(dd,J=14.7,2.1Hz,1H),5.59(q,J=6.6Hz,1H),3.81(br dd,J=13.9,3.5Hz,1H),3.53-3.60(m,2H),3.33-3.51(m,4H),3.09(s,3H),2.89-3.05(m,2H),2.86(s,3H),2.72(br d,J=16.1Hz,1H),2.18-2.26(m,1H),2.06-2.14(m,1H),1.52(d,J=6.9Hz,3H),1.30-1.37(m,2H),1.22-1.30(m,2H).
少数の回転異性体(35%)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 8.00(br d,J=8.8Hz,1H),7.06-7.25(m,4H),6.93(d,J=3.5Hz,1H),6.77(s,1H),6.53(dd,J=8.8,1.9Hz,1H),6.46(dd,J=14.7,2.1Hz,1H),4.96(q,J=6.7Hz,1H),4.52-4.58(m,1H),3.53-3.60(m,2H),3.33-3.51(m,3H),3.21-3.30(m,1H),3.09(s,3H),2.89-3.05(m,3H),2.86(s,3H),2.18-2.26(m,1H),2.06-2.14(m,1H),1.55(d,J=6.9Hz,3H),1.30-1.37(m,2H),1.22-1.30(m,2H).
化合物39
多数の回転異性体(65%)
H NMR(400MHz,DMSO-d)δ ppm 8.00(t,J=8.8Hz,1H),7.32(d,J=7.6Hz,1H),7.05-7.26(m,4H),6.91-6.96(m,1H),6.80(s,1H),6.52(br d,J=9.1Hz,1H),6.45(br d,J=14.7Hz,1H),5.58(q,J=7.1Hz,1H),3.77-3.85(m,1H),3.35-3.55(m,5H),3.09-3.19(m,1H),2.84-3.07(m,2H),2.71(br d,J=16.2Hz,1H),2.10-2.26(m,2H),1.52(d,J=6.6Hz,3H),1.30-1.39(m,2H),1.20-1.30(m,2H).
少数の回転異性体(35%)
H NMR(400MHz,DMSO-d)δ ppm 8.00(t,J=8.8Hz,1H),7.05-7.26(m,4H),6.91-6.96(m,2H),6.76(s,1H),6.52(br d,J=9.1Hz,1H),6.45(br d,J=14.7Hz,1H),4.96(q,J=6.4Hz,1H),4.51-4.58(m,1H),3.35-3.55(m,5H),3.09-3.19(m,1H),2.84-3.07(m,3H),2.10-2.26(m,2H),1.54(d,J=7.1Hz,3H),1.30-1.39(m,2H),1.20-1.30(m,2H).
化合物40
多数の回転異性体(65%)
H NMR(400MHz,DMSO-d)δ ppm 11.94(br s,1H),8.01(t,J=8.8Hz,1H),7.32(d,J=7.6Hz,1H),7.05-7.25(m,3H),6.91-6.97(m,1H),6.80(s,1H),6.54(br d,J=9.1Hz,1H),6.47(dd,J=14.9,1.8Hz,1H),5.58(q,J=6.6Hz,1H),3.81(br dd,J=13.1,4.0Hz,1H),3.35-3.57(m,5H),3.21-3.29(m,1H),3.19(s,3H),2.85-3.06(m,2H),2.71(br d,J=16.2Hz,1H),2.21-2.30(m,1H),2.11-2.21(m,1H),1.52(d,J=7.1Hz,3H),1.30-1.38(m,2H),1.22-1.29(m,2H).
少数の回転異性体(35%)
H NMR(400MHz,DMSO-d)δ ppm 11.94(br s,1H),8.01(t,J=8.8Hz,1H),7.05-7.25(m,4H),6.91-6.97(m,1H),6.77(s,1H),6.54(br d,J=9.1Hz,1H),6.47(dd,J=14.9,1.8Hz,1H),4.96(q,J=6.2Hz,1H),4.51-4.58(m,1H),3.35-3.57(m,5H),3.21-3.29(m,1H),3.19(s,3H),2.85-3.06(m,3H),2.21-2.30(m,1H),2.11-2.21(m,1H),1.55(d,J=6.6Hz,3H),1.30-1.38(m,2H),1.22-1.29(m,2H).
化合物41
多数の回転異性体(65%)
H NMR(400MHz,DMSO-d)δ ppm 11.97(s,1H),8.01(t,J=8.8Hz,1H),7.38(d,J=5.6Hz,1H),7.02(d,J=5.1Hz,1H),6.92-6.96(m,1H),6.77-6.82(m,1H),6.54(br d,J=8.6Hz,1H),6.48(br d,J=14.7Hz,1H),5.53(q,J=7.1Hz,1H),3.92(br dd,J=13.6,4.6Hz,1H),3.52-3.59(m,1H),3.33-3.48(m,4H),3.27(s,3H),3.15-3.26(m,1H),2.81-3.00(m,2H),2.74(br d,J=14.7Hz,1H),2.23-2.31(m,1H),2.12-2.21(m,1H),1.46(d,J=6.6Hz,3H),1.30-1.37(m,2H),1.22-1.29(m,2H).
少数の回転異性体(35%)
H NMR(400MHz,DMSO-d)δ ppm 11.97(s,1H),7.98(t,J=8.6Hz,1H),7.29(d,J=5.1Hz,1H),6.92-6.96(m,1H),6.77-6.82(m,2H),6.54(br d,J=8.6Hz,1H),6.48(br d,J=14.7Hz,1H),4.90(q,J=6.1Hz,m,1H),4.67-4.74(m,1H),3.52-3.59(m,1H),3.33-3.48(m,4H),3.27(s,3H),3.15-3.26(m,1H),2.81-3.00(m,3H),2.23-2.31(m,1H),2.12-2.21(m,1H),1.50(d,J=6.6Hz,3H),1.30-1.37(m,2H),1.22-1.29(m,2H).
化合物42
多数の回転異性体(65%)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 7.99(t,J=8.8Hz,1H),7.34-7.40(m,2H),7.02(d,J=5.0Hz,1H),6.92-6.95(m,1H),6.77-6.86(m,2H),6.50(br d,J=8.8Hz,1H),6.41(br d,J=14.8Hz,1H),5.53(q,J=6.5Hz,1H),3.92(br dd,J=13.9,4.7Hz,1H),3.49(dd,J=9.0,7.7Hz,1H),3.36-3.45(m,2H),3.27-3.31(m,1H),2.82-3.01(m,3H),2.75(br dd,J=15.9,2.1Hz,1H),2.58-2.68(m,1H),2.24(d,J=7.6Hz,2H),2.10-2.18(m,1H),1.64-1.74(m,1H),1.46(d,J=6.6Hz,3H),1.30-1.38(m,2H),1.21-1.29(m,2H).
少数の回転異性体(35%)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 7.99(t,J=8.8Hz,1H),7.34-7.40(m,1H),7.29(d,J=5.0Hz,1H),6.92-6.95(m,1H),6.77-6.86(m,3H),6.50(br d,J=8.8Hz,1H),6.41(br d,J=14.8Hz,1H),4.90(q,J=6.3Hz,1H),4.70(br dd,J=12.6,4.4Hz,1H),3.49(dd,J=9.0,7.7Hz,1H),3.36-3.45(m,1H),3.27-3.31(m,1H),3.21(td,J=12.3Hz,1H),2.82-3.01(m,4H),2.58-2.68(m,1H),2.24(d,J=7.6Hz,2H),2.10-2.18(m,1H),1.64-1.74(m,1H),1.50(d,J=6.6Hz,3H),1.30-1.38(m,2H),1.21-1.29(m,2H).
化合物43
多数の回転異性体(65%)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 7.99(br t,J=8.8Hz,1H),7.34-7.40(m,2H),7.02(d,J=5.4Hz,1H),6.91-6.95(m,1H),6.77-6.86(m,2H),6.50(br d,J=8.8Hz,1H),6.41(br d,J=14.8Hz,1H),5.53(q,J=6.4Hz,1H),3.92(br dd,J=13.7,4.6Hz,1H),3.49(br t,J=8.4Hz,1H),3.35-3.44(m,2H),3.27-3.32(m,1H),2.83-3.01(m,3H),2.75(br dd,J=16.1,2.2Hz,1H),2.58-2.68(m,1H),2.24(d,J=7.6Hz,2H),2.10-2.18(m,1H),1.64-1.74(m,1H),1.46(d,J=6.6Hz,3H),1.30-1.37(m,2H),1.22-1.30(m,2H).
少数の回転異性体(35%)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 7.99(br t,J=8.8Hz,1H),7.34-7.40(m,1H),7.29(d,J=5.0Hz,1H),6.91-6.95(m,1H),6.77-6.86(m,3H),6.50(br d,J=8.8Hz,1H),6.41(br d,J=14.8Hz,1H),4.90(q,J=6.5Hz,1H),4.70(br dd,J=12.9,4.4Hz,1H),3.49(br t,J=8.4Hz,1H),3.35-3.44(m,1H),3.27-3.32(m,1H),3.21(br td,J=12.2,4.3Hz,1H),2.83-3.01(m,4H),2.58-2.68(m,1H),2.24(d,J=7.6Hz,2H),2.10-2.18(m,1H),1.64-1.74(m,1H),1.50(d,J=6.6Hz,3H),1.30-1.37(m,2H),1.22-1.30(m,2H).
化合物44
多数の回転異性体(65%)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 8.00(t,J=8.8Hz,1H),7.35-7.40(m,2H),7.00-7.05(m,2H),6.92-6.95(m,1H),6.77-6.82(m,1H),6.49(br d,J=8.8Hz,1H),6.41(dd,J=14.7,1.7Hz,1H),5.53(q,J=6.6Hz,1H),3.92(dd,J=13.7,4.9Hz,1H),3.72(d,J=9.8Hz,1H),3.33-3.45(m,3H),3.12(d,J=9.8Hz,1H),2.80-3.00(m,2H),2.75(dd,J=16.2,2.7Hz,1H),2.33-2.40(m,1H),1.85-1.92(m,1H),1.46(d,J=6.9Hz,3H),1.31(s,3H),1.21-1.29(m,4H).
少数の回転異性体(35%)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 7.99(br t,J=8.8Hz,1H),7.35-7.40(m,1H),7.29(d,J=5.0Hz,1H),7.00-7.05(m,1H),6.92-6.95(m,1H),6.77-6.82(m,2H),6.49(br d,J=8.8Hz,1H),6.41(dd,J=14.7,1.7Hz,1H),4.90(q,J=6.5Hz,1H),4.70(br dd,J=12.8,4.3Hz,1H),3.72(d,J=9.8Hz,1H),3.33-3.45(m,2H),3.21(td,J=12.3,4.4Hz,1H),3.12(d,J=9.8Hz,1H),2.80-3.00(m,3H),2.33-2.40(m,1H),1.85-1.92(m,1H),1.50(d,J=6.6Hz,3H),1.31(s,3H),1.21-1.29(m,4H).
化合物45
多数の回転異性体(65%)
H NMR(400MHz,DMSO-d)δ ppm 8.00(t,J=8.8Hz,1H),7.34-7.40(m,2H),7.00-7.04(m,2H),6.91-6.95(m,1H),6.76-6.81(m,1H),6.49(br d,J=9.1Hz,1H),6.40(dd,J=14.7,2.0Hz,1H),5.53(q,J=6.7Hz,1H),3.92(dd,J=13.9,5.3Hz,1H),3.72(d,J=10.1Hz,1H),3.33-3.45(m,3H),3.12(d,J=10.1Hz,1H),2.81-3.01(m,2H),2.75(dd,J=16.4,2.7Hz,1H),2.34-2.41(m,1H),1.84-1.93(m,1H),1.46(d,J=7.1Hz,3H),1.31(s,3H),1.22-1.29(m,4H).
少数の回転異性体(35%)
H NMR(400MHz,DMSO-d)δ ppm 7.99(br t,J=8.8Hz,1H),7.34-7.40(m,1H),7.29(d,J=5.1Hz,1H),7.00-7.04(m,1H),6.91-6.95(m,1H),6.76-6.81(m,2H),6.49(br d,J=9.1Hz,1H),6.40(dd,J=14.7,2.0Hz,1H),4.90(q,J=6.1Hz,1H),4.70(dd,J=12.6,4.0Hz,1H),3.72(d,J=10.1Hz,1H),3.33-3.45(m,2H),3.16-3.25(m,1H),3.12(d,J=10.1Hz,1H),2.81-3.01(m,3H),2.34-2.41(m,1H),1.84-1.93(m,1H),1.49(d,J=6.6Hz,3H),1.31(s,3H),1.22-1.29(m,4H).
化合物46
多数の回転異性体(65%)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 8.00(t,J=8.8Hz,1H),7.49(br s,1H),7.38(d,J=5.0Hz,1H),7.01(d,J=5.4Hz,1H),6.98(br s,1H),6.92-6.95(m,1H),6.77-6.81(m,1H),6.52(br d,J=8.8Hz,1H),6.44(dd,J=14.8,1.6Hz,1H),5.53(q,J=6.8Hz,1H),3.93(dd,J=13.7,4.9Hz,1H),3.48-3.53(m,1H),3.36-3.45(m,3H),3.31-3.35(m,1H),3.09(quin,J=7.6Hz,1H),2.80-3.00(m,2H),2.75(dd,J=15.9,2.7Hz,1H),2.16-2.24(m,1H),2.06-2.15(m,1H),1.46(d,J=6.6Hz,3H),1.30-1.37(m,2H),1.23-1.30(m,2H).
少数の回転異性体(35%)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 7.99(br t,J=8.8Hz,1H),7.49(br s,1H),7.29(d,J=5.0Hz,1H),6.98(br s,1H),6.92-6.95(m,1H),6.77-6.81(m,2H),6.52(br d,J=8.8Hz,1H),6.44(dd,J=14.8,1.6Hz,1H),4.91(q,J=6.3Hz,1H),4.71(br dd,J=12.5,4.6Hz,1H),3.48-3.53(m,1H),3.36-3.45(m,2H),3.31-3.35(m,1H),3.17-3.24(m,1H),3.09(quin,J=7.6Hz,1H),2.80-3.00(m,3H),2.16-2.24(m,1H),2.06-2.15(m,1H),1.50(d,J=6.6Hz,3H),1.30-1.37(m,2H),1.23-1.30(m,2H).
化合物47
多数の回転異性体(65%)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 8.00(t,J=8.8Hz,1H),7.49(br s,1H),7.18-7.26(m,2H),6.91-7.07(m,3H),6.80(s,1H),6.52(dd,J=8.8,1.9Hz,1H),6.44(dd,J=14.8,1.6Hz,1H),5.60(q,J=6.8Hz,1H),3.83(br dd,J=13.6,4.1Hz,1H),3.47-3.54(m,1H),3.32-3.47(m,4H),3.09(quin,J=7.6Hz,1H),2.83-3.01(m,2H),2.71(br d,J=16.1Hz,1H),2.16-2.25(m,1H),2.06-2.15(m,1H),1.52(d,J=6.9Hz,3H),1.30-1.37(m,2H),1.22-1.30(m,2H).
少数の回転異性体(35%)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 8.00(t,J=8.8Hz,1H),7.49(br s,1H),7.18-7.26(m,1H),6.91-7.07(m,4H),6.76(s,1H),6.52(dd,J=8.8,1.9Hz,1H),6.44(dd,J=14.8,1.6Hz,1H),4.98(q,J=6.4Hz,1H),4.55(dt,J=12.8,3.7Hz,1H),3.47-3.54(m,1H),3.32-3.47(m,3H),3.20-3.28(m,1H),3.09(quin,J=7.6Hz,1H),2.83-3.01(m,3H),2.16-2.25(m,1H),2.06-2.15(m,1H),1.55(d,J=6.6Hz,3H),1.30-1.37(m,2H),1.22-1.30(m,2H).
化合物48
多数の回転異性体(65%)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 8.09(t,J=8.8Hz,1H),7.38(dd,J=8.1,5.7Hz,1H),6.99-7.09(m,3H),6.84(s,1H),6.81-6.85(m,1H),6.77(dd,J=14.2,2.2Hz,1H),6.16(d,J=6.0Hz,1H),5.59(q,J=6.4Hz,1H),3.82(br dd,J=13.7,4.3Hz,1H),3.59(td,J=8.6,3.9Hz,1H),3.49-3.55(m,1H),3.41-3.48(m,1H),3.16-3.23(m,1H),2.94-3.05(m,2H),2.87-2.94(m,2H),2.74(br d,J=16.7Hz,1H),2.28-2.35(m,1H),1.78-1.86(m,1H),1.51(d,J=6.9Hz,3H),1.31-1.39(m,2H),1.22-1.30(m,2H).
少数の回転異性体(35%)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 8.09(t,J=8.8Hz,1H),7.14(dd,J=8.5,6.0Hz,1H),6.99-7.09(m,2H),6.96(td,J=8.7,2.5Hz,1H),6.81-6.85(m,1H),6.80(s,1H),6.77(dd,J=14.2,2.2Hz,1H),6.16(d,J=6.0Hz,1H),4.97(q,J=6.7Hz,1H),4.54(dt,J=12.6,3.8Hz,1H),3.59(td,J=8.6,3.9Hz,1H),3.49-3.55(m,1H),3.24-3.28(m,1H),3.16-3.23(m,1H),2.94-3.05(m,3H),2.87-2.94(m,2H),2.28-2.35(m,1H),1.78-1.86(m,1H),1.53(d,J=6.6Hz,3H),1.31-1.39(m,2H),1.22-1.30(m,2H).
化合物49
多数の回転異性体(65%)
H NMR(400MHz,DMSO-d)δ ppm 8.36(t,J=9.4Hz,1H),7.51(br s,1H),7.32(d,J=7.1Hz,1H),7.05-7.25(m,3H),7.00(br s,1H),6.91-6.95(m,1H),6.82(s,1H),6.53(dd,J=8.6,1.5Hz,1H),5.58(q,J=6.9Hz,1H),3.81(br dd,J=13.4,3.8Hz,1H),3.39-3.69(m,5H),2.83-3.13(m,3H),2.71(br d,J=16.2Hz,1H),2.15-2.25(m,1H),2.04-2.15(m,1H),1.52(d,J=7.1Hz,3H),1.30-1.38(m,2H),1.20-1.30(m,2H).
少数の回転異性体(35%)
H NMR(400MHz,DMSO-d)δ ppm 8.36(t,J=9.4Hz,1H),7.51(br s,1H),7.05-7.25(m,4H),7.00(br s,1H),6.91-6.95(m,1H),6.79(s,1H),6.53(dd,J=8.6,1.5Hz,1H),4.96(q,J=6.6Hz,1H),4.50-4.59(m,1H),3.39-3.69(m,4H),3.21-3.29(m,1H),2.83-3.13(m,4H),2.15-2.25(m,1H),2.04-2.15(m,1H),1.55(br d,J=6.6Hz,3H),1.30-1.38(m,2H),1.20-1.30(m,2H).
化合物50
多数の回転異性体(65%)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 8.36(t,J=9.3Hz,1H),8.00(q,J=4.4Hz,1H),7.32(d,J=7.6Hz,1H),7.06-7.26(m,3H),6.91-6.97(m,1H),6.83(s,1H),6.53(br d,J=8.2Hz,1H),5.58(q,J=6.5Hz,1H),3.81(br dd,J=13.9,3.8Hz,1H),3.63-3.70(m,1H),3.55-3.62(m,1H),3.40-3.53(m,3H),2.82-3.11(m,3H),2.72(br d,J=16.1Hz,1H),2.62(d,J=4.4Hz,3H),2.14-2.23(m,1H),2.04-2.14(m,1H),1.52(d,J=6.9Hz,3H),1.30-1.38(m,2H),1.21-1.30(m,2H).
少数の回転異性体(35%)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 8.36(t,J=9.3Hz,1H),8.00(q,J=4.4Hz,1H),7.06-7.26(m,4H),6.91-6.97(m,1H),6.79(s,1H),6.53(br d,J=8.2Hz,1H),4.96(q,J=6.7Hz,1H),4.52-4.59(m,1H),3.63-3.70(m,1H),3.55-3.62(m,1H),3.40-3.53(m,2H),3.23-3.30(m,1H),2.82-3.11(m,4H),2.62(d,J=4.4Hz,3H),2.14-2.23(m,1H),2.04-2.14(m,1H),1.55(d,J=6.6Hz,3H),1.30-1.38(m,2H),1.21-1.30(m,2H).
化合物51
多数の回転異性体(65%)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 11.99(br s,1H),8.38(t,J=9.3Hz,1H),7.32(d,J=7.3Hz,1H),7.05-7.26(m,3H),6.92-6.98(m,1H),6.83(s,1H),6.56(br dd,J=7.3,1.0Hz,1H),5.58(q,J=6.5Hz,1H),3.81(dd,J=14.0,3.9Hz,1H),3.66-3.73(m,1H),3.58-3.64(m,1H),3.42-3.57(m,3H),3.25(s,3H),3.21-3.29(m,1H),2.83-3.06(m,2H),2.72(br d,J=16.4Hz,1H),2.23-2.32(m,1H),2.13-2.22(m,1H),1.52(d,J=6.9Hz,3H),1.24-1.37(m,4H).
少数の回転異性体(35%)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 11.99(br s,1H),8.38(t,J=9.3Hz,1H),7.05-7.26(m,4H),6.92-6.98(m,1H),6.79(s,1H),6.56(br dd,J=7.3,1.0Hz,1H),4.96(q,J=6.6Hz,1H),4.52-4.58(m,1H),3.66-3.73(m,1H),3.58-3.64(m,1H),3.42-3.57(m,2H),3.25(s,3H),3.21-3.29(m,2H),2.83-3.06(m,3H),2.23-2.32(m,1H),2.13-2.22(m,1H),1.55(d,J=6.6Hz,3H),1.24-1.37(m,4H).
化合物52
多数の回転異性体(65%)
H NMR(400MHz,DMSO-d)δ ppm 8.84(d,J=11.1Hz,1H),7.52(br s,1H),7.32(br d,J=7.6Hz,1H),6.95-7.27(m,5H),6.84(s,1H),6.45(br d,J=14.2Hz,1H),5.59(q,J=6.6Hz,1H),3.80(br dd,J=13.4,4.0Hz,1H),3.40-3.73(m,5H),2.85-3.13(m,3H),2.71(br d,J=16.2Hz,1H),2.03-2.25(m,2H),1.48-1.54(m,3H),1.22-1.40(m,4H).
少数の回転異性体(35%)
H NMR(400MHz,DMSO-d)δ ppm 8.84(d,J=11.1Hz,1H),7.52(br s,1H),6.95-7.27(m,6H),6.81(s,1H),6.45(br d,J=14.2Hz,1H),4.95(q,J=6.6Hz,1H),4.50-4.61(m,1H),3.40-3.73(m,4H),3.21-3.30(m,1H),2.85-3.13(m,4H),2.03-2.25(m,2H),1.52-1.59(m,3H),1.22-1.40(m,4H).
化合物53
多数の回転異性体(65%)
H NMR(400MHz,DMSO-d)δ ppm 8.84(d,J=11.1Hz,1H),8.00(q,J=4.6Hz,1H),7.32(br d,J=7.1Hz,1H),7.05-7.25(m,3H),6.95-7.00(m,1H),6.84(s,1H),6.45(d,J=14.2Hz,1H),5.58(q,J=6.6Hz,1H),3.80(br dd,J=13.6,4.0Hz,1H),3.56-3.73(m,2H),3.39-3.53(m,3H),2.85-3.11(m,3H),2.68-2.76(m,1H),2.62(d,J=4.6Hz,3H),2.03-2.23(m,2H),1.48-1.58(m,3H),1.22-1.38(m,4H).
少数の回転異性体(35%)
H NMR(400MHz,DMSO-d)δ ppm 8.84(d,J=11.1Hz,1H),8.00(q,J=4.6Hz,1H),7.05-7.25(m,4H),6.95-7.00(m,1H),6.81(s,1H),6.45(d,J=14.2Hz,1H),4.91-4.99(m,1H),4.51-4.59(m,1H),3.56-3.73(m,2H),3.39-3.53(m,2H),3.21-3.29(m,1H),2.85-3.11(m,4H),2.62(d,J=4.6Hz,3H),2.03-2.23(m,2H),1.48-1.58(m,3H),1.22-1.38(m,4H).
化合物54
多数の回転異性体(65%)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 11.97(br s,1H),8.85(d,J=11.4Hz,1H),7.32(d,J=7.3Hz,1H),7.06-7.25(m,3H),6.99(br d,J=2.8Hz,1H),6.85(s,1H),6.48(br d,J=13.9Hz,1H),5.59(q,J=6.7Hz,1H),3.77-3.84(m,1H),3.67-3.74(m,1H),3.59-3.65(m,1H),3.51-3.58(m,1H),3.42-3.51(m,2H),3.18-3.28(m,1H),3.22(s,3H),2.86-3.05(m,2H),2.71(br d,J=16.3Hz,1H),2.21-2.30(m,1H),2.12-2.21(m,1H),1.52(d,J=6.6Hz,3H),1.31-1.37(m,2H),1.24-1.31(m,2H).
少数の回転異性体(35%)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 11.97(br s,1H),8.84(d,J=11.4Hz,1H),7.06-7.25(m,4H),6.98(br d,J=2.8Hz,1H),6.81(s,1H),6.48(br d,J=13.9Hz,1H),4.95(q,J=6.6Hz,1H),4.52-4.58(m,1H),3.67-3.74(m,1H),3.59-3.65(m,1H),3.51-3.58(m,1H),3.42-3.51(m,1H),3.18-3.28(m,2H),3.22(s,3H),2.86-3.05(m,3H),2.21-2.30(m,1H),2.12-2.21(m,1H),1.54(d,J=6.6Hz,3H),1.31-1.37(m,2H),1.24-1.31(m,2H).
化合物55
多数の回転異性体(65%)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 7.81(dd,J=14.5,6.9Hz,1H),7.50(br s,1H),7.32(d,J=7.3Hz,1H),7.21-7.25(m,1H),7.15-7.21(m,2H),6.97-7.03(m,2H),6.84(s,1H),6.64(dd,J=13.6,7.6Hz,1H),5.58(q,J=6.6Hz,1H),3.80(br dd,J=13.7,3.9Hz,1H),3.59-3.66(m,1H),3.53-3.59(m,1H),3.42-3.52(m,3H),2.83-3.07(m,3H),2.71(br d,J=16.1Hz,1H),2.11-2.19(m,1H),2.00-2.09(m,1H),1.52(d,J=6.9Hz,3H),1.31-1.38(m,2H),1.22-1.30(m,2H).
少数の回転異性体(35%)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 7.81(dd,J=14.5,6.9Hz,1H),7.50(br s,1H),7.15-7.21(m,2H),7.10-7.15(m,1H),7.08(d,J=7.6Hz,1H),6.97-7.03(m,2H),6.81(s,1H),6.64(dd,J=13.6,7.6Hz,1H),4.95(q,J=6.7Hz,1H),4.54(br dd,J=12.6,3.8Hz,1H),3.59-3.66(m,1H),3.53-3.59(m,1H),3.42-3.52(m,2H),3.22-3.30(m,1H),2.83-3.07(m,4H),2.11-2.19(m,1H),2.00-2.09(m,1H),1.54(d,J=6.6Hz,3H),1.31-1.38(m,2H),1.22-1.30(m,2H).
化合物56
多数の回転異性体(65%)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 8.28-8.31(m,2H),7.91(t,J=8.7Hz,1H),7.61-7.68(m,3H),7.51(br s,1H),7.32-7.40(m,2H),7.09-7.27(m,3H),7.03-7.08(m,1H),7.00(br s,1H),6.51(br d,J=8.8Hz,1H),6.45(br d,J=14.8Hz,1H),5.63(q,J=6.8Hz,1H),3.99(br dd,J=14.0,4.3Hz,1H),3.46-3.58(m,2H),3.27-3.44(m,3H HOピークにより部分的に不明瞭),3.03-3.12(m,2H),2.76(br d,J=16.7Hz,1H),2.16-2.23(m,1H),2.05-2.14(m,1H),1.55(d,J=6.9Hz,3H).
少数の回転異性体(35%)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 8.24-8.28(m,2H),7.91(t,J=8.7Hz,1H),7.61-7.68(m,3H),7.51(br s,1H),7.32-7.40(m,1H),7.09-7.27(m,4H),7.03-7.08(m,1H),7.00(br s,1H),6.51(br d,J=8.8Hz,1H),6.45(br d,J=14.8Hz,1H),5.14(q,J=6.9Hz,1H),4.59(br dd,J=12.6,3.8Hz,1H),3.46-3.58(m,1H),3.27-3.44(m,3H HOピークにより部分的に不明瞭),3.03-3.12(m,2H),2.85-3.00(m,2H),2.16-2.23(m,1H),2.05-2.14(m,1H),1.61(d,J=6.6Hz,3H).
化合物57
多数の回転異性体(65%)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 8.39(d,J=8.8Hz,2H),7.94(t,J=8.7Hz,1H),7.51(br s,1H),7.37(s,1H),7.32-7.36(m,1H),7.09-7.42(m,8H),6.98-7.05(m,1H),6.51(br d,J=8.8Hz,1H),6.45(br d,J=14.5Hz,1H),5.63(q,J=6.3Hz,1H),3.97(br dd,J=13.9,3.8Hz,1H),3.90(s,3H),3.47-3.56(m,2H),3.36-3.44(m,2H),3.26-3.32(m,1H HOピークにより部分的に不明瞭),3.02-3.12(m,2H),2.75(br d,J=17.0Hz,1H),2.16-2.24(m,1H),2.06-2.15(m,1H),1.55(d,J=6.6Hz,3H).
少数の回転異性体(35%)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 8.35(d,J=8.8Hz,2H),7.94(t,J=8.7Hz,1H),7.51(br s,1H),7.32-7.36(m,1H),7.09-7.27(m,6H),6.98-7.05(m,2H),6.51(br d,J=8.8Hz,1H),6.45(br d,J=14.5Hz,1H),5.12(q,J=6.0Hz,1H),4.59(br dd,J=13.2,3.8Hz,1H),3.89(s,3H),3.47-3.56(m,1H),3.36-3.44(m,2H),3.26-3.32(m,1H HOピークにより部分的に不明瞭),3.02-3.12(m,2H),2.85-2.99(m,2H),2.16-2.24(m,1H),2.06-2.15(m,1H),1.60(d,J=6.6Hz,3H).
化合物58
多数の回転異性体(65%)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 8.23(br d,J=7.9Hz,2H),7.91(br t,J=8.7Hz,1H),7.42-7.48(m,3H),7.31-7.40(m,2H),7.08-7.27(m,3H),6.97-7.08(m,2H),6.51(br d,J=8.5Hz,1H),6.45(br d,J=14.8Hz,1H),5.63(q,J=6.5Hz,1H),3.98(br dd,J=13.1,3.6Hz,1H),3.45-3.57(m,2H),3.35-3.44(m,2H),3.02-3.18(m,2H),2.75(br d,J=16.1Hz,1H),2.41-2.47(m,4H),2.15-2.25(m,1H),2.05-2.15(m,1H),1.55(br d,J=6.6Hz,3H).
少数の回転異性体(35%)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 8.20(br d,J=7.9Hz,2H),7.91(br t,J=8.7Hz,1H),7.42-7.48(m,3H),7.31-7.40(m,1H),7.08-7.27(m,4H),6.97-7.08(m,2H),6.51(br d,J=8.5Hz,1H),6.45(br d,J=14.8Hz,1H),5.13(q,J=6.4Hz,1H),4.59(br dd,J=13.2,4.4Hz,1H),3.45-3.57(m,2H),3.35-3.44(m,2H),3.02-3.18(m,1H),2.85-3.00(m,2H),2.41-2.47(m,4H),2.15-2.25(m,1H),2.05-2.15(m,1H),1.60(br d,J=6.6Hz,3H).
化合物59
多数の回転異性体(65%)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 8.34(d,J=8.5Hz,2H),7.92(t,J=8.7Hz,1H),7.69-7.74(m,2H),7.51(br s,1H),7.43(s,1H),7.34(d,J=7.6Hz,1H),7.08-7.26(m,3H),7.04-7.08(m,1H),7.00(br s,1H),6.50(br d,J=8.8Hz,1H),6.45(br d,J=14.8Hz,1H),5.63(q,J=6.5Hz,1H),3.95-4.01(m,1H),3.46-3.59(m,2H),3.27-3.44(m,3H HOピークにより部分的に不明瞭),3.02-3.12(m,2H),2.75(br d,J=17.0Hz,1H),2.16-2.24(m,1H),2.05-2.14(m,1H),1.55(d,J=6.6Hz,3H).
少数の回転異性体(35%)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 8.31(d,J=8.5Hz,2H),7.92(t,J=8.7Hz,1H),7.69-7.74(m,2H),7.51(br s,1H),7.38(s,1H),7.08-7.26(m,4H),7.04-7.08(m,1H),7.00(br s,1H),6.50(br d,J=8.8Hz,1H),6.45(br d,J=14.8Hz,1H),5.13(q,J=6.6Hz,1H),4.56-4.62(m,1H),3.46-3.59(m,1H),3.27-3.44(m,3H HOピークにより部分的に不明瞭),3.02-3.12(m,2H),2.85-2.99(m,2H),2.16-2.24(m,1H),2.05-2.14(m,1H),1.60(d,J=6.6Hz,3H).
化合物60
多数の回転異性体(65%)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 8.34-8.44(m,2H),7.92(t,J=8.8Hz,1H),7.45-7.54(m,3H),7.41(s,1H),7.34(d,J=7.6Hz,1H),7.08-7.27(m,3H),7.03-7.07(m,1H),6.94-7.02(m,1H),6.50(br d,J=8.8Hz,1H),6.45(dd,J=14.5,1.6Hz,1H),5.63(q,J=6.7Hz,1H),3.98(br dd,J=13.4,3.9Hz,1H),3.47-3.57(m,2H),3.27-3.45(m,3H HOピークにより部分的に不明瞭),3.03-3.12(m,2H),2.75(br d,J=16.1Hz,1H),2.16-2.24(m,1H),2.05-2.15(m,1H),1.55(d,J=6.6Hz,3H).
少数の回転異性体(35%)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 8.34-8.44(m,2H),7.92(t,J=8.8Hz,1H),7.45-7.54(m,3H),7.36(s,1H),7.08-7.27(m,4H),7.03-7.07(m,1H),6.94-7.02(m,1H),6.50(br d,J=8.8Hz,1H),6.45(dd,J=14.5,1.6Hz,1H),5.13(q,J=6.7Hz,1H),4.59(br dd,J=12.8,4.9Hz,1H),3.47-3.57(m,1H),3.27-3.45(m,3H HOピークにより部分的に不明瞭),3.03-3.12(m,2H),2.85-3.00(m,2H),2.16-2.24(m,1H),2.05-2.15(m,1H),1.61(d,J=6.6Hz,3H).
化合物61
多数の回転異性体(65%)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 8.49(d,J=8.2Hz,2H),7.98-8.05(m,2H),7.91(t,J=8.8Hz,1H),7.42-7.51(m,2H),7.34(d,J=7.3Hz,1H),7.07-7.27(m,4H),6.98(br s,1H),6.49(br d,J=8.8Hz,1H),6.45(dd,J=14.7,1.7Hz,1H),5.64(q,J=6.5Hz,1H),4.00(br dd,J=13.9,3.8Hz,1H),3.46-3.58(m,2H),3.27-3.44(m,3H),3.03-3.12(m,2H),2.76(br d,J=16.7Hz,1H),2.16-2.24(m,1H),2.06-2.14(m,1H),1.56(d,J=6.6Hz,3H).
少数の回転異性体(35%)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 8.46(d,J=8.2Hz,2H),7.98-8.05(m,2H),7.91(t,J=8.8Hz,1H),7.42-7.51(m,2H),7.07-7.27(m,5H),6.98(br s,1H),6.49(br d,J=8.8Hz,1H),6.45(dd,J=14.7,1.7Hz,1H),5.15(q,J=6.8Hz,1H),4.59(br dd,J=13.1,4.6Hz,1H),3.46-3.58(m,1H),3.27-3.44(m,3H),3.03-3.12(m,2H),2.85-3.00(m,2H),2.16-2.24(m,1H),2.06-2.14(m,1H),1.61(d,J=6.6Hz,3H).
化合物62
多数の回転異性体
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 8.47(d,J=8.2Hz,2H),8.09-8.14(m,2H),7.90(t,J=8.8Hz,1H),7.43-7.53(m,2H),7.34(br d,J=7.6Hz,1H),7.07-7.27(m,4H),7.00(br s,1H),6.49(br d,J=8.8Hz,1H),6.45(br d,J=15.1Hz,1H),5.63(q,J=6.8Hz,1H),3.99(br dd,J=13.1,3.9Hz,1H),3.46-3.57(m,2H),3.28-3.44(m,3H HOピークにより部分的に不明瞭),3.02-3.12(m,2H),2.75(br d,J=16.4Hz,1H),2.16-2.23(m,1H),2.05-2.14(m,1H),1.55(d,J=6.9Hz,3H).
少数の回転異性体
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 8.44(br d,J=8.5Hz,2H),8.09-8.14(m,2H),7.90(t,J=8.8Hz,1H),7.43-7.53(m,2H),7.07-7.27(m,5H),7.00(br s,1H),6.49(br d,J=8.8Hz,1H),6.45(br d,J=15.1Hz,1H),5.11-5.17(m,1H),4.56-4.62(m,1H),3.46-3.57(m,1H),3.28-3.44(m,3H HOピークにより部分的に不明瞭),3.02-3.12(m,2H),2.85-2.99(m,2H),2.16-2.23(m,1H),2.05-2.14(m,1H),1.61(br d,J=6.6Hz,3H).
化合物63
多数の回転異性体(65%)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 8.84-8.91(m,2H),8.28(br d,J=5.4Hz,2H),7.93(br t,J=8.7Hz,1H),7.49-7.58(m,2H),7.34(br d,J=7.6Hz,1H),7.06-7.27(m,4H),7.00(br s,1H),6.51(br d,J=8.8Hz,1H),6.46(br d,J=14.5Hz,1H),5.64(q,J=6.1Hz,1H),3.95-4.02(m,1H),3.47-3.58(m,2H),3.36-3.44(m,2H),3.03-3.12(m,3H),2.75(br d,J=16.1Hz,1H),2.16-2.24(m,1H),2.06-2.15(m,1H),1.56(br d,J=6.6Hz,3H).
少数の回転異性体(35%)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 8.84-8.91(m,2H),8.25(br d,J=5.7Hz,2H),7.93(br t,J=8.7Hz,1H),7.49-7.58(m,2H),7.06-7.27(m,5H),7.00(br s,1H),6.51(br d,J=8.8Hz,1H),6.46(br d,J=14.5Hz,1H),5.10-5.17(m,1H),4.56-4.63(m,1H),3.47-3.58(m,2H),3.36-3.44(m,2H),3.03-3.12(m,2H),2.85-3.00(m,2H),2.16-2.24(m,1H),2.06-2.15(m,1H),1.61(br d,J=6.6Hz,3H).
化合物64
多数の回転異性体(65%)
H NMR(400MHz,DMSO-d)δ ppm 9.68(s,2H),9.34-9.46(m,1H),7.90(br t,J=8.6Hz,1H),7.67(s,1H),7.50(br s,1H),6.95-7.37(m,6H),6.52(br d,J=8.6Hz,1H),6.45(br d,J=14.7Hz,1H),5.59-5.68(m,1H),3.96(br d,J=9.6Hz,1H),3.45-3.66(m,2H),3.33-3.44(m,3H),3.01-3.20(m,2H),2.75(br d,J=17.7Hz,1H),2.04-2.26(m,2H),1.56(br d,J=6.1Hz,3H).
少数の回転異性体(35%)
H NMR(400MHz,DMSO-d)δ ppm 9.65(s,2H),9.34-9.46(m,1H),7.90(br t,J=8.6Hz,1H),7.63(s,1H),7.50(br s,1H),6.95-7.37(m,6H),6.52(br d,J=8.6Hz,1H),6.45(br d,J=14.7Hz,1H),5.08-5.16(m,1H),4.60(br d,J=11.1Hz,1H),3.45-3.66(m,1H),3.33-3.44(m,3H),3.01-3.20(m,2H),2.84-3.01(m,2H),2.04-2.26(m,2H),1.61(br d,J=6.1Hz,3H).
化合物65
多数の回転異性体(65%)
H NMR(400MHz,DMSO-d)δ ppm 7.98(t,J=8.5Hz,1H),7.29-7.41(m,2H),7.05-7.25(m,3H),6.91-6.96(m,1H),6.85(br s,1H),6.81(s,1H),6.31-6.41(m,2H),5.58(q,J=6.8Hz,1H),4.04(t,J=7.8Hz,2H),3.81(br dd,J=13.1,3.5Hz,1H),3.59(dd,J=7.3,5.9Hz,2H),3.42-3.51(m,1H),2.85-3.06(m,3H),2.71(br d,J=16.1Hz,1H),2.44-2.48(m,2H DMSOピークにより部分的に不明瞭),1.52(d,J=6.7Hz,3H),1.30-1.37(m,2H),1.21-1.29(m,2H).
少数の回転異性体(35%)
H NMR(400MHz,DMSO-d)δ ppm 7.98(t,J=8.5Hz,1H),7.29-7.41(m,1H),7.05-7.25(m,4H),6.91-6.96(m,1H),6.85(br s,1H),6.78(s,1H),6.31-6.41(m,2H),4.96(q,J=6.7Hz,1H),4.51-4.59(m,1H),4.04(t,J=7.8Hz,2H),3.59(dd,J=7.3,5.9Hz,2H),3.22-3.30(m,1H),2.85-3.06(m,4H),2.44-2.48(m,2H DMSOピークにより部分的に不明瞭),1.55(d,J=6.6Hz,3H),1.30-1.37(m,2H),1.21-1.29(m,2H).
化合物66
多数の回転異性体(65%)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 7.98(t,J=8.5Hz,1H),7.81-7.85(m,1H),7.32(d,J=7.6Hz,1H),7.06-7.25(m,3H),6.94(d,J=3.5Hz,1H),6.81(s,1H),6.37(dd,J=8.7,2.0Hz,1H),6.34(br d,J=13.6Hz,1H),5.58(q,J=6.5Hz,1H),4.03(t,J=7.7Hz,2H),3.81(br dd,J=13.6,3.8Hz,1H),3.59(dd,J=7.4,5.8Hz,2H),3.42-3.50(m,1H),2.81-3.05(m,3H),2.71(br d,J=16.7Hz,1H),2.58(d,J=4.4Hz,3H),2.47-2.49(m,2H),1.52(d,J=6.9Hz,3H),1.30-1.37(m,2H),1.22-1.30(m,2H).
少数の回転異性体(35%)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 7.98(br t,J=8.7Hz,1H),7.81-7.85(m,1H),7.06-7.25(m,4H),6.93(d,J=3.5Hz,1H),6.78(s,1H),6.37(dd,J=8.7,2.0Hz,1H),6.34(br d,J=13.6Hz,1H),4.96(q,J=6.7Hz,1H),4.52-4.58(m,1H),4.03(t,J=7.7Hz,2H),3.59(dd,J=7.4,5.8Hz,2H),3.23-3.30(m,1H),2.81-3.05(m,4H),2.58(d,J=4.4Hz,3H),2.47-2.49(m,2H),1.55(d,J=6.6Hz,3H),1.30-1.37(m,2H),1.22-1.30(m,2H).
化合物67
多数の回転異性体(65%)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 7.98(br t,J=8.4Hz,1H),7.32(br d,J=7.3Hz,1H),7.06-7.26(m,3H),6.92-6.96(m,1H),6.81(s,1H),6.33-6.43(m,2H),5.70(d,J=6.3Hz,1H),5.58(q,J=7.0Hz,1H),4.58-4.65(m,1H),4.16(t,J=7.3Hz,2H),3.81(br dd,J=13.2,4.1Hz,1H),3.63(dd,J=7.9,4.7Hz,2H),3.43-3.50(m,1H),2.83-3.06(m,2H),2.72(br d,J=16.4Hz,1H),1.52(d,J=6.6Hz,3H),1.30-1.36(m,2H),1.21-1.29(m,2H).
少数の回転異性体(35%)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 7.98(br t,J=8.4Hz,1H),7.06-7.26(m,4H),6.92-6.96(m,1H),6.78(s,1H),6.33-6.43(m,2H),5.70(d,J=6.3Hz,1H),4.96(q,J=6.4Hz,1H),4.58-4.65(m,1H),4.51-4.57(m,1H),4.16(t,J=7.3Hz,2H),3.63(dd,J=7.9,4.7Hz,2H),3.22-3.29(m,1H),2.83-3.06(m,3H),1.55(d,J=6.6Hz,3H),1.30-1.36(m,2H),1.21-1.29(m,2H).
化合物68
多数の回転異性体(65%)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 8.00(t,J=9.0Hz,1H),7.28-7.36(m,2H),7.06-7.25(m,3H),6.95-6.99(m,1H),6.92(br d,J=8.8Hz,1H),6.88(br d,J=15.1Hz,1H),6.83(s,1H),6.80(br s,1H),5.59(q,J=6.8Hz,1H),3.89(br d,J=12.9Hz,2H),3.82(br dd,J=13.9,3.8Hz,1H),3.43-3.50(m,1H),2.97-3.05(m,1H),2.91-2.97(m,1H),2.79-2.91(m,2H),2.72(br d,J=16.4Hz,1H),2.29-2.38(m,1H),1.76-1.83(m,2H),1.62(br qd,J=12.2,3.6Hz,2H),1.52(d,J=6.9Hz,3H),1.31-1.38(m,2H),1.24-1.30(m,2H).
少数の回転異性体(35%)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 8.00(t,J=9.0Hz,1H),7.28-7.36(m,1H),7.06-7.25(m,4H),6.95-6.99(m,1H),6.92(br d,J=8.8Hz,1H),6.88(br d,J=15.1Hz,1H),6.80(br s,1H),6.79(s,1H),4.97(q,J=6.6Hz,1H),4.55(br dd,J=12.9,3.2Hz,1H),3.89(br d,J=12.9Hz,2H),3.23-3.30(m,1H),2.91-2.97(m,2H),2.79-2.91(m,3H),2.29-2.38(m,1H),1.76-1.83(m,2H),1.62(br qd,J=12.2,3.6Hz,2H),1.55(d,J=6.6Hz,3H),1.31-1.38(m,2H),1.24-1.30(m,2H).
化合物69
多数の回転異性体(65%)
H NMR(400MHz,DMSO-d)δ ppm 8.00(t,J=8.9Hz,1H),7.41(br s,1H),7.32(d,J=7.2Hz,1H),7.05-7.25(m,3H),6.86-7.00(m,4H),6.83(s,1H),5.59(q,J=6.6Hz,1H),3.89(br d,J=13.0Hz,1H),3.78-3.86(m,2H),3.41-3.52(m,1H),2.86-3.07(m,3H),2.78-2.85(m,1H),2.72(br d,J=16.3Hz,1H),2.36-2.46(m,1H),1.85-1.93(m,1H),1.68-1.76(m,1H),1.50-1.65(m,2H),1.52(d,J=6.8Hz,3H),1.30-1.39(m,2H),1.22-1.30(m,2H).
少数の回転異性体(35%)
H NMR(400MHz,DMSO-d)δ ppm 8.00(t,J=8.9Hz,1H),7.41(br s,1H),7.05-7.25(m,4H),6.86-7.00(m,4H),6.80(s,1H),4.97(q,J=6.6Hz,1H),4.55(br dd,J=11.6,3.9Hz,1H),3.89(br d,J=13.0Hz,1H),3.78-3.86(m,1H),3.22-3.31(m,1H),2.86-3.07(m,4H),2.78-2.85(m,1H),2.36-2.46(m,1H),1.85-1.93(m,1H),1.68-1.76(m,1H),1.50-1.65(m,2H),1.55(br d,J=6.7Hz,3H),1.30-1.39(m,2H),1.22-1.30(m,2H).
化合物70
多数の回転異性体(65%)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 7.99(t,J=9.0Hz,1H),7.32(d,J=7.6Hz,1H),7.27(br s,1H),7.05-7.25(m,3H),6.95-6.98(m,1H),6.90(br d,J=8.8Hz,1H),6.85(dd,J=15.4,1.9Hz,1H),6.82(s,1H),6.76(br s,1H),5.59(q,J=6.6Hz,1H),3.79-3.89(m,3H),3.43-3.50(m,1H),2.98-3.05(m,1H),2.86-2.98(m,1H),2.81(t,J=11.7Hz,2H),2.72(br d,J=16.4Hz,1H),2.01(s,2H),1.85-1.95(m,1H),1.74(br d,J=11.7Hz,2H),1.52(d,J=6.6Hz,3H),1.31-1.37(m,2H),1.22-1.30(m,4H).
少数の回転異性体(35%)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 7.99(t,J=9.0Hz,1H),7.27(br s,1H),7.05-7.25(m,4H),6.95-6.98(m,1H),6.90(br d,J=8.8Hz,1H),6.85(dd,J=15.4,1.9Hz,1H),6.79(s,1H),6.76(br s,1H),4.97(q,J=6.5Hz,1H),4.55(br dd,J=13.1,3.3Hz,1H),3.79-3.89(m,2H),3.23-3.30(m,1H),2.86-2.98(m,3H),2.81(t,J=11.7Hz,2H),2.03(s,2H),1.85-1.95(m,1H),1.74(br d,J=11.7Hz,2H),1.55(d,J=6.6Hz,3H),1.31-1.37(m,2H),1.22-1.30(m,4H).
化合物71
多数の回転異性体(65%)
H NMR(400MHz,DMSO-d)δ ppm 7.99(br t,J=8.9Hz,1H),7.34(br s,1H),7.32(br d,J=7.9Hz,1H),7.06-7.26(m,3H),6.94-6.98(m,1H),6.88(br d,J=8.9Hz,1H),6.83(s,1H),6.80-6.86(m,2H),5.59(q,J=6.6Hz,1H),3.72-3.86(m,3H),3.42-3.51(m,1H),2.82-3.07(m,3H),2.72(br d,J=16.3Hz,1H),2.63(dd,J=12.1,10.5Hz,1H),1.92-2.14(m,3H),1.74-1.83(m,1H),1.65-1.73(m,1H),1.52(br d,J=6.8Hz,3H),1.30-1.38(m,2H),1.24-1.30(m,2H),1.12-1.23(m,2H).
少数の回転異性体(35%)
H NMR(400MHz,DMSO-d)δ ppm 7.99(br t,J=8.9Hz,1H),7.34(br s,1H),7.06-7.26(m,4H),6.94-6.98(m,1H),6.88(br d,J=8.9Hz,1H),6.80-6.86(m,2H),6.79(s,1H),4.97(q,J=6.5Hz,1H),4.55(br dd,J=12.0,3.3Hz,1H),3.72-3.86(m,2H),3.22-3.31(m,1H),2.82-3.07(m,4H),2.63(dd,J=12.1,10.5Hz,1H),1.92-2.14(m,3H),1.74-1.83(m,1H),1.65-1.73(m,1H),1.55(br d,J=6.7Hz,3H),1.30-1.38(m,2H),1.24-1.30(m,2H),1.12-1.23(m,2H).
化合物72
多数の回転異性体(65%)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 8.00(br t,J=8.5Hz,1H),7.76(br d,J=3.8Hz,1H),7.32(br d,J=7.3Hz,1H),7.06-7.27(m,3H),6.85-7.00(m,3H),6.83(s,1H),5.59(q,J=6.3Hz,1H),3.89(d,J=12.3Hz,2H),3.82(br d,J=9.8Hz,1H),3.46(br t,J=11.2Hz,1H),2.79-3.06(m,4H),2.72(br d,J=15.8Hz,1H),2.58(d,J=4.1Hz,3H),2.29-2.38(m,1H),1.72-1.80(m,2H),1.59-1.69(m,2H),1.52(br d,J=6.3Hz,3H),1.30-1.38(m,2H),1.23-1.30(m,2H).
少数の回転異性体(35%)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 8.00(br t,J=8.5Hz,1H),7.76(br d,J=3.8Hz,1H),7.06-7.27(m,4H),6.85-7.00(m,3H),6.79(s,1H),4.97(q,J=6.3Hz,1H),4.55(br d,J=9.8Hz,1H),3.89(d,J=12.3Hz,2H),3.22-3.30(m,1H),2.79-3.06(m,5H),2.58(d,J=4.1Hz,3H),2.29-2.38(m,1H),1.72-1.80(m,2H),1.59-1.69(m,2H),1.55(br d,J=6.6Hz,3H),1.30-1.38(m,2H),1.23-1.30(m,2H).
化合物73
多数の回転異性体(65%)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 8.00(br t,J=8.8Hz,1H),7.86(br d,J=4.4Hz,1H),7.32(br d,J=7.6Hz,1H),7.06-7.26(m,3H),6.85-7.00(m,3H),6.83(s,1H),5.59(q,J=6.3Hz,1H),3.78-3.92(m,3H),3.43-3.52(m,1H),2.79-3.06(m,3H),2.67-2.75(m,2H),2.60(br d,J=4.1Hz,3H),2.35-2.45(m,1H),1.85(br d,J=10.7Hz,1H),1.68-1.76(m,1H),1.56-1.67(m,2H),1.52(br d,J=6.6Hz,3H),1.31-1.38(m,2H),1.23-1.30(m,2H).
少数の回転異性体(35%)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 8.00(br t,J=8.8Hz,1H),7.86(br d,J=4.4Hz,1H),7.06-7.26(m,3H),6.85-7.00(m,4H),6.79(s,1H),4.97(q,J=6.0Hz,1H),4.55(br d,J=11.0Hz,1H),3.78-3.92(m,2H),3.22-3.30(m,1H),2.79-3.06(m,4H),2.67-2.75(m,1H),2.60(br d,J=4.1Hz,3H),2.35-2.45(m,1H),1.85(br d,J=10.7Hz,1H),1.68-1.76(m,1H),1.56-1.67(m,2H),1.55(br d,J=6.6Hz,3H),1.31-1.38(m,2H),1.23-1.30(m,2H).
化合物74
多数の回転異性体(65%)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 7.99(br t,J=9.0Hz,1H),7.32(br d,J=7.3Hz,1H),7.06-7.26(m,3H),6.94-6.98(m,1H),6.91(br d,J=9.1Hz,1H),6.86(br d,J=15.4Hz,1H),6.83(s,1H),5.59(q,J=6.8Hz,1H),4.72(d,J=4.1Hz,1H),3.81(br dd,J=12.9,4.1Hz,1H),3.65-3.73(m,3H),3.43-3.50(m,1H),2.83-3.06(m,4H),2.72(br d,J=16.1Hz,1H),1.79-1.86(m,2H),1.52(d,J=6.6Hz,3H),1.41-1.50(m,2H),1.31-1.38(m,2H),1.22-1.30(m,2H).
少数の回転異性体(35%)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 7.99(br t,J=9.0Hz,1H),7.06-7.26(m,4H),6.94-6.98(m,1H),6.91(br d,J=9.1Hz,1H),6.86(br d,J=15.4Hz,1H),6.79(s,1H),4.96(q,J=6.6Hz,1H),4.72(d,J=4.1Hz,1H),4.55(br dd,J=12.3,3.2Hz,1H),3.65-3.73(m,3H),3.23-3.30(m,1H),2.83-3.06(m,5H),1.79-1.86(m,2H),1.55(d,J=6.9Hz,3H),1.41-1.50(m,2H),1.31-1.38(m,2H),1.22-1.30(m,2H).
化合物75
多数の回転異性体(65%)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 7.99(br t,J=9.0Hz,1H),7.32(d,J=7.3Hz,1H),7.06-7.25(m,3H),6.94-6.98(m,1H),6.88(br d,J=8.8Hz,1H),6.82(s,1H),6.82(br dd,J=15.3,1.4Hz,1H),5.59(q,J=6.6Hz,1H),4.87(d,J=4.4Hz,1H),3.81(br dd,J=13.7,3.9Hz,1H),3.71(br d,J=12.6Hz,1H),3.55-3.66(m,2H),3.42-3.51(m,1H),2.83-3.05(m,3H),2.69-2.76(m,2H),1.87-1.94(m,1H),1.73-1.80(m,1H),1.52(d,J=6.6Hz,3H),1.28-1.41(m,4H),1.22-1.30(m,2H).
少数の回転異性体(35%)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 7.99(br t,J=9.0Hz,1H),7.06-7.25(m,4H),6.94-6.98(m,1H),6.88(br d,J=8.8Hz,1H),6.82(br dd,J=15.3,1.4Hz,1H),6.79(s,1H),4.96(q,J=6.6Hz,1H),4.87(d,J=4.4Hz,1H),4.55(br dd,J=12.1,4.3Hz,1H),3.71(br d,J=12.6Hz,1H),3.55-3.66(m,2H),3.23-3.30(m,1H),2.83-3.05(m,4H),2.69-2.76(m,1H),1.87-1.94(m,1H),1.73-1.80(m,1H),1.55(d,J=6.6Hz,3H),1.28-1.41(m,4H),1.22-1.30(m,2H).
化合物76
多数の回転異性体(65%)
H NMR(400MHz,DMSO-d)δ ppm 9.76(br s,1H),8.02(t,J=8.9Hz,1H),7.32(d,J=7.2Hz,1H),7.09-7.26(m,3H),6.92-6.97(m,1H),6.81(s,1H),6.55(br d,J=8.7Hz,1H),6.49(br d,J=14.7Hz,1H),5.59(q,J=6.6Hz,1H),4.49-4.59(m,1H),3.81(br dd,J=13.6,4.5Hz,1H),3.64(dd,J=10.2,6.8Hz,1H),3.44-3.52(m,2H),3.35-3.44(m,1H),3.28-3.31(m,1H),2.85-3.06(m,2H),2.72(br d,J=16.1Hz,1H),2.23-2.32(m,1H),2.02-2.12(m,1H),1.52(d,J=6.7Hz,3H),1.30-1.38(m,2H),1.21-1.30(m,2H).
少数の回転異性体(35%)
H NMR(400MHz,DMSO-d)δ ppm 9.76(br s,1H),8.02(t,J=8.9Hz,1H),7.09-7.26(m,3H),7.05-7.09(m,1H),6.92-6.97(m,1H),6.78(s,1H),6.55(br d,J=8.7Hz,1H),6.49(br d,J=14.7Hz,1H),4.96(q,J=6.9Hz,1H),4.49-4.59(m,2H),3.64(dd,J=10.2,6.8Hz,1H),3.44-3.52(m,1H),3.35-3.44(m,2H),3.21-3.28(m,1H),2.85-3.06(m,3H),2.23-2.32(m,1H),2.02-2.12(m,1H),1.55(d,J=6.7Hz,3H),1.30-1.38(m,2H),1.21-1.30(m,2H).
化合物77
多数の回転異性体(65%)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 8.01(t,J=8.8Hz,1H),7.32(d,J=7.6Hz,1H),7.20-7.25(m,1H),7.15-7.20(m,2H),6.94(d,J=3.8Hz,1H),6.81(s,1H),6.66(br s,1H),6.55(br d,J=8.8Hz,1H),6.52(br s,1H),6.49(br dd,J=14.5,1.6Hz,1H),5.59(q,J=6.6Hz,1H),5.23(br s,1H),3.81(br dd,J=13.9,3.5Hz,1H),3.60(dd,J=11.5,4.6Hz,1H),3.41-3.51(m,2H),3.33-3.41(m,2H),2.83-3.06(m,2H),2.72(br d,J=16.4Hz,1H),2.19-2.29(m,1H),2.06-2.13(m,1H),1.52(d,J=6.6Hz,3H),1.30-1.37(m,2H),1.21-1.30(m,2H).
少数の回転異性体(35%)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 8.01(t,J=8.8Hz,1H),7.15-7.20(m,2H),7.10-7.14(m,1H),7.08(d,J=7.3Hz,1H),6.93(d,J=3.8Hz,1H),6.77(s,1H),6.66(br s,1H),6.55(br d,J=8.8Hz,1H),6.52(br s,1H),6.49(br dd,J=14.5,1.6Hz,1H),5.23(br s,1H),4.96(q,J=6.7Hz,1H),4.55(br dd,J=12.3,3.8Hz,1H),3.60(dd,J=11.5,4.6Hz,1H),3.41-3.51(m,2H),3.33-3.41(m,1H),3.22-3.30(m,1H),2.83-3.06(m,3H),2.19-2.29(m,1H),2.06-2.13(m,1H),1.55(d,J=6.6Hz,3H),1.30-1.37(m,2H),1.21-1.30(m,2H).
化合物78
多数の回転異性体(65%)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 8.01(t,J=8.8Hz,1H),7.32(d,J=7.3Hz,1H),7.21-7.25(m,1H),7.15-7.21(m,2H),6.94(d,J=3.5Hz,1H),6.81(s,1H),6.66(br s,1H),6.54(br d,J=8.8Hz,1H),6.52(br s,1H),6.49(br d,J=14.8Hz,1H),5.59(q,J=6.5Hz,1H),5.23(br s,1H),3.81(br dd,J=14.3,4.3Hz,1H),3.60(dd,J=11.5,4.6Hz,1H),3.33-3.50(m,4H),2.82-3.06(m,2H),2.72(br d,J=16.4Hz,1H),2.19-2.29(m,1H),2.05-2.14(m,1H),1.52(d,J=6.6Hz,3H),1.30-1.37(m,2H),1.21-1.29(m,2H).
少数の回転異性体(35%)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 8.01(t,J=8.8Hz,1H),7.15-7.21(m,2H),7.10-7.15(m,1H),7.08(d,J=7.3Hz,1H),6.93(d,J=3.8Hz,1H),6.77(s,1H),6.66(br s,1H),6.54(br d,J=8.8Hz,1H),6.52(br s,1H),6.49(br d,J=14.8Hz,1H),5.23(br s,1H),4.96(q,J=6.8Hz,1H),4.51-4.58(m,1H),3.60(dd,J=11.5,4.6Hz,1H),3.33-3.50(m,3H),3.23-3.30(m,1H),2.82-3.06(m,3H),2.19-2.29(m,1H),2.05-2.14(m,1H),1.55(d,J=6.6Hz,3H),1.30-1.37(m,2H),1.21-1.29(m,2H).
化合物79
多数の回転異性体(65%)
H NMR(400MHz,DMSO-d)δ ppm 8.00(br t,J=8.7Hz,1H),7.38(br s,1H),7.32(br d,J=7.3Hz,1H),7.10-7.26(m,3H),6.98-7.03(m,1H),6.93(br d,J=8.6Hz,1H),6.84-6.90(m,2H),5.59(q,J=6.8Hz,1H),3.91-4.01(m,1H),3.77-3.86(m,1H),3.42-3.52(m,1H),3.17-3.32(m,4H),2.68-3.15(m,6H),2.02-2.21(m,2H),1.52(d,J=6.7Hz,3H),1.31-1.39(m,2H),1.21-1.30(m,2H).
少数の回転異性体(35%)
H NMR(400MHz,DMSO-d)δ ppm 8.00(br t,J=8.7Hz,1H),7.38(br s,1H),7.10-7.26(m,3H),7.08(br d,J=7.2Hz,1H),6.98-7.03(m,1H),6.93(br d,J=8.6Hz,1H),6.84-6.90(m,1H),6.84-6.91(m,1H),6.82(s,1H),4.96(q,J=6.4Hz,1H),4.52-4.59(m,1H),3.91-4.01(m,1H),3.17-3.32(m,4H),2.68-3.15(m,7H),2.02-2.21(m,2H),1.55(br d,J=6.6Hz,3H),1.31-1.39(m,2H),1.21-1.30(m,2H).
化合物80
多数の回転異性体(65%)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 8.00(t,J=8.8Hz,1H),7.41(s,1H),7.32(d,J=7.3Hz,1H),7.14-7.25(m,3H),7.04(s,1H),6.93(d,J=3.8Hz,1H),6.80(s,1H),6.54(dd,J=8.8,2.2Hz,1H),6.43(dd,J=14.8,1.9Hz,1H),5.59(q,J=6.8Hz,1H),4.20(quin,J=6.5Hz,1H),3.82(ddd,J=9.8,5.4,1.3Hz,1H),3.41-3.50(m,2H),3.17-3.25(m,1H),2.86-3.08(m,3H),2.72(br d,J=16.1Hz,1H),2.27-2.35(m,1H),1.96-2.04(m,1H),1.52(d,J=6.6Hz,3H),1.30-1.37(m,2H),1.21-1.30(m,2H),1.02(d,J=6.3Hz,3H).
少数の回転異性体(35%)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 8.00(t,J=8.8Hz,1H),7.41(s,1H),7.14-7.25(m,2H),7.10-7.15(m,1H),7.06-7.09(m,1H),7.04(s,1H),6.92(d,J=3.8Hz,1H),6.77(s,1H),6.54(dd,J=8.8,2.2Hz,1H),6.43(dd,J=14.8,1.9Hz,1H),4.96(q,J=6.5Hz,1H),4.55(ddd,J=12.9,5.7,1.9Hz,1H),4.20(quin,J=6.5Hz,1H),3.41-3.50(m,1H),3.25-3.29(m,1H),3.17-3.25(m,1H),2.86-3.08(m,4H),2.27-2.35(m,1H),1.96-2.04(m,1H),1.55(d,J=6.6Hz,3H),1.30-1.37(m,2H),1.21-1.30(m,2H),1.02(d,J=6.3Hz,3H).
化合物81
多数の回転異性体(65%)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 7.98(t,J=8.8Hz,1H),7.47(br s,1H),7.32(d,J=7.6Hz,1H),7.06-7.25(m,3H),6.87-6.98(m,2H),6.80(s,1H),6.53(dd,J=9.0,1.7Hz,1H),6.44(br d,J=14.8Hz,1H),5.59(q,J=6.9Hz,1H),4.01-4.08(m,1H),3.82(br dd,J=13.2,4.1Hz,1H),3.35-3.50(m,2H),3.21-3.30(m,1H),2.82-3.05(m,2H),2.68-2.75(m,2H),2.20-2.29(m,1H),2.06-2.15(m,1H),1.52(d,J=6.9Hz,3H),1.29-1.37(m,2H),1.25-1.29(m,2H),1.22(br d,J=6.3Hz,3H).
少数の回転異性体(35%)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 7.98(t,J=8.8Hz,1H),7.47(br s,1H),7.06-7.25(m,4H),6.87-6.98(m,2H),6.76(s,1H),6.53(dd,J=9.0,1.7Hz,1H),6.44(br d,J=14.8Hz,1H),4.97(q,J=7.1Hz,1H),4.55(br dd,J=12.6,3.8Hz,1H),4.01-4.08(m,1H),3.35-3.50(m,2H),3.22-3.30(m,1H),2.82-3.05(m,3H),2.68-2.75(m,1H),2.20-2.29(m,1H),2.06-2.15(m,1H),1.55(d,J=6.6Hz,3H),1.29-1.37(m,2H),1.25-1.29(m,2H),1.22(br d,J=6.3Hz,3H).
化合物82
多数の回転異性体(65%)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 7.98(t,J=8.8Hz,1H),7.47(br s,1H),7.32(d,J=7.3Hz,1H),7.21-7.25(m,1H),7.15-7.21(m,2H),6.87-6.96(m,2H),6.80(s,1H),6.53(br d,J=8.8Hz,1H),6.44(dd,J=15.0,1.7Hz,1H),5.58(q,J=6.5Hz,1H),4.00-4.08(m,1H),3.82(br dd,J=13.9,3.8Hz,1H),3.40-3.50(m,2H),3.28-3.35(m,1H HOピークにより不明瞭),2.82-3.06(m,2H),2.68-2.76(m,2H),2.19-2.29(m,1H),2.06-2.14(m,1H),1.52(d,J=6.6Hz,3H),1.30-1.38(m,2H),1.25-1.30(m,2H),1.22(d,J=6.3Hz,3H).
少数の回転異性体(35%)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 7.98(t,J=8.8Hz,1H),7.47(br s,1H),7.15-7.21(m,2H),7.10-7.14(m,1H),7.06-7.10(m,1H),6.87-6.96(m,2H),6.76(s,1H),6.53(br d,J=8.8Hz,1H),6.44(dd,J=15.0,1.7Hz,1H),4.97(q,J=6.5Hz,1H),4.55(br dd,J=12.8,3.6Hz,1H),4.00-4.08(m,1H),3.40-3.50(m,1H),3.28-3.35(m,1H HOピークにより不明瞭),3.21-3.27(m,1H),2.82-3.06(m,3H),2.68-2.76(m,1H),2.19-2.29(m,1H),2.06-2.14(m,1H),1.55(d,J=6.6Hz,3H),1.30-1.38(m,2H),1.25-1.30(m,2H),1.22(d,J=6.3Hz,3H).
化合物83
多数の回転異性体(65%)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 8.00(t,J=8.8Hz,1H),7.41(s,1H),7.32(d,J=7.3Hz,1H),7.15-7.26(m,3H),7.04(s,1H),6.93(d,J=3.5Hz,1H),6.80(s,1H),6.54(br d,J=8.8Hz,1H),6.43(dd,J=14.8,1.6Hz,1H),5.59(q,J=6.6Hz,1H),4.20(quin,J=6.5Hz,1H),3.82(br dd,J=13.6,3.8Hz,1H),3.41-3.50(m,2H),3.17-3.25(m,1H),2.86-3.07(m,3H),2.72(br d,J=16.1Hz,1H),2.27-2.35(m,1H),2.00(dt,J=12.6,6.6Hz,1H),1.52(d,J=6.6Hz,3H),1.30-1.37(m,2H),1.21-1.29(m,2H),1.02(d,J=6.3Hz,3H).
少数の回転異性体(35%)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 8.00(t,J=8.8Hz,1H),7.41(s,1H),7.15-7.26(m,2H),7.10-7.15(m,1H),7.06-7.09(m,1H),7.04(s,1H),6.92(d,J=3.8Hz,1H),6.77(s,1H),6.54(br d,J=8.8Hz,1H),6.43(dd,J=14.8,1.6Hz,1H),4.97(q,J=6.6Hz,1H),4.55(br dd,J=12.9,3.2Hz,1H),4.20(quin,J=6.5Hz,1H),3.41-3.50(m,1H),3.25-3.29(m,1H),3.17-3.25(m,1H),2.86-3.07(m,4H),2.27-2.35(m,1H),2.00(dt,J=12.6,6.6Hz,1H),1.55(d,J=6.9Hz,3H),1.30-1.37(m,2H),1.21-1.29(m,2H),1.02(d,J=6.3Hz,3H).
化合物84
多数の回転異性体(65%)
H NMR(400MHz,DMSO-d)δ ppm 9.31(d,J=7.8Hz,1H),8.89(d,J=4.0Hz,1H),8.15-8.23(m,1H),8.05(t,J=8.8Hz,1H),7.91(s,1H),7.65-7.72(m,1H),7.52(br s,1H),7.34(d,J=7.2Hz,1H),7.06-7.27(m,4H),7.02(br s,1H),6.55(dd,J=8.9,1.8Hz,1H),6.48(dd,J=14.6,1.7Hz,1H),5.64(q,J=6.5Hz,1H),4.07(br dd,J=13.0,4.2Hz,1H),3.48-3.54(m,2H),3.34-3.47(m,3H),3.00-3.14(m,2H),2.77(br d,J=16.6Hz,1H),2.16-2.26(m,1H),2.07-2.16(m,1H),1.56(d,J=6.7Hz,3H).
少数の回転異性体(35%)
H NMR(400MHz,DMSO-d)δ ppm 9.30(d,J=8.3Hz,1H),8.86(br d,J=4.3Hz,1H),8.15-8.23(m,1H),8.05(t,J=8.8Hz,1H),7.86(s,1H),7.65-7.72(m,1H),7.52(br s,1H),7.06-7.27(m,5H),7.02(br s,1H),6.55(dd,J=8.9,1.8Hz,1H),6.48(dd,J=14.6,1.7Hz,1H),5.17(q,J=7.0Hz,1H),4.57-4.64(m,1H),3.55-3.59(m,1H),3.34-3.47(m,3H),3.27-3.31(m,1H),3.00-3.14(m,1H),2.93-3.00(m,1H),2.84-2.91(m,1H),2.16-2.26(m,1H),2.07-2.16(m,1H),1.61(d,J=6.8Hz,3H).
化合物85
多数の回転異性体(65%)
H NMR(400MHz,DMSO-d)δ ppm 8.38(br t,J=9.3Hz,1H),7.32(br d,J=7.5Hz,1H),7.15-7.26(m,3H),6.93-6.97(m,1H),6.83(s,1H),6.58(br d,J=8.3Hz,1H),6.46-6.72(m,2H),5.58(q,J=7.0Hz,1H),5.21(br s,1H),3.76-3.85(m,1H),3.60-3.71(m,2H),3.52-3.59(m,1H),3.41-3.52(m,2H),2.81-3.07(m,2H),2.72(br d,J=16.5Hz,1H),2.18-2.29(m,1H),2.06-2.15(m,1H),1.52(br d,J=6.7Hz,3H),1.30-1.39(m,2H),1.21-1.30(m,2H).
少数の回転異性体(35%)
H NMR(400MHz,DMSO-d)δ ppm 8.38(br t,J=9.3Hz,1H),7.15-7.26(m,2H),7.09-7.15(m,1H),7.08(br d,J=7.6Hz,1H),6.93-6.97(m,1H),6.80(s,1H),6.58(br d,J=8.3Hz,1H),6.46-6.72(m,2H),5.21(br s,1H),4.96(q,J=7.0Hz,1H),4.51-4.58(m,1H),3.60-3.71(m,2H),3.52-3.59(m,1H),3.41-3.52(m,2H),2.81-3.07(m,3H),2.18-2.29(m,1H),2.06-2.15(m,1H),1.55(br d,J=6.8Hz,3H),1.30-1.39(m,2H),1.21-1.30(m,2H).
化合物86
多数の回転異性体(65%)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 7.52(br s,1H),7.32(d,J=7.6Hz,1H),7.09-7.25(m,3H),7.01(br s,1H),6.82(d,J=12.0Hz,2H),6.00(s,1H),5.59(q,J=6.6Hz,1H),3.89(s,3H),3.82(br dd,J=13.7,3.6Hz,1H),3.62-3.70(m,1H),3.54-3.62(m,1H),3.48-3.54(m,1H),3.44-3.48(m,1H),3.39-3.44(m,1H),3.07(quin,J=7.6Hz,1H),2.81-2.95(m,2H),2.71(br d,J=16.4Hz,1H),2.14-2.23(m,1H),2.04-2.14(m,1H),1.52(d,J=6.9Hz,3H),1.22-1.35(m,4H).
少数の回転異性体(35%)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 7.52(br s,1H),7.09-7.21(m,4H),7.01(br s,1H),6.80(d,J=22.1Hz,2H),6.00(s,1H),4.96(q,J=6.7Hz,1H),4.55(br dd,J=13.1,3.0Hz,1H),3.89(s,3H),3.62-3.70(m,1H),3.54-3.62(m,1H),3.48-3.54(m,1H),3.39-3.44(m,1H),3.21-3.30(m,1H),3.07(quin,J=7.6Hz,1H),2.96-3.04(m,2H),2.81-2.95(m,1H),2.14-2.23(m,1H),2.04-2.14(m,1H),1.54(d,J=6.6Hz,3H),1.22-1.35(m,4H).
化合物87
多数の回転異性体(65%)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 7.50(br s,1H),7.32(d,J=7.6Hz,1H),7.07-7.25(m,3H),7.00(br s,1H),6.92(s,1H),6.80(s,1H),6.02(s,1H),5.58(q,J=6.8Hz,1H),4.26-4.33(m,2H),3.80(br dd,J=13.9,3.8Hz,1H),3.67-3.72(m,2H),3.64(br t,J=9.1Hz,1H),3.53-3.61(m,1H),3.50(dd,J=10.4,6.9Hz,1H),3.37-3.48(m,2H),3.29(s,3H),3.03-3.10(m,1H),2.82-2.96(m,2H),2.71(br d,J=16.1Hz,1H),2.14-2.22(m,1H),2.04-2.13(m,1H),1.52(d,J=6.9Hz,3H),1.23-1.34(m,4H).
少数の回転異性体(35%)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 7.50(br s,1H),7.07-7.25(m,4H),7.00(br s,1H),6.92(s,1H),6.77(s,1H),6.02(s,1H),4.96(q,J=6.1Hz,1H),4.55(br dd,J=11.7,4.4Hz,1H),4.26-4.33(m,2H),3.67-3.72(m,2H),3.64(br t,J=9.1Hz,1H),3.53-3.61(m,1H),3.50(dd,J=10.4,6.9Hz,1H),3.37-3.48(m,1H),3.28(s,3H),3.23-3.28(m,1H),3.03-3.10(m,1H),2.96-3.03(m,2H),2.82-2.96(m,1H),2.14-2.22(m,1H),2.04-2.13(m,1H),1.54(d,J=6.6Hz,3H),1.23-1.34(m,4H).
化合物88
多数の回転異性体(65%)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 8.08(d,J=5.7Hz,1H),7.53(br s,1H),7.32(d,J=7.6Hz,1H),7.04-7.26(m,4H),7.01(br s,1H),6.84(s,1H),5.59(q,J=6.9Hz,1H),3.80(br dd,J=13.9,3.5Hz,1H),3.74(dd,J=10.7,7.9Hz,1H),3.58-3.69(m,2H),3.43-3.57(m,2H),3.08-3.15(m,1H),2.83-3.05(m,2H),2.72(br d,J=16.1Hz,1H),2.19-2.28(m,1H),2.09-2.17(m,1H),1.52(d,J=6.9Hz,3H),1.31-1.38(m,2H),1.22-1.30(m,2H).
少数の回転異性体(35%)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 8.08(d,J=5.7Hz,1H),7.53(br s,1H),7.04-7.26(m,5H),7.01(br s,1H),6.80(s,1H),4.96(q,J=7.0Hz,1H),4.55(br dd,J=12.9,3.2Hz,1H),3.74(dd,J=10.7,7.9Hz,1H),3.58-3.69(m,2H),3.43-3.57(m,2H),3.08-3.15(m,1H),2.83-3.05(m,3H),2.19-2.28(m,1H),2.09-2.17(m,1H),1.54(d,J=6.6Hz,3H),1.31-1.38(m,2H),1.22-1.30(m,2H).
化合物89
多数の回転異性体(65%)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 7.50(br s,1H),7.32(d,J=7.6Hz,1H),7.10-7.25(m,3H),6.99(s,1H),6.84(s,1H),6.81(d,J=2.2Hz,1H),6.36(br s,1H),6.30(dd,J=13.6,1.9Hz,1H),5.59(q,J=6.6Hz,1H),3.84(br dd,J=13.9,3.8Hz,1H),3.44-3.51(m,2H),3.34-3.42(m,2H),3.23-3.31(m,1H),3.07(quin,J=7.8Hz,1H),2.82-2.96(m,2H),2.72(br d,J=16.4Hz,1H),2.37(s,3H),2.15-2.23(m,1H),2.05-2.14(m,1H),1.52(d,J=6.9Hz,3H),1.22-1.34(m,4H).
少数の回転異性体(35%)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 7.50(br s,1H),7.10-7.25(m,4H),6.99(s,1H),6.81(s,1H),6.81(d,J=2.2Hz,1H),6.36(br s,1H),6.30(dd,J=13.6,1.9Hz,1H),4.99(q,J=6.6Hz,1H),4.56(br dd,J=12.8,3.3Hz,1H),3.44-3.51(m,1H),3.34-3.42(m,2H),3.23-3.31(m,2H),3.07(quin,J=7.8Hz,1H),2.96-3.04(m,2H),2.82-2.96(m,1H),2.37(s,3H),2.15-2.23(m,1H),2.05-2.14(m,1H),1.55(d,J=6.6Hz,3H),1.22-1.34(m,4H).
化合物90
多数の回転異性体(65%)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 9.35(s,1H),8.85(d,J=2.5Hz,1H),8.68-8.73(m,1H),7.90(t,J=8.8Hz,1H),7.62(s,1H),7.51(br s,1H),7.34(d,J=7.3Hz,1H),7.06-7.27(m,4H),7.00(br s,1H),6.53(br d,J=8.8Hz,1H),6.46(dd,J=14.8,1.9Hz,1H),5.64(q,J=6.8Hz,1H),3.96(br dd,J=13.9,4.7Hz,1H),3.51-3.58(m,1H),3.46-3.51(m,1H),3.29-3.45(m,3H HOピークにより部分的に不明瞭),3.03-3.12(m,2H),2.76(br d,J=16.4Hz,1H),2.16-2.24(m,1H),2.05-2.14(m,1H),1.56(d,J=6.6Hz,3H).
少数の回転異性体(35%)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 9.31(s,1H),8.84(d,J=2.8Hz,1H),8.65-8.70(m,1H),7.90(t,J=8.8Hz,1H),7.58(s,1H),7.51(br s,1H),7.06-7.27(m,5H),7.00(br s,1H),6.53(br d,J=8.8Hz,1H),6.46(dd,J=14.8,1.9Hz,1H),5.12(q,J=6.8Hz,1H),4.56-4.63(m,1H),3.46-3.51(m,1H),3.29-3.45(m,4H HOピークにより部分的に不明瞭),3.03-3.12(m,1H),2.84-2.99(m,2H),2.16-2.24(m,1H),2.05-2.14(m,1H),1.62(d,J=6.6Hz,3H).
化合物91
多数の回転異性体(65%)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 8.00(t,J=8.5Hz,1H),7.51(br s,1H),7.32(d,J=7.6Hz,1H),7.14-7.25(m,3H),7.03-7.09(m,1H),6.95(d,J=3.5Hz,1H),6.82(s,1H),6.36-6.43(m,2H),5.58(q,J=6.6Hz,1H),4.05(t,J=8.0Hz,2H),3.91(t,J=6.8Hz,2H),3.81(br dd,J=13.7,3.9Hz,1H),3.43-3.51(m,2H),2.83-3.05(m,2H),2.72(br d,J=16.1Hz,1H),1.52(d,J=6.9Hz,3H),1.30-1.37(m,2H),1.22-1.30(m,2H).
少数の回転異性体(35%)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 8.00(t,J=8.5Hz,1H),7.51(br s,1H),7.14-7.25(m,2H),7.10-7.14(m,1H),7.03-7.09(m,2H),6.94(d,J=3.8Hz,1H),6.78(s,1H),6.36-6.43(m,2H),4.96(m,1H),4.52-4.58(m,1H),4.05(t,J=8.0Hz,2H),3.91(t,J=6.8Hz,2H),3.43-3.51(m,1H),3.23-3.30(m,1H),2.83-3.05(m,3H),1.55(d,J=6.6Hz,3H),1.30-1.37(m,2H),1.22-1.30(m,2H).
化合物92
多数の回転異性体(65%)
H NMR(400MHz,DMSO-d)δ ppm 8.35(t,J=9.1Hz,1H),7.38(br s,1H),7.32(br d,J=7.1Hz,1H),7.05-7.26(m,3H),6.92-6.96(m,1H),6.87(br s,1H),6.84(s,1H),6.41(br d,J=7.8Hz,1H),5.58(q,J=6.7Hz,1H),4.16(t,J=8.3Hz,2H),3.80(br dd,J=13.8,3.8Hz,1H),3.73(dd,J=8.4,5.8Hz,2H),3.41-3.51(m,1H),2.85-3.07(m,3H),2.71(br d,J=16.6Hz,1H),2.43-2.47(m,2H DMSOピークにより部分的に不明瞭),1.52(d,J=6.8Hz,3H),1.30-1.38(m,2H),1.20-1.29(m,2H).
少数の回転異性体(35%)
H NMR(400MHz,DMSO-d)δ ppm 8.35(t,J=9.1Hz,1H),7.38(br s,1H),7.05-7.26(m,4H),6.92-6.96(m,1H),6.87(br s,1H),6.80(s,1H),6.41(br d,J=7.8Hz,1H),4.95(q,J=6.8Hz,1H),4.51-4.59(m,1H),4.16(t,J=8.3Hz,2H),3.73(dd,J=8.4,5.8Hz,2H),3.22-3.31(m,1H),2.85-3.07(m,4H),2.43-2.47(m,2H DMSOピークにより部分的に不明瞭),1.55(br d,J=6.7Hz,3H),1.30-1.38(m,2H),1.20-1.29(m,2H).
化合物93:
多数の回転異性体(65%)
H NMR(400MHz,DMSO-d)δ ppm 7.99(t,J=8.6Hz,1H),7.32(br d,J=7.3Hz,1H),7.10-7.28(m,3H),6.89-6.98(m,1H),6.80(s,1H),6.49(br d,J=9.4Hz,1H),6.40(br d,J=14.7Hz,1H),5.54-5.63(m,1H),3.75-3.86(m,1H),3.19-3.66(m,6H),2.68-3.06(m,4H),2.01-2.16(m,2H),1.72-1.80(m,1H),1.46-1.59(m,3H),1.19-1.39(m,4H).
少数の回転異性体(35%)
H NMR(400MHz,DMSO-d)δ ppm 7.99(t,J=8.6Hz,1H),7.10-7.28(m,3H),7.07(br d,J=7.5Hz,1H),6.89-6.98(m,1H),6.77(s,1H),6.49(br d,J=9.4Hz,1H),6.40(br d,J=14.7Hz,1H),4.91-5.00(m,1H),4.50-4.60(m,1H),3.19-3.66(m,6H),2.68-3.06(m,4H),2.01-2.16(m,2H),1.72-1.80(m,1H),1.46-1.59(m,3H),1.19-1.39(m,4H).
化合物94:
多数の回転異性体(65%)
H NMR(400MHz,DMSO-d)δ ppm 8.00(t,J=8.8Hz,1H),7.32(d,J=7.6Hz,1H),7.10-7.26(m,3H),6.87-7.00(m,1H),6.80(s,1H),6.50(br d,J=8.7Hz,1H),6.43(br d,J=14.9Hz,1H),5.59(q,J=6.8Hz,1H),3.81(br dd,J=14.0,4.2Hz,1H),3.31-3.60(m,7H),3.06-3.15(m,1H),2.68-3.14(m,4H),2.03-2.21(m,1H),1.78-1.95(m,1H),1.45-1.60(m,3H),1.17-1.43(m,4H).
少数の回転異性体(35%)
H NMR(400MHz,DMSO-d)δ ppm 8.00(t,J=8.8Hz,1H),7.10-7.26(m,3H),7.08(d,J=7.5Hz,1H),6.87-7.00(m,1H),6.77(s,1H),6.50(br d,J=8.7Hz,1H),6.43(br d,J=14.9Hz,1H),4.96(d,J=6.6Hz,1H),4.50-4.60(m,1H),3.31-3.60(m,7H),3.06-3.15(m,1H),2.68-3.14(m,4H),2.03-2.21(m,1H),1.78-1.95(m,1H),1.45-1.60(m,3H),1.17-1.43(m,4H).
化合物95:
多数の回転異性体(65%)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 7.99(t,J=8.8Hz,1H)7.31(br d,J=7.6Hz,1H)7.04-7.27(m,3H)6.90-6.97(m,1H)6.70-6.88(m,1H)6.48(br d,J=8.8Hz,1H)6.40(dd,J=14.7,1.4Hz,1H)5.59(q,J=6.5Hz,1H)4.89-5.01(m,2H)4.18(br d,J=3.5Hz,2H)3.82(br dd,J=13.4,3.9Hz,1H)3.40-3.55(m,3H)3.18(br dd,J=9.8,3.8Hz,2H)2.81-3.05(m,2H)2.65-2.78(m,1H)1.48-1.58(m,3H)1.19-1.39(m,4H).
少数の回転異性体(35%)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 7.99(t,J=8.8Hz,1H)7.04-7.27(m,4H)6.90-6.97(m,1H)6.70-6.88(m,1H)6.48(br d,J=8.8Hz,1H)6.40(dd,J=14.7,1.4Hz,1H)4.89-5.01(m,3H)4.55(br dd,J=12.9,3.2Hz,1H)4.18(br d,J=3.5Hz,2H)3.40-3.55(m,2H)3.23-3.28(m,1H)3.18(br dd,J=9.8,3.8Hz,2H)2.81-3.05(m,3H)1.48-1.58(m,3H)1.19-1.39(m,4H).
化合物96:
多数の回転異性体(65%)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 7.99(t,J=8.5Hz,1H)7.32(d,J=7.3Hz,1H)7.07-7.25(m,3H)6.91-6.95(m,1H)6.76-6.82(m,1H)6.52(dd,J=8.8,1.9Hz,1H)6.45(dd,J=14.7,2.0Hz,1H)5.59(q,J=6.8Hz,1H)5.31(d,J=3.8Hz,1H)4.26(br s,1H)3.78-3.85(m,2H)3.43-3.55(m,3H)3.26-3.41(m,4H)3.20(d,J=10.7Hz,1H)2.84-3.05(m,2H)2.72(br d,J=16.4Hz,1H)1.48-1.58(m,3H)1.21-1.37(m,4H).
少数の回転異性体(35%)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 7.99(t,J=8.5Hz,1H)7.07-7.25(m,4H)6.91-6.95(m,1H)6.76-6.82(m,1H)6.52(dd,J=8.8,1.9Hz,1H)6.45(dd,J=14.7,2.0Hz,1H)5.31(d,J=3.8Hz,1H)4.96(d,J=6.9Hz,1H)4.52-4.58(m,1H)4.26(br s,1H)3.78-3.85(m,1H)3.43-3.55(m,2H)3.26-3.41(m,5H)3.20(d,J=10.7Hz,1H)2.84-3.05(m,3H)1.48-1.58(m,3H)1.21-1.37(m,4H).
化合物97:
多数の回転異性体(65%)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 8.03(t,J=8.4Hz,1H)7.32(d,J=7.6Hz,1H)7.06-7.24(m,3H)6.95-6.98(m,1H)6.78-6.83(m,1H)6.55-6.60(m,2H)6.15(d,J=5.4Hz,1H)5.59(q,J=6.6Hz,1H)4.36-4.43(m,1H)3.71-3.84(m,4H)3.43-3.50(m,1H)3.31-3.38(m,1H)2.84-3.05(m,2H)2.72(br d,J=16.1Hz,1H)1.49-1.57(m,3H)1.22-1.38(m,4H).
少数の回転異性体(35%)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 8.03(t,J=8.4Hz,1H)7.06-7.24(m,4H)6.95-6.98(m,1H)6.78-6.83(m,1H)6.55-6.60(m,2H)6.15(d,J=5.4Hz,1H)4.97(q,J=6.6Hz,1H)4.52-4.58(m,1H)4.36-4.43(m,1H)3.71-3.84(m,3H)3.31-3.38(m,1H)3.23-3.28(m,1H)2.84-3.05(m,3H)1.49-1.57(m,3H)1.22-1.38(m,4H).
化合物98:
多数の回転異性体(65%)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 7.98(t,J=8.8Hz,1H)7.31(d,J=7.3Hz,1H)7.07-7.24(m,3H)6.91-6.95(m,1H)6.75-6.81(m,1H)6.55(dd,J=8.8,1.9Hz,1H)6.49(dd,J=14.8,1.9Hz,1H)5.59(q,J=6.8Hz,1H)4.87-4.93(m,2H)4.83(d,J=3.8Hz,1H)4.35-4.41(m,1H)4.06(t,J=3.9Hz,1H)3.82(br dd,J=13.6,3.8Hz,1H)3.43-3.61(m,4H)3.38(dt,J=11.7,6.7Hz,1H)2.84-3.07(m,3H)2.72(br d,J=16.4Hz,1H)1.49-1.57(m,3H)1.22-1.38(m,4H).
少数の回転異性体(35%)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 7.98(t,J=8.8Hz,1H)7.31(d,J=7.3Hz,1H)7.07-7.24(m,3H)6.91-6.95(m,1H)6.75-6.81(m,1H)6.55(dd,J=8.8,1.9Hz,1H)6.49(dd,J=14.8,1.9Hz,1H)4.98(br d,J=6.6Hz,1H)4.87-4.93(m,2H)4.83(d,J=3.8Hz,1H)4.52-4.57(m,1H)4.35-4.41(m,1H)4.06(t,J=3.9Hz,1H)3.43-3.61(m,3H)3.38(dt,J=11.7,6.7Hz,1H)3.23-3.26(m,1H)2.84-3.07(m,4H)1.49-1.57(m,3H)1.22-1.38(m,4H).
化合物99:
多数の回転異性体(65%)
H NMR(400MHz,DMSO-d)δ ppm 7.99(t,J=8.8Hz,1H)7.03-7.36(m,4H)6.87-6.99(m,1H)6.80(s,1H)6.49(br d,J=8.8Hz,1H)6.41(br d,J=14.6Hz,1H)5.59(q,J=6.6Hz,1H)5.16(d,J=4.5Hz,1H)3.94(quin,J=4.9Hz,1H)3.81(br dd,J=13.8,3.7Hz,1H)3.50-3.63(m,2H)3.40-3.50(m,1H)2.65-3.16(m,5H)2.13-2.23(m,1H)1.45-1.61(m,3H)1.19-1.41(m,4H)1.02(d,J=6.8Hz,3H).
少数の回転異性体(35%)
H NMR(400MHz,DMSO-d)δ ppm 7.99(t,J=8.8Hz,1H)7.03-7.36(m,4H)6.87-6.99(m,1H)6.76(s,1H)6.49(br d,J=8.8Hz,1H)6.41(br d,J=14.6Hz,1H)5.16(d,J=4.5Hz,1H)4.96(q,J=6.4Hz,1H)4.49-4.61(m,1H)3.94(quin,J=4.9Hz,1H)3.50-3.63(m,2H)3.20-3.29(m,1H)2.65-3.16(m,5H)2.13-2.23(m,1H)1.45-1.61(m,3H)1.19-1.41(m,4H)1.02(d,J=6.8Hz,3H).
化合物100:
多数の回転異性体(65%)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 7.99(t,J=8.8,1H),7.32(d,J=7.6Hz,1H),7.09-7.26(m,3H),6.90-6.96(m,1H),6.80(s,1H),6.50(dd,J=8.7,1.7Hz,1H),6.42(dd,J=14.7,1.7Hz,1H),5.55-5.62(m,1H),5.17(d,J=3.2Hz,2H),4.07(br s,2H),3.82(br dd,J=13.7,3.6Hz,1H),3.53(br dd,J=10.2,3.6Hz,2H),3.43-3.50(m,1H),3.17(d,J=10.4Hz,2H),2.68-3.06(m,3H),1.48-1.58(m,3H)1.21-1.38(m,4H).
少数の回転異性体(35%)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 7.99(t,J=8.8,1H),7.09-7.26(m,3H),7.07(d,J=7.6,1H),6.90-6.96(m,1H),6.76(s,1H),6.50(dd,J=8.7,1.7Hz,1H),6.42(dd,J=14.7,1.7Hz,1H),5.17(d,J=3.2Hz,2H),4.93-5.00(m,1H),4.55(br dd,J=12.9,3.2Hz,1H),4.07(br s,2H),3.53(br dd,J=10.2,3.6Hz,2H),3.22-3.29(m,1H),3.17(d,J=10.4Hz,2H),2.68-3.06(m,3H),1.48-1.58(m,3H)1.21-1.38(m,4H).
化合物101:
多数の回転異性体(65%)
H NMR(400MHz,DMSO-d)δ ppm 9.64(br s,1H)9.40(br s,1H)8.00(t,J=8.7Hz,1H)7.03-7.40(m,4H)6.88-7.01(m,1H)6.81(s,1H)6.37-6.59(m,2H)5.59(q,J=6.7Hz,1H)3.81(br dd,J=13.9,4.1Hz,1H)3.21-3.67(m,6H)2.71-3.12(m,3H)2.25(br d,J=6.1Hz,2H)1.48-1.60(m,3H)1.20-1.40(m,4H).
少数の回転異性体(35%)
H NMR(400MHz,DMSO-d)δ ppm 9.64(br s,1H)9.40(br s,1H)8.00(t,J=8.7Hz,1H)7.03-7.40(m,4H)6.88-7.01(m,1H)6.77(s,1H)6.37-6.59(m,2H)4.96(q,J=6.8Hz,1H)4.55(br d,J=11.2Hz,1H)3.21-3.67(m,6H)2.71-3.12(m,3H)2.25(br d,J=6.1Hz,2H)1.48-1.60(m,3H)1.20-1.40(m,4H).
化合物102:
多数の回転異性体(65%)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 7.99(br t,J=8.7Hz,1H)7.03-7.34(m,4H)6.93(m,1H)6.79(s,1H)6.50(d,J=8.2Hz,1H)6.42(d,J=14.8Hz,1H)5.59(q,J=6.2Hz,1H)5.16(br s,2H)4.08(br s,2H)3.82(br dd,J=13.6,4.1Hz,1H)3.51-3.57(m,2H)3.42-3.51(m,1H)3.17(d,J=10.4Hz,2H)2.69-3.08(m,3H)1.47-1.59(m,3H)1.22-1.40(m,4H).
少数の回転異性体(35%)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ ppm 7.99(br t,J=8.7Hz,1H)7.03-7.34(m,4H)6.93(m,1H)6.75(s,1H)6.50(d,J=8.2Hz,1H)6.42(d,J=14.8Hz,1H)5.16(br s,2H)4.92-5.02(m,1H)4.48-4.61(m,1H)4.08(br s,2H)3.51-3.57(m,2H)3.22-3.27(m,1H)3.17(d,J=10.4Hz,2H)2.69-3.08(m,3H)1.47-1.59(m,3H)1.22-1.40(m,4H).
化合物103:
多数の回転異性体(65%)
H NMR(400MHz,DMSO-d)δ ppm 8.00(t,J=8.8Hz,1H),7.32(d,J=7.7Hz,1H),7.09-7.27(m,3H),6.89-6.96(m,1H),6.80(s,1H),6.44-6.55(m,1H),6.31-6.44(m,1H),5.52-5.64(m,1H),4.91(t,J=5.6Hz,1H),4.85(s,1H),3.77-3.87(m,1H),3.36-3.56(m,6H),3.12(br d,J=10.3Hz,1H),2.68-3.08(m,3H),2.02-2.17(m,1H),1.75-1.87(m,1H),1.40-1.60(m,3H),1.19-1.39(m,4H).
少数の回転異性体(35%)
H NMR(400MHz,DMSO-d)δ ppm 8.00(t,J=8.8Hz,1H),7.09-7.27(m,3H),7.08(d,J=7.1Hz,1H),6.89-6.96(m,1H),6.76(s,1H),6.44-6.55(m,1H),6.31-6.44(m,1H),4.88-5.00(m,2H),4.85(s,1H),4.50-4.60(m,1H),3.36-3.56(m,5H)3.19-3.29(m,1H),3.12(br d,J=10.3Hz,1H)2.68-3.08(m,3H),2.02-2.17(m,1H),1.75-1.87(m,1H),1.40-1.60(m,3H),1.19-1.39(m,4H).
化合物104:
多数の回転異性体(65%)
H NMR(400MHz,DMSO-d)δ ppm 8.00(t,J=8.9Hz,1H),7.32(d,J=7.4Hz,1H),7.09-7.27(m,3H),6.89-6.96(m,1H),6.80(s,1H),6.44-6.55(m,1H),6.34-6.44(m,1H),5.54-5.64(m,1H),4.91(t,J=5.6Hz,1H),4.85(s,1H),3.76-3.87(m,1H),3.36-3.53(m,6H),3.12(br d,J=10.3Hz,1H),2.68-3.08(m,3H),2.02-2.17(m,1H),1.75-1.87(m,1H),1.46-1.60(m,3H),1.18-1.40(m,4H).
少数の回転異性体(35%)
H NMR(400MHz,DMSO-d)δ ppm 8.00(t,J=8.9Hz,1H),7.09-7.27(m,3H),7.08(d,J=7.1Hz,1H),6.89-6.96(m,1H),6.76(s,1H),6.44-6.55(m,1H),6.34-6.44(m,1H),4.88-5.00(m,2H),4.85(s,1H),4.50-4.60(m,1H),3.36-3.53(m,5H),3.21-3.29(m,1H),3.12(br d,J=10.3Hz,1H),2.68-3.08(m,3H),2.02-2.17(m,1H),1.75-1.87(m,1H),1.46-1.60(m,3H)1.18-1.40(m,4H).
化合物105:
多数の回転異性体(65%)
H NMR(400MHz,DMSO-d)δ ppm 11.22(s,1H)7.52(br s,1H)7.05-7.35(m,4H)7.02(br s,1H)6.93-6.98(m,1H)6.92(s,1H)6.09(br d,J=14.7Hz,1H)5.96(s,1H)5.59(q,J=6.5Hz,1H)3.80(br dd,J=13.9,3.9Hz,1H)3.23-3.51(m,5H)2.71-3.11(m,4H)2.05-2.23(m,2H)1.49-1.61(m,3H)1.22-1.37(m,4H).
少数の回転異性体(35%)
H NMR(400MHz,DMSO-d)δ ppm 11.21(s,1H)7.52(br s,1H)7.05-7.35(m,4H)7.02(br s,1H)6.93-6.98(m,1H)6.88(s,1H)6.09(br d,J=14.7Hz,1H)5.96(s,1H)4.94(q,J=6.6Hz,1H)4.51-4.60(m,1H)3.23-3.51(m,5H)2.71-3.11(m,4H)2.05-2.23(m,2H)1.49-1.61(m,3H)1.22-1.37(m,4H).
化合物106:
多数の回転異性体(65%)
H NMR(400MHz,DMSO-d)δ ppm 7.51(br s,1H)7.09-7.36(m,4H)6.95-7.05(m,2H)6.79(s,1H)6.00-6.14(m,2H)5.59(q,J=6.8Hz,1H)4.82-4.91(m,1H)4.08-4.20(m,2H)3.77-3.90(m,1H)3.66-3.75(m,2H)3.19-3.58(m,5H)2.69-3.14(m,4H)2.03-2.27(m,2H)1.46-1.61(m,3H)1.21-1.34(m,4H).
少数の回転異性体(35%)
H NMR(400MHz,DMSO-d)δ ppm 7.51(br s,1H)7.09-7.36(m,4H)6.95-7.05(m,2H)6.76(s,1H)6.00-6.14(m,2H)4.95(q,J=6.7Hz,1H)4.82-4.91(m,1H)4.55(br d,J=15.5Hz,1H)4.08-4.20(m,2H)3.66-3.75(m,2H)3.19-3.58(m,5H)2.69-3.14(m,4H)2.03-2.27(m,2H)1.46-1.61(m,3H)1.21-1.34(m,4H).
化合物107:
多数のジアステレオマー(65%)
H NMR(400MHz,DMSO-d)δ ppm 8.01(t,J=8.9Hz,1H)7.29-7.35(m,1H)7.03-7.28(m,3H)6.89-7.02(m,1H)6.81(s,1H)6.54(dd,J=9.0,2.0Hz,1H)6.49(dd,J=14.8,2.0Hz,1H)5.47-5.65(m,2H)5.13(dt,J=55.9,2.0Hz,1H)4.26-4.49(m,1H)3.81(br dd,J=13.7,3.7Hz,1H)3.40-3.70(m,4H)3.16(t,J=8.7Hz,1H)2.83-3.08(m,2H)2.72(br d,J=16.1Hz,1H)1.52(d,J=6.9Hz,3H)1.17-1.43(m,4H).
少数のジアステレオマー(35%)
H NMR(400MHz,DMSO-d)δ ppm 8.01(t,J=8.9Hz,1H)7.03-7.28(m,4H)6.89-7.02(m,1H)6.77(s,1H)6.54(dd,J=9.0,2.0Hz,1H)6.49(dd,J=14.8,2.0Hz,1H)5.47-5.65(m,1H)5.13(dt,J=55.9,2.0Hz,1H)4.96(q,J=7.0Hz,1H)4.49-4.63(m,1H)4.26-4.49(m,1H)3.40-3.70(m,3H)3.22-3.28(m,1H)3.16(t,J=8.7Hz,1H)2.83-3.08(m,3H)1.55(d,J=6.9Hz 3H)1.17-1.43(m,4H).
融点
いくつかの化合物について、示差走査熱量計DSC 1(Mettler Toledo)により融点(m.p.)を測定した。融点は、25℃から350℃までの10℃/分の温度勾配で測定した。報告される値は、ピーク値である。値は、この分析方法と一般に関連している実験の不確かさを伴って得られる。
Figure 0007273814000412
旋光度
旋光度は、旋光計を用い、DMFを溶媒として、20℃の温度においてナトリウムD線の波長(589nm)の光で測定した。化合物(45)及び化合物(84)を546nmで測定した。
Figure 0007273814000413
Figure 0007273814000414
E.薬理学的実施例
E.1 抗ウイルス活性
底部が透明の黒色384ウェルのマイクロタイタープレート(Corning、Amsterdam、The Netherlands)にエコー・リキッドハンドラー(Labcyte、Sunnyvale、California)を使用して音響液滴吐出により充填した。200nLの化合物原液(100%のDMSO)をアッセイプレートに移した。化合物の9段階の4倍希釈を行い、四分円当たり同じ化合物濃度を作製した。10μLの培養液を各ウェル(フェノールレッドを含まないRPMI培地、10%の熱不活化FBS、0.04%のゲンタマイシン(50mg/mL))に加えることによってアッセイを開始した。全ての添加工程は、マルチドロップ・ディスペンサー(Thermo Scientific、Erembodegem、Belgium)を使用して行われる。次に、培養培地で希釈したrgRSV224ウイルス(MOI=1)をプレートに添加した。rgRSV224ウイルスは、付加GFP遺伝子を含む遺伝子組換えウイルスであり(Hallak LK,Spillmann D,Collins PL,Peeples ME.Glycosaminoglycan sulfation requirements for respiratory syncytial virus infection;Journal of virology(2000),74(22),10508-13)、NIH(Bethesda、MD、USA)からライセンスを受けて導入された。最後に、20μLのHeLa細胞懸濁液(3,000細胞/ウェル)をプレーティングした。培地、ウイルス感染及び偽感染の対照を各試験に含めた。ウェルは、体積当たり0.05%のDMSOを含有する。細胞を5%CO2雰囲気下において37℃でインキュベートした。自社開発のMSMレーザー顕微鏡(Tibotec、Beerse、Belgium)で細胞中のGFP発現を測定することにより、ウイルス曝露3日後のウイルスの複製を定量した。GFP発現に対する50%の阻害濃度として、EC50を定義した。並行して、化合物を一連の白色384ウェルのマイクロタイタープレート(Corning)中で3日間インキュベートし、HeLa細胞中の化合物の細胞毒性を、ATPliteキット(Perkin Elmer、Zaventem、Belgium)を製造者の使用説明書に従って使用して細胞のATP含量を測定することによって判定した。CC50は、細胞毒性に対する50%濃度であると定義した。
Figure 0007273814000415
Figure 0007273814000416
Figure 0007273814000417
E.2 絶食雄ビーグル犬における単回の静脈内投与後の薬物動態
試験化合物を静脈内製剤のための2mg/mLの最終濃度で20%(w/v)ヒドロキシプロピル-β-シクロデキストリン(HP-ベータ-CD)溶液中に溶解させた。NaOHを製剤に加えて溶解を促進し、全てが溶解した後、pHをHClで8.4に調整した。静脈内(IV)製剤をマンニトールで等張にした。投与に先立って全ての製剤を室温で保存し、光から保護した。IV製剤を0.5mL/kgで橈側皮静脈に投与して、最終用量1mg/kgを得た。
10.9±1.1kgの平均体重を有する3頭の雄ビーグル犬を使用した。それぞれの個々の動物から完全な濃度時間プロファイルを得た。投与に先立って動物を一晩絶食させた。標準的な乾燥食を投与の2時間後に戻した。水道水は、自由に利用可能であった。
それぞれの個々の動物から、静脈内投与後7及び20分、1、2、4、7、24及び48時間目に血液試料を採取した。血液を頸静脈から2mLのBDバキュテナー(商標)K3E(Becton Dickison)に回収した。試料を直ちに融解氷上に置き、4℃で約1900×gにおいて10分間遠心分離した後、血漿を得た。全ての試料は、昼光から遮蔽され、分析前に≦-18℃で保存された。血漿試料を、適格研究用LC-MS/MS法を用いて分析した。本方法の重要な分析性能(直線性、定量上限及び下限、正確度及び精度)を血漿濃度とともに報告した。定量下限(LLOQ)は、10.0ng/mLであった。
薬物動態分析を、Phoenix(商標)Professional(バージョン6.3)を用いて実施した。全てのデータについて、線形/対数の補間とともに線形/対数の台形公式を用いるノンコンパートメント分析が使用された。
本発明の化合物(37)及び化合物(102)の血漿濃度プロファイルは、図1及び2において報告された。
国際公開第2016/174079号パンフレットの化合物(W37)及び化合物(W38)の血漿濃度プロファイルは、図3及び4において報告された。
犬における1mg/kgでの静脈内投与後、国際公開第2016/174079号パンフレットの化合物(W37)及び化合物(W38)は、投与後最初の8時間で血漿濃度において迅速な低下を示す。本発明の化合物(37)及び化合物(102)の血漿濃度プロファイルは、この迅速な低下を示さないため、これらの化合物は、向上した代謝安定性特性及び向上した生物学的利用率を有することを示している。
化合物(102)の血漿濃度プロファイルである。 化合物(37)の血漿濃度プロファイルである。 国際公開第2016/174079号パンフレットの化合物(W37)の血漿濃度プロファイルである。 国際公開第2016/174079号パンフレットの化合物(W38)の血漿濃度プロファイルである。
F.予言的組成物の実施例
これらの実施例全体を通して使用される「有効成分」は、式(I)の最終化合物、その薬学的に許容される塩、溶媒和物並びにその立体化学的異性体形態及びその互変異性体に関する。
本発明の製剤のための処方の典型的な例は、以下の通りである。
F.1.錠剤
有効成分 5~50mg
リン酸二カルシウム 20mg
ラクトース 30mg
タルカム 10mg
ステアリン酸マグネシウム 5mg
ジャガイモデンプン 合計で200mgになるまで
本実施例において、有効成分は、同量の本発明による化合物のいずれか、詳細には同量の例示した化合物のいずれかに置き換えられ得る。
F.2.懸濁剤
水性懸濁剤は、各1ミリリットルが1~5mgの活性化合物の1つ、50mgのカルボキシメチルセルロースナトリウム、1mgの安息香酸ナトリウム、500mgのソルビトール及び1mlまでの水を含有するように経口投与のために調製される。
F.3.注射剤
非経口組成物は、プロピレングリコールの10体積%水溶液中に1.5重量%の本発明の有効成分を撹拌することによって調製される。
F.4.軟膏剤
有効成分 5~1000mg
ステアリルアルコール 3g
ラノリン 5g
白色ワセリン 15g
水 合計で100gになるまで
本実施例において、有効成分は、同量の本発明による化合物のいずれか、詳細には同量の例示した化合物のいずれかに置き換えられ得る。
妥当な変形形態は、本発明の範囲から逸脱しているとみなすべきではない。このように記載される本発明は、当業者によって多くの方法で変更され得ることが明らかであろう。

以下に、本願の当初の特許請求の範囲に記載された発明を付記する。
[請求項1]
式(I)
Figure 0007273814000418
(式中、
Aは、
Figure 0007273814000419
であり、
nは、0、1又は2であり;
mは、1又は2であり;
、X 及びX は、X がCR 11 であり、且つX がCR 11 であり、且つX がCR 11 であること、又は
がNであり、且つX がCR 11 であり、且つX がCR 11 であること、又は
がCR 11 であり、且つX がNであり、且つX がCR 11 であること、又は
がCR 11 であり、且つX がCR 11 であり、且つX がNであること、又は
がNであり、且つX がCR 11 であり、且つX がNであること
から選択され、
ここで、各R 11 は、水素、ハロ、ヒドロキシ、C 1~4 アルキル、C 1~4 アルキルオキシ、C 1~4 アルキルオキシC 1~4 アルキルオキシ、ヒドロキシC 1~4 アルキル及びヒドロキシC 1~4 アルキルオキシからなる群から独立して選択され;
は、CH 又はCH CH であり;
は、水素、ハロ又はC 1~4 アルキルであり;
は、ハロ又はCH Oであり;
は、C 3~6 シクロアルキル;フェニル;それぞれハロ、ヒドロキシ、シアノ、C 1~4 アルキル、ポリハロC 1~4 アルキル及びC 1~4 アルキルオキシから個々に選択される1、2若しくは3個の置換基で置換されたフェニル;ヘテロアリール;又はヘテロアリールで置換されたC 1~4 アルキルであり;
は、水素、C 1~4 アルキル又はヒドロキシC 1~4 アルキルであり;
各R は、水素、C 1~4 アルキル、ヒドロキシ、ハロ及びC 1~4 アルキルオキシからなる群から独立して選択され;
各R 6a は、水素及びハロからなる群から独立して選択され;
は、水素、C 1~4 アルキル又はヒドロキシC 1~4 アルキルであり;
は、-OH、
-CN、
-O-(CO)-NR 12 13
-C 1~4 アルキル-(CO)-NR 12 13
-(CO)-NR 12 13
-(CS)-NR 12 13
-(CO)-NR 12 -CN、
-(CO)-NR 12 -SO -R 14
-NR 12 -(CO)-R 14
-NR 12 -(CO)-O-R 14
-NR 12 -SO -R 14
-NH
-NR 12 -R 15
-SO -R 14
-SO -NR 12 13
-SO -NR 12 -(CO)-R 14 、若しくは
-SO(=NH)(-R 14 )、又は
ヘテロアリール
であり、ここで、
12 及びR 13 は、それぞれ水素及びC 1~4 アルキルから独立して選択され、及び;
14 は、C 1~4 アルキル又はポリハロC 1~4 アルキルであり;
15 は、ジ(C 1~4 アルキル)-(P=O)-又はポリハロC 1~4 アルキルであるか;又は
及びR は、合わされて-CH -(SO )-CH -又は-CH -O-CH -を形成し得;
各R は、水素及びC 1~4 アルキルからなる群から独立して選択され;
10 は、水素、ハロ又はC 1~6 アルキルであり;
n=1及びm=1であるとき、R 及びR は、合わされて-CH -を形成し得;
n=1及びm=1であるとき、R 及びR は、合わされて-CH CH -を形成し得;
n=1及びm=1であるとき、R 及びR は、合わされて-CH -(CO)-O-を形成し得;
ヘテロアリールは、ピリジニル又はピリミジニルであり、ここで、各ヘテロアリールは、それぞれC 1~4 アルキル、ハロ、アミノ及びアミノカルボニルから独立して選択される1又は2個の置換基で任意選択により置換され;
ヘテロアリール は、テトラゾリル又はオキサジアゾリルである)
であって、そのいずれかの立体化学的異性体形態を含む式(I)の化合物であって、そのいずれかの立体化学的異性体形態を含む化合物又はその薬学的に許容される酸付加塩。
[請求項2]
nは、0、1又は2であり;
mは、1又は2であり;
、X 及びX は、X がCR 11 であり、且つX がCR 11 であり、且つX がCR 11 であること、又は
がNであり、且つX がCR 11 であり、且つX がCR 11 であること、又は
がCR 11 であり、且つX がNであり、且つX がCR 11 であること、又は
がNであり、且つX がCR 11 であり、且つX がNであること
から選択され、
ここで、各R 11 は、水素、ハロ、ヒドロキシ、C 1~4 アルキル、C 1~4 アルキルオキシ、C 1~4 アルキルオキシC 1~4 アルキルオキシ及びヒドロキシC 1~4 アルキルオキシからなる群から独立して選択され;
は、CH であり;
は、水素又はハロであり;
は、ハロであり;
は、C 3~6 シクロアルキル;フェニル;ハロ、シアノ、C 1~4 アルキル、ポリハロC 1~4 アルキル及びC 1~4 アルキルオキシから選択される1個の置換基で置換されたフェニル;又はヘテロアリールであり;
は、水素、C 1~4 アルキル又はヒドロキシC 1~4 アルキルであり;
各R は、水素、C 1~4 アルキル、ヒドロキシ、ハロ及びC 1~4 アルキルオキシからなる群から独立して選択され;
各R 6a は、水素及びハロからなる群から独立して選択され;
は、水素、C 1~4 アルキル又はヒドロキシC 1~4 アルキルであり;
は、-OH、
-CN、
-O-(CO)-NR 12 13
-C 1~4 アルキル-(CO)-NR 12 13
-(CO)-NR 12 13
-(CS)-NR 12 13
-(CO)-NR 12 -CN、
-(CO)-NR 12 -SO -R 14
-NR 12 -(CO)-R 14
-NR 12 -(CO)-O-R 14
-NR 12 -SO -R 14
-NH
-NR 12 -R 15
-SO -R 14
-SO -NR 12 13
-SO -NR 12 -(CO)-R 14 、若しくは
-SO(=NH)(-R 14 )、又は
ヘテロアリール
であり、ここで、
12 及びR 13 は、それぞれ水素及びC 1~4 アルキルから独立して選択され、及び;
14 は、C 1~4 アルキル又はポリハロC 1~4 アルキルであり;
15 は、ジ(C 1~4 アルキル)-(P=O)-又はポリハロC 1~4 アルキルであるか;又は
及びR は、合わされて-CH -(SO )-CH -又は-CH -O-CH -を形成し得;
各R は、水素及びC 1~4 アルキルからなる群から独立して選択され;
10 は、水素であり;
n=1及びm=1であるとき、R 及びR は、合わされて-CH -(CO)-O-を形成し得;
ヘテロアリールは、ピリジニル又はピリミジニルであり、ここで、各ヘテロアリールは、ハロから選択される1個の置換基で任意選択により置換され;
ヘテロアリール は、テトラゾリル又は5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾリルである、請求項1に記載の化合物。
[請求項3]
は、CR 11 であり、且つX は、CR 11 であり、且つX は、CR 11 である、請求項1に記載の化合物。
[請求項4]
は、Nであり、且つX は、CR 11 であり、且つX は、CR 11 であるか;又はX は、CR 11 であり、且つX は、Nであり、且つX は、CR 11 であるか;又はX は、CR 11 であり、且つX は、CR 11 であり、且つX は、Nであるか;又はX は、Nであり、且つX は、CR 11 であり、且つX は、Nである、請求項1に記載の化合物。
[請求項5]
基Aは、式(a-1)のものである、請求項1~4のいずれか一項に記載の化合物。
[請求項6]
nは、0であり、且つmは、1である、請求項1~5のいずれか一項に記載の化合物。
[請求項7]
nは、1であり、且つmは、1である、請求項1~5のいずれか一項に記載の化合物。
[請求項8]
Aは、
Figure 0007273814000420
であり、
nは、0又は1であり;
mは、1であり;
、X 及びX は、X がCR 11 であり、且つX がCR 11 であり、且つX がCR 11 であることから選択され、ここで、各R 11 は、水素であり;
は、CH であり;
は、水素であり;
は、ハロであり;
は、C 3~6 シクロアルキル又はヘテロアリールであり;
は、水素であり;
各R は、水素、ヒドロキシ及びハロからなる群から独立して選択され;
各R 6a は、水素であり;
は、水素又はヒドロキシC 1~4 アルキルであり;
は、-OH、
-C 1~4 アルキル-(CO)-NR 12 13 、又は
-(CO)-NR 12 13
であり、ここで、
12 及びR 13 は、それぞれ水素及びC 1~4 アルキルから独立して選択され、
10 は、水素であり;
ヘテロアリールは、ピリジニルである、請求項1に記載の化合物又はその薬学的に許容される酸付加塩。
[請求項9]
Aは、
Figure 0007273814000421
であり、
nは、1であり;
mは、1であり;
、X 及びX は、X がCR 11 であり、且つX がCR 11 であり、且つX がCR 11 であることから選択され、ここで、各R 11 は、水素であり;
は、CH であり;
は、水素であり;
は、ハロであり;
は、C 3~6 シクロアルキルであり;
は、水素であり;
各R は、水素、ヒドロキシ及びハロからなる群から独立して選択され;
各R 6a は、水素であり;
は、水素又はヒドロキシC 1~4 アルキルであり;
は、-OH、又は
-(CO)-NR 12 13
であり、ここで、
12 及びR 13 は、それぞれ水素及びC 1~4 アルキルから独立して選択され、
10 は、水素である、請求項1に記載の化合物又はその薬学的に許容される酸付加塩。
[請求項10]
Aは、
Figure 0007273814000422
であり、
nは、1であり;
mは、1であり;
、X 及びX は、X がCR 11 であり、且つX がCR 11 であり、且つX がCR 11 であることから選択され、ここで、各R 11 は、水素であり;
は、CH であり;
は、水素であり;
は、ハロであり;
は、C 3~6 シクロアルキルであり;
は、水素であり;
各R は、水素及びヒドロキシからなる群から独立して選択され;
各R 6a は、水素であり;
は、水素であり;
は、-OH、又は
-(CO)-NR 12 13
であり、ここで、
12 及びR 13 は、それぞれ水素及びC 1~4 アルキルから独立して選択され;
10 は、水素である、請求項1に記載の化合物又はその薬学的に許容される酸付加塩。
[請求項11]
Figure 0007273814000423
Figure 0007273814000424
から選択される、請求項1に記載の化合物又はその薬学的に許容される酸付加塩。
[請求項12]
薬学的に許容される担体と、治療有効量の、請求項1~11のいずれか一項に記載の化合物とを含む医薬組成物。
[請求項13]
他の抗ウイルス剤をさらに含む、請求項12に記載の医薬組成物。
[請求項14]
前記他の抗ウイルス剤は、呼吸器合胞体ウイルス(RSV)阻害化合物である、請求項13に記載の医薬組成物。
[請求項15]
請求項12~14のいずれか一項に記載の医薬組成物を調製するための方法であって、治療有効量の、請求項1~11のいずれか一項に記載の化合物は、薬学的に許容される担体と均質に混合される、方法。
[請求項16]
医薬として使用するための、請求項1~11のいずれか一項に記載の化合物。
[請求項17]
呼吸器合胞体ウイルス感染症の治療において使用するための、請求項1~11のいずれか一項に記載の化合物又は請求項12~14のいずれか一項に記載の医薬組成物。
[請求項18]
呼吸器合胞体ウイルス(RSV)感染症を治療する方法であって、それを必要としている対象に、抗ウイルス有効量の、請求項1~11のいずれか一項に記載の式(I)の化合物を投与することを含む方法。

Claims (17)

  1. 式(I)
    Figure 0007273814000425
    (式中、
    Aは、
    Figure 0007273814000426
    であり、
    nは、0、1又は2であり;
    mは、1又は2であり;
    、X 及びX は、X がCR 11 であり、且つX がCR 11 であり、且つX がCR 11 であること、又は
    がNであり、且つX がCR 11 であり、且つX がCR 11 であること、又は
    がCR 11 であり、且つX がNであり、且つX がCR 11 であること、又は
    がNであり、且つX がCR 11 であり、且つX がNであること
    から選択され、
    ここで、各R 11 は、水素、ハロ、ヒドロキシ、C 1~4 アルキル、C 1~4 アルキルオキシ、C 1~4 アルキルオキシC 1~4 アルキルオキシ及びヒドロキシC 1~4 アルキルオキシからなる群から独立して選択され;
    は、CH であり;
    は、水素又はハロであり;
    は、ハロであり;
    は、C 3~6 シクロアルキル;フェニル;ハロ、シアノ、C 1~4 アルキル、ポリハロC 1~4 アルキル及びC 1~4 アルキルオキシから選択される1個の置換基で置換されたフェニル;又はヘテロアリールであり;
    は、水素、C 1~4 アルキル又はヒドロキシC 1~4 アルキルであり;
    各R は、水素、C 1~4 アルキル、ヒドロキシ、ハロ及びC 1~4 アルキルオキシからなる群から独立して選択され;
    各R 6a は、水素及びハロからなる群から独立して選択され;
    は、水素、C 1~4 アルキル又はヒドロキシC 1~4 アルキルであり;
    は、-OH、
    -CN、
    -O-(CO)-NR 12 13
    -C 1~4 アルキル-(CO)-NR 12 13
    -(CO)-NR 12 13
    -(CS)-NR 12 13
    -(CO)-NR 12 -CN、
    -(CO)-NR 12 -SO -R 14
    -NR 12 -(CO)-R 14
    -NR 12 -(CO)-O-R 14
    -NR 12 -SO -R 14
    -NH
    -NR 12 -R 15
    -SO -R 14
    -SO -NR 12 13
    -SO -NR 12 -(CO)-R 14 、若しくは
    -SO(=NH)(-R 14 )、又は
    ヘテロアリール
    であり、ここで、
    12 及びR 13 は、それぞれ水素及びC 1~4 アルキルから独立して選択され、及び;
    14 は、C 1~4 アルキル又はポリハロC 1~4 アルキルであり;
    15 は、ジ(C 1~4 アルキル)-(P=O)-又はポリハロC 1~4 アルキルであるか;又は
    及びR は、合わされて-CH -(SO )-CH -又は-CH -O-CH -を形成し得;
    各R は、水素及びC 1~4 アルキルからなる群から独立して選択され;
    10 は、水素であり;
    n=1及びm=1であるとき、R 及びR は、合わされて-CH -(CO)-O-を形成し得;
    ヘテロアリールは、ピリジニル又はピリミジニルであり、ここで、各ヘテロアリールは、ハロから選択される1個の置換基で任意選択により置換され;
    ヘテロアリール は、テトラゾリル又は5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾリルである)、
    であって、そのいずれかの立体化学的異性体形態を含む式(I)の化合物、又はその薬学的に許容される酸付加塩。
  2. は、CR11であり、且つXは、CR11であり、且つXは、CR11である、請求項1に記載の化合物。
  3. は、Nであり、且つXは、CR11であり、且つXは、CR11であるか;又はXは、CR11であり、且つXは、Nであり、且つXは、CR11であるか;又はXは、Nであり、且つXは、CR11であり、且つXは、Nである、請求項1に記載の化合物。
  4. 基Aは、式(a-1)のものである、請求項1~のいずれか一項に記載の化合物。
  5. nは、0であり、且つmは、1である、請求項1~のいずれか一項に記載の化合物。
  6. nは、1であり、且つmは、1である、請求項1~のいずれか一項に記載の化合物。
  7. Aは、
    Figure 0007273814000427
    であり、
    nは、0又は1であり;
    mは、1であり;
    、X及びXは、XがCR11であり、且つXがCR11であり、且つXがCR11であることから選択され、ここで、各R11は、水素であり;
    は、CHであり;
    は、水素であり;
    は、ハロであり;
    は、C3~6シクロアルキル又はヘテロアリールであり;
    は、水素であり;
    各Rは、水素、ヒドロキシ及びハロからなる群から独立して選択され;
    各R6aは、水素であり;
    は、水素又はヒドロキシC1~4アルキルであり;
    は、-OH、
    -C1~4アルキル-(CO)-NR1213、又は
    -(CO)-NR1213
    であり、ここで、
    12及びR13は、それぞれ水素及びC1~4アルキルから独立して選択され、
    10は、水素であり;
    ヘテロアリールは、ピリジニルである、請求項1に記載の化合物又はその薬学的に許容される酸付加塩。
  8. Aは、
    Figure 0007273814000428
    であり、
    nは、1であり;
    mは、1であり;
    、X及びXは、XがCR11であり、且つXがCR11であり、且つXがCR11であることから選択され、ここで、各R11は、水素であり;
    は、CHであり;
    は、水素であり;
    は、ハロであり;
    は、C3~6シクロアルキルであり;
    は、水素であり;
    各Rは、水素、ヒドロキシ及びハロからなる群から独立して選択され;
    各R6aは、水素であり;
    は、水素又はヒドロキシC1~4アルキルであり;
    は、-OH、又は
    -(CO)-NR1213
    であり、ここで、
    12及びR13は、それぞれ水素及びC1~4アルキルから独立して選択され、
    10は、水素である、請求項1に記載の化合物又はその薬学的に許容される酸付加塩。
  9. Aは、
    Figure 0007273814000429
    であり、
    nは、1であり;
    mは、1であり;
    、X及びXは、XがCR11であり、且つXがCR11であり、且つXがCR11であることから選択され、ここで、各R11は、水素であり;
    は、CHであり;
    は、水素であり;
    は、ハロであり;
    は、C3~6シクロアルキルであり;
    は、水素であり;
    各Rは、水素及びヒドロキシからなる群から独立して選択され;
    各R6aは、水素であり;
    は、水素であり;
    は、-OH、又は
    -(CO)-NR1213
    であり、ここで、
    12及びR13は、それぞれ水素及びC1~4アルキルから独立して選択され;
    10は、水素である、請求項1に記載の化合物又はその薬学的に許容される酸付加塩。
  10. Figure 0007273814000430
    Figure 0007273814000431
    から選択される、請求項1に記載の化合物又はその薬学的に許容される酸付加塩。
  11. 薬学的に許容される担体と、治療有効量の、請求項1~1のいずれか一項に記載の化合物とを含む医薬組成物。
  12. 他の抗ウイルス剤をさらに含む、請求項1に記載の医薬組成物。
  13. 前記他の抗ウイルス剤は、呼吸器合胞体ウイルス(RSV)阻害化合物である、請求項1に記載の医薬組成物。
  14. 請求項1~1のいずれか一項に記載の医薬組成物を調製するための方法であって、治療有効量の、請求項1~1のいずれか一項に記載の化合物は、薬学的に許容される担体と均質に混合される、方法。
  15. 医薬として使用するための、請求項1~1のいずれか一項に記載の化合物。
  16. 呼吸器合胞体ウイルス感染症の治療において使用するための、請求項1~1のいずれか一項に記載の化合物又は請求項1~1のいずれか一項に記載の医薬組成物。
  17. 呼吸器合胞体ウイルス(RSV)感染症を治療するための医薬組成物であって、請求項1~1のいずれか一項に記載の化合物を含む医薬組成物
JP2020529417A 2017-11-29 2018-11-28 呼吸器合胞体ウイルス(rsv)に対する活性を有するピラゾロピリミジン Active JP7273814B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP17204280.6 2017-11-29
EP17204280 2017-11-29
PCT/EP2018/082828 WO2019106004A1 (en) 2017-11-29 2018-11-28 Pyrazolopyrimidines having activity against the respiratory syncytial virus (rsv)

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021504408A JP2021504408A (ja) 2021-02-15
JP7273814B2 true JP7273814B2 (ja) 2023-05-15

Family

ID=60582408

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020529417A Active JP7273814B2 (ja) 2017-11-29 2018-11-28 呼吸器合胞体ウイルス(rsv)に対する活性を有するピラゾロピリミジン

Country Status (19)

Country Link
US (1) US11339165B2 (ja)
EP (1) EP3717486B1 (ja)
JP (1) JP7273814B2 (ja)
KR (1) KR20200094136A (ja)
CN (1) CN111417635B (ja)
AR (1) AR113853A1 (ja)
AU (1) AU2018377993B2 (ja)
BR (1) BR112020009507A2 (ja)
CA (1) CA3079126A1 (ja)
CL (1) CL2020001353A1 (ja)
EA (1) EA202091341A1 (ja)
ES (1) ES2918186T3 (ja)
IL (1) IL274898A (ja)
MA (1) MA51197A (ja)
MX (1) MX2020005570A (ja)
PH (1) PH12020550673A1 (ja)
SG (1) SG11202004692UA (ja)
TW (1) TW201932470A (ja)
WO (1) WO2019106004A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11491157B2 (en) 2018-01-31 2022-11-08 Janssen Sciences Ireland Unlimited Company Co Cork, IE Cycloalkyl substituted pyrazolopyrimidines having activity against RSV
CA3095277A1 (en) 2018-04-23 2019-10-31 Janssen Sciences Ireland Unlimited Company Heteroaromatic compounds having activity against rsv

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013534524A (ja) 2010-06-24 2013-09-05 ギリアード サイエンシーズ, インコーポレイテッド 抗ウイルス剤としてのピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
JP2015516976A (ja) 2012-04-17 2015-06-18 ギリアード サイエンシーズ, インコーポレイテッド 抗ウイルス処置のための化合物および方法
WO2016091774A1 (en) 2014-12-08 2016-06-16 Janssen Sciences Ireland Uc Piperidine substituted pyrazolo[1,5-a]pyrimidine derivatives with inhibitory activity on the replication of the respiratory syncytial virus (rsv)
WO2016174079A1 (en) 2015-04-28 2016-11-03 Janssen Sciences Ireland Uc Rsv antiviral pyrazolo- and triazolo-pyrimidine compounds

Family Cites Families (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AP9701004A0 (en) 1994-12-22 1997-07-31 Iaf Biochem Int Low molecular weight bicyclic thrombin inhibitors.
EP0836383A1 (en) 1995-06-29 1998-04-22 Merck & Co., Inc. Combinations of inhibitors of farnesyl-protein transferase
ZA9610738B (en) 1995-12-22 1997-06-24 Warner Lambert Co Subtype selective nmda receptor ligands and the use thereof
US5972966A (en) 1996-12-05 1999-10-26 Merck & Co., Inc. Inhibitors of farnesyl-protein transferase
US5977134A (en) 1996-12-05 1999-11-02 Merck & Co., Inc. Inhibitors of farnesyl-protein transferase
US6177443B1 (en) 1997-03-07 2001-01-23 Novo Nordisk A/S 4,5,6,7-tetrahydro-thieno[3, 2-C]pyridine derivatives, their preparation and use
KR20020063837A (ko) 1999-07-19 2002-08-05 시오노기세이야쿠가부시키가이샤 아실옥시메톡시카르보닐 측쇄를 갖는 삼환 화합물
EP1113007A1 (en) 1999-12-24 2001-07-04 Pfizer Inc. Tetrahydroisoquinoline compounds as estrogen agonists/antagonists
AU2002332659A1 (en) 2001-08-21 2003-03-03 Sepracor, Inc. 2-substituted piperidines that are ligands for monoamine receptors and transporters
CA2483306A1 (en) 2002-04-23 2003-11-06 Shionogi & Co., Ltd. Pyrazolo[1,5-a]pyrimidine derivative and nad(p)h oxidase inhibitor containing the same
AU2002357644A1 (en) 2002-09-20 2004-04-08 Medisyn Technologies, Inc. Therapeutic agents and corresponding treatments
EP1546132A1 (en) 2002-09-26 2005-06-29 Pfizer Limited Pyrazole derivatives as reverse transcriptase inhibitors
WO2004037817A1 (ja) 2002-10-25 2004-05-06 Mitsubishi Pharma Corporation N−オキシド化合物
TW200505902A (en) 2003-03-20 2005-02-16 Schering Corp Cannabinoid receptor ligands
WO2004087153A2 (en) 2003-03-28 2004-10-14 Chiron Corporation Use of organic compounds for immunopotentiation
FR2856596B1 (fr) 2003-06-27 2007-04-27 Bioprojet Soc Civ Nouvelle association medicamenteuse psychiatrique et utilisation d'une antagoniste ou agoniste inverse du recepteur h3 de l'histamine pour preparer un medicament prevenant des effets indesirables de psychotropes.
EP1671962A1 (en) 2003-10-10 2006-06-21 Ono Pharmaceutical Co., Ltd. Novel fused heterocyclic compound and use thereof
EP1682547B1 (en) 2003-10-30 2012-10-24 Boehringer Ingelheim (Canada) Ltd. Rsv polymerase inhibitors
AR046959A1 (es) 2003-12-18 2006-01-04 Tibotec Pharm Ltd Morfolinilo que contiene bencimidazoles como inhibidores de la replicacion del virus sincitial respiratorio
KR20060127909A (ko) 2003-12-24 2006-12-13 비오타 사이언티픽 매니지먼트 피티와이 엘티디 호흡기 다핵체 바이러스 감염 치료용 다환 물질
TWI400232B (zh) 2004-09-13 2013-07-01 Ono Pharmaceutical Co 含氮雜環衍生物及以該含氮雜環衍生物為有效成分之藥劑
BRPI0515500A (pt) 2004-09-20 2008-07-29 Xenon Pharmaceuticals Inc derivados piridazina para inibição de estearoil-coa-desaturase
WO2007044085A2 (en) 2005-05-19 2007-04-19 Xenon Pharmaceuticals Inc. Heteroaryl compounds and their uses as therapeutic agents
JP5078887B2 (ja) 2005-06-20 2012-11-21 テイボテク・フアーマシユーチカルズ 呼吸器シンシチウムウイルスに活性をもつ、1−(2−アミノ−3−(置換アルキル)−3h−ベンズイミダゾイルメチル)−3−置換−1,3−ジヒドロ−ベンゾイミダゾル−2−オン
US7507842B2 (en) 2005-08-12 2009-03-24 Radiorx, Inc. Cyclic nitro compounds, pharmaceutical compositions thereof and uses thereof
CN101360736A (zh) 2005-11-23 2009-02-04 阿斯利康(瑞典)有限公司 L-丙氨酸衍生物
WO2008063671A2 (en) 2006-11-20 2008-05-29 Alantos Pharmaceuticals Holding, Inc. Heterobicyclic metalloprotease inhibitors
AU2008287421A1 (en) 2007-08-10 2009-02-19 Glaxosmithkline Llc Nitrogen containing bicyclic chemical entities for treating viral infections
JP2011506335A (ja) 2007-12-06 2011-03-03 シェーリング コーポレイション γ−セクレターゼ調節剤
US20100063047A1 (en) 2008-09-10 2010-03-11 Kalypsys, Inc. Aminopyrimidine inhibitors of histamine receptors for the treatment of disease
AR073920A1 (es) 2008-10-23 2010-12-09 Boehringer Ingelheim Int Derivados urea de nortropanos sustituidos, medicamentos que contienen dichos compuestos , su uso en el tratamiento de enfermedades mediadas por la inhibicion de la enzima 11beta-hidroxiesteroide deshidrogenasa y proceso para su preparacion.
US20100204265A1 (en) 2009-02-09 2010-08-12 Genelabs Technologies, Inc. Certain Nitrogen Containing Bicyclic Chemical Entities for Treating Viral Infections
KR20100101056A (ko) 2009-03-07 2010-09-16 주식회사 메디젠텍 세포핵에서 세포질로의 gsk3의 이동을 억제하는 화합물을 함유하는 세포핵에서 세포질로의 gsk3 이동에 의해 발생되는 질환의 치료 또는 예방용 약학적 조성물
AU2010229142A1 (en) 2009-03-23 2011-10-13 Merck Sharp & Dohme Corp. P2X3, receptor antagonists for treatment of pain
US8937150B2 (en) 2009-06-11 2015-01-20 Abbvie Inc. Anti-viral compounds
SG10201702522UA (en) 2009-06-11 2017-05-30 Abbvie Bahamas Ltd Anti-viral compounds to treat hcv infection
JP6564380B2 (ja) 2013-09-20 2019-08-21 ユニバーシティ オブ ピッツバーグ − オブ ザ コモンウェルス システム オブ ハイヤー エデュケイション 前立腺癌を治療するための化合物
WO2015106025A1 (en) 2014-01-09 2015-07-16 The J. David Gladstone Institutes, A Testamentary Trust Established Under The Will Of J. David Gladstone Substituted benzoxazine and related compounds
KR101551313B1 (ko) 2014-07-28 2015-09-09 충남대학교산학협력단 신규한 인덴 유도체, 이의 제조방법 및 이를 유효성분으로 함유하는 망막 질환의 예방 또는 치료용 약학적 조성물
AU2015341913B2 (en) 2014-11-03 2020-07-16 Iomet Pharma Ltd Pharmaceutical compound
CN105777632A (zh) 2015-01-09 2016-07-20 成都贝斯凯瑞生物科技有限公司 芳环并氮杂环衍生物及其应用

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013534524A (ja) 2010-06-24 2013-09-05 ギリアード サイエンシーズ, インコーポレイテッド 抗ウイルス剤としてのピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
JP2015516976A (ja) 2012-04-17 2015-06-18 ギリアード サイエンシーズ, インコーポレイテッド 抗ウイルス処置のための化合物および方法
WO2016091774A1 (en) 2014-12-08 2016-06-16 Janssen Sciences Ireland Uc Piperidine substituted pyrazolo[1,5-a]pyrimidine derivatives with inhibitory activity on the replication of the respiratory syncytial virus (rsv)
WO2016174079A1 (en) 2015-04-28 2016-11-03 Janssen Sciences Ireland Uc Rsv antiviral pyrazolo- and triazolo-pyrimidine compounds

Also Published As

Publication number Publication date
MA51197A (fr) 2020-10-07
KR20200094136A (ko) 2020-08-06
US11339165B2 (en) 2022-05-24
EP3717486A1 (en) 2020-10-07
IL274898A (en) 2020-07-30
JP2021504408A (ja) 2021-02-15
CA3079126A1 (en) 2019-06-06
MX2020005570A (es) 2020-09-14
BR112020009507A2 (pt) 2020-11-03
EP3717486B1 (en) 2022-03-23
US20200361942A1 (en) 2020-11-19
EA202091341A1 (ru) 2020-08-26
AU2018377993A1 (en) 2020-04-23
AR113853A1 (es) 2020-06-17
AU2018377993B2 (en) 2023-01-12
PH12020550673A1 (en) 2021-07-26
CN111417635B (zh) 2024-01-02
TW201932470A (zh) 2019-08-16
ES2918186T3 (es) 2022-07-14
SG11202004692UA (en) 2020-06-29
WO2019106004A1 (en) 2019-06-06
CL2020001353A1 (es) 2020-09-25
CN111417635A (zh) 2020-07-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6628930B1 (ja) Rsウイルス(rsv)複製の阻害活性を有するピペリジン置換ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン誘導体
US8658794B2 (en) 8-methyl-1-phenyl-imidazol[1,5-a]pyrazine compounds as Lck inhibitors and uses thereof
WO2015178955A1 (en) Substituted ethynyl heterobicyclic compounds as tyrosine kinase inhibitors
TW202142542A (zh) 藉由軛合btk抑制劑與e3連接酶配位基降解布魯頓氏酪胺酸激酶(btk)及其使用方法
JP7273814B2 (ja) 呼吸器合胞体ウイルス(rsv)に対する活性を有するピラゾロピリミジン
AU2019260109B2 (en) Heteroaromatic compounds having activity against RSV
ES2934054T3 (es) Otros compuestos heteroaromáticos que tienen actividad contra el VRS
JP2022533429A (ja) Rsvに対する活性を有する他のヘテロ芳香族化合物
KR102486023B1 (ko) 호흡기 세포융합 바이러스 (rsv)의 복제에 대하여 저해 활성을 갖는 피페리딘 치환된 삼환식 피라졸로[1,5―a]피리미딘 유도체
JP7305658B2 (ja) 抗rsv活性を有するシクロアルキル置換ピラゾロピリミジン
EA040266B1 (ru) Пиразолопиримидины, обладающие активностью в отношении респираторно-синцитиального вируса (rsv)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20211125

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221025

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20221027

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230124

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230404

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230428

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7273814

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150