JP2022506565A - 実時間で相対車両の速度及び距離を分析及び保存するイベント検知システム - Google Patents

実時間で相対車両の速度及び距離を分析及び保存するイベント検知システム Download PDF

Info

Publication number
JP2022506565A
JP2022506565A JP2021523984A JP2021523984A JP2022506565A JP 2022506565 A JP2022506565 A JP 2022506565A JP 2021523984 A JP2021523984 A JP 2021523984A JP 2021523984 A JP2021523984 A JP 2021523984A JP 2022506565 A JP2022506565 A JP 2022506565A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
speed
distance
monitoring target
detection system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2021523984A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7187080B2 (ja
Inventor
フン キム,ヨン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JP2022506565A publication Critical patent/JP2022506565A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7187080B2 publication Critical patent/JP7187080B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
    • B60W30/08Active safety systems predicting or avoiding probable or impending collision or attempting to minimise its consequences
    • B60W30/095Predicting travel path or likelihood of collision
    • B60W30/0953Predicting travel path or likelihood of collision the prediction being responsive to vehicle dynamic parameters
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V20/00Scenes; Scene-specific elements
    • G06V20/50Context or environment of the image
    • G06V20/56Context or environment of the image exterior to a vehicle by using sensors mounted on the vehicle
    • G06V20/58Recognition of moving objects or obstacles, e.g. vehicles or pedestrians; Recognition of traffic objects, e.g. traffic signs, traffic lights or roads
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R11/00Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for
    • B60R11/02Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for for radio sets, television sets, telephones, or the like; Arrangement of controls thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
    • B60W30/08Active safety systems predicting or avoiding probable or impending collision or attempting to minimise its consequences
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
    • B60W30/08Active safety systems predicting or avoiding probable or impending collision or attempting to minimise its consequences
    • B60W30/095Predicting travel path or likelihood of collision
    • B60W30/0956Predicting travel path or likelihood of collision the prediction being responsive to traffic or environmental parameters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W40/00Estimation or calculation of non-directly measurable driving parameters for road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub unit, e.g. by using mathematical models
    • B60W40/02Estimation or calculation of non-directly measurable driving parameters for road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub unit, e.g. by using mathematical models related to ambient conditions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W50/00Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
    • B60W50/08Interaction between the driver and the control system
    • B60W50/14Means for informing the driver, warning the driver or prompting a driver intervention
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q40/00Finance; Insurance; Tax strategies; Processing of corporate or income taxes
    • G06Q40/08Insurance
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q50/00Information and communication technology [ICT] specially adapted for implementation of business processes of specific business sectors, e.g. utilities or tourism
    • G06Q50/10Services
    • G06Q50/26Government or public services
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q50/00Information and communication technology [ICT] specially adapted for implementation of business processes of specific business sectors, e.g. utilities or tourism
    • G06Q50/40Business processes related to the transportation industry
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W50/00Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
    • B60W50/08Interaction between the driver and the control system
    • B60W50/14Means for informing the driver, warning the driver or prompting a driver intervention
    • B60W2050/146Display means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2554/00Input parameters relating to objects
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2554/00Input parameters relating to objects
    • B60W2554/40Dynamic objects, e.g. animals, windblown objects
    • B60W2554/404Characteristics
    • B60W2554/4049Relationship among other objects, e.g. converging dynamic objects
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2554/00Input parameters relating to objects
    • B60W2554/80Spatial relation or speed relative to objects
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2554/00Input parameters relating to objects
    • B60W2554/80Spatial relation or speed relative to objects
    • B60W2554/802Longitudinal distance
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2554/00Input parameters relating to objects
    • B60W2554/80Spatial relation or speed relative to objects
    • B60W2554/804Relative longitudinal speed

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Economics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Educational Administration (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Technology Law (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)
  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)
  • Operations Research (AREA)

Abstract

本発明の車両のイベント発生検知システムは、相対車両の速度及び離隔距離を演算し、事故発生のおそれが潜在する一つ又は二つの車両情報を実時間で画面に表示し外部デバイスに伝送する。よって、実際に事故が発生した場合、事故前後の情報に基づいて事故原因を正確に把握することができる。車両情報は保存部に記憶されるので、追後の再生及び確認が可能である。【選択図】 図3

Description

本発明は実時間で相対車両の速度及び距離を分析及び保存するイベント検知システムに関するものである。特に、本発明は周囲車両の速度及び距離に基づいて事故の可能性が高い車両を決定し、これを表示し、関連情報を保存し、モバイルデバイス及び中央サーバーに伝送するように改善された車両のイベント発生検知システムに関するものである。
車両事故発生の際、これを検知して車両の位置を知らせるか、事故発生前後の映像データを記録し伝送する多くの装置が公知となっている。ブラックボックスは大きく役立つが、事故前後の車両の速度などのデータを確保することはできず、事故原因の把握に限界がある。
出願人は、韓国登録特許第10-1887010号公報(2018年8月3日登録)で、センサー及びブラックボックスを備え、ブラックボックスの映像と、衝撃感知の際、感知時間と感知時間前後の映像である第1データ及び衝撃が発生したという文字情報である第2データとを端末機に伝送する技術を提案した。この特許は、車両衝撃のようなイベント発生の際、イベント発生の時間及び該当映像を車両所有者の端末機に伝送するから、別に映像を探す必要がなくて簡便であり、イベント発生を直ちに認知することができるので迅速な処理が可能であるという利点がある。
出願人はこの特許に基づいてさらに検討した結果、事故発生時の状況情報はもちろんのこと、事故の予防がさらに重要であり、事故発生時点の前後を基準に周囲車両の速度及び距離情報を示し保存することが正確な事故原因の把握に役立つことを認識することになった。本発明は前記先特許をより改良したものである。
韓国登録特許第10-1887010号公報
本発明は、車両の事故発生を事前に防止し、事故発生前後の他の車両の速度及び距離情報を表示し記憶することによって事故原因を容易に認識することができるようにした車両のイベント発生検知システムを提供することを目的とする。
本発明は、相対車両の速度及び離隔距離を演算し、事故発生の危険性が潜在する一つ又は二つ以上の車両情報を実時間で画面に表示し外部デバイスに伝送し、事故前後の情報に基づいて事故原因を正確に把握することができ、保存部に記憶された車両情報を再生及び確認することができるように構築したイベント発生検知システムを提供する点に特徴がある。
具体的に、本発明のイベント発生検知システムは車両に装着される車両制御部を含み、前記車両制御部は、車両に装着されたセンサー又は撮像装置と連結されたイベント発生判断部と、車両画像表示装置と連結されたディスプレイ制御部と、保存部とを含み、前記イベント発生判断部は、前記車両の周囲物体の速度及び距離を測定し、前記速度を基準に演算される相対速度が所定値以上であるとともに前記距離が所定値以下である場合、一番近い距離の前方物体を第1モニタリング対象物体に決定し、一番近い距離の後方物体を第2モニタリング対象物体に決定することによりイベントの記録を開始し、前記保存部は第1及び第2モニタリング対象物体の速度及び距離情報を文字及びイメージデータとして保存し、前記ディスプレイ制御部は、前記画像表示装置に文字及びイメージデータを伝送して第1又は第2モニタリング対象物体の情報を表示する、車両のイベント発生検知システムを提供する。
前記画像表示装置は、ヘッドアップ表示装置、ブラックボックス、ルームミラー、計器盤、ナビゲーション又は車両に取り付けられたTVのいずれか一つであることができる。
前記画像表示装置は第1及び第2モニタリング対象物体の速度及び距離を表示することができる。
前記画像表示装置はウインドシールドガラスに表示されるヘッドアップディスプレイであり、前記ウインドシールドガラスには、現在車両と、前記車両を中心に前方の第1モニタリング対象物体と、後方の第2モニタリング対象物体と、第1モニタリング対象物体の速度及び距離と、第2モニタリング対象物体の速度及び距離とを表示することができる。
前記車両のイベント発生検知システムは前記車両制御部と連結されたモバイルデバイスをさらに含み、保存部に保存されたデータはモバイルデバイスに送信し、使用者がアプリケーションを実行させることにより、前記モバイルデバイスの画面に、前記車両を中心に前方の第1モニタリング対象物体と、後方の第2モニタリング対象物体と、第1モニタリング対象物体の速度及び距離と、第2モニタリング対象物体の速度及び距離とを表示することができる。
前記車両のイベント発生検知システムは前記車両制御部と連結された中央サーバーをさらに含み、前記中央サーバーは、イベント発生の際、記憶部が伝送したデータをクラウドサーバーに自動で伝送及び保存し、運転者が権限を付与した保険会社、警察又は公共機関や企業の外部デバイスとさらに連結され、前記外部デバイスを介して記憶されたイベント関連情報を確認することができる。
前記車両が走行中の場合、走行中の道路の側面道路の四角地域に他の車両が存在する場合に2次イベントがあると判断し、側面ミラーに前記他の車両の速度及び距離情報をさらに表示することができる。
本発明は事故発生の直前から事故発生の直後まで自車両と相対物体の速度を正確に把握及び証明することができるので、事故発生の際に事故現場鑑識の難しさを解消することができ、ブラックボックスが把握し難い数値的な事故発生原因を把握することができる。
本発明はスピード違反取り締まり装置が取り付けられていない区間でも違反車両、個人車両などに対してスピード違反取り締まり及び事故予防の活動が可能である。
また、本発明は、レンタカー、ソカー(SOCAR)、ウーバー(UBER)、会社タクシー、営業車両、自律走行タクシーなどのレンタル又は商用車両がどのくらいの速度でどのように運行しているかについてのデータを記録及び保存することができ、実時間でモニタリング及び保存された内容を確認することができるので、安全及び事故予防の目的で使うことができる効果がある。
本発明の一実施例による車両のイベント発生検知システムの全体構成図である。 本発明の車両制御部のイベント発生判断部の動作を示すフローチャートである。 本発明の画像表示装置の一例を示す図である。 本発明の車両制御部の保存部のデータ構造を示す図である。 本発明のモバイルデバイスの画面の一例を示す図である。 本発明の他の画像表示装置の一例を示す図である。 本発明の他の画像表示装置の一例を示す図である。
以下、本発明のいくつかの実施例を例示的な図面に基づいて詳細に説明する。
各図の構成要素に参照符号を付けるにあたり、同じ構成要素に対してはたとえ他の図面上に表示されてもできるだけ同じ符号を付けるようにしていることに留意しなければならない。また、本実施例の説明において、関連した公知の構成又は機能についての具体的な説明が本実施例の要旨をあいまいにする可能性があると判断される場合にはその詳細な説明を省略する。
以下で記述する本発明の実施例の特徴の一つは、車両間の“距離”及び“相対速度”に基づいてイベント発生有無を判断することにより、事故発生の理由と事故発生の当時はもちろんのこと事故前後の状況も分析することができるという点にある。
本発明における“車両”は乗用車、バス、トラックのような4輪型移動装置だけではなく、バイクなどの2輪車も含むものに最大限広義に解釈されなければならない。
図1は本発明の一実施例による車両のイベント発生検知システム1の全体構成図である。車両のイベント発生検知システム1は、車両に装着される車両制御部10と、車両制御部10と交信する中央サーバー20及びモバイルデバイス30と、中央サーバー20と交信する外部デバイス50とを含む。中央サーバー20及びモバイルデバイス30は車両から独立した別途の装置である。外部デバイス50は点線で示すように選択的なものであり、本発明の必須構成ではないと言える。
車両制御部10は、イベント発生判断部12と、ディスプレイ制御部14と、保存部16とを含む。車両制御部10は独立的なモジュールとして車両に提供される。イベント発生判断部12は車両に装着された各種のセンサー及び撮像装置と連結される。ディスプレイ制御部14は、車両に装着されたヘッドアップ表示装置、ブラックボックス、ルームミラー、計器盤、ナビゲーション又は車両に取り付けられたTVを制御するようにそれぞれの画像装置のドライバーと連結される。保存部16は、好ましくは車両制御部10に割り当てられた専用メモリである。
イベント発生判断部12は、現在車両周辺の車両情報を分析し、事故発生の可能性があるか潜在する場合、これを“イベント(event)”と判断する。具体的に、図2に示すように、イベント発生判断部12は、まず現在車両を基準に同じ道路を走行する車両が所定範囲、例えば30メートル内に存在するかを検知する(S10)。認識手段は車両に装着される各種のセンサー及び撮像装置(image pick-up device)であり、例えば速度センサー、ライダー、レーダー、レーザー、光学カメラ、超音波センサー又はGPSなどがあり得る。これらの機器はスマートカー及び自律走行車で周囲の情報を得るために実際に用いられるので、本発明の車両制御部10を具現するのに有利である。
イベント発生判断部12は、認識手段が検知する範囲内の物体を対象としてそれぞれの物体の速度及び距離を演算し(S12)、モニタリング対象物体を決定する(S14)。具体的に、イベント発生判断部12は、距離が一番近い前方の車両を第1モニタリング対象に決定する。これに加え、距離が一番近い後方の車両を第2モニタリング対象に決定する。このように決定すれば、事故発生危険度が一番高い前後の車両をモニタリングすることにより、事故発生を事前に防止し、事故発生状況を正確に記録することができる。イベント発生判断部12がモニタリング対象車両を決定することにより“イベント”が発生したと判断する。
これとは違い、イベント発生判断部12は、距離が一番近い前方の車両の現在車両との相対速度が所定値以上の場合、これを第1モニタリング対象に決定し、距離が一番近い後方の車両の現在車両との相対速度が所定値以上の場合、これを第2モニタリング対象に決定して“イベント”が発生したと判断することができる。相対速度が所定値以上というのは、自車との速度差が大きくてスピードの出しすぎや急減速又は急制動で衝突や追突のおそれがあることを意味する。相対速度基準をさらに追加して判断すれば、不必要なイベント発生を低減してシステムの負荷を減らすことができる。
車両の“前方”と“後方”の情報を取得するために前方のバンパー付近に付着された2チャネルレーダー又は後方の超音波センサーが送受信した直進信号を基準データとして判断するか、そうではなければ、GPS又はアラウンドビューシステムであれば全体イメージのうち前方及び後方のイメージを抽出して活用することができる。車線認識感知システムを装着した場合、このシステムが検知する走行道路内に入る車両を対象とすることができる。ただ、これは例であるだけで、2チャネル以上、又はレーザー、レーダー、ライダー、光学カメラなどを多様に使うことができる。
車両事故は多くの理由で発生し、例えば隣接した車線から他の車両が急に割りこむ場合にも、結局前方又は後方の認識手段によって捕捉されるので、車両の“前方”及び“後方”の情報を取得することは有効である。
周辺物体又は車両の速度及び距離を判断することは公知の技術なので、詳細な説明は省略する。
以上の本発明の実施例によるイベント発生判断部12は、モニタリング対象物体の判断基準として現在車両と同じ道路を占有している他の車両との物理的距離を1次基準とし、さらに相対速度を2次基準としてイベント発生有無を決定するので、事故発生の可能性がある車両を正確に検知することができる。
以上の実施例とは違い、イベント発生判断部12がモニタリング対象物体の判断基準として現在車両と同じ道路を占有している他の車両との相対速度を1次基準とし、距離を2次基準としてイベント発生有無を決定するように変更することも可能である。この場合、まず判断基準の手順は変更されるが、モニタリング対象車両は前述した実施例と同一である。
イベント発生判断部12が“イベント”が発生したと判断した瞬間から、少なくとも自車情報と前記第1及び第2モニタリング対象となる車両の情報が実時間で保存部16に保存される。車両情報は時間による距離及び速度情報の他に、好ましくは識別可能な車両ナンバープレート情報及び位置情報を含む。
ディスプレイ制御部14は、保存部16が伝送する自車及びモニタリング対象車両の情報に基づいて画像データを生成し、これを保存部16に伝送するとともにヘッドアップ表示装置、ブラックボックス、ルームミラー、計器盤、ナビゲーション又は車両に取り付けられたTVに伝送する。これとは違い、保存部16が画像データを生成し保存するとともにディスプレイ制御部14に画像データを送信しても良い。
どの場合でも、保存部16は、図4に示すように、モニタリング対象車両の情報をいわゆる“文字(character)”及び“イメージ(image)”データ162、164として保存するようになる。保存部16が着脱可能な装置の場合、PC、タブレットやブラックボックスのような電子機器に挿入すれば、イベント又は事故発生前後の状況を分析することができる。本発明における“イメージ”は静止画像データだけではなく動画像データも含むものに最大限広義に解釈されなければならない。
図3はディスプレイ制御部14と連結されたヘッドアップディスプレイとして、車両のウインドシールドガラス140に画像データを表示した例を示す図である。
ウインドシールドガラス140には、自分の現在車両144を中心に前方の第1モニタリング対象車両142aと後方の第2モニタリング対象車両146aとがイメージとして表示される。公知のヘッドアップディスプレイと違う点は、現在車両の全てのあるいは相当な範囲の前方車両を全て示すものではないので、システムの負荷を減らすことができ、現在車両に最も近接した車両のみ抽出して表示するので、運転者の注意を喚起して事故発生の可能性を減らすことができるという点である。
第1モニタリング対象車両142aの下部には車速情報142b及び距離情報142cが一緒に表示され、第2モニタリング対象車両146aの下部には車速情報146b及び距離情報146cが一緒に表示される。第1及び第2モニタリング対象車両142a、146aの車速情報142b、146bは、衝突や追突事故の発生の際、自車又は他車のスピードの出しすぎのためであるか、そして急減速又は急制動のためであるかを正確に判別することができる基準となる。距離が“0”の場合は何らかの理由で事故が発生した場合である。また、距離が“0”の状態で保存部16に保存される文字及びイメージデータは事故発生後の状況を分析することができる資料となる。当業者に知られているように、衝突感知センサー又はブラックボックスのデータを活用すれば、事故発生有無及び事故前後の情報を全体的に分析することができる。
図3はヘッドアップディスプレイを一例として提示したものであり、その他にも次のような多様な用途が提案できる。
図3で、前方車両はイメージとして表示する代わりに、通常のヘッドアップディスプレイと同様に、実際のウインドシールドガラスに投影される車両を示し、速度及び距離情報を表示することができる。表示手段としては、例えばモニタリング対象車両をナビゲーション装置の画面に表示することができる。もしくは、図6aのようにルームミラーを介して後方モニタリング対象車両を実際に示しながらその速度及び距離を表示することができる。他には、図6bのように速度計器盤のパネルの左側に第1モニタリング対象車両の速度及び距離情報を赤色で表示し、右側に第2モニタリング対象車両の速度及び距離情報を赤色で表示することができる。この場合、運転者は中央に表示される自車の速度情報とともに前後車両の情報も容易に認識することができる。図6の場合はモニタリング対象車両のイメージ表示はこれを省略することができる。
本発明の実施例による車両は、一般運転者が乗っている車両はもちろんのこと、例えば警察の取り締まり車両を含み、スピード違反取り締まり及び事故予防活動が可能である。
また、図1を参照すると、モバイルデバイス30は車両制御部10と連結される。具体的に、保存部16に保存された“文字(character)”及び“イメージ(image)”データ162、164は使用者の携帯電話のようなモバイルデバイス30に伝送される。モバイルデバイス30には、保存部16のデータを受信して所定のプログラムを実行するためのアプリケーションが組み込まれている。使用者がアプリケーションを実行させれば、図3のように、モバイルデバイス30の画面に周囲車両の情報が表示される。
図5はその一例を示すものであり、モバイルデバイス30の画面300に、現在走行中の道路の境界線310a、310b内に自分の現在車両304を中心に前方の第1モニタリング対象車両302aと後方の第2モニタリング対象車両306aがイメージとして表示される。第1モニタリング対象車両302aの下部には車速情報302bと距離情報302cが一緒に表示され、第2モニタリング対象車両306aの下部には車速情報306bと距離情報306cが一緒に表示される。画面300の下部には、現在時間と過去画面を再生するための操作ボタンが表示される。
モバイルデバイス30は運転者だけではなく第3者も使用できるデバイスである。この場合、走行車両がレンタカー、ソカー、ウーバー、会社タクシー、営業車両、自律走行タクシーなどのレンタル又は常用車両の場合、どのくらいの速度でどのように運行していうかについてデータの記録及び保存が可能であり、実時間でモニタリングすることが可能である。
また、モバイルデバイス30は、携帯電話、PC、タブレットなどの通信可能な全ての電子機器を含む。
一方、以上では車両の装置又はデバイスにイメージデータが表示される場合を説明したが、イメージの表示ができない場合にも、文字データ162を復元して車両の速度、時間及び位置情報が分かる。このような記録復元方式はイメージ撮像装置を備えていない過去の車種に有用であり、この点で本発明の保存部16のデータ並列保存構造(図4参照)は意味を有する。
また、図1を参照すると、本発明の車両制御部10は中央サーバー20と連結される。中央サーバー20は、イベント発生の際、ソフトウェアを介してイメージをクラウドサーバーに自動で伝送及び保存し、顧客及び顧客が権限を付与した保険会社又は警察又は公共機関や企業が外部デバイス50を介して接続し、保存されたイベントを確認することができるようにする。保険会社は事故原因が正確に分かり、警察は法規違反有無を確認することができる。外部デバイス50は、携帯電話、PC、タブレットなどの通信可能な全ての電子機器を含む。
以上で記述した本発明によれば、事故誘発の危険がある車両を含む物体の情報を、実際事故発生の前後にイメージ及び文字情報として表示して記憶するので、事故発生を早期に防止し、事故発生の理由及び状況を容易に把握することができるという利点がある。
本発明を車両に限定して説明したが、本発明のシステムはドローンのような移動物体にも広範囲に適用することができる。
また、前方と後方の物体を対象として説明したが、走行中の道路の側面道路、特に死角地域に存在する車両がある場合、イベントがあると判断し、先の実施例と同様な方法で、例えば側面ミラーに車両情報を表示するなどの拡張変更も可能である。
モニタリング対象車両は2台の場合を説明したが、前方車両1台のみ表示するか3台以上の複数の車両を検知してイベント発生有無を決定することもできるというのは言うまでもない。
以上で記述した本発明の実施例は例示のためのものであり、本発明の権利範囲を制限又は限定するものに解釈されてはいけないであろう。本発明は多様な修正及び変形が可能であり、これらのいずれも本発明の権利範囲に属し、本発明の権利範囲は以下で記述する請求範囲と同一乃至均等な領域にまで及ぶというのは明らかである。

Claims (7)

  1. 車両のイベント発生検知システムであって、
    前記車両のイベント発生検知システムは車両に装着される車両制御部を含み、
    前記車両制御部は、車両に装着されたセンサー又は撮像装置と連結されたイベント発生判断部と、車両画像表示装置と連結されたディスプレイ制御部と、保存部とを含み、
    前記イベント発生判断部は、前記車両の周囲物体の速度及び距離を測定し、前記速度を基準に演算される相対速度が所定値以上であるとともに前記距離が所定値以下である場合、一番近い距離の前方物体を第1モニタリング対象物体に決定し、一番近い距離の後方物体を第2モニタリング対象物体に決定することによりイベントを発生させ、
    前記保存部は第1及び第2モニタリング対象物体の速度及び距離情報を文字及びイメージデータとして保存し、
    前記ディスプレイ制御部は、前記画像表示装置に文字及びイメージデータを伝送して第1又は第2モニタリング対象物体の情報を表示する、車両のイベント発生検知システム。
  2. 前記画像表示装置は、ヘッドアップ表示装置、ブラックボックス、ルームミラー、計器盤、ナビゲーション又は車両に取り付けられたTVのいずれか一つである、請求項1に記載の車両のイベント発生検知システム。
  3. 前記画像表示装置は第1及び第2モニタリング対象物体の速度及び距離を表示する、請求項2に記載の車両のイベント発生検知システム。
  4. 前記画像表示装置はウインドシールドガラスに表示されるヘッドアップディスプレイであり、前記ウインドシールドガラスには、現在車両と、前記車両を中心に前方の第1モニタリング対象物体と、後方の第2モニタリング対象物体と、第1モニタリング対象物体の速度及び距離と、第2モニタリング対象物体の速度及び距離とを表示する、請求項3に記載の車両のイベント発生検知システム。
  5. 前記車両のイベント発生検知システムは前記車両制御部と連結されたモバイルデバイスをさらに含み、保存部に保存されたデータはモバイルデバイスに送信し、使用者がアプリケーションを実行させることにより、前記モバイルデバイスの画面に、前記車両を中心に前方の第1モニタリング対象物体と、後方の第2モニタリング対象物体と、第1モニタリング対象物体の速度及び距離と、第2モニタリング対象物体の速度及び距離とを表示する、請求項3に記載の車両のイベント発生検知システム。
  6. 前記車両のイベント発生検知システムは前記車両制御部と連結された中央サーバーをさらに含み、前記中央サーバーは、イベント発生の際、記憶部が伝送したデータをクラウドサーバーに自動で伝送及び保存し、運転者が権限を付与した保険会社又は警察又は公共機関や企業の外部デバイスとさらに連結され、前記外部デバイスを介して記憶されたイベント関連情報を確認することができる、請求項5に記載の車両のイベント発生検知システム。
  7. 前記車両が走行中の場合、走行中の道路の側面道路の四角地域に他の車両が存在する場合に2次イベントがあると判断し、側面ミラーに前記他の車両の速度及び距離情報をさらに表示する、請求項3に記載の車両のイベント発生検知システム。
JP2021523984A 2018-11-12 2019-08-22 実時間で相対車両の速度及び距離を分析及び保存するイベント検知システム Active JP7187080B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020180138387A KR102111596B1 (ko) 2018-11-12 2018-11-12 실시간 상대 차량 속도와 거리를 분석 및 저장하는 이벤트 검지 시스템
KR10-2018-0138387 2018-11-12
PCT/KR2019/010712 WO2020101154A1 (ko) 2018-11-12 2019-08-22 실시간 상대 차량 속도와 거리를 분석 및 저장하는 이벤트 검지 시스템

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022506565A true JP2022506565A (ja) 2022-01-17
JP7187080B2 JP7187080B2 (ja) 2022-12-12

Family

ID=70678769

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021523984A Active JP7187080B2 (ja) 2018-11-12 2019-08-22 実時間で相対車両の速度及び距離を分析及び保存するイベント検知システム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20220048502A1 (ja)
JP (1) JP7187080B2 (ja)
KR (1) KR102111596B1 (ja)
WO (1) WO2020101154A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021186853A1 (ja) * 2020-03-19 2021-09-23 日本電気株式会社 画像生成装置、画像生成方法、およびプログラム
CN113299113B (zh) * 2021-05-25 2023-04-14 湖南汽车工程职业学院 一种基于区块链技术的泊车诱导系统
CN113538929B (zh) * 2021-07-06 2022-04-08 湖南车路协同智能科技有限公司 一种基于车路协同的高速公路交通安全预警系统及方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006085285A (ja) * 2004-09-14 2006-03-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd 危険車両予測装置
JP2008015758A (ja) * 2006-07-05 2008-01-24 Honda Motor Co Ltd 運転支援装置
WO2009072366A1 (ja) * 2007-12-05 2009-06-11 Bosch Corporation 車両情報表示装置
WO2016084149A1 (ja) * 2014-11-26 2016-06-02 三菱電機株式会社 運転支援装置および運転支援方法
JP2017187982A (ja) * 2016-04-07 2017-10-12 トヨタ自動車株式会社 走行制御装置
WO2018150888A1 (ja) * 2017-02-14 2018-08-23 パイオニア株式会社 情報記録装置、情報記録方法及び情報記録用プログラム

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20070013719A (ko) * 2005-07-27 2007-01-31 주식회사 현대오토넷 차량 안전거리 확인 장치 및 방법
KR20080092740A (ko) * 2007-04-13 2008-10-16 재단법인 포항산업과학연구원 주변 차량의 주행 모니터링 시스템 및 그 방법
US9511711B2 (en) * 2012-01-30 2016-12-06 Klear-View Camera, Llc System and method for providing front-oriented visual information to vehicle driver
KR101957943B1 (ko) * 2012-08-31 2019-07-04 삼성전자주식회사 정보 제공 방법 및 이를 위한 정보 제공 차량
KR20150043943A (ko) * 2013-10-15 2015-04-23 한국기계연구원 촬영부가 구비된 차량의 운전 보조시스템 및 이를 이용한 차량의 운전 보조방법
DE102014219110A1 (de) * 2014-09-23 2016-03-24 Robert Bosch Gmbh Fahrerassistenzsystem für Kraftfahrzeuge
EP3072710B1 (en) * 2015-03-24 2018-03-28 LG Electronics Inc. Vehicle, mobile terminal and method for controlling the same
KR101738414B1 (ko) * 2015-06-24 2017-05-22 주식회사 엔알피시스템 차량 사고 감지장치 및 이를 이용한 긴급 콜 시스템
KR20170052251A (ko) * 2015-11-04 2017-05-12 류원호 차량 측후방 감시 시스템
KR101760261B1 (ko) * 2015-11-13 2017-07-24 (주)캠시스 블랙박스 기능을 갖는 avm 시스템 및 운용 방법
US10504302B1 (en) * 2015-12-22 2019-12-10 United Services Automobile Association (Usaa) 360 degree vehicle camera accident monitoring system

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006085285A (ja) * 2004-09-14 2006-03-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd 危険車両予測装置
JP2008015758A (ja) * 2006-07-05 2008-01-24 Honda Motor Co Ltd 運転支援装置
WO2009072366A1 (ja) * 2007-12-05 2009-06-11 Bosch Corporation 車両情報表示装置
WO2016084149A1 (ja) * 2014-11-26 2016-06-02 三菱電機株式会社 運転支援装置および運転支援方法
JP2017187982A (ja) * 2016-04-07 2017-10-12 トヨタ自動車株式会社 走行制御装置
WO2018150888A1 (ja) * 2017-02-14 2018-08-23 パイオニア株式会社 情報記録装置、情報記録方法及び情報記録用プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
KR102111596B1 (ko) 2020-05-15
WO2020101154A1 (ko) 2020-05-22
JP7187080B2 (ja) 2022-12-12
US20220048502A1 (en) 2022-02-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10741082B2 (en) Driving assistance device
EP3298604B1 (en) Safety system for a vehicle to detect and warn of a potential collision
US10336323B2 (en) Predictive human-machine interface using eye gaze technology, blind spot indicators and driver experience
JP7263233B2 (ja) 車両衝突を検出するための方法、システム及びプログラム
US9862315B2 (en) Driver coaching from vehicle to vehicle and vehicle to infrastructure communications
EP2168815B1 (en) Method and device for detecting possibly colliding objects in a blind spot area
US6314364B1 (en) Mobile interactive workstation
JP7187080B2 (ja) 実時間で相対車両の速度及び距離を分析及び保存するイベント検知システム
US10462442B2 (en) Apparatus, systems and methods for monitoring vehicular activity
WO2011055743A1 (ja) 情報処理装置、車載装置、情報処理システム、情報処理方法、および記録媒体
JP6838891B2 (ja) 車載器および運行管理システム
KR101455847B1 (ko) 블랙박스와 차선이탈경고기능 겸용 차량운행기록장치
JP2008221906A (ja) 車両損傷箇所報知システム
CN110525337B (zh) 车辆安全控制装置及方法
KR100820310B1 (ko) 자동차의 추돌방지장치 및 방법
KR20210138463A (ko) 보행자 사고방지 방법 및 그 장치
JP2011028415A (ja) 運転支援装置
CN112440917A (zh) 车辆事故通知装置、包括其的系统及车辆事故通知方法
US11263899B2 (en) Retrofittable modular school bus safety apparatus
KR20080000290U (ko) 외장형 네비게이션 시스템을 이용한 블랙박스 장치
CN117315933A (zh) 一种车辆碰撞事故定责的方法、装置、车辆和存储介质
JP7057074B2 (ja) 車載器および運転支援装置
JP2008282235A (ja) 運転支援装置、運転支援装置を搭載した自動車、および運転支援方法
JP6927787B2 (ja) 車載器および運転支援装置
KR102051020B1 (ko) 운전패턴 활용을 위한 차량용 영상 모니터링 시스템 및 그 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220621

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220719

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20221018

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221020

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20221108

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20221122

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7187080

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150