JP2022502571A - 熱間圧延鋼板及びその製造方法 - Google Patents

熱間圧延鋼板及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2022502571A
JP2022502571A JP2021517312A JP2021517312A JP2022502571A JP 2022502571 A JP2022502571 A JP 2022502571A JP 2021517312 A JP2021517312 A JP 2021517312A JP 2021517312 A JP2021517312 A JP 2021517312A JP 2022502571 A JP2022502571 A JP 2022502571A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hot
steel sheet
rolled steel
cooling
temperature range
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021517312A
Other languages
English (en)
Inventor
サルカール,スジャイ
マルシロー,ギヨーム
バノ,グザビエ
オエレール,ブランディーヌ
Original Assignee
アルセロールミタル
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アルセロールミタル filed Critical アルセロールミタル
Publication of JP2022502571A publication Critical patent/JP2022502571A/ja
Priority to JP2023119691A priority Critical patent/JP2023139168A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D9/00Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor
    • C21D9/46Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor for sheet metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/38Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with more than 1.5% by weight of manganese
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D6/00Heat treatment of ferrous alloys
    • C21D6/002Heat treatment of ferrous alloys containing Cr
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D6/00Heat treatment of ferrous alloys
    • C21D6/005Heat treatment of ferrous alloys containing Mn
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D6/00Heat treatment of ferrous alloys
    • C21D6/008Heat treatment of ferrous alloys containing Si
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D8/00Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
    • C21D8/02Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips
    • C21D8/0205Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips of ferrous alloys
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D8/00Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
    • C21D8/02Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips
    • C21D8/0221Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips characterised by the working steps
    • C21D8/0226Hot rolling
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D8/00Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
    • C21D8/02Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips
    • C21D8/0247Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips characterised by the heat treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D8/00Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
    • C21D8/02Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips
    • C21D8/0247Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips characterised by the heat treatment
    • C21D8/0263Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips characterised by the heat treatment following hot rolling
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/001Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing N
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/002Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing In, Mg, or other elements not provided for in one single group C22C38/001 - C22C38/60
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/02Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing silicon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/04Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing manganese
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/06Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing aluminium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/12Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing tungsten, tantalum, molybdenum, vanadium, or niobium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/22Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with molybdenum or tungsten
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/24Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with vanadium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/26Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with niobium or tantalum
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/28Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with titanium or zirconium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/32Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with boron
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/40Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel
    • C22C38/44Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel with molybdenum or tungsten
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/40Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel
    • C22C38/46Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel with vanadium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/40Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel
    • C22C38/48Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel with niobium or tantalum
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/40Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel
    • C22C38/50Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel with titanium or zirconium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/40Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel
    • C22C38/58Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel with more than 1.5% by weight of manganese
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D2211/00Microstructure comprising significant phases
    • C21D2211/001Austenite
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D2211/00Microstructure comprising significant phases
    • C21D2211/002Bainite
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D2211/00Microstructure comprising significant phases
    • C21D2211/005Ferrite
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D2211/00Microstructure comprising significant phases
    • C21D2211/008Martensite

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Heat Treatment Of Sheet Steel (AREA)
  • Heat Treatment Of Steel (AREA)

Abstract

重量パーセントで表される、以下の元素、すなわち、0.11%≦炭素≦0.16%、1%≦マンガン≦2%、0.1%≦ケイ素≦0.7%、0.02%≦アルミニウム≦0.1%、0.15%≦モリブデン≦0.4%、0.15%≦バナジウム≦0.4%、0.002%≦リン≦0.02%、0%≦硫黄≦0.005%、0%≦窒素≦0.01%を含み、以下の任意の元素のうちの1つ以上、すなわち、0%≦クロム≦0.5%、0%≦ニオブ≦0.05%、0.0001%≦カルシウム≦0.005%、0%≦ホウ素≦0.001%、0%≦マグネシウム≦0.0010%、0%≦チタン≦0.01%を含むことができる組成を有し、ここで、0.3%≦Mo+V+Nb≦0.6%であり、組成の残余は、鉄及び不可避的不純物から構成され、前記鋼板の微細組織は、面積分率で、70%〜90%のベイナイト、10%〜25%のフェライトを含み、ここでベイナイト及びフェライトの累積量は少なくとも90%であり、残留オーステナイト及びマルテンサイトの累積量は0%〜10%の間である、熱間圧延鋼板。

Description

本発明は、自動車用鋼板としての使用に適した熱間圧延鋼板に関する。
自動車部品には、2つの矛盾した必要性、すなわち成形の容易さ及び強度を満たすことが要求されるが、近年では、地球環境への配慮の点から自動車には燃費向上という3つ目の要件も与えられている。このように、現在では、自動車部品は、複雑な自動車の組立体への取り付けの容易さという基準に適合すべく、高い成形性を有する材料で製作する必要があり、同時に、車両の重量を低減し燃費を向上させながら、車両の耐衝突性及び耐久性のための強度を向上させる必要がある。
そのため、材料の強度を上げることで自動車に利用される材料の量を減らすために、精力的な研究開発努力が行われている。逆に、鋼板の強度の増加は成形性を低下させるので、高強度及び高成形性を併せ持つ材料の開発が必要である。
高強度及び高成形性鋼板の分野における以前の研究及び開発により、高強度及び高成形性鋼板を製造するためのいくつかの方法がもたらされ、そのいくつかを、本発明を最終的に理解するために本明細書に列挙する。
EP1138796号は、重量で0.08%<炭素<0.16%、1%<マンガン<2%、0.02%<アルミニウム<0.1%、ケイ素<0.5%、リン<0.03%、硫黄<0.01%、バナジウム<0.3%、クロム<1%、窒素<0.015%、モリブデン<0.6%であることを特徴とする、特に自動車部品製造に使用可能な非常に高い弾性限界及び機械的抵抗を有する熱間圧延鋼を請求している。しかし、EP1138796号の鋼は、自動車部品の製造に不可欠な穴広げ率を示していない。
EP2171112号は、800MPaよりも高い抵抗及び10%よりも高い破断点伸びを有し、重量で0.050%≦C≦0.090%、1%<Mn≦2%、0.015%≦Al≦0.050%、0.1%≦Si≦0.3%、0.10%≦Mo≦0.40%、S≦0.010%、P≦0.025%、0.003%≦N≦0.009%、0.12%≦V≦0.22%、Ti≦0.005%、Nb≦0.020%及び任意にCr≦0.45%を含み、残余は鉄及び製造に由来する不可避の不純物からなる組成を有する熱間圧延鋼板であって、前記板又は前記部品の微細組織が、表面分率で、少なくとも80%の上部ベイナイトを含み、任意の残余が下部ベイナイト、マルテン及び残留オーステナイトからなり、マルテン含有量及び残留オーステナイトの含有量の合計が5%未満である熱間圧延鋼板に関する発明である。しかし、この発明では、自動車部品に要求される穴広げ率を示すこともできない。
欧州特許出願公開第1138796号明細書 欧州特許出願公開第2171112号明細書
本発明の目的は、同時に以下を有する熱間圧延鋼板を利用可能にすることによって、これらの問題を解決することにある。
− 940MPa以上、好ましくは960MPaを超える引張強さ、
− 8%以上、好ましくは9%を超える全伸び、
− 40%以上、好ましくは45%を超える穴広げ率。
好ましい実施形態において、本発明による鋼板はまた、750MPa以上の降伏強度を示すことができる。
好ましい実施形態において、本発明による鋼板は、0.5以上の引張強さに対する降伏強度の比も示すことができる。
好ましくは、このような鋼は、良好な溶接性及び被覆性をもって、成形、特に圧延に対して良好な適性を有することもできる。
本発明の別の目的は、製造パラメータの変化に向けてロバストである一方で、従来の工業用途に適合する、これらの板の製造方法を利用可能にすることでもある。
本発明の熱間圧延鋼板は、その耐食性を改善するために、任意に亜鉛又は亜鉛合金で被覆することができる。
炭素は0.11〜0.16%の間で鋼中に存在する。炭素は、フェライト形成を制御することで鋼板の強度を高めるために必要な元素であるとともに、炭素は炭化バナジウム又は炭化ニオブを形成することで析出強化による強度も鋼板に付与し、したがって、炭素は強度を高める上できわめて重要な役割を果たす。しかし、炭素含有量が0.11%未満であれば、本発明の鋼に引張強さを付与することはできない。一方、炭素含有量が0.16%を超えると、鋼は不十分なスポット溶接性を示し、自動車への応用が制限される。本発明における好ましい含有量は、0.11%〜0.15%の間に保つことができる。
本発明の鋼のマンガン含有量は1%〜2%の間である。この元素はガンマ生成性(gammagenous)であり、Bs及びMsの温度にも影響するので、フェライト形成の制御に重要な役割を果たす。マンガンを添加する目的は、本質的に、鋼に焼入性を付与することである。少なくとも1重量%の量のマンガンが、鋼板に強度及び焼入性を提供するために見出されている。しかし、マンガン含有量が2%を超えると、マンガンは熱間圧延後の冷却中のオーステナイトの変態を遅らせるなどの悪影響を生じる。加えて、1.8%を超えるマンガン含有量は中心部偏析を促進し、したがって成形性を低下させ、また本鋼の溶接性を劣化させる。本発明における好ましい含有量は、1.3%〜1.8%の間に保つことができる。
本発明の鋼のケイ素含有量は0.1%〜0.7%の間である。ケイ素は特に微細組織のフェライト及びベイナイトに対する固溶強化剤である。さらに、ケイ素の含有量が高いと、セメンタイトの析出を遅らせることができる。しかし、ケイ素の不均衡な含有量は、本発明の鋼の被覆性に悪影響を及ぼす虎斑模様(tiger strip)のような表面欠陥のような問題につながる。したがって、濃度は0.7%を上限として制御される。本発明における好ましい含有量は、0.2%〜0.6%の間に保つことができる。
アルミニウムは、本発明の鋼中に0.02%〜0.1%の間で存在する元素である。アルミニウムはアルファ生成性であり、本発明の鋼に延性を付与する。鋼中のアルミニウムは窒素と結合して窒化アルミニウムを形成する傾向があるので、本発明の観点から、アルミニウム含有量はできるだけ低く、好ましくは0.02%〜0.06%の間に保たなければならない。
モリブデンは本発明の鋼の0.15%〜0.4%を構成する必須元素であり、モリブデンは本発明の鋼の焼入性を高め、熱間圧延後の冷却時にフェライト及びベイナイトへのオーステナイトの変態に影響を及ぼす。しかし、モリブデンの添加は、合金元素の添加コストを過度に増大させるため、経済的理由からその含有量は0.4%に制限される。モリブデンの好ましい限界値は0.15%〜0.3%の間である。
バナジウムは本発明の鋼の0.15%〜0.4%の間を構成する必須元素である。バナジウムは炭化物、窒化物又は炭窒化物を形成することにより鋼の強度を高めるのに有効であり、経済的理由から上限は0.4%である。これらの炭化物、窒化物又は炭窒化物は、冷却の第2及び第3ステップ中に形成される。バナジウムの好ましい限界値は0.15%〜0.3%の間である。
本発明の鋼のリン成分は0.002%〜0.02%の間である。リンは、特に粒界に偏析したり、マンガンと共偏析したりする傾向があるため、スポット溶接性及び高温延性を低下させる。これらの理由により、その含有量は0.02%に制限され、好ましくは0.015%未満である。
硫黄は必須元素ではないが、鋼中に不純物として含まれることがあり、本発明の観点からは、硫黄含有量はできるだけ低くすることが好ましいが、製造コストの観点からは0.005%以下である。さらに、より高い硫黄が鋼中に存在する場合は、硫黄は結合して、特にマンガンと結合して硫化物を形成し、本発明の鋼に対するその有益な影響を減少させる。したがって、好ましくは0.003%未満である。
窒素は材料の老化を回避するために0.01%に制限され、窒素は、バナジウム及びニオブとの析出強化によって本発明の鋼に強度を付与する窒化物を形成する。しかし、窒素の存在が0.01%を超える場合には常に、窒素は本発明にとって有害な多量の窒化アルミニウムを形成する可能性があるので、窒素の好ましい上限は0.005%である。
クロムは、本発明にとっては任意元素である。本発明の鋼中に存在することができるクロム含有量は0%〜0.5%の間である。クロムは鋼に焼入性を提供する元素であるが、0.5%より高いクロムの高い含有量はマンガンと同様に中心部共偏析につながる。
ニオブは、本発明にとっては任意元素である。ニオブ含有量は、本発明の鋼に0%〜0.05%の間で存在し得るものであり、本発明の鋼に析出強化により強度を付与するために、炭化物又は炭窒化物を形成するために本発明の鋼に添加される。
本発明の鋼中のカルシウム含有量は0.0001%〜0.005%の間である。カルシウムは、本発明の鋼に、任意元素として、特に包含物の処理の間に添加され、それにより、硫黄の有害作用を遅らせる。
0.3≦Mo+V+Nb≦0.6
モリブデン、バナジウム及びニオブの累積的な存在は、ニオブ及びバナジウムの両方が窒化物、炭窒化物又は炭化物を形成するのに対し、モリブデンは適切なフェライトの形成を保証するので、本発明の鋼に強度及び穴広げ率を付与するために0.3%〜0.6%の間に保たれ、したがってこの式は、析出物の形成を確保することによって引張強さとの間のバランスをとり、適切なフェライトを確保することによって穴広げ率を付与するように本発明を支持する。
ホウ素又はマグネシウムのような他の元素は、個々に又は組み合わせて、以下の重量比で添加することができる。すなわち、ホウ素≦0.001%、マグネシウム≦0.0010%である。これらの元素は、示された最大含有量レベルまでは、凝固の間に結晶粒を微細化することを可能にする。
チタンは残留元素であり、0.01%まで存在することができる。
本鋼の組成の残余は、鉄及び加工に起因する不可避の不純物からなる。
鋼板の微細組織は、以下を含む。
ベイナイトは、本発明の鋼の面積分率で微細組織の70%〜90%を構成する。ベイナイトは母相として鋼の主要相を構成し、累積的に上部ベイナイト及び下部ベイナイトからなる。940MPa以上、好ましくは960MPa以上の引張強さを確保するためには、70%のベイナイトを有する必要がある。ベイナイトは第3の冷却ステップ中に形成を開始し、巻き取りまで生じる。
フェライトは、本発明鋼の面積分率で微細組織の10%〜25%を構成する。フェライトは、ポリゴナルフェライト及び針状フェライトを累積的に含む。フェライトは、本発明の鋼に成形性と同様に伸びを付与する。8%以上、好ましくは9%以上の伸びを保証するためには、10%のフェライトを有する必要がある。本発明の鋼中には熱間圧延後の冷却時にフェライトが形成される。しかし、本発明の鋼中にフェライト含有量が25%を超えて存在すると常に、この引張強さが達成されない。
強度と成形性のバランスを確保するために、ベイナイト及びフェライトの累積量は90%より大きい。ベイナイト及びフェライトの累積的存在は、ベイナイト及びフェライトの存在により940MPaの引張強さを付与し、成形性を保証する。
マルテンサイト及び残留オーステナイトは、本発明の鋼にとって任意の構成要素であり、面積分率により累積的に0%〜10%の間に存在し得、微量で見い出される。本発明においてマルテンサイトは、フレッシュマルテンサイト及び焼戻しマルテンサイトの両方を含む。マルテンサイトは、本発明の鋼に強度を付与する。マルテンサイトが10%を超えると、マルテンサイトは過度の強度を与え、降伏強度は許容上限を超える。好ましい実施形態において、マルテンサイト及び残留オーステナイトの累積量は2〜10%の間である。
上記の微細組織に加えて、熱間圧延鋼板の微細組織はパーライト及びセメンタイトのような微細組織成分を含まないが、微量で見られることがある。
本発明の鋼板は、任意の適切な方法によって生産することができる。好ましい方法は、本発明による化学組成を有する鋼の半完成鋳造品を提供することからなる。鋳造は、インゴットへ、又は薄いスラブ又は薄いストリップの形態で連続的に行うことができる。すなわち、スラブのための約220mmから薄いストリップのための数十mmまでの範囲の厚さを有する。
例えば、上記の化学組成を有するスラブは、連続鋳造によって製造され、ここで、スラブは、中心部偏析を回避し、公称炭素に対する局所炭素の比率を1.10未満に保つようにするために、連続鋳造方法の間に、任意に直接軽圧下鋳造を受けた。連続鋳造方法によって提供されるスラブは、連続鋳造の後、高温で直接使用することができ、又は最初に室温まで冷却され、次いで、熱間圧延のために再加熱することができる。
熱間圧延を受けるスラブの温度は、好ましくは少なくとも1200℃であり、1300℃未満でなければならない。スラブの温度が1200℃より低い場合、圧延機に過大な荷重がかかる。したがって、スラブの温度は、100%オーステナイト範囲で熱間圧延が完了できるように十分に高くすることが好ましい。1275℃を超える温度での再加熱は、生産性の損失を引き起こし、また工業的に費用がかかるため、避けなければならない。したがって、好ましい再加熱温度は、1200℃〜1275℃の間である。
本発明の熱間圧延仕上げ温度は、850℃〜975℃の間、好ましくは880℃〜930℃の間である。
このようにして得られた熱間圧延ストリップは、次いで、3段階冷却処理で冷却される。ここで、段階1の冷却は、熱間圧延の仕上げの直後に開始し、段階1では熱間圧延ストリップは、熱間圧延の仕上げから650℃〜720℃の間の温度範囲に至り、40℃/秒〜150℃/秒の間の冷却速度で冷却される。好ましい実施形態において、段階1の冷却のための冷却速度は、40℃/秒〜120℃/秒の間である。
その後、段階2の冷却は、650℃〜725℃の間の温度範囲から開始して、1秒〜10秒の間の時間、好ましくは2〜9秒の間続き、段階2は、620℃〜690℃の間で停止する。この段階の間、冷却は空冷によって行われ、時間の限界値は、この段階の間にさらに製造される鋼の予測されるフェライト微細組織に応じて決定され、フェライト微細組織が形成され、バナジウム及び/又はニオブのようなミクロ合金化元素は、窒化物、炭化物及び炭窒化物を形成して、鋼に強度を付与する。
次いで、段階3の冷却は、620℃〜690℃の間の温度範囲から開始し、20℃/秒より大きい冷却速度で450℃〜550℃の間の巻取り温度範囲に至る。この冷却段階では、ベイナイト変態が始まり、このベイナイト変態は、冷却中に巻き取られた熱間圧延ストリップがMs温度を通るまで継続し、その後ベイナイト変態は停止する。好ましい実施形態において、巻取り温度範囲は470℃〜530℃の間である。
その後、熱間圧延ストリップを温度範囲が450℃〜550℃の間、好ましくは470℃〜530℃の間で巻取る。次に巻取られた熱間圧延ストリップを室温まで冷却し、熱間圧延鋼板を得る。
本明細書に提示された以下の試験、実施例、比喩的例示及び表は、本質的に限定的ではなく、例示の目的のみで考慮されなければならず、本発明の有利な特徴を示す。
組成の異なる鋼製の鋼板を表1にまとめ、鋼板をそれぞれ表2に規定した処理パラメータに従って製造する。その後、表3に試験中に得られた鋼板の微細組織をまとめ、表4に得られた特性の評価結果をまとめた。
Figure 2022502571
<表2>
表2は、表1の鋼に対し実施された処理パラメータをまとめたものである。
Figure 2022502571
<表3>
表3は、発明の鋼及び参考鋼の両方の微細組織を決定するための、走査型電子顕微鏡のような異なる顕微鏡に関する標準に従って行われた試験の結果を例示する。
結果は本明細書に明記される。
Figure 2022502571
<表4>
表4は、本発明の鋼及び参考の鋼の両方の機械的特性を例示する。引張強さ、降伏強度、全伸びを求めるため、JIS Z2241規格に従った引張試験を行っている。
規格に従って実施された種々の機械的特性の結果をまとめる。
Figure 2022502571

Claims (19)

  1. 熱間圧延鋼板であって、重量パーセントで表される、以下の元素、すなわち
    0.11%≦炭素≦0.16%
    1%≦マンガン≦2%
    0.1%≦ケイ素≦0.7%
    0.02%≦アルミニウム≦0.1%
    0.15%≦モリブデン≦0.4%
    0.15%≦バナジウム≦0.4%
    0.002%≦リン≦0.02%
    0%≦硫黄≦0.005%
    0%≦窒素≦0.01%
    を含み、以下の任意の元素のうちの1つ以上、すなわち
    0%≦クロム≦0.5%
    0%≦ニオブ≦0.05%
    0.0001%≦カルシウム≦0.005%
    0%≦ホウ素≦0.001%
    0%≦マグネシウム≦0.0010%
    0%≦チタン≦0.01%
    を含むことができる組成を有し、
    ここで、0.3%≦Mo+V+Nb≦0.6%
    であり、組成の残余は、鉄及び加工によって生じる不可避的不純物から構成され、前記鋼板の微細組織は、面積分率で、70%〜90%のベイナイト、10%〜25%のフェライトを含み、ここでベイナイト及びフェライトの累積量は少なくとも90%であり、残留オーステナイト及びマルテンサイトの累積量は0%〜10%の間である、熱間圧延鋼板。
  2. 前記組成が、0.2%〜0.6%のケイ素を含む、請求項1に記載の熱間圧延鋼板。
  3. 前記組成が、0.11%〜0.15%の炭素を含む、請求項1又は2に記載の熱間圧延鋼板。
  4. 前記組成が、0.15%〜0.3%のバナジウムを含む、請求項3に記載の熱間圧延鋼板。
  5. 前記組成が、1.3%〜1.8%のマンガンを含む、請求項1〜4のいずれか一項に記載の熱間圧延鋼板。
  6. 前記組成が、0.15%〜0.3%のモリブデンを含む、請求項1〜5のいずれか一項に記載の熱間圧延鋼板。
  7. 前記組成が、0.02〜0.06%のアルミニウムを含む、請求項1〜6のいずれか一項に記載の熱間圧延鋼板。
  8. 前記残留オーステナイト及びマルテンサイトの累積量が2〜10%の間である、請求項1〜7のいずれか一項に記載の熱間圧延鋼板。
  9. 950MPa以上の引張強さ、及び40%以上の穴広げ率を有する、請求項1〜8のいずれか一項に記載の熱間圧延鋼板。
  10. 960MPa以上の引張強さ、及び8%以上の全伸びを有する、請求項9に記載の熱間圧延鋼板。
  11. 以下の連続ステップを含む熱間圧延熱処理鋼板の製造方法、すなわち
    − 請求項1〜7のいずれか一項に記載の鋼組成を提供するステップ、
    − 半完成品を1200℃〜1300℃の間の温度に再加熱するステップ、
    − 熱間圧延仕上げ温度が850℃〜975℃の間となるように、オーステナイト範囲において前記半製品を圧延して、熱間圧延鋼ストリップを得るステップ、
    − 次いで、前記熱間圧延ストリップを3段階冷却において冷却するステップであって、
    ・ 前記熱間圧延鋼板を冷却する段階1は、850℃〜975℃の間の温度範囲から開始して、40℃/秒〜150℃/秒の間の冷却速度で650℃〜725℃の間の温度範囲に至り、
    ・ 前記熱間圧延鋼板を冷却する段階2は、650℃〜725℃の間の温度範囲から開始して、620℃〜690℃の間の温度範囲に至り、前記段階2は1秒〜10秒の持続時間を有し、空冷であり、前記熱間圧延鋼板を冷却する段階3は、620℃〜690℃の間の温度範囲から開始して、20℃/秒より大きい冷却速度で450℃〜550℃の間の温度範囲に至る、冷却するステップ、
    − その後、450〜550℃の間の温度範囲で前記熱間圧延鋼ストリップを巻取るステップ、
    − 前記巻取った熱間圧延鋼ストリップを室温まで冷却するステップ。
  12. 前記半完成品の再加熱温度が、1200℃〜1275℃の間である、請求項11に記載の方法。
  13. 前記熱間圧延仕上げ温度が、880℃〜930℃の間である、請求項11又は12に記載の方法。
  14. 前記巻取り温度範囲が、470℃〜530℃の間である、請求項11から13のいずれか一項に記載の方法。
  15. 前記段階1の冷却の冷却速度が、40℃/秒〜120℃/秒の間である、請求項11〜14のいずれか一項に記載の方法。
  16. 前記段階3の冷却の冷却速度が、25℃/秒以上である、請求項11〜15のいずれか一項に記載の方法。
  17. 前記段階2の冷却の持続時間が、2秒〜9秒の間である、請求項11〜16のいずれか一項に記載の方法。
  18. 車両の構造部品又は安全部品の製造のための、請求項1〜10のいずれか一項に記載の鋼板又は請求項11〜17の方法で製造された鋼板の使用。
  19. 請求項18に従い得られた部品を含む車両。
JP2021517312A 2018-09-28 2019-09-02 熱間圧延鋼板及びその製造方法 Pending JP2022502571A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2023119691A JP2023139168A (ja) 2018-09-28 2023-07-24 熱間圧延鋼板及びその製造方法

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/IB2018/057549 WO2020065381A1 (en) 2018-09-28 2018-09-28 Hot rolled steel sheet and a method of manufacturing thereof
IBPCT/IB2018/057549 2018-09-28
PCT/IB2019/057381 WO2020065422A1 (en) 2018-09-28 2019-09-02 Hot rolled and steel sheet and a method of manufacturing thereof

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023119691A Division JP2023139168A (ja) 2018-09-28 2023-07-24 熱間圧延鋼板及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022502571A true JP2022502571A (ja) 2022-01-11

Family

ID=63878735

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021517312A Pending JP2022502571A (ja) 2018-09-28 2019-09-02 熱間圧延鋼板及びその製造方法
JP2023119691A Pending JP2023139168A (ja) 2018-09-28 2023-07-24 熱間圧延鋼板及びその製造方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023119691A Pending JP2023139168A (ja) 2018-09-28 2023-07-24 熱間圧延鋼板及びその製造方法

Country Status (12)

Country Link
US (1) US20210340642A1 (ja)
EP (1) EP3856937A1 (ja)
JP (2) JP2022502571A (ja)
KR (2) KR20210047334A (ja)
CN (2) CN112739834A (ja)
BR (1) BR112021003592B1 (ja)
CA (1) CA3110822C (ja)
MA (1) MA53708A (ja)
MX (1) MX2021003458A (ja)
UA (1) UA126264C2 (ja)
WO (2) WO2020065381A1 (ja)
ZA (1) ZA202101241B (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021187321A1 (ja) * 2020-03-17 2021-09-23 Jfeスチール株式会社 高強度鋼板およびその製造方法
CN115572908B (zh) * 2022-10-25 2024-03-15 本钢板材股份有限公司 一种高延伸率的复相高强钢及其生产方法
KR20240087906A (ko) * 2022-12-12 2024-06-20 주식회사 포스코 강판 및 그 제조방법
KR20240098897A (ko) * 2022-12-21 2024-06-28 주식회사 포스코 열연강판 및 그 제조방법
CN116254487B (zh) * 2023-02-01 2024-05-17 攀枝花学院 一种含钒热镀锌钢板及其热轧方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000282175A (ja) * 1999-04-02 2000-10-10 Kawasaki Steel Corp 加工性に優れた超高強度熱延鋼板およびその製造方法
US6488790B1 (en) * 2001-01-22 2002-12-03 International Steel Group Inc. Method of making a high-strength low-alloy hot rolled steel
JP2008266792A (ja) * 2008-05-28 2008-11-06 Sumitomo Metal Ind Ltd 熱延鋼板
CN104513930A (zh) * 2014-12-19 2015-04-15 宝山钢铁股份有限公司 弯曲和扩孔性能良好的超高强热轧复相钢板和钢带及其制造方法
JP2016050335A (ja) * 2014-08-29 2016-04-11 新日鐵住金株式会社 熱延鋼板

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2807068B1 (fr) 2000-03-29 2002-10-11 Usinor Acier lamine a chaud a tres haute limite d'elasticite et resistance mecanique utilisable notamment pour la realisation de piece de vehicules automobiles
JP4858221B2 (ja) * 2007-02-22 2012-01-18 住友金属工業株式会社 耐延性き裂発生特性に優れる高張力鋼材
EP2020451A1 (fr) 2007-07-19 2009-02-04 ArcelorMittal France Procédé de fabrication de tôles d'acier à hautes caractéristiques de résistance et de ductilité, et tôles ainsi produites
EP2762600B1 (en) * 2011-09-30 2019-04-17 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corporation Hot-dip galvanized steel sheet and process for producing same
JP5825189B2 (ja) * 2012-04-24 2015-12-02 新日鐵住金株式会社 伸びと穴拡げ性と低温靭性に優れた高強度熱延鋼板及びその製造方法
CN105102658B (zh) * 2013-04-15 2017-03-15 新日铁住金株式会社 热轧钢板
MX2015014437A (es) * 2013-04-15 2016-02-03 Jfe Steel Corp Lamina de acero laminada en caliente de alta resistencia y metodo para la fabricacion de la misma.

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000282175A (ja) * 1999-04-02 2000-10-10 Kawasaki Steel Corp 加工性に優れた超高強度熱延鋼板およびその製造方法
US6488790B1 (en) * 2001-01-22 2002-12-03 International Steel Group Inc. Method of making a high-strength low-alloy hot rolled steel
JP2008266792A (ja) * 2008-05-28 2008-11-06 Sumitomo Metal Ind Ltd 熱延鋼板
JP2016050335A (ja) * 2014-08-29 2016-04-11 新日鐵住金株式会社 熱延鋼板
CN104513930A (zh) * 2014-12-19 2015-04-15 宝山钢铁股份有限公司 弯曲和扩孔性能良好的超高强热轧复相钢板和钢带及其制造方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO2020065381A1 (en) 2020-04-02
WO2020065422A1 (en) 2020-04-02
MX2021003458A (es) 2021-06-18
KR20240040120A (ko) 2024-03-27
US20210340642A1 (en) 2021-11-04
BR112021003592A2 (pt) 2021-05-18
MA53708A (fr) 2022-01-05
ZA202101241B (en) 2022-01-26
JP2023139168A (ja) 2023-10-03
KR20210047334A (ko) 2021-04-29
UA126264C2 (uk) 2022-09-07
EP3856937A1 (en) 2021-08-04
CN112739834A (zh) 2021-04-30
CA3110822C (en) 2023-01-17
CN116904873A (zh) 2023-10-20
BR112021003592B1 (pt) 2024-01-09
CA3110822A1 (en) 2020-04-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102314590B1 (ko) 높은 성형성을 갖는 고강도의 냉간 압연된 강 시트 및 그의 제조 방법
RU2757020C1 (ru) Холоднокатаная и термообработанная листовая сталь и способ ее изготовления
JP2021502488A (ja) 冷間圧延鋼板及びその製造方法
JP2023011852A (ja) 冷間圧延熱処理鋼板及びその製造方法
JP2022502571A (ja) 熱間圧延鋼板及びその製造方法
RU2750317C1 (ru) Холоднокатаная и термообработанная листовая сталь и способ ее изготовления
RU2768710C1 (ru) Горячекатаный стальной лист с высоким отношением раздачи отверстия и способ его производства
JP7117381B2 (ja) 冷間圧延された被覆鋼板及びその製造方法
KR20220005572A (ko) 냉간압연된 마르텐사이트계 강 시트 및 그 제조 방법
CN115698365B (zh) 经热处理的冷轧钢板及其制造方法
CN112689684B (zh) 经冷轧和涂覆的钢板及其制造方法
JP2022535254A (ja) 冷間圧延及び被覆された鋼板並びにその製造方法
EP4176092A1 (en) Heat treated cold rolled steel sheet and a method of manufacturing thereof
WO2021116956A1 (en) Heat treated cold rolled steel sheet and a method of manufacturing thereof
JP2022535255A (ja) 冷間圧延及び被覆された鋼板並びにその製造方法
CA3233088A1 (en) Cold rolled and heat treated steel sheet and a method of manufacturing thereof
KR20240090672A (ko) 냉연 열처리 강판 및 그 제조 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210524

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220516

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220531

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20220825

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221128

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20230322