JP2022171879A - 弁ケース分割部の固定治具の取付方法 - Google Patents
弁ケース分割部の固定治具の取付方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2022171879A JP2022171879A JP2022148965A JP2022148965A JP2022171879A JP 2022171879 A JP2022171879 A JP 2022171879A JP 2022148965 A JP2022148965 A JP 2022148965A JP 2022148965 A JP2022148965 A JP 2022148965A JP 2022171879 A JP2022171879 A JP 2022171879A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- annular member
- fixing jig
- valve case
- plate
- projecting portion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 27
- 238000003825 pressing Methods 0.000 claims abstract description 19
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims description 10
- 239000012530 fluid Substances 0.000 claims description 5
- 238000009434 installation Methods 0.000 claims 1
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 abstract description 12
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 19
- 230000008439 repair process Effects 0.000 description 15
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 6
- 238000009412 basement excavation Methods 0.000 description 4
- 230000008859 change Effects 0.000 description 4
- 229910001018 Cast iron Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 230000008569 process Effects 0.000 description 3
- 238000009751 slip forming Methods 0.000 description 3
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 2
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 description 2
- 230000011218 segmentation Effects 0.000 description 2
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 1
- 238000007630 basic procedure Methods 0.000 description 1
- 239000013013 elastic material Substances 0.000 description 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Valve Housings (AREA)
Abstract
Description
前記第三工程では、前記ボルトに前記操作棒に一体化された前記ナットを螺合することにより、前記連結部材を締付操作する点にある。
本実施形態では、弁ケース分割部(以下、分割部1と称する。)の固定治具(以下、固定治具Pと称する。)を用いて、弁箱V(第一筒状部材の一例)と短管T(第二筒状部材の一例)とで構成される鋳鉄製の補修弁ケースXの分割部1に押付力を作用させることにより、分割部1から漏水を防止する場合を説明する。
図4~図5,図9~図11に示すように、固定治具Pは、両突出部1A,1Bに装着される鋳鉄製の第一環状部材5および第二環状部材6と、第一環状部材5と第二環状部材6とを複数の連結部材70を介して連結する連結機構Rと、を備えている。
この第一環状部材5の内径は、弁箱Vの外径よりも大きく構成されている(図10参照)。第一板状部材51は、内周面が弁箱Vの外周に沿う円弧状で外周面が直線状の第一本体部51aと、第一本体部51aの両端から延出した第一腕部51bおよび第二腕部51cとを有している。本実施形態における一対の第一板状部材51は、上下反転させて連結されており、夫々の第一板状部材51は同一の形状となっている(図4参照)。
この第二環状部材6の内径は、短管Tの外径よりも大きく構成されている(図11参照)。一対の第二板状部材61は、夫々、内周面が短管Tの外周に沿う円弧状で外周面が直線状の第二本体部61aと、第二本体部61aの両端から延出した第三腕部61bおよび第四腕部61cとを有している。また、第二本体部61aの内周面の両側には、分岐管12のフランジ部12aと短管Tのフランジ部Taとを締結するボルト42a,ナット42bが入り込む窪み部62a1が形成されている。本実施形態における一対の第二板状部材61は、上下反転させて連結されており、夫々の第二板状部材61は同一の形状となっている(図4参照)。
図6~図11を用いて、固定治具Pの取付方法を説明する。
図12に示すように、本実施形態では、補修弁ケースXの短管Tに連結される空気弁等の接続管11(第一筒状部材の一例)のフランジ部11a(第一突出部の一例)と、弁箱V(第二筒状部材の一例)の第二突出部1Bとに、固定治具Pを装着する。つまり、上述した実施形態とは、第一環状部材5が装着される部位が異なっている。また、本実施形態における第一環状部材5は、第二環状部材6と同様に、第一本体部51aの内周面の両側に、フランジ部11aのボルト頭部41cが入り込む窪み部51a1が形成されている。
図13を用いて、別実施形態に係る固定治具Pの取付方法を説明する。基本的な手順は上述した固定治具Pの取付方法と同様であるので、異なる手順のみ説明する。
(1)上述した実施形態では、第一環状部材5を弁箱Vの第一突出部1Aにおけるボルト4の頭部4aに当接させたが、第一突出部1Aに当接面を確保できる場合は、第二実施形態の第一環状部材5のように、ボルト4の頭部4aが入り込む窪み部51a1を設けても良い(図12参照)。この場合、第一環状部材5が第一突出部1Aの外側面1aに当接することとなる。
1A 第一突出部
1B 第二突出部
1a 外側面
5 第一環状部材
6 第二環状部材
8 開き止め部材
9 間隔保持部材
51 第一板状部材(第一回動部材の一例)
52 第一回動支点部
61 第二板状部材(第二回動部材の一例)
62 第二回動支点部
70 締結部材
70A 第一の連結部材
70A1 連結ボルト(ボルト)
70A2 連結ナット(ナット)
70B 第二の連結部材
70B1 連結ボルト(ボルト)
70B2 連結ナット(ナット、被係合部)
70C 第三の連結部材
70C1 連結ボルト(ボルト)
70C2 連結ナット(ナット、被係合部)
81 基部
82 延出部
P 固定治具
R 連結機構
S 操作棒
T 短管(第二筒状部材)
V 弁箱(第一筒状部材)
X 補修弁ケース(弁ケース)
Claims (4)
- 弁体を内部に有する弁ケースの分割部に押付力を付与することにより当該分割部からの流体の漏洩を防止する弁ケース分割部の固定治具の取付方法であって、
前記固定治具は、
第一筒状部材の端部から径外方向に突出した第一突出部に対して軸芯方向に沿って前記分割部に向かう第一方向から当接する第一環状部材と、
第二筒状部材の端部から径外方向に突出した第二突出部に対して前記第一方向とは反対方向の第二方向から当接する第二環状部材と、
前記第一環状部材と前記第二環状部材とを複数の連結部材を介して連結し、前記第一環状部材と前記第二環状部材とを近接させる方向の力を印加することにより前記分割部に押付力を作用させる連結機構と、
前記弁ケースの上方から操作可能な一対の操作棒と、を備え、
前記第一環状部材は、一対の第一回動部材が第一回動支点部で連結されており、
前記第二環状部材は、一対の第二回動部材が第二回動支点部で連結されており、
前記固定治具の取付方法は、
前記操作棒により前記第一環状部材及び前記第二環状部材を開き方向に回動操作した状態で、前記第一環状部材及び前記第二環状部材を夫々前記第一突出部及び前記第二突出部に対向する位置まで移動させる第一工程と、
前記操作棒により前記第一環状部材及び前記第二環状部材を閉じ方向に回動操作して、前記第一環状部材および前記第二環状部材を夫々前記第一突出部および前記第二突出部に当接させる第二工程と、
地上から前記操作棒により前記連結部材を締付操作して前記第一環状部材と前記第二環状部材とを近接移動させ、前記分割部に押付力を作用させる第三工程と、を含む弁ケース分割部の固定治具の取付方法。 - 前記連結部材は、前記第一環状部材と前記第二環状部材とを前記軸芯方向に沿って連結するボルトおよびナットのみで構成されている請求項1に記載の弁ケース分割部の固定治具の取付方法。
- 前記ボルトの頭部が前記第二環状部材の下面に形成された突起により回転不能に構成されており、
前記第三工程では、前記ボルトに前記操作棒に係止された前記ナットを螺合することにより、前記連結部材を締付操作する請求項2に記載の弁ケース分割部の固定治具の取付方法。 - 前記操作棒の先端には、前記ナットが一体化されており、前記ボルトの頭部が前記第二環状部材の下面に形成された突起により回転不能に構成されており、
前記第三工程では、前記ボルトに前記操作棒に一体化された前記ナットを螺合することにより、前記連結部材を締付操作する請求項2に記載の弁ケース分割部の固定治具の取付方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2022148965A JP7411273B2 (ja) | 2017-08-04 | 2022-09-20 | 弁ケース分割部の固定治具の取付方法 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017151903A JP7008973B2 (ja) | 2017-08-04 | 2017-08-04 | 弁ケース分割部の固定治具およびその取付方法 |
JP2021159645A JP7209390B2 (ja) | 2017-08-04 | 2021-09-29 | 弁ケース分割部の固定治具およびその取付方法 |
JP2022148965A JP7411273B2 (ja) | 2017-08-04 | 2022-09-20 | 弁ケース分割部の固定治具の取付方法 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021159645A Division JP7209390B2 (ja) | 2017-08-04 | 2021-09-29 | 弁ケース分割部の固定治具およびその取付方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022171879A true JP2022171879A (ja) | 2022-11-11 |
JP7411273B2 JP7411273B2 (ja) | 2024-01-11 |
Family
ID=65523248
Family Applications (3)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017151903A Active JP7008973B2 (ja) | 2017-08-04 | 2017-08-04 | 弁ケース分割部の固定治具およびその取付方法 |
JP2021159645A Active JP7209390B2 (ja) | 2017-08-04 | 2021-09-29 | 弁ケース分割部の固定治具およびその取付方法 |
JP2022148965A Active JP7411273B2 (ja) | 2017-08-04 | 2022-09-20 | 弁ケース分割部の固定治具の取付方法 |
Family Applications Before (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017151903A Active JP7008973B2 (ja) | 2017-08-04 | 2017-08-04 | 弁ケース分割部の固定治具およびその取付方法 |
JP2021159645A Active JP7209390B2 (ja) | 2017-08-04 | 2021-09-29 | 弁ケース分割部の固定治具およびその取付方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (3) | JP7008973B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7245888B2 (ja) * | 2017-11-08 | 2023-03-24 | コスモ工機株式会社 | フランジ補強具 |
JP7068020B2 (ja) * | 2018-04-24 | 2022-05-16 | コスモ工機株式会社 | フランジ補強具の装着方法 |
JP7160315B2 (ja) * | 2018-07-30 | 2022-10-25 | 株式会社水道技術開発機構 | 弁ケース分割部の固定治具およびその取付方法 |
JP7330061B2 (ja) | 2019-10-21 | 2023-08-21 | コスモ工機株式会社 | フランジ補強具 |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH077868U (ja) * | 1993-07-02 | 1995-02-03 | 大東電材株式会社 | ディ−プソケット工具 |
JP2001108169A (ja) * | 1999-10-08 | 2001-04-20 | Noriatsu Kojima | 管継手の立て管接続構造 |
JP2004009248A (ja) * | 2002-06-10 | 2004-01-15 | Hokuriku Electric Power Co Inc:The | 遠隔操作用ソケット工具 |
JP2011027256A (ja) * | 2009-06-30 | 2011-02-10 | Ck Metals Co Ltd | つば出し管用管継手 |
JP2011085190A (ja) * | 2009-10-15 | 2011-04-28 | On Industries Ltd | 薄肉ステンレス鋼管と継手との接続構造 |
JP2013194788A (ja) * | 2012-03-16 | 2013-09-30 | Mitsubishi Materials Corp | 排出弁および排出弁付タンク |
JP2016125599A (ja) * | 2015-01-05 | 2016-07-11 | 岡山市 | 接合部の補強治具 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2674656B1 (de) * | 2012-06-14 | 2016-08-10 | NORMA Germany GmbH | Profilschelle |
-
2017
- 2017-08-04 JP JP2017151903A patent/JP7008973B2/ja active Active
-
2021
- 2021-09-29 JP JP2021159645A patent/JP7209390B2/ja active Active
-
2022
- 2022-09-20 JP JP2022148965A patent/JP7411273B2/ja active Active
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH077868U (ja) * | 1993-07-02 | 1995-02-03 | 大東電材株式会社 | ディ−プソケット工具 |
JP2001108169A (ja) * | 1999-10-08 | 2001-04-20 | Noriatsu Kojima | 管継手の立て管接続構造 |
JP2004009248A (ja) * | 2002-06-10 | 2004-01-15 | Hokuriku Electric Power Co Inc:The | 遠隔操作用ソケット工具 |
JP2011027256A (ja) * | 2009-06-30 | 2011-02-10 | Ck Metals Co Ltd | つば出し管用管継手 |
JP2011085190A (ja) * | 2009-10-15 | 2011-04-28 | On Industries Ltd | 薄肉ステンレス鋼管と継手との接続構造 |
JP2013194788A (ja) * | 2012-03-16 | 2013-09-30 | Mitsubishi Materials Corp | 排出弁および排出弁付タンク |
JP2016125599A (ja) * | 2015-01-05 | 2016-07-11 | 岡山市 | 接合部の補強治具 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2019032002A (ja) | 2019-02-28 |
JP7008973B2 (ja) | 2022-01-25 |
JP7411273B2 (ja) | 2024-01-11 |
JP7209390B2 (ja) | 2023-01-20 |
JP2022000596A (ja) | 2022-01-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7209390B2 (ja) | 弁ケース分割部の固定治具およびその取付方法 | |
JP6374250B2 (ja) | 接合部の補強治具 | |
JP2016125599A (ja) | 接合部の補強治具 | |
JP7541402B2 (ja) | フランジ補強具の設置方法 | |
JP2008298545A (ja) | 水道メータ脱着用具およびこれを用いた水道メータ脱着方法 | |
US20060220381A1 (en) | Interchangeable pipe coupling | |
JP6242626B2 (ja) | 管継手 | |
JP4400511B2 (ja) | フランジ補強治具及びフランジ接合部の補強方法 | |
JP2017145885A (ja) | 接合部の補強治具および接合部の補強構造 | |
JP7142876B2 (ja) | フランジ補強治具およびその取付方法 | |
TW201513971A (zh) | 束管夾拆卸工具 | |
JP7160315B2 (ja) | 弁ケース分割部の固定治具およびその取付方法 | |
JP2008025696A (ja) | 排水バルブの弁軸からの漏水を阻止するための止水装置 | |
JP6935888B2 (ja) | 補強治具の装着方法 | |
JP2008002512A (ja) | バルブ用締結部材及びそれを用いたバタフライバルブ | |
JP7281362B2 (ja) | 連結部材 | |
JP2004197933A (ja) | 継手 | |
JP7123325B2 (ja) | 接合部補強構造 | |
JP6747678B2 (ja) | 接合部補強構造 | |
JP7288779B2 (ja) | 分岐管補修装置 | |
JP6908239B2 (ja) | 接合部の補強治具 | |
JP6910612B2 (ja) | 接合部補強構造 | |
JP2008095764A (ja) | 管継手 | |
JPH0635778U (ja) | 管の接続構造 | |
JP2021175921A (ja) | 補強治具の装着方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220920 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230725 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230731 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230913 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20231205 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20231218 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7411273 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |