JP2022171186A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2022171186A5
JP2022171186A5 JP2021077675A JP2021077675A JP2022171186A5 JP 2022171186 A5 JP2022171186 A5 JP 2022171186A5 JP 2021077675 A JP2021077675 A JP 2021077675A JP 2021077675 A JP2021077675 A JP 2021077675A JP 2022171186 A5 JP2022171186 A5 JP 2022171186A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
roller
image forming
conveying
forming apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021077675A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2022171186A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2021077675A priority Critical patent/JP2022171186A/ja
Priority claimed from JP2021077675A external-priority patent/JP2022171186A/ja
Publication of JP2022171186A publication Critical patent/JP2022171186A/ja
Publication of JP2022171186A5 publication Critical patent/JP2022171186A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Description

本発明の一実施例による画像形成装置は、
シートにトナー像を形成する画像形成部と、
前記シートを加熱及び加圧して前記トナー像を前記シートに定着する定着部と、
前記シートの搬送方向において前記定着部の下流に配置され、前記定着部によって前記トナー像が定着された前記シートを搬送する搬送ローラと、
前記搬送ローラによって搬送されるシートに空気を送風する送風機と、
前記搬送ローラを支持し、前記搬送ローラによって搬送されるシートをガイドするガイド面を有する筐体であって、前記送風機によって送風される空気が通過するダクトを形成し、前記ガイド面に設けられ、前記ダクトを通過した空気が通過する開口部を備える筐体と、
前記送風機によって送風される前記空気の流れを遮るように前記ダクトに配置され、前記搬送ローラの近傍で前記搬送ローラの回転軸線に沿う方向に前記搬送ローラの全長にわたって延在するように突出する突出部と、
を備え、
前記搬送ローラは、前記回転軸線に沿う前記方向における両端部と中央部とで異なる外径を有し、
前記搬送ローラに対向する前記突出部の先端部は、前記搬送ローラの前記外径の外周部に沿って湾曲していることを特徴とする。

Claims (9)

  1. シートにトナー像を形成する画像形成部と、
    前記シートを加熱及び加圧して前記トナー像を前記シートに定着する定着部と、
    前記シートの搬送方向において前記定着部の下流に配置され、前記定着部によって前記トナー像が定着された前記シートを搬送する搬送ローラと、
    前記搬送ローラによって搬送されるシートに空気を送風する送風機と、
    前記搬送ローラを支持し、前記搬送ローラによって搬送されるシートをガイドするガイド面を有する筐体であって、前記送風機によって送風される空気が通過するダクトを形成し、前記ガイド面に設けられ、前記ダクトを通過した空気が通過する開口部を備える筐体と、
    前記送風機によって送風される前記空気の流れを遮るように前記ダクトに配置され、前記搬送ローラの近傍で前記搬送ローラの回転軸線に沿う方向に前記搬送ローラの全長にわたって延在するように突出する突出部と、
    を備え、
    前記搬送ローラは、前記回転軸線に沿う前記方向における両端部と中央部とで異なる外径を有し、
    前記搬送ローラに対向する前記突出部の先端部は、前記搬送ローラの前記外径の外周部に沿って湾曲していることを特徴とする画像形成装置。
  2. 前記搬送ローラの前記両端部の外径は、前記搬送ローラの前記中央部の外径より1.5mm~0.3mmだけ短いことを特徴する請求項1に記載の画像形成装置。
  3. 前記搬送ローラの前記全長にわたって前記搬送ローラの前記外周部と前記突出部の前記先端部との間の距離は、均一であることを特徴とする請求項1又は2に記載の画像形成装置。
  4. 前記突出部は、前記シートの前記搬送方向において前記搬送ローラの上流側に設けられていることを特徴とする請求項1から3のいずれか一項に記載の画像形成装置。
  5. 前記ダクトは、前記搬送ローラに関して前記シートの搬送路と反対の側に前記送風機によって送風される前記空気の流路を形成することを特徴とする請求項1から4のいずれか一項に記載の画像形成装置。
  6. 前記シートの前記搬送方向において前記ダクトの下流で、前記空気は、前記シートの前記搬送路へ流入して前記シートを冷却することを特徴とする請求項5に記載の画像形成装置。
  7. 前記ダクトから前記搬送ローラを見たときに、前記突出部が前記搬送ローラの前記外周部とオーバーラップするように配置されていることを特徴とする請求項5又は6に記載の画像形成装置。
  8. 前記搬送ローラの前記外周部は、発泡ウレタン製のスポンジで形成されていることを特徴とする請求項1から7のいずれか一項に記載の画像形成装置。
  9. 前記定着部は、前記トナー像が形成されたシートを加熱する加熱部材と、前記加熱部材に対向するように設けられシートを加圧する加圧ローラと、を備え、
    前記トナー像のトナーは、前記加熱部材又は前記加圧ローラに対するシートの分離性を高める離型剤を含有していることを特徴とする請求項1からのいずれか一項に記載の画像形成装置。
JP2021077675A 2021-04-30 2021-04-30 画像形成装置 Pending JP2022171186A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021077675A JP2022171186A (ja) 2021-04-30 2021-04-30 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021077675A JP2022171186A (ja) 2021-04-30 2021-04-30 画像形成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022171186A JP2022171186A (ja) 2022-11-11
JP2022171186A5 true JP2022171186A5 (ja) 2024-04-30

Family

ID=83945917

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021077675A Pending JP2022171186A (ja) 2021-04-30 2021-04-30 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2022171186A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005335946A5 (ja)
JP6550799B2 (ja) 定着装置及び画像形成装置
JP2013167869A (ja) 画像形成装置
JP2005316046A5 (ja)
JP2022171186A5 (ja)
JP2013028420A5 (ja)
JP2008052031A (ja) 定着装置
JP6131708B2 (ja) 定着装置
JP2007187816A (ja) 定着装置
US10513128B2 (en) Decurling device and inkjet recording apparatus
JP2015200814A (ja) 画像形成装置及び定着装置
US5784678A (en) Belt-type fixing unit having obtusely angled entry
JP2009192998A (ja) 定着装置及び画像形成装置
JP3542432B2 (ja) 画像形成装置
CN112046151B (zh) 印刷装置
JP2019064769A5 (ja) 画像形成装置
JP2007206275A5 (ja)
JP4802964B2 (ja) 画像形成装置及びカール矯正装置
JP2003167457A (ja) ベルト定着装置
JP5332095B2 (ja) 画像形成装置
JP4508843B2 (ja) 画像形成装置
JPH04322266A (ja) 転写紙のカール除去および冷却装置
CN211165946U (zh) 收卷装置和液体喷出装置
JP4700925B2 (ja) 画像形成装置
JP6883386B2 (ja) 画像形成装置