JP2022162713A - シート搬送装置及び画像形成システム - Google Patents

シート搬送装置及び画像形成システム Download PDF

Info

Publication number
JP2022162713A
JP2022162713A JP2021067677A JP2021067677A JP2022162713A JP 2022162713 A JP2022162713 A JP 2022162713A JP 2021067677 A JP2021067677 A JP 2021067677A JP 2021067677 A JP2021067677 A JP 2021067677A JP 2022162713 A JP2022162713 A JP 2022162713A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
sheet conveying
conveying device
guide member
image forming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021067677A
Other languages
English (en)
Inventor
大暉 山本
Taiki Yamamoto
貴裕 荻野
Takahiro Ogino
隆司 蛯原
Takashi Ebihara
啓 小原
Kei Obara
一浩 下島
Kazuhiro Shimojima
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2021067677A priority Critical patent/JP2022162713A/ja
Priority to US17/717,569 priority patent/US11981523B2/en
Publication of JP2022162713A publication Critical patent/JP2022162713A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H29/00Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles
    • B65H29/24Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles by air blast or suction apparatus
    • B65H29/245Air blast devices
    • B65H29/246Air blast devices acting on stacking devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J13/00Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, specially adapted for supporting or handling copy material in short lengths, e.g. sheets
    • B41J13/10Sheet holders, retainers, movable guides, or stationary guides
    • B41J13/106Sheet holders, retainers, movable guides, or stationary guides for the sheet output section
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J11/00Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
    • B41J11/0045Guides for printing material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H1/00Supports or magazines for piles from which articles are to be separated
    • B65H1/04Supports or magazines for piles from which articles are to be separated adapted to support articles substantially horizontally, e.g. for separation from top of pile
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H29/00Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles
    • B65H29/52Stationary guides or smoothers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H3/00Separating articles from piles
    • B65H3/08Separating articles from piles using pneumatic force
    • B65H3/12Suction bands, belts, or tables moving relatively to the pile
    • B65H3/124Suction bands or belts
    • B65H3/128Suction bands or belts separating from the top of pile
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H3/00Separating articles from piles
    • B65H3/46Supplementary devices or measures to assist separation or prevent double feed
    • B65H3/48Air blast acting on edges of, or under, articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H3/00Separating articles from piles
    • B65H3/66Article guides or smoothers, e.g. movable in operation
    • B65H3/68Article guides or smoothers, e.g. movable in operation immovable in operation
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/65Apparatus which relate to the handling of copy material
    • G03G15/6502Supplying of sheet copy material; Cassettes therefor
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/65Apparatus which relate to the handling of copy material
    • G03G15/6502Supplying of sheet copy material; Cassettes therefor
    • G03G15/6508Automatic supply devices interacting with the rest of the apparatus, e.g. selection of a specific cassette
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/65Apparatus which relate to the handling of copy material
    • G03G15/6555Handling of sheet copy material taking place in a specific part of the copy material feeding path
    • G03G15/6558Feeding path after the copy sheet preparation and up to the transfer point, e.g. registering; Deskewing; Correct timing of sheet feeding to the transfer point
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/65Apparatus which relate to the handling of copy material
    • G03G15/6555Handling of sheet copy material taking place in a specific part of the copy material feeding path
    • G03G15/657Feeding path after the transfer point and up to the fixing point, e.g. guides and feeding means for handling copy material carrying an unfused toner image
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/40Type of handling process
    • B65H2301/42Piling, depiling, handling piles
    • B65H2301/421Forming a pile
    • B65H2301/4212Forming a pile of articles substantially horizontal
    • B65H2301/42124Forming a pile of articles substantially horizontal by introducing articles selectively from under or above the pile
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2404/00Parts for transporting or guiding the handled material
    • B65H2404/60Other elements in face contact with handled material
    • B65H2404/61Longitudinally-extending strips, tubes, plates, or wires
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2404/00Parts for transporting or guiding the handled material
    • B65H2404/60Other elements in face contact with handled material
    • B65H2404/69Other means designated for special purpose
    • B65H2404/693Retractable guiding means, i.e. between guiding and non guiding position
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2801/00Application field
    • B65H2801/03Image reproduction devices
    • B65H2801/06Office-type machines, e.g. photocopiers
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G21/00Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
    • G03G21/20Humidity or temperature control also ozone evacuation; Internal apparatus environment control
    • G03G21/206Conducting air through the machine, e.g. for cooling, filtering, removing gases like ozone

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Abstract

【課題】種々の腰の強さのシートを用いる場合のガイド性能を向上させることができるシート搬送装置を提供する。【解決手段】シートSを積載するシート積載部と、シートにエアを吹き付けるエア吹き付け手段と、シート積載部上の最上位シートに対向するガイド部材21と、を備えた給送装置において、ガイド部材21におけるシートとの接触部21pの設定高さが変更可能である。ガイド部材21の取付位置を変更することにより、上記設定高さを変更可能に構成できる。【選択図】図6

Description

本発明は、シート搬送装置及び画像形成システムに関するものである。
従来、シートを積載するシート積載部と、シートにエアを吹き付けるエア吹き付け手段と、シート積載部上の最上位シートに対向するガイド部材と、を備えた給送装置が知られている。
例えば特許文献1には、エア吹き付け手段で複数のシートにエアを吹き付けて1つのシートを他のシートから分離し、この分離された1つのシートの面に搬送方向の上流域から下流側の所定の領域に亘って接触して、このシートをガイドするガイド部材を備えたものが記載されている。
ところが、種々の腰の強さのシートを用いる場合のガイド性能につき、改善の余地が残っていた。
上述した課題を解決するために、本発明は、シートを積載するシート積載部と、前記シートにエアを吹き付けるエア吹き付け手段と、前記シート積載部上の最上位シートに対向するガイド部材と、を備えたシート搬送装置において、前記ガイド部材における前記シートとの接触部の設定高さが変更可能であることを特徴とするものである。
本発明によれば、種々の腰の強さのシートを用いる場合のガイド性能を向上させることができる。
本実施形態において、シート搬送装置を備えた画像形成システムの全体構成を示す概略図。 給紙ユニットの構成を概略的に示す斜視図。 ガイド機構の主要な構成を拡大して示す斜視図。 装置本体に収容された給紙ユニットを、エンドフェンス側から見た端面図。 給紙ユニットに設けられた給紙機構の構成を示す側面図。 本実施形態のガイド機構の一構成例の説明図。 溝形状の変形例の説明図。 ガイド機構の他の構成例の説明図。 ガイド機構の更に他の構成例の説明図。 エア吹付装置の変形例の説明図。 電子写真方式の画像形成システムの一例の説明図。
本発明を画像形成システムのシート搬送装置に適用した一実施形態について説明する。図1は、本実施形態において、シート搬送装置1を備えた画像形成システム2の全体構成を示す概略図である。画像形成システム2は、シート搬送装置1と、画像形成装置3と、乾燥装置4と、排紙装置5と、を相互に接続させて構成されている。シート搬送装置1から搬送されたシートSは、画像形成装置3により画像が形成され、続いて、乾燥装置4により乾燥処理が施された後、排紙装置5の排紙トレイ5tに集積される。
画像形成システム2としては、例えば、既存のインクジェット方式の画像形成システム2を適用することが可能である。また、画像には、例えば、文字や図形などの有意な画像(即ち、カラー画像、モノクロ画像)のみならず、それ自体意味を持たない抽象的なパターン像も含まれる。更に、シートSは、その材質や厚さ、形状、大きさ、重さなどが限定されることなく、例えば、紙、糸、繊維、皮革、金属、合成樹脂、ガラス、木材、セラミックスなど、上記した画像を形成可能なものであればよい。インクジェット方式の画像形成システムに代えて、トナーを用いて画像を形成する電子写真方式の画像形成システムを適用することも可能である。
シート搬送装置1は、給紙ユニット6と、レジストローラ対7と、を有し、これらはシート搬送装置1の装置本体1pの内部に収容されている。装置本体1pには、開閉扉が開閉可能に設けられている。開閉扉を開けることで、給紙ユニット6を機外に引き出すことが可能となる。
給紙ユニット6は、積層されたシートSにエアを吹き付けることで、搬送対象たるシートS1(例えば、後述する最上位の1つのシートS1)を他のシートS2から1枚ずつ分離させて送り出すことが可能に構成されている。レジストローラ対7は、給紙ユニット6から送り出されたシートSを画像形成装置3に搬送することが可能に構成されている。給紙ユニット6の詳細は後述する。
画像形成装置3は、受け胴8と、渡し胴9と、シート担持ドラム10と、吸引部11と、インク吐出部12と、を有している。受け胴8及び渡し胴9の表面、並びに、シート担持ドラム10の外周面には、それぞれ、シートSの先端(搬送方向下流端)を把持可能なシートグリッパが設けられている。シート担持ドラム10の内側には、吸引部11が設けられている。シート担持ドラム10の外周面には、複数の吸引孔が点在されている。ここで、吸引部11を負圧に引くことで、各吸引孔からシート担持ドラム10の内側に向かう吸い込み気流を発生させることが可能となる。
インク吐出部12は、シート担持ドラム10の外周面に対向させて配置されている。インク吐出部12は、C(シアン)、M(マゼンタ)、Y(イエロー)、K(ブラック)の4色のインクを吐出することが可能に構成されている。インク吐出部12は、4色のインクごとに個別のインク吐出ヘッド12K,12Y,12M,12Cを備えている。インク吐出ヘッド12K,12Y,12M,12Cを制御することで、4色のインクをシート担持ドラム10の外周面に向けて吐出させる。
このような構成によれば、シート搬送装置1から搬送されたシートSは、その先端が受け胴8により把持されつつ、当該受け胴8の表面移動に伴ってシート担持ドラム10に搬送される。シート担持ドラム10に搬送されたシートSは、その先端がシート担持ドラム10により把持される。このとき、上記した吸い込み気流をシート担持ドラム10の外周面(複数の吸引孔)に発生させる。これにより、当該シートSは、シート担持ドラム10の外周面(複数の吸引孔)に吸着されながら、シート担持ドラム10の表面移動に伴って搬送される。
そして、シートSがシート担持ドラム10の外周面(複数の吸引孔)に沿って搬送されている間に、上記した各インク吐出ヘッド12K,12Y,12M,12Cを制御する。当該インク吐出ヘッド12K,12Y,12M,12CからシートSの表面に向けてインクが吐出される。これにより、予め設定された画像情報に応じた画像がシートSの表面に形成される。この後、当該シートSの先端が渡し胴9に到達する。渡し胴9は予め設定したタイミングで駆動させる。当該シートSは、その先端が渡し胴9により把持されつつ、当該渡し胴9の表面移動に伴って乾燥装置4に搬送される。
乾燥装置4は、搬送機構13と、乾燥機構14と、を有している。このような構成によれば、乾燥装置4に搬送されたシートは、搬送機構13によって搬送されつつ、乾燥機構14によって乾燥処理が施される。乾燥処理が施されたシートSは、カール(湾曲変形)が抑制されつつ排紙装置5に搬送される。乾燥装置4から搬送されたシートSは、順次、排紙トレイ5tに集積されて保管される。
図2は、給紙ユニット6の構成を概略的に示す斜視図である。図2において、高さ方向Da、幅方向Db、搬送方向Dcが規定され、これら三者は互いに直交した位置関係を有している。図2に示すように、給紙ユニット6は、ユニット本体15と、ガイド機構16と、給紙機構17(図5参照)と、を有している。
ユニット本体15は、シートセット開口部15aと、シート収容部15bと、を備えている。シートセット開口部15aは、高さ方向Daで見てユニット本体15の上部側と、搬送方向Dcで見てユニット本体15の上流側(後端部)と、を相互に矩形状に貫通させて開口されている。シート収容部15bは、シートセット開口部15aから複数のシートSを挿入可能に構成されている。シート収容部15bには、一対の側壁18、及び、給紙トレイ19が設けられている。
ガイド機構16は、ユニット本体15に対して回動可能に設けられている。ガイド機構16は、シートSの搬送に際し、シート収容部15bに収容された複数のシートSのうち搬送対象たるシートS1(図1参照)の浮き上がりを抑えつつ、当該搬送対象たるシートS1を搬送方向Dcに沿ってガイドする機能を有している。上記した給紙トレイ19は、高さ方向Daに沿って昇降可能に構成されている。シート収容部15bに収容された複数のシートSのうち、最上位の1つのシートS1は、常に、予め設定した一定位置(例えば、シート搬送開始位置)に位置付けられる。
ガイド機構16は、フレーム20と、ガイド部材21と、を備えている。フレーム20は、中抜きされた矩形状を有し、ヒンジ機構22を介してユニット本体15(給紙ユニット6)に連結されている。フレーム20は、上記したシートセット開口部15a(シート収容部15b)の上部側を覆うように配置されている。フレーム20の一辺(後述する第2連結部25b)とユニット本体15との間に2つのヒンジ機構22が介在されている。
図3は、ガイド機構16の主要な構成(例えば、フレーム20、ガイド部材21、受け部23a,23b)を拡大して示す斜視図である。フレーム20は、2つの支持部(第1支持部24a、第2支持部24b)と、2つの連結部(第1連結部25a、第2連結部25b)と、補強部材26と、を備えている。
第1支持部24aは、搬送方向Dcの上流側に配置されている。第2支持部24bは、搬送方向Dcの下流側に配置されている。即ち、第1支持部24aは、第2支持部24bよりも上流側(換言すると、第2支持部24bは、第1支持部24aよりも下流側)に配置されている。第1支持部24a及び第2支持部24bは、幅方向Dbに沿って延在されていると共に、搬送方向Dcで見て互いに平行に対向させて配置されている。第1支持部24a及び第2支持部24bは、両端(一端、他端)を有し、互いに同一寸法(長さ)で同一形状に設定されている。
2つの連結部25a,25bは、第1支持部24aと第2支持部24bの間に配置されている。第1連結部25aは、第1支持部24aの一端と第2支持部24bの一端を相互に連結している。第2連結部25bは、第1支持部24aの他端と第2支持部24bの他端を相互に連結している。第1連結部25a及び第2連結部25bは、搬送方向Dcに沿って延在されていると共に、幅方向Dbで見て互いに平行に対向させて配置されている。第1連結部25a及び第2連結部25bは、互いに同一寸法(長さ)で同一形状に設定されている。
補強部材26は、第1連結部25aと第2連結部25bの間、換言すると、第1支持部24a及び第2支持部24bを幅方向Dbに2等分した位置に設けられ、搬送方向Dcに沿って延在されている。補強部材26(フレーム20)には、エンドフェンス27が設けられている。エンドフェンス27は、その一端が補強部材26に支持され、その他端が高さ方向Daに沿って下方に延出されている。エンドフェンス27は、補強部材26に沿って往復動可能に構成されている。シート収容部15bに複数のシートSを収容させた状態で、エンドフェンス27を移動させる。これにより、当該シートSの後端部(搬送方向Dcの上流側端部)が、エンドフェンス27によって揃えられる。
更に、フレーム20は、ガイド部材21を脱着可能に支持する複数の受け部(第1受け部23a、第2受け部23b)を有している。第1受け部23aは、上記した第1支持部24aに沿って複数設けられている。第2受け部23bは、上記した第2支持部24bに沿って複数設けられている。双方の受け部23a,23bは、搬送方向Dcを交差する幅方向Dbに沿って配置されている。図3では一例として、上記した補強部材26の両側(一方側F1、他方側F2)において、第1受け部23a、及び、第2受け部23bは、互いに同数に設定されていると共に、互いに等間隔に配列されている。
第1受け部23a、及び、第2受け部23bは、搬送方向Dcに沿って互いに整列しつつ対向させて配置されている。搬送方向Dcに沿って互いに整列した2つの受け部23a,23bに、ガイド部材21(例えば、後述するフック部21a,21b)を載置させる。これにより、ガイド部材21を搬送方向Dcに沿って配置させることが可能となる。
第1及び第2受け部23a,23bは、互いに同一の形状及び大きさを有している。第1受け部23aは、高さ方向Daで見て、第1支持部24aの一部を上端から下端に向けて凹形状に窪ませて構成されている。第2受け部23bも同様に、高さ方向Daで見て、第2支持部24bの一部を上端から下端に向けて凹形状に窪ませて構成されている。受け部23a,23bは、高さ方向Daで見て、その上端23tが開口し、その下端23eが閉塞されている。
このような構成によれば、ガイド部材21(フック部21a,21b)を、開口した上端23tから受け部23a,23bに挿入する。これにより、ガイド部材21(フック部21a,21b)が、閉塞した下端23eに当接しつつ載置される。この結果、ガイド部材21が、受け部23a,23bを介してフレーム20に支持される。
更に、凹形状の受け部23a,23bは、その上端23t側(開口側)が屈曲して構成されている。図3では一例として、受け部23a,23bの上端23t側(開口側)が、上記したヒンジ機構22(第2連結部25b)から離間する方向に屈曲されている。換言すると、受け部23a,23bの上端23t側(開口側)は、上記した第1連結部25aに接近する方向に屈曲されている。
このような構成によれば、フレーム20を、ヒンジ機構22を介して回動させる。例えば、シートセット開口部15a(シート収容部15b)を開けるように、フレーム20を回動させる。この間、ガイド部材21(フック部21a,21b)は、屈曲した上端23t側(開口側)を乗り越えることは無い。即ち、ガイド部材21(フック部21a,21b)は、受け部23a,23bに支持された状態となる。これにより、ガイド部材21(フック部21a,21b)が、受け部23a,23bから脱落することは無い。この結果、ガイド部材21は、受け部23a,23bを介して、常にフレーム20に支持された状態に維持される。
ガイド部材21は、シート接触部21pと、フック部(第1フック部21a、第2フック部21b)と、を備えて構成されている。図3の例において、シート接触部21pは、真っ直ぐに延びた細長い直線状を有している。シート接触部21pは、横断面が円形の円柱状を有して延在されている。シート接触部21pの直径は、当該シート接触部21pの全長に亘って一定に設定されている。また、フック部(第1フック部21a、第2フック部21b)は、シート接触部21pの両端(一端、他端)に設けられている。
ガイド部材21(即ち、シート接触部21p)の全長は、シート収容部15bに収容するシートSの全長(搬送方向Dcに沿った長さ)に対応させて設定される。具体的には、シート接触部21pの全長は、搬送対象たるシートS1の面に対して、搬送方向Dcの上流域(後端部)から下流側の領域(先端部)に亘って接触することが可能に設定される。上流域とは、搬送方向DcにおけるシートSの後端と、シートSの中央との間の領域を含む概念であり、下流域とは、搬送方向DcにおけるシートSの先端と、シートSの中央との間の領域を含む概念である。実施形態の構成に代えて、ガイド部材21は、シート収容部15bに収容されたシートSのうち、搬送対象たる最上位の1つのシートS1の上流域から中央に亘って接触するようにしてもよい。
第1フック部21aは、シート接触部21pの一端に一体化されている。第1フック部21aは、シート接触部21pの他端(即ち、第2フック部21b)に向けて折り曲げられている。これに対して、第2フック部21bは、シート接触部21pの他端に一体化されている。第2フック部21bは、シート接触部21pの一端(即ち、第1フック部21a)に向けて折り曲げられている。第1及び第2フック部21a,21bは、シート接触部21pと同一の形状並びに直径に設定されている。
このような構成によれば、第1フック部21aを、第1支持部24aの第1受け部23aに挿入(載置)させると共に、第2フック部21bを、第2支持部24bの第2受け部23bに挿入(載置)させる。これにより、シート接触部21pが、フック部21a,21bを介して、双方の支持部24a,24bに支持される。この結果、ガイド部材21が、フレーム20に支持される。ガイド部材21は受け部により吊架されているといえる。
このような状態において、ガイド部材21は、その自重によって、高さ方向Da(重力方向とも言う)に沿って垂下した姿勢、即ち、重力方向で見て、双方のフック部21a,21bの真下にシート接触部21pが位置付けられた姿勢に維持される。このとき、ガイド部材21(具体的には、シート接触部21p)は、シート収容部15bに収容された最上位の1つのシートS1(即ち、搬送対象たるシートS1)の面と平行かつシートの搬送方向と平行に設けられる。
図3では一例として、幅方向Dbで見て、補強部材26の両側F1,F2の対称位置に、ガイド部材21が2個ずつ支持されている。ガイド部材21は、その自重によって、フック部21a,21bの真下にシート接触部21pが垂下した姿勢に維持されている。ガイド部材21は、当該ガイド部材21(シート接触部21p)とシートSとの間の摩擦抵抗(負荷抵抗)を減らすべく、回動21r及び往復動21mなどの変位が可能な状態となっている。このような変位(回動21r、往復動21m)は、例えば、給紙ユニット6からシートSを送り出す際(シート送出時)に、他のシートS2から分離した搬送対象たるシートS1とガイド部材21との間の接触状態に応じて生じ得る。
ガイド部材21の回動21rとしては、例えば、搬送方向Dcに沿って延在する仮想軸21f(例えば、フック部21a,21b相互を延長させた1本の軸線)を中心とした回動21rが想定される。また、ガイド部材21の往復動21mとしては、例えば、シート送出時に、他のシートS2から分離させる搬送対象たるシートS1の分離方向(換言すると、当該1つのシートS1の面に交差(或いは、直交)する厚み方向)に沿う往復動21mが想定される。この場合、ガイド部材21の往復動21mは、上記した仮想軸(軸線)21f回りにフック部21a,21bが回動した際に、高さ方向Daで見て、シート接触部21pが昇降する様子21mを捉えたものである。
具体的には、上記したガイド部材21の変位(回動21r、往復動21m)は、搬送対象たるシートS1の種類(例えば、厚さ、重量など)に応じて生じ得る。例えば、搬送対象が軽量の薄肉シートS1であれば、当該シートS1に接触したガイド部材21は、変位しない。即ち、薄肉シートS1からの押圧力が小さいため、ガイド部材21は、変位すること無く、初期の垂下姿勢に維持される。これに対して、例えば、搬送対象が重量の厚肉シートS1であれば、当該シートS1に接触したガイド部材21は、変位する。即ち、厚肉シートS1からの押圧力が大きいため、ガイド部材21は、上記した回動21rないし当該厚肉シートS1の厚み方向に沿った往復動21mを奏する。
給紙ユニット6のシート収容部15bに、複数のシートSを挿入する場合、給紙ユニット6を、シート搬送装置1の装置本体1pから引き出す。そして、上記した4個のガイド部材21を支持しつつ、ヒンジ機構22を介してフレーム20を回動させる。この状態で複数のシートSを挿入する。挿入後には、フレーム20を逆に回動させ、給紙ユニット6を、シート搬送装置1の装置本体1pに戻す。
図4は、装置本体1pに収容された給紙ユニット6を、エンドフェンス27側から見た端面図である。図4に示すように、給紙ユニット6のシート収容部15bに挿入された複数のシートSは、一対の側壁18の相互間において、給紙トレイ19上に集積されて収容されている。この状態において、後述する給紙機構17を稼働させる。これにより、搬送対象たるシートS1が、給紙ユニット6から送り出される。
図5は、給紙ユニット6に設けられた給紙機構17の構成を示す側面図である。図5に示すように、給紙機構17は、シート収容部15bに隣接し、シートSの搬送方向Dcの下流側(先端側)に配置されている。この場合、給紙機構17は、エア吹付装置28(エア吹付手段とも言う)と、吸引送出装置29と、送出ローラ群30と、を有している。なお、図5に示す給紙機構17の構成は一例であり、他の構成を持って給紙機構17を実現してもよい。
エア吹付装置(エア吹付手段)28は、装置本体28aと、ノズル28bと、を備えている。装置本体28aは、圧縮されたエアをノズル28bに供給可能に構成されている。ノズル28bは、装置本体28aから供給されたエアを噴出可能に構成されている。図5の例において、ノズル28bは、上記したシート搬送開始位置のシートS1(即ち、シート収容部15bに収容された複数のシートSのうち最上位の1つのシートS1)、並びに、その近傍のシートS2,Sに向けてエアを吹き付けることが可能に構成されている。
吸引送出装置29は、無端状の吸着ベルト29aと、一対のローラ(例えば、駆動ローラ29b、従動ローラ29c)と、吸引装置29dと、を備えている。吸着ベルト29aは、一対のローラ29b,29c相互間に架け渡されている。吸着ベルト29aには、その全体に亘って、複数の吸着孔が点在されている。吸着孔は、吸着ベルト29aを貫通させて構成されている。駆動ローラ29bを動作させることで、吸着ベルト29aを、シート送出方向に走行させることが可能となる。
吸引装置29dは、吸着ベルト29aの内側であって、一対のローラ29b,29c相互間に連通されている。吸引装置29dは、高さ方向Daで見て、吸着ベルト29aの下方側(換言すると、シート収容部15bに収容された最上位の1つのシートS1に対向する領域)を負圧に引くことが可能に構成されている。吸着ベルト29aの下方側を負圧に引くことで、各吸着孔から吸着ベルト29aに向かう吸い込み気流を発生させることが可能となる。
送出ローラ群30は、一対の移送ローラ30a,30bを備えている。当該移送ローラ30a,30bは、互いに接触しつつ逆方向に回転させることが可能に構成されている。2つの移送ローラ30a,30bを逆回転することで、当該移送ローラ30a,30bに到達したシートSを、上記したレジストローラ対7(図1参照)に向けて移送させることが可能となる。
このような構成によれば、例えば、吸着ベルト29aを走行させつつ、吸着ベルト29aの下方側を負圧に引く。この間、ノズル28bからエアを、シート搬送開始位置のシートS1及びその近傍のシートS2,Sに吹き付ける。そうすると、シート収容部15bに収容された最上位の1つのシートS1(即ち、搬送対象たるシートS1)が、他のシートS2から分離されて浮き上がる。かくして、搬送対象たるシートS1の先端側が、吸着ベルト29aに吸着される。
この状態において、吸着ベルト29aを走行させる。これにより、搬送対象たるシートS1が、送出ローラ群30に向けて送り出される。やがて、搬送対象たるシートS1の先端側が一対の移送ローラ30a,30bに到達する。このとき、移送ローラ30a,30bを回転させる。この結果、搬送対象たるシートS1が、上記したレジストローラ対7を介して画像形成装置3に搬送される。
以上のガイド機構16は、搬送対象たるシートS1の面に搬送方向Dcの上流域から下流域に亘って接触して、当該シートS1をガイドするガイド部材21を具備する。この場合、搬送対象たるシートS1は、搬送方向Dcで見て、上流域から下流側の所定の領域に亘る範囲がガイド部材21に接触しつつガイドされる。これにより、搬送対象たるシートS1が、例えば図4及び図5の2点鎖線で示すように浮き上がることを抑えることができる。即ち、搬送対象たるシートS1の搬送方向Dcの上流域(後端部)だけでなく、それよりも下流側の領域の浮き上がりを同時に抑えることができる。この結果、シートS1の搬送不良によるジャムの発生を未然に防止することができる。
ガイド部材21は、シートS1の面に、少なくともシートS1の搬送方向Dcの上流域からシートS1の搬送方向Dcの中央に亘って接触して、シートS1をガイドすると好ましい。上述の所定の領域は、シートS1の搬送方向Dcの下流域(先端部)であるとより好ましい。ガイド部材21は、シートS1の後端(上流側の端縁)よりもさらにシートS1の搬送方向Dcの上流側まで設けられるとより好ましい。
また、ガイド部材21は、シート収容部15bに収容されたシートS1の上面と平行、かつ、当該シートS1の搬送方向Dcと平行に設けられると好ましい。これにより、エア吹付装置28のエアによって浮上したシートS1の姿勢を保ったまま、かつ、スキューなどを発生させることなく、シートS1を下流側の搬送経路(即ち、送出ローラ群30)に向けて搬送することができる。
以上のガイド機構16では、ガイド部材21に、回動21r及び往復動21mなどの変位が可能な機能を持たせる。この場合、ガイド部材21の回動21rでは、仮想軸21fを中心にシート接触部21pが旋回する。また、ガイド部材21の往復動21mでは、高さ方向Daで見て、シート接触部21pが昇降する。これにより、搬送対象たるシートS1を、他のシートS2から最適な距離だけ分離させて、搬送し易い位置に保持すると共に、搬送方向Dcに沿って平行に位置付けることができる。この結果、エアで分離させたシートS1の搬送精度ないし搬送安定性を格段に向上させることができる。
以上のガイド機構16では、次のように、種々の腰の強さのシートを用いる場合のガイド性能につき改善の余地が残っていた。つまり、前述のように、搬送対象が厚肉シートS1か否かにより当該シートS1に接触したガイド部材21が変位するが、種々の設定条件によっては、厚肉シートS1ではガイド部材21との摩擦力が大きすぎて用紙が搬送されない不給紙が発生する。逆にことを避けるため厚肉シートS1でも摩擦力が大きくなりすぎない設定条件にすると、薄肉シートで十分な浮き上がり抑制機能を発揮できず、分離不良よる重送を発生させてしまう。このように浮き上がりを抑制しつつ良好にガイドするというガイド性能に改善の余地が残っている。
そこで、本実施形態では、ガイド部材21におけるシート接触部21pの設定高さを変更可能にしている。図6はその一構成例の説明図である。図6(a)、図6(b)に示すように、第1支持部24aや第2支持部24bにおける受け部23a、23bを互いに深さの異なる溝(溝形状部)で構成している。具体的には、互いに深さが異なる溝を互いに隣り合うように支持部24に形成している。図6(a)は深い溝にガイド部材21のフック部を載置させた状態を示す。ガイド部材21を線材である針金で形成する場合の両端の短く曲げてあるフック部を溝(支持部の欠け部分)に引っ掛ける。この場合、図6(c)に示すようにガイド部材21のシート接触部21pは比較的低い設定高さを取る。
シート接触部21pの設定高さとは、シートに押されることがない自然な状態のときにシート接触部21pがとる高さである。つまり、エアーが吹き上がったシートに押し上げられての変位が生じていない状態の高さである。
図6(a)、図6(c)のように比較的低いシート接触部21pの設定高さを薄紙(薄肉シート)搬送時に採用する。図示の例における吸着ベルト29aの下面と支持部との関係は、吸着ベルト29aの下面とシート接触部21pとの用紙からの距離が同じになる配置関係である。
これに対し図6(b)に示す浅い溝にガイド部材21のフック部を載置させると、図6(d)に示すようにガイド部材21のシート接触部21pは比較的高い設定高さを取る。このような比較的高い設定高さを厚紙(肉厚シート)搬送時に採用する。厚紙搬送時の吸着ベルト29a下面と支持部との関係は、吸着ベルト29aの用紙からの距離よりもシート接触部21pの用紙からの距離の方を大きくし、紙がシート接触部21pに接触しにくい、あるいは、接触しない、シート接触部21pの高さに設定する。これにより、厚紙の場合、このガイド部材21が搬送抵抗となって不給紙が発生するのを防止できる。紙がシート接触部21pに接触しない高さであれば、この不給紙の発生防止のためにガイド部材21を取り除いたのと同じ状態にできる。
以上、図6の構成例は、受け部23として互いに深さの異なる複数の溝を備えておいて、紙厚に応じてガイド部材21を載置する溝を変更する。つまり、ガイド部材21の取付位置を変更する。具体的には薄紙時は吸着ベルト29aとシート接触部21pを同じ高さにしてエアによる紙の暴れをガイド部材21によって抑制し、厚紙時は吸着ベルト29aよりシート接触部21pを高くし、紙と接触しない位置にして搬送抵抗を失くす。
図7は溝の形状の変形である。図6の溝は断面形状が矩形であったのに対し、図7(a)は断面形状が三角形状であり、図7(b)は断面形状が半円形状である。いずれも浅い溝についての矩形とは異なる形状にしているが、深い溝も、矩形と異なる形状にしてもよい。
図8はガイド部材21におけるシート接触部21pの設定高さを変更可能にする他の構成例の説明図である。この構成例は、シート搬送方向に延在する複数のガイド部材と、ガイド部材のシート搬送方向両端それぞれを、搬送方向に沿って延在する仮想軸を中心として回動可能に支持する支持部材と、隣り合う前記ガイド部材の対の下端部を、つなぎ止めるか否かにより接触部の設定高さが変更可能である。
図8(a)と図8(b)は隣り合う2つのガイド部材21の下端部を1か所でクリップ40によって留めることでつなぎ止める。両者のつなぎ止めることができれば、クリップ以外の部材を用いてもよい。図8(a)はつなぎ止めていない状態、図8(b)がつなぎ止めた状態を示す。つなぎ止めた状態ではガイド部材21の下端部にあるシート接触部21pの設定高さが高くなる。この高さを紙の搬送抵抗が小さいか、まったく紙に接触しない高さに設定する。ガイド部材21それぞれについてクリップ40を設けてもよいが、二つをつなぎ止めることでクリップ40の数を削減しコスト低減を図っている。クリップ40は支持部の下面に設けている。
図8(c)と図8(d)は隣り合う2つのガイド部材21の下端部をつなぎ止めるのに磁石41を用いた例である。
図9(a)と図9(b)は互いに隣り合うガイド部材21の下端部を互いに異極性に磁化させた例である。図9(b)に示すように下端部を接近させれば、互いに吸着してつなぎ止められる。
図9(c)と図9(d)は支持部とは別体のクリップ42を用いてつなぎ止めする例である。図9(d)がクリップ42でつなぎ止めした状態を示す。
図10はエア吹付装置(エア吹付手段)の変形例の説明図である。図5に示す例ではシートSの搬送方向Dcの下流側(先端側)に配置されているが、図10の例では、側壁18内にエア吹き付け装置50を設け、幅方向の両側からエアーを吹き付ける。図5のシート先端側に加え、幅方向両側から吹き付けるようにしてもよい。
図11はトナーを用いて画像を形成する電子写真方式の画像形成システムの一例を示すものである。図11(a)はシート搬送装置1と画像形成装置3とからなる画像形成システム2の概略構成図、図11(b)は画像形成装置3の内部構造の概略構成図である。図11(b)において、この画像形成装置は、画像形成部が4つの感光体を備える中間転写方式のタンデム型のカラー画像形成装置である。
画像形成部54は、イエロー(Y)、マゼンタ(M)、シアン(C)、黒(K)の色ごとの作像部54Y,54M,54C,54Kが中間転写体としての中間転写ベルト65の回転方向に沿って配列される。各画像形成部54(Y,M,C,K)は、それぞれ、潜像担持体としての感光体55(Y,M,C,K)を備えている。また、各画像形成部54(Y,M,C,K)は、感光体55(Y,M,C,K)の周囲に、感光体表面を一様に所定電位に帯電する帯電手段としての帯電装置56(Y,M,C,K)と、帯電装置によって一様に帯電された感光体表面上に画像情報に応じて露光して静電潜像を書き込む静電潜像形成手段としての光書込装置59とを備える。感光体上の静電潜像にそれぞれの色(Y、M、C、K)のトナーを付着させる現像処理によりトナー像を作成する現像手段としての現像装置57(Y,M,C,K)と、感光体上のトナー像を中間転写ベルト65上に転写する一次転写手段としての一次転写装置66(Y,M,C,K)も備える。感光体上の転写残トナーを除去してクリーニングするクリーニング手段としてのクリーニング装置58(Y,M,C,K)も備えている。
各感光体55(Y,M,C,K)上に形成された各色トナー像は、一次転写装置によって、中間転写ベルト65上に互いに重なり合うように一次転写され、中間転写ベルト65上にカラートナー像が形成される。中間転写ベルト65上のカラートナー像は、中間転写ベルト65の回転に伴って二次転写装置67との対向領域(二次転写領域)へと搬送される。
一方、画像形成装置の下部には、保持する用紙Pを給送する給送部としての用紙給紙部が設けられている。そして、図中破線で示す搬送経路に沿って、用紙給紙部やシート搬送装置1から遅れられ搬送ローラ対69により二次転写領域へと用紙Pが搬送される。
中間転写ベルト65上のカラートナー像は、二次転写領域において、所定のタイミングで搬送ローラ対69により搬送されてくる用紙P上に、二次転写装置67により二次転写される。カラートナー像が形成された用紙Pは、その後、定着手段としての定着装置70へと搬送され、熱と圧力の作用により、カラートナー像が用紙P上に定着される。定着後の用紙Pは、図中破線で示す搬送経路に沿って搬送され、排出部としての排紙トレイ68へと排出される。
図1や図11はシート搬送装置と画像形成装置とが互いに別体の画像形成システムであるが、互いの一体、すなわち、画像形成装置本体内にシート搬送装置が組み込まれた画像形成システムにも本実施形態のシート搬送装置は適用できる。
1 :シート搬送装置
1p :装置本体
2 :画像形成システム
3 :画像形成装置
4 :乾燥装置
5 :排紙装置
5t :排紙トレイ
6 :給紙ユニット
7 :レジストローラ対
8 :受け胴
9 :渡し胴
10 :シート担持ドラム
11 :吸引部
12 :インク吐出部
12K :インク吐出ヘッド
13 :搬送機構
14 :乾燥機構
15 :ユニット本体
15a :シートセット開口部
15b :シート収容部
16 :ガイド機構
17 :給紙機構
18 :側壁
19 :給紙トレイ
20 :フレーム
21 :ガイド部材
21a :第1フック部
21b :第2フック部
21f :仮想軸
21m :往復動
21p :シート接触部
21r :回動
22 :ヒンジ機構
23a :受け部
23b :受け部
23e :下端
23t :上端
24a :第1支持部
24b :第2支持部
25a :第1連結部
25b :第2連結部
26 :補強部材
27 :エンドフェンス
28 :エア吹付装置
28a :装置本体
28b :ノズル
29 :吸引送出装置
29a :吸着ベルト
29b :駆動ローラ
29c :従動ローラ
29d :吸引装置
30 :送出ローラ群
30a :移送ローラ
Da :高さ方向
Db :幅方向
Dc :搬送方向
S :シート
特開2020-66532号公報

Claims (10)

  1. シートを積載するシート積載部と、
    前記シートにエアを吹き付けるエア吹き付け手段と、
    前記シート積載部上の最上位シートに対向するガイド部材と、を備えたシート搬送装置において、
    前記ガイド部材における前記シートとの接触部の設定高さが変更可能であることを特徴とするシート搬送装置。
  2. 請求項1に記載のシート搬送装置において、
    前記ガイド部材の取付位置を変更することにより、上記設定高さを変更可能であることを特徴とするシート搬送装置。
  3. 請求項2に記載のシート搬送装置において、
    前記ガイド部材を取り付ける受け部を備え、
    前記受け部は、前記接触部の設定高さが変更可能な前記取付位置を複数有することを特徴とするシート搬送装置。
  4. 請求項3に記載のシート搬送装置において、
    複数の前記取付位置は、隣り合うものの間で前記接触部の設定高さが異なることを特徴とするシート搬送装置。
  5. 請求項3乃至4の何れか一に記載のシート搬送装置において、
    複数の前記取付位置は、互いに深さが異なる溝形状部であることを特徴とするシート搬送装置。
  6. 請求項5に記載のシート搬送装置において、
    前記溝形状部は、溝の断面形状が三角形又は半円形であることを特徴とするシート搬送装置。
  7. 請求項1乃至6の何れか一に記載のシート搬送装置において、
    前記ガイド部材は前記接触部がシート搬送方向に延在する直線状であることを特徴とするシート搬送装置。
  8. 請求項7に記載のシート搬送装置において、
    前記ガイド部材は前記シート搬送方向に延在する線材からなることを特徴とするシート搬送装置。
  9. 請求項1に記載のシート搬送装置において、
    シート搬送方向に延在する複数の前記ガイド部材と、
    前記ガイド部材のシート搬送方向両端それぞれを、前記シート搬送方向に沿って延在する仮想軸を中心として回動可能に支持する支持部材と、
    隣り合う前記ガイド部材の対の下端部を、つなぎ止めることにより前記接触部の設定高さが変更可能であることを特徴とするシート搬送装置。
  10. 請求項1乃至9の何れか一に記載のシート搬送装置と、シートに画像を形成する画像形成装置とを一体又は別体に備えた画像形成システム。
JP2021067677A 2021-04-13 2021-04-13 シート搬送装置及び画像形成システム Pending JP2022162713A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021067677A JP2022162713A (ja) 2021-04-13 2021-04-13 シート搬送装置及び画像形成システム
US17/717,569 US11981523B2 (en) 2021-04-13 2022-04-11 Sheet conveying device and image forming system incorporating the sheet conveying device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021067677A JP2022162713A (ja) 2021-04-13 2021-04-13 シート搬送装置及び画像形成システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022162713A true JP2022162713A (ja) 2022-10-25

Family

ID=83510140

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021067677A Pending JP2022162713A (ja) 2021-04-13 2021-04-13 シート搬送装置及び画像形成システム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US11981523B2 (ja)
JP (1) JP2022162713A (ja)

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5876030A (en) * 1996-05-03 1999-03-02 Eastman Kodak Company Apparatus for facilitating handling tab stock in a top feed vacuum corrugated feeder
JP2008094603A (ja) 2006-10-16 2008-04-24 Fuji Xerox Co Ltd シート分離装置及びこれを用いたシート供給装置、シート処理装置
JP5366574B2 (ja) * 2008-10-09 2013-12-11 キヤノン株式会社 シート給送装置及び画像形成装置
JP6413603B2 (ja) * 2014-10-15 2018-10-31 株式会社リコー シート供給装置、画像形成装置、および画像形成システム
US11104159B2 (en) 2018-10-22 2021-08-31 Ricoh Company, Ltd. Sheet conveying device and image forming system incorporating the sheet conveying device
JP7373127B2 (ja) 2018-10-22 2023-11-02 株式会社リコー シート搬送装置、画像形成システム

Also Published As

Publication number Publication date
US20220324670A1 (en) 2022-10-13
US11981523B2 (en) 2024-05-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10315870B2 (en) Sheet feeding device, image forming apparatus incorporating the sheet feeding device, and image forming system incorporating the sheet feeding device
US11104159B2 (en) Sheet conveying device and image forming system incorporating the sheet conveying device
JP4217594B2 (ja) シート給送装置および画像形成装置
JP7373127B2 (ja) シート搬送装置、画像形成システム
JP4464326B2 (ja) シート積載装置、シート給送装置、画像形成装置
JP2022162713A (ja) シート搬送装置及び画像形成システム
JP2003182873A (ja) 給紙装置
JP2007091364A (ja) シート供給装置及び画像形成装置
JP4406712B2 (ja) シート供給装置及び画像形成装置
US20220342354A1 (en) Sheet conveying device and image forming system incorporating the sheet conveying device
JP5135089B2 (ja) インクジェット記録装置
JP2006027797A (ja) 給紙装置および該給紙装置を備えた画像形成装置
JP2000177865A (ja) シート供給装置と該装置を備えた画像形成装置
JP2021123435A (ja) 記録材搬送装置および画像形成装置
US8424866B2 (en) Sheet feeding apparatus and image forming apparatus
JP2002128300A (ja) シート供給装置
JP2007168944A (ja) シート供給装置及び画像形成装置
JP3566316B2 (ja) 給紙装置及び画像形成装置
JP2009120284A (ja) 給紙装置及び画像形成装置
JP7290018B2 (ja) シート搬送装置、シート給送装置及び画像形成装置
JP2011073807A (ja) 記録媒体供給装置及び画像形成装置
JP2007169019A (ja) シート供給装置及び画像形成装置
JP4760309B2 (ja) シート供給装置及び画像形成装置
JP2007308285A (ja) シート供給装置及び画像形成装置
JP4346057B2 (ja) 画像形成装置