JP2022139384A - 建設機械 - Google Patents

建設機械 Download PDF

Info

Publication number
JP2022139384A
JP2022139384A JP2021039743A JP2021039743A JP2022139384A JP 2022139384 A JP2022139384 A JP 2022139384A JP 2021039743 A JP2021039743 A JP 2021039743A JP 2021039743 A JP2021039743 A JP 2021039743A JP 2022139384 A JP2022139384 A JP 2022139384A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
posture
blade
controller
switch
control valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2021039743A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7096388B1 (ja
Inventor
圭佑 崎坂
Keisuke SAKISAKA
誠之 湯上
Masayuki Yugami
雅也 原田
Masaya Harada
沢哉 野村
Takuya Nomura
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Construction Machinery Tierra Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Construction Machinery Tierra Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Construction Machinery Tierra Co Ltd filed Critical Hitachi Construction Machinery Tierra Co Ltd
Priority to JP2021039743A priority Critical patent/JP7096388B1/ja
Priority to EP22766618.7A priority patent/EP4234818A1/en
Priority to US18/039,585 priority patent/US20240093463A1/en
Priority to KR1020237021518A priority patent/KR20230110610A/ko
Priority to CN202280008039.0A priority patent/CN116635593A/zh
Priority to PCT/JP2022/001670 priority patent/WO2022190650A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7096388B1 publication Critical patent/JP7096388B1/ja
Publication of JP2022139384A publication Critical patent/JP2022139384A/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/20Drives; Control devices
    • E02F9/22Hydraulic or pneumatic drives
    • E02F9/2278Hydraulic circuits
    • E02F9/2296Systems with a variable displacement pump
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F3/00Dredgers; Soil-shifting machines
    • E02F3/04Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven
    • E02F3/76Graders, bulldozers, or the like with scraper plates or ploughshare-like elements; Levelling scarifying devices
    • E02F3/80Component parts
    • E02F3/815Blades; Levelling or scarifying tools
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F3/00Dredgers; Soil-shifting machines
    • E02F3/04Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven
    • E02F3/76Graders, bulldozers, or the like with scraper plates or ploughshare-like elements; Levelling scarifying devices
    • E02F3/80Component parts
    • E02F3/84Drives or control devices therefor, e.g. hydraulic drive systems
    • E02F3/844Drives or control devices therefor, e.g. hydraulic drive systems for positioning the blade, e.g. hydraulically
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F3/00Dredgers; Soil-shifting machines
    • E02F3/04Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven
    • E02F3/28Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven with digging tools mounted on a dipper- or bucket-arm, i.e. there is either one arm or a pair of arms, e.g. dippers, buckets
    • E02F3/30Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven with digging tools mounted on a dipper- or bucket-arm, i.e. there is either one arm or a pair of arms, e.g. dippers, buckets with a dipper-arm pivoted on a cantilever beam, i.e. boom
    • E02F3/32Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven with digging tools mounted on a dipper- or bucket-arm, i.e. there is either one arm or a pair of arms, e.g. dippers, buckets with a dipper-arm pivoted on a cantilever beam, i.e. boom working downwardly and towards the machine, e.g. with backhoes
    • E02F3/325Backhoes of the miniature type
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F3/00Dredgers; Soil-shifting machines
    • E02F3/04Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven
    • E02F3/28Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven with digging tools mounted on a dipper- or bucket-arm, i.e. there is either one arm or a pair of arms, e.g. dippers, buckets
    • E02F3/36Component parts
    • E02F3/42Drives for dippers, buckets, dipper-arms or bucket-arms
    • E02F3/43Control of dipper or bucket position; Control of sequence of drive operations
    • E02F3/435Control of dipper or bucket position; Control of sequence of drive operations for dipper-arms, backhoes or the like
    • E02F3/439Automatic repositioning of the implement, e.g. automatic dumping, auto-return
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/20Drives; Control devices
    • E02F9/2004Control mechanisms, e.g. control levers
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/24Safety devices, e.g. for preventing overload
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60YINDEXING SCHEME RELATING TO ASPECTS CROSS-CUTTING VEHICLE TECHNOLOGY
    • B60Y2200/00Type of vehicle
    • B60Y2200/40Special vehicles
    • B60Y2200/41Construction vehicles, e.g. graders, excavators
    • B60Y2200/412Excavators
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F3/00Dredgers; Soil-shifting machines
    • E02F3/04Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven
    • E02F3/96Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven with arrangements for alternate or simultaneous use of different digging elements
    • E02F3/963Arrangements on backhoes for alternate use of different tools
    • E02F3/964Arrangements on backhoes for alternate use of different tools of several tools mounted on one machine
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/20Drives; Control devices
    • E02F9/22Hydraulic or pneumatic drives
    • E02F9/2203Arrangements for controlling the attitude of actuators, e.g. speed, floating function
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/26Indicating devices
    • E02F9/264Sensors and their calibration for indicating the position of the work tool
    • E02F9/265Sensors and their calibration for indicating the position of the work tool with follow-up actions (e.g. control signals sent to actuate the work tool)

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mining & Mineral Resources (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Operation Control Of Excavators (AREA)

Abstract

【課題】排土板の揺動姿勢を所定の基準姿勢に容易に戻すことができる建設機械を提供する。【解決手段】建設機械は、車体に上下方向に回動可能に設けられたステー21と、ステー21の先端部に前後方向に揺動可能に設けられた排土板23と、排土板23を前後方向に揺動させるアングルシリンダ29と、油圧ポンプ31からアングルシリンダ29への圧油の流れを制御する制御弁32と、排土板23の前後方向の揺動動作を指示する操作装置33と、操作装置33の指示に応じて制御弁32を制御するコントローラ34と、排土板23の前後方向に対する揺動姿勢を所定の基準姿勢にすることをコントローラ34に指示する基準化スイッチ36とを備える。コントローラ34は、基準化スイッチ36の指示に応じて、排土板23の前後方向に対する揺動姿勢が所定の基準姿勢となるように制御弁32を制御する。【選択図】図3

Description

本発明は、排土装置を備えた建設機械に関する。
建設機械の一つである油圧ショベルは、一般的に、自走可能な下部走行体と、この下部走行体の上側に旋回可能に設けられた上部旋回体とを備えており、これら下部走行体及び上部旋回体が車体を構成している。上部旋回体には、土砂の掘削作業等を行うための作業装置が設けられている。下部走行体には、土砂の排土作業等を行うための排土装置が設けられている。
例えば特許文献1に記載の排土装置は、下部走行体の前側に上下方向に回動可能に設けられたステーと、このステーの先端部に上下方向のピン軸(連結ピン)を中心として前後方向に揺動可能に設けられた排土板(ブレード)と、ステーを上下方向に回動させて排土板を昇降させる昇降シリンダ(ブレードシリンダ)と、排土板を前後方向に揺動させるアングルシリンダとを備える。
そして、ステーを下側に回動させて排土板を接地させた状態で、油圧ショベルを走行させることにより、排土板で地面上の土砂を押出して整地する。このとき、排土板の姿勢を所定の基準姿勢(詳細には、排土板の長さ方向が油圧ショベルの直進方向に対して垂直となる姿勢)とすれば、排土板の左右両側に土砂を排出しながら整地することが可能である。また、排土板を一方側に揺動して、排土板の左端部が後側、排土板の右端部が前側に位置するような揺動姿勢とすれば、排土板の左側に土砂を排出しながら整地することが可能である。あるいは、排土板を他方側に揺動して、排土板の左端部が前側、排土板の右端部が後側に位置するような揺動姿勢とすれば、排土板の右側に土砂を排出しながら整地することが可能である。
特開2013-181274号公報
しかしながら、上記の従来技術には次のような改善の余地があった。従来技術では、整地作業の進捗に応じて、排土板の姿勢を揺動姿勢から所定の基準姿勢に戻したい場合に、運転者が排土板の姿勢を確認しながら、運転者が操作装置を操作して排土板の姿勢を調整していた。そのため、排土板の揺動姿勢を所定の基準姿勢に戻すことが容易でなかった。
本発明の目的は、排土板の揺動姿勢を所定の基準姿勢に容易に戻すことができる建設機械を提供することにある。
上記目的を達成するために、本発明は、車体に上下方向に回動可能に設けられたステーと、前記ステーの先端部に前後方向に揺動可能に設けられた排土板と、前記排土板を前後方向に揺動させるアングルシリンダと、油圧ポンプから前記アングルシリンダへの圧油の流れを制御する制御弁と、前記排土板の前後方向の揺動動作を指示する操作装置と、前記操作装置の指示に応じて前記制御弁を制御するコントローラとを備えた建設機械であって、前記排土板の前後方向に対する揺動姿勢を所定の基準姿勢にすることを前記コントローラに指示する基準化スイッチを備え、前記コントローラは、前記基準化スイッチの指示に応じて、前記排土板の前後方向に対する揺動姿勢が所定の基準姿勢となるように前記制御弁を制御する。
本発明によれば、排土板の揺動姿勢を所定の基準姿勢に容易に戻すことができる。
本発明の一実施形態における油圧ショベルの構造を表す斜視図である。 本発明の一実施形態における排土装置の構造を表す斜視図であり、排土板の姿勢が所定の基準姿勢である場合を示す。 本発明の一実施形態におけるアングルシリンダの駆動に係わる駆動システムの構成を表すブロック図である。 本発明の一実施形態における排土板の姿勢の基準化に係わるコントローラの処理内容を表すフローチャートである。
以下、本発明の一実施形態を、図面を参照しつつ説明する。
図1は、本実施形態における油圧ショベルの構造を表す斜視図である。図2は、本実施形態における排土装置の構造を表す斜視図であり、排土板の姿勢が所定の基準姿勢(詳細には、排土板の長さ方向が油圧ショベルの直進方向に対して垂直となる姿勢)である場合を示す。なお、油圧ショベルが図1に示す状態にて運転者が運転席に着座した場合における運転者の前側(図1中右側)、後側(図1中左側)、右側(図1中下側)、左側(図1中上側)を、単に、前側、後側、右側、左側と称する。
本実施形態の油圧ショベルは、自走可能な下部走行体1と、下部走行体1の上側に旋回可能に設けられた上部旋回体2とを備えており、これら下部走行体1及び上部旋回体2が車体を構成している。また、油圧ショベルは、下部走行体1の前側に設けられた排土装置3と、上部旋回体2の前側にスイングポスト4を介し連結された作業装置5とを備える。
上部旋回体2は、基礎構造体をなす旋回フレーム6と、旋回フレーム6の前部に設けられ、運転者が搭乗する運転室7と、旋回フレーム6の後端に設けられたカウンタウエイト8と、旋回フレーム6の後部(詳細には、運転室7とカウンタウエイト8の間)に設けられた機械室9とを備える。運転室7には、運転者が下部走行体1の走行動作、上部旋回体2の旋回動作、排土装置3の動作、スイングポスト4の動作、及び作業装置5の動作を指示するための複数の操作装置などが配置されている。機械室9には、エンジン及び油圧ポンプなどが配置されている。
スイングポスト4は、旋回フレーム6の前側に左右方向に回動可能に連結されている。そして、スイングシリンダ10の伸縮駆動により、スイングポスト4が左右方向に回動し、ひいては作業装置5が左右方向に回動するようになっている。
作業装置5は、スイングポスト4に上下方向に回動可能に連結されたブーム11と、ブーム11に上下方向に回動可能に連結されたアーム12と、アーム12に上下方向に回動可能に連結されたバケット13とを備える。そして、ブームシリンダ14、アームシリンダ15、及びバケットシリンダ16の伸縮駆動により、ブーム11、アーム12、及びバケット13が回動するようになっている。
下部走行体1は、トラックフレーム17を備える。トラックフレーム17は、センタフレーム(図示せず)と、センタフレームの右側に設けられた右サイドフレーム18Aと、センタフレームの左側に設けられた左サイドフレーム18Bとで構成されている。
右サイドフレーム18Aの後端側には駆動輪19とこの駆動輪19を回転させる走行モータ(図示せず)が設けられ、前端側には従動輪(図示せず)が回転可能に設けられ、駆動輪と従動輪に履帯(クローラ)20Aが掛け回されている。そして、右側の走行モータの駆動によって右側の駆動輪19が回転し、ひいては右側の履帯20Aが回転するようになっている。
同様に、左サイドフレーム18Bの後端側には駆動輪(図示せず)とこの駆動輪を回転させる走行モータ(図示せず)が設けられ、前端側には従動輪(図示せず)が回転可能に設けられ、駆動輪と従動輪に履帯(クローラ)20Bが掛け回されている。そして、左側の走行モータの駆動によって左側の駆動輪が回転し、ひいては左側の履帯20Bが回転するようになっている。
センタフレームには旋回輪(図示せず)が設けられ、この旋回輪を介し上部旋回体2が旋回可能に設けられている。そして、旋回モータ(図示せず)の駆動により、上部旋回体2が旋回するようになっている。
排土装置3は、トラックフレーム17のセンタフレームの前側に上下方向に回動可能に設けられたステー21と、ステー21の先端部に上下方向のピン軸22を中心として前後方向に揺動可能に設けられた排土板(ブレード)23とを備える。
ステー21は、一対の支持腕24A,24B、排土板支持部材25、補強梁26、及びシリンダ取付梁27で構成されている。支持腕24A,24Bは、前後方向に延在して左右方向に互いに離間するとともに、トラックフレーム17のセンタフレームの前側に上下方向に回動可能に連結されている。
排土板支持部材25は、支持腕24A,24Bの先端側に設けられており、縦板及びこの縦板に上下方向に離間して設けられた一対の横板からなるブラケット構造を有する。そして、ピン軸22を介し排土板23を揺動可能に支持するようになっている。
補強梁26は、支持腕24A,24B及び排土板支持部材25に接合されている。シリンダ取付梁27は、補強梁26の後側に位置して支持腕24A,24Bに接合されている。シリンダ取付梁27とトラックフレーム17のセンタフレームの間に昇降シリンダ28が設けられている。そして、昇降シリンダ28の伸縮駆動により、ステー21を上下方向に回動させて、排土板23を昇降させるようになっている。
また、右側の支持腕24Aと排土板23の間にアングルシリンダ29が設けられている。そして、アングルシリンダ29の伸縮駆動により、ピン軸22を中心として排土板23を前後方向に揺動させるようになっている。
次に、上述した排土板23の揺動、すなわち、アングルシリンダ29の駆動に係わる駆動システムについて説明する。図3は、本実施形態におけるアングルシリンダの駆動に係わる駆動システムの構成を表す図である。
本実施形態の駆動システムは、エンジン30(原動機)によって駆動される油圧ポンプ31と、油圧ポンプ31からアングルシリンダ29への圧油の流れを制御する制御弁32と、運転者が排土板23の前後方向の揺動動作を指示する操作装置33と、操作装置33の指示に応じて制御弁32を制御するコントローラ34とを備える。操作装置33は、排土板23の一方側の揺動を指示する操作スイッチ35Aと、排土板23の他方側の揺動を指示する操作スイッチ35Bとで構成されている。なお、操作スイッチ35A,35Bは、例えば押しボタン式である。
コントローラ34は、操作スイッチ35Aからの指示信号が入力された場合に、制御弁32の図示左側のソレノイド部へ駆動信号(伸び信号)を出力する。これにより、制御弁32を図示左側の切換位置に切換えて、油圧ポンプ31からの圧油をアングルシリンダ29のボトム側に供給させる。その結果、アングルシリンダ29が伸びて、排土板23が図2の矢印A方向に揺動する。
コントローラ34は、操作スイッチ35Bからの指示信号が入力された場合に、制御弁32の図示右側のソレノイド部へ駆動信号(縮み信号)を出力する。これにより、制御弁32を図示右側の切換位置に切換えて、油圧ポンプ31からの圧油をアングルシリンダ29のロッド側に供給させる。その結果、アングルシリンダ29が縮んで、排土板23が図2の矢印B方向に揺動する。
ここで、本実施形態の特徴として、駆動システムは、排土板23の前後方向に対する揺動姿勢を所定の基準姿勢(詳細には、排土板23の長さ方向が油圧ショベルの直進方向に対して垂直となる姿勢)にすることをコントローラ34に指示する基準化スイッチ36を備える。コントローラ34は、基準化スイッチ36の指示に応じて、排土板23の前後方向に対する揺動姿勢が所定の基準姿勢となるように制御弁32を制御する(排土板23の姿勢の基準化)。
更に、本実施形態の特徴として、駆動システムは、アングルシリンダ29の負荷圧を検出する圧力センサ37A,37Bを備える。コントローラ34は、基準化スイッチ36の指示に応じて制御弁32を制御する際に、圧力センサ37A又は37Bで検出された負荷圧が所定の閾値より高い場合は、制御弁32の制御を停止するようになっている。
なお、コントローラ34は、操作スイッチ35A,35Bからの指示信号に基づいてアングルシリンダ29のストロークを演算して記憶している。また、排土板23の所定の基準姿勢に対応して予め設定された、アングルシリンダ29のストロークの基準量を記憶している。基準化スイッチ36は、例えば押しボタン式である。
次に、上述した排土板23の姿勢の基準化に係わるコントローラ34の処理内容について説明する。図4は、本実施形態における排土板の姿勢の基準化に係わるコントローラの処理内容を表すフローチャートである。
まず、ステップS1にて、コントローラ34は、基準化スイッチ36からの指示信号が入力されたか否かを判定する。基準化スイッチ36からの指示信号が入力されない場合、ステップS1の判定を繰り返す。一方、基準化スイッチ36からの指示信号が入力された場合、ステップS2に移る。
ステップS2にて、コントローラ34は、アングルシリンダ29のストロークが所定の基準量であるか否かを判定する。これにより、排土板23の姿勢が所定の基準姿勢であるか否かを判定する。アングルシリンダ29のストロークが所定の基準量でない場合、ステップS3に移る。
ステップS3にて、コントローラ34は、アングルシリンダ29のストロークが所定の基準量より小さい場合にロッド側の圧力センサ37Aを選択し、アングルシリンダ29のストロークが所定の基準量より大きい場合にボトム側の圧力センサ37Bを選択し、選択した圧力センサで検出されたアングルシリンダ29の負荷圧が所定の閾値以上であるか否かを判定する。これにより、アングルシリンダ29が過負荷状態にあるか否かを判定する。アングルシリンダ29の負荷圧が所定の閾値未満である場合、ステップS4に移る。
ステップS4にて、コントローラ34は、アングルシリンダ29のストロークが所定の基準量より大きいか否かを判定する。アングルシリンダ29のストロークが所定の基準量より小さい場合、ステップS5に移る。ステップS5にて、コントローラ34は、上述した伸び信号を出力して制御弁32を切換えて、アングルシリンダ29を伸びさせる。一方、アングルシリンダ29のストロークが所定の基準量より大きい場合、ステップS6に移る。ステップS6にて、コントローラ34は、上述した縮み信号を出力して制御弁32を切換えて、アングルシリンダ29を縮みさせる。
ステップS5又はS6の終了後、上述のステップS2に戻る。ステップS2にて、アングルシリンダ29のストロークが所定の基準量である場合、すなわち、排土板23の姿勢が所定の基準姿勢である場合、基準化の処理が終了する。一方、アングルシリンダ29のストロークが所定の基準量でない場合、ステップS3に移って、上記同様の手順を繰り返す。
ステップS3にて、アングルシリンダ29の負荷圧が所定の閾値以上である場合、すなわち、アングルシリンダ29が過負荷状態にある場合、ステップS7に移る。ステップS7にて、コントローラ34は、制御弁32の制御を停止すると共に、例えばブザー38を吹鳴させる。
以上のように本実施形態では、運転者が基準化スイッチ36を押すだけで、排土板23の揺動姿勢を所定の基準姿勢に容易に戻すことができる。その結果、作業効率を向上することができる。
また、本実施形態では、基準化スイッチ36の指示に応じて排土板23の揺動姿勢を所定の基準姿勢に戻すときに、アングルシリンダ29の負荷圧が所定の閾値より高ければ、制御弁32の制御を停止する。これにより、安全性を高めることができる。
なお、上記一実施形態において、操作スイッチ35A,35Bと基準化スイッチ36は、別々に構成された場合を例にとって説明したが、これに限られない。操作スイッチ35A,35Bは、基準化スイッチを兼用してもよい。詳しく説明すると、コントローラ34は、操作スイッチ35A又は35Bからの指示信号の長さに応じて、その指示内容を判別してもよい。すなわち、操作スイッチ35A,35Bは、短押し操作によって排土板23の一方側の揺動及び他方側の揺動をそれぞれ指示し、操作スイッチ35A,35Bのうちの少なくともいずれか一方は、長押し操作によって排土板23の揺動姿勢を所定の基準姿勢にすることをコントローラ34に指示してもよい。
また、上記一実施形態において、操作装置33は、押しボタン式の操作スイッチ35A,35Bで構成された場合を例にとって説明したが、これに限られない。操作装置33は、例えばトグル式の操作スイッチで構成されてもよい。
また、上記一実施形態において、排土装置3は、ステー21の先端部に上下方向のピン軸22を介して排土板23を前後方向のみに揺動可能に設け、排土板23を前後方向に揺動させるアングルシリンダ29を設けた構成を例にとって説明したが、これに限られない。すなわち、例えばステーの先端部に自在ピン(詳細には、ステーの先端部に回転可能に支持された前後方向のピン軸とこれに直交する方向のピン穴を有するもの)及び回転ピン(詳細には、自在ピンのピン穴に相通されて、排土板を前後方向に揺動可能に支持するもの)を介して排土板を前後方向及び上下方向に揺動可能に設け、排土板を前後方向に揺動させるアングルシリンダと排土板を上下方向に揺動させるチルトシリンダを設けた構成としてもよい。
また、本発明の適用対象として、排土装置を備えた油圧ショベルを例にとって説明したが、これに限られず、排土装置を備えた他の建設機械に適用してもよい。
1 下部走行体
2 上部旋回体
21 ステー
23 排土板
29 アングルシリンダ
31 油圧ポンプ
32 制御弁
33 操作装置
34 コントローラ
35A,35B 操作スイッチ
36 基準化スイッチ
37A,37B 圧力センサ
上記目的を達成するために、本発明は、車体に上下方向に回動可能に設けられたステーと、前記ステーの先端部にピン軸を中心として前後方向に揺動可能に設けられた排土板と、前記ステーを上下方向に回動させて前記排土板を昇降させる昇降シリンダと、前記排土板を前後方向に揺動させる単一のアングルシリンダと、油圧ポンプから前記アングルシリンダへの圧油の流れを制御する制御弁と、前記排土板の前後方向の揺動動作を指示する操作装置と、前記操作装置の指示に応じて前記制御弁を制御し、前記アングルシリンダのストロークを演算して記憶すると共に、前記アングルシリンダのストロークの基準量を記憶するコントローラとを備えた建設機械であって、前記排土板の前後方向に対する揺動姿勢を所定の基準姿勢にすることを前記コントローラに指示する基準化スイッチと、前記アングルシリンダの負荷圧を検出する圧力センサと、ブザーとを備え、前記コントローラは、前記基準化スイッチの指示が行われると、前記アングルシリンダのストロークが前記コントローラに記憶された前記基準量となるように前記制御弁を制御し、前記制御弁を制御中に前記圧力センサで検出された負荷圧が所定の閾値より高ければ、前記制御弁の制御を停止すると共に、前記ブザーを吹鳴させる

Claims (3)

  1. 車体に上下方向に回動可能に設けられたステーと、前記ステーの先端部に前後方向に揺動可能に設けられた排土板と、前記排土板を前後方向に揺動させるアングルシリンダと、油圧ポンプから前記アングルシリンダへの圧油の流れを制御する制御弁と、前記排土板の前後方向の揺動動作を指示する操作装置と、前記操作装置の指示に応じて前記制御弁を制御するコントローラとを備えた建設機械であって、
    前記排土板の前後方向に対する揺動姿勢を所定の基準姿勢にすることを前記コントローラに指示する基準化スイッチを備え、
    前記コントローラは、前記基準化スイッチの指示に応じて、前記排土板の前後方向に対する揺動姿勢が所定の基準姿勢となるように前記制御弁を制御することを特徴とする建設機械。
  2. 請求項1に記載の建設機械において、
    前記アングルシリンダの負荷圧を検出する圧力センサを備え、
    前記コントローラは、前記基準化スイッチの指示に応じて前記制御弁を制御する際に、前記圧力センサで検出された負荷圧が所定の閾値より高い場合は、前記制御弁の制御を停止することを特徴とする建設機械。
  3. 請求項1に記載の建設機械において、
    前記操作装置は、短押し操作によって前記排土板の一方側の揺動を指示する押しボタン式の第1操作スイッチと、短押し操作によって前記排土板の他方側の揺動を指示する押しボタン式の第2操作スイッチとで構成されており、
    前記第1操作スイッチ及び前記第2操作スイッチのうちの少なくともいずれか一方は、前記基準化スイッチを兼用し、長押し操作によって前記排土板の揺動姿勢を所定の基準姿勢にすることを前記コントローラに指示することを特徴とする建設機械。
JP2021039743A 2021-03-11 2021-03-11 建設機械 Active JP7096388B1 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021039743A JP7096388B1 (ja) 2021-03-11 2021-03-11 建設機械
EP22766618.7A EP4234818A1 (en) 2021-03-11 2022-01-18 Construction machine
US18/039,585 US20240093463A1 (en) 2021-03-11 2022-01-18 Construction machine
KR1020237021518A KR20230110610A (ko) 2021-03-11 2022-01-18 건설 기계
CN202280008039.0A CN116635593A (zh) 2021-03-11 2022-01-18 工程机械
PCT/JP2022/001670 WO2022190650A1 (ja) 2021-03-11 2022-01-18 建設機械

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021039743A JP7096388B1 (ja) 2021-03-11 2021-03-11 建設機械

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP7096388B1 JP7096388B1 (ja) 2022-07-05
JP2022139384A true JP2022139384A (ja) 2022-09-26

Family

ID=82308090

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021039743A Active JP7096388B1 (ja) 2021-03-11 2021-03-11 建設機械

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20240093463A1 (ja)
EP (1) EP4234818A1 (ja)
JP (1) JP7096388B1 (ja)
KR (1) KR20230110610A (ja)
CN (1) CN116635593A (ja)
WO (1) WO2022190650A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE202023106779U1 (de) 2023-08-23 2024-01-11 Hyundai Mobis Co., Ltd. Luftauslass für Fahrzeug

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH073836A (ja) * 1993-06-11 1995-01-06 Komatsu Ltd ブルドーザの作業機コントロール装置
JPH10259618A (ja) * 1997-03-18 1998-09-29 Shin Caterpillar Mitsubishi Ltd 建設機械の制御装置
JPH11280118A (ja) * 1998-03-30 1999-10-12 Shin Caterpillar Mitsubishi Ltd 小型油圧ショベル
JP2010126932A (ja) * 2008-11-26 2010-06-10 Komatsu Ltd 作業車両の作業機操作装置
JP2011014104A (ja) * 2009-07-06 2011-01-20 Sumitomo (Shi) Construction Machinery Co Ltd 建設機械の操作レバースイッチ装置
JP2012072636A (ja) * 2010-09-30 2012-04-12 Hitachi Constr Mach Co Ltd 油圧ショベルの操作システム
JP2013181274A (ja) * 2012-02-29 2013-09-12 Hitachi Constr Mach Co Ltd 建設機械の排土装置
JP2014031696A (ja) * 2012-08-06 2014-02-20 Komatsu Ltd 作業機械及び作業機械のブレードの自動制御方法
JP2019167686A (ja) * 2018-03-22 2019-10-03 株式会社日立建機ティエラ 建設機械
JP2020084460A (ja) * 2018-11-19 2020-06-04 株式会社小松製作所 作業機を含む作業機械を自動制御するためのシステム及び方法

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH073836A (ja) * 1993-06-11 1995-01-06 Komatsu Ltd ブルドーザの作業機コントロール装置
JPH10259618A (ja) * 1997-03-18 1998-09-29 Shin Caterpillar Mitsubishi Ltd 建設機械の制御装置
JPH11280118A (ja) * 1998-03-30 1999-10-12 Shin Caterpillar Mitsubishi Ltd 小型油圧ショベル
JP2010126932A (ja) * 2008-11-26 2010-06-10 Komatsu Ltd 作業車両の作業機操作装置
JP2011014104A (ja) * 2009-07-06 2011-01-20 Sumitomo (Shi) Construction Machinery Co Ltd 建設機械の操作レバースイッチ装置
JP2012072636A (ja) * 2010-09-30 2012-04-12 Hitachi Constr Mach Co Ltd 油圧ショベルの操作システム
JP2013181274A (ja) * 2012-02-29 2013-09-12 Hitachi Constr Mach Co Ltd 建設機械の排土装置
JP2014031696A (ja) * 2012-08-06 2014-02-20 Komatsu Ltd 作業機械及び作業機械のブレードの自動制御方法
JP2019167686A (ja) * 2018-03-22 2019-10-03 株式会社日立建機ティエラ 建設機械
JP2020084460A (ja) * 2018-11-19 2020-06-04 株式会社小松製作所 作業機を含む作業機械を自動制御するためのシステム及び方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR20230110610A (ko) 2023-07-24
WO2022190650A1 (ja) 2022-09-15
JP7096388B1 (ja) 2022-07-05
US20240093463A1 (en) 2024-03-21
CN116635593A (zh) 2023-08-22
EP4234818A1 (en) 2023-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10246855B2 (en) Material handling machine with bucket shake control system and method
US7637039B2 (en) Method and apparatus for controlling hydraulic pump for working machine of working vehicle
JP6625575B2 (ja) 建設機械
CN110462137B (zh) 作业车辆
WO2022190650A1 (ja) 建設機械
CN114174598B (zh) 建筑机械
JP7358164B2 (ja) 制御システム、作業車両の制御方法、および、作業車両
JP2001090120A (ja) 自動運転ショベル
WO2021193321A1 (ja) 作業機械および作業機械の制御方法
JPH0771057A (ja) バックホウ
CN112384660B (zh) 作业机械
JP2003184134A (ja) 作業車両の作業機用油圧ポンプの制御方法と制御装置
JP3922701B2 (ja) 作業車両の作業機用油圧ポンプの制御方法と制御装置
JPH089234Y2 (ja) 持上げ運搬作業機
JP2021031964A (ja) 建設機械
WO2023067943A1 (ja) 作業機械の制御システムおよび制御方法
JP3461281B2 (ja) 建設機械の作業機制御装置
JP2019172383A (ja) 建設機械
WO2022209214A1 (ja) 演算装置および演算方法
CN110418865B (zh) 作业车辆以及作业车辆的控制方法
WO2022113602A1 (ja) 積込機械の制御システム、方法、および積込機械
JP2520159B2 (ja) バックホウのバックホウ装置操作構造
JPH08100445A (ja) 建設機械
JP2024057328A (ja) 作業機械の異常判定装置及びこれを備えた作業機械
JPH0523643Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20211206

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220419

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220603

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220621

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220623

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7096388

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150