JP2022133108A - 割ピン曲げ工具 - Google Patents
割ピン曲げ工具 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2022133108A JP2022133108A JP2021031986A JP2021031986A JP2022133108A JP 2022133108 A JP2022133108 A JP 2022133108A JP 2021031986 A JP2021031986 A JP 2021031986A JP 2021031986 A JP2021031986 A JP 2021031986A JP 2022133108 A JP2022133108 A JP 2022133108A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- projecting piece
- leg
- bending tool
- cotter pin
- split pin
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000005452 bending Methods 0.000 claims abstract description 70
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims abstract description 15
- 238000000034 method Methods 0.000 description 16
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 2
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 2
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 2
- 230000004323 axial length Effects 0.000 description 1
- NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N kaolin Chemical group O.O.O=[Al]O[Si](=O)O[Si](=O)O[Al]=O NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Hand Tools For Fitting Together And Separating, Or Other Hand Tools (AREA)
Abstract
Description
最初に本発明の実施態様を列記して説明する。
以下、適宜図面を参照しつつ、本発明の実施の形態を詳説する。
図1から図3の割ピン曲げ工具10は、割ピンの脚部を折り曲げ可能に構成されている。より詳しくは、当該割ピン曲げ工具10は、図4に示すように、第1脚部21a及びこの第1脚部21aよりも短い第2脚部21b(以下、第1脚部21aと第2脚部21bとをまとめて「脚部21a、21b」ともいう)とこれらの脚部21a、21b同士を接続する頭部22とを有する割ピン20の脚部21a、21bを1つずつ折り曲げ可能に構成されている。
把持部1は、好ましくは直線状に延びている。把持部1は、作業者の持ち手として機能する。また、把持部1は、少なくとも一方の脚部21a、21bを挿入可能な内部空間を有する。把持部1に設けられる内部空間は、第1突片2側に開口し、一方の脚部21a、21bを挿入可能である限り、第1突片2が設けられている側と反対側が閉塞されていてもよい。つまり、把持部1は、第1突片2側が開口した有底管状であってもよい。
第1突片2は樋状である。第1突片2は、その基端縁(把持部1と接続される側の端縁)に対向する先端縁2aを有している。第1突片2は、把持部1の内周面から連続し、先端縁2aに至るガイド溝11を有している。把持部1の内周面とガイド溝11との境界部分には段差がないことが好ましい。つまり、把持部1の内周面とガイド溝11との境界部分は面一であることが好ましい。ガイド溝11の形状は、特に限定されるものではない。但し、ガイド溝11の形状としては、作業時に脚部21a、21bを安定的に保持できる観点等から、把持部1の内周面をその軸方向に延長した形状とすることが好ましい。
第2突片3は、割ピン20の頭部22の開口22aに挿入可能に構成されている。当該割ピン曲げ工具10は、第2突片3を有しているので、第2突片3を開口22aに挿入した状態で、把持部1を脚部21a、21bの軸の回りに回転することで、割ピン20の向きを容易に調節できる。その結果、脚部21a、21bをより容易かつ確実に折り曲げることができる。
図5から図8を参照して、当該割ピン曲げ工具10による脚部21a、21bの折り曲げ手順について説明する。以下では、割ピン20が建設機械のガイドケーブル(不図示)を接続する接続ピン100に挿入されている場合を例に説明する。当該割ピン曲げ工具10による脚部21a、21bの折り曲げ手順としては、割ピン20を所望の向きに回転する手順(第1手順)と、割ピン20を所望の向きに調節した状態で、脚部21a、21bを折り曲げる手順(第2手順)とを備える。なお、以下では、第1脚部21aを折り曲げる手順について説明するが、当該割ピン曲げ工具10によって第2脚部21bを折り曲げることも可能である。また、割ピン20が予め所望の向きに配置されている場合には、上記第1手順を省略することも可能である。さらに、当該割ピン曲げ工具10によって脚部21a、21bを折り曲げた後に、第1手順と同様の手順によって割ピン20を所望の向きに回転することも可能である。
上記第1手順では、図5に示すように、割ピン20が接続ピン100の挿通孔110に挿入されている状態で、当該割ピン曲げ工具10の第2突片3を割ピン20の頭部22の開口22aに挿入する。そして、この状態で、開口22aを中心として当該割ピン曲げ工具10を脚部21a、21bの軸の回りに回転させる。これにより、当該割ピン曲げ工具10に合わせて割ピン20が回転する。その結果、図6に示すように、割ピン20が所望の向きに調節され、具体的には一対の脚部21a、21bのうち、脚の長い第1脚部21aが下方に位置するように調節される。
上記第2手順では、図7に示すように、当該割ピン曲げ工具10を第1突片2側から第1脚部21aに差し込む。上記第2手順では、第1突片2によって第1脚部21aを下方側から支持しつつ、第1脚部21aと第2脚部21bとの合わせ目に把持部1を当接させる。この際、第1脚部21aと第2脚部21bとの合わせ目に把持部1を差し込んでいってもよい。次に、図8に示すように、上記第2手順では、第1脚部21aをガイド溝11上にガイドしつつ、第1突片2の先端縁2aを第1脚部21aに当接させつつ、第1脚部21aが第2脚部21bに対して開脚するように把持部1を揺動させる。
当該割ピン曲げ工具10は、第1突片2が、把持部1の内周面から連続して延びるガイド溝11を有しているので、脚部21a、21bの折り曲げ時に脚部21a、21bをガイド溝11上に保持しやすい。そのため、当該割ピン曲げ工具10は、脚部21a、21bを第1突片2側から把持部1内に挿入したうえで、第1突片2の先端縁2aを脚部21a、21bに当接させて把持部1を揺動させることで、脚部21a、21bを容易かつ確実に折り曲げることができる。
上記実施形態は、本発明の構成を限定するものではない。従って、上記実施形態は、本明細書の記載及び技術常識に基づいて上記実施形態各部の構成要素の省略、置換又は追加が可能であり、それらは全て本発明の範囲に属するものと解釈されるべきである。
1a 貫通孔
2 第1突片
2a 先端縁
3 第2突片
10 割ピン曲げ工具
11 ガイド溝
20 割ピン
21a 第1脚部
21b 第2脚部
22 頭部
22a 開口
100 接続ピン
110 挿通孔
S ストラップ
Claims (5)
- 割ピンの脚部を折り曲げ可能な割ピン曲げ工具であって、
管状の把持部と、
上記把持部の軸方向の端縁からその軸方向に突出する第1突片と
を備え、
上記第1突片が、上記把持部の内周面から連続して延びるガイド溝を有しており、
上記脚部が上記第1突片側から上記把持部内に挿入された状態で、上記第1突片の先端縁を上記脚部に当接させて上記把持部を揺動させることで上記脚部を折り曲げ可能な割ピン曲げ工具。 - 上記把持部及び上記第1突片が、単一の管体から構成されている請求項1に記載の割ピン曲げ工具。
- 上記把持部の軸方向の端縁からその軸方向に突出し、上記割ピンの頭部の開口に挿入可能な第2突片をさらに備える請求項1又は請求項2に記載の割ピン曲げ工具。
- 上記第1突片及び上記第2突片が、上記把持部の軸方向の反対側から突出している請求項3に記載の割ピン曲げ工具。
- 上記把持部にストラップ挿入用の貫通孔が設けられている請求項1から請求項4のいずれか1項に記載の割ピン曲げ工具。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021031986A JP7290157B2 (ja) | 2021-03-01 | 2021-03-01 | 割ピン曲げ工具 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021031986A JP7290157B2 (ja) | 2021-03-01 | 2021-03-01 | 割ピン曲げ工具 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022133108A true JP2022133108A (ja) | 2022-09-13 |
JP7290157B2 JP7290157B2 (ja) | 2023-06-13 |
Family
ID=83229537
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021031986A Active JP7290157B2 (ja) | 2021-03-01 | 2021-03-01 | 割ピン曲げ工具 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7290157B2 (ja) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US1664619A (en) * | 1927-03-18 | 1928-04-03 | Girard Albert | Cotter-pin-spreading tool |
JPS611383U (ja) * | 1984-06-07 | 1986-01-07 | 本田技研工業株式会社 | 割ピンかしめ工具 |
JPS6116282U (ja) * | 1984-07-05 | 1986-01-30 | 富士機工株式会社 | 割ピンの折り曲げ工具 |
JPS63136881U (ja) * | 1987-02-28 | 1988-09-08 |
-
2021
- 2021-03-01 JP JP2021031986A patent/JP7290157B2/ja active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US1664619A (en) * | 1927-03-18 | 1928-04-03 | Girard Albert | Cotter-pin-spreading tool |
JPS611383U (ja) * | 1984-06-07 | 1986-01-07 | 本田技研工業株式会社 | 割ピンかしめ工具 |
JPS6116282U (ja) * | 1984-07-05 | 1986-01-30 | 富士機工株式会社 | 割ピンの折り曲げ工具 |
JPS63136881U (ja) * | 1987-02-28 | 1988-09-08 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7290157B2 (ja) | 2023-06-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4280457B2 (ja) | ねじ保持形ドライバービット及びねじとの組合せ | |
CN202291645U (zh) | 往复锯 | |
PT1774916E (pt) | Agrafador cirúrgico com um suporte para um instrumento terminal | |
JP5231760B2 (ja) | クランプ | |
US4390050A (en) | Tack pliers | |
JP2006181709A (ja) | 打ち込み工具のフックにおける高さ可変機構 | |
JP7290157B2 (ja) | 割ピン曲げ工具 | |
JP6447764B1 (ja) | ガイド冶具 | |
JP2016124051A (ja) | 電動工具および電動工具用吊下げ具 | |
GB2476150A (en) | A grip structure for a pair of scissors | |
KR102342861B1 (ko) | 전동공구용 보조핸들 | |
JP6412671B1 (ja) | 手工具持ち手用継手 | |
JP5975270B2 (ja) | ラチェットレンチ | |
JP2005131718A (ja) | 歩行型ロボット | |
JP2020028945A (ja) | ドライバー | |
JP2010120132A (ja) | 保持工具 | |
KR200193339Y1 (ko) | 태핑용 지그 | |
JP2012236246A (ja) | ロボットハンド及びロボット | |
CA2857172C (en) | Adjustable clamp using standardized tool | |
JP2013240836A (ja) | ペンチ | |
JP7192392B2 (ja) | ゴルフクラブの保持装置及びそれを用いたスイングロボット | |
US20240227128A9 (en) | Pliers | |
JP7361639B2 (ja) | 位置決め治具 | |
JP2017042843A (ja) | 打込み工具 | |
JP2001073547A (ja) | 自動衝撃発生引き工具及びその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220324 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230131 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230221 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230329 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230502 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230515 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7290157 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |