JP2022128142A - シート - Google Patents
シート Download PDFInfo
- Publication number
- JP2022128142A JP2022128142A JP2021026509A JP2021026509A JP2022128142A JP 2022128142 A JP2022128142 A JP 2022128142A JP 2021026509 A JP2021026509 A JP 2021026509A JP 2021026509 A JP2021026509 A JP 2021026509A JP 2022128142 A JP2022128142 A JP 2022128142A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- layer
- polyurethane
- polyvinyl chloride
- ink layer
- sheet
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000010410 layer Substances 0.000 claims abstract description 362
- 238000012546 transfer Methods 0.000 claims abstract description 143
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 claims abstract description 120
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 claims abstract description 120
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 claims description 146
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 claims description 146
- 239000004820 Pressure-sensitive adhesive Substances 0.000 claims description 50
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 24
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 claims description 16
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 claims description 16
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 13
- 244000043261 Hevea brasiliensis Species 0.000 claims description 10
- 229920003052 natural elastomer Polymers 0.000 claims description 10
- 229920001194 natural rubber Polymers 0.000 claims description 10
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 abstract description 63
- 238000002845 discoloration Methods 0.000 abstract description 21
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 abstract description 3
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 27
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 22
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 21
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 13
- 238000000034 method Methods 0.000 description 13
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 12
- 230000003712 anti-aging effect Effects 0.000 description 12
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 12
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 10
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 10
- 239000004014 plasticizer Substances 0.000 description 10
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 9
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000002518 antifoaming agent Substances 0.000 description 7
- 229920006173 natural rubber latex Polymers 0.000 description 7
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 description 6
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 5
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 description 4
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 4
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 4
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 4
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 4
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 4
- 230000002087 whitening effect Effects 0.000 description 4
- 125000001309 chloro group Chemical group Cl* 0.000 description 3
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 3
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 3
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 3
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 3
- 238000013508 migration Methods 0.000 description 3
- 230000005012 migration Effects 0.000 description 3
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 3
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 3
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 3
- 238000009864 tensile test Methods 0.000 description 3
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N Vinyl chloride Chemical compound ClC=C BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 description 2
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 2
- 238000011161 development Methods 0.000 description 2
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 2
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 2
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 2
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 2
- 239000002985 plastic film Substances 0.000 description 2
- 229920006255 plastic film Polymers 0.000 description 2
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 2
- 238000007650 screen-printing Methods 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- 230000008961 swelling Effects 0.000 description 2
- OEPOKWHJYJXUGD-UHFFFAOYSA-N 2-(3-phenylmethoxyphenyl)-1,3-thiazole-4-carbaldehyde Chemical compound O=CC1=CSC(C=2C=C(OCC=3C=CC=CC=3)C=CC=2)=N1 OEPOKWHJYJXUGD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241001024304 Mino Species 0.000 description 1
- XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N Vinyl acetate Chemical compound CC(=O)OC=C XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 1
- WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-L adipate(2-) Chemical compound [O-]C(=O)CCCCC([O-])=O WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- 230000003078 antioxidant effect Effects 0.000 description 1
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 239000003292 glue Substances 0.000 description 1
- 229920001519 homopolymer Polymers 0.000 description 1
- 229920000126 latex Polymers 0.000 description 1
- 239000004816 latex Substances 0.000 description 1
- XNGIFLGASWRNHJ-UHFFFAOYSA-L phthalate(2-) Chemical compound [O-]C(=O)C1=CC=CC=C1C([O-])=O XNGIFLGASWRNHJ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 238000010022 rotary screen printing Methods 0.000 description 1
- 238000000859 sublimation Methods 0.000 description 1
- 230000008022 sublimation Effects 0.000 description 1
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 1
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Tires In General (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
- Adhesive Tapes (AREA)
- Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)
Abstract
Description
ポリ塩化ビニル系インキ層と、
緩衝層と、
感圧型粘着剤層と、を備えるシートであって、
前記ポリ塩化ビニル系インキ層、前記緩衝層、前記感圧型粘着剤層が、前記シートの厚み方向にこの順に並んでいる、
シート。
転写基材をさらに備え、
前記転写基材、前記ポリ塩化ビニル系インキ層、前記緩衝層、前記感圧型粘着剤層が、前記シートの前記厚み方向にこの順に並んでおり、
前記転写基材が前記ポリ塩化ビニル系インキ層に接している、
項1に記載のシート。
前記緩衝層がインキ層を備える、項1または2に記載のシート。
前記緩衝層がクリア層をさらに備える、項3に記載のシート。
前記緩衝層がポリウレタン系緩衝層であり、前記感圧型粘着剤層が天然ゴム系粘着剤で形成されている、項1~4のいずれかに記載のシート。
図1に示すように、本実施形態のシート8は、転写基材81と、ポリ塩化ビニル系インキ層82と、ポリウレタン系緩衝層83と、感圧型粘着剤層84と、セパレータ85とを備える。シート8では、これらが、シート8の厚み方向にこの順に並んでいる。なお、「シート8の厚み方向」は、「シート8の垂線方向」と言い換えることができる。ちなみに、シート8は、転写基材81と、転写皮膜(すなわち、ポリ塩化ビニル系インキ層82、ポリウレタン系緩衝層83、および感圧型粘着剤層84を備える積層体)と、セパレータ85とを備える、と言うこともできる。
転写基材81は、たとえば、ポリ塩化ビニル系インキ層82を保護する役割を担うことができる。すなわち、転写基材81は、剥離されるまでの間、ポリ塩化ビニル系インキ層82を保護することができる。
ポリ塩化ビニル系インキ層82は、たとえば、ゴム製品を装飾する役割、またはゴム製品のメーカー名、品名、ロット番号のような情報を表示する役割を担うことができる。
ポリウレタン系緩衝層83は、たとえば、ゴム製品の変形に伴うポリ塩化ビニル系インキ層82の変形の程度を和らげる役割を担うことができる。
ポリウレタン系インキ層831は、たとえば、ゴム製品の生地を隠ぺいする役割を担うことができ、たとえば白押さえという役割を担うことができる。この場合、ポリウレタン系インキ層831を、隠ぺい層または白押さえ層と呼ぶことができる。ポリウレタン系インキ層831は、ポリ塩化ビニル系インキ層82とポリウレタン系クリア層832との間に位置することができる。
ポリウレタン系クリア層832は透明性を有する。ポリウレタン系クリア層832は、ポリウレタン系インキ層831と感圧型粘着剤層84との間に位置することができる。
感圧型粘着剤層84は、少なくともポリ塩化ビニル系インキ層82およびポリウレタン系緩衝層83を、ゴム製品に接着する役割を担うことができる。
セパレータ85は、感圧型粘着剤層84を保護する役割を担うことができる。すなわち、感圧型粘着剤層84に設けられたセパレータ85によって、セパレータ85を剥離するまで感圧型粘着剤層84を保護することができる。
シート8では、転写基材81、ポリ塩化ビニル系インキ層82、ポリウレタン系緩衝層83、感圧型粘着剤層84、セパレータ85が、シート8の厚み方向にこの順に並んでいる。シート8の少なくとも一部で、これらがこの順に並んでいればよいものの、シート8を垂線方向で見たとき、少なくともポリ塩化ビニル系インキ層82が占める領域の面積の90%以上において、この順に並んでいることが好ましい。その面積の95%以上において、この順に並んでいることがより好ましく、その面積の98%以上において、この順に並んでいることがさらに好ましく、その面積の100%において、この順に並んでいることがさらに好ましい。
転写皮膜、すなわち、感圧型粘着剤層84、ポリウレタン系緩衝層83およびポリ塩化ビニル系インキ層82を備える積層体の物性について説明する。
破断伸度=(破断時点のつかみ具間距離/初期のつかみ具間距離)×100
シート8は、たとえば、転写基材81の上に、ポリ塩化ビニル系インキを印刷し、乾燥することによってポリ塩化ビニル系インキ層82を形成し、ポリ塩化ビニル系インキ層82の上に、ポリウレタン系インキを印刷し、乾燥することによってポリウレタン系緩衝層83を形成し、ポリウレタン系緩衝層83の上に、粘着剤を印刷し、乾燥することによって感圧型粘着剤層84を形成し、感圧型粘着剤層84の上にセパレータ85を貼り合わせる、という手順で作成することができる。各層の印刷方法は特に限定されず、たとえば、スクリーン印刷、ロータリースクリーン印刷、フレキソ印刷などを挙げることができる。なかでも、スクリーン印刷が好ましい。
シート8は、たとえば、ゴム製品を装飾するために使用することができる。シート8は、たとえば、ゴム製品のメーカー名、品名、ロット番号のような情報を表示するために使用してもよい。
シート8で転写皮膜をゴム製品(たとえば、タイヤのサイドウォール部)に貼り付ける手順、つまり転写の手順としては、たとえば、セパレータ85を剥がし、転写基材81、ポリ塩化ビニル系インキ層82、ポリウレタン系緩衝層83、および感圧型粘着剤層84からなる積層体をゴム製品に貼り付け、転写基材81を剥がす、という手順を挙げることができる。この手順を採用することによって、貼り付け時に、転写基材81でポリ塩化ビニル系インキ層82を保護することが可能であるため、ポリ塩化ビニル系インキ層82が傷つくことを防止できる。
上述の本実施形態には、種々の変更を加えることができる。たとえば、以下の変形例から、一つまたは複数を選択して、上述の本実施形態に変更を加えることができる。
(1)ポリ塩化ビニル系インキの作製
ポリ塩化ビニル系の白インキ(セイコーアドバンス株式会社製のSG700)100質量部に可塑剤(セイコーアドバンス株式会社製のCareP添加剤)100質量部を加え、攪拌し、ポリ塩化ビニル系インキを得た。
ウレタン塗料(株式会社フェクト製のWPDクリアーソフト)100質量部に酸化チタン10質量部を加え、攪拌し、ポリウレタン系インキを得た。
天然ゴム系粘着剤(株式会社レヂテックス社製のDPL-51改 解重合天然ゴムラテックス 全固形分52質量%前後、水47質量%前後、アンモニア0.3質量%弱)100質量部に対して、消泡剤(株式会社ミノグループ製の9014消泡剤)1質量部を配合して、粘着剤を得た。
転写フィルム(ニッパ株式会社製のPET75X)の上に、上述のポリ塩化ビニル系インキをスクリーン印刷し、70℃で15分間、乾燥することによって、厚み5μmのポリ塩化ビニル系インキ層を形成した。ポリ塩化ビニル系インキ層の上に、上述のポリウレタン系インキをスクリーン印刷し、70℃で30分間、乾燥することによって厚み10μmのポリウレタン系インキ層を形成した。ポリウレタン系インキ層の上に、ウレタン塗料(株式会社フェクト製のWPDクリアーソフト)をスクリーン印刷し、70℃で30分間、乾燥することによって厚み10μmのポリウレタン系クリア層を形成した。ポリウレタン系クリア層の上に、上述の粘着剤をスクリーン印刷し、75℃で60分間、乾燥することによって厚み10μmの感圧型粘着剤層を形成した。感圧型粘着剤層の上にセパレータ(リンテック株式会社製の11HL)を貼り合わせた。このような手順で、図2に示す構造の転写シートを作製した。
転写シートからセパレータを剥がし、転写皮膜を自動車のタイヤのサイドウォール部に貼り付け、転写皮膜から転写フィルムを剥がした。これによって、転写皮膜をタイヤに定着させた。次いで、その自動車で60日間、屋外で駐車および走行し、転写皮膜の状態(特に変色およびクラックの有無)を目視で観察した。
その結果、実施例1の転写皮膜では、変色がほとんど生じず、クラックも生じなかった。
転写シートの作製手順
転写フィルム(ニッパ株式会社製のPET75X)の上に、ポリ塩化ビニル系インキ(実施例1で作製したもの)をスクリーン印刷し、70℃で15分間、乾燥することによって、厚み5μmのポリ塩化ビニル系インキ層を形成した。ポリ塩化ビニル系インキ層の上に、ポリウレタン系インキ(実施例1で作製したもの)をスクリーン印刷し、70℃で30分間、乾燥することによって厚み10μmのポリウレタン系インキ層を形成した。ポリウレタン系インキ層の上に、粘着剤(実施例1で作製したもの)をスクリーン印刷し、75℃で60分間、乾燥することによって厚み10μmの感圧型粘着剤層を形成した。感圧型粘着剤層の上にセパレータ(リンテック株式会社製の11HL)を貼り合わせた。このような手順で、図1に示す構造の転写シートを作製した。
転写シートの作製手順
ポリウレタン系インキ層を形成しなかったこと以外は実施例1と同様の手順で転写シートを作製した。具体的には、転写フィルム(ニッパ株式会社製のPET75X)の上に、ポリ塩化ビニル系インキ(実施例1で作製されたもの)をスクリーン印刷し、70℃で15分間、乾燥することによって、厚み5μmのポリ塩化ビニル系インキ層を形成した。ポリ塩化ビニル系インキ層の上に、粘着剤(実施例1で作製されたもの)をスクリーン印刷し、75℃で60分間、乾燥することによって厚み10μmの感圧型粘着剤層を形成した。感圧型粘着剤層の上にセパレータ(リンテック株式会社製の11HL)を貼り合わせた。
(1)クラック試験
転写シートからセパレータを剥がし、転写皮膜を厚み3mmの天然ゴムシートに貼り付け、転写皮膜から転写フィルムを剥がし、これによって、クラック試験用の試験片を得た。すなわち、天然ゴムシートに転写皮膜が貼り付けられた試験片を得た。この試験片を24時間、室温で放置した後、この試験片を、手で90°撓ませることを100回繰り返した。その結果、クラックが発生したかどうかを目視で観察した。
その結果、実施例2の試験片では、転写皮膜にクラックが生じなかった(図3参照)。いっぽう、比較例1の試験片では、転写皮膜にクラックが生じた(図4参照)。
転写シートから、セパレータと転写フィルムとを剥がした転写皮膜(具体的には、実施例1では、ポリ塩化ビニル系インキ層、ポリウレタン系インキ、および感圧型粘着剤層からなる積層体。比較例1では、ポリ塩化ビニル系インキ層、および感圧型粘着剤層からなる積層体。)を10mm×40mmの長方形板状にカットして、引張試験用の試験片を得た。この試験片を、室温(具体的には22℃)下、引張試験機(東洋精機株式会社製のストログラフM50)を用いて、つかみ具間距離30mm、長辺方向にヘッドスピード200mm/分で引っ張り、破断伸度、破断強度、および降伏点強度を求めた。
その結果は、次のとおりであった。
実施例2の試験片
破断伸度 123%
破断強度 500g重 (0.012MPa)
降伏点強度 298g重 (0.0073MPa)
なお、破断伸度は、次の式で算出した。
破断伸度=(破断時点のつかみ具間距離/初期のつかみ具間距離)×100
ちなみに、比較例1の試験片は、引張試験機にセットする際に切れたため、これらの物性を測定することができなかった。
実施例2では、ポリ塩化ビニル系インキとして、上述のもの(具体的には、セイコーアドバンス株式会社製のSG700に可塑剤を加えたインキ)を使用したところ、実施例3では、これに代えて、セイコーアドバンス株式会社製のSG700そのものを使用したこと以外は、実施例2と同様の手順で図1に示す構造の転写シートを作製した。
実施例2では、ポリ塩化ビニル系インキとして、上述のもの(具体的には、セイコーアドバンス株式会社製のSG700に可塑剤を加えたインキ)を使用したところ、実施例4では、これに代えて、帝国インキ製造株式会社製のVKインキを使用したこと以外は、実施例2と同様の手順で図1に示す構造の転写シートを作製した。
ポリ塩化ビニル系インキに代えてポリウレタン系インキ(セイコーアドバンス株式会社製のSG410)を使用したこと以外は、実施例2と同様の手順で図1に示す構造の転写シートを作製した。
ポリ塩化ビニル系インキに代えてポリエステル系インキ(帝国インキ製造株式会社製のEGインキ)を使用したこと以外は、実施例2と同様の手順で図1に示す構造の転写シートを作製した。
ポリ塩化ビニル系インキに代えてアクリル系インキ(セイコーアドバンス株式会社製のSG740)を使用したこと以外は、実施例2と同様の手順で図1に示す構造の転写シートを作製した。
転写シートからセパレータを剥がし、転写皮膜を自動車用のタイヤのサイドウォール部に貼り付け、転写皮膜から転写フィルムを剥がし、これによって、転写皮膜をタイヤに定着させた。次いで、そのタイヤを70日間、屋外で南向きに放置した。貼り付けから45および70日後に転写皮膜の状態(具体的には変色の有無)を目視で観察した。
その結果、実施例3および4の転写皮膜では、45日後および70日後のいずれにおいても変色がほとんど生じなかった。いっぽう、比較例2~4の転写皮膜では、45日後に転写皮膜の変色が生じた。70日後には変色がいっそう進んだ。なお、各例の観察写真を図5および6に示す。図5および6では、左から順に、実施例4、比較例4、比較例3、実施例3、比較例2の転写皮膜が並んでいる。
Claims (5)
- ポリ塩化ビニル系インキ層と、
緩衝層と、
感圧型粘着剤層と、を備えるシートであって、
前記ポリ塩化ビニル系インキ層、前記緩衝層、前記感圧型粘着剤層が、前記シートの厚み方向にこの順に並んでいる、
シート。 - 転写基材をさらに備え、
前記転写基材、前記ポリ塩化ビニル系インキ層、前記緩衝層、前記感圧型粘着剤層が、前記シートの前記厚み方向にこの順に並んでおり、
前記転写基材が前記ポリ塩化ビニル系インキ層に接している、
請求項1に記載のシート。 - 前記緩衝層がインキ層を備える、請求項1または2に記載のシート。
- 前記緩衝層がクリア層をさらに備える、請求項3に記載のシート。
- 前記緩衝層がポリウレタン系緩衝層であり、前記感圧型粘着剤層が天然ゴム系粘着剤で形成されている、請求項1~4のいずれかに記載のシート。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021026509A JP7440091B2 (ja) | 2021-02-22 | 2021-02-22 | シート |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021026509A JP7440091B2 (ja) | 2021-02-22 | 2021-02-22 | シート |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022128142A true JP2022128142A (ja) | 2022-09-01 |
JP7440091B2 JP7440091B2 (ja) | 2024-02-28 |
Family
ID=83061094
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021026509A Active JP7440091B2 (ja) | 2021-02-22 | 2021-02-22 | シート |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7440091B2 (ja) |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08180708A (ja) * | 1994-12-21 | 1996-07-12 | Keiwa Shoko Kk | 柄付き照明器具用カバーシート材 |
JPH1067956A (ja) * | 1996-08-28 | 1998-03-10 | Dainippon Printing Co Ltd | 耐久性グラビアインキ並びにそれを用いた化粧材及び転写シート |
JPH10151898A (ja) * | 1996-11-25 | 1998-06-09 | Toppan Printing Co Ltd | 絵柄付き発泡体およびその絵付け方法 |
JP2003238919A (ja) * | 2002-01-18 | 2003-08-27 | Tesa Ag | 低いハロゲン含量を有する接着フィルムテープ |
JP2010202735A (ja) * | 2009-03-02 | 2010-09-16 | Dainippon Printing Co Ltd | 粘着シート |
JP2015067818A (ja) * | 2013-10-01 | 2015-04-13 | 東洋インキScホールディングス株式会社 | ラミネート用水性グラビア印刷インキ組成物 |
-
2021
- 2021-02-22 JP JP2021026509A patent/JP7440091B2/ja active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08180708A (ja) * | 1994-12-21 | 1996-07-12 | Keiwa Shoko Kk | 柄付き照明器具用カバーシート材 |
JPH1067956A (ja) * | 1996-08-28 | 1998-03-10 | Dainippon Printing Co Ltd | 耐久性グラビアインキ並びにそれを用いた化粧材及び転写シート |
JPH10151898A (ja) * | 1996-11-25 | 1998-06-09 | Toppan Printing Co Ltd | 絵柄付き発泡体およびその絵付け方法 |
JP2003238919A (ja) * | 2002-01-18 | 2003-08-27 | Tesa Ag | 低いハロゲン含量を有する接着フィルムテープ |
JP2010202735A (ja) * | 2009-03-02 | 2010-09-16 | Dainippon Printing Co Ltd | 粘着シート |
JP2015067818A (ja) * | 2013-10-01 | 2015-04-13 | 東洋インキScホールディングス株式会社 | ラミネート用水性グラビア印刷インキ組成物 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7440091B2 (ja) | 2024-02-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7727607B2 (en) | Multi-layer dry paint decorative laminate having discoloration prevention barrier | |
JP6191085B2 (ja) | ラミネート組成物、フィルムおよび関連方法 | |
JP5844901B2 (ja) | グラフィック物品 | |
EP3090013A1 (en) | Polyurethane protective film | |
JPH02261645A (ja) | 感圧接着フイルム複合体 | |
JP4851734B2 (ja) | エスカレータ又は動く歩道の手すりベルト用マーキングフィルム | |
JP2009234011A (ja) | マーキングフィルム | |
JP3693658B2 (ja) | 印刷方法及び仮表示物 | |
US20070264457A1 (en) | Material for Decoration | |
JP2022128142A (ja) | シート | |
JP2017159627A (ja) | プロテクトフィルム、加飾成形用積層体、及び、加飾成形品 | |
JPH08207499A (ja) | 転写シール | |
JP6734077B2 (ja) | 金属調加飾フィルム及び加飾成形品 | |
JP2016088956A (ja) | 加飾シートおよび加飾用粘着シート | |
JP2002249740A (ja) | 粘着シート | |
JPH11106713A (ja) | 粘着シート | |
JP2009166960A (ja) | 乗客コンベアの手摺り貼付用粘着シ−ト | |
JP5969724B1 (ja) | 擬装用フィルム、クレイモデル、及びクレイモデルの製造方法 | |
JPH11245347A (ja) | 合成樹脂シート及び該合成樹脂シートを用いた粘着シート | |
JP2003291279A (ja) | マーキングシート用積層シート及び衣料 | |
JP2002040945A (ja) | イメージ表示シート及びイメージ表示シートの製造方法 | |
JP2004114595A (ja) | マーキングシート用積層シート | |
JP3163863B2 (ja) | マーキングシートの製造方法及びマーキングシート | |
JP2002001872A (ja) | マーキングフィルム | |
JP2001072940A (ja) | 表面保護フィルム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20221205 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230810 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230929 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20231115 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240131 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240207 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7440091 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |