JP2022105293A - 透明タッチディスプレイ装置 - Google Patents

透明タッチディスプレイ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2022105293A
JP2022105293A JP2021207767A JP2021207767A JP2022105293A JP 2022105293 A JP2022105293 A JP 2022105293A JP 2021207767 A JP2021207767 A JP 2021207767A JP 2021207767 A JP2021207767 A JP 2021207767A JP 2022105293 A JP2022105293 A JP 2022105293A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
region
light emitting
display device
link wiring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2021207767A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7289903B2 (ja
Inventor
フィドゥク リー,
Hwideuk Lee
ヤンシク リー,
Yangsik Lee
セウン リー,
Sung-Rae Lee
サンヒョク ペ,
Sanghyuck Bae
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LG Display Co Ltd
Original Assignee
LG Display Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from KR1020210100713A external-priority patent/KR20220097155A/ko
Application filed by LG Display Co Ltd filed Critical LG Display Co Ltd
Publication of JP2022105293A publication Critical patent/JP2022105293A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7289903B2 publication Critical patent/JP7289903B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/12Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body
    • H01L27/1214Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body comprising a plurality of TFTs formed on a non-semiconducting substrate, e.g. driving circuits for AMLCDs
    • H01L27/124Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body comprising a plurality of TFTs formed on a non-semiconducting substrate, e.g. driving circuits for AMLCDs with a particular composition, shape or layout of the wiring layers specially adapted to the circuit arrangement, e.g. scanning lines in LCD pixel circuits
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/0412Digitisers structurally integrated in a display
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/0416Control or interface arrangements specially adapted for digitisers
    • G06F3/04164Connections between sensors and controllers, e.g. routing lines between electrodes and connection pads
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/044Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by capacitive means
    • G06F3/0445Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by capacitive means using two or more layers of sensing electrodes, e.g. using two layers of electrodes separated by a dielectric layer
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/044Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by capacitive means
    • G06F3/0446Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by capacitive means using a grid-like structure of electrodes in at least two directions, e.g. using row and column electrodes
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • H10K50/80Constructional details
    • H10K50/805Electrodes
    • H10K50/82Cathodes
    • H10K50/828Transparent cathodes, e.g. comprising thin metal layers
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K59/00Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
    • H10K59/10OLED displays
    • H10K59/12Active-matrix OLED [AMOLED] displays
    • H10K59/121Active-matrix OLED [AMOLED] displays characterised by the geometry or disposition of pixel elements
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K59/00Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
    • H10K59/10OLED displays
    • H10K59/12Active-matrix OLED [AMOLED] displays
    • H10K59/122Pixel-defining structures or layers, e.g. banks
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K59/00Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
    • H10K59/10OLED displays
    • H10K59/12Active-matrix OLED [AMOLED] displays
    • H10K59/131Interconnections, e.g. wiring lines or terminals
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K59/00Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
    • H10K59/40OLEDs integrated with touch screens
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K59/00Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
    • H10K59/80Constructional details
    • H10K59/805Electrodes
    • H10K59/8052Cathodes
    • H10K59/80521Cathodes characterised by their shape
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K59/00Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
    • H10K59/80Constructional details
    • H10K59/805Electrodes
    • H10K59/8052Cathodes
    • H10K59/80524Transparent cathodes, e.g. comprising thin metal layers
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2203/00Indexing scheme relating to G06F3/00 - G06F3/048
    • G06F2203/041Indexing scheme relating to G06F3/041 - G06F3/045
    • G06F2203/04103Manufacturing, i.e. details related to manufacturing processes specially suited for touch sensitive devices
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K2102/00Constructional details relating to the organic devices covered by this subclass
    • H10K2102/301Details of OLEDs
    • H10K2102/302Details of OLEDs of OLED structures
    • H10K2102/3023Direction of light emission
    • H10K2102/3026Top emission
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • H10K50/80Constructional details
    • H10K50/805Electrodes
    • H10K50/81Anodes
    • H10K50/818Reflective anodes, e.g. ITO combined with thick metallic layers
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K59/00Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
    • H10K59/10OLED displays
    • H10K59/12Active-matrix OLED [AMOLED] displays
    • H10K59/126Shielding, e.g. light-blocking means over the TFTs
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K59/00Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
    • H10K59/80Constructional details
    • H10K59/805Electrodes
    • H10K59/8051Anodes
    • H10K59/80518Reflective anodes, e.g. ITO combined with thick metallic layers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Electroluminescent Light Sources (AREA)
  • Pinball Game Machines (AREA)
  • Push-Button Switches (AREA)
  • Supplying Of Containers To The Packaging Station (AREA)

Abstract

【課題】構造を単純化して工程効率を高めることができる透明タッチディスプレイ装置を提供する。【解決手段】前記透明タッチディスプレイ装置は、素子基板の発光領域上に位置する発光素子及び前記素子基板の透過領域上に位置するタッチ電極を含むことができる。前記発光素子は、順に積層された第1電極、発光層及び第2電極を含むことができる。前記タッチ電極は前記発光素子の前記第2電極と同じ物質を含むことができる。前記発光素子及び前記タッチ電極上には封止部材が位置することができる。前記素子基板と前記発光素子との間及び前記素子基板と前記タッチ電極との間にはオーバーコート層が位置することができる。前記発光素子の前記第2電極と電気的に連結される第1リンク配線及び前記タッチ電極と電気的に連結される第2リンク配線は前記素子基板と前記オーバーコート層との間に位置することができる。よって、前記透明タッチディスプレイ装置は、工程効率が向上し、イメージ品質の低下なしにタッチ感知に対する信頼性が向上することができる。【選択図】 図3

Description

本発明は発光領域及び透過領域を含む素子基板上に発光素子及びタッチ電極が位置する透明タッチディスプレイ装置に関する。
一般に、モニター、TV、ノートブック型PC及びデジタルカメラのような電子機器はイメージの具現のためにディスプレイ装置を含む。例えば、ディスプレイ装置は多数の発光素子を含むことができる。発光素子は特定の色を呈する光を放出することができる。例えば、発光素子は、第1電極と第2電極との間に位置する発光層を含むことができる。
ディスプレイ装置は、発光素子が位置する発光領域、及び発光領域の外側に位置する透過領域を含むことができる。例えば、ディスプレイ装置は、イメージを具現しないとき、透明なガラスと認識される透明ディスプレイ装置であることができる。透明ディスプレイ装置は、使用者又は道具のタッチによって特定の信号を印加するか、特定のプログラムを駆動する透明タッチディスプレイ装置であることができる。例えば、透明タッチディスプレイ装置は、使用者及び/又は道具のタッチを感知することができるタッチ電極を含むことができる。
タッチ電極は発光素子を覆う封止部材上に位置することができる。例えば、透明タッチディスプレイ装置は、発光素子及び封止部材が形成された素子基板がタッチ電極の形成されたタッチ基板と結合された構造を有することができる。よって、透明タッチディスプレイ装置は全体厚さが増加し、タッチ電極と発光素子との間の誤整列が発生することがあり、工程が複雑になることがある。
本発明が解決しようとする課題は、構造を単純化して工程効率を高めることができる透明タッチディスプレイ装置を提供することである。
本発明が解決しようとする他の課題は、イメージの劣化なしにタッチ信頼性を高めることができる透明タッチディスプレイ装置を提供することである。
本発明が解決しようとする課題は先に言及した課題に限定されない。ここで言及しなかった課題は下記の記載から通常の技術者に明らかに理解可能であろう。
課題を解決するための本発明の技術的思想による1つの透明タッチディスプレイ装置は素子基板を含む。素子基板は発光領域及び透過領域を有する。素子基板の発光領域及び透過領域上にはオーバーコート層が位置する。発光領域のオーバーコート層上には画素電極が位置する。画素電極の縁部はバンク絶縁膜によって覆われる。バンク絶縁膜上には上部電極が位置する。上部電極は、発光領域と重畳する第1電極領域及び透過領域と重畳する第2電極領域を含む。上部電極の第2電極領域は上部電極の第1電極領域から離隔している。バンク絶縁膜によって露出された画素電極の一部領域と上部電極の第1電極領域との間には発光層が位置する。上部電極の第1電極領域及び第2電極領域上には封止部材が位置する。素子基板とオーバーコート層との間には第1リンク配線及び第2リンク配線が位置する。第1リンク配線は上部電極の第1電極領域と電気的に連結される。第2リンク配線は上部電極の第2電極領域と電気的に連結される。第2リンク配線は第1リンク配線から離隔している。
バンク絶縁膜上には分離隔壁が位置することができる。分離隔壁は逆テーパー状の側面を有することができる。分離隔壁は上部電極の第1電極領域と第2電極領域との間に位置することができる。
分離隔壁は発光領域と透過領域との間に位置することができる。
上部電極の第2電極領域は上部電極の第1電極領域と同じ物質を含むことができる。
第2リンク配線は第1リンク配線と同じ物質を含むことができる。
第2リンク配線は第1リンク配線と同じ層上に位置することができる。
素子基板とオーバーコート層との間には薄膜トランジスタが位置することができる。薄膜トランジスタは画素電極と電気的に連結されることができる。素子基板と薄膜トランジスタの半導体パターンとの間には遮光パターンが位置することができる。第1リンク配線及び第2リンク配線は遮光パターンと同じ層上に位置することができる。
封止部材上にはカラーフィルター及びブラックマトリックスが位置することができる。カラーフィルターは発光領域と重畳することができる。ブラックマトリックスはカラーフィルターと並んで位置することができる。カラーフィルター及びブラックマトリックスは透過領域の外側に位置することができる。
上部電極の第2電極領域は上部電極の第1電極領域と第1方向に並んで位置することができる。上部電極の第1電極領域は第1方向に垂直な第2方向に延びることができる。
上部電極は第1電極領域及び第2電極領域から離隔する第3電極領域をさらに含むことができる。第1電極領域は第2電極領域と第3電極領域との間に位置することができる。第3電極領域は第1リンク配線及び第2リンク配線から離隔する第3リンク配線と電気的に連結されることができる。第2電極領域及び第3電極領域は第2方向に延びることができる。
課題を解決するための本発明の技術的思想による他の透明タッチディスプレイ装置は素子基板を含む。素子基板の発光領域上には発光素子が位置する。発光素子は、順に積層された第1電極、発光層及び第2電極を含む。素子基板の透過領域上にはタッチ電極が位置する。タッチ電極は発光素子の第2電極と同じ物質を含む。素子基板と発光素子の第1電極との間には上部オーバーコート層が位置する。上部オーバーコート層は素子基板とタッチ電極との間に延びる。素子基板と上部オーバーコート層との間には第1リンク配線及び第2リンク配線が位置する。第1リンク配線は発光素子の第2電極と電気的に連結される。第2リンク配線はタッチ電極と電気的に連結される。第2リンク配線は第1リンク配線と並んで延びる。
発光素子の第2電極及びタッチ電極上には封止部材が位置することができる。
素子基板と上部オーバーコート層との間には薄膜トランジスタが位置することができる。薄膜トランジスタは発光素子の第1電極と電気的に連結されることができる。薄膜トランジスタと上部オーバーコート層との間には下部オーバーコート層が位置することができる。第1リンク配線及び第2リンク配線は下部オーバーコート層と上部オーバーコート層との間に位置することができる。
下部オーバーコート層と上部オーバーコート層との間には連結電極が位置することができる。連結電極は発光素子の第1電極を薄膜トランジスタと電気的に連結することができる。第1リンク配線及び第2リンク配線は連結電極と同じ物質を含むことができる。
第1電極の縁部を覆うバンク絶縁膜は上部オーバーコート層とタッチ電極との間に延びることができる。上部オーバーコート層とバンク絶縁膜との間には第1中間リンク及び第2中間リンクが位置することができる。第1中間リンクは発光素子の第2電極を第1リンク配線と電気的に連結することができる。第2中間リンクはタッチ電極を第2リンク配線と電気的に連結することができる。第1中間リンク及び第2中間リンクは発光素子の第1電極と同じ物質を含むことができる。
タッチ電極は第1方向に発光素子の第2電極と並んで位置することができる。発光素子の第2電極は第1方向に垂直な第2方向に延びることができる。第2電極はタッチ電極の外側において第1方向に延びる突出領域を含むことができる。第1中間リンクは第2電極の突出領域と電気的に連結されることができる。
バンク絶縁膜は、第1中間リンクの少なくとも一部を露出させる第1中間コンタクトホール及び第2中間リンクの少なくとも一部を露出させる第2中間コンタクトホールを含むことができる。第2中間コンタクトホールは第1中間コンタクトホールと第2方向に並んで位置することができる。
本発明の技術的思想による透明タッチディスプレイ装置は、素子基板の発光領域上に位置する発光素子及び素子基板の透過領域上に位置するタッチ電極を含み、タッチ電極が発光素子の第2電極と同じ物質を含み、発光素子の第2電極と電気的に連結される第1リンク配線及びタッチ電極と電気的に連結される第2リンク配線が素子基板と発光素子との間及び/又は素子基板とタッチ電極との間に位置することができる。したがって、本発明の技術的思想による透明タッチディスプレイ装置は、発光素子とタッチ電極との間の誤整列を防止し、第1リンク配線及び第2リンク配線が占める面積を最小化することができる。したがって、本発明の技術的思想による透明タッチディスプレイ装置は、工程効率が向上し、イメージの劣化なしにタッチ感知に対する信頼性を高めることができる。
本発明の実施例による透明タッチディスプレイ装置を概略的に示す図である。 図1のK領域を拡大した図である。 図2のI-I線に沿って切断した断面を示す断面図である。 本発明の実施例による透明タッチディスプレイ装置を示す図である。 本発明の実施例による透明タッチディスプレイ装置を示す図である。 本発明の実施例による透明タッチディスプレイ装置を示す図である。 本発明の実施例による透明タッチディスプレイ装置を示す図である。 本発明の実施例による透明タッチディスプレイ装置を示す図である。 本発明の実施例による透明タッチディスプレイ装置を示す図である。 本発明の実施例による透明タッチディスプレイ装置を示す図である。
本発明の目的と技術的構成及びこれによる作用効果についての詳細な事項は本発明の実施例を示している図面を参照する以下の詳細な説明によってより明らかに理解可能であろう。ここで、本発明の実施例は当業者に本発明の技術的思想を充分に伝達するために提供するものなので、本発明は以下で説明する実施例に限定されずに他の形態に具体化することができる。
また、明細書全般にわたって同じ参照番号で表示する部分は同じ構成要素を意味し、図面において、層又は領域の長さ及び厚さは便宜のために誇張して表現されることがある。さらに、第1構成要素が第2構成要素の「上」にあると記載される場合、第1構成要素が第2構成要素と直接接触する上側に位置する場合だけではなく、第1構成要素と第2構成要素との間に第3構成要素が位置する場合も含む。
ここで、第1、第2などの用語は多様な構成要素を説明するためのものであり、一つの構成要素を他の構成要素と区別する目的で使われる。ただ、本発明の技術的思想を逸脱しない範疇内で第1構成要素と第2構成要素は当業者の便宜によって任意に名付けられることができる。
本発明の明細書で使用される用語はただ特定の実施例を説明するために使われるものであり、本発明を限定しようとする意図ではない。例えば、単数で表現された構成要素は、文脈上明白に単数のみ意味しない限り、複数の構成要素を含む。また、本発明の明細書で、「含む」又は「有する」などの用語は明細書上に記載された特徴、数字、段階、動作、構成要素、部分品又はこれらの組合せが存在することを指定しようとするものでああり、一つ又はそれ以上の他の特徴、数字、段階、動作、構成要素、部分品又はこれらの組合せなどの存在又は付加の可能性を予め排除しないものに理解されなければならない。
さらに、他に定義しない限り、技術的又は科学的用語を含めてここで使われる全ての用語は本発明が属する技術分野で通常の知識を有する者によって一般的に理解されるものと同じ意味がある。一般的に使われる辞書に定義されているもののような用語は関連技術の文脈で有する意味と一致する意味があるものに解釈されなければならなく、本発明の明細書で明らかに定義しない限り、理想的又は過度に形式的な意味に解釈されない。
(実施例)
図1は本発明の実施例による透明タッチディスプレイ装置を概略的に示す図である。
図1を参照すると、本発明の実施例による透明タッチディスプレイ装置は、表示パネルDP及び駆動部DD、SD、TC、TDを含むことができる。表示パネルDPは使用者に提供されるイメージを具現することができる。駆動部DD、SD、TC、TDはイメージの具現のための多様な信号を表示パネルDPに提供することができる。例えば、駆動部DD、SD、TC、TDは、表示パネルDPにデータ信号を提供するデータドライバーDD、表示パネルDPにスキャン信号を印加するスキャンドライバーSD、及びタイミングコントローラーTCを含むことができる。タイミングコントローラーTCはデータドライバーDD及びスキャンドライバーSDを制御することができる。例えば、タイミングコントローラーTCは、データドライバーDDにデジタルビデオデータ及びソースタイミング制御信号を印加し、スキャンドライバーSDにクロック信号、リセットクロック信号及びスタート信号を印加することができる。
図2は図1のK領域を拡大した図である。図3は図2のI-I線に沿って切断した断面を示す断面図である。
図1~図3を参照すると、本発明の実施例による透明タッチディスプレイ装置の表示パネルDPは素子基板100を含むことができる。素子基板100は多重層構造を有することができる。例えば、素子基板100は、第1基板層101、基板絶縁層102及び第2基板層103の積層構造を有することができる。第2基板層103は第1基板層101と同じ物質を含むことができる。例えば、第1基板層101と第2基板層103はポリイミド(Poly-Imide;PI)のような高分子物質を含むことができる。基板絶縁層102は絶縁性物質を含むことができる。例えば、基板絶縁層102はシリコン酸化物(SiO)及びシリコン窒化物(SiN)のような無機絶縁物質を含むことができる。したがって、本発明の実施例による透明タッチディスプレイ装置の表示パネルDPは、外部衝撃及び/又は曲げによる素子基板100の損傷を防止することができる。
素子基板100上には駆動回路が位置することができる。それぞれの駆動回路は駆動部DD、SD、TC、TDと電気的に連結されることができる。例えば、それぞれの駆動回路はスキャンラインを介してスキャンドライバーSDと電気的に連結され、データラインを介してデータドライバーDDと電気的に連結されることができる。それぞれの駆動回路は、スキャン信号に応じてデータ信号に対応する駆動電流を生成することができる。例えば、それぞれの駆動回路は少なくとも一つの薄膜トランジスタ200を含むことができる。薄膜トランジスタ200は、半導体パターン210、ゲート絶縁膜220、ゲート電極230、層間絶縁膜240、ソース電極250及びドレイン電極260を含むことができる。
半導体パターン210は半導体物質を含むことができる。例えば、半導体パターン210は非晶質シリコン(a-Si)及び/又は多結晶シリコン(poly-Si)を含むことができる。半導体パターン210は酸化物半導体からなることができる。例えば、半導体パターン210はIGZOのような金属酸化物を含むことができる。半導体パターン210は、ソース領域、ドレイン領域及びチャネル領域を含むことができる。チャネル領域はソース領域とドレイン領域との間に位置することができる。ソース領域及びドレイン領域はチャネル領域より低い抵抗を有することができる。例えば、ソース領域及びドレイン領域は酸化物半導体の導体化領域を含むことができる。
ゲート絶縁膜220は半導体パターン210上に位置することができる。ゲート絶縁膜220は半導体パターン210の外側に延びることができる。例えば、半導体パターン210の側面はゲート絶縁膜220によって覆われることができる。ゲート絶縁膜220は絶縁性物質を含むことができる。例えば、ゲート絶縁膜220はシリコン酸化物(SiO)及びシリコン窒化物(SiN)のような無機絶縁物質を含むことができる。ゲート絶縁膜220は誘電率の大きい物質を含むことができる。例えば、ゲート絶縁膜220はハフニウム酸化物(HfO)のようなHigh-K物質を含むことができる。ゲート絶縁膜220は多重層構造を有することができる。
ゲート電極230はゲート絶縁膜220上に位置することができる。ゲート電極230は導電性物質を含むことができる。例えば、ゲート電極230は、アルミニウム(Al)、チタン(Ti)、銅(Cu)、クロム(Cr)、モリブデン(Mo)及びタングステン(W)のような金属を含むことができる。ゲート電極230はゲート絶縁膜220によって半導体パターン210と絶縁されることができる。ゲート電極230は半導体パターン210のチャネル領域と重畳することができる。例えば、半導体パターン210のチャネル領域はゲート電極230に印加された電圧に対応する電気伝導度を有することができる。
層間絶縁膜240はゲート電極230上に位置することができる。層間絶縁膜240はゲート電極230の外側に延びることができる。例えば、ゲート電極230の側面は層間絶縁膜240によって覆われることができる。層間絶縁膜240はゲート電極230の外側でゲート絶縁膜220と直接接触することができる。層間絶縁膜240は絶縁性物質を含むことができる。層間絶縁膜240は無機絶縁物質を含むことができる。例えば、層間絶縁膜240はシリコン酸化物(SiO)を含むことができる。
ソース電極250は層間絶縁膜240上に位置することができる。ソース電極250は導電性物質を含むことができる。例えば、ソース電極250は、アルミニウム(Al)、チタン(Ti)、銅(Cu)、クロム(Cr)、モリブデン(Mo)及びタングステン(W)のような金属を含むことができる。ソース電極250は層間絶縁膜240によってゲート電極230と絶縁されることができる。例えば、ソース電極250はゲート電極230と異なる物質を含むことができる。ソース電極250は半導体パターン210のソース領域と電気的に連結されることができる。例えば、ゲート絶縁膜220及び層間絶縁膜240は半導体パターン210のソース領域を部分的に露出させるソースコンタクトホールを含むことができる。ソース電極250は半導体パターン210のソース領域と重畳する領域を含むことができる。例えば、ソース電極250はソースコンタクトホール内で半導体パターン210のソース領域と直接接触することができる。
ドレイン電極260は層間絶縁膜240上に位置することができる。ドレイン電極260は導電性物質を含むことができる。例えば、ドレイン電極260は、アルミニウム(Al)、チタン(Ti)、銅(Cu)、クロム(Cr)、モリブデン(Mo)及びタングステン(W)のような金属を含むことができる。ドレイン電極260は層間絶縁膜240によってゲート電極230と絶縁されることができる。例えば、ドレイン電極260はゲート電極230と異なる物質を含むことができる。ドレイン電極260はソース電極250と同じ物質を含むことができる。ドレイン電極260は半導体パターン210のドレイン領域と電気的に連結されることができる。ドレイン電極260はソース電極250から離隔することができる。例えば、ゲート絶縁膜220及び層間絶縁膜240は半導体パターン210のドレイン領域を部分的に露出させるドレインコンタクトホールを含むことができる。ドレイン電極260は半導体パターン210のドレイン領域と重畳する領域を含むことができる。例えば、ドレイン電極260はドレインコンタクトホール内で半導体パターン210のドレイン領域と直接接触することができる。
素子基板100と駆動回路との間には第1バッファー層110が位置することができる。第1バッファー層110は薄膜トランジスタ200の形成工程中に素子基板100による汚染を防止することができる。例えば、薄膜トランジスタ200に向かう素子基板100の上面は第1バッファー層110によって完全に覆われることができる。第1バッファー層110は絶縁性物質を含むことができる。例えば、第1バッファー層110はシリコン酸化物(SiO)及びシリコン窒化物(SiN)のような無機絶縁物質を含むことができる。第1バッファー層110は多重層構造を有することができる。
第1バッファー層110と各薄膜トランジスタ200との間には遮光パターン115が位置することができる。遮光パターン115は外光による各薄膜トランジスタ200の特性変化を防止することができる。例えば、遮光パターン115は各薄膜トランジスタ200の半導体パターン210と重畳する領域を含むことができる。遮光パターン115は光を遮断又は吸収することができる物質を含むことができる。例えば、遮光パターン115は、アルミニウム(Al)、銀(Ag)及び銅(Cu)のような金属を含むことができる。遮光パターン115は多重層構造を有することができる。例えば、遮光パターン115は、ITO及びIZOのような透明な金属酸化物からなる層の間に金属からなる層が位置する構造を有することができる。したがって、本発明の実施例による透明タッチディスプレイ装置の表示パネルDPは、外光による各薄膜トランジスタ200の特性変化を効果的に防止することができる。
遮光パターン115は各薄膜トランジスタ200の半導体パターン210と絶縁されることができる。例えば、遮光パターン115と各薄膜トランジスタ200の半導体パターン210との間には第2バッファー層120が位置することができる。第2バッファー層120は遮光パターン115の外側に延びることができる。例えば、遮光パターン115の側面は第2バッファー層120によって覆われることができる。第2バッファー層120は遮光パターン115の外側で第1バッファー層110と直接接触することができる。第2バッファー層120は絶縁性物質を含むことができる。例えば、第2バッファー層120はシリコン酸化物(SiO)及びシリコン窒化物(SiN)のような無機絶縁物質を含むことができる。第2バッファー層120は第1バッファー層110と同じ物質を含むことができる。
駆動回路上には下部保護膜130が位置することができる。下部保護膜130は外部衝撃及び水分による薄膜トランジスタ200の損傷を防止することができる。例えば、素子基板100と対向する各薄膜トランジスタ200の上面は下部保護膜130によって覆われることができる。下部保護膜130は絶縁性物質を含むことができる。例えば、下部保護膜130はシリコン酸化物(SiN)及びシリコン窒化物(SiN)のような無機絶縁物質を含むことができる。下部保護膜130は一定の厚さを有する単一層であることができる。
下部保護膜130上には下部オーバーコート層140が位置することができる。下部オーバーコート層140は駆動回路による段差を除去することができる。例えば、薄膜トランジスタ200による段差は下部オーバーコート層140によって除去されることができる。素子基板100と対向する下部オーバーコート層140の上面は平面であることができる。下部オーバーコート層140は絶縁性物質を含むことができる。下部オーバーコート層140は下部保護膜130と異なる物質を含むことができる。例えば、下部オーバーコート層140は有機絶縁物質を含むことができる。
下部オーバーコート層140上には画素電極310が位置することができる。各画素電極310は隣接した画素電極310から離隔することができる。各画素電極310は駆動回路の一つと電気的に連結されることができる。例えば、下部保護膜130及び下部オーバーコート層140は各駆動回路の薄膜トランジスタ200を部分的に露出させる電極コンタクトホールを含むことができる。各画素電極310は電極コンタクトホールの一つを介して該当薄膜トランジスタ200と電気的に連結されることができる。画素電極310は導電性物質を含むことができる。画素電極310は高反射率を有する物質を含むことができる。例えば、画素電極310はアルミニウム(Al)及び銀(Ag)のような金属を含むことができる。各画素電極310は多重層構造を有することができる。例えば、各画素電極310は、ITO及びIZOのような透明な導電性物質からなる透明電極の間に金属からなる反射電極が位置する構造を有することができる。
隣接した画素電極310の間の空間にはバンク絶縁膜160が位置することができる。各画素電極310はバンク絶縁膜160によって隣接した画素電極310と絶縁されることができる。例えば、バンク絶縁膜160は各画素電極310の縁部を覆うことができる。バンク絶縁膜160は下部オーバーコート層140上に位置することができる。バンク絶縁膜160は画素電極310の外側に延びることができる。例えば、バンク絶縁膜160は画素電極310の間で下部オーバーコート層140と直接接触することができる。バンク絶縁膜160は絶縁性物質を含むことができる。例えば、バンク絶縁膜160は有機絶縁物質を含むことができる。バンク絶縁膜160は下部オーバーコート層140と異なる物質を含むことができる。
バンク絶縁膜160によって露出された各画素電極310の一部領域上にはそれぞれ発光層320が位置することができる。発光層320は特定の色を呈する光を生成することができる。例えば、バンク絶縁膜160によって露出された各画素電極310の一部領域は発光領域EAに定義することができる。発光層320は発光物質を含む発光物質層(Emission Material Layer;EML)を含むことができる。発光物質は、有機物質、無機物質又はハイブリッド物質を含むことができる。例えば、本発明の実施例による透明タッチディスプレイ装置の表示パネルDPは有機発光物質を含む有機発光表示パネルであることができる。各発光層320は多重層構造を有することができる。例えば、各発光層320は、正孔注入層(Hole Injection Layer;HIL)、正孔輸送層(Hole Transport Layer;HTL)、電子輸送層(Eletron Transport Layer;ETL)及び電子注入層(Electron Injection Layer;EIL)の少なくとも一つをさらに含むことができる。したがって、本発明の実施例による透明タッチディスプレイ装置の表示パネルDPは、各発光層320の発光効率が向上することができる。
素子基板100はバンク絶縁膜160によって定義された発光領域EAの外側に位置する透過領域TAを含むことができる。素子基板100の透過領域TAは外光が通過することができる。例えば、本発明の実施例による透明タッチディスプレイ装置の表示パネルDPは、イメージを具現しないとき、透明なガラスと認識されることができる。発光領域EA及び透過領域TAは第1方向Xに繰り返し配置されることができる。例えば、本発明の実施例による透明タッチディスプレイ装置の表示パネルDPは一対の発光領域EAと透過領域TAが第1方向Xに繰り返し配置されることができる。各透過領域TAは単一発光領域EAより広い面積を有することができる。例えば、各透過領域TAは第1方向Xに垂直な第2方向Yに延びることができる。発光領域EAは第2方向Yに並んで位置することができる。例えば、本発明の実施例による透明タッチディスプレイ装置の表示パネルDPは、隣接した二つの透過領域TAの間で発光領域EAの配置が第1方向X及び第2方向Yにマトリックス状を有することができる。
第1バッファー層110、第2バッファー層120、下部保護膜130、下部オーバーコート層140、バンク絶縁膜160及び各薄膜トランジスタ200のゲート絶縁膜220と層間絶縁膜240は素子基板100の透過領域TA上に延びることができる。遮光パターン115及び各駆動回路の導電層は透過領域TAの外側に位置することができる。例えば、各薄膜トランジスタ200の半導体パターン210、ゲート電極230、ソース電極250及びドレイン電極260は透過領域TAの外側に位置することができる。したがって、本発明の実施例による透明タッチディスプレイ装置の表示パネルDPは、遮光パターン115及び駆動回路による透過率の低下を防止することができる。
バンク絶縁膜160及び発光層320上には上部電極330が位置することができる。上部電極330は導電性物質を含むことができる。上部電極330は画素電極310と異なる物質を含むことができる。上部電極330は各画素電極310より高い透過率を有することができる。例えば、上部電極330はITO及びIZOのような透明な導電性物質からなる透明電極であることができる。上部電極330は、発光領域EAと重畳する第1電極領域330a、及び透過領域TAと重畳する第2電極領域330bを含むことができる。
各発光層320は該当画素電極310と上部電極330の該当第1電極領域330aとの間の電圧差に対応する輝度の光を生成することができる。例えば、各発光領域EAの下部オーバーコート層140上に順に積層された画素電極310、発光層320及び上部電極330の第1電極領域330aは発光素子300を構成することができる。各発光領域EA上に位置する画素電極310及び上部電極330の第1電極領域330aはそれぞれ該当発光素子300の第1電極及び第2電極として機能することができる。各発光素子300は駆動回路の一つから駆動電流を受けることができる。例えば、各発光素子300の画素電極310は電極コンタクトホールの一つを介して該当薄膜トランジスタ200のドレイン電極260と電気的に連結されることができる。各発光領域EAの発光層320で生成された光は上部電極330の該当第1電極領域330aを通して外部に放出されることができる。例えば、本発明の実施例による透明タッチディスプレイ装置の表示パネルDPは、発光素子300によるイメージが上部電極330上に具現されることができる。
隣接した透過領域TAの間に位置する発光素子300のそれぞれの第1電極領域330aには同じ電圧が印加されることができる。例えば、隣接した透過領域TAの間に位置する発光素子300の第1電極領域330aは互いに電気的に連結されることができる。隣接した透過領域TAの間に位置する発光素子300の第1電極領域330aは同じ物質を含むことができる。例えば、上部電極330のそれぞれの第1電極領域330aは透過領域TAの間で第1方向X及び第2方向Yに延びることができる。第1方向Xに隣接した二つの透過領域TAの間に位置する発光素子300の第1電極領域330aは互いに連結されることができる。各発光素子300の発光層320は当該発光素子300の第1電極領域330aに沿って延びることができる。例えば、隣接した透過領域TAの間に位置する発光素子300の発光層320は同じ物質を含むことができる。隣接した透過領域TAの間に位置する発光素子300は同じ波長の光を放出することができる。
上部電極330の第2電極領域330bは上部電極330の第1電極領域330aから離隔することができる。例えば、上部電極330の第2電極領域330bは第1方向Xに上部電極330の第1電極領域330aから分離されることができる。例えば、上部電極330の第1電極領域330aと第2電極領域330bとの間のバンク絶縁膜160上には分離隔壁175が位置することができる。分離隔壁175は逆テーパー状の側面を有することができる。したがって、本発明の実施例による透明タッチディスプレイ装置の表示パネルDPは、別途のパターニング工程なしに上部電極330の第1電極領域330a及び第1電極領域330aから分離された第2電極領域330bが同時に形成されることができる。例えば、素子基板100と対向する分離隔壁175の上面上には第1電極領域330a及び第2電極領域330bと同じ物質を含む電極パターン330pが位置することができる。上部電極330の第2電極領域330bは上部電極330の第1電極領域330aと同じ物質を含むことができる。分離隔壁175は発光領域EAと透過領域TAとの間に位置することができる。例えば、分離隔壁175は第2方向Yに上部電極330の第1電極領域330aと並んで延びることができる。したがって、本発明の実施例による透明タッチディスプレイ装置の表示パネルDPは工程効率が向上することができる。
分離隔壁175は絶縁性物質を含むことができる。例えば、分離隔壁175は有機絶縁物質及び/又は無機絶縁物質を含むことができる。分離隔壁175は多重層構造を有することができる。分離隔壁175はエッチング選択比を有する物質からなる層の積層構造を有することができる。例えば、分離隔壁175は有機絶縁物質からなる層と無機絶縁物質からなる層との積層構造を有することができる。
各透過領域TA上には多数の第2電極領域330bが位置することができる。例えば、上部電極330のそれぞれの第2電極領域330bはブロック形状を有することができる。各透過領域TA上でそれぞれの第2電極領域330bは第1方向X及び第2方向Yに隣接した第2電極領域330bから分離されることができる。各透過領域TA上の第2電極領域330bの間には分離隔壁175が位置することができる。したがって、本発明の実施例による透明タッチディスプレイ装置の表示パネルDPは、別途のパターニング工程なしに、各透過領域TA上にブロック形状を有する第2電極領域330bが形成されることができる。
素子基板100と下部オーバーコート層140との間には第1リンク配線550が位置することができる。例えば、第1リンク配線550は第1バッファー層110と第2バッファー層120との間に位置することができる。第1リンク配線550は遮光パターン115と同じ層上に位置することができる。第1リンク配線550は遮光パターン115から離隔することができる。第1リンク配線550は導電性物質を含むことができる。例えば、第1リンク配線550は金属を含むことができる。第1リンク配線550は遮光パターン115と同じ物質を含むことができる。例えば、第1リンク配線550は遮光パターン115と同時に形成されることができる。第1リンク配線550は遮光パターン115と同じ構造を有することができる。
上部電極330のそれぞれの第1電極領域330aに印加される電圧は第1リンク配線550の一つを介して伝達されることができる。例えば、それぞれの第1リンク配線550は上部電極330の第1電極領域330aの一つと電気的に連結されることができる。それぞれの第1リンク配線550は第1バッファー層110とバンク絶縁膜160との間に位置する導電層の少なくとも一部を介して上部電極330の該当第1電極領域330aと電気的に連結されることができる。例えば、層間絶縁膜240と下部保護膜130との間には第1下部中間リンク551が位置し、下部オーバーコート層140とバンク絶縁膜160との間には第1上部中間リンク552が位置し、それぞれの第1リンク配線550は第1下部中間リンク551の一つと第1上部中間リンク552の一つとを介して上部電極330の該当第1電極領域330aと連結されることができる。第1下部中間リンク551は各薄膜トランジスタ200のソース電極250及びドレイン電極260と同じ物質を含むことができる。第1上部中間リンク552は画素電極310と同じ物質を含むことができる。
第1リンク配線550は発光領域EAと透過領域TAとの間に位置することができる。例えば、第1リンク配線550は分離隔壁175と重畳する領域を含むことができる。第1リンク配線550は第2方向Yに延びることができる。第1下部中間リンク551及び第1上部中間リンク552は発光領域EAと透過領域TAとの間に位置することができる。例えば、第1下部中間リンク551及び第1上部中間リンク552は第1リンク配線550と分離隔壁175との間に積層されることができる。バンク絶縁膜160は分離隔壁175と重畳するそれぞれの第1上部中間リンク552の一部領域を露出させる第1上部コンタクトホールを含むことができる。上部電極330のそれぞれの第1電極領域330aは第1上部コンタクトホールの一つを介して該当第1上部中間リンク552と直接連結されることができる。したがって、本発明の実施例による透明タッチディスプレイ装置の表示パネルDPは、上部電極330のそれぞれの第1電極領域330aに電圧を印加するための第1リンク配線550、第1下部中間リンク551及び第1上部中間リンク552による発光領域EA及び透過領域TAの面積減少を防止することができる。したがって、本発明の実施例による透明タッチディスプレイ装置の表示パネルDPは、イメージの劣化及び透明度の低下を防止することができる。
素子基板100と下部オーバーコート層140との間には第2リンク配線520が位置することができる。例えば、第2リンク配線520は第1バッファー層110と第2バッファー層120との間に位置することができる。第2リンク配線520は遮光パターン115及び第1リンク配線550と同じ層上に位置することができる。第2リンク配線520は遮光パターン115及び第1リンク配線550から離隔することができる。第2リンク配線520は導電性物質を含むことができる。例えば、第2リンク配線520は金属を含むことができる。第2リンク配線520は第1リンク配線550と同じ物質を含むことができる。例えば、第2リンク配線520は第1リンク配線550と同時に形成されることができる。第2リンク配線520は第1リンク配線550と同じ構造を有することができる。
上部電極330のそれぞれの第2電極領域330bは第2リンク配線520の一つと電気的に連結されることができる。したがって、本発明の実施例による透明タッチディスプレイ装置の表示パネルDPは、上部電極330の第2電極領域330bが上部電極330の第1電極領域330aと異なる機能を果たすことができる。それぞれの第2リンク配線520は第1バッファー層110とバンク絶縁膜160との間に位置する導電層の少なくとも一部を介して上部電極330の該当第2電極領域330bと電気的に連結されることができる。例えば、層間絶縁膜240と下部保護膜130との間には第2下部中間リンク521が位置し、下部オーバーコート層140とバンク絶縁膜160との間には第2上部中間リンク522が位置し、それぞれの第2リンク配線520は第2下部中間リンク521の一つ及び第2上部中間リンク522の一つを介して上部電極330の該当第2電極領域330bと連結されることができる。第2下部中間リンク521は第1下部中間リンク551と同じ物質を含むことができる。第2上部中間リンク522は第1上部中間リンク552と同じ物質を含むことができる。
第2リンク配線520は発光領域EAと透過領域TAとの間に位置することができる。例えば、第2リンク配線520は分離隔壁175と重畳する領域を含むことができる。第2リンク配線520は第2方向Yに延びることができる。例えば、第2リンク配線520は第1リンク配線550と並んで延びることができる。第2下部中間リンク521及び第2上部中間リンク522は発光領域EAと透過領域TAとの間に位置することができる。例えば、第2下部中間リンク521及び第2上部中間リンク522は第2リンク配線520と分離隔壁175との間に積層されることができる。バンク絶縁膜160は分離隔壁175と重畳するそれぞれの第2上部中間リンク522の一部領域を露出させる第2上部コンタクトホールを含むことができる。上部電極330のそれぞれの第2電極領域330bは第2上部コンタクトホールの一つを介して該当第2上部中間リンク522と直接連結されることができる。したがって、本発明の実施例による透明タッチディスプレイ装置の表示パネルDPは、第2リンク配線520、第2下部中間リンク521及び第2上部中間リンク522による発光領域EA及び透過領域TAの面積減少を防止することができる。したがって、本発明の実施例による透明タッチディスプレイ装置の表示パネルDPは、イメージの劣化及び透明度の低下を防止することができる。
本発明の実施例による透明タッチディスプレイ装置は、使用者及び/又は道具のタッチを感知することができる。例えば、駆動部DD、SD、TC、TDはタッチ感知部TDを含み、第2リンク配線520は上部電極330のそれぞれの第2電極領域330bをタッチ感知部TDと電気的に連結することができる。すなわち、本発明の実施例による透明タッチディスプレイ装置の表示パネルDPは、上部電極330の第2電極領域330bがタッチ電極として機能することができる。すなわち、本発明の実施例による透明タッチディスプレイ装置の表示パネルDPは、使用者及び/又は道具のタッチを感知するためのタッチ電極が発光素子300と同時に形成されることができる。したがって、本発明の実施例による透明タッチディスプレイ装置の表示パネルDPは、工程が単純化し、発光素子300とタッチ電極として機能する上部電極330の第2電極領域330bとの誤整列を防止することができる。
また、本発明の実施例による透明タッチディスプレイ装置の表示パネルDPは、発光素子300の第2電極として機能する上部電極330の第1電極領域330aが素子基板100の発光領域EA上に位置し、タッチ電極として機能する上部電極330の第2電極領域330bが素子基板100の透過領域TA上に位置することができる。したがって、本発明の実施例による透明タッチディスプレイ装置の表示パネルDPは、発光素子300によるイメージの具現と使用者及び/又は道具のタッチ感知を同時に遂行することができる。したがって、本発明の実施例による透明タッチディスプレイ装置は、イメージの劣化なしにタッチ感知に対する信頼性が向上することができる。
上部電極330の第1電極領域330a及び第2電極領域330b上には封止部材400が位置することができる。封止部材400は外部衝撃及び水分による発光素子300の損傷を防止することができる。封止部材400は多重層構造を有することができる。例えば、封止部材400は、順に積層された第1封止層410、第2封止層420及び第3封止層430を含むことができる。第1封止層410、第2封止層420及び第3封止層430は絶縁性物質を含むことができる。第2封止層420は第1封止層410及び第3封止層430と異なる物質を含むことができる。例えば、第1封止層410及び第3封止層430は無機絶縁物質を含み、第2封止層420は有機絶縁物質を含むことができる。したがって、本発明の実施例による透明タッチディスプレイ装置の表示パネルDPは、外部衝撃及び水分による発光素子300の損傷を効果的に防止することができる。発光素子300及び分離隔壁175による段差は第2封止層420によって除去されることができる。例えば、素子基板100と対向する封止部材400の上面は平面であることができる。分離隔壁175の逆テーパー状の側面は封止部材400によって取り囲まれることができる。
封止部材400上にはブラックマトリックス610及びカラーフィルター620が並んで位置することができる。各カラーフィルター620は発光領域EAの一つと重畳することができる。各発光領域EA上に位置するカラーフィルター620は隣接した発光領域EA上に位置するカラーフィルター620と異なる物質を含むことができる。したがって、本発明の実施例による透明タッチディスプレイ装置の表示パネルDPは、発光領域EAが多様な色を示すことができる。ブラックマトリックス610は封止部材400上にカラーフィルター620と並んで位置することができる。ブラックマトリックス610はカラーフィルター620の間に位置することができる。例えば、発光素子300の間に位置するバンク絶縁膜160はブラックマトリックス610と重畳することができる。ブラックマトリックス610は発光領域EAと透過領域TAとの間に位置することができる。したがって、本発明の実施例による透明タッチディスプレイ装置の表示パネルDPは、光漏れによるイメージの劣化を防止することができる。ブラックマトリックス610及びカラーフィルター620は透過領域TAの外側に位置することができる。したがって、本発明の実施例による透明タッチディスプレイ装置の表示パネルDPは、ブラックマトリックス610及びカラーフィルター620による透過率の低下を防止することができる。
ブラックマトリックス610及びカラーフィルター620上にはカバー絶縁膜650が位置することができる。カバー絶縁膜650は外部衝撃によるブラックマトリックス610及びカラーフィルター620の損傷を防止することができる。例えば、カバー絶縁膜650はブラックマトリックス610及びカラーフィルター620を完全に覆うことができる。カバー絶縁膜650は絶縁性物質を含むことができる。例えば、カバー絶縁膜650は有機絶縁物質を含むことができる。ブラックマトリックス610及びカラーフィルター620による段差はカバー絶縁膜650によって除去されることができる。例えば、素子基板100と対向するカバー絶縁膜650の上面は平面であることができる。
カバー絶縁膜650上にはカバー基板700が位置することができる。カバー基板700は外部衝撃を緩和し、水分浸透を遮断することができる。カバー基板700は透明な物質を含むことができる。例えば、カバー基板700はガラス又はプラスチックを含むことができる。カバー基板700はカバー絶縁膜650の上面に付着されることができる。例えば、カバー絶縁膜650とカバー基板700との間には透明接着層が位置することができる。透明接着層は接着物質を含むことができる。透明接着層は透明な物質を含むことができる。例えば、透明接着層はOCA(Optical Clean Adhesive)を含むことができる。
カバー基板700上には反射防止膜800が位置することができる。反射防止膜800は外光反射を防止することができる。例えば、反射防止膜800は低反射物質を含むことができる。したがって、本発明の実施例による透明タッチディスプレイ装置の表示パネルDPは、外光反射によるイメージの劣化を防止することができる。
結果的に、本発明の実施例による透明タッチディスプレイ装置は、素子基板100が発光素子300が位置する発光領域EA及び発光領域EAの外側に位置する透過領域TAを含み、バンク絶縁膜160と封止部材400との間に位置する上部電極330が各発光素子300の第2電極として機能する第1電極領域330a及び透過領域TA上でタッチ電極として機能する第2電極領域330bを含むことができる。したがって、本発明の実施例による透明タッチディスプレイ装置は、工程が単純化し、発光素子300とタッチ電極との誤整列を防止し、イメージの劣化なしにタッチ感知に対する信頼性が向上することができる。
また、本発明の実施例による透明タッチディスプレイ装置は、各発光素子300の第1電極領域330aに電圧を印加する第1リンク配線550及び第2電極領域330bと個別的に連結される第2リンク配線520が素子基板100と下部オーバーコート層140との間に位置することができる。したがって、本発明の実施例による透明タッチディスプレイ装置は、第1リンク配線550及び第2リンク配線520の形成工程が単純化し、第1リンク配線550及び第2リンク配線520が占める面積が最小化することができる。したがって、本発明の実施例による透明タッチディスプレイ装置は、発光領域EA及び透過領域TAのサイズが最大化することができる。
本発明の実施例による透明タッチディスプレイ装置は、第1電極領域330a及び第2電極領域330bがそれぞれ該当上部中間リンク522、552と単一領域で接触するものとして説明される。しかし、本発明の他の実施例による透明タッチディスプレイ装置は、第1上部コンタクトホール及び第2上部コンタクトホールが分離隔壁175に沿って延びることができる。例えば、本発明の他の実施例による透明タッチディスプレイ装置は、第1上部コンタクトホールが分離隔壁175に沿って発光領域EAと透過領域TAとの間で第2方向Yに延び、それぞれの第2上部コンタクトホールが分離隔壁175に沿って該当第2電極領域330bを取り囲むことができる。したがって、本発明の他の実施例による透明タッチディスプレイ装置は、各電極領域330a、330bが該当上部中間リンク522、552と接触する領域が分離隔壁175に沿って延びるライン形態を有することができる。したがって、本発明の他の実施例による透明タッチディスプレイ装置は、各電極領域330a、330bが該当上部中間リンク522、552と安定的に連結されることができる。
本発明の実施例による透明タッチディスプレイ装置は、第1リンク配線550及び第2リンク配線520が遮光パターン115と同時に形成されるものとして説明される。しかし、本発明の他の実施例による透明タッチディスプレイ装置は、第1リンク配線550及び第2リンク配線520が第1バッファー層110とバンク絶縁膜160との間に位置する導電層の一つと同時に形成されることができる。また、本発明の他の実施例によるディスプレイ装置は、第1リンク配線550及び第2リンク配線520のための別途の導電層が形成されることができる。例えば、図4に示すように、本発明の他の実施例によるディスプレイ装置は、下部オーバーコート層140と発光素子300との間に上部オーバーコート層150が位置し、第1リンク配線550及び第2リンク配線520が下部オーバーコート層140と上部オーバーコート層150との間に位置することができる。上部オーバーコート層150は絶縁性物質を含むことができる。例えば、上部オーバーコート層150は有機絶縁物質を含むことができる。第1リンク配線550及び第2リンク配線520による段差は上部オーバーコート層150によって除去されることができる。上部オーバーコート層150は下部オーバーコート層140と同じ物質を含むことができる。例えば、発光素子300に向かう上部オーバーコート層150の上面は平面であることができる。それぞれの第1リンク配線550は第1上部中間リンク552の一つを介して上部電極330の該当第1電極領域330aと電気的に連結されることができる。それぞれの第2リンク配線520は第2上部中間リンク522の一つを介して上部電極330の該当第2電極領域330bと電気的に連結されることができる。
下部オーバーコート層140と上部オーバーコート層150との間には連結電極510が位置することができる。連結電極510は導電性物質を含むことができる。例えば、連結電極510は、アルミニウム(Al)、チタン(Ti)、銅(Cu)、クロム(Cr)、モリブデン(Mo)及びタングステン(W)のような金属を含むことができる。第1リンク配線550及び第2リンク配線520は連結電極510と同じ物質を含むことができる。各連結電極510は下部オーバーコート層140を貫通して薄膜トランジスタ200の一つのドレイン電極260と連結されることができる。例えば、各発光素子300の画素電極310は連結電極510の一つを介して該当薄膜トランジスタ200と連結されることができる。各連結電極510は薄膜トランジスタ200の一つのドレイン電極260と重畳する領域及び発光素子300の一つの画素電極310と重畳する領域を含むことができる。例えば、各発光素子300の画素電極310は上部オーバーコート層150を貫通して該当連結電極510と連結されることができる。
第1リンク配線550及び第2リンク配線520は連結電極510から離隔することができる。第1リンク配線550及び第2リンク配線520は連結電極510と同じ物質を含むことができる。したがって、本発明の他の実施例による透明タッチディスプレイ装置は、第1リンク配線550及び第2リンク配線520の物質に対する自由度が向上することができる。例えば、本発明の他の実施例による透明タッチディスプレイ装置は、第1リンク配線550及び第2リンク配線520の抵抗が最小化することができる。したがって、本発明の他の実施例による透明タッチディスプレイ装置はタッチ感知の信頼性が向上することができる。
本発明の実施例による透明タッチディスプレイ装置は各透過領域TA上にブロック化した第2電極領域330bを配置して自己静電容量(self capacitance)方式で使用者及び/又は道具のタッチを感知するものとして説明される。しかし、本発明の他の実施例による透明タッチディスプレイ装置は相互静電容量(mutual capacitance)方式で使用者及び/又は道具のタッチを感知することができる。例えば、図5に示すように、本発明の他の実施例による透明タッチディスプレイ装置は、上部電極330が第1リンク配線550と連結される第1電極領域330a、第2リンク配線521と連結される第2電極領域330b、及び第3リンク配線522と連結される第3電極領域330cを含み、第1方向Xに互いに離隔する第1電極領域330a、第2電極領域330b及び第3電極領域330cが第1方向Xに垂直な第2方向Yに並んで延びることができる。それぞれの第1電極領域330aは素子基板の発光領域と重畳することができる。第2電極領域330b及び第3電極領域330cは素子基板の透過領域上に位置することができる。例えば、それぞれの第1電極領域330aは第2電極領域330bの一つと第3電極領域330cの一つとの間に位置することができる。第3リンク配線522は導電性物質を含むことができる。例えば、第3リンク配線522は、アルミニウム(Al)、銀(Ag)及び銅(Cu)のような金属を含むことができる。第3リンク配線522は第2リンク配線521と同じ物質を含むことができる。第3リンク配線522は第2リンク配線521と同じ層上に位置することができる。例えば、第3リンク配線522は第1バッファー層110と第2バッファー層120との間に位置することができる。第3リンク配線522は遮光パターンと同じ物質を含むことができる。第3リンク配線522は第2方向Yに延びることができる。例えば、第3リンク配線522は第1リンク配線550、第2リンク配線521及び遮光パターン115から離隔することができる。
第2電極領域330bは第3リンク配線522と絶縁されることができる。第3電極領域330cは第2リンク配線521と絶縁されることができる。第3リンク配線522は第2リンク配線521と異なる信号を伝達することができる。例えば、第2電極領域330bにはタッチ駆動信号Txが印加され、第3電極領域330cにはタッチセンシング信号Rxが印加されることができる。すなわち、本発明の他の実施例による透明タッチディスプレイ装置は、透過領域TA上に位置してタッチ電極として機能する上部電極330の電極領域330b、330cがタッチ駆動信号Txが印加される第1グループ及びタッチセンシング信号Rxが印加される第2グループから分離されることができる。よって、本発明の他の実施例による透明タッチディスプレイ装置は、第2リンク配線521と連結された第2電極領域330b及び第3リンク配線522と連結された第3電極領域330cを介して使用者及び/又は道具のタッチを感知することができる。したがって、本発明の他の実施例による透明タッチディスプレイ装置は、タッチ感知方式に対する自由度が向上することができる。
本発明の実施例による透明タッチディスプレイ装置は各リンク配線520、550が中間リンク521、522、551、552を介して該当電極領域330a、330bと連結されるものとして説明される。しかし、図6及び図7に示すように、本発明の他の実施例による透明タッチディスプレイ装置は、各電極領域330a330bが分離隔壁175の下部で該当リンク配線520、550と直接接触することができる。したがって、本発明の他の実施例による透明タッチディスプレイ装置は、工程効率が効果的に向上することができる。
本発明の実施例による透明タッチディスプレイ装置は分離隔壁175によって分離された各電極領域330a、330bの一端部が該当上部中間リンク522、552と連結されるものとして説明される。しかし、本発明の他の実施例による透明タッチディスプレイ装置は、各電極領域330a、330bが分離隔壁175の外側に位置する中間コンタクトホールの一つを介して該当上部中間リンク522、552と連結されることができる。例えば、図8~図10に示すように、本発明の他の実施例による透明タッチディスプレイ装置は、上部電極330のそれぞれの第1電極領域330aが第1方向Xに延びる突出領域330apを含み、バンク絶縁膜160はそれぞれの第1電極領域330aの突出領域330apと重畳する第1中間コンタクトホール161hを含むことができる。それぞれの第1中間コンタクトホール161hは第1上部中間リンク552の一つを部分的に露出させることができる。それぞれの第1電極領域330aの突出領域330apは該当第1上部中間リンク552と重畳する領域を含むことができる。例えば、それぞれの第1電極領域330aの突出領域330apは第1中間コンタクトホール161hの一つを介して該当第1上部中間リンク552と連結されることができる。したがって、本発明の他の実施例による透明タッチディスプレイ装置は、それぞれの第1電極領域330aと該当第1リンク配線550の連結方式に対する自由度が向上することができる。
それぞれの第1電極領域330aの突出領域330apは素子基板100の透過領域の一つと重畳する領域を含むことができる。例えば、それぞれの第1電極領域330aの突出領域330apは各透過領域上に位置する第2電極領域330bの間に位置することができる。それぞれの第2電極領域330bは突出領域330apの位置のためのリセス領域を含むことができる。
バンク絶縁膜160はそれぞれの第2電極領域330bを第2上部中間リンク522の一つと連結するための第2中間コンタクトホール162hを含むことができる。第2中間コンタクトホール162hは第1中間コンタクトホール161hと第2方向Yに並んで位置することができる。したがって、本発明の他の実施例による透明タッチディスプレイ装置は、第1中間コンタクトホール161h及び第2中間コンタクトホール162hによって減少する発光領域及び/又は透過領域の面積を最小化することができる。したがって、本発明の他の実施例による透明タッチディスプレイ装置は、発光領域及び透過領域の面積が最大化することができる。
100 素子基板
175 分離隔壁
300 発光素子
330a 第1電極領域
330b 第2電極領域
520 第2リンク配線
550 第1リンク配線

Claims (17)

  1. 発光領域及び透過領域を有する素子基板と、
    前記素子基板の前記発光領域及び前記透過領域上に位置するオーバーコート層と、
    前記発光領域の前記オーバーコート層上に位置する画素電極と、
    前記画素電極の縁部を覆うバンク絶縁膜と、
    前記バンク絶縁膜上に位置し、前記発光領域と重畳する第1電極領域及び前記透過領域と重畳する第2電極領域を含む上部電極と、
    前記バンク絶縁膜によって露出された前記画素電極の一部領域と前記上部電極の前記第1電極領域との間に位置する発光層と、
    前記上部電極の前記第1電極領域及び前記第2電極領域上に位置する封止部材と、
    前記素子基板と前記オーバーコート層との間に位置し、前記上部電極の前記第1電極領域と電気的に連結される第1リンク配線と、
    前記第1リンク配線から離隔し、前記上部電極の前記第2電極領域と電気的に連結される第2リンク配線とを含み、
    前記上部電極の前記第2電極領域は前記上部電極の前記第1電極領域から離隔している、透明タッチディスプレイ装置。
  2. 前記バンク絶縁膜上に位置し、逆テーパー状の側面を有する分離隔壁をさらに含み、
    前記分離隔壁は前記上部電極の前記第1電極領域と前記第2電極領域との間に位置する、請求項1に記載の透明タッチディスプレイ装置。
  3. 前記分離隔壁は前記発光領域と前記透過領域との間に位置する、請求項2に記載の透明タッチディスプレイ装置。
  4. 前記上部電極の前記第2電極領域は前記上部電極の前記第1電極領域と同じ物質を含む、請求項1に記載の透明タッチディスプレイ装置。
  5. 前記第2リンク配線は前記第1リンク配線と同じ物質を含む、請求項1に記載の透明タッチディスプレイ装置。
  6. 前記第2リンク配線は前記第1リンク配線と同じ層上に位置する、請求項5に記載の透明タッチディスプレイ装置。
  7. 前記素子基板と前記オーバーコート層との間に位置し、前記画素電極と電気的に連結される薄膜トランジスタと、
    前記素子基板と前記薄膜トランジスタの半導体パターンとの間に位置する遮光パターンとをさらに含み、
    前記第1リンク配線及び前記第2リンク配線は前記遮光パターンと同じ層上に位置する、請求項5に記載の透明タッチディスプレイ装置。
  8. 前記封止部材上に位置し、前記発光領域と重畳するカラーフィルターと、
    前記封止部材上に前記カラーフィルターと並んで位置するブラックマトリックスとをさらに含み、
    前記カラーフィルター及び前記ブラックマトリックスは前記透過領域の外側に位置する、請求項1に記載の透明タッチディスプレイ装置。
  9. 前記上部電極の前記第2電極領域は前記上部電極の前記第1電極領域と第1方向に並んで位置し、
    前記上部電極の前記第1電極領域は前記第1方向に垂直な第2方向に延びる、請求項1に記載の透明タッチディスプレイ装置。
  10. 前記上部電極は前記第1電極領域及び前記第2電極領域から離隔する第3電極領域をさらに含み、
    前記第1電極領域は前記第2電極領域と前記第3電極領域との間に位置し、
    前記第3電極領域は前記第1リンク配線及び前記第2リンク配線から離隔する第3リンク配線と電気的に連結され、
    前記第2電極領域及び前記第3電極領域は前記第2方向に延びる、請求項9に記載の透明タッチディスプレイ装置。
  11. 素子基板の発光領域上に位置し、順に積層された第1電極、発光層及び第2電極を含む発光素子と、
    前記素子基板の透過領域上に位置し、前記発光素子の前記第2電極と同じ物質を含むタッチ電極と、
    前記素子基板と前記発光素子の前記第1電極との間に位置し、前記素子基板と前記タッチ電極との間に延びる上部オーバーコート層と、
    前記素子基板と前記上部オーバーコート層との間に位置し、前記発光素子の前記第2電極と電気的に連結される第1リンク配線と、
    前記素子基板と前記上部オーバーコート層との間に位置し、前記タッチ電極と電気的に連結される第2リンク配線とを含み、
    前記第2リンク配線は前記第1リンク配線と並んで延びる、透明タッチディスプレイ装置。
  12. 前記発光素子の前記第2電極及び前記タッチ電極上に位置する封止部材をさらに含む、請求項11に記載の透明タッチディスプレイ装置。
  13. 前記素子基板と前記上部オーバーコート層との間に位置し、前記発光素子の前記第1電極と電気的に連結される薄膜トランジスタと、
    前記薄膜トランジスタと前記上部オーバーコート層との間に位置する下部オーバーコート層とをさらに含み、
    前記第1リンク配線及び前記第2リンク配線は前記下部オーバーコート層と前記上部オーバーコート層との間に位置する、請求項11に記載の透明タッチディスプレイ装置。
  14. 前記下部オーバーコート層と前記上部オーバーコート層との間に位置し、前記発光素子の前記第1電極を前記薄膜トランジスタと電気的に連結する連結電極をさらに含み、
    前記第1リンク配線及び前記第2リンク配線は前記連結電極と同じ物質を含む、請求項13に記載の透明タッチディスプレイ装置。
  15. 前記第1電極の縁部を覆い、前記上部オーバーコート層と前記タッチ電極との間に延びるバンク絶縁膜と、
    前記上部オーバーコート層と前記バンク絶縁膜との間に位置し、前記発光素子の前記第2電極を前記第1リンク配線と電気的に連結する第1中間リンクと、
    前記上部オーバーコート層と前記バンク絶縁膜との間に位置し、前記タッチ電極を前記第2リンク配線と電気的に連結する第2中間リンクとをさらに含み、
    前記第1中間リンク及び前記第2中間リンクは前記発光素子の前記第1電極と同じ物質を含む、請求項13に記載の透明タッチディスプレイ装置。
  16. 前記タッチ電極は第1方向に前記発光素子の前記第2電極と並んで位置し、
    前記発光素子の前記第2電極は前記第1方向に垂直な第2方向に延び、
    前記第2電極は前記タッチ電極の外側において前記第1方向に延びる突出領域を含み、
    前記第1中間リンクは前記第2電極の前記突出領域と電気的に連結される、請求項15に記載の透明タッチディスプレイ装置。
  17. 前記バンク絶縁膜は、前記第1中間リンクの少なくとも一部を露出させる第1中間コンタクトホール、及び前記第2中間リンクの少なくとも一部を露出させる第2中間コンタクトホールを含み、
    前記第2中間コンタクトホールは前記第1中間コンタクトホールと前記第2方向に並んで位置する、請求項16に記載の透明タッチディスプレイ装置。
JP2021207767A 2020-12-31 2021-12-22 透明タッチディスプレイ装置 Active JP7289903B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR20200189503 2020-12-31
KR10-2020-0189503 2020-12-31
KR10-2021-0100713 2021-07-30
KR1020210100713A KR20220097155A (ko) 2020-12-31 2021-07-30 투명 터치 디스플레이 장치

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022105293A true JP2022105293A (ja) 2022-07-13
JP7289903B2 JP7289903B2 (ja) 2023-06-12

Family

ID=81972193

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021207767A Active JP7289903B2 (ja) 2020-12-31 2021-12-22 透明タッチディスプレイ装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20220208862A1 (ja)
JP (1) JP7289903B2 (ja)
CN (1) CN114695381A (ja)
DE (1) DE102021006470A1 (ja)
TW (1) TWI808580B (ja)

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011118330A (ja) * 2009-11-02 2011-06-16 Sony Corp 撮像装置付き画像表示装置
CN106997894A (zh) * 2016-01-26 2017-08-01 三星显示有限公司 有机发光显示装置
US20170269783A1 (en) * 2015-09-28 2017-09-21 Boe Technology Group Co., Ltd. Pixel driving circuit, display panel, method for driving display panel, and display device
JP2018004733A (ja) * 2016-06-28 2018-01-11 株式会社ジャパンディスプレイ 入力機能付き表示装置
US20180052552A1 (en) * 2016-08-22 2018-02-22 Innolux Corporation Touch display device
US20180120995A1 (en) * 2016-10-28 2018-05-03 Lg Display Co., Ltd. Touch sensor integrated type electroluminescent display device
JP2020109634A (ja) * 2018-12-28 2020-07-16 エルジー ディスプレイ カンパニー リミテッド タッチ表示装置
US20200273927A1 (en) * 2019-02-21 2020-08-27 Samsung Display Co., Ltd. Display apparatus and method of manufacturing the same

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI318804B (en) * 2006-12-28 2009-12-21 Au Optronics Corp Pixel structure and organic electroluminescent device
TWI482287B (zh) * 2013-04-24 2015-04-21 Au Optronics Corp 電激發光顯示面板及其製造方法
KR102169013B1 (ko) * 2013-12-17 2020-10-23 삼성디스플레이 주식회사 박막트랜지스터 어레이 기판, 유기 발광 표시 장치 및 박막트랜지스터 어레이 기판의 제조 방법
KR102476562B1 (ko) * 2017-12-27 2022-12-09 엘지디스플레이 주식회사 전계발광 표시장치
CN109755278B (zh) * 2019-01-02 2021-01-22 京东方科技集团股份有限公司 Oled显示面板及其制造方法和驱动方法、显示装置
GB201900016D0 (en) 2019-01-02 2019-02-13 Dyson Technology Ltd Air treatment apparatus

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011118330A (ja) * 2009-11-02 2011-06-16 Sony Corp 撮像装置付き画像表示装置
US20170269783A1 (en) * 2015-09-28 2017-09-21 Boe Technology Group Co., Ltd. Pixel driving circuit, display panel, method for driving display panel, and display device
CN106997894A (zh) * 2016-01-26 2017-08-01 三星显示有限公司 有机发光显示装置
JP2018004733A (ja) * 2016-06-28 2018-01-11 株式会社ジャパンディスプレイ 入力機能付き表示装置
US20180052552A1 (en) * 2016-08-22 2018-02-22 Innolux Corporation Touch display device
US20180120995A1 (en) * 2016-10-28 2018-05-03 Lg Display Co., Ltd. Touch sensor integrated type electroluminescent display device
JP2020109634A (ja) * 2018-12-28 2020-07-16 エルジー ディスプレイ カンパニー リミテッド タッチ表示装置
US20200273927A1 (en) * 2019-02-21 2020-08-27 Samsung Display Co., Ltd. Display apparatus and method of manufacturing the same

Also Published As

Publication number Publication date
CN114695381A (zh) 2022-07-01
TWI808580B (zh) 2023-07-11
DE102021006470A1 (de) 2022-06-30
TW202240370A (zh) 2022-10-16
JP7289903B2 (ja) 2023-06-12
US20220208862A1 (en) 2022-06-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6827332B2 (ja) 表示装置
JP7045441B2 (ja) 発光素子及びタッチ構造を含むタッチディスプレイ装置
KR20160093184A (ko) 유기 발광 표시 장치 및 그의 제조 방법
KR20200029681A (ko) 표시장치
US10061419B2 (en) Display device
JP6974546B2 (ja) タッチ電極を含むディスプレイ装置
US11894506B2 (en) Display apparatus having a pad spaced away from an encapsulating element and a black matrix on the encapsulating element
JP7289903B2 (ja) 透明タッチディスプレイ装置
CN114690954A (zh) 触摸显示设备
JP7282833B2 (ja) 透明タッチディスプレイ装置
KR20220097155A (ko) 투명 터치 디스플레이 장치
CN113066826A (zh) 显示设备和制造显示设备的方法
JP7324830B2 (ja) タッチディスプレイ装置
WO2019009167A1 (ja) 薄膜トランジスタアレイ基板及び表示装置
US11886674B2 (en) Touch display apparatus
US11693508B2 (en) Touch display apparatus
US20230269979A1 (en) Display apparatus and method of manufacturing the same
KR20220096765A (ko) 터치 디스플레이 장치
JP2021073582A (ja) 表示装置
KR20220087826A (ko) 협시야각을 구현하는 디스플레이 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20211224

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20221110

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221220

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230320

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230516

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230531

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7289903

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150