JP2022072494A - 型締装置の制御方法および型締装置ならびに該型締装置を備えた射出成形機 - Google Patents
型締装置の制御方法および型締装置ならびに該型締装置を備えた射出成形機 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2022072494A JP2022072494A JP2020181959A JP2020181959A JP2022072494A JP 2022072494 A JP2022072494 A JP 2022072494A JP 2020181959 A JP2020181959 A JP 2020181959A JP 2020181959 A JP2020181959 A JP 2020181959A JP 2022072494 A JP2022072494 A JP 2022072494A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mold
- tie bar
- mold clamping
- movable
- core back
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 66
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 title claims abstract description 21
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims abstract description 173
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 45
- 238000002347 injection Methods 0.000 claims description 15
- 239000007924 injection Substances 0.000 claims description 15
- 239000000243 solution Substances 0.000 abstract 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 16
- 238000010097 foam moulding Methods 0.000 description 10
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 10
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 10
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 8
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 7
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 5
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 5
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 5
- 238000005187 foaming Methods 0.000 description 5
- 239000000463 material Substances 0.000 description 5
- 239000010720 hydraulic oil Substances 0.000 description 4
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 3
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 3
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 3
- 239000004570 mortar (masonry) Substances 0.000 description 3
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 2
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000000748 compression moulding Methods 0.000 description 1
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 239000004088 foaming agent Substances 0.000 description 1
- 230000012447 hatching Effects 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
- Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
- Molding Of Porous Articles (AREA)
Abstract
Description
<射出成形機>
本発明の実施形態の射出成形機1について図1を参照して説明する。射出成形機1は、ベッド2上に型締装置3と射出装置4を備えている。型締装置3は、固定金型311が取り付けられる固定盤312に対して可動金型313が取り付けられる可動盤314を移動させる2基の型開閉機構315と固定金型311と可動金型313の型締を行う4基の型締機構316の型締シリンダ317を備えたものである(ただし図1では手前側の型開閉機構315と型締シリンダ317のみ記載)。また射出装置4は加熱シリンダ4a内部に図示しないスクリュ等を備え、発泡成形を可能とするものである。
次に第1の実施形態の射出成形機1の型締装置3の制御方法と発泡成形品の成形方法について図2ないし図6を参照して説明する。第1の実施形態では、型締装置3に取り付けられる成形金型339はインロー金型とも呼ばれるものであり、キャビ型である固定金型311に対してコア型である可動金型313の型開閉方向の位置が変化してもキャビティCが容積変更された状態で保持されるものである。なお成形金型339は別の方式のコアバック成形が可能な金型でもよい。
型締装置3の1サイクルの作動について図2の説明図を参照して説明する。型締装置3の作動は制御装置329からサーボアンプ328や油圧装置320等に指令信号が送られ開始される。まず型開閉機構315のサーボモータ326の作動によりボールねじ330が回転され、ボールねじ330に挿通されるボールねじナット331が型開閉方向に移動されることにより、型開位置にある可動盤314および可動金型313は、固定盤312および固定金型311に向けて移動される。そして固定金型311に対して可動金型313が型当接されると固定金型311と可動金型313の間にはキャビティが形成される(型閉工程)。型当接がなされると型開閉機構315のサーボモータ326はサーボロックされて可動盤314は位置保持される。そして係合機構であるハーフナット323の駆動機構324の作動によりハーフナット323の係合歯325がタイバ319の係合溝321と係合され、可動盤314がタイバ319に対して係合された状態となる。この際に図4(a)に示されるように、ハーフナット323の係合歯325の型締側当接面325aとタイバ319の係合溝321の型締側当接面321aの間と、前記係合歯325の型開側当接面325bと前記係合溝321の型開側当接面321bとの間にはそれぞれ僅かな間隙A,Bが形成される(ハーフナット係合工程)。
次に第2の実施形態の型締装置5について第1の実施形態と同一部分には同一符号を付した図7を参照して説明する。第2の実施形態については型開閉機構511の配置位置を除いて他の型締装置の構成は第1の実施形態の型締装置3と略同一である。また型開閉機構511が図示しないサーボモータとボールねじ機構512を用いたものであり、その数が2基である点も第1の実施形態と同じである。
2 ベッド
3,5,7 型締装置
8,8a,8b 射出装置
311,712 固定金型
312 固定盤
313,713 可動金型
314 可動盤
315,511,511a,511b 型開閉機構
316 型締機構
317 型締シリンダ
319,319a、319b タイバ
321 係合溝
323 ハーフナット(係合機構)
325 係合歯
326 サーボモータ
329 制御装置
332 タイバ移動機構
335 タイバ移動シリンダ
D,E 目標位置
Claims (6)
- 固定金型が取り付けられる固定盤に対して可動金型が取り付けられる可動盤を移動させる型開閉機構と固定金型と可動金型の型締を行う型締シリンダ機構を備えた型締装置の制御方法において、
型締装置にはサーボ機構を用いた型開閉機構と、
ロッドがタイバを構成する型締シリンダ機構と、
型締シリンダとは別に設けられタイバを一定距離移動させるタイバ移動機構と、
可動盤をタイバに対して係合および離脱する係合機構とが備えられ、
可動盤をタイバに対して係合した状態で固定金型に対して可動金型を型開方向に一定距離移動させるコアバック制御工程は、
前記型開閉機構により可動盤を目標位置に向けて移動させる第1のコアバック制御工程と、
前記タイバ移動機構により可動盤の角度を調整する第2のコアバック制御工程とを備える、型締装置の制御方法。 - 固定金型が取り付けられる固定盤に対して可動金型が取り付けられる可動盤を移動させる型開閉機構と固定金型と可動金型の型締を行う型締シリンダ機構を備えた型締装置の制御方法において、
型締装置にはサーボ機構を用いた型開閉機構と、
ロッドがタイバを構成する型締シリンダ機構と、
型締シリンダとは別に設けられタイバを一定距離移動させるタイバ移動機構と、
可動盤をタイバに対して係合および離脱する係合機構とが備えられ、
可動盤をタイバに対して係合した状態で固定金型に対して可動金型を型開方向に一定距離移動させるコアバック制御工程は、
前記型開閉機構により可動盤を目標位置に向けて移動させる第1のコアバック制御工程と、
前記タイバ移動機構によりタイバを目標位置に向けて移動させる第2のコアバック制御工程と、を備える、型締装置の制御方法。 - 前記第1のコアバック制御工程は、前記タイバ移動機構をフリーにした状態で前記型開閉機構により可動盤を目標位置に向けて移動させ、第2のコアバック制御工程は、前記前記型開閉機構により可動盤を位置保持した状態で前記タイバ移動機構によりタイバを目標位置に向けて移動させて行う、請求項1または請求項2に記載の型締装置の制御方法。
- 固定金型が取り付けられる固定盤に対して可動金型が取り付けられる可動盤を移動させる型開閉機構と固定金型と可動金型の型締を行う型締シリンダ機構を備えた型締装置において、
型締装置にはサーボ機構を用いた型開閉機構と、
ロッドがタイバを構成する型締シリンダと、
型締シリンダ機構とは別に設けられタイバを一定距離移動するタイバ移動機構と、
可動盤をタイバに対して係合および離脱する係合機構と、
前記型開閉機構、前記型締シリンダ及びタイバ移動機構の移動を制御する制御装置と、が備えられ、
前記制御装置は、
可動盤をタイバに対して係合した状態で固定金型に対して可動金型を型開方向に一定距離移動させるコアバック制御時には、
前記型開閉機構により可動盤を目標位置に向けて移動させる第1のコアバック制御を行うとともに、
前記第1のコアバック制御の途中または終了後に前記タイバ移動機構によりタイバを目標位置に向けて移動させる第2のコアバック制御を行う、型締装置。 - 前記型開閉機構はサーボモータとボールねじ機構を用いた2基の機構からなり、
前記タイバ移動機構は、サーボモータとボールねじ機構を用いた4基の機構またはクローズドループ制御により制御されるシリンダ機構を用いた4基の機構からなる、請求項4に記載の型締装置。 - 固定金型が取り付けられる固定盤に対して可動金型が取り付けられる可動盤を移動させる型開閉機構と固定金型と可動金型の型締を行う型締シリンダ機構を備えた型締装置と、射出装置を備えた射出成形機において、
型締装置にはサーボ機構を用いた型開閉機構と、
ロッドがタイバを構成する型締シリンダと、
型締シリンダ機構とは別に設けられタイバを一定距離移動するタイバ移動機構と、
可動盤をタイバに対して係合および離脱する係合機構と、
前記型開閉機構、前記型締シリンダ及びタイバ移動機構の移動を制御する制御装置と、が備えられ、
前記制御装置は、
可動盤をタイバに対して係合した状態で固定金型に対して可動金型を型開方向に一定距離移動させるコアバック制御時には、
前記型開閉機構により可動盤を目標位置に向けて移動させる第1のコアバック制御を行うとともに、
前記第1のコアバック制御の途中または終了後に前記タイバ移動機構によりタイバを目標位置に向けて移動させる第2のコアバック制御を行う、射出成形機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020181959A JP7454484B2 (ja) | 2020-10-30 | 2020-10-30 | 型締装置の制御方法および型締装置ならびに該型締装置を備えた射出成形機 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020181959A JP7454484B2 (ja) | 2020-10-30 | 2020-10-30 | 型締装置の制御方法および型締装置ならびに該型締装置を備えた射出成形機 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022072494A true JP2022072494A (ja) | 2022-05-17 |
JP7454484B2 JP7454484B2 (ja) | 2024-03-22 |
Family
ID=81604556
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020181959A Active JP7454484B2 (ja) | 2020-10-30 | 2020-10-30 | 型締装置の制御方法および型締装置ならびに該型締装置を備えた射出成形機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7454484B2 (ja) |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002321262A (ja) * | 2001-04-25 | 2002-11-05 | Meiki Co Ltd | 発泡成形用の射出成形機 |
JP2011073230A (ja) * | 2009-09-30 | 2011-04-14 | Mitsubishi Heavy Industries Plastic Technology Co Ltd | 射出発泡成形機 |
JP2011093263A (ja) * | 2009-11-02 | 2011-05-12 | Toshiba Mach Co Ltd | 型締装置及びその制御方法 |
JP2011136442A (ja) * | 2009-12-28 | 2011-07-14 | Toshiba Mach Co Ltd | 型締装置及びその制御方法 |
JP2019195956A (ja) * | 2018-05-10 | 2019-11-14 | U−Mhiプラテック株式会社 | 型締装置 |
-
2020
- 2020-10-30 JP JP2020181959A patent/JP7454484B2/ja active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002321262A (ja) * | 2001-04-25 | 2002-11-05 | Meiki Co Ltd | 発泡成形用の射出成形機 |
JP2011073230A (ja) * | 2009-09-30 | 2011-04-14 | Mitsubishi Heavy Industries Plastic Technology Co Ltd | 射出発泡成形機 |
JP2011093263A (ja) * | 2009-11-02 | 2011-05-12 | Toshiba Mach Co Ltd | 型締装置及びその制御方法 |
JP2011136442A (ja) * | 2009-12-28 | 2011-07-14 | Toshiba Mach Co Ltd | 型締装置及びその制御方法 |
JP2019195956A (ja) * | 2018-05-10 | 2019-11-14 | U−Mhiプラテック株式会社 | 型締装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7454484B2 (ja) | 2024-03-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4671294B2 (ja) | 射出成形機の射出圧縮成形方法 | |
JP2005053022A (ja) | 型締装置および型締方法 | |
WO2011070608A1 (ja) | 二材成形用射出成形機 | |
JP5633983B2 (ja) | 複合成形品の射出成形機およびその作動方法 | |
CN108778673B (zh) | 具有肘式合模机构的注塑成型机的合模控制方法 | |
CN108688115B (zh) | 注射成型机 | |
JP5046407B2 (ja) | 型締装置の作動方法および型締装置 | |
JP5313123B2 (ja) | 複合成形品の射出成形機の作動方法 | |
JP5311384B2 (ja) | 射出成形機および射出成形機の制御方法 | |
JP6132365B2 (ja) | 射出成形機の制御方法および射出成形機 | |
JP2022072494A (ja) | 型締装置の制御方法および型締装置ならびに該型締装置を備えた射出成形機 | |
JP4169554B2 (ja) | 射出発泡成形機及び射出発泡成形方法 | |
JP7163044B2 (ja) | 射出成形ユニット | |
JP5311504B2 (ja) | 射出成形機の制御方法および射出成形機 | |
JP6130444B2 (ja) | 型締装置の制御方法および型締装置 | |
JP2002321262A (ja) | 発泡成形用の射出成形機 | |
JP7315441B2 (ja) | 射出成形機 | |
JP7206091B2 (ja) | 射出成形機 | |
JP2004001470A (ja) | 射出成形機等の型締方法および装置 | |
JP2005342935A (ja) | 射出発泡成形機および射出発泡成形方法 | |
WO2022210791A1 (ja) | 可動プラテン | |
JP3600167B2 (ja) | 射出圧縮成形方法 | |
JP2024046585A (ja) | 成形装置の成形方法、成形装置の制御方法、および成形装置 | |
JP7214766B2 (ja) | 射出成形機 | |
JP2022149842A (ja) | 射出成形機 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20221201 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20231025 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20231114 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20231215 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240305 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240311 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7454484 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |