JP2022064876A - 紡績機を運転する方法および紡績機 - Google Patents

紡績機を運転する方法および紡績機 Download PDF

Info

Publication number
JP2022064876A
JP2022064876A JP2021168156A JP2021168156A JP2022064876A JP 2022064876 A JP2022064876 A JP 2022064876A JP 2021168156 A JP2021168156 A JP 2021168156A JP 2021168156 A JP2021168156 A JP 2021168156A JP 2022064876 A JP2022064876 A JP 2022064876A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
winding
package
yarn
spinning machine
speed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021168156A
Other languages
English (en)
Inventor
シュトラーテン パウル
Paul Straaten
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Saurer Spinning Solutions GmbH and Co KG
Original Assignee
Saurer Spinning Solutions GmbH and Co KG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Saurer Spinning Solutions GmbH and Co KG filed Critical Saurer Spinning Solutions GmbH and Co KG
Publication of JP2022064876A publication Critical patent/JP2022064876A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H54/00Winding, coiling, or depositing filamentary material
    • B65H54/02Winding and traversing material on to reels, bobbins, tubes, or like package cores or formers
    • B65H54/28Traversing devices; Package-shaping arrangements
    • B65H54/34Traversing devices; Package-shaping arrangements for laying subsidiary winding, e.g. transfer tails
    • B65H54/343Traversing devices; Package-shaping arrangements for laying subsidiary winding, e.g. transfer tails when starting winding on an empty bobbin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H59/00Adjusting or controlling tension in filamentary material, e.g. for preventing snarling; Applications of tension indicators
    • B65H59/38Adjusting or controlling tension in filamentary material, e.g. for preventing snarling; Applications of tension indicators by regulating speed of driving mechanism of unwinding, paying-out, forwarding, winding, or depositing devices, e.g. automatically in response to variations in tension
    • B65H59/384Adjusting or controlling tension in filamentary material, e.g. for preventing snarling; Applications of tension indicators by regulating speed of driving mechanism of unwinding, paying-out, forwarding, winding, or depositing devices, e.g. automatically in response to variations in tension using electronic means
    • B65H59/385Regulating winding speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H59/00Adjusting or controlling tension in filamentary material, e.g. for preventing snarling; Applications of tension indicators
    • B65H59/38Adjusting or controlling tension in filamentary material, e.g. for preventing snarling; Applications of tension indicators by regulating speed of driving mechanism of unwinding, paying-out, forwarding, winding, or depositing devices, e.g. automatically in response to variations in tension
    • B65H59/384Adjusting or controlling tension in filamentary material, e.g. for preventing snarling; Applications of tension indicators by regulating speed of driving mechanism of unwinding, paying-out, forwarding, winding, or depositing devices, e.g. automatically in response to variations in tension using electronic means
    • B65H59/388Regulating forwarding speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2701/00Handled material; Storage means
    • B65H2701/30Handled filamentary material
    • B65H2701/31Textiles threads or artificial strands of filaments

Abstract

【課題】バンチ巻きの形成に関し手間を最小限にするために個別駆動装置を糸が平行な巻き線で巻管上に巻かれるバンチ巻きの形成中に制御して糸巻上げ速度と引出し速度とが互いに適合されていて、糸張力が巻管上でのバンチ巻きの確実な位置固定を可能にする。【解決手段】紡績機の多数の作業ユニット2が糸7を製造するオープンエンド・ロータ紡績装置と紡績装置から糸を引き出す糸引出し装置と綾巻きパッケージ8を巻成する巻取り装置4とをそれぞれ有しており、巻取り装置が巻管を保持する旋回可能に支承されたパッケージフレーム9と巻管もしくは綾巻きパッケージを回転させる駆動可能なパッケージ駆動ドラム11とを有しており、糸引出し装置14が駆動可能な引出しローラ40を有しており、作業ユニットがパッケージ駆動ドラムまたは引出しローラを駆動する少なくとも1つの個別駆動装置23,39を有している紡績機を運転する方法及び紡績機。【選択図】図2

Description

本発明は、紡績機、特にオープンエンド・ロータ紡績機を運転する方法であって、紡績機が、多数の作業ユニットを備えており、作業ユニットが、糸を製造する紡績装置、特にオープンエンド・ロータ紡績装置と、紡績装置から糸を引き出す糸引出し装置と、綾巻きパッケージを巻成する巻取り装置とをそれぞれ有しており、巻取り装置が、旋回可能に支承された、巻管を保持するパッケージフレームと、巻管もしくは綾巻きパッケージを回転させる駆動可能なパッケージ駆動ドラムとを有しており、糸引出し装置が、駆動可能な引出しローラを有しており、作業ユニットが、パッケージ駆動ドラムまたは引出しローラを駆動する少なくとも1つの個別駆動装置を有している、紡績機を運転する方法に関する。
オープンエンド・ロータ紡績機に関して、このような繊維機械が、通常は相並んで列置された同一の多数の作業ユニットを有しており、これらの作業ユニットにおいて、たとえば紡績ケンス内に貯蔵されたスライバが紡績されて糸を形成し、この糸は、次いで巻き上げられて綾巻きパッケージを形成することが長らく公知であり、たとえば独国特許出願公開第19836065号明細書に図示されかつ説明されている。
このようなオープンエンド・ロータ紡績機の作業ユニットは、常に互いに異なる複数の作業要素、たとえば紡績装置ならびに巻取り装置を有している。しかし、公知のオープンエンド・ロータ紡績機は、特にその作業要素の駆動に関して、部分的に互いに著しく異なっている。
独国特許発明第4334483号明細書により、たとえば、作業ユニットの種々異なる作業要素がそれぞれ機械長さの駆動手段によって操作されるオープンエンド・ロータ紡績機が公知である。つまり、これらの作業ユニットでは、たとえば紡績ロータの駆動と、所属する解撚ローラの駆動とが、機械長さの接線ベルトによりそれぞれ行われる。この接線ベルトは、機械端部側に配置された電動モータにより駆動される。
さらに、このような作業ユニットは、スライバ引込みシリンダと、糸引出し装置と、パッケージ駆動ドラムとをそれぞれ有しており、これらは同様に、機械端部側で電動駆動装置がそれぞれ接続されている機械長さの軸によってそれぞれ駆動される。
このような構成において不都合であるのは、紡績/巻取り運転中に、同一の全ての作業要素が、常に必然的に同一の作業速度で回転することである。つまり、このように構成されたオープンエンド・ロータ紡績機では、たとえば全ての作業ユニットのパッケージ駆動ドラムの回転速度は常に同一であり、好適には、周知のようにパッケージが綾巻きで形成される紡績/巻取り工程中に、糸巻上げ速度は、糸引出し装置が糸をオープンエンド・ロータ紡績装置から引き出す速度に適合されており、結果として生じる糸張力は、綾巻きの信頼性のよい巻成を可能にするようになっている。このためには、糸巻上げ速度は、糸引出し装置の速度にほぼ一致する。
さらに、たとえば独国特許出願公開第102013009998号明細書により、作業ユニットの種々異なる作業要素が、機械長さの駆動手段によって駆動されるのではなく、個別駆動装置をそれぞれ備えている、オープンエンド・ロータ紡績機が公知である。
この公知のオープンエンド・ロータ紡績機でも、パッケージ駆動ドラム用の個別駆動装置と、糸引出し装置の個別駆動装置とは、綾巻きパッケージの綾巻きの巻取り中に、糸巻上げ速度が、糸引出し装置により設定される、オープンエンド・ロータ紡績装置からの糸の引出し速度に適合されており、これにより綾巻きの巻成のために十分な糸張力を保証することができるように、調節されている。
さらに、いわゆる自立式の作業ユニットが設けられているオープンエンド・ロータ紡績機が公知である。つまり、このようなオープンエンド・ロータ紡績機は、十分に自立式であり、たとえば糸破断後に再び自動的に新たに紡出を開始できる複数の作業ユニットを有している。
たとえば独国特許出願公開第10139075号明細書または独国特許出願公開第102007023490号明細書に比較的詳細に記載されたこのような作業ユニットは、通常のように、糸を製造するオープンエンド・ロータ紡績装置と、綾巻きパッケージを巻成する巻取り装置とをそれぞれ有している。さらに、これらの作業ユニットは、旋回可能に支承され、負圧を供給することができる作業ユニット固有のサクションノズルをそれぞれ備えている。
このような自立式の作業ユニットでも、巻取り装置は、旋回可能に支承されたパッケージフレームと、個別のモータにより駆動可能なパッケージ駆動ドラムと、同様に個別のモータにより負荷可能な、たとえば糸ガイドの形態の糸綾振り装置とをそれぞれ備えている。つまり、作業ユニットのそれぞれは、個別駆動装置により定義されて負荷される、巻管または綾巻きパッケージを回転させるパッケージ駆動ドラムを備えた巻取り装置と、紡績/巻取りプロセス中に綾巻きパッケージ上に巻き上げられる糸の定義された敷設のための、個別のモータにより駆動される糸綾振り装置とを有している。
綾巻きパッケージの形成時に、糸は、上記で示唆したように、巻上げ速度で綾巻きパッケージ上に巻き上げられる。巻取り速度は、理論的にはオープンエンド・ロータ紡績装置からの糸の引出し速度の値にほぼ一致する。
しかし実際には、たとえば巻成張力の調節/適合および糸ガイド転向点の影響の補正のための幾つかの補正係数がさらに考慮される。つまり、綾巻きパッケージの綾巻きの形成中の糸の実際の巻上げ速度は、パッケージ駆動ドラムの周速度と、所属する糸綾振り装置の作業速度とのベクトル加算および補正係数から生じる。
しかし、この公知の方法は、パッケージ駆動ドラムの周速度および糸綾振り装置の往復運動速度に依存する、平行な巻き線で形成されるバンチ巻き(端部巻き)の形成中の糸巻上げ速度が、いくらか低過ぎる、という欠点を有している。つまり、糸巻上げ速度は、バンチ巻きの形成時に、オープンエンド・ロータ紡績装置から糸が引き出される値を幾らか下回り、結果として、過度に緩く巻き上げられたバンチ巻きが綾巻きパッケージの後続の搬送時に巻管から滑ってしまうことを阻止するために、対応する措置を講じる必要がある。このような措置は、たとえば、作業ユニットのそれぞれにおける糸ブレーキおよび糸蓄えノズルの配置またはサービスユニットに設けられた糸蓄えノズルを備えた対応する糸ブレーキである。
上述のオープンエンド・ロータ紡績機の運転に関して、さらに、このような繊維機械が、サービスユニットを備えていることが公知である。つまり、十分に自立式の作業ユニットを備えたオープンエンド・ロータ紡績機はしばしば、いわゆるクリーニング/交換車両として構成されているサービスユニットにより操作される。
このようなクリーニング/交換車両により、たとえば、繊維機械の作業ユニットが、紡績/巻取り運転中に、たとえば紡績過程においてほぼ回避することのできないフライに基づいて過度に汚染されることが阻止される。さらに、このようなクリーニング/交換車両は、綾巻きパッケージ/空管交換に関連して使用される。つまり、このようなクリーニング/交換車両は、作業ユニットの綾巻きパッケージが予め規定された直径に達し、空管と交換されなければならない場合に、その作業ユニットに呼ばれる。
クリーニング/交換車両は、それぞれ機械バスを介して、オープンエンド・ロータ紡績機の中央制御ユニットに接続されており、たとえば独国特許出願公開第102008055965号明細書に比較的詳細に説明されているように、いわゆる補助糸供給装置を有している。この補助糸供給装置は、綾巻きパッケージ/空管交換時に必要となる補助糸を提供する。さらに、このようなクリーニング/交換車両は、糸引渡し装置を備えている。この糸引渡し装置により、補助糸を作業ユニットに引渡し可能である。つまり、複数の作業ユニットのうちの1つにおいて綾巻きパッケージ/空管交換が必要である場合、クリーニング/交換車両が該当の作業ユニットへと走行する。この作業ユニットは、その間はその作業要素から切り離されて、そこに位置決めされる。次いで、対応する操作装置によって、まず満管の綾巻きパッケージがパッケージフレームから排出させられ、機械長さの綾巻きパッケージ搬送装置へと移送される。次いで、新しい空管が、該当する作業ユニットのパッケージフレームの巻管ディスク間に位置決めされ、クリーニング/交換車両の補助糸供給装置によって補助糸を提供される。補助糸の糸始端部は、糸引渡し装置によって、作業ユニットの、負圧を加えられた旋回可能なサクションノズルに引き渡され、このサクションノズルは、補助糸を、紡績装置の領域に配置されたいわゆる糸継ぎ機構に引き渡す。次いで糸継ぎ機構は、補助糸の糸端部を続く糸継ぎプロセスのために準備し、実際の糸継ぎプロセスのために補助糸を提供する。
作業ユニットにおいて再び紡出を開始するために、補助糸の、糸継ぎ機構により提供された準備された糸端部が、次いで紡績装置内に戻され、紡績装置の紡績ロータ内で循環する繊維リングに掛けられる。続いて、いわゆる継ぎ目によって新しい紡績糸に結合された補助糸は、作業ユニットの糸引出し装置によって紡績装置から引き出され、作業ユニットのサクションノズルによって廃棄される。この廃棄は、継ぎ目がセンサ装置によって検出されるまで実施される。次いで、紡績糸は空管に掛けられ、巻管とも呼ばれる空管上でバンチ巻きの形成が開始される。つまり、作業ユニットの、巻管を摩擦結合式に駆動するパッケージ駆動ドラムは、オープンエンド・ロータ紡績装置からの糸の引出し速度に適合されている回転速度で回転する。
しかし、周知のように平行な巻き線が形成されるバンチ巻きの形成中に、糸引出し速度は、糸が巻管上に巻かれる糸巻取り速度を上回っているので、余剰糸が生じ、結果として、たとえば糸蓄え装置に接続された糸ブレーキの使用の特別な措置なしでは、形成されたバンチ巻きは、このバンチ巻きが綾巻きパッケージの後続の搬送中に滑り落ちてしまうほど緩く巻き上げられることになる。
上述した先行技術を起点として、本発明の根底にある課題は、オープンエンド・ロータ紡績機において、規定通りのバンチ巻きの形成に関連して必要である手間を最小限にする方法を開発することにある。つまり、本発明に係る方法により、糸が、バンチ巻きの形成中に常に、規定通りのバンチ巻きの形成を保証する糸張力で巻き取られることが確実にされる。
この問題は、本発明によれば、パッケージ駆動ドラムおよび/または引出しローラの個別駆動装置を、糸が平行な巻き線で巻管上に巻かれるバンチ巻きの形成中に制御して、糸巻上げ速度と、糸が紡績装置から巻き出される引出し速度とが互いに適合されていて、これにより生じる糸張力が、巻管上でのバンチ巻きの確実な位置固定を可能にすることが確実にされることによって解決される。
本発明の有利な構成は従属請求項の対象である。
好適には、パッケージ駆動ドラムも、引出しローラも、個別駆動装置を有している。これにより、適合のためにパッケージ駆動ドラムの周速度も引出し速度も変更することが可能である。適切な糸張力は、糸巻上げ速度が糸引出し速度にほぼ一致する場合に達成される。
作業ユニットのパッケージ駆動ドラムおよび/または引出しローラが、制御線路を介して作業ユニットの制御装置に接続されている個別駆動装置によってそれぞれ駆動され、制御装置自体は、機械バスを介して紡績機械の中央制御ユニットに接続されているので、パッケージ駆動ドラムおよび/または引出しローラが、バンチ巻きの形成時に常に最適な作業速度で作業することを保証するために、大きな構造的な手間は要求されない。つまり、本発明に係る方法は、バンチ巻きの形成時に、パッケージ駆動ドラムが常に、予め規定された糸張力の糸が巻き上げられる周速度で作業し、もしくは引出しローラが常に、予め規定された糸張力の糸が巻き上げられる引出し速度で作業することを確実にするために、紡績機の中央制御ユニットまたは作業ユニットの制御装置のソフトウェアに関する変更だけで十分である、という利点がある。
有利な実施形態では、パッケージ駆動ドラムは、バンチ巻きの形成中に常に、綾巻きの形成中のパッケージ駆動ドラムの周速度とは異なる周速度で回転することが規定されている。つまり、パッケージ駆動ドラムは、バンチ巻きの形成中に有利には常に、綾巻きの形成中のパッケージ駆動ドラムの周速度よりも高い周速度で回転する。
本発明に係る方法は、全体的に簡単な形式で、常に最適な糸巻取り速度で作業するように、パッケージ駆動ドラムを調節することを可能にする。
有利な別の実施形態ではさらに、パッケージ駆動ドラムが、バンチ巻きの形成中に常に、糸が巻管上に巻き上げられる巻上げ速度と、糸が紡績装置から引き出される引出し速度とが互いに適合されていることを確実にする周速度で回転することが規定されている。つまり、バンチ巻きの形成中に、問題のあるバンチ巻きの原因となり得る過剰な糸長さが発生しないことが確実にされる。
別の好適な1つの実施形態によれば、個別駆動装置が引出しローラを駆動し、引出しローラが、バンチ巻きの形成中に、綾巻きの形成中の引出しローラの引出し速度とは異なる引出し速度で回転する。この場合、引出しローラは、バンチ巻きの形成中に、綾巻きの形成中の引出しローラの引出し速度よりも低い引出し速度で回転する。引出し速度を低下させることにより、バンチ巻きの巻成時の減じられた巻上げ速度を補償することができる。
有利には、機械オペレータが、クリーニング/交換車両の制御装置またはオープンエンド・ロータ紡績機の中央制御ユニットに、バンチ巻きの所望のデータ、特に平行なバンチ巻きの所望の巻数を、入力する。次いで、作業ユニットの制御装置は、入力された巻数、新しい巻管の巻管直径および糸巻取り速度に基づいて、高められた糸巻取り速度の持続時間を計算する。
別の有利な実施形態では、作業ユニットのパッケージ駆動ドラムの周速度の切替えを、綾巻きパッケージ/空管交換に関連して作業ユニットに位置決めされているサービスユニットによって開始する。つまり、好適にはクリーニング/交換車両として構成されたサービスユニットが、作業ユニットの制御装置に信号を送信し、制御ユニットは、その信号にしたがって、パッケージ駆動ドラムの個別駆動装置を、パッケージ駆動ドラムが所望の周速度で回転するように制御するか、または引出しローラの個別駆動装置を、引出し速度が対応して適合されるように制御する。
この課題は、さらに、紡績機、好適にはオープンエンド・ロータ紡績機であって、紡績機が多数の作業ユニットを有しており、作業ユニットが、糸を製造する紡績装置、特にオープンエンド・ロータ紡績装置と、紡績装置から糸を引き出す糸引出し装置と、綾巻きパッケージを巻成する巻取り装置とをそれぞれ有している紡績機によって解決される。巻取り装置は、巻管を保持する、旋回可能に支承されたパッケージフレームと、巻管もしくは綾巻きパッケージを回転させる駆動可能なパッケージ駆動ドラムとを備えている。糸引出し装置は、駆動可能な引出しローラを有している。作業ユニットは、パッケージ駆動ドラムまたは引出しローラを駆動する少なくとも1つの個別駆動装置を有している。
紡績機は、本発明によれば、制御装置を有しており、この制御装置は、適切な信号によって、少なくとも1つの個別駆動装置を制御するように働き、パッケージ駆動ドラムが、バンチ巻きの形成中に、綾巻きの形成中のパッケージ駆動ドラムが回転する周速度とは異なる周速度で回転し、かつ/または、引出しローラが、バンチ巻きの形成中に、引出しローラが綾巻きの形成中に回転する引出し速度とは異なる引出し速度で回転する。
紡績機は、好適には、特に綾巻きパッケージ/空管交換を実施するサービスユニットを備えている。好適にはクリーニング/交換車両として構成されているサービスユニットのそれぞれは、制御装置を有しており、制御装置は、機械バスを介してオープンエンド・ロータ紡績機の中央制御ユニットに接続されている。
綾巻きパッケージ/空管交換時に、サービスユニットの制御装置は、好適には、適切な信号によって、パッケージ駆動ドラムが、バンチ巻きの形成中に、パッケージ駆動ドラムが綾巻きの形成中に回転する周速度とは異なる周速度で回転し、かつ/または、引出しローラが、バンチ巻きの形成中に、綾巻きの形成中に引出しローラが回転する引出し速度とは異なる引出し速度で回転するように働く。
パッケージ駆動ドラムの周速度と、所属する糸綾振り装置の往復運動速度とのベクトル加算に基づいて、糸が巻管もしくは綾巻きパッケージ上に巻き上げられる巻上げ速度が生じる。
しかし、糸が巻管上に巻き上げられる巻上げ速度は、パッケージ駆動ドラムの周速度と、所属する糸綾振り装置の往復運動速度とのベクトル加算に基づいて生じ、糸綾振り装置の往復運動速度は、平行な巻き線を有するバンチ巻きの形成中にゼロに向かうので、パッケージ駆動ドラムの周速度は、バンチ巻きの形成中に好適には、結果として生じる糸張力が巻管上でのバンチ巻きの確実な位置固定を可能にするように、高められる。
しかし、代替的な実施形態では、バンチ巻きの形成に関連して、パッケージ駆動ドラムの周速度を高めるのではなく、糸が紡績装置から引き出される引出し速度を幾らか低下させることも可能である。
本発明のさらなる詳細は、以下に図面につき説明する実施例から判る。
オープンエンド・ロータ紡績機の半部を示す側面図であり、オープンエンド・ロータ紡績機の作業ユニットは、十分に自立式の作業ユニットとして構成されており、このオープンエンド・ロータ紡績機において、本発明に係る方法が使用される。 図1に図示した作業ユニットを斜視図で拡大した縮尺で示す図である。 本発明に係る方法により形成された糸始端部のバンチ巻きの場合の、バンチ巻きを備えた巻管を示す図である。 綾巻きの形成中の速度状態を示す概略図である。 本発明の第1の実施形態によるバンチ巻きの形成時の速度状態を示す概略図である。 本発明の第2の実施形態によるバンチ巻きの形成時の速度状態を示す概略図である。
図1には、オープンエンド・ロータ紡績機1の半部が側面図で図示されている。このオープンエンド・ロータ紡績機1は、十分に自立式の多数の作業ユニット2を有している。十分に自立式のこのような作業ユニット2は、通常のように、オープンエンド・ロータ紡績装置3および巻取り装置4をそれぞれ備えている。紡績装置3において、紡績ケンス5内に貯蔵されたスライバ6が紡績されて糸7を形成する。この糸7は、次いで巻取り装置4において巻き上げられて綾巻きパッケージ8を形成する。
図示されているように、巻取り装置4は、この目的のために、綾巻きパッケージ8の巻管10を回転可能に保持するパッケージフレーム9と、巻管10もしくは綾巻きパッケージ8を制御して回転させる、個別モータにより駆動可能なパッケージ駆動ドラム11とをそれぞれ備えている。
たとえば独国特許出願公開第10139075号明細書に比較的詳細に説明されているこのような作業ユニット2は、さらに、個別モータにより駆動可能な糸綾振り装置18と、個別モータにより駆動される糸引出し装置14と、旋回可能に支承された作業ユニット固有のサクションノズル17とをそれぞれ有している。
オープンエンド・ロータ紡績装置3の領域には、さらに、いわゆる糸継ぎ機構20が設置されている。つまり、このような作業ユニット2は、紡績/巻取りプロセス中に発生する糸破断を自動的に解消することができる。このようなオープンエンド・ロータ紡績機1は通常、綾巻きパッケージ搬送装置12をさらに有している。綾巻きパッケージ搬送装置12により、巻取り装置4において完成された綾巻きパッケージ8を、機械端部側に配置された綾巻きパッケージ引渡しステーション(図示せず)へと搬送することができる。
さらに、このようなオープンエンド・ロータ紡績機1は大抵、ガイドレール13と、支持レール15とを備えており、これらのレールにおいて、サービスユニット16、たとえばいわゆるクリーニング/交換車両が走行可能である。クリーニング/交換車両は、複数の作業ユニット2のうちの1つにおいて操作需要が発生した場合に、自動的に介入する。このような操作需要は、たとえば、1つの作業ユニット2が著しく汚れており、クリーニングされなければならない場合または複数の作業ユニット2のうちの1つにおいて満管の綾巻きパッケージ8を新しい空管10に交換するべき場合に発生する。
このような綾巻きパッケージ/空管交換時に、糸継ぎ糸が必要とされるので、このようなクリーニング/交換車両16は、補助糸供給装置21ならびに糸引渡し装置22を備えている。糸引渡し装置22は、このような補助糸を提供し、作業ユニット2の作業ユニット固有のサクションノズル17に移送する。さらに、このようなクリーニング/交換車両16は、制御装置35を備えており、この制御装置35は、機械バス36を介して、オープンエンド・ロータ紡績機1の中央制御ユニット37に接続されており、この中央制御ユニット37自体は、機械バス38を介して多数の作業ユニット2の制御装置31に接続されている。
図2は、図1に概略的に示唆された、オープンエンド・ロータ紡績機1の十分に自立式の複数の作業ユニット2のうちの1つを斜視図において拡大した縮尺で示している。このような作業ユニット2は、明らかかつ上記で図1につき既に示唆されているように、オープンエンド・ロータ紡績装置3および巻取り装置4を有している。これらの自立式の作業ユニット2では、オープンエンド・ロータ紡績装置3のいわゆる糸引出し管19の領域に、糸継ぎ機構20が配置されており、この糸継ぎ機構20は、糸破断後に、サクションノズル17によって綾巻きパッケージ8から戻された糸7を引き取って、糸端部を再び紡出を開始するために準備するか、もしくは綾巻きパッケージ/空管交換時に、クリーニング/交換車両16の補助糸供給装置21によって提供され、クリーニング/交換車両16の糸引渡し装置22によって移送された補助糸を加工する。
さらに、このような作業ユニット2は、糸引出し装置14を有しており、この糸引出し装置14は、準備された紡績糸7が、再び紡出を開始する場合に、オープンエンド・ロータ紡績装置3内に戻されることを保証し、かつ糸7が、通常の紡績運転中に予め規定された糸引出し速度Vでオープンエンド・ロータ紡績装置3から引き出されるようにも働く。このためには、糸引出し装置14は、引出しローラ40を有している。引出しローラ40は、個別駆動装置39により駆動される。糸7は、押付けローラによって引出しローラ40に押し付けられる。
さらに明らかであるように、巻取り装置4は、空管10を回転可能に保持する、旋回可能に支承されたパッケージフレーム9を有している。巻管10とも呼ばれるこの空管は、パッケージ駆動ドラム11によって摩擦結合式に回転させられる綾巻きパッケージ8の構成部分である。巻取り装置4は、個別駆動装置23を介して駆動力を加えることができるパッケージ駆動ドラム11の他に、たとえばステッピングモータ24によって駆動される糸綾振り装置18も有している。
さらに、十分に自立式のこのような作業ユニット2は、旋回可能に支承されたサクションノズル17をそれぞれ有しており、サクションノズル17は、たとえばステッピングモータ25によって規定されて、巻取り装置4の領域に位置する糸巻取り位置と、紡績装置3の領域に位置する糸引渡し位置との間で調節可能である。個別駆動装置23,24,25,39は、制御線路32を介して作業ユニット2の制御装置31にそれぞれ接続されており、この制御装置31によって、制御されて駆動可能である。
有利には、作業ユニット2のそれぞれは、糸監視装置26、油剤供給装置27および制御されて負圧を加える(即ち吸引する)ことができる固定された糸蓄えノズル28を有している。この糸蓄えノズル28は、特に、作業ユニット2の起動中に使用される。つまり、糸蓄えノズル28により、作業ユニット2の起動中に発生する余剰な糸長さを一時的に蓄えることができる。
図2からさらに明らかであるように、固定された糸蓄えノズル28と、旋回可能に支承されたサクションノズル17とは、機械固有の負圧管路網29に接続されている。負圧管路網の負圧源は、参照番号30で示されている。
図3は、綾巻きパッケージ/空管交換過程において、クリーニング/交換車両16によって1つの作業ユニット2のパッケージフレーム9内へと挿入された巻管10のバンチ巻き33の製作中の状態を示している。パッケージフレーム9の、旋回可能に支承アーム間に保持された巻管10は、パッケージ駆動ドラム11上に載置されており、パッケージ駆動ドラム11は、巻管10を摩擦結合式に回転させる。つまり、パッケージ駆動ドラム11は、制御線路32を介して作業ユニット2の制御ユニット31に接続されている個別駆動装置23によって、パッケージ駆動ドラム11が綾巻きの形成中に回転する際の周速度V2Aを上回る周速度V2B’で回転させられる。巻管10上への糸7の巻上げ速度Vは、糸7がオープンエンド・ロータ紡績装置3から引き出される引出し速度VFB’にほぼ一致する。
バンチ巻き33の形成に関しては、パッケージ駆動ドラム11の周速度Vを高めるかわりに、個別駆動装置39の対応する制御によって、バンチ巻き33の形成中の引出し速度VFBを、綾巻きの形成中の引出し速度VFAに比べて幾らか低くすることも可能である。
さらに、この時点で、糸綾振り装置18は作動していないか、もしくは巻き上げ中の糸7が接しないように位置決めされているので、複数の平行な巻き線34を有するバンチ巻き33が生じる。
本発明に係る方法の機能
オープンエンド・ロータ紡績機1の運転開始の最初に、つまり紡績/巻取りプロセスの開始前に、機械オペレータは、クリーニング/交換車両16の制御装置35またはオープンエンド・ロータ紡績機1の中央制御ユニット37において、形成すべき綾巻きパッケージ8のバンチ巻き33のための所望のデータを設定してから、繊維機械を始動する。
図4aに概略的に図示されているように、「通常の」紡績/巻取り運転中に、紡績装置3において製造された糸7は、糸引出し装置14によって、オープンエンド・ロータ紡績装置3から糸引出し速度VFAで引き出され、巻取り装置4において巻き上げられて綾巻きパッケージ8を形成する。つまり、その巻管10を介してパッケージフレーム9に自由に回転可能に保持された綾巻きパッケージ8は、周速度V2Aで回転するパッケージ駆動ドラム11により摩擦結合式に巻上げ方向に回転させられる。同時に、糸7は、たとえば糸綾振り装置18の糸ガイドによって、糸7が交差する形式で綾巻きパッケージ8の外周面に巻き上げられるように敷設される。巻き上げられた糸7は、糸綾振り装置18によって予め規定された速度Vで往復運動させられる。パッケージ駆動ドラム11の周速度V2Aと糸綾振り装置18の往復運動速度Vとのベクトル合成に基づいて、糸引出し速度Vにほぼ一致する糸巻上げ速度Vが生じる。糸引出し速度Vは、オープンエンド・ロータ紡績装置3において製造される糸7がオープンエンド・ロータ紡績装置3から引き出される速度である。
綾巻きパッケージ8が、たとえばセンサで検出される、予め規定された直径または予め規定された糸長さに達すると、綾巻きパッケージ/空管交換が開始される。つまり、オープンエンド・ロータ紡績機1の中央制御ユニット37によって、サービスユニット16、好適にはいわゆるクリーニング/交換車両が作動要求される。クリーニング/交換車両16は、該当する作業ユニット2へと走行し、この作業ユニット2に位置決めされ、作業ユニット2の満管の綾巻きパッケージ8をまずパッケージフレーム9から機械長さの綾巻きパッケージ搬送装置12へと移送させる。次いで、クリーニング/交換車両16は、新しい巻管10を作業ユニット2のパッケージフレーム9内に挿入する。さらに、補助糸供給装置21を備えたクリーニング/交換車両16は、補助糸を提供し、この補助糸は、糸引渡し装置22によって該当する作業ユニット2のオープンエンド・ロータ紡績装置3の領域へと移送される。この補助糸は、たとえば独国特許出願公開第102008055965号明細書に詳細に記載されているように、作業ユニット2において再び紡出を開始するために必要であり、後に、つまり新しい糸7が巻管10上に巻き上げられる前に、再び切り離される。
オープンエンド・ロータ紡績装置3において製造されたばかりの糸7は、巻管10上に巻き上げられる。その際に、巻管10上にまずバンチ巻き33(この場合は、いわゆる糸始端部バンチ巻き)が形成される。つまり、糸7は、平行な巻き線34となるように巻管10の端部領域に巻かれる。巻管10は、この場合、パッケージ駆動ドラム11により摩擦結合式に駆動される。バンチ巻きの形成中の速度状態が図4cに概略的に図示されている。パッケージ駆動ドラム11は、パッケージ駆動ドラム11が綾巻きの形成中に回転する際の周速度V2Aを上回る周速度V2B’で回転させられる。つまり、パッケージ駆動ドラム11の周速度V2B’により、平行な巻き線34の形成時には行われない糸ガイドの往復運動による影響が補償され、巻管10において、糸引出し速度VFB’にほぼ一致する糸巻上げ速度Vが実現される。その結果、バンチ巻き33が、規定通りの糸張力で巻管10上に巻き上げられる。
代替的には、引出しローラ40が、バンチ巻き33の形成時に、引出しローラ40が綾巻きの形成時に回転する際の糸引出し速度VFAを下回る糸引出し速度VFBで回転させられる。引出しローラ40の糸引出し速度Vを低下させることは、パッケージ駆動ドラム11の周速度Vを高めることと同一の効果がある。この速度状態が図4bに図示されている。
当然ながら、パッケージ駆動ドラム11の周速度Vを高め、糸引出し速度Vを低下させる複合型の解決策も可能である。重要であるのは、結果的に糸巻上げ速度Vと糸引出し速度Vがほぼ一致しており、これにより必要とされる糸張力が生じていることである。
1 オープンエンド・ロータ紡績機
2 作業ユニット
3 オープンエンド・ロータ紡績装置
4 巻取り装置
5 紡績ケンス
6 スライバ
7 糸
8 綾巻きパッケージ
9 パッケージフレーム
10 巻管
11 パッケージ駆動ドラム
12 綾巻きパッケージ搬送装置
13 ガイドレール
14 糸引出し装置
15 支持レール
16 サービスユニット
17 サクションノズル
18 糸綾振り装置
19 糸引出し管
20 糸継ぎ機構
21 補助糸供給装置
22 糸引渡し装置
23 個別駆動装置
24 個別駆動装置
25 個別駆動装置
26 糸監視装置
27 油剤供給装置
28 糸蓄えノズル
29 負圧管路網
30 負圧源
31 制御装置
32 制御線路
33 バンチ巻き
34 平行な巻き線
35 制御装置
36 機械バス
37 中央制御ユニット
38 機械バス
39 個別駆動装置
40 引出しローラ
糸巻上げ速度
周速度
2A 綾巻きの形成中の周速度
2B/V2B’ バンチ巻きの形成中の周速度
往復運動速度
糸引出し速度
FA 綾巻きの形成中の糸引出し速度
FB/VFB’ バンチ巻きの形成中の糸引出し速度

Claims (11)

  1. 紡績機(1)を運転する方法であって、該紡績機(1)が、多数の作業ユニット(2)を備えており、該作業ユニット(2)が、糸(7)を製造する紡績装置(3)と、該紡績装置(3)から前記糸を引き出す糸引出し装置(14)と、綾巻きパッケージ(8)を巻成する巻取り装置(4)とをそれぞれ有しており、該巻取り装置(4)が、巻管(10)を保持する、旋回可能に支承されたパッケージフレーム(9)と、前記巻管(10)もしくは前記綾巻きパッケージ(8)を回転させる駆動可能なパッケージ駆動ドラム(11)とを有しており、前記糸引出し装置(14)が、駆動可能な引出しローラ(40)を有しており、前記作業ユニット(2)が、前記パッケージ駆動ドラム(11)または前記引出しローラ(40)を駆動する少なくとも1つの個別駆動装置(23,39)を有している、紡績機を運転する方法において、
    前記個別駆動装置(23,39)を、前記糸(7)が平行な巻き線(34)で前記巻管(10)上に巻かれるバンチ巻き(33)の形成中に制御して、前記糸(7)が前記巻管(10)上に巻かれる巻上げ速度(V)と、前記糸(7)が前記糸引出し装置(14)により引き出される引出し速度(V)とが互いに適合されていて、これにより生じる糸張力が、前記巻管(10)上での前記バンチ巻き(33)の確実な位置固定を可能にするようになっていることを特徴とする、紡績機を運転する方法。
  2. 前記個別駆動装置(23)が、前記パッケージ駆動ドラム(11)を駆動していて、前記パッケージ駆動ドラム(11)が、前記バンチ巻き(33)の形成中に、前記綾巻きの形成中の前記パッケージ駆動ドラム(11)の周速度(V2A)とは異なる周速度(V2B,V2B’)で回転する、請求項1記載の方法。
  3. 前記パッケージ駆動ドラム(11)が、前記バンチ巻き(33)の形成中に、前記綾巻きの形成中の前記パッケージ駆動ドラム(11)の前記周速度(V2A)よりも高い周速度(V2B,V2B’)で回転する、請求項2記載の方法。
  4. 前記個別駆動装置(39)が、前記引出しローラ(40)を駆動していて、前記引出しローラ(40)が、前記バンチ巻き(33)の形成中に、前記綾巻きの形成中の前記引出しローラ(40)の引出し速度(VFA)とは異なる引出し速度(VFB,VFB’)で回転する、請求項1記載の方法。
  5. 前記引出しローラ(40)が、前記バンチ巻き(33)の形成中に、前記綾巻きの形成中の前記引出しローラ(40)の前記引出し速度(VFA)よりも低い引出し速度(VFB,VFB’)で回転する、請求項4記載の方法。
  6. 前記バンチ巻き(33)の形成中に、前記パッケージ駆動ドラム(11)が、周速度(V2B,V2B’)で回転し、前記引出しローラ(40)が、引出し速度(VFB)で回転し、前記周速度(V2B,V2B’)と前記引出し速度(VFB)とを、前記少なくとも1つの個別駆動装置(23,39)により互いに適合させる、請求項1から5までのいずれか1項記載の方法。
  7. 機械オペレータが、サービスユニット、特にクリーニング/交換車両(16)の制御装置(35)に、前記バンチ巻き(33)の所望のデータを入力する、請求項1から6までのいずれか1項記載の方法。
  8. 機械オペレータが、前記オープンエンド・ロータ紡績機(1)の中央制御ユニット(37)に前記バンチ巻き(33)の所望のデータを入力する、請求項1から7までのいずれか1項記載の方法。
  9. 1つの作業ユニット(2)の前記パッケージ駆動ドラム(11)の前記周速度(V)および/または前記引出しローラ(40)の前記引出し速度(V)の切替えを、綾巻きパッケージ/空管交換中に、この時点で前記作業ユニット(2)に位置決めされているサービスユニット(16)によって開始する、請求項1から8までのいずれか1項記載の方法。
  10. 紡績機(1)であって、多数の作業ユニット(2)を有しており、該作業ユニット(2)が、糸(7)を製造する紡績装置(3)と、該紡績装置(3)から前記糸(7)を引き出す糸引出し装置(14)と、綾巻きパッケージ(8)を巻成する巻取り装置(4)とをそれぞれ有しており、前記巻取り装置(4)が、巻管(10)を保持する、旋回可能に支承されたパッケージフレーム(9)と、巻管(10)もしくは前記綾巻きパッケージ(8)を回転させる駆動可能なパッケージ駆動ドラム(11)とをそれぞれ備えており、前記糸引出し装置(14)が、駆動可能な引出しローラ(40)を有しており、前記作業ユニット(2)が、前記パッケージ駆動ドラム(11)または前記引出しローラ(40)を駆動する少なくとも1つの個別駆動装置(23,39)を有している、紡績機において、
    前記紡績機が、制御装置(35)を有しており、該制御装置(35)は、対応する信号によって、前記少なくとも1つの個別駆動装置を制御するように働き、前記パッケージ駆動ドラム(11)が、バンチ巻き(33)の形成中に、前記パッケージ駆動ドラム(11)が前記綾巻きの形成中に回転する際の周速度(V2A)とは異なる周速度(V2B,V2B’)で回転し、かつ/または前記引出しローラ(40)が、バンチ巻き(33)の形成中に、前記引出しローラ(40)が前記綾巻きの形成中に回転する際の引出し速度(VFA)とは異なる引出し速度(VFB,VFB’)で回転することを特徴とする、紡績機。
  11. 前記作業ユニット(2)が、必要に応じて綾巻きパッケージ/空管交換を実施するサービスユニット(16)を有しており、前記サービスユニット(16)が、前記制御装置(35)を含んでおり、該制御装置(35)が、機械バス(36,38)を介してオープンエンド・ロータ紡績機(1)の中央制御ユニット(37)に、かつ前記作業ユニット(2)の制御装置(31)に接続されている、請求項10記載の紡績機(1)。
JP2021168156A 2020-10-14 2021-10-13 紡績機を運転する方法および紡績機 Pending JP2022064876A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102020127007.0 2020-10-14
DE102020127007.0A DE102020127007A1 (de) 2020-10-14 2020-10-14 Verfahren zum Betreiben einer Spinnmaschine und Spinnmaschine

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022064876A true JP2022064876A (ja) 2022-04-26

Family

ID=80685621

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021168156A Pending JP2022064876A (ja) 2020-10-14 2021-10-13 紡績機を運転する方法および紡績機

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP3984934A1 (ja)
JP (1) JP2022064876A (ja)
CN (1) CN114348787A (ja)
DE (1) DE102020127007A1 (ja)

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CS209703B1 (en) * 1979-10-29 1981-12-31 Frantisek Burysek Method of and apparatus for forming fixed initial coils on empty pre-driven bobbins during the exchange of full bobbins for empty ones in textile,especially open end spinning machines
DE3805656A1 (de) 1988-02-24 1989-09-07 Schubert & Salzer Maschinen Verfahren und vorrichtung zum wickeln konischer kreuzspulen
DE4226364C2 (de) 1991-09-19 1996-10-02 Rieter Ingolstadt Spinnerei Verfahren und Vorrichtung zum Spulenwechsel
JPH0672629A (ja) * 1992-08-26 1994-03-15 Aiki Seisakusho:Kk 糸条巻取り方法
DE4334483C2 (de) 1993-10-09 2002-03-07 Schlafhorst & Co W Offenend-Spinnvorrichtung
DE19517690A1 (de) 1995-05-13 1996-11-14 Fritz Stahlecker Vorrichtung zum Bilden einer Fadenreservewicklung nach einem Spulenwechsel an einem Spinnaggregat
DE19836065B4 (de) 1998-08-10 2012-08-23 Oerlikon Textile Gmbh & Co. Kg Filterkammer für eine Textilmaschine
DE10139075A1 (de) 2001-08-09 2003-02-20 Schlafhorst & Co W Offenend-Rotorspinnmaschine
DE102007018536B4 (de) 2007-04-19 2018-05-30 Saurer Germany Gmbh & Co. Kg Offenend-Spinnmaschine
DE102007023490A1 (de) 2007-05-19 2008-11-20 Oerlikon Textile Gmbh & Co. Kg Verfahren und Vorrichtung zum Betreiben einer Spulvorrichtung einer Kreuzspulen herstellenden Textilmaschine
CH699497B1 (de) * 2008-08-27 2012-07-13 Consorzio Bertotto Meyer C O Texma Org Ag Verfahren zur Steuerung einer Spulstelle sowie Spulstelle.
DE102008055965A1 (de) 2008-11-05 2010-05-06 Oerlikon Textile Gmbh & Co. Kg Serviceaggregat zum Versorgen der Arbeitsstellen einer Offenend-Spinnmaschine
DE102012002579A1 (de) * 2012-02-09 2013-08-14 Oerlikon Textile Gmbh & Co. Kg Verfahren und Vorrichtung zur Ermittlung der erforderlichen Drehzahl einer Spulenantriebswalze
DE102013009998A1 (de) 2013-06-14 2014-12-18 Saurer Germany Gmbh & Co. Kg Verfahren zum Betreiben einer Arbeitsstelle einer Offenend-Rotorspinnmaschine sowie zugehörige Arbeitsstelle
DE102018007591A1 (de) * 2018-09-26 2020-03-26 Saurer Spinning Solutions Gmbh & Co. Kg Verfahren und Vorrichtung zum Detektieren einer Fadenschlinge bei einer Arbeitsstelle einer Auflaufspulen herstellenden Textilmaschine

Also Published As

Publication number Publication date
CN114348787A (zh) 2022-04-15
EP3984934A1 (de) 2022-04-20
DE102020127007A1 (de) 2022-04-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6080153B2 (ja) 紡績機及び紡績機における糸の製造を中断する方法
US6865874B2 (en) Method and device for restarting the spinning of open-end spinning devices
EP1460015A1 (en) Yarn winder
JP2011162351A (ja) 玉揚げ装置
US6817169B2 (en) Service unit for restarting the spinning of work stations in an open-end spinning machine
JP2009155757A (ja) 紡績機
CN101328628B (zh) 高速半自动转杯纺纱机
CN102249120B (zh) 制造管纱的方法
JPH0881837A (ja) あや巻き管糸を製作する繊維機械のサービス装置
EP3269851B1 (en) Spinning machine
JP6230879B2 (ja) 綾巻きパッケージに糸を巻き上げる際の糸中断を取り除く方法および繊維機械
JP2014218375A (ja) 綾巻きパッケージを製造する繊維機械の作業箇所を運転する方法および装置
US5857637A (en) Cheese-producing textile machine
US6662542B2 (en) Open-end spinning device and process for temporary receiving a yarn
CN104233531A (zh) 用于操作自由端转杯纺纱机的工位的方法及相关联的工位
US5865022A (en) Method and apparatus for piecing a broken yarn at an open end spinning station
US4559773A (en) Method and apparatus for restarting a yarn spinning apparatus
JPS638215B2 (ja)
EP3480149A1 (en) Method for exchanging a wound bobbin for an empty tube on a spinning machine
JP2022064876A (ja) 紡績機を運転する方法および紡績機
JP4638584B2 (ja) スピンドルに締め付け装置を有するリング精紡機
CN106048787A (zh) 用于终止自由端纺纱机器的工位处的纺纱操作的方法
CN112703279A (zh) 操作环锭纺纱机的维护机器人的方法
JPS62110932A (ja) 摩擦紡糸装置に糸をつなぐ方法および装置ならびに多位置摩擦紡糸機
CN105819269A (zh) 纱线卷绕机