JP2022015269A - 表示装置 - Google Patents

表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2022015269A
JP2022015269A JP2020117984A JP2020117984A JP2022015269A JP 2022015269 A JP2022015269 A JP 2022015269A JP 2020117984 A JP2020117984 A JP 2020117984A JP 2020117984 A JP2020117984 A JP 2020117984A JP 2022015269 A JP2022015269 A JP 2022015269A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display device
display
light receiving
light guide
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020117984A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7177803B2 (ja
Inventor
恒治 宮内
Koji Miyauchi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2020117984A priority Critical patent/JP7177803B2/ja
Priority to CN202110372962.XA priority patent/CN113992873A/zh
Priority to US17/225,750 priority patent/US11385419B2/en
Publication of JP2022015269A publication Critical patent/JP2022015269A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7177803B2 publication Critical patent/JP7177803B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4201Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
    • G02B6/4202Packages, e.g. shape, construction, internal or external details for coupling an active element with fibres without intermediate optical elements, e.g. fibres with plane ends, fibres with shaped ends, bundles
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0075Arrangements of multiple light guides
    • G02B6/0078Side-by-side arrangements, e.g. for large area displays
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/44Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/10Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type
    • G02B6/102Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type for infrared and ultraviolet radiation
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4201Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
    • G02B6/4219Mechanical fixtures for holding or positioning the elements relative to each other in the couplings; Alignment methods for the elements, e.g. measuring or observing methods especially used therefor
    • G02B6/4236Fixing or mounting methods of the aligned elements
    • G02B6/4245Mounting of the opto-electronic elements
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4292Coupling light guides with opto-electronic elements the light guide being disconnectable from the opto-electronic element, e.g. mutually self aligning arrangements
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08CTRANSMISSION SYSTEMS FOR MEASURED VALUES, CONTROL OR SIMILAR SIGNALS
    • G08C23/00Non-electrical signal transmission systems, e.g. optical systems
    • G08C23/04Non-electrical signal transmission systems, e.g. optical systems using light waves, e.g. infrared

Abstract

Figure 2022015269000001
【課題】複数の表示装置から構成されたマルチディスプレイにおける各表示装置間の隙間を最小限にする。
【解決手段】受光部(21)は、表示装置(1)の下側面から突出しないように配置され、かつ赤外光を受光する。導光部(15)は、赤外光を受光部(21)に導き、かつ表示装置(1)から取り外し可能な状態で表示装置(1)の下側面に装着される。
【選択図】図2

Description

本発明は、表示装置に関する。
リモートコントローラ(以下、「リモコン」と略記する。)から出力された赤外線の信号光を受光することにより、操作される表示装置がある。例えば、テレビジョン装置(以下、「テレビ」と略記する。)はその一例である。テレビには、リモコンからの赤外線の信号光を受光する赤外線受光部が備えられている。
例えば、特許文献1のテレビは、表示パネルを取り囲む額縁が設けられ、額縁の下辺から下方に突出する突出部がさらに備えられている。赤外線受光部は、この突出部に内蔵されている。
ところで、近年、大画面を構成するマルチディスプレイ装置が導入されている。マルチディスプレイ装置は、複数の表示装置を並べることにより構成される。マルチディスプレイに表示される画像は、マルチディスプレイを構成する各表示装置が表示した画像を組み合わせることにより、形成されている。テレビは、そのマルチディスプレイを構成する表示装置として、使用されることがある。
特開2014-68163号公報(公開日:平成26年4月17日)
しかし、特許文献1のテレビを、マルチディスプレイを構成する表示装置として、使用すると、テレビの額縁の下辺から突出する突出部を有しているため、その突出部の分だけ隣接するテレビの側面同士の間隔が広く開き隙間ができてしまう。そのため、マルチディスプレイに形成される画像は、途切れ途切れとなってしまう。
本発明の一態様は、前記問題点に鑑みてなされたものであり、その目的は、複数の表示装置から構成されたマルチディスプレイにおける各表示装置間の隙間を最小限にすることにある。
前記の課題を解決するために、本発明の一態様に係る表示装置は、リモートコントローラから出力された赤外光によって操作可能な表示装置であって、前記表示装置の側面から突出しないように配置され、かつ前記赤外光を受光する受光部と、前記赤外光を前記受光部に導く導光部であって、前記表示装置から取り外し可能な状態で前記側面に装着される導光部とを備えている。
本発明の一態様によれば、複数の表示装置から構成されたマルチディスプレイにおける各表示装置間の隙間を最小限にすることができる。
本発明の実施形態1に係る表示装置の外観を示す正面図である。 表示装置の下側面(側面)近辺のA-A箇所の断面構成を示す断面図である。 表示装置の下側面を示す図である。 導光部を表示装置から取り外した状態の表示装置の下側面を示す図である。 導光部を取り外した状態の表示装置の正面を示す図である。 4台の表示装置によって構成される1台のマルチディスプレイの正面を示す図である。 片側を表示装置にフックすることによって表示装置に固定可能な導光部を示す図である。 マルチディスプレイの他の構成例を示す図である。 本発明の実施形態2に係る、タッチパネル(オーバーレイ)を備えた表示装置の外観を示す正面図である。 本発明の実施形態3に係る表示装置の外観を示す正面図である。
〔実施形態1〕
(表示装置1の構成)
図1は、本発明の実施形態1に係る表示装置1の外観を示す正面図である。図2は、表示装置1の下側面近辺のA-A箇所の断面構成を示す断面図である。表示装置1は、リモートコントローラから出力された赤外光によって操作可能な表示装置である。本実施形態では、表示装置1はテレビジョン装置として実現されるが、これに限らず、例えばPCモニタなどの各種の表示装置としても実現される。図1および図2に示すように、表示装置1は、表示パネル11、ベゼル12、受光基板13、保持部14、および導光部15を備えている。
表示パネル11は、映像やテキストなどの各種の情報を表示する表示部である。ベゼル12は、表示パネル11の四方を全て取り囲むように配置されている。すなわちベゼル12は表示装置1における額縁領域に相当する。表示パネル11の表示範囲はベゼル12よりも内側にある。したがって、ベゼル12は表示装置1における非表示範囲に相当する。
受光基板13は、表示装置1の下側面近辺に配置され、かつリモートコントローラから出力される赤外光を受光する受光部21を搭載している。表示装置1の下側面は、表示装置1が有する4方の各側面のうちの一つであり、表示装置1の底面に相当する。詳細には、受光基板13は、表示装置1の下側面から突出しないように配置される。受光部21が受光基板13に搭載されているので、受光部21も受光基板13と同様に、表示装置1の下側面から突出しないように配置される。すなわち受光基板13は、ベゼル12の幅に影響しない位置に配置されている。
保持部14は、表示装置1の下側面近辺に配置され、かつ受光基板13を保持している。保持部14は、表示装置1におけるベゼル12の裏側にある外部キャビネットに固定されている。受光基板13は、保持部14に固定されることによって、表示装置1の外部キャビネットに固定されている。したがって、表示装置1では、受光基板13および保持部14を表示装置1から容易に取り外すことはできない。保持部14は、表示装置1の下側面から突出しないように配置される。すなわち保持部14は、ベゼル12の幅に影響しない位置に配置されている。
導光部15は、リモートコントローラから出力されかつ導光部15内に入射した赤外光5を、受光部21に導く。導光部15は、表示装置1から取り外し可能な状態で、表示装置1の下側面に装着される。すなわち導光部15は、表示装置1の下側面から表示装置1から外部に向かって突出する突起構造物である。導光部15は、リモートコントローラから出力される赤外光の受光範囲を可能な限り広くするために、その前面が表示装置1の前面近傍に配置されている。
図3は、表示装置1の下側面を示す図である。この図に示すように、導光部15は、表示装置1の下側面において、ベゼル12および保持部14に重畳するように配置されている。導光部15は、さらに、表示装置1から着脱可能な状態で、ねじ16を用いて保持部14に固定されている。
図2に示すように、受光部21の受光方向は、表示装置1の下側面を向いている。図4に示すように、保持部14における受光部21に対向する位置に、貫通孔31(開口部)が設けられている。導光部15は、貫通孔31を通じて受光部21に対向している。
図4は、導光部15を表示装置1から取り外した状態の表示装置1の下側面を示す図である。この図では、導光部15が表示装置1から取り外されているので、保持部14における導光部15との重畳箇所が露出している。図4に示すように、保持部14は、貫通孔31、貫通孔32、ねじ穴33、および貫通孔34を有している。受光基板13は、上述した受光部21に加えて、LED素子22をさらに備えている。LED素子22は、表示装置1動作モード(動作中または待機中)を表す色で点灯する。図4の例では、LED素子22は、異なる色を発する2つの素子によって構成されている。表示装置1の動作中には第1の素子が第1色(たとえば緑色)で点灯すると共に第2の素子が消灯することによって、表示装置1が動作中であることをユーザに認識させる。表示装置1の待機中には第2の素子が第2色(たとえば赤色)で点灯すると共に第1の素子が消灯することによって、表示装置1が待機中であることをユーザに認識させる。貫通孔32は、保持部14におけるLED素子22に重畳する位置に設けられている。LED素子22から出力された光は、貫通孔32を通じて導光部15に入射され、最終的に、導光部15の正面から表示装置1の外部に向かって出射する。すなわち、LED素子22が点灯することによって、導光部15の一部が発光する。ユーザは、導光部15の発光を視認することによって、表示装置1が動作中または待機中であることを認識する。
導光部15を表示装置1の下側面に装着する際、導光部15の一方の片側に配置される引っ掛け部(不図示)を、保持部14の貫通孔34に挿入して保持部14に引っ掛ける。さらに、ねじ16をねじ穴33にねじ込むことによって導光部15を保持部14に固定する。こうして固定した導光部15は、プラスドライバーを用いてねじ16を取り外せば、表示装置1の下側面から容易に取り外すことができる。すなわち、導光部15はねじ16を用いて着脱可能な状態で、表示装置1の下側面に固定されている。
図5は、導光部15を取り外した状態の表示装置1の正面を示す図である。この図では、表示装置1の下側面から導光部15が取り外されている。したがって、表示装置1の下側面を含む四方の各側面には、突起構造が何も存在しない。
図6は、4台の表示装置1によって構成される1台のマルチディスプレイ100の正面を示す図である。図5のように導光部15が取り外された複数の表示装置1を並べて配置することによって、各表示装置1の表示画面を合体させて1つの巨大な表示画面としたマルチディスプレイ100を構成することができる。図6では、導光部15を取り外した4台の表示装置1を、2行2列の配置で並べて互いに接続することによって、1台のマルチディスプレイ100を構成している。構成されたマルチディスプレイ100は、各表示装置1の表示画面を組み合わせてなる1つの巨大な表示画面に、所望の映像を表示することができる。左上側の表示装置1とその下側の表示装置1との境界位置の中央近辺41には、左側の表示装置1に備えられる受光部21が、赤外光を受光可能な状態で配置されている。したがって、リモートコントローラを中央近辺41に向けた状態で表示装置1を操作するための入力(ボタン押下等)を行えば、マルチディスプレイ100を構成する表示装置1を正常に操作することができる。
(主要な作用効果)
表示装置1が受光基板13および保持部14を備えているので、受光部21を表示装置1における所望の位置に保持したまま、表示装置1の下側面に突出構造を作ることなく導光部15を表示装置1から取り外すことができる。さらに、受光基板13および保持部14がベゼル12の幅に影響しない位置に配置されているので、受光基板13および保持部14の制限を受けずに、ベゼル12を狭額縁構造にすることができる。したがって、マルチディスプレイ100の構成時にベゼル12が表示画面を邪魔しない構成にすることができる。
導光部15を表示装置1の下側面から取り外すことができるので、マルチディスプレイ100を構成する際、隣接する表示装置1の側面同士を最大限近づけることができる。これにより、構成されたマルチディスプレイ100における各表示装置1間の隙間を最小限にすることができる。したがって、マルチディスプレイ100において、高品質の大画面映像を表示することができる。
表示装置1の状態として、導光部15の装着時には受光部21による赤外光の受光性能を十分に満足した状態にすることと、導光部15の離脱時には突出構造のない狭額縁の2つの状態にすることとを、任意に選択することができる。導光部15の一端は受光部21の方を向いており、他端は表示装置1の正面方向を向いている。したがって、導光部15が表示装置1に装着された状態では、表示装置1の額縁(ベゼル12)前面近辺から、赤外光を導光させることができる。これにより、リモートコントローラから出力された赤外光の受光感度を必要十分に満たすことができる。一方、導光部15を取り外した場合でも、受光基板13は保持部14に保持された状態を維持するため、近距離でのリモートコントローラを用いることによる表示装置1の操作は十分に可能である。
ユーザの指が表示装置1の内部に入ることを防ぐために、貫通孔31および貫通孔32は必要最小限の大きさの穴として形成されている。これにより、導光部15を取り外した状態でも、マルチディスプレイ100の使用に耐えうる構造を保持することができる。
受光基板13の延伸方向が、表示装置1の下側面の延伸方向と平行である。したがって、表示装置1の狭額縁を維持したまま、細長い受光基板13を表示装置1に採用することができる。
導光部15を固定するために用いられる部品がねじ16であるため、ねじ16を開け閉めするだけで容易に導光部15を着脱することができる。
表示装置1がテレビジョン装置として実現可能であるため、表示装置1間の隙間を最小限にしたマルチディスプレイを構成可能なテレビジョン装置を実現することができる。
(固定方式の変形例)
ねじ16は、導光部15を表示装置1に着脱可能に固定する固定部の一例にすぎない。表示装置1は、ねじ16とは異なる機構で導光部15を表示装置1に着脱可能に固定する他の固定部を備えてもよい。このような固定部の一例を、図7に示す。
図7は、片側を表示装置1にフックすることによって表示装置1に固定可能な導光部15を示す図である。本例では、導光部15は、導光部15の一方の片側に配置される引っ掛け部51と、導光部15の他方の片側に配置されるフック部52とを備えている。導光部15を表示装置1に固定する際、まず引っ掛け部51を保持部14の貫通孔34に挿入して保持部14に引っ掛ける。さらに、フック部52を保持部14とベゼル12との間の隙間35に挿入してベゼル12にフックさせる。これにより、ねじ16を用いることなく、導光部15を表示装置1から着脱可能に表示装置1に固定することができる。導光部15を表示装置1から取り外す際は、隙間35に例えばマイナスドライバーを入れて、フック状態を解除するようにフック部52をベゼル12から取り外せばよい。
図7の例では、フック部52の一部に、ユーザの爪で引っ掛けることが可能な突起部をさらに設けてもよい。本例では、ユーザの爪を用いて導光部15を表示装置1から取り外すことができるので、導光部15を取り外す際にマイナスドライバーさえも用いる必要がない。したがって、より手早く導光部15を表示装置1から取り外すことができる。
導光部15は、ねじ16またはフック部52を用いた固定手法とは異なる他の手法によっても、表示装置1から着脱可能な状態で表示装置1に固定することができる。このような手法として、例えば、スライド方式、回転スライド方式、または導光部15自体の直接ねじ込み方式などが挙げられる。
(マルチディスプレイ100構成の変形例)
図8は、マルチディスプレイ100の他の構成例を示す図である。マルチディスプレイ100は、図6に示すような4台の表示装置1を2行2列に並べた構成に限らず、図8に示すような2台または3台の表示装置1を直列に並べた構成にすることもできる。
図8の1010に示す例では、マルチディスプレイ100は、横長配置の表示装置1を上下方向に2台並べて1つのマルチディスプレイ100を構成している。すなわち、2台の表示装置1が1行2列に配置された縦2段の構成となっている。各表示装置1の下側面からは、導光部15が取り外されている。したがって、上側の表示装置1と下側の表示装置1との間の隙間を最小限にした状態で、2台の表示装置1によって構成されるマルチディスプレイ100を実現することができる。上側の表示装置1と下側の表示装置1との境界位置の中央近辺41には、上側の表示装置1に備えられる受光部21が、赤外光を受光可能な状態で配置されている。したがって、リモートコントローラを中央近辺41に向けた状態で表示装置1を操作するための入力(ボタン押下等)を行えば、マルチディスプレイ100を構成する表示装置1を正常に操作することができる。
図8の1020に示す例では、マルチディスプレイ100は、横長配置の表示装置1を上下方向に3台並べて1つのマルチディスプレイ100を構成している。すなわち、3台の表示装置1が1行3列に配置された縦3段の構成となっている。各表示装置1の下側面からは、導光部15が取り外されている。したがって、各表示装置1の上下間の隙間を最小限にした状態で、3台の表示装置1によって構成されるマルチディスプレイ100を実現することができる。上側の表示装置1と、真ん中の表示装置1との境界位置の中央近辺41には、上側の表示装置1に備えられる受光部21が、赤外光を受光可能な状態で配置されている。さらに、真ん中の表示装置1と、下側の表示装置1との境界位置の中央近辺41には、真ん中の表示装置1に備えられる受光部21が、赤外光を受光可能な状態で配置されている。したがって、リモートコントローラをいずれかの中央近辺41に向けた状態で表示装置1を操作するための入力(ボタン押下等)を行えば、マルチディスプレイ100を構成する表示装置1を正常に操作することができる。
図8の1030に示す例では、マルチディスプレイ100は、縦長配置の表示装置1を横方向に3台並べて1つのマルチディスプレイ100を構成している。すなわち、3台の表示装置1が3行1列に配置された横3段の構成となっている。各表示装置1の下側面(縦長配置時には右側面に相当)からは、導光部15が取り外されている。したがって、各表示装置1の左右間の隙間を最小限にした状態で、3台の表示装置1によって構成されるマルチディスプレイ100を実現することができる。左側の表示装置1と、真ん中の表示装置1との境界位置の中央近辺41には、左側の表示装置1に備えられる受光部21が、赤外光を受光可能な状態で配置されている。さらに、真ん中の表示装置1と、右側の表示装置1との境界位置の中央近辺41には、真ん中の表示装置1に備えられる受光部21が、赤外光を受光可能な状態で配置されている。したがって、リモートコントローラをいずれかの中央近辺41に向けた状態で表示装置1を操作するための入力(ボタン押下等)を行えば、マルチディスプレイ100を構成する表示装置1を正常に操作することができる。
(他の変形例)
保持部14は、ベゼル12の一部であってもよい。この場合、受光基板13はベゼル12に固定されることになる。さらに、導光部15は、ねじ16用いてベゼル12に固定されることになる。本例でも、導光部15を表示装置1の下側面に着脱可能な状態で装着できることに変わりない。
受光基板13は、保持部14、および導光部15が配置される位置は、表示装置1の下側面近傍に限らず、表示装置1のデザイン等の各種条件に応じて他の位置にすることができる。例えば、導光部15の装着位置は、表示装置1の下側面以外の他の側面であってもよい。すなわち導光部15は、表示装置1の上側面、左側面、および右側面のうちいずれかに装着してもよい。本例では、受光基板13および保持部14は、導光部15が装着される側面の近傍において、当該側面から突出しないように配置されることになる。導光部15を下側面以外の側面に装着する場合、ねじ16を用いずに導光部15を固定する固定方法を採用すれば、表示装置1の外観に与える影響を最小限にすることができるので好ましい。
〔実施形態2〕
図9は、本発明の実施形態2に係る、タッチパネル17(オーバーレイ)を備えた表示装置1の外観を示す正面図である。本例では、表示装置1から導光部15が取り外されている。さらに、表示装置1は、導光部15が取り外された状態で、外付けのタッチパネル17を備えている。図9に示すように、ベゼル12の外側にある導光部15を取り外せば、表示装置1の側面に突起部がなくなるので、表示装置1に後付けでタッチパネル17を装着することができる。したがって、表示装置1を、家庭内でのテレビ番組視聴に限らず、タッチパネル17を活用したプレゼンテーションなどの、いわゆるB2B(Business to Business)用途にも用いることができる。
〔実施形態3〕
図10は、本発明の実施形態3に係る表示装置1Aの外観を示す正面図である。表示装置1Aは、表示パネル11および導光部15を備えている点で、実施形態1に係る表示装置1と共通する。しかし表示装置1Aは、実施形態1の表示装置1とは異なり、いわゆるベゼルレス構造を有している。詳細には、表示装置1はベゼル12を備えておらず、その代わりに、表示装置1の上側面、左側面、および右側面を覆うフレーム18を備えている。フレーム18は、表示装置1Aの前面(表面)は覆っていない。表示装置1Aの下側面側には、表示パネル11などの内部部品の配線が形成されている。そして、表示装置1Aは、この配線部分を覆うように貼られるカバー部19をさらに備えている。カバー部19の貼り付け範囲は、表示装置1Aの下側面側の周縁箇所に位置されているので、ベゼル12と同様に表示装置1Aの額縁の一部に相当する。さらに、カバー部19の貼り付け範囲は、ベゼル12と同様に映像が表示されないので、ベゼル12と同様に表示装置1Aの非表示領域に相当する。
図10の例では、フレーム18が配置されない表示装置1Aの下側面に、導光部15が装着されている。装着方法は実施形態1と同一である。すなわち導光部15は、表示装置1Aから着脱可能な状態で、ねじ16を用いて保持部14に固定されている。したがって、図10に示すようなベゼルレス構造の表示装置1Aにおいても、導光部15を取り外すことによって、下側面に突出構造を有さないようにすることができる。したがって、実施形態1と同様に、導光部15を取り外した複数の表示装置1Aを用いて、表示装置1A間の隙間を最小限にしたマルチディスプレイを構成することができる。
〔まとめ〕
本発明の態様1に係る表示装置は、リモートコントローラから出力された赤外光によって操作可能な表示装置であって、表示装置の側面から突出しないように配置され、かつ赤外光を受光する受光部と、赤外光を受光部に導く導光部であって、表示装置から取り外し可能な状態で側面に装着される導光部とを備えている。
前記構成によれば、ユーザが導光部を表示装置の側面から取り外すことができるので、複数の表示装置を並べてマルチディスプレイを構成する際、隣接する表示装置の側面同士を最大限近づけることができる。これにより、構成されたマルチディスプレイにおける各表示装置間の隙間を最小限にすることができる。
本発明の態様2に係る表示装置は、受光部を搭載し、かつ側面から突出しないように配置される受光基板と、受光基板を保持し、かつ側面から突出しないように配置される保持部とを備えていてもよい。
前記構成によれば、受光部を所望の位置に保持したまま、表示装置の側面に突出構造を作ることなく導光部を取り外すことができる。
本発明の態様3に係る表示装置は、前記態様2において、受光部の受光方向が、側面を向いており、保持部における受光部に対向する位置に、開口部が設けられ、導光部が、開口部を通じて受光部に対向していてもよい。
前記構成によれば、導光部を取り外した状態において、受光部の受光方向が保持部の開口部を通じて表示装置の外部に向かっているため、当該開口部を通じて赤外光を受光部に届かせることができる。したがって、マルチディスプレイを構成する複数の表示装置のうち受光部を取り外した表示装置の受光部近辺にリモコンを向けて赤外線を照射すれば、当該表示装置に赤外線を受光させることができる。
これにより、マルチディスプレイの赤外光受光機能を一定程度維持することができる。
本発明の態様4に係る表示装置は、前記態様1~3のいずれかにおいて、導光部を表示装置に着脱可能に固定する固定部をさらに備えていてもよい。
前記構成によれば、固定部を操作することによって導光部を容易に着脱することができる。
本発明の態様5に係る表示装置は、前記態様4において、固定部がねじであってもよい。
前記構成によれば、ネジを開け閉めするだけで導光部を容易に着脱することができる。
本発明の態様6に係る表示装置は、前記態様2または3において、受光基板の延伸方向が、側面の延伸方向と平行であってもよい。
前記構成によれば、表示装置の狭額縁を維持したまま、細長い受光基板を採用することができる。
本発明の態様7に係る表示装置は、前記態様1~6のいずれかにおいて、テレビジョン装置であってもよい。
前記構成によれば、隙間を最小限にしたマルチディスプレイを構成可能なテレビジョン装置を実現することができる。
〔付記事項〕
本発明は上述した各実施形態に限定されるものではなく、請求項に示した範囲で種々の変更が可能であり、異なる実施形態にそれぞれ開示された技術的手段を適宜組み合わせて得られる実施形態についても本発明の技術的範囲に含まれる。さらに、各実施形態にそれぞれ開示された技術的手段を組み合わせることにより、新しい技術的特徴を形成することができる。
1、1A 表示装置
5 赤外光
11 表示パネル
12 ベゼル
13 受光基板
14 保持部
15 導光部
16 ねじ
17 タッチパネル
18 フレーム
19 カバー部
21 受光部
22 LED素子
31、32、34 貫通孔
33 ねじ穴
35 隙間
41 中央近辺
52 フック部
100 マルチディスプレイ

Claims (7)

  1. リモートコントローラから出力された赤外光によって操作可能な表示装置であって、
    前記表示装置の側面から突出しないように配置され、かつ前記赤外光を受光する受光部と、
    前記赤外光を前記受光部に導く導光部であって、前記表示装置から取り外し可能な状態で前記側面に装着される導光部とを備えていることを特徴とする表示装置。
  2. 前記受光部を搭載し、かつ前記側面から突出しないように配置される受光基板と、
    前記受光基板を保持し、かつ前記側面から突出しないように配置される保持部とを備えていることを特徴とする請求項1に記載の表示装置。
  3. 前記受光部の受光方向が、前記側面を向いており、
    前記保持部における前記受光部に対向する位置に、開口部が設けられ、
    前記導光部が、前記開口部を通じて前記受光部に対向していることを特徴とする請求項2に記載の表示装置。
  4. 前記導光部を前記表示装置に着脱可能に固定する固定部をさらに備えていることを特徴とする請求項1~3のいずれか1項に記載の表示装置。
  5. 前記固定部はねじであることを特徴とする請求項4に記載の表示装置。
  6. 前記受光基板の延伸方向が、前記側面の延伸方向と平行であることを特徴とする請求項2または3に記載の表示装置。
  7. テレビジョン装置であることを特徴とする請求項1に記載の表示装置。
JP2020117984A 2020-07-08 2020-07-08 表示装置 Active JP7177803B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020117984A JP7177803B2 (ja) 2020-07-08 2020-07-08 表示装置
CN202110372962.XA CN113992873A (zh) 2020-07-08 2021-04-07 显示装置
US17/225,750 US11385419B2 (en) 2020-07-08 2021-04-08 Display apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020117984A JP7177803B2 (ja) 2020-07-08 2020-07-08 表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022015269A true JP2022015269A (ja) 2022-01-21
JP7177803B2 JP7177803B2 (ja) 2022-11-24

Family

ID=79173737

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020117984A Active JP7177803B2 (ja) 2020-07-08 2020-07-08 表示装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US11385419B2 (ja)
JP (1) JP7177803B2 (ja)
CN (1) CN113992873A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2023064288A (ja) * 2021-10-26 2023-05-11 シャープ株式会社 タッチ入力表示システム

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN203014995U (zh) * 2012-11-20 2013-06-19 广东长虹电子有限公司 一种新型平板电视遥控接收器与指示灯的安装机构
JP2014068163A (ja) * 2012-09-25 2014-04-17 Sharp Corp 表示装置及びテレビジョン受像機
CN203734752U (zh) * 2013-12-23 2014-07-23 深圳Tcl新技术有限公司 电视机
JP2017161691A (ja) * 2016-03-09 2017-09-14 Necディスプレイソリューションズ株式会社 表示装置及びその組立方法
CN206921287U (zh) * 2017-04-25 2018-01-23 合肥惠科金扬科技有限公司 遥控接收装置
CN206948524U (zh) * 2017-07-04 2018-01-30 青岛海尔多媒体有限公司 一种电视红外遥控导光件的卡扣结构
WO2019092824A1 (ja) * 2017-11-09 2019-05-16 Necディスプレイソリューションズ株式会社 導光体、導光体ユニット及びその製造方法、電子機器

Family Cites Families (60)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5218466A (en) * 1991-06-03 1993-06-08 Motorola, Inc. Communication device with optical communication interface
US6222525B1 (en) * 1992-03-05 2001-04-24 Brad A. Armstrong Image controllers with sheet connected sensors
JPH05336043A (ja) * 1992-05-29 1993-12-17 Sharp Corp 光通信ユニット
JPH0795152A (ja) * 1993-09-20 1995-04-07 Hitachi Ltd 信号光伝送装置
JPH0799690A (ja) * 1993-09-28 1995-04-11 Sony Corp リモートコマンダー
US5477275A (en) * 1993-10-02 1995-12-19 Sony Corporation Video signal receiving system with signal source switching based on generated control signals
US5894278A (en) * 1994-04-07 1999-04-13 Sony Corporation Shield plate, electronic appliance equipped with shield plate, remote control system for electronic appliance, and shielding apparatus
DE69529940T2 (de) * 1994-04-27 2003-10-23 Thomson Multimedia Sa Optische Übertragungsanordnung mit mehreren Übertragungswegen
JP2944451B2 (ja) * 1995-03-10 1999-09-06 日本電気株式会社 赤外線通信機能付携帯型電子機器
US5815297A (en) * 1995-10-25 1998-09-29 General Instrument Corporation Of Delaware Infrared interface and control apparatus for consumer electronics
US6005700A (en) * 1996-06-26 1999-12-21 Aironet Wireless Communications, Inc. Computer peripheral device with detachable portion and light display
KR100408264B1 (ko) * 1996-08-21 2004-04-14 삼성전자주식회사 컴퓨터
US6313880B1 (en) * 1997-04-03 2001-11-06 Sony Corporation Display with one or more display windows and placement dependent cursor and function control
KR100229603B1 (ko) * 1997-04-15 1999-11-15 윤종용 적외선 송수신용 케이블을 갖는 컴퓨터 시스템
US7218243B2 (en) * 1998-07-23 2007-05-15 Universal Electronics Inc. System and method for automatically setting up a universal remote control
US6486994B1 (en) * 1998-10-13 2002-11-26 3Com Corporation Multi-directional infrared port and methods of using same
US6501581B1 (en) * 1998-11-06 2002-12-31 Ericsson Inc. Adaptor and method for use with a light-communication device
US6264376B1 (en) * 1998-11-09 2001-07-24 John M. Savage, Jr. Optical coupling of light pipes
US6769129B1 (en) * 1999-03-16 2004-07-27 Microsoft Corporation System and method for detecting and resolving IR remote signal conflicts
US6724442B1 (en) * 1999-03-26 2004-04-20 Intel Corporation Optically switchable infrared detector
US7039326B1 (en) * 1999-09-29 2006-05-02 Ess Technology, Inc. Infrared communication system utilizing receiver with multiple photo-sensors
EP1111915A1 (en) * 1999-12-23 2001-06-27 Two Way TV Limited Control system
US6962448B2 (en) * 2000-01-26 2005-11-08 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Optical interlink between an optical transducer and optical data port
US7140033B1 (en) * 2000-06-21 2006-11-21 Bellsouth Intellectual Property Corporation Methods and systems for controlling consumer electronics external devices via data delivered to a device
US6735462B2 (en) * 2000-12-21 2004-05-11 Raytheon Company Method and apparatus for infrared imaging in small passageways
US20020158772A1 (en) * 2001-04-27 2002-10-31 Mears Mark Gilmore Apparatus for upgrading a remote control system using an on screen display
US20020158771A1 (en) * 2001-04-27 2002-10-31 Mears Mark Gilmore Apparatus for upgrading a remote control system
JP4176011B2 (ja) * 2001-07-10 2008-11-05 シャープ株式会社 Avデータ送信装置、avデータ受信装置、avデータ表示・再生装置
US7023498B2 (en) * 2001-11-19 2006-04-04 Matsushita Electric Industrial Co. Ltd. Remote-controlled apparatus, a remote control system, and a remote-controlled image-processing apparatus
US6927760B2 (en) * 2002-10-03 2005-08-09 Darfon Electronics Corp. Wireless keyboard with improving radiation transmission
US6999008B2 (en) * 2002-10-21 2006-02-14 Actisys, Corporation Universal mobile keyboard
US6967835B2 (en) * 2003-04-08 2005-11-22 Darfon Electronics Corp. Wireless keyboard with improved radiation transmission
US8934226B2 (en) * 2004-03-08 2015-01-13 Originatic Llc Mountable device having a pivotable input device support
US7215553B2 (en) * 2004-10-20 2007-05-08 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Computer housing with removable light pipe
JP2006173969A (ja) * 2004-12-15 2006-06-29 Sony Corp 全方向受光装置および赤外線受信装置
US7927216B2 (en) * 2005-09-15 2011-04-19 Nintendo Co., Ltd. Video game system with wireless modular handheld controller
US8313379B2 (en) * 2005-08-22 2012-11-20 Nintendo Co., Ltd. Video game system with wireless modular handheld controller
US7764190B2 (en) * 2005-09-30 2010-07-27 Universal Electronics Inc. System using a fiber optic cable to distribute commands for controlling operations of an appliance
WO2007062409A2 (en) * 2005-11-23 2007-05-31 Electric Mirror, L.L.C. Back lit mirror with media display device
JP2007324734A (ja) * 2006-05-30 2007-12-13 Funai Electric Co Ltd リモコン装置、制御装置、および制御システム
TWI323090B (en) * 2006-07-28 2010-04-01 Au Optronics Corp Electronic devices having reflecting portions to reflect optical signals to receiving portions thereof
US8150261B2 (en) * 2007-05-22 2012-04-03 Owlink Technology, Inc. Universal remote control device
EP2268052A4 (en) * 2008-04-04 2014-07-23 Kenji Yoshida STATION FOR A MOBILE PHONE, VIDEO PHONE SYSTEM, KARAOKESYSTEM, AUTONAVIGATION SYSTEM AND EMERGENCY NOTIFICATION NOTIFICATION SYSTEM
US8559102B2 (en) * 2010-07-15 2013-10-15 Nelson M. Tuchman Infrared signal blinder system and method
US10585310B2 (en) * 2010-10-28 2020-03-10 Lg Electronics Inc. Display device comprising a light guide plate having at least one groove corresponding to at least one protrusion of a frame
JP5696584B2 (ja) * 2011-05-20 2015-04-08 ヤマハ株式会社 中継装置及びスピーカ装置
EP2711749A4 (en) * 2011-05-20 2015-03-04 Yamaha Corp LIGHT GUIDE
JP5459262B2 (ja) * 2011-05-20 2014-04-02 ヤマハ株式会社 スピーカ装置
JP5079922B1 (ja) * 2011-08-23 2012-11-21 シャープ株式会社 ブラケット、取付システムおよび型紙
US9215394B2 (en) * 2011-10-28 2015-12-15 Universal Electronics Inc. System and method for optimized appliance control
CN102411840B (zh) * 2011-12-15 2013-06-05 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 遥控装置
CN104025174B (zh) * 2011-12-27 2017-03-01 索尼公司 发光装置
JP5831404B2 (ja) * 2012-08-30 2015-12-09 ヤマハ株式会社 中継装置およびスピーカ装置
US9432125B2 (en) * 2013-06-20 2016-08-30 ProTVSolutions LLC External light guide for electronic devices
US9082298B2 (en) * 2013-08-06 2015-07-14 Aengin, Inc. Remote control apparatus providing infrared control
US9438339B1 (en) * 2013-10-15 2016-09-06 Google Inc. Automatic detection of infrared extender or blaster
KR101573490B1 (ko) * 2014-10-02 2015-12-11 레이트론(주) 광 도파로를 이용한 광신호 송수신 장치
US9719851B2 (en) * 2015-01-06 2017-08-01 Vizio Inc IR sensor embedded in direct LED backlight and LCD panels and assemblies for receiving IR command codes from a remote
US10880009B2 (en) * 2019-05-24 2020-12-29 Sonos, Inc. Control signal repeater system
US20210219016A1 (en) * 2020-01-15 2021-07-15 Luca Zanetti Fiber optic based hdmi cable added with integrated ir infrared remote control without reducing hdmi connections and standard specs

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014068163A (ja) * 2012-09-25 2014-04-17 Sharp Corp 表示装置及びテレビジョン受像機
CN203014995U (zh) * 2012-11-20 2013-06-19 广东长虹电子有限公司 一种新型平板电视遥控接收器与指示灯的安装机构
CN203734752U (zh) * 2013-12-23 2014-07-23 深圳Tcl新技术有限公司 电视机
JP2017161691A (ja) * 2016-03-09 2017-09-14 Necディスプレイソリューションズ株式会社 表示装置及びその組立方法
CN206921287U (zh) * 2017-04-25 2018-01-23 合肥惠科金扬科技有限公司 遥控接收装置
CN206948524U (zh) * 2017-07-04 2018-01-30 青岛海尔多媒体有限公司 一种电视红外遥控导光件的卡扣结构
WO2019092824A1 (ja) * 2017-11-09 2019-05-16 Necディスプレイソリューションズ株式会社 導光体、導光体ユニット及びその製造方法、電子機器

Also Published As

Publication number Publication date
US11385419B2 (en) 2022-07-12
US20220011527A1 (en) 2022-01-13
JP7177803B2 (ja) 2022-11-24
CN113992873A (zh) 2022-01-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10643504B2 (en) Electronic device
US20170154570A1 (en) Organic light emitting diode (oled) display apparatus having light sensing function
CN102177710B (zh) 显示设备、控制显示设备的发光二极管阵列的方法
KR101298060B1 (ko) 주변 조명을 생성하기 위한 적층된 광 가이드
US8233097B2 (en) Scanning projector ambient lighting system
KR102136650B1 (ko) 방열 유닛 및 이를 포함하는 디스플레이 장치
JP2009136501A (ja) ゲーム機のインターフェースユニット及びゲーム機
JP7177803B2 (ja) 表示装置
JP6074591B2 (ja) 表示装置
US20100328361A1 (en) Display Device and Display Method
US20090161307A1 (en) Display device
US9910462B2 (en) Display module and electronic device including the same
US10255842B2 (en) Displaying system having a function of sensing displaying properties
US9039204B2 (en) Projector having a projector lens part and a cover part
JP2013218922A (ja) バックライト装置、表示装置、及びテレビ受信装置
JP6452804B2 (ja) 携帯端末
KR102334921B1 (ko) 디스플레이 장치
KR101470630B1 (ko) 텔레비젼 시스템
JP2010206627A (ja) フラットパネルディスプレイ装置
KR20160109438A (ko) 전자 디바이스
KR200265780Y1 (ko) 분리가능한 컨트롤 판넬을 구비한 적외선센서형 터치스크린
KR102520364B1 (ko) 집적 모듈 및 디스플레이 기기
JP3162320U (ja) 表示装置及び表示システム
JP4268993B1 (ja) ゲーム機の入力装置
KR102091113B1 (ko) 슬림형 대화면 시현기

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20211130

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220729

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220802

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220916

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20221018

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20221111

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7177803

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150