JP2022001488A - 液化ガス燃料船 - Google Patents

液化ガス燃料船 Download PDF

Info

Publication number
JP2022001488A
JP2022001488A JP2021168565A JP2021168565A JP2022001488A JP 2022001488 A JP2022001488 A JP 2022001488A JP 2021168565 A JP2021168565 A JP 2021168565A JP 2021168565 A JP2021168565 A JP 2021168565A JP 2022001488 A JP2022001488 A JP 2022001488A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquefied gas
gas fuel
fuel tank
ship
tank
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2021168565A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7355461B2 (ja
Inventor
寿 芳賀
Hisashi Haga
貴士 渡邉
Takashi Watanabe
宏始 鈴木
Hiroshi Suzuki
弘睦 船越
Hiromutsu Funakoshi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd
Mitsui E&S Shipbuilding Co Ltd
Original Assignee
Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd
Mitsui E&S Shipbuilding Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=62024835&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2022001488(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd, Mitsui E&S Shipbuilding Co Ltd filed Critical Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd
Priority to JP2021168565A priority Critical patent/JP7355461B2/ja
Publication of JP2022001488A publication Critical patent/JP2022001488A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7355461B2 publication Critical patent/JP7355461B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63BSHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING 
    • B63B17/00Vessels parts, details, or accessories, not otherwise provided for
    • B63B17/0027Tanks for fuel or the like ; Accessories therefor, e.g. tank filler caps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63BSHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING 
    • B63B11/00Interior subdivision of hulls
    • B63B11/04Constructional features of bunkers, e.g. structural fuel tanks, or ballast tanks, e.g. with elastic walls
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63BSHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING 
    • B63B25/00Load-accommodating arrangements, e.g. stowing, trimming; Vessels characterised thereby
    • B63B25/02Load-accommodating arrangements, e.g. stowing, trimming; Vessels characterised thereby for bulk goods
    • B63B25/08Load-accommodating arrangements, e.g. stowing, trimming; Vessels characterised thereby for bulk goods fluid
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63BSHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING 
    • B63B25/00Load-accommodating arrangements, e.g. stowing, trimming; Vessels characterised thereby
    • B63B25/02Load-accommodating arrangements, e.g. stowing, trimming; Vessels characterised thereby for bulk goods
    • B63B25/08Load-accommodating arrangements, e.g. stowing, trimming; Vessels characterised thereby for bulk goods fluid
    • B63B25/12Load-accommodating arrangements, e.g. stowing, trimming; Vessels characterised thereby for bulk goods fluid closed
    • B63B25/16Load-accommodating arrangements, e.g. stowing, trimming; Vessels characterised thereby for bulk goods fluid closed heat-insulated
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63HMARINE PROPULSION OR STEERING
    • B63H21/00Use of propulsion power plant or units on vessels
    • B63H21/38Apparatus or methods specially adapted for use on marine vessels, for handling power plant or unit liquids, e.g. lubricants, coolants, fuels or the like
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M21/00Apparatus for supplying engines with non-liquid fuels, e.g. gaseous fuels stored in liquid form
    • F02M21/02Apparatus for supplying engines with non-liquid fuels, e.g. gaseous fuels stored in liquid form for gaseous fuels
    • F02M21/0203Apparatus for supplying engines with non-liquid fuels, e.g. gaseous fuels stored in liquid form for gaseous fuels characterised by the type of gaseous fuel
    • F02M21/0215Mixtures of gaseous fuels; Natural gas; Biogas; Mine gas; Landfill gas
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M21/00Apparatus for supplying engines with non-liquid fuels, e.g. gaseous fuels stored in liquid form
    • F02M21/02Apparatus for supplying engines with non-liquid fuels, e.g. gaseous fuels stored in liquid form for gaseous fuels
    • F02M21/0218Details on the gaseous fuel supply system, e.g. tanks, valves, pipes, pumps, rails, injectors or mixers
    • F02M21/0221Fuel storage reservoirs, e.g. cryogenic tanks
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C3/00Vessels not under pressure
    • F17C3/02Vessels not under pressure with provision for thermal insulation
    • F17C3/025Bulk storage in barges or on ships
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2201/00Vessel construction, in particular geometry, arrangement or size
    • F17C2201/01Shape
    • F17C2201/0147Shape complex
    • F17C2201/0152Lobes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2270/00Applications
    • F17C2270/01Applications for fluid transport or storage
    • F17C2270/0102Applications for fluid transport or storage on or in the water
    • F17C2270/0105Ships
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/30Use of alternative fuels, e.g. biofuels

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Ocean & Marine Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Filling Or Discharging Of Gas Storage Vessels (AREA)

Abstract

【課題】液化ガス燃料船において貨物区画などのスペースを効率的に確保する。【解決手段】液化ガス燃料船10に、燃料として使用する液化ガスを貯蔵するための液化ガス燃料タンク20を配置するとともに、液化ガス燃料タンク20内の燃料を燃料消費部へ供給するための液化ガス供給システムを設置する。液化ガス燃料タンク20の少なくとも一部を船側25から型幅の1/5よりも内側に配置する。液化ガス供給システムを液化ガス燃料タンク20と船側25の間、および/または、液化ガス燃料タンク20と機関室14の前壁14Wとの間に配置する。【選択図】図1

Description

本発明は、液化ガスを主機関などの燃料として使用する液化ガス燃料船に関する。
近年では、船舶に関しても国際海事機関によりSOx排出規制が海域毎に段階的に進められている。このような海域毎のSOx排出規制に合わせて、主機関の燃料に天然ガスを利用する液化ガス燃料船の建造も進められている。例えば、タンカーにおいては、船体縦強度を考慮して、エンジンを駆動するためのLNGを貯留する燃料タンクを船体長手方向の中央部付近に配置する構成が提案されている(特許文献1参照)。
特開2012−121401号公報
しかし、船体長手方向中央部付近は、まとまった広い空間を確保できる領域のため、船内のスペースを有効に活用するには、このような領域に貨物室や客室などを配置することが望ましい。特にこれは自動車運搬船やコンテナ船、RO−RO船、客船などにおいて顕著である。
本発明は、液化ガス燃料船において貨物区画などのスペースを効率的に確保することを課題としている。
本発明の液化ガス燃料船は、液化ガスを燃料として使用する液化ガス燃料船であって、液化ガスを貯蔵するための液化ガス燃料タンクと、液化ガス燃料タンク内の燃料を燃料消費部へ供給するための液化ガス供給システムとを備え、液化ガス燃料タンクの少なくとも一部が、船側から型幅の1/5よりも内側に配置されるとともに、液化ガス供給システムが、液化ガス燃料タンクと船側の間、および/または、液化ガス燃料タンクと機関室前壁との間に配置されることを特徴としている。
液化ガス燃料供給システムは船側から型幅の1/5よりも外側に配置されることが好ましい。
液化ガス燃料タンクの容量の少なくとも1/3は、全長Lの中心から長手方向後方へ30%Lの位置から機関室前壁までの間に配置されるか、全長Lの中心から長手方向前方へ35%Lの位置から船首隔壁までの間に配置されることが好ましい。
液化ガス燃料船は、液化ガス燃料タンクを複数備える1列センターピラー構造を有する船舶であって、少なくとも一対の液化ガス燃料タンクが船体中心線に対して左右対称に配置されることが好ましい。
液化ガス燃料タンクは、複数の円筒タンクが長手方向に沿って並び連結された多筒タンクであってもよい。多筒タンクは、例えば双筒タンクであり、双筒タンクにおいて、両円筒部直上に設けられるタンクコネクションルームが連結され一体化されることが好ましい。更に、液化ガス燃料タンクは、船首または船尾の少なくとも一方の側において先すぼまりの形状を呈してもよい。
液化ガス燃料タンクは、フリーボードデッキよりも下に配置されることが好ましい。このとき液化ガス燃料タンクは、フリーボードデッキ下の深さの80%以下および/または、フリーボードデッキから2.4m下方の位置より下側に配置されることが好ましい。
液化ガス燃料タンクは、例えば船体の二重底直上に支持構造を介して設置される。
本発明によれば、液化ガス燃料船において貨物区画などのスペースを効率的に確保することができる。
本発明の第1実施形態である液化ガス燃料船の側面図、横断面図、平面図である。 液化ガス燃料タンクの周りの部分拡大平面図である。 第2実施形態の液化ガス燃料タンクを搭載した液化ガス燃料船の横断面図である。 第2実施形態の液化ガス燃料タンクを搭載した液化ガス燃料船の部分的な平面図である。
以下、本発明の実施形態について添付図面を参照して説明する。
図1は、本発明の第1実施形態である液化ガス燃料船の側面図(図1(a))、横断面図(図1(b))、平面図(図1(c))である。なお、図1(b)は、液化ガス燃料タンクの略中心を通る図1(a)のI−I断面図、図1(c)は液化ガス燃料タンクの略中心を通る図1(a)のII−II断面の平面図である。
本発明が適用される液化ガス燃料船には、自動車運搬船、コンテナ船、RO−RO船、客船などが含まれ、第1実施形態では自動車運搬船を例に説明を行なう。図1に示されるように、自動車運搬船10では、船尾部のフリーボードデッキ12の下方に機関室14が設けられ、フリーボードデッキ12よりも上方区画は、略全て自動車搭載区画16として使用され、最上部の船首側に居住区画18が配置される。また船体中央部には、各デッキを支持する複数のセンターピラー19が、船体中心線に沿って1列設けられる。機関室14には、LNGなどの液化ガスを燃料として消費する主機関や発電機関、ボイラーなどの設備が配置され、液化ガスは複数の液化ガス燃料タンク20内に貯蔵される。
液化ガス燃料タンク20は、センターピラー19を挟んで船体の左右に対称に配置され、第1実施形態では、左右一対の円筒タンクが液化ガス燃料タンク20として採用される。液化ガス燃料タンク20は、夏期満載喫水線の位置で船側25から船体中心線に直角方向に船内側に測って型幅Bの1/5よりも内側に少なくともその一部が配置され、二重底の直上に各々支持構造21を介して設置される。なお、図1に示される例では、液化ガス燃料タンク20の全体が、型幅Bの1/5よりも内側に収容されているが、その一部が船側25から型幅Bの1/5よりも外側に配置されていてもよい。また、各液化ガス燃料タンク20の直上には、タンクへの接続物やタンク付属弁を取り囲んだタンクコネクションルーム23が設けられる。
第1実施形態では更に、全ての液化ガス燃料タンク20の総容量の少なくとも1/3が、自動車運搬船10の全長Lの中心Cから長手方向後方(船尾側)へ30%Lの位置から機関室14の前壁14Wまでの間の区間Aaにあって、フリーボードデッキ12よりも下側の区画に収容され、その区画は、フリーボードデッキ12下の深さDの80%以下および/または、フリーボードデッキ12から2.4m下方の位置より下側の区画であることがより好ましい。フリーボードデッキ12と液化ガス燃料タンク20との間には、例えば自動車を収容するためのデッキが設けられる。なお、全長Lの中心Cから長手方向後方(船尾側)へ30%Lの位置よりも前側の区画も、主に自動車を収容するための貨物区画として使用される。
液化ガス燃料タンク20に貯蔵された液化ガスは、図示しない液化ガス供給システムを通して機関室14の主機関や発電機関、ボイラーなどの設備に供給される。図2に、液化ガス燃料タンク20の周りの部分拡大平面図を示し、第1実施形態において液化ガス供給システムが設置される領域を示す。
第1実施形態において、液化ガス供給システムは、液化ガス燃料タンク20と船側25の間の領域S1、および/または、液化ガス燃料タンク20と機関室14の前壁14Wとの間の領域S2に配置される。また、領域S1の内、型幅Bの1/5よりも外側の領域S3に配置されてもよい。
以上のように第1実施形態によれば、船側からの距離を確保しながらも、船体長手方向中央部よりも船尾寄りに液化ガス燃料タンクが配置されるので、液化ガス燃料タンクの安全性を確保しながら、船体長手方向中央部付近に貨物区画などを設けることが可能になり、船体内の空間を効率的に利用することができる。
更に、液化ガス供給システムを、液化ガス燃料タンクと船側の間や、機関室の前壁との間に配置することで、液化ガス燃料タンクと液化ガス供給システム、配管等の配置が最適化され、空間利用の効率が更に向上する。また、液化ガス燃料タンクの収容される空間の高さを低くすることで、より効率的な空間利用が可能となる。また、本実施形態で採用された1列センターピラー構造は、車両の積載効率が良いため、1列センターピラー構造を維持したまま、船体の左右に液化ガス燃料タンクを配置することで、タンク設置による車両の減少を少なくすることができる。
なお、本実施形態では、液化ガス燃料タンクを、船尾寄りに配置したが、全ての液化ガス燃料タンクの容量の少なくとも1/3を全長Lの中心Cから長手方向前方へ35%Lの位置から船首隔壁15までの間の区間Afに配置する構成とすることもできる。また、型幅Bの1/5よりも内側の空間において、フリーボードデッキ下の区間Aa、Afの双方に液化ガス燃料タンクの少なくともその一部を配置することもできる。また、液化ガス燃料タンクの一部を曝露甲板上に置くこともできる。その際、曝露甲板上の液化ガス燃料タンクを機関室の前壁位置より前方に配置すると液化ガス供給システムとの接続や船体のトリム調整の点で好ましい。
次に図3、4に第2実施形態の液化ガス燃料船における液化ガス燃料タンクの構成を示す。なお、第2実施形態の第1実施形態からの構成の違いは、液化ガス燃料タンクの構造および配置のみであり、それ以外の構成は、第1実施形態と略同様であり、その説明を省略する。
第1実施形態の液化ガス燃料タンク20は、それぞれ円筒形状を呈していた。一方、第2実施形態の液化ガス燃料タンク22には、複数の円筒タンクを長手方向に沿って並べ連結した多筒タンクが用いられる。図3では、2つの円筒タンクを幅方向に並べて連結した双筒タンク(バイローブタンク)が例示され、一対の双筒タンク22が船体内においてセンターピラー19を挟んで左右対称に配置される。
また、第2実施形態では、図4の部分平面図に示されるように液化ガス燃料タンク22は、機関室14の前壁14Wから船首隔壁15までの間に配置される。また、第2実施形態では、液化ガス燃料タンク22の内、最前部の液化ガス燃料タンク221と最後部の液化ガス燃料タンク222が、船首尾の先すぼまり形状に合わせた形状に構成され、液化ガス燃料タンク221、222の間に配置される液化ガス燃料タンク22は、通常の円筒形多筒タンクとされる。
すなわち、最前部の液化ガス燃料タンク221の先端部の内側(センターラインCL側)の側面の母線は、船体長手方向に沿ったままとされるものの、液化ガス燃料タンク221の先端部の外側(船側側)の側面の母線は、徐々に狭くなる船首部の側壁形状に合わせて内側に傾けられる。これにより双筒の液化ガス燃料タンク221は、各タンクの深さ方向の寸法を維持したまま、幅方向の寸法のみを先端に行くにつれて縮減した先すぼまりの形状とされる。先端部(船首側)で1つの円筒に集約されたタンクの径は、液化燃料タンク221の後端の双筒タンクの1つのタンクの径と同じになる。これにより、タンク深さ寸法はデッキ深さに合わせたまま、幅方向のみ船型に合わせて調整可能なため、タンク容量を効果的に確保できる。
また、最後部の液化ガス燃料タンク222の後端部に関しても、後端部の内側(センターラインCL側)の側面の母線は、船体長手方向に沿ったままとされるものの、後端部の外側(船側側)の側面の母線は、徐々に狭くなる船尾部の側壁形状に合わせて内側に傾けられ、液化ガス燃料タンク221と同様に先すぼまりの形状とされる。
各液化ガス燃料タンク22は、例えば二重底の直上に各々支持構造24を介して設置される。また液化ガス燃料タンク22の各円筒部の直上に設けられるタンクコネクションルームは、本実施形態では双筒タンクの両円筒部に跨る一体化されたタンクコネクションルーム26として構成される。
以上のように、第2実施形態においても、第1実施形態と略同様の効果が得られる。また、多筒タンクは、同容量の円筒タンクに比べ深さ方向の寸法を抑えることができるので、液化ガス燃料タンク22とフリーボードデッキの間の空間をより効率的に確保することができる。
また、本実施形態のように双筒タンクの両円筒部に跨る一体化されたタンクコネクションルームを採用することで、タンクコネクションルームの幅を狭くでき、より広い空きスペースが確保できる。そのため自動車運搬船では、例えばその分を拡張された自動車搭載区画に利用するなど様々な用途に利用できる。また、同構成によりタンクの構造を簡素化でき、材料費、建造費を削減できる。また、液化ガス燃料タンクを二重底直上に設置することにより、タンクの位置をより低くし、上部の車両デッキをより多く確保することが可能になる。
なお、第2実施形態においても、円筒長さや径を小さくすることで、最前部、最後部の一方または両方を円筒形とすることもできる。また、第1実施形態の液化ガス燃料タンクに先すぼまりの形状を適用することもできる。また液化ガス燃料タンクの数は奇数でも良く、左右で大きさが異なるペアが有っても良い。
第1、第2実施形態の説明で述べた、液化ガス燃料タンクの少なくとも一部が、船側から型幅の1/5よりも内側に配置されること、液化ガス供給システムが、液化ガス燃料タンクと船側の間、および/または、液化ガス燃料タンクと機関室前壁との間に配置されること以外の構成は任意であり、矛盾しない範囲で様々に組み合わせて採用することもできる。
10 液化ガス燃料船
12 フリーボードデッキ
14 機関室
14W 機関室前壁
15 船首隔壁
16 自動車搭載区画
18 居住区
19 センターピラー
20、22、221、222 液化ガス燃料タンク
21、24 支持構造
23、26 タンクコネクションルーム
25 船側
B 型幅
C 全長の中心位置
CL センターライン
D フリーボードデッキ深さ
L 全長

Claims (1)

  1. 液化ガスを燃料として使用する液化ガス燃料船であって、
    前記液化ガスを貯蔵するための液化ガス燃料タンクと、
    前記液化ガス燃料タンク内の燃料を燃料消費部へ供給するための液化ガス供給システムとを備え、
    前記液化ガス燃料タンクの少なくとも一部が、船側から型幅の1/5よりも内側に配置されるとともに、前記液化ガス供給システムが、船側から型幅の1/5よりも外側に配置される
    ことを特徴とする液化ガス燃料船。
JP2021168565A 2016-10-28 2021-10-14 液化ガス燃料船 Active JP7355461B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021168565A JP7355461B2 (ja) 2016-10-28 2021-10-14 液化ガス燃料船

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016212220A JP6962679B2 (ja) 2016-10-28 2016-10-28 液化ガス燃料船
JP2021168565A JP7355461B2 (ja) 2016-10-28 2021-10-14 液化ガス燃料船

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016212220A Division JP6962679B2 (ja) 2016-10-28 2016-10-28 液化ガス燃料船

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022001488A true JP2022001488A (ja) 2022-01-06
JP7355461B2 JP7355461B2 (ja) 2023-10-03

Family

ID=62024835

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016212220A Active JP6962679B2 (ja) 2016-10-28 2016-10-28 液化ガス燃料船
JP2021168565A Active JP7355461B2 (ja) 2016-10-28 2021-10-14 液化ガス燃料船

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016212220A Active JP6962679B2 (ja) 2016-10-28 2016-10-28 液化ガス燃料船

Country Status (4)

Country Link
JP (2) JP6962679B2 (ja)
KR (1) KR102456736B1 (ja)
CN (1) CN109890692A (ja)
WO (1) WO2018079338A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2024090910A (ja) * 2022-12-23 2024-07-04 三菱造船株式会社 船舶

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3661105B2 (ja) * 1995-06-15 2005-06-15 株式会社アイ・エイチ・アイ マリンユナイテッド 液化ガスタンク
JP3634302B2 (ja) * 2001-11-30 2005-03-30 株式会社新来島どっく 自動車運搬船の車両甲板の桁構造
JP5403649B2 (ja) * 2008-07-23 2014-01-29 ジャパンマリンユナイテッド株式会社 液化ガス燃料船及びそのバンカリング方法
JP6143407B2 (ja) * 2010-12-07 2017-06-07 三菱重工業株式会社 船舶
US20120324910A1 (en) * 2011-06-23 2012-12-27 Waller Marine, Inc. Articulated Tug and Barge Arrangement for LNG Storage, Transportation and Regasification
CN103398290A (zh) * 2013-08-06 2013-11-20 国鸿液化气机械工程(大连)有限公司 一种液化天然气储存舱气室罩
KR101577805B1 (ko) * 2014-02-28 2015-12-15 대우조선해양 주식회사 선박 및 선박의 배치 방법

Non-Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
"GREENSTREAM: LNG barge for Shell", SIGNIFICANT SHIPS OF 2013, JPN6023037589, 2014, GB, pages 52 - 54, ISSN: 0005149969 *
"INTERNATIONAL CODE OF SAFETY FOR SHIPS USING GASES OR OTHER LOW-FLASHPOINT FUELS (IGF CODE)", MSC 95/WP.7, JPN6020050544, 10 June 2015 (2015-06-10), pages 2 - 15, ISSN: 0005045389 *
"国際海運におけるエネルギー効率化に向けた枠組み作り(フェーズ2)", JPN6022047508, March 2012 (2012-03-01), JP, pages 1 - 221, ISSN: 0005045386 *
宇井岳夫: "ガス燃料船とガス燃料供給船の実現への課題", 日本マリンエンジニアリング学会誌, vol. 第49巻 第1号, JPN6018001171, 2014, JP, pages 31 - 36, ISSN: 0005045388 *
西藤浩一: ""天然ガス燃料船の実用化とNKの取組み"", 日本マリンエンジニアリング学会誌, vol. 第47巻 第6号, JPN6018001168, 2012, JP, pages 785 - 788, ISSN: 0005045387 *

Also Published As

Publication number Publication date
CN109890692A (zh) 2019-06-14
JP7355461B2 (ja) 2023-10-03
WO2018079338A1 (ja) 2018-05-03
KR102456736B1 (ko) 2022-10-21
JP6962679B2 (ja) 2021-11-05
JP2018069934A (ja) 2018-05-10
KR20190068560A (ko) 2019-06-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7193250B2 (ja) 船舶
KR20130018333A (ko) 선박
JP4550842B2 (ja) 液体貨物輸送船の貨物倉構造
KR102609251B1 (ko) 컨테이너 선박
WO2019146087A1 (ja) 船舶用のlng燃料モジュールと該lng燃料モジュールを搭載した船舶
JP6917159B2 (ja) 船舶
CN109863080B (zh) 液化气运输船
JP2022001488A (ja) 液化ガス燃料船
JP6654587B2 (ja) 車両運搬船
CN114127464A (zh) 罐装置
KR20060057003A (ko) 컨테이너선
KR20190060224A (ko) 독립형 저장탱크를 포함하는 선박
JP6554126B2 (ja) 自動車運搬船のガス燃料独立タンク設置構造
JP7346276B2 (ja) 船舶
WO2023199864A1 (ja) 船舶
JP2004306694A (ja) 貨物船
WO2023199859A1 (ja) 船舶
JP2002316688A (ja) 貨物船
JP2005219559A (ja) 貨物船
WO2023199882A1 (ja) 船舶
JP2018138418A (ja) 船舶
JP5201804B2 (ja) トリマラン構造船
JP2023133881A (ja) 船舶
JP2024135791A (ja) 船舶
JP2024082323A (ja) 船舶

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20211014

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221115

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20230113

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20230113

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230314

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230425

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230607

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230912

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230914

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7355461

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370