JP2021535282A - 改質高速度鋼粒子、それを使用する粉末冶金方法、及びそれから得られる焼結部品 - Google Patents

改質高速度鋼粒子、それを使用する粉末冶金方法、及びそれから得られる焼結部品 Download PDF

Info

Publication number
JP2021535282A
JP2021535282A JP2021510771A JP2021510771A JP2021535282A JP 2021535282 A JP2021535282 A JP 2021535282A JP 2021510771 A JP2021510771 A JP 2021510771A JP 2021510771 A JP2021510771 A JP 2021510771A JP 2021535282 A JP2021535282 A JP 2021535282A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
particles
weight
hss
modified
manganese sulfide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021510771A
Other languages
English (en)
Inventor
オシュケプコフ、デニス
スザボ、クリストフ
Original Assignee
ホガナス アクチボラグ (パブル)
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ホガナス アクチボラグ (パブル) filed Critical ホガナス アクチボラグ (パブル)
Publication of JP2021535282A publication Critical patent/JP2021535282A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/04Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing manganese
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D6/00Heat treatment of ferrous alloys
    • C21D6/005Heat treatment of ferrous alloys containing Mn
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C33/00Making ferrous alloys
    • C22C33/02Making ferrous alloys by powder metallurgy
    • C22C33/0207Using a mixture of prealloyed powders or a master alloy
    • C22C33/0221Using a mixture of prealloyed powders or a master alloy comprising S or a sulfur compound
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C33/00Making ferrous alloys
    • C22C33/02Making ferrous alloys by powder metallurgy
    • C22C33/0257Making ferrous alloys by powder metallurgy characterised by the range of the alloying elements
    • C22C33/0278Making ferrous alloys by powder metallurgy characterised by the range of the alloying elements with at least one alloying element having a minimum content above 5%
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/02Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing silicon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/20Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with copper
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/22Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with molybdenum or tungsten
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/24Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with vanadium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/38Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with more than 1.5% by weight of manganese
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/40Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel
    • C22C38/44Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel with molybdenum or tungsten
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/40Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel
    • C22C38/46Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel with vanadium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/40Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel
    • C22C38/58Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel with more than 1.5% by weight of manganese
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/60Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing lead, selenium, tellurium, or antimony, or more than 0.04% by weight of sulfur
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F1/00Metallic powder; Treatment of metallic powder, e.g. to facilitate working or to improve properties
    • B22F1/05Metallic powder characterised by the size or surface area of the particles
    • B22F1/052Metallic powder characterised by the size or surface area of the particles characterised by a mixture of particles of different sizes or by the particle size distribution
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F2998/00Supplementary information concerning processes or compositions relating to powder metallurgy
    • B22F2998/10Processes characterised by the sequence of their steps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F2999/00Aspects linked to processes or compositions used in powder metallurgy
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F9/00Making metallic powder or suspensions thereof
    • B22F9/02Making metallic powder or suspensions thereof using physical processes
    • B22F9/06Making metallic powder or suspensions thereof using physical processes starting from liquid material
    • B22F9/08Making metallic powder or suspensions thereof using physical processes starting from liquid material by casting, e.g. through sieves or in water, by atomising or spraying
    • B22F9/082Making metallic powder or suspensions thereof using physical processes starting from liquid material by casting, e.g. through sieves or in water, by atomising or spraying atomising using a fluid
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D2211/00Microstructure comprising significant phases
    • C21D2211/004Dispersions; Precipitations

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Powder Metallurgy (AREA)
  • Heat Treatment Of Articles (AREA)

Abstract

本発明は、硫化マンガン(MHSS)の分散した析出物を含有するように改質された、高速度鋼(HSS)から製造された粒子、及びそれを使用する粉末冶金(PM)方法に関する。本発明はまた、改質HSS粒子を使用するPMプロセスによって製造された部品にも関する。HSS並びに1)Mn又はMn含有化合物及び2)S又はS含有化合物の溶融物を形成し、続く微粒子化プロセスによって、主に硫化マンガンを含有する分散した硫化物析出物を含有する、改質HSS粒子を得ることができることが見出された。Mn及びSの量は、粒子の全重量の重量%でMn対Sの重量比(Mn/S)が、8.0〜1.0、好ましくは5.5〜3.0、例えば、5.5〜3.5又は5.5〜4.1の範囲であるように選択される。粒子を使用するPM製造方法によって得られた物品は、1)Mn又はMn含有化合物及び2)S又はS含有化合物が添加されない対応する非改質HSSから調製された物品と比較して、機械加工性が改善した。驚くべきことに、改質HSS粒子から得られた物品の物理特性は、対応する非改質HSS粒子から調製された物品と比較して、損なわれない又は著しくは損なわれない。

Description

本発明は、硫化マンガンの分散した析出物を含有するように改質された高速度鋼(HSS:High Speed Steel)(MHSS:Modified High Speed Steel)から製造された粒子、及びそれを使用する粉末冶金(PM:Powder Metallurgy)方法に関するものである。本発明は、改質HSS粒子を使用するPMプロセスによって製造された部品にも関するものである。
高速度鋼は高度に合金化された鋼であり、高温での高い硬度、曲げ強度及び耐久性のために、従来より様々な用途において使用されている。HSS合金の典型的な用途は、機械加工装置用の切削装置又は燃焼エンジン用弁座インサート(VSI:Valve Seat Insert)である。
高い硬度のために、HSS自体の機械加工又は切削は、費用がかかり摩耗の激しい作業である。しかし、こうした作業は、VSIなど、必要な寸法を正確に有する物品を得るために、粉末冶金によって製造された物品に関してさえ典型的には必要である。
HSS以外の合金に、機械加工性を改善する添加剤を添加することが、さらに知られている。例えば、国際公開第93/19875号は、焼結鉄系材料の製造方法を記載しており、この方法は、マンガン及び金属のアルカリ土類系列を含む群からの少なくとも1種の金属と少なくとも1種の硫黄供与材料を含有する化合物を含む、鉄系粉末の混合物を作るステップと;粉末混合物を加圧し、加圧された混合物を焼結して、少なくとも1種の安定な金属硫化物の焼結中に、反応によって焼結材料内にその形成を引き起こすステップとを含む。この方法によって作られた、材料及び物品も記載されている。
別の手法は、L.G.Royらによる論文、「Prealloyed Mn/S powders for improved machinability in P/M parts」、Progress in Powder Metallurgy A、1987、vol.43、489〜499頁に記載されている。著者らは、予合金化Mn/S鉄粉末MP37S、及びその先行品のMP36Sを記載しているが、前者は、後者よりMn/S比が高い点で異なる。これらの材料においては、鉄粉末の機械加工性を改善するために、Mn及びSが添加されて硫化マンガン(MnS)介在物を形成する。これらの介在物は、工具表面に隣接するフローゾーンにおける剪断面で変形され、介在物は、より速い切削速度、より長い工具寿命、機械加工された部品の良好な表面仕上げ加工、より低い工具切削力(tool force)に寄与する。ただし、この文献は、PMプロセスに使用される粉末が、様々な追加の要件、例えば、焼結中の粉末の成長特性、及び焼結部品の機械的特性に合致する必要があることも強調している。したがって著者らは、Mn/S比増加による、機械加工性、寸法変化及び焼結部品の強度への効果を調べた。化学分析から、MP36S及びMP37の介在物は、MnSのみならず、MnFeO、SiO、S、及び/又はFeSも含有していることもさらに見出された。
高速度鋼にとって、高硬度及び高強度が維持される必要がある。したがって、機械加工性を改善する添加剤、例えば、MOS又はMnSを添加することは、恐らく機械加工性を改善し得るが、同時に他の特性の減損、例えば、硬度及び強度の減少を伴うと考えられる。
国際公開第93/19875号 国際公開第2009/040369号
L.G.Royら、「Prealloyed Mn/S powders for improved machinability in P/M parts」、Progress in Powder Metallurgy A、1987、vol.43、489〜499頁 https://echa.europa.eu/registration−dossier/−/registered−dossier/10223/2/1
高速度鋼材料の機械加工性を改善する手段を提供すること、及び改善された機械加工性を有する高速度鋼系材料を提供することが、本発明の目的である。
高速度鋼の物理的特性を著しく損なうことなく、高速度鋼材料の機械加工性を改善する手段を提供することが、本発明のさらなる目的である。好ましくは、高速度鋼の物理的特性、特に強度が、本発明の手段を含まない高速度鋼と比較して全く損なわれないことである。
粉末冶金(PM)製造プロセスにとって好適な材料を提供すること、及びそれを使用したPM方法が、本発明のさらに別の目的である。PMから得られる部品は、使用前に最終機械加工を必要とする用途に好適であるべきであり、しかも燃焼エンジンに存在するような厳しい使用条件に耐える特性を保有すべきである。
機械加工性改善用の粉末冶金混合物において一般に使用される硫化マンガン粉末、例えばHoeganaes ABによって商業的に製造されたMnS−Eは、平均粒子径D50=4〜6μmを有する。これは、粉末及び粉末を含有する混合物を非常に粉塵化しやすくする。MnSは、それに暴露されたヒトに、深刻な目の刺激、皮層の刺激を引き起こすことが知られている(https://echa.europa.eu/registration−dossier/−/registered−dossier/10223/2/1)。したがって、低減された健康リスクと共に、改善された機械加工性を有する材料を提供することが、本発明のさらなる目的である。
本発明者らは、HSS並びに1)Mn又はMn含有化合物及び2)S又はS含有化合物の溶融物を形成し、微粒子化プロセスが続いて粒子を形成することによって、主に硫化マンガンを含有する分散した硫化物析出物を含有するようにHSS粒子を改質できることを見出した。Mn及びSの量は、MnとSの重量比(Mn/S)が粒子に対する全重量の重量%で、8.0〜1.0、好ましくは5.5〜3.0、例えば、5.5〜3.5又は5.5〜4.1の範囲にあるように選択される。粒子を使用するPM製造方法によって得られた物品は、1)Mn又はMn含有化合物及び2)S又はS含有化合物が添加されなかった、対応する非改質HSSから調製された物品と比較して、機械加工性を改善した。驚くべきことに、改質HSS粒子から得られた物品の物理的特性は、対応する非改質HSS粒子から調製された物品と比較して、損なわれない又は著しくは損なわれない。
本発明の材料は、遊離MnS粒子を含有せず、したがってMnSの粉塵化及び上述の害は劇的に低減される。
本発明は以下の態様を含む。本発明のさらなる態様及び特徴は、以下の詳細な説明を考慮して、より明白になるであろう。
1.MnとSの重量比(Mn/S)が、粒子の全重量に対する重量%で、8.0〜1.0、好ましくは5.5〜3.0、例えば、5.5〜3.5又は5.5〜4.1の範囲にある、硫化マンガンの分散した析出物を含有するように改質された高速度鋼(HSS)粒子。
2.重量%で、
C:0.75〜1.40
Mn:0.41〜2.00
Si:0.10〜0.45
Cr:3.75〜5.00
Ni:0.20以下
Mo:4.50〜6.50
W:5.50〜7.50
V:1.75〜4.50
Cu:0.20以下
S:0.050〜0.300
残部がFe及び0.5重量%以下、好ましくは0.2重量%の量の不可避不純物
からなる組成を有する、項目1による、硫化マンガンの分散した析出物を含有するように改質された高速度鋼粒子。
3.SEM画像解析によって決定した硫化マンガン析出物の最長軸が、1〜10μm、好ましくは1〜8μm、より好ましくは1〜5μmである、項目1による、硫化マンガンの分散した析出物を含有するように改質されたHSS粒子。
4.Mn及びSの全量(Mn+S)が、0.10〜3.80重量%、好ましくは0.10〜3.00重量%、さらに好ましくは0.20〜2.50重量%、例えば、0.30〜2.00重量%である、項目1から3までのいずれか1つによる、硫化マンガンの分散した析出物を含有するように改質されたHSS粒子。
5.全粒子中のMnの量が、3.00重量%以下、好ましくは2.00重量%以下である、項目1から4までのいずれか1つによる、硫化マンガンの分散した析出物を含有するように改質されたHSS粒子。
6.粒子が、4.00重量%以上のMo、W、V及びCrから選択される少なくとも1種の元素を含有する、項目1から5までのいずれか1つによる、硫化マンガンの分散した析出物を含有するように改質されたHSS粒子。
7.Sの量が0.10重量%以上であり、且つMnの量が0.45重量%以上である、項目1から6までのいずれか1つによる、硫化マンガンの分散した析出物を含有するように改質されたHSS粒子。
8.IS04497:1983によるふるい分析によって決定した場合、粒子の98重量%以上が0〜300μmの粒径を有し、且つ300μmより大きい粒子の量が2重量%以下であり;
好ましくは粒子の98重量%以上が0〜200μmの粒径を有し、且つ200μmより大きい粒子の量が2重量%以下である、項目1から7までのいずれか1つに規定された、硫化マンガンの分散した析出物を含有するように改質された多数のHSS粒子。
9.粉末冶金製品を形成する方法であって、
a.項目1から8までのいずれか1つに規定された多数の粒子を準備するステップと;
b.粒子を含む組成物を成形して、圧粉体部品を形成するステップと;
c.圧粉体部品を焼結するステップ、及び
d.任意選択で、ステップcから得られた部品を熱処理するステップと;
e.任意選択で、ステップc又はステップdから得られた焼結部品を機械加工するステップと
を含む、方法。
10.粒子を準備するステップa.が、
a.1−1 Mn若しくはMn含有化合物及びS若しくはS含有化合物をHSS材料に添加し、得られた混合物を溶融するステップ;又は
a.1−2 Mn若しくはMn含有化合物及びS若しくはS含有化合物をHSSの溶融物に添加するステップと;
a.2.好ましくは水噴霧法又はガス噴霧法によって、溶融物から粒子を形成するステップと、
a.3.任意選択で、真空、不活性又は還元雰囲気において粒子を焼きなましするステップと
を含む、項目9による粉末冶金製品を形成する方法。
11.項目1から9までのいずれか1つによって規定される粒子から得られる、又は項目9若しくは10に規定されるプロセスによって得られる、焼結部品。
12.燃焼エンジン用部品、好ましくは弁座インサートである、項目11による焼結部品。
13.HSSから製造された製品、好ましくは粉末冶金製品の機械加工性を改善するための、Mn又はMn含有化合物及びS又はS含有化合物の組合せの使用であって、HSS中での硫化マンガンの分散した析出物の形成を含む、使用。
14.HSS中での硫化マンガンの分散した析出物の形成が、HSS並びにMn又はMn含有化合物及びS又はS含有化合物の溶融物の形成によって達成される、項目13による使用
定義
以下の用語及び定義が使用され、以下の発明を実施するための形態において適用される。
下限及び上限によって言及される任意の所与の範囲、例えば、「2〜5」又は「2〜5の間」は、任意の中間の値として下限値及び上限値を含む。下限値より大きい又は上限値より小さい値は、明示的に含まれる。この用語はしたがって、「[下限]又はそれより大きいが、[上限]又はそれより小さい」という表現に対する省略形として理解されるべきである。
範囲及びより好ましい範囲に言及する場合は常に、下限及び上限を自由に組み合わせることができる。一例として、「5〜10、好ましくは6〜8」という表現は、5〜8及び6〜10の範囲も含む。
本発明において、全ての物理的パラメータは、ISO又はASTMなどの規格によって特に明示又は規定されない限り、室温(20℃)及び大気圧(10Pa)で測定される。規格の方法と以下の説明で記載され、言及される方法との間に相違がある場合、本明細書の説明が優先される。
本明細書で使用する場合、不定冠詞「1つの(a)」は、1及び2以上を示し、その参照名詞を必ずしも単数に限定しない。
「約」という用語は、問題の量又は値が、明示された特定の値、又はその近く、一般に表示値の±5%の範囲内のある他の値でもよいことを意味する。したがって、例えば「約100」という言い回しは100±5の範囲を表示し、「約60」という言い回しは60±3の範囲を表示する。
及び/又はという用語は、示された要素の全て又は1つのみが存在することを意味する。例えば、「a及び/又はb」は、「aのみ」又は「bのみ」、又は「aとbの両方」を表示する。「aのみ」の場合には、用語は、bは存在しない、すなわち「aのみだが、bはない」可能性も包含する。
本明細書で使用される「含む(comprising)」という用語は、非排他的で開放型であることを意図する。ある成分を含む組成物は、したがって、列挙した1つに加えて他の成分を含んでもよい。ただし、この用語はより限定的な意味、「からなる(consisting of)」及び「本質的にからなる(consisting essentially of)」も含む。「本質的にからなる」という用語は、それぞれの組成物に列挙された以外の材料の10重量%以下を含み、好ましくは5%以下を含む存在を可能にし、他の材料が全く存在しなくてもよい。後者の場合には、組成物は列挙された成分「からなる」。
本発明において、高速度鋼(HSS)という用語は、ASTM600−92a(2010)の表1に組成が規定され、半高速度鋼(Intermediate High Speed Steel)M50及びM52を含まない合金、又はその全てが本明細書に援用される国際公開第2009/040369号に開示される組成を有する合金を表示する。この合金は任意の形態、例えば、予合金化水噴霧鉄系粉末の形態にあり得、この合金は、10〜18重量%未満のCr、0.5〜5重量%のMo、W、V及びNbの少なくとも1種、0.5〜2重量%、好ましくは0.7〜2重量%、より好ましくは1〜2重量%のC、任意選択で0〜2重量%のSi、Feである残部を含む組成を有する。この定義による合金は、構造は限定されず、さらにそれは、10重量%未満のCr、並びに8〜45μm、好ましくは8〜30μmの平均的大きさを有する大きい炭化クロム、及び8μm未満の平均的大きさを有するより小さくより硬質の炭化クロムを含有するマトリックスを含み得る。大きい炭化クロムは、より好ましくは10〜30体積%の量で存在し、より小さくより硬質の炭化クロムは、好ましくは3〜10体積%の量で存在する。
改質高速度鋼(MHSS)は、ASTM600−92a(2010)である表1に規定される組成を満たす合金、又は、改質高速度鋼にとって対応する高速度鋼と比較してより高い、マンガン(Mn)及び硫黄(S)の量を除いた、国際公開第2009/040369号を参照して上に規定された合金を指す。
1.改質高速度鋼粒子
一態様では、本発明は、硫化マンガンの分散した析出物を含有するように改質された、高速度鋼(HSS)粒子に関する。こうした粒子は、改質高速度鋼(MHSS)粒子とも呼ばれる。こうした粒子は、後で記載される本発明の方法によって得ることができ、一般に、Mn若しくはMn含有化合物及びS若しくはS含有化合物を、ASTM600−92a(2010)に規定されるHSS、若しくは国際公開第2009/040369号を参照して上に開示されたような合金の溶融物に添加することによって、又はHSSをMn若しくはMn含有化合物及びS若しくはS含有化合物と一緒に溶融し、続いて粒子を形成するために微粒子化することによって得られる。当然、Mn含有化合物及びS含有化合物は、Mn及びSの両方を含有している化合物、例えば、MnSによって置き換えることができる。ただし、MnSをHSS粒子に添加することによって、硫化マンガンの分散した析出物を含有する本発明の粒子の構造を形成することはできないので、MHSSの基となるHSSと比較して、MnとSの含有量を増加させるためには、HSS及び添加される材料の均一な溶融物を形成することが必要である。
MHSSの基となるHSSは、特に限定されないが、一具体例では、好ましくはM−タイプHSS、例えば、M2(一般的若しくは高いC)、M3(クラス1若しくはクラス2)又はM35である。MHSSの基となり得る他のHSSとしては、スウェーデンのHoeganaes AB社から入手可能なOB1、及びT15が挙げられる。
一具体具体では、MHSSは、重量%で、
C:0.75〜1.40、好ましくは1.00〜1.25
Mn:0.41〜2.00
Si 0.10〜0.45
Cr 3.75〜5.00
Ni:0.20以下
Mo:4.50〜6.50、好ましくは、5.00〜6.50
W:5.50〜7.50
V:1.75〜4.50、好ましくは3.00〜3.80
Cu:0.20以下
S:0.050〜0.300
残部がFe及び0.5重量%以下、好ましくは0.2重量%以下の量の不可避不純物からなる。本明細書で、不可避不純物としては、上に列挙されていない元素、例えば、P又はSiが挙げられる。Mnの下限は0.50でもよく、及び/又はSの下限は0.100でもよい。
本発明のMHSS粒子は、硫化マンガンの析出物を有する。ただし、これは、Mn及びS以外の元素がこれらの析出物中に全く存在しないことを意味しない。析出物が、50個以上の析出物上で、例えば、SEM/EDSマッピング(点分析)によって分析された場合。こうしたSEM/EDSマッピングでは、Mnの量は、元素Si、S、V、Cr、Mn、Fe、Mo及びW(存在する限り)の量が100原子%を形成するという正規化された意味において、40原子%である。本明細書で、Feは典型的には15〜25原子%を形成し、Sは典型的には25〜35原子%を形成する。
析出物の大きさは特に限定されないが、過剰にHSSの構造を妨害せず、機械加工性を改善すると考えられる分散した領域をもたらすために、典型的にはあまり大きすぎない。粒子の表面のSEMによって観察された全ての析出物の最長軸は、典型的には10μm以下、例えば、1〜8μm、典型的には1〜5又は2〜5μmである。
Mn及びSの全量(Mn+S)は、MHSS粒子の重量に対して、一般に0.10〜3.80重量%、好ましくは0.10〜3.00重量%、さらに好ましくは0.20〜2.50重量%、例えば、0.30〜2.00重量%である。これらの範囲のそれぞれの下限は、ただし、0.50、0.60、0.70、0.80又は0.90重量%以上、例えば、0.95重量%以上でもよい。
MnとSの重量比(すなわち、MHSS粒子の全重量に対する重量%での、Mnの重量/Sの重量)は、少なくとも以下の2つの理由が関連することが見出された。
第1の理由は、この比は適切な構造を得るために必要であること。Mnの相対量(すなわちMnとSの重量比)が高すぎる場合、過剰なMnは歪みにつながる虞がある。比が低すぎる場合、過剰なSは粒界に硫化物層を形成する可能性があり、それは潜在的に物理的特性、例えば、MHSS粒子を使用するPMプロセスによって得られた物品の破壊強度の減損につながる虞がある。
第2に、本発明者らは驚くべきことに、MnとSの比を調節することによって、高温での硫黄の比較的高い蒸気圧のために一般に予想されるような溶融物からの硫黄の実質的な損失を、回避できることを見出した。理論に拘束されることを望むものではないが、硫黄に対して十分なマンガンが存在する場合、硫黄はすぐにマンガンと反応する(又は結合する)と考えられる。それにより、硫黄の高い蒸気圧のために失われる可能性のある元素硫黄の量は、したがって最小化される。これが順に、硫黄華を除去する保守作業の必要性を回避又は最小化し、環境上の負荷を低下させ、且つMHSSをより安価にし、製造をより容易にもする。
上記少なくとも2つの理由により、粒子の全重量の重量%で、MnとSの重量比(Mn/S)は、8.0〜1.0、より好ましくは5.5〜3.0、例えば、5.5〜3.5又は5.5〜4.1の範囲にある。
HSS中のMn含有量は、ASTM A600−92a(2010)である表1に列挙されるHSSのタイプに応じて、多くは0.15〜0.40重量%以下である。本発明のMHSS粒子においては、Mn含有量はそれより高く、一具体例では3.00重量%以下、好ましくは2.00重量%以下であるが、0.41重量%以上、例えば、0.45重量%以上、又はさらに0.50重量%以上若しくは0.75重量%以上である。
MHSS粒子においては、対応するHSSのようにSの量もより高く、それは0.03重量%に限定される。本発明の一具体例では、Sの量は0.05重量%以上、例えば、0.10重量%以上又は0.15重量%以上である。上限は特に限定されないが、0.50重量%以下、例えば、0.30重量%以下又は0.25重量%以下でもよい。
HSS合金は、HSSのタイプに応じて、Mo、W、V及びCrの2種以上を異なる量で含有する。本発明の一具体例では、MHSS粒子は、4.00重量%以上のMo、W、V及びCrから選択される少なくとも1種の元素を含有し、一具体例では、4.00重量%以上のこれらの元素の2種以上を含有する。例えば、MHSS粒子は、4.00重量%以上の各Mo、W及びCrを含有し得る。
本発明のMHSS粒子はPM製造プロセスにおいて使用することができ、この目的のために多数のMHSS粒子が必要である。本発明の多数のMHSS粒子の一具体例では、IS04497:1983によるふるい分析によって決定した場合、粒子の98重量%以上は0〜300μmの粒径を有し、300μmより大きい粒子の量は2重量%以下である。300μmより大きい粒子の量は1重量%未満でもよい、又はこうした粒子は全く存在し得ない。
一具体例では粒子の98重量%以上は0〜200μmの粒径を有し、且つ200μmより大きい粒子の量は2重量%以下である。200μmより大きい粒子の量は1重量%以下でもよい、又はこうした粒子は全く存在し得ない。
本発明のMHSS粒子は、原材料成分、典型的には市販のHSS、S、及びMn(又はS及びMnを含む化合物)の溶融物を準備すること、続く従来技術による溶融物からの微粒子化によって形成することができる。原材料成分はHSSスクラップでもよいが、未使用原材料、例えば、Fe、FeCr、FeVなどを含むことができる。微粒子化は、例えば、ガス噴霧法、水噴霧法によって実施することができ、水噴霧法が好ましい。
MHSS粒子は、硬度を低減し、圧縮性を改善するために、真空又は保護雰囲気で焼きなましし得る。こうした焼きなましは、一般に公知である条件下、例えば、900〜1100℃で15〜72時間行われ得る。
MHSS粒子は、PM製造プロセスでの使用に好適である。それらは好適な粉末圧縮性を保有し、焼結中に低い寸法変化を示すことができる。
2.粉末冶金製品を形成する方法
本発明の粉末冶金製品を形成する方法は、
a.上述の多数のMHSS粒子を準備するステップと;
b.粒子を含む組成物を成形して、圧粉体部品を形成するステップと;
c.圧粉体部品を焼結するステップ、及び
d.任意選択で、ステップcから得られた部品を熱処理するステップと;
e.任意選択で、ステップc又はステップdから得られた焼結部品を機械加工するステップと
を含む。
上述のMHSS粒子以外に、ステップはPM製造方法の分野における従来のものである。任意の好適な従来の方法を、本発明において用いることができる。
ステップbで言及される組成物は、MHSS粒子のみからなってもよいが、任意選択で他の金属又は合金成分、例えば、黒鉛粉末(1%以下)、鉄粉末、低合金鉄粉末、Cu粉末、硬質添加剤、例えばトリバロイ(Tribaloy)も含有してもよく、他の添加剤、例えば、1重量%の量の流動促進剤(例えば、アミドワックス)なども含有してもよい。本発明のMHSS粒子は、典型的には、ステップbの組成物の90重量%以上、例えば、95重量%以上又は99重量%以上を形成する。
焼結ステップ「c」は、任意選択でCu系合金が存在する場合に実行され得る。この場合、Cu系合金は、焼結炉内において圧粉体部品と接して配置される。焼結温度では、溶浸合金は溶融する。液状のCu合金は毛管力によって細孔内に浸透し、ほぼ完全に稠密な複合材料を形成するであろう。溶浸合金は典型的には、少なくとも95%のCu、及び任意選択で当該技術分野で周知の溶浸挙動を改善するためのさらなる元素を含有する。Cu溶浸は、最終PM成分の硬度及び強度を増加させ、熱伝導度を改善する。
3.焼結部品
本発明の焼結部品は、PM製造プロセス、例えば、上述のプロセスにおいて上述したMHSS粒子を含む、又はそれからなる組成物を使用することによって得られる部品である。
上述したMHSS粒子を含む、又はそれからなる組成物を使用することによって得られる本発明の焼結部品は、同じ条件下で対応するHSSから製造された焼結部品と比較して、改善された機械加工性を有する。驚くべきことに、本発明の焼結部品は、それでも非常に満足すべき特性を有する。特に、焼結部品は同じ硬度及び強度をそれでも有し得る。
これらの有益な特性のために、本発明は、厳しい条件下で使用するための焼結部品(PM製造方法によって製造された部品)を提供するのに特に好適である。したがって本発明の焼結部品は、一具体例では、燃焼エンジン用部品、例えば、弁座インサート(VSI)又はバルブガイドである。
「実施例1及び実施例2」
以下の組成を備えるMHSS粒子を調製した(残部:Fe及び不可避不純物):
Figure 2021535282
Fe及びその合金、例えば、フェロクロム、フェロバナジウム、フェロタングステン及びフェロモリブデンを含む未使用材料にMn及びSを添加し、組成物を溶融することによって材料の溶融物を調製し、続いて微粒子化し、約212μmスクリーンを使用するふるい分けをした。以下において参照1(Ref1)及び参照2(Ref2)と呼ばれる参照材料を、Mn及びSが添加されないことを除いて、同じ方式で調製した。粉末を、真空で焼きなましした。粒子は以下の粒径分布を有した:
Figure 2021535282
真空で焼きなましした粉末を、SEMによって調べた。2〜5μmの最長軸を有する硫化マンガンの析出物が形成されたことが、観察された。
EDSを使用する元素マッピング(点化学分析)を、200個超の析出物上で実施した。以下の結果を得た:
Figure 2021535282
実施例1及び2の粉末並びに非改質HSS粉末の25kgを、1%の潤滑剤としてのアミドワックスと混合し、PM製造プロセスに使用した。改質及び非改質HSS粒子の圧縮性は同一であり、800MPa及び50℃で圧密化の後に、成形部品は類似した気孔率を示した。
次に、成形部品(圧粉体部品)を、10体積%Hを備える窒素中、1120℃で20分間焼結した。その後、残留オーステナイトを変換するために、粒子を液体窒素に20分間浸漬してサブゼロ冷却した。その後、N中560℃で、最終焼き戻しを2時間実施した。
MHSS粒子(実施例1及び実施例2)並びに対応するHSS粒子(参照1及び参照2)から得られた焼結材料の寸法変化及び硬度を、以下の表4に示す。
Figure 2021535282
表4に与えられる硬度値は、それらの許容誤差(±15)において重なっている。したがって、本発明の改質によって、硬度を含む焼結部品の重要な特性は損なわれないと結論付けられる。さらに、実施例1及び実施例2のMHSSから得られた全ての焼結部品は、Mn又はSを添加しないHSSから製造されたそれぞれの参照粒子から得られた焼結部品と比較して、類似する気孔率を示した。
焼結部品の機械加工性を、55×45×15mmのリング形状試料を使用することによって、以下の切削パラメータ下で評価した。
切削工具:Sandvik CNGA120404T010208B、材料−CBN、切削先端部半径:0.4mm
切削深さ:0.4mm
切削速度:120m/分
ラジアル送り速度:0.07mm/回転。
機械加工性の尺度として、工具先端部の摩耗(mm)又は破損を使用した。試験は、各材料について2回繰り返した。結果を表5に示す。
Figure 2021535282
参照2の材料は、工具先端部が破損するまで切削距離2834mを達成した。実施例2のMHSS材料は、6720mまで機械加工することができた。工具先端部の摩耗は、約0.18mmであった。
参照1の材料は、試験開始後まもなく工具先端部が破損したと考えれば、機械加工できなかった。400m/分に切削条件を変化させ、ラジアル送り速度を低減させて、わずかに状況を改善できたが、それでも先端部は48切削後に破損した(538m、表5にデータを示す)。
比較例1
HSS粒子へのMnSの添加が同じ効果があるかどうか評価するために、参照2のHSS材料にMnS粉末(D50=5μm)を混合し、比較例1の粉末を調製した。次に、焼結部品を上述と同じ方式で調製した。以下の結果を得た:
Figure 2021535282
機械加工性を、実施例1及び実施例2と同じ方式で評価した。機械加工性は、比較例2と実施例2で同じレベルであった。実施例2及び比較例1は、参照2の少なくとも3倍の工具寿命を示した。しかし、比較例1でMnSを混合すると、材料強度の相当な減少をもたらし、これは実施例2の材料では観察されなかった。

Claims (14)

  1. 硫化マンガンの分散した析出物を含有するように改質された高速度鋼(HSS)粒子であって、MnとSの重量比(Mn/S)は、粒子の全重量に対する重量%で、8.0〜1.0、好ましくは5.5〜3.0、例えば、5.5〜3.5又は5.5〜4.1の範囲にある、高速度鋼粒子。
  2. 重量%で、
    C:0.75〜1.40
    Mn:0.41〜2.00
    Si:0.10〜0.45
    Cr:3.75〜5.00
    Ni:0.20以下
    Mo:4.50〜6.50
    W:5.50〜7.50
    V:1.75〜4.50
    Cu:0.20以下
    S:0.050〜0.300
    残部がFe及び0.5重量%以下、好ましくは0.2重量%の量の不可避不純物
    からなる組成を有する、請求項1に記載の硫化マンガンの分散した析出物を含有するように改質された高速度鋼粒子。
  3. SEM画像解析によって決定した前記硫化マンガン析出物の最長軸が、1〜10μm、好ましくは1〜8μm、より好ましくは1〜5μmである、請求項1に記載の硫化マンガンの分散した析出物を含有するように改質されたHSS粒子。
  4. Mn及びSの全量(Mn+S)が、0.10〜3.80重量%、好ましくは0.10〜3.00重量%、さらに好ましくは0.20〜2.50重量%、例えば、0.30〜2.00重量%である、請求項1から3までのいずれか一項に記載の硫化マンガンの分散した析出物を含有するように改質されたHSS粒子。
  5. 全粒子中のMnの量が、3.00重量%以下、好ましくは2.00重量%以下である、請求項1から4までのいずれか一項に記載の硫化マンガンの分散した析出物を含有するように改質されたHSS粒子。
  6. 前記粒子が、4.00重量%以上のMo、W、V及びCrから選択される少なくとも1種の元素を含有する、請求項1から5までのいずれか一項に記載の硫化マンガンの分散した析出物を含有するように改質されたHSS粒子。
  7. Sの量が0.10重量%以上であり、且つMnの量が0.45重量%以上である、請求項1から6までのいずれか一項に記載の硫化マンガンの分散した析出物を含有するように改質されたHSS粒子。
  8. IS04497:1983によるふるい分析によって決定した場合、粒子の98重量%以上が0〜300μmの粒径を有し、且つ300μmよりも大きい粒子の量が2重量%以下であり、
    好ましくは粒子の98重量%以上が0〜200μmの粒径を有し、且つ200μmより大きい粒子の量が2重量%以下である、請求項1から7までのいずれか一項に記載の硫化マンガンの分散した析出物を含有するように改質された多数のHSS粒子。
  9. 粉末冶金製品を形成する方法であって、
    a.請求項1から8までのいずれか一項に記載の多数の粒子を準備するステップ、
    b.前記粒子を含む組成物を成形して、圧粉体部品を形成するステップ、
    c.前記圧粉体部品を焼結するステップ、及び
    d.任意選択で、ステップcから得られた部品を熱処理するステップ、及び
    e.任意選択で、ステップcから、又はステップdから得られた焼結部品を機械加工するステップ
    を含む、方法。
  10. 前記粒子を準備する前記ステップaが、
    a.1−1 Mn又はMn含有化合物及びS又はS含有化合物をHSS材料に添加し、得られた混合物を溶融するステップ、 或いは
    a.1−2 Mn又はMn含有化合物及びS又はS含有化合物をHSSの溶融物に添加するステップと、
    a.2.好ましくは水噴霧法又はガス噴霧法によって、溶融物から粒子を形成するステップと、
    a.3.任意選択で、真空、不活性又は還元雰囲気において粒子を焼きなましするステップと
    を含む、請求項9に記載の粉末冶金製品を形成する方法。
  11. 請求項1から9までのいずれか一項に記載の粒子から、又は請求項9若しくは10のいずれかのプロセスによって得られる焼結部品。
  12. 燃焼エンジン用部品、好ましくは弁座インサートである、請求項11に記載の焼結部品。
  13. HSSから製造された製品、好ましくは粉末冶金製品の機械加工性を改善するための、Mn又はMn含有化合物及びS又はS含有化合物の組合せの使用であって、HSS中での硫化マンガンの分散した析出物の形成を含む、使用。
  14. HSS中での硫化マンガンの分散した析出物の形成が、HSS並びにMn又はMn含有化合物及びS又はS含有化合物の溶融物を形成することによって達成される、請求項13に記載の使用。
JP2021510771A 2018-08-31 2019-08-27 改質高速度鋼粒子、それを使用する粉末冶金方法、及びそれから得られる焼結部品 Pending JP2021535282A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP18191896 2018-08-31
EP18191896.2 2018-08-31
PCT/EP2019/072829 WO2020043718A1 (en) 2018-08-31 2019-08-27 Modified high speed steel particle, powder metallurgy method using the same, and sintered part obtained therefrom

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2021535282A true JP2021535282A (ja) 2021-12-16

Family

ID=63642498

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021510771A Pending JP2021535282A (ja) 2018-08-31 2019-08-27 改質高速度鋼粒子、それを使用する粉末冶金方法、及びそれから得られる焼結部品

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20210262050A1 (ja)
EP (1) EP3844315A1 (ja)
JP (1) JP2021535282A (ja)
KR (1) KR20210038691A (ja)
CN (1) CN112639150A (ja)
BR (1) BR112021002876A2 (ja)
WO (1) WO2020043718A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022505878A (ja) 2018-10-26 2022-01-14 エリコン メテコ(ユーエス)インコーポレイテッド 耐食性かつ耐摩耗性のニッケル系合金

Family Cites Families (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3598567A (en) * 1968-07-01 1971-08-10 Nicholas J Grant Stainless steel powder product
CN85104791B (zh) * 1985-06-19 1988-07-20 河北省冶金研究所 高速工具钢及其热处理工艺
GB9207139D0 (en) 1992-04-01 1992-05-13 Brico Eng Sintered materials
US5571305A (en) * 1993-09-01 1996-11-05 Kawasaki Steel Corporation Atomized steel powder excellent machinability and sintered steel manufactured therefrom
EP0813617B1 (en) * 1995-03-10 1999-10-27 Powdrex Limited Stainless steel powders and articles produced therefrom by powder metallurgy
US6139598A (en) * 1998-11-19 2000-10-31 Eaton Corporation Powdered metal valve seat insert
CN1274764A (zh) * 1999-05-20 2000-11-29 重庆钢铁(集团)有限责任公司 无钴超硬高速工具钢
US6391083B1 (en) * 2000-11-09 2002-05-21 Kobeico Metal Powder Of America, Inc. Mixture for powder metallurgy product and method for producing the same
AT409389B (de) * 2001-04-11 2002-07-25 Boehler Edelstahl Pm-schnellarbeitsstahl mit hoher warmfestigkeit
SE518958C2 (sv) * 2001-04-25 2002-12-10 Uddeholm Tooling Ab Föremål av stål
ATE296903T1 (de) * 2001-04-25 2005-06-15 Uddeholm Tooling Ab Stahlgegenstand
JP2003049241A (ja) * 2001-06-01 2003-02-21 Daido Steel Co Ltd 快削鋼
JP3929029B2 (ja) * 2002-03-12 2007-06-13 三菱製鋼株式会社 含硫黄快削鋼
CN100447273C (zh) * 2003-12-01 2008-12-31 株式会社神户制钢所 成品表面粗糙度优异的低碳再硫化易切削钢产品及其制法
JP4412133B2 (ja) * 2004-09-27 2010-02-10 Jfeスチール株式会社 粉末冶金用鉄基混合粉
US7575619B2 (en) * 2005-03-29 2009-08-18 Hitachi Powdered Metals Co., Ltd. Wear resistant sintered member
EP1922430B1 (en) * 2005-09-08 2019-01-09 Erasteel Kloster Aktiebolag Powder metallurgically manufactured high speed steel
CN101410541B (zh) * 2006-12-25 2011-11-16 新日本制铁株式会社 可切削性和强度特性优异的机械结构用钢
ES2659979T3 (es) 2007-09-28 2018-03-20 Höganäs Ab (Publ) Composición de polvo metalúrgico y método de producción
JP5504680B2 (ja) * 2008-07-23 2014-05-28 大同特殊鋼株式会社 快削合金工具鋼
CN101413082A (zh) * 2008-11-26 2009-04-22 莱芜钢铁集团粉末冶金有限公司 易切削水雾化钢铁粉末及其制造方法
CN102380613B (zh) * 2010-08-26 2013-08-14 东睦新材料集团股份有限公司 一种粉末冶金制冷压缩机阀片的制备方法
CN102605290B (zh) * 2012-03-20 2014-01-29 常熟市双月机械有限公司 一种压制烧结排气座圈用粉末冶金材料
CN102732796A (zh) * 2012-06-07 2012-10-17 江苏天工工具有限公司 一种高性能高速钢
CN103276319A (zh) * 2013-05-09 2013-09-04 天工爱和特钢有限公司 易切削高硫高速钢
JP6305811B2 (ja) * 2014-03-31 2018-04-04 日本ピストンリング株式会社 バルブシート用鉄基焼結合金材およびその製造方法
CN105014077B (zh) * 2014-04-17 2017-10-31 东睦新材料集团股份有限公司 粉末冶金齿轮、链轮的制备方法
CN104131211A (zh) * 2014-08-20 2014-11-05 江苏飞达钻头股份有限公司 一种喷射成型多梯度高速钢的制备方法
CN104195440A (zh) * 2014-09-18 2014-12-10 丹阳惠达模具材料科技有限公司 切削钻头用低成本高速工具钢及其制备工艺
CN105296864A (zh) * 2015-11-15 2016-02-03 丹阳市蓝锐粉末合金制品有限公司 一种含碳高速钢
CN107267877B (zh) * 2017-06-19 2018-10-02 湖北汽车工业学院 一种洁净燃料发动机粉末冶金高速钢阀座及其制备工艺

Also Published As

Publication number Publication date
KR20210038691A (ko) 2021-04-07
EP3844315A1 (en) 2021-07-07
WO2020043718A1 (en) 2020-03-05
BR112021002876A2 (pt) 2021-05-11
US20210262050A1 (en) 2021-08-26
CN112639150A (zh) 2021-04-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2642254C (en) Iron-based powder mixture, and method of manufacturing iron-based compacted body and iron-based sintered body
JP5671526B2 (ja) 高強度低合金焼結鋼
KR102058836B1 (ko) 분말 야금용 혼합 분말의 제조 방법, 소결체의 제조 방법, 및 소결체
TW201037092A (en) Iron vanadium powder alloy
JP6112473B2 (ja) 鉄基焼結摺動部材
EP1768803A1 (en) Stainless steel powder
JP2013519792A (ja) 焼結硬化鋼製部品を製造するための母合金、および焼結硬化部品を製造するためのプロセス
JP2021535282A (ja) 改質高速度鋼粒子、それを使用する粉末冶金方法、及びそれから得られる焼結部品
CN114318135A (zh) 耐磨损高速钢
JP6528899B2 (ja) 粉末冶金用混合粉および焼結体の製造方法
JP2019116688A (ja) 粉末高速度工具鋼
WO2014149932A1 (en) Powder metal compositions for wear and temperature resistance applications and method of producing same
JP2007169736A (ja) 粉末冶金用合金鋼粉
JP4715358B2 (ja) 粉末冶金用合金鋼粉
JPH07233401A (ja) 切削性および寸法精度に優れたアトマイズ鋼粉および焼結鋼
JP6384687B2 (ja) 鉄基焼結摺動部材の製造方法
JP6519955B2 (ja) 鉄基焼結摺動部材およびその製造方法
JP5923023B2 (ja) 粉末冶金用混合粉末、および焼結材料の製造方法
JP2007100115A (ja) 粉末冶金用合金鋼粉
WO2021044869A1 (ja) 粉末冶金用鉄基予合金粉末、粉末冶金用拡散接合粉末、粉末冶金用鉄基合金粉末、および焼結鍛造部材
JP6312120B2 (ja) 粉末高速度工具鋼およびその製造方法
CN114318134A (zh) 耐磨高速钢
JP2022049161A (ja) 機械部品
JP2021031742A (ja) 鉄系焼結材料
JP2019512595A (ja) 合金鋼および工具