JP3929029B2 - 含硫黄快削鋼 - Google Patents

含硫黄快削鋼 Download PDF

Info

Publication number
JP3929029B2
JP3929029B2 JP2002067164A JP2002067164A JP3929029B2 JP 3929029 B2 JP3929029 B2 JP 3929029B2 JP 2002067164 A JP2002067164 A JP 2002067164A JP 2002067164 A JP2002067164 A JP 2002067164A JP 3929029 B2 JP3929029 B2 JP 3929029B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel
cutting
inclusions
less
sulfur
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2002067164A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003268488A (ja
Inventor
達夫 福住
幹 渡辺
恒夫 吉村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Steel Mfg Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Steel Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Steel Mfg Co Ltd filed Critical Mitsubishi Steel Mfg Co Ltd
Priority to JP2002067164A priority Critical patent/JP3929029B2/ja
Priority to US10/142,091 priority patent/US6737019B2/en
Priority to AU2002258242A priority patent/AU2002258242A1/en
Priority to CA002443400A priority patent/CA2443400C/en
Priority to EP02728168A priority patent/EP1484422B1/en
Priority to CNB028083490A priority patent/CN1242085C/zh
Priority to KR1020037014643A priority patent/KR100554429B1/ko
Priority to DE60211958T priority patent/DE60211958T2/de
Priority to PCT/JP2002/005137 priority patent/WO2003076674A1/ja
Priority to TW092124818A priority patent/TWI221857B/zh
Publication of JP2003268488A publication Critical patent/JP2003268488A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3929029B2 publication Critical patent/JP3929029B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/04Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing manganese
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/002Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing In, Mg, or other elements not provided for in one single group C22C38/001 - C22C38/60
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/12Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing tungsten, tantalum, molybdenum, vanadium, or niobium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/60Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing lead, selenium, tellurium, or antimony, or more than 0.04% by weight of sulfur

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、JIS規格のSUM鋼、SAE規格の11系鋼、12系鋼が利用される、強度を余り必要としない部品の素材となる含硫黄快削鋼の改良に関する。
【0002】
【従来の技術】
SUM鋼や11系鋼等のS含有快削鋼は、圧延後引抜加工して、磨棒鋼として自動盤切削用に供される。このような従来の快削鋼は高速度鋼工具による被削性を向上するため鋼中にSを添加した硫黄快削鋼が用いられていた。
【0003】
この硫黄快削鋼中のS含有量は多ければ多いほど被削性は良好になるが、反面、圧延、鍛造等の熱間加工時の赤熱脆性のため割れ等の不良品が多く発生する。その理由は高硫黄のため低融点のFeSが結晶粒界に析出するためである。。そして高S鋼の場合、圧延方向に対し横方向の延性・絞り値が低下し、引抜時のトラブルが生ずるため一般的にはS含有量は0.35%を上限とし、多くても0.40%止まりであった。
【0004】
更に、すぐれた被削性を有する快削鋼としてSに加えてPb、Te、Bi等の重金属を含有する複合快削鋼が開発されたが、近年環境問題が重要視され、環境に悪影響を与えるこれら重金属を使用しない快削鋼で、しかも被削性が含重金属快削鋼に勝るとも劣らない鋼の開発が待たれていた。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は環境に悪影響を与える重金属の添加による被削性の向上を図らず、しかも製造上特に熱間加工時や、冷間引抜時に問題をおこすことのない被削性に優れた含硫黄快削鋼を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本発明は、質量%で、
C:0.03〜0.20%
Si:0.35%以下(0を含む)
Mn:0.30〜2.00%
P:0.01〜0.15%
S:0.35〜0.65%
O:0.0100〜0.0250%
N:0.020%以下
Al:0.005%以下(0も含む)
Nb:0.02〜0.20%
を含有し、あるいは更に
V:0.05〜0.50%
Ti:0.02〜0.20%
の1種又は2種を含有し、残部Fe及び不可避的不純物よりなる化学成分の鋼中の非金属介在物の主たる硫化物系介在物の平均サイズが50μm2以下であり、且つ、硫化物介在物が1mm2当り500個乃至1000個存在することを特徴とする高硫黄快削鋼である。
【0007】
即ち、本発明では、まず第一にS含有量を従来上限とされていた0.35%を超える多量のSを含有させる。その多量に含有させたSによる熱間脆性等の悪影響が出ないようにするために、Mnを多量に含有させてFeSの析出を止めMnS系化物のみにする。
【0008】
また、良好な快削性を得るためにはこのMnS系硫化物と切削工具との接触する頻度が多いほど良いことを発見した。
そのために、MnS系硫化物の鋼中への析出は溶鋼の凝固時から始まるが、溶鋼温度において溶鋼中に析出しているTiNや凝固の途中でγ鉄中に析出するNbN、VNをMnS系硫化物の析出核として利用し微細化を図り析出個数を増し、かつ均等な分散を図ることが出来ることを見出した。
【0009】
その上、工具寿命を短くするα型Al23系介在物の存在を無くすため溶鋼の脱酸をAlによらずSi−Mnの共同脱酸をベースにし、しかもSiを0.35%以下にすることにより、硬い珪酸系介在物も極力無くし、脱酸後の溶鋼の酸素レベルを0.01〜0.025%に安定して保つため、脱酸補助剤としてのNbに加えV、Tiの一種又は二種を添加する。それらの溶鋼への残留物もMnS系硫化物の析出核として利用することにより、MnS系硫化物が微細、均等に分散析出させることが可能であることを見出した。ここでいう残留物には当然、Nbなどの酸化物も含まれ、これらがMnS系介在物の析出核や複合介在物の形で接着剤としての役割を果たすことは十分に考えられる。
【0010】
しかも酸素レベルを0.01〜0.0250%に保つことにより析出するMnS系硫化物の硬度も下がり、工具寿命の延長とMnS系介在物のアスペクト比(MnS系介在物の長さと径の比)を小さくして切屑破砕性が向上することを見出した。
【0011】
以上3つの発見が本発明の根幹をなすものであって、Pb、Bi、Te等の重金属を含有しなくてもそれらを含有する鋼の機械加工性と同等ないし同等以上の含硫黄快削鋼を開発した。
【0012】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の含硫黄快削鋼において化学成分の含有率を限定する理由について説明する。
【0013】
C:0.03〜0.20%
Cが多い時は、引抜き割れ性を生じるのでCの上限は0.20%とする。また、Cが低い時は強度が低くなりすぎるので、Cの下限は0.03%とする。
【0014】
Si:0.35%以下(0を含む)
SiはMnと共同の脱酸剤として用いるが、過多に添加する時は鋼の硬度が上がり、その上脱酸生成物のけい素酸化物は硬く、工具寿命を劣化させるので、上限は0.35%とした。好ましくは0.10%以下添加し、Mnとの共同脱酸を実行し、鋳造前の溶鋼のO含有量を0.01〜0.025%に確実に保たせるため、後述のNb並びにV、Tiの1種又は2種を脱酸補助剤として用いる。
【0015】
Mn:0.30〜2.00%
熱間脆性の原因となる低融点のFeSの粒界析出を防ぐため、Mnを添加し安定なMnSを析出させる。この効果を有効に得るために0.30〜2.0%の範囲で添加することが必要である。
【0016】
P:0.01〜0.15%
鋼の切削仕上げ面を改善するため0.01〜0.15%の範囲で加える。この範囲以外では所期の目的を十分に達成することが出来ない。
【0017】
S:0.35〜0.65%
S含有量が高いほど被削性が良好となること及びS含有量が多くなると熱間加工性が低下することは知られている。そのため従来Sの上限は0.35%としていた。本発明によるNb並びにV、Tiを脱酸補助剤とするSi−Mnの共同脱酸を実施すれば、Sの上限は0.65%としてもなんら熱間加工性を損ねることはない。
【0018】
O:0.0100〜0.0250%
溶鋼の脱炭精練末期の酸素量は約600〜1200ppmであるが、このような酸素レベルではリミングアクションにより連続鋳造が不可能となるので、普通Alによる強制脱酸を行なうが、Alによる脱酸を行なうと硬いα型Alが脱酸生成物として生成し、それが原因で切削時に工具寿命を低下させるので、本発明ではAlによる脱酸は意図的に行なわない。さらにSiも好ましくは0.10%以下の添加にとどめSi−Mn共同脱酸限である約250ppmより100ppmの範囲に安定的にOレベルを保つため補助的にMnと同程度の脱酸力をもつNbやV及び少量のTiを用いて脱酸する。
【0019】
N:0.020%以下
本発明の特色はMn硫化物と鋼中におおよそ均等に分散析出させるため、析出核となる微細なNbN、VN、TiNをγ鉄中に析出させ、MnSをそのを中心に分散させようとするものである。そのためN含有率を最大0.020%必要とする。
【0020】
Al:0.005%以下(0を含む)
前述したように、Alによる強制脱酸は意図的に行なわないが、Alは使用するFeSi、FeNb、FeV、FeTi中に若干含有し、それの溶鋼への添加に伴い微量Alが鋼中に残留してしまう。したがって、その最大量を0.005%と制限する。
【0021】
Nb:0.02〜0.20%
本発明の目的の一つは前述のようにMnSの生成によってFeSの析出を抑え、加工性と共に被削性を向上させる点にあるが、脱酸助剤としてのNbは溶鋼が凝固する途中でγ鉄中に脱酸生成物、窒化物並びに炭窒化物を析出し、これらがMnSの析出核として有効に働き、硫化物介在物の微細化と共に析出個数を増し、かつ均等に分散して加工性削性を増大する。その量が0.02%未満及び0.20%を超えるとその効果が十分でない。
【0022】
V:0.05〜0.50%又は/及びTi:0.02〜0.20%
前述したように、これらの元素はSi−Mn共同脱酸の補助的役割を担わせ、溶鋼中の酸素量を100〜250ppmの範囲に安定して保持し、溶鋼の凝固後のMnSの形状を被削性に好影響を与える球形に近いものにし、且つ、上記Nbと同じく、MnSの析出を鋼中におおよそ均等に分散させるため、γ鉄中に析出するVの窒化物及び溶鋼中に析出するTiNが有効に作用する。その量はそれぞれ下限未満並びに上限を超えると効果が十分でない。
本発明の含硫黄快削鋼は上記の組成を有すると共に、該鋼における非金属介在物の主たる硫化物系介在物が該鋼の横断面においてその平均サイズが50μm 以下であり、且つ、1mm 当り500個乃至1000個存在する。このように存在する硫化物系介在物により 本発明鋼は良好な加工と共に優れた被削性を有する。硫化物系介在物の平均サイズ、1mm 当りの個数が上記の範囲外であると十分な被削性、加工が得られない
【0023】
実施例並びに比較例
高周波誘導炉によって表1に示す組成の鋼を溶製し、20kgの鋼塊に鋳造した。
【表1】
Figure 0003929029
【0024】
前記鋼塊を直径40mmの丸棒に鍛伸し、供試材を作り、旋盤を使い旋削試験を行なった。試験条件を下記に示す。
供試材熱処理:焼準
工具 :超硬チップ 三菱マテリアル社製SNGA120404
切削速度 :100m/分
切込み量 :1mm
送り :0.02、0.05、0.10、 0.15、 0.20mm/rev
切削油 :なし
評価項目 :切屑の破砕性
【0025】
供試材の旋盤による加工時の旋削切屑破砕性の評価と横断面における硫化物系介在物の平均サイズ及び被検面積1mm当りの個数を表2に示した。
【表2】
Figure 0003929029
【0026】
これらの結果から明らかなように、本発明の快削鋼は環境に有害な重金属を一切含有せず、従来の重金属含有快削鋼に勝るとも劣らない快削鋼を発明できた。被削性の評価は切屑の破砕性によって行なった。その破砕性の優劣の評価基準は図1に示す◎、○、△、×の4段階で評価した。
本発明では表2に示すように、旋盤の各送り速度の全てにおいて◎( 最良 )であった。
【0027】
又、鋼中の硫化物の性状(平均サイズ、個数)を次の方法で調査した。被削性試験試料の延長である直径D:40mmの丸棒より鍛伸方向に対し横方向の断面すなわち横断面の表皮から直径の1/6(D/6)迄の箇所から顕微鏡試料を切り出し、400倍の光学顕微鏡により硫化物系介在物の平均サイズ、個数を調査した。横断面での介在物の観察は介在物の大きさやその分布状態を容易に把握できる。
【0028】
【発明の効果】
本発明によれば、環境に悪影響を与える重金属の添加による被削性の向上を図ることなく、しかも製造上の問題を起こすことなく重金属添加の場合に勝るとも劣らない被削性を有する含硫黄快削鋼を提供する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明鋼による供試材の旋盤による加工時にできる切屑の破砕性の評価基準を示す写真である。

Claims (1)

  1. 質量%で、
    C:0.03〜0.20%
    Si:0.35%以下(0を含む)
    Mn:0.30〜2.00%
    P:0.01〜0.15%
    S:0.35〜0.65%
    O:0.0100〜0.0250%
    N:0.020%以下
    Al:0.005%以下(0も含む)
    Nb:0.02〜0.20%
    を含有し、あるいは更に
    V:0.05〜0.50%
    Ti:0.02〜0.20%
    の1種又は2種を含有し、残部Fe及び不可避的不純物よりなる化学成分の鋼中の非金属介在物の主たる硫化物系介在物の平均サイズが50μm2以下であり、且つ、硫化物介在物が1mm2当り500個乃至1000個存在することを特徴とする高硫黄快削鋼。
JP2002067164A 2002-03-12 2002-03-12 含硫黄快削鋼 Expired - Lifetime JP3929029B2 (ja)

Priority Applications (10)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002067164A JP3929029B2 (ja) 2002-03-12 2002-03-12 含硫黄快削鋼
US10/142,091 US6737019B2 (en) 2002-03-12 2002-05-09 Sulfur-containing free-cutting steel
CA002443400A CA2443400C (en) 2002-03-12 2002-05-28 Sulfur-containing free-cutting steel
EP02728168A EP1484422B1 (en) 2002-03-12 2002-05-28 Sulfur-containing free-cutting steel
CNB028083490A CN1242085C (zh) 2002-03-12 2002-05-28 含硫易切削钢
KR1020037014643A KR100554429B1 (ko) 2002-03-12 2002-05-28 유황함유 쾌삭강
AU2002258242A AU2002258242A1 (en) 2002-03-12 2002-05-28 Sulfur-containing free-cutting steel
DE60211958T DE60211958T2 (de) 2002-03-12 2002-05-28 Schwefelhaltiger automatenstahl
PCT/JP2002/005137 WO2003076674A1 (fr) 2002-03-12 2002-05-28 Acier de decolletage contenant du soufre
TW092124818A TWI221857B (en) 2002-03-12 2003-09-09 Sulfur-containing free-cutting steel

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002067164A JP3929029B2 (ja) 2002-03-12 2002-03-12 含硫黄快削鋼

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003268488A JP2003268488A (ja) 2003-09-25
JP3929029B2 true JP3929029B2 (ja) 2007-06-13

Family

ID=27800275

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002067164A Expired - Lifetime JP3929029B2 (ja) 2002-03-12 2002-03-12 含硫黄快削鋼

Country Status (10)

Country Link
US (1) US6737019B2 (ja)
EP (1) EP1484422B1 (ja)
JP (1) JP3929029B2 (ja)
KR (1) KR100554429B1 (ja)
CN (1) CN1242085C (ja)
AU (1) AU2002258242A1 (ja)
CA (1) CA2443400C (ja)
DE (1) DE60211958T2 (ja)
TW (1) TWI221857B (ja)
WO (1) WO2003076674A1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3929035B2 (ja) * 2002-07-03 2007-06-13 三菱製鋼株式会社 硫黄含有快削性機械構造用鋼
JP3918787B2 (ja) * 2003-08-01 2007-05-23 住友金属工業株式会社 低炭素快削鋼
JP4441360B2 (ja) 2003-12-01 2010-03-31 株式会社神戸製鋼所 仕上面粗さに優れた低炭素複合快削鋼材
CN100447273C (zh) * 2003-12-01 2008-12-31 株式会社神户制钢所 成品表面粗糙度优异的低碳再硫化易切削钢产品及其制法
JP2006200032A (ja) * 2005-01-24 2006-08-03 Kobe Steel Ltd 低炭素硫黄快削鋼
TWI384081B (zh) * 2008-06-13 2013-02-01 China Steel Corp Manufacture of Medium Carbon and Sulfur Series Fast Cutting Steel
TWI391500B (zh) * 2008-08-06 2013-04-01 Posco 環保無鉛之快削鋼及其製作方法
CN102154534B (zh) * 2010-03-30 2014-05-28 吴海涛 一种电弧炉冶炼高硫合金钢及其制备方法
CN103014562B (zh) * 2012-12-19 2014-10-08 南京钢铁股份有限公司 一种降低转炉高硫易切削钢铸坯表面气孔的控制方法
CN104451458B (zh) * 2014-12-01 2016-09-28 杭州钢铁集团公司 一种易切削钢及其生产方法和在制造钥匙中的应用
EP3309272A4 (en) * 2015-06-10 2018-10-24 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corporation Free-cutting steel
US11051670B2 (en) 2017-04-13 2021-07-06 Intelligent Cleaning Equipment Holdings Co. Ltd. Floor cleaning machines having intelligent systems, associated sub-assemblies incorporating intelligent systems, and associated methods of use
US20210262050A1 (en) * 2018-08-31 2021-08-26 Höganäs Ab (Publ) Modified high speed steel particle, powder metallurgy method using the same, and sintered part obtained therefrom

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB815095A (en) 1954-09-30 1959-06-17 Lasalle Steel Co Method for improving the machinability of steel
US3902898A (en) 1973-11-08 1975-09-02 Armco Steel Corp Free-machining austenitic stainless steel
JPS62270752A (ja) 1986-05-19 1987-11-25 Daido Steel Co Ltd 窒化処理性に優れた快削鋼
CA1301489C (en) 1986-06-10 1992-05-26 St. Marie, Thomas A. Cold drawn free-machining resulfurized and rephosphorized steel bars having controlled mechanical properties and controlled machinability
JPS63111157A (ja) 1986-10-29 1988-05-16 Kobe Steel Ltd 硫黄及び硫黄複合系のZr快削鋼
JPH0356638A (ja) 1989-07-24 1991-03-12 Kobe Steel Ltd 熱間鍛造型非調質鋼
US5089067A (en) 1991-01-24 1992-02-18 Armco Inc. Martensitic stainless steel
JPH11293391A (ja) 1998-04-13 1999-10-26 Kobe Steel Ltd 切屑処理性に優れた低炭素快削鋼およびその製造方法
JP3687370B2 (ja) 1998-11-25 2005-08-24 住友金属工業株式会社 快削鋼
JP2000319753A (ja) 1999-04-30 2000-11-21 Daido Steel Co Ltd 低炭素硫黄系快削鋼
US6858101B1 (en) * 2000-03-06 2005-02-22 Nippon Steel Corporation Steel excellent in forgeability and machinability

Also Published As

Publication number Publication date
DE60211958T2 (de) 2006-12-21
US6737019B2 (en) 2004-05-18
CN1242085C (zh) 2006-02-15
TW200510548A (en) 2005-03-16
EP1484422B1 (en) 2006-05-31
KR20030090809A (ko) 2003-11-28
CA2443400A1 (en) 2003-09-18
EP1484422A4 (en) 2005-11-30
EP1484422A1 (en) 2004-12-08
TWI221857B (en) 2004-10-11
US20030175144A1 (en) 2003-09-18
DE60211958D1 (de) 2006-07-06
AU2002258242A1 (en) 2003-09-22
CA2443400C (en) 2007-05-01
KR100554429B1 (ko) 2006-02-22
CN1503851A (zh) 2004-06-09
WO2003076674A1 (fr) 2003-09-18
JP2003268488A (ja) 2003-09-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3468239B2 (ja) 機械構造用鋼及びその製造方法
JP3929029B2 (ja) 含硫黄快削鋼
US20030178105A1 (en) Steel for machine structural use having good machinability and chip-breakability
JP3294245B2 (ja) 伸線性及び伸線後の耐疲労性に優れた高炭素鋼線材
CN112063916A (zh) 镁系的高硫易切削钢的制备方法
PL194646B1 (pl) Stal automatowa do stosowania w konstrukcjach maszyn
WO2010140596A1 (ja) 機械構造用鋼
US7014812B2 (en) Sulfur-containing free-cutting steel for machine structural use
EP1270757A1 (en) Machine structural steel being free of lead, excellent in machinability and reduced in strength anisotropy
JP5092578B2 (ja) 低炭素硫黄快削鋼
WO2007102489A1 (ja) 低炭素硫黄快削鋼材
JP2004068128A (ja) 切屑破砕性にすぐれた機械構造用鋼
RU2355785C2 (ru) Сортовой прокат из борсодержащей стали повышенной прокаливаемости
CN101072891A (zh) 低碳快削钢
JP2000319753A (ja) 低炭素硫黄系快削鋼
JP4263648B2 (ja) 被削性に優れるTi添加高強度鋼
JP3442706B2 (ja) 快削鋼
JPH06306542A (ja) 疲労強度の優れたばね用鋼及びばね用鋼線
JP2004292929A (ja) 機械構造用鋼
JP2001220645A (ja) 被削性に優れ,強度異方性の小さい鉛無添加の機械構造用鋼
JP4264175B2 (ja) 被削性に優れた快削用棒鋼およびその製法
JPS62103340A (ja) 機械構造用Ca快削鋼
CN112063924B (zh) 一种高碳含硒锡易切削钢及其生产方法
JP2013159839A (ja) 工具寿命に優れた硬度が300hv10以上の高硬度bn系快削鋼
JPH0273950A (ja) 熱間延性に優れた快削鋼

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061212

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070208

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070302

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070305

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3929029

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100316

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110316

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110316

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120316

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120316

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130316

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130316

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140316

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term