JP2021516096A - プレハブ式衛生設備モジュールキット - Google Patents

プレハブ式衛生設備モジュールキット Download PDF

Info

Publication number
JP2021516096A
JP2021516096A JP2020545697A JP2020545697A JP2021516096A JP 2021516096 A JP2021516096 A JP 2021516096A JP 2020545697 A JP2020545697 A JP 2020545697A JP 2020545697 A JP2020545697 A JP 2020545697A JP 2021516096 A JP2021516096 A JP 2021516096A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
module
bathroom
kit
prefabricated
floor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020545697A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2019166924A5 (ja
JP7299627B2 (ja
Inventor
グリマルディ、フォルコ
Original Assignee
ヘルス プログレス エッセ・エレ・エレ
ヘルス プログレス エッセ・エレ・エレ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヘルス プログレス エッセ・エレ・エレ, ヘルス プログレス エッセ・エレ・エレ filed Critical ヘルス プログレス エッセ・エレ・エレ
Publication of JP2021516096A publication Critical patent/JP2021516096A/ja
Publication of JPWO2019166924A5 publication Critical patent/JPWO2019166924A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7299627B2 publication Critical patent/JP7299627B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E03WATER SUPPLY; SEWERAGE
    • E03CDOMESTIC PLUMBING INSTALLATIONS FOR FRESH WATER OR WASTE WATER; SINKS
    • E03C1/00Domestic plumbing installations for fresh water or waste water; Sinks
    • E03C1/01Domestic plumbing installations for fresh water or waste water; Sinks for combinations of baths, showers, sinks, wash-basins, closets, urinals, or the like
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47KSANITARY EQUIPMENT NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; TOILET ACCESSORIES
    • A47K4/00Combinations of baths, douches, sinks, wash-basins, closets, or urinals, not covered by a single other group of this subclass
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E03WATER SUPPLY; SEWERAGE
    • E03DWATER-CLOSETS OR URINALS WITH FLUSHING DEVICES; FLUSHING VALVES THEREFOR
    • E03D1/00Water flushing devices with cisterns ; Setting up a range of flushing devices or water-closets; Combinations of several flushing devices
    • E03D1/003Cisterns in combination with wash-basins, urinals, or the like
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E03WATER SUPPLY; SEWERAGE
    • E03DWATER-CLOSETS OR URINALS WITH FLUSHING DEVICES; FLUSHING VALVES THEREFOR
    • E03D11/00Other component parts of water-closets, e.g. noise-reducing means in the flushing system, flushing pipes mounted in the bowl, seals for the bowl outlet, devices preventing overflow of the bowl contents; devices forming a water seal in the bowl after flushing, devices eliminating obstructions in the bowl outlet or preventing backflow of water and excrements from the waterpipe
    • E03D11/02Water-closet bowls ; Bowls with a double odour seal optionally with provisions for a good siphonic action; siphons as part of the bowl
    • E03D11/025Combined with wash-basins, urinals, flushing devices for chamber-pots, bed-pans, or the like
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04HBUILDINGS OR LIKE STRUCTURES FOR PARTICULAR PURPOSES; SWIMMING OR SPLASH BATHS OR POOLS; MASTS; FENCING; TENTS OR CANOPIES, IN GENERAL
    • E04H1/00Buildings or groups of buildings for dwelling or office purposes; General layout, e.g. modular co-ordination or staggered storeys
    • E04H1/12Small buildings or other erections for limited occupation, erected in the open air or arranged in buildings, e.g. kiosks, waiting shelters for bus stops or for filling stations, roofs for railway platforms, watchmen's huts or dressing cubicles
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04HBUILDINGS OR LIKE STRUCTURES FOR PARTICULAR PURPOSES; SWIMMING OR SPLASH BATHS OR POOLS; MASTS; FENCING; TENTS OR CANOPIES, IN GENERAL
    • E04H1/00Buildings or groups of buildings for dwelling or office purposes; General layout, e.g. modular co-ordination or staggered storeys
    • E04H1/12Small buildings or other erections for limited occupation, erected in the open air or arranged in buildings, e.g. kiosks, waiting shelters for bus stops or for filling stations, roofs for railway platforms, watchmen's huts or dressing cubicles
    • E04H1/125Small buildings, arranged in other buildings
    • E04H1/1266Cubicles for dressing; Toilets

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Hydrology & Water Resources (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Bathtubs, Showers, And Their Attachments (AREA)
  • Residential Or Office Buildings (AREA)
  • Endoscopes (AREA)
  • Domestic Plumbing Installations (AREA)
  • Bidet-Like Cleaning Device And Other Flush Toilet Accessories (AREA)

Abstract

バスルームを迅速に設置できるよう構成された、分離自在に組み立て可能なプレハブモジュールキットは、A)便器(1.1)、排出装置(1.2)、トイレットペーパ・ホルダ(1.3)、収納部(1.4)、傾動ドア(1.5)、スプレーヘッド(1.6)、水配管(20〜21)、及び、排出ダクト(30)を備える下部モジュール(1)と、B)シンク(2.1)、蛇口(2.2)、混合栓(2.3)、ソープ・ディスペンサ(2.4)、及び、ハンドドライヤ(2.5)を備える中間モジュール(2)と、C)収納部(3.1)、及び、シャワーヘッド(3.4)を有する折畳み可能アーム(3.3)を備える上部モジュール(3)と、D)シャワープレート(4.1)を有する床モジュール(4)と、E)ライト及び換気扇を備える天井モジュールと、F)側壁モジュール(6)、G)ドア(7)と、から構成されている。前記モジュール(1−2−3−4)は、当該モジュール(1−2−3−4)同士で、及び、当該モジュール(1−2−3−4)と既存の壁(10)との間で接続可能な状態であるシステムを有する。【選択図】図1

Description

本発明は、プレハブ技術の分野、特に、衛生設備施工などの衛生環境の分野に関し、より詳しくは、限られたスペースに短期間でバスルームを設置するために、分離自在に組み立て可能なプレハブモジュールで構築されたバスルームを提案する。
バスルームは、衛生機器が設置される空間であり、ほとんど全世界的に普及している。現代の住宅におけるバスルームは、便器、洗面と浴槽及び/又はシャワープレートが設置された場所であり、ビデが普及している国であれば、ビデも設置されている。なお、付属設備が、便器と洗面台のみの場合には、単にトイレと呼ぶ。
古代ギリシャの時代及びその後の古代ローマの時代には、バスルームは、衛生のためだけでなく、社交の場としても重要であった。中世に入ると、新たな仕組みや下水/排水設備を構築するための技術的な知識が失われ、その上、水が皮膚の毛穴から入り込んで感染症を引き起こすという誤った知識が流布されたことにより、公衆浴場は完全に衰退した。17世紀に入ると、ようやく個人衛生の重要性が再認識されて、風呂が復活する。20世紀には、衛生・清潔に関するニーズに、建築設計が関連するようになり、バスルームは、先ず住宅外部に設置されるようになり、後に、多くの高級住宅において屋内に設置されるようになった。第二次世界大戦後、バスルームは、再び個人の住宅に幅広く設けられるようになり、設計者及び建築家の意欲を刺激することとなった。
大型の構造物の施工を迅速化及び合理化するニーズは、近年の革新的な建築工法であるプレハブ式バスルームの普及に大きく貢献した。このプレハブ式バスルームは、特別な工場施設において生産したモジュールを、現場において組み立てて完成させるものであり、建築に要する時間を大幅に短縮することができる。
住宅内のスペースを節約するニーズの高まりを受けて、省スペース化のための様々な発明がなされている。例えば、「組立式トイレ(Ready-to-assemble toilet)」を発明の名称とするUS2015289732(A1)公報には、下水との接続が不要な独立したバスルームが開示されており、WO2015135202(A1)公報には、トイレットペーパ、トイレブラシ、及び、物入れを収納するための複数の収納空間が一体的に形成された多目的便器が開示されている。また、便器そのものを「隠す」構造もあり、例えば、CN204418331(U)公報には、省スペースの簡易な構造体に収容可能な便器が開示されており、US2012198609(A1)公報には、蛇腹状折畳み便器が開示されている。
しかしながら、住宅又はその他の環境において、複雑な改修を必要とすることなく、また、取付け場所に多くの設置面積を必要とすることなく、バスルームの増設を可能にするという課題は、既存のいずれの発明によっても解決されていない。
したがって、本発明は、完全なバスルームをモジュール式キットとして提案することを目的とするものであり、当該バスルームは、通常であれば単独のシャワー室を設置するに足るだけの寸法で設置可能であり、見えないように収容可能な衛生機器を備えるとともに、電気系及び水回り系が予め作り込まれており、当該キットに設けられた適切な手段によって家庭の電力系統及び給水システムに接続するだけで、分離自在な態様で容易に取付け及び配置可能である。
本発明は、バスルームを迅速に設置するために分離自在に組み立て可能なプレハブ式モジュールキットを提供するものであり、省スペースの衛生機器を備え、快適さの向上が可能であり、一般的なシャワーブースの寸法に収まることを特徴とする。
前記衛生機器は、単一の壁を備える構成であるとともに、トイレに必要な水配管、電気接続及び排出管が内部に予め配置された下部モジュールと、中間モジュールと、上部モジュールと、の3つのモジュールだけを重ねることで設置できるという利点を有する。したがって、特定の状況に必要なシステム接続を、どの設置担当者にも馴染みのある一般的な接続と同様に行えるので、技術的な熟練をほとんど要することなく、モジュールの積み重ね作業を迅速に行うことができる。
前記下部モジュールは、本バスルームを設置する対象である設備のシステム特性に基づいて当該下部モジュールの背面、又は、両側面のうちの一方に配置された水配管を備えるよう構成することができる。トイレの排出管については、本バスルームを設置する既存の壁に接続できるように、前記下部モジュールの背面又は側面に配置することができる。自立する態様で、つまり、既存の壁に直接連結しない態様で設置する場合は、トイレの排出管は、下方に、即ち、床方向に向けて配置することができる。
より詳細には、前記下部モジュールは、好ましくは蓋を有する便器に加えて、当該便器の水洗を行うための排出装置と、一般的なトイレットペーパのロールを保持するよう構成されたトイレットペーパ・ホルダと、前記下部モジュールの内部空間に一体化されており、一般的なドアにより開閉されて、例えば、予備のトイレットペーパを収納可能な収納部と、便器洗浄用ブラシ又は水圧ブラシを格納するために、前記下部モジュールの内部空間に一体化された傾動ドアと、前記便器の横に配置されており、使用者が把持してビデとして使用するスプレーヘッドと、を備える。前記スプレーヘッドに加えて、或いは、これに代えて、同じくビデとして使用される吐水部が便器内に直接設置された構成でもよい。
いくつかの実施形態では、前記便器は、蛇腹状又は部分的に引き出し可能な構成であり、これにより、当該便器の不使用時には、バスルーム内における利用可能な表面積を増やすことができる。
前記中間モジュールは、少なくとも1つの回転式又は隠し蛇腹式のシンクを備える。当該シンクは、前記中間モジュールの面が完全にフラットになる第1閉状態と、当該シンクの下側を中心に回転させて、当該シンクを前記床と略平行にした第2開状態と、を取ることができるよう構成されている。当該第2開状態では、当該シンクの利用に際して必要な要素、即ち、
−少なくとも1つの蛇口と、
−混合栓と、
−好ましくは近接センサによって作動する少なくとも1つのソープ・ディスペンサと、
−同じく近接センサによって作動する少なくとも1つのエアジェット式ハンドドライヤと、が利用者の使える位置に配置される。
前記中間モジュールは、下側に配置された前記下部モジュールの便器と同じ側に前記シンクが回転して開く向きに設置することができ、「自立式」の設置の場合は、その反対側で前記中間モジュールを使用可能な向きに設置することができる。このように、本発明のキットは単体で設置しても、2人の使用者による同時使用が可能であり、具体的には、一人の使用者が便器を使用する間に、別の使用者がシンクを利用することができるという利点を有する。
前記上部モジュールは、少なくとも1つのミラーを有する少なくとも1つのドアにより開閉される少なくとも1つの収納部を、当該上部モジュールの内部空間に備える。前記上部モジュールも、既に説明した前記中間モジュールと同様に、前記中間モジュールと同じ側で使用可能に接続することもできるし、反対側で使用可能に接続することもできる。
前記上部モジュールの上側又は側方には、少なくとも1つの折畳み可能アームを有するシャワーモジュールを設置することができる。当該折畳み可能アームは、前記シャワーモジュールの内部空間に完全に収容されるように後退した第1閉状態と、適切なヒンジによって水平面で回転することで、当該アームの自由端が、後述する前記下側モジュールのシャワープレートの垂線上に位置する第2開状態と、の間で遷移可能である。前記折畳み可能アームの前記自由端には、第2開状態においてシャワーとして機能するシャワーヘッドを設けることができる。
前記シャワーモジュールは、前記収納部が開閉する側に延出する向きにも、或いは、反対側に延出する向きにも設置可能である。
前記キットは、適切な排水口を有する一般的なシャワープレートを構成する前記床モジュールを、上述したモジュールの下側に含む。前記床モジュールは、前記下部モジュールの下側であって、前記折畳み可能アームが延出する側に配置可能である。
前記バスルームの空間を完全に閉じる必要がある場合は、前記キットは、前記上部モジュールの上側に設置するよう構成された天井モジュールをさらに含むことができ、当該天井モジュールは、一般的なスイッチのコマンドによって、或いは、前記バスルーム内の使用者を感知する適切なセンサによる自動制御によってオンオフ切り替え可能なライト及び換気扇を備えることができる。
前記キットは、さらに、前記バスルームを設置する場所の平面視の特徴(planimetric characteristics)に合わせて、少なくとも1つの側壁モジュール、又は、複数の側壁モジュールを含むことができる。前記側壁モジュールは、前記下部モジュール、前記中間モジュール、前記上部モジュール及び前記シャワーモジュールの側面及び正面に設置可能に構成されている。これら側壁モジュールは、不透明、透明又は半透明のうちの任意の材料で構成することができる。
好ましい実施形態において、前記側壁モジュールは、任意の材料で構成されたカバーパネルを迅速に、安定して、且つ、分離自在に連結するよう構成された、任意の分離自在な機械的連結システムを備える。これにより、カバーパネルを異なる素材のものに交換することが可能になるので、実質的な手間をかけることなく、前記バスルームの外観を大きく変更することが可能になる。
前記キットは、前記バスルームに出入りするためのドアが前記側壁モジュールのうちの1つに設置されて完成する。
いくつかの実施形態では、前記ドアには、当該ドアを施錠するためのロック装置を設けることができる。このような装置は、様々な状況において有用である。例えば、バスルームの外側に、任意の種類のスキャナを設置して、予め設定されたコードを有する使用者だけが前記ロック装置を開錠してバスルームに出入りできるような構成が可能である。このような構成は、店舗の従業員専用のバスルームや、空港及び駅において旅行チケットを読み取らせることを利用条件とするバスルームに有用である。
別の例として、複数のバスルームを一列に並べて配置した構成において、清掃作業の最適化のために、前記ロック装置は、好ましくは、当該バスルームの列において先に配置されているバスルームが使用中の場合のみ、他の1つのバスルームのドアを開錠するよう構成される。この態様により、バスルームの使用頻度が低い日には、列の最後のバスルームが未使用のままとなり、清掃作業が不要になる可能性がある。
前記キットは、本発明を様々な状況に適合させるために、さらに多くの追加要素を含むことができる。
そのような要素は、前記キットを構成するいずれのモジュールに対しても自由に設置可能であり、例えば、以下のような要素がある。
−前記バスルーム内に配置して、前記バスルーム内の使用者に、例えば、現在の水の消費量に関する情報、或いは、駅の場合には旅行情報などの有用な情報を提示するディスプレイ。
−適切なボタンによって、或いは、自動システムによって作動可能であって、少なくとも前記天井モジュールに設置して、カラーセラピーのために色を変化させるよう構成された複数のライト。
−任意のボタンによって、或いは、自動制御によって作動可能であって、前記バスルームに音楽を流すよう構成された少なくとも1つの、好ましくは複数の音声スピーカ。
−前記ドアに設けられているとともに、前記バスルーム内の使用者を感知する一般的なセンサに接続されており、予め設定された色を使って、前記バスルーム内の使用者の存在を報知するよう構成された少なくとも1つの外部ライト。
−前記バスルーム内に洗濯用スペースを構成するために、一般的な洗濯機に接続可能に配置された水回り系及び電力系(electrical and hydraulic system)。
車いすを利用する身障者用の構成の場合、前記便器は、蛇腹状折畳み式であり、また、前記バスルームの内部配置は、バスルーム内で車いすを回転させても部材を損傷させることがないように、また、使用者が前記衛生機器に接近できるように設定されている。好適には、車いすでの使用者のための適切な握り取っ手がさらに設けられている。前記床モジュールによって段差が生じて、使用者が車いすで超えることが困難であるような場合には、この構成のキットにおける床モジュールは、出し入れ可能なスロープ(reversible extractible ramp)を備えることができ、これにより、障害を持つ使用者が段差を越えることを補助して、身障者のための利便性を規定する現行の法律に適合した構成とすることができる。
本発明の複数の実施形態のうちの1つでは、さらに、前記床モジュールは、当該床モジュールの高さを調節可能に構成された昇降機構を備え、前記キットの組み立て工程において、当該床モジュールの高さを、ひいては、前記バスルーム全体の高さを、最小高さである3cmから最大高さである30cmまでの間で決定することができる。このような調節が可能なことにより、複数のバスルームを隣接させて順次設置する場合に、より綿密な設置が可能になる。既存の壁に近いほど高さが低くなるように複数のバスルームを設置すれば、当該壁から最も遠いトイレについても、トイレの排出ダクトが適切な傾きを有するような構成にできる。
好適には、前記キットは、さらに、好ましくは赤外線を放射する構成であって、一般的な除湿器又は一般的な蒸気発生器のいずれかに接続されており、使用者が前記バスルームを乾式サウナ、又は、蒸し風呂、又は、ターキッシュ・バス(Turkish bath)として使用することを可能にする複数のラジエータを含む。前記ラジエータと除湿器の組み合わせ、又は、前記ラジエータと蒸気発生器の組み合わせは、好ましくは、前記バスルームの内部に設けられたスイッチ操作によって、或いは、好ましくは、プログラムされた自動リモート起動システムの遠隔操作によって作動するよう構成される。
前記キットは、さらに、予めプログラムされた制御によって、前記バスルーム中の空気を介して特定のアロマ、又は、消臭剤、又は、治療効果のあるエッセンスを拡散させるように構成された複数の内部ディフューザを備えることができる。
バスルームモジュールが天井備えることで完成された構成であって、隣接する各モジュールの間に気密シールが設けられている場合、各壁面に消毒液を噴霧して消毒するよう構成された噴霧システムをさらに備えることができる。好適には、壁面と壁面とは、曲線を規定するように接続するよう構成され、すべての消毒液が前記シャワープレートの排水口に向かって流れるように構成される。これにより、前記バスルームは、清掃員による作業を必要とすることなく、自動で清掃及び洗浄可能な構成になる。
前記キットは、組立体における4つの垂直辺において既存の床に接触して配置された少なくとも4つの車輪を含み、当該車輪は、組み立て後の前記バスルームを容易に移動可能にするとともに、前記バスルームを建物の電気系、水回り系、及び、排出系に接続する際には、ロックされるよう構成されている。
本発明の主題である前記キットの別の組み立て態様では、後述するように、前記下部モジュールが前記中間モジュールに対して整列しないように配置可能である。
本発明の効果は、上述の説明に照らせば明らかであり、また、好ましい実施形態の説明及び添付図面によっても、さらに明らかになろう。
以下に、下記の図面を参照して、少なくとも1つの好ましい実施形態を用いて本発明を説明するが、これは、あくまでも例示であって、限定を意図するものではない。
本発明のキットを用いたバスルームの一実施形態の正面図であり、便器1.1、排出装置1.2、トイレットペーパ・ホルダ1.3、収納部1.4、傾動ドア1.5、及び、ビデとして使用されるスプレーヘッド1.6を備える下部モジュール1が示されている。下側には、シャワープレート4.1を構成する床モジュール4が示されている。上側には、シンク2.1、蛇口2.2、混合栓2.3、ソープ・ディスペンサ2.4及び送風式ハンドドライヤ2.5を備える中間モジュール2が設置されている。また、手拭きディスペンサ(wipes dispenser)2.6も示されている。さらに上側には、ミラー3.2の裏側に設けられた収納部3.1と、先端にシャワーヘッド5.2を有する折畳み可能なアーム5.1が設けられたシャワーモジュール5と、を備える上部モジュール3が設置されている。 設置後のキットの上面図であり、既存の壁10に設置されたモジュール1−2−3−5が左側に示されており、また、便器1.1の上方に設置されたシンク2.1も示されている。また、シャワープレート4.1を構成する床モジュール4と、バスルームの空間を囲む3つの壁モジュール6も示されている。壁モジュール6のうちの1つには、ドア7が設置されている。 組み立てた状態のキットを三次元で示す図であり、図1に示したものと同じ部材が示されている。 本発明の主題であるキットのモジュール1−2−3−5を既存の壁10に取り付ける場合に可能な態様を示す図である。図4(a)では、モジュール1−2−3−5は、壁10に沿って取り付けられている。図4(b)では、モジュール1−2−3−5の左側端部が壁10に固定されており、図4(c)では、右側端部が固定されている。 床モジュール4、下部モジュール1、中間モジュール2、上部モジュール3及びシャワーモジュール5を組み立てる場合に可能な態様を示す図である。図5(a)では、すべてのモジュール1−2−3−4−5が同じ側を向いている。図5(b)では、床モジュール4、下部モジュール1、及びシャワーモジュール5が、中間モジュール2及び上部モジュール3とは反対側を向いている。図5(c)では、下部モジュール1を除くすべてのモジュール2−3−4−5が同じ側を向いている。図5(d)では、下部モジュール1、中間モジュール2、及び上部モジュール3が一方の側を向き、床モジュール4及びシャワーモジュール5が反対側を向くように組み立てられている。 下部モジュール1に必要な水配管(water connections)について可能ないくつかの態様を示している。図6(a)では、下部モジュール1は、背面1.bが既存の壁10に隣接するように設置されており、水配管(hydraulic system)20〜21は、この背面1.bを起点として、上面1.dまで延びており、そこで、その上部に配置されたモジュールに接続される。図6(b)では、モジュール1は、片側支持されるように壁10に接続されており、水配管20〜21は、先ず側面1.cまで延び、その後、上側に延びて、上部に配置されたモジュールに接続される。 下部モジュール1の排出管30を示す図であり、図7(a)では、排出管は、床に向けて配置されており、図7(b)では、下部モジュール1の背面1.bに隣接する既存の壁10に向けて配置されており、図7(c)では、下部モジュール1が片側支持されている側面1.cに向けて配置されている。 本発明にしたがって設置されたバスルームの上面図であり、洗濯機50を備える洗濯用の小スペース51が設けられている。 公共の場所に複数の公衆用バスルームを一列に配置する態様を示しており、個々のキットは、図5(b)に示したように設置されている。各個室の中には、ディスプレイ7.4が設置されており、また、各個室の外には、スキャナ7.2が設置されて、所定のスキャンコードの所有者にだけドア7のロック装置7.3を開錠するように構成されている。 本発明のキットにおける下部モジュール1が中間モジュール2と整列しない配置で設置された実施形態を示している。
上述の説明及び図面から明らかなように、本発明には多くの実施形態が可能であり、これらは、公的又は私的にかかわらず、様々な設置環境における空間や設備に関する問題に対処することを目的とする。
私的な環境、つまり、住宅などに好適な実施形態においては、本キットは、下部モジュール1、中間モジュール2、上部モジュール3、床モジュール4、シャワーモジュール5、天井モジュール、及び、複数の側壁モジュール6から成る。
図1に示すように、本実施形態の下部モジュール1は、便器1.1と、排出装置1.2と、トイレットペーパ・ホルダ1.3と、モジュール1の厚み方向に一体的に設けられた収納部(container)1.4と、便器1.1の洗浄用ブラシ又は水圧ブラシ(hydro-brush)を収納する傾動ドア(tiltable door)1.5と、ビデとして使用されるスプレーヘッド1.6と、を備える。このスプレーヘッドは、便器内に設けられた吐水部(water spray)に加えて、或いは、代わりに設けられる場合がある。
下部モジュールの内部には、その厚み方向に、電気系及び水回り系(electrical and hydraulic systems)、並びに、排出管30が予め設置されている。
本キットの設計は、バスルームの取り付け先のシステム設計に合わせて調整される。このため、水配管20〜21は、下部モジュール1の背面1.bに配置することも、側面1.cのいずれかに配置することも可能である。この構成により、バスルームを既存の壁10に隣接して設置すること(図4(a))も、「片側支持」されるように設置すること(図4(b)及び図4(c))も、可能である。
同様に、便器1.1の排出管30も、下部モジュール1の背面1.b、又は、いずれかの側面1.cに設けられた汚水接続口(fecal connection)に接続可能な構成に、或いは、床方向に向けて予め形成しておくことができる。
中間モジュール2の下面には、下部モジュール1と接続可能に構成された水配管20〜21が予め設けられている。下部モジュール1は、回転式、或いは、蛇腹式の隠しシンク2.1を有する。
より詳細には、使用者が便器1.1を使用する際には、シンク2.1は、中間モジュール2の面が完全にフラットになる第1閉状態にされると想定される。
使用者は、便器1.1の使用後に、当該便器が蛇腹状折畳み可能な構成であれば、これを閉状態、つまり、折畳み状態にするとともに、シンク2.1の下部を中心に回転させて、当該シンク2.1が床面と実質的に平行な第2開状態にすることができる。第2開状態では、蛇口2.2と、その混合栓(mixer)2.3と、ソープ・ディスペンサ2.4と、近接センサによって作動するエアジェット式のハンドドライヤ2.5と、が使用者の使える位置に配置される。
家庭用及び私的に使用される環境において好ましい実施形態では、中間モジュール2と下部モジュール1とは、互いに同一面側で使用可能に配置され、つまり、一度に一人の使用者によってのみ使用可能に配置される。
また、上部モジュール3も、同一使用者だけが使用可能なように、同一面側に配置される。上部モジュールには、当該モジュールの厚み方向に収納部3.1が設けられており、外面を少なくとも1枚のミラー3.2で覆われた少なくとも1つのドアにより開閉される。また、上側には、折畳み可能なアーム5.1を有するシャワーモジュール5が配置されており、当該アームの自由端には、シャワーヘッド5.2が設けられている。この折畳み可能アーム5.1は、シャワーモジュール5の厚み方向に収納された第1閉状態と、折畳み可能アーム5.1の自由端が実質的にバスルームの中心上方に位置する第2開状態との間で遷移可能である。
折畳み可能アーム5.1のシャワーを使用できるように、下部モジュール1の下側には、適切なシャワープレート4.1を備えた床モジュール4が設置される。
バスルームの上部は、適切な天井モジュールで閉塞されており、この天井モジュールには、一般的なスイッチのコマンドによってオンオフ可能な構成の少なくとも1つのライト及び少なくとも1つの換気扇が設けられている。
一方、バスルームの境界は、既存の壁の平面視形態(planimetric form)に合わせて、1つ以上の側壁モジュール6で区切られている。側壁モジュール6のうちの1つには、ドア7が出入口として設けられている。
側壁モジュール6は、不透明、透明又は半透明のうちの任意の材料で構成することができるとともに、任意の材料で構成されたパネルを、迅速に、安定して、分離自在に連結するための分離自在な機械的連結システムを備えることができる。内側のカバーパネルが交換可能であることにより、本発明のバスルームは、任意の環境及び構造様式に容易に適合させることができる。
本発明を公共のスペース又は公衆利用可能なスペースに用いる場合については、図9を参照する。
この例では、上述したものと同じ複数のモジュールで構成された複数のバスルームが含まれており、各バスルームは、既存の壁10で片側が支持された構成であるとともに、複数のバスルームは、互いに一列に並んで配置されている。この場合、中間モジュール2を下部モジュール1と反対側に向けて設置することができ、これにより、手を洗うためのスペースとトイレスペースとを含む、待合室付きトイレ(ante-bathroom)を構成することができる。
図9に示す一連のバスルームが空港に設けられる場合、各乗客の航空券に記載されたコードを認識するよう構成されたスキャナ7.2を外側に設けることができる。コードを読み込ませることで、一連のバスルームのうち、空きになっている最初のバスルームのドア7のロック装置7.3がロックを解除して、バスルームへの出入りが可能になる。この態様によれば、空港サービスの使用者だけに限定して、バスルームの使用を許可することができる。また、バスルームの使用頻度が低い場合には、最後のバスルームが全く使用されない状態で残り、清掃員による清掃作業を省略できる可能性がある。各バスルームの内部には、ディスプレイ7.4が設置されており、乗客がチケットをスキャナ7.2にかざすと、その乗客の旅行の詳細を提示するなどの機能をはじめとして、様々な機能を提供するように構成できる。
本発明の実施形態に関わらず、本キットは、完成後の構造体の四隅に取り付けるための少なくとも4つの車輪を備えることが好ましい。これにより、組み立てた状態のキットを容易に搬送することができる。技術者は、所定の設置位置にバスルームを配置する作業を終えたら、前記車輪を固定するか、完全に取り外すかして、システムの接続作業を開始する。
ここまで本発明について説明してきたが、当業者には、様々な変更、追加又は変形が自明であって、これらが、添付の請求の範囲に記載の権利範囲から逸脱するものでないことは明らかであろう。

Claims (20)

  1. 既存の壁(10)に取り付けるか、或いは、自立する態様のバスルームを迅速に設置するために分離自在に組み立て可能なプレハブ式モジュールキットであって、
    少なくとも1つの下部モジュール(1)と、少なくとも1つの中間モジュール(2)と、少なくとも1つの上部モジュール(3)と、少なくとも1つのシャワーモジュール(5)と、床モジュール(4)と、を含み、
    A)前記下部モジュールの前面(1.a)には、少なくとも、
    −蛇腹状又は部分的に引き出し可能な構成であって、好ましくは蓋を備える便器(1.1)と、
    −当該便器の水洗を行う排出装置(1.2)と、
    −一般的なトイレットペーパのロールを保持するよう構成されたトイレットペーパ・ホルダ(1.3)と、
    −前記下部モジュール(1)の内部空間に一体化されており、一般的なドアにより開閉される収納部(1.4)と、
    −前記便器(1.1)の洗浄用ブラシ又は水圧ブラシを格納するために、前記下部モジュール(1)の内部空間に一体化された傾動ドア(1.5)と、
    −前記便器(1.1)の横に配置されたスプレーヘッド(1.6)であって、使用者が把持してビデとして使用するスプレーヘッド(1.6)、及び/又は、前記便器(1.1)内に設置されたビデとして使用される吐水部と、が設けられており、
    前記下部モジュール(1)の背面(1.b)又は1つの側面(1.c)には、当該下部モジュール(1)の上面(1.d)側に温水及び冷水を搬送するよう構成された水配管(20−21)が、上側に配置されたモジュール(2−3)の水配管と接続するように設けられており、前記下部モジュール(1)には、さらに、前記便器(1.1)の排出ダクト(30)が、前記バスルームが設置された建物の汚水接続口の位置に応じて、前記側面(1.c)、前記背面(1.b)又は床に向けて配置されており、
    B)前記中間モジュールは、前記下部モジュール(1)の上側に整列配置又は整列しない配置で分離自在に設置可能であって、少なくとも1つの回転式又は隠し蛇腹式のシンク(2.1)を備え、当該シンク(2.1)は、前記中間モジュール(2)の面が完全にフラットになる第1閉状態と、当該シンク(2.1)を、下側を中心に回転させて前記床と略平行にした第2開状態と、の間で遷移可能であって、当該第2開状態では、混合栓(2.3)を備える少なくとも1つの蛇口(2.2)、少なくとも1つのソープ・ディスペンサ(2.4)、及び、少なくとも1つのエアジェット式ハンドドライヤ(2.5)が、使用者の使える位置に配置されるよう構成されており、前記蛇口(2.2)、前記ソープ・ディスペンサ(2.4)及び前記ハンドドライヤ(2.5)は、使用者の手を感知する適切な近接センサによって自動でオンオフされるよう構成されており、前記中間モジュール(2)は、前記シンク(2.1)とともに、前記便器(1.1)と同じ側又は反対側に向けて配置可能であり、
    C)前記上部モジュールは、前記中間モジュール(2)の上側に分離自在に設置可能であり、前記上部モジュール(3)の内部空間には、少なくとも1つのミラー(3.2)を有する少なくとも1つのドアにより開閉される少なくとも1つの収納部(3.1)が設けられており、前記上部モジュール(3)は、前記シンク(2.1)と同じ側又は反対側に前記収納部(3.1)が開閉するように配置可能であり、
    D)前記シャワーモジュールは、前記上部モジュール(3)の上側又は側方に配置されているとともに、折畳み可能アーム(5.1)を備えており、当該折畳み可能アーム(5.1)は、前記シャワーモジュール(5)の内部空間に後退して完全に収容される第1閉状態と、水平面において回転されて、当該アームの自由端が前記下側モジュールの前記シャワープレート(4.1)の垂線上に位置する第2開状態と、の間で遷移可能であり、前記折畳み可能アーム(5.1)は、前記収納部(3.1)が開閉する側又は反対側に延出するよう構成されており、前記折畳み可能アーム(5.1)の前記自由端には、シャワーとして機能するよう構成されたシャワーヘッド(5.2)が設けられており、
    E)前記床モジュールは、適切な排水口を有する一般的なシャワープレート(4.1)を構成するとともに、前記下部モジュール(1)の下側であって、前記折畳み可能アーム(3.3)が延出する側に配置可能であり、
    前記モジュール(1−2−3−4−5)は、当該モジュール(1−2−3−4−5)同士で、及び、当該モジュール(1−2−3−4−5)と既存の壁(10)との間、又は、前記バスルームが設置された建物の床との間で、必要な電気系、水回り系、及び、排出系が接続可能な状態に予め作り込まれていることを特徴とする、キット。
  2. 前記上部モジュール(3)又は前記シャワーモジュール(5)の上側に設置して、前記キットによって設置される前記バスルームの空間を閉塞するよう構成された天井モジュールをさらに含み、前記天井モジュールは、一般的なスイッチのコマンドで、或いは、適切なセンサが前記バスルーム内の使用者を感知することによる自動制御でオンオフ切り替え可能に構成された少なくとの1つのライト及び少なくとも1つの換気扇を備えることを特徴とする、請求項1に記載の、バスルームを迅速に設置するために分離自在に組み立て可能なプレハブ式モジュールキット。
  3. 前記モジュール(1−2−3)の側面及び正面に配置して、前記バスルームの空間を区切るよう構成された少なくとも1つの側壁モジュール(6)、又は、好ましくは複数の側壁モジュール(6)をさらに含み、前記側壁モジュール(6)は、不透明、透明又は半透明のうちの任意の材料で構成されていることを特徴とする、請求項1又は2に記載の、バスルームを迅速に設置するために分離自在に組み立て可能なプレハブ式モジュールキット。
  4. 前記側壁モジュール(6)のうちの1つに設置されるよう構成された、前記バスルームへの出入りを可能にする少なくとも1つのドア(7)をさらに含むことを特徴とする、請求項1又は2に記載の、バスルームを迅速に設置するために分離自在に組み立て可能なプレハブ式モジュールキット。
  5. 前記便器(1.1)は、不使用時に折畳み可能な蛇腹式の構成であり、これにより、前記バスルームは、障害を持つ使用者が車いすで使用することも可能な状態になり、好ましくは、前記側壁モジュール(6)は、障害を持つ使用者が前記衛生機器に近づくことを補助する適切なハンドルを備え、前記床モジュール(4)は、障害を持つ使用者が前記床モジュール(4)と既存の床との間の段差を走行できるようにするための、出し入れ可能なスロープを備えることを特徴とする、先行する請求項のいずれか1つに記載の、バスルームを迅速に設置するために分離自在に組み立て可能なプレハブ式モジュールキット。
  6. 前記側壁モジュール(6)は、任意の材料で構成されたカバーパネルを迅速に、安定して、且つ、分離自在に連結できるよう構成された任意の分離自在な機械的連結システムを備えることを特徴とする、請求項3〜5のいずれか1つに記載の、バスルームを迅速に設置するために分離自在に組み立て可能なプレハブ式モジュールキット。
  7. 組立体における4つの垂直辺において既存の床に接触して配置された少なくとも4つの車輪を含み、当該車輪は、組み立て後の前記バスルームを容易に移動可能にするとともに、前記バスルームを建物の電気系、水回り系、及び、排出系に接続する際には、ロックされるよう構成されていることを特徴とする、先行する請求項のいずれか1つに記載の、バスルームを迅速に設置するために分離自在に組み立て可能なプレハブ式モジュールキット。
  8. 好ましくは赤外線を放射する構成であって、一般的な除湿器又は一般的な蒸気発生器のいずれかに接続されており、適切なボタンによって、或いは、自動システムによって作動可能であって、前記バスルームを乾式サウナ又は蒸し風呂としても使用可能にする複数のラジエータを含むことを特徴とする、先行する請求項のいずれか1つに記載の、バスルームを迅速に設置するために分離自在に組み立て可能なプレハブ式モジュールキット。
  9. 前記バスルームの前記ドア(7)の外側に配置されたスキャナ(7.2)を含み、当該スキャナ(7.2)は、前記ドア(7)を施錠するロック装置(7.3)に接続されているとともに、当該スキャナ(7.2)に読み込ませるコードを所有する使用者だけに前記ドア(7)の開錠を許可するよう構成されていることを特徴とする、請求項4〜8のいずれか1つに記載の、バスルームを迅速に設置するために分離自在に組み立て可能なプレハブ式モジュールキット。
  10. 前記バスルーム内における前記側壁モジュール(6)の任意の1つに配置されたディスプレイ(7.4)を含み、前記ディスプレイ(7.4)は、前記バスルーム内の使用者に、例えば、現在の水の消費量に関する情報などの有用な情報を提示するよう構成されていることを特徴とする、請求項3〜9のいずれか1つに記載の、バスルームを迅速に設置するために分離自在に組み立て可能なプレハブ式モジュールキット。
  11. 複数のバスルームを直線的に配列して設置することが可能であり、各バスルームのドア(7)を施錠するためのロック装置(7.3)を含み、前記ロック装置(7.3)は、前記複数のバスルームの配列において、先に配置されているバスルームが使用中の場合のみ、他の1つのバスルームのドア(7)を開錠するよう構成されていることを特徴とする、請求項4〜10のいずれか1つに記載の、バスルームを迅速に設置するために分離自在に組み立て可能なプレハブ式モジュールキット。
  12. 所定の設定にしたがったタイミング及び制御により、脱臭剤、又は、治療効果のある任意の種類のエッセンスを前記バスルーム中の空気を介して拡散させるように構成された複数のディフューザを含むことを特徴とする、先行する請求項のいずれか1つに記載の、バスルームを迅速に設置するために分離自在に組み立て可能なプレハブ式モジュールキット。
  13. 前記天井モジュールに設けられており、カラーセラピーのために色を変化させるよう構成されているとともに、適切なボタンによって、或いは、自動システムによって作動可能な少なくとも1つの、好ましくは複数のライトを含むことを特徴とする、請求項2〜12のいずれか1つに記載の、バスルームを迅速に設置するために分離自在に組み立て可能なプレハブ式モジュールキット。
  14. 任意のボタンによって、或いは、自動制御によって作動可能であって、前記バスルームに音楽を流すよう構成された少なくとも1つの、好ましくは複数の音声スピーカを含むことを特徴とする、先行する請求項のいずれか1つに記載の、バスルームを迅速に設置するために分離自在に組み立て可能なプレハブ式モジュールキット。
  15. 前記ドア(7)に設けられた少なくとも1つの外部ライトを含み、当該ライトは、前記バスルーム内の使用者を感知する一般的なセンサに接続されているとともに、予め設定された色を使って、前記バスルーム内の使用者の存在を報知するよう構成されていることを特徴とする、請求項4〜14のいずれか1つに記載の、バスルームを迅速に設置するために分離自在に組み立て可能なプレハブ式モジュールキット。
  16. 前記バスルーム内に洗濯用スペース(51)を設けるために、一般的な洗濯機(50)に接続可能に構成された水回り系及び電力系が前記下部モジュール(1)に配置されていることを特徴とする、先行する請求項のいずれか1つに記載の、バスルームを迅速に設置するために分離自在に組み立て可能なプレハブ式モジュールキット。
  17. 前記床モジュール(4)は、組み立て時に当該床モジュールの高さを、最小高さである3cmから最大高さである30cmまでの間で、安定して昇降自在に調節するよう構成された昇降機構を備えることを特徴とする、先行する請求項のいずれか1つに記載の、バスルームを迅速に設置するために分離自在に組み立て可能なプレハブ式モジュールキット。
  18. 複数の下部モジュール(1)が床モジュール(4)上に異なる高さで順に設置されており、これにより、前記複数の下部モジュール(1)における各排出ダクト(30)が同一の汚水接続口に向けて十分な傾きを有するように接続されることを特徴とする、請求項17に記載の、バスルームを迅速に設置するために分離自在に組み立て可能なプレハブ式モジュールキット。
  19. 前記バスルームは、前記天井モジュールと気密に一体化されているとともに、前記バスルーム内のすべての壁面を消毒するための消毒液を噴霧するよう構成された噴霧システムを備えることを特徴とする、請求項2〜18のいずれか1つに記載の、バスルームを迅速に設置するために分離自在に組み立て可能なプレハブ式モジュールキット。
  20. 前記すべての壁面と前記モジュールとは、曲線を規定するように接続され、前記床モジュール(4)は、前記壁面から流れてくるすべての消毒液を前記排水口に向けて集めるように構成されていることを特徴とする、請求項19に記載の、バスルームを迅速に設置するために分離自在に組み立て可能なプレハブ式モジュールキット。
JP2020545697A 2018-03-01 2019-02-21 プレハブ式衛生設備モジュールキット Active JP7299627B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT102018000003171 2018-03-01
IT102018000003171A IT201800003171A1 (it) 2018-03-01 2018-03-01 Kit modulare prefabbricato reversibilmente assemblabile atto alla rapida installazione di un bagno
PCT/IB2019/051416 WO2019166924A1 (en) 2018-03-01 2019-02-21 Prefabricated sanitary modular kit

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2021516096A true JP2021516096A (ja) 2021-07-01
JPWO2019166924A5 JPWO2019166924A5 (ja) 2022-02-07
JP7299627B2 JP7299627B2 (ja) 2023-06-28

Family

ID=62530305

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020545697A Active JP7299627B2 (ja) 2018-03-01 2019-02-21 プレハブ式衛生設備モジュールキット

Country Status (8)

Country Link
US (1) US11414845B2 (ja)
EP (1) EP3759286B1 (ja)
JP (1) JP7299627B2 (ja)
CN (1) CN111801471A (ja)
ES (1) ES2939032T3 (ja)
FI (1) FI3759286T3 (ja)
IT (1) IT201800003171A1 (ja)
WO (1) WO2019166924A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI724453B (zh) * 2018-09-19 2021-04-11 仁寶電腦工業股份有限公司 智能衛浴系統及其控制方法
US11401703B1 (en) * 2019-11-04 2022-08-02 B/E Aerospace, Inc. Hand washing station for galley monument
JP2022062628A (ja) * 2020-10-08 2022-04-20 トヨタ自動車株式会社 情報処理装置、情報処理方法、及び情報処理プログラム

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2003955A (en) * 1977-09-06 1979-03-21 Fiat Spa Washbasin/toilet combination
JPS63196285U (ja) * 1987-06-04 1988-12-16
JPH09151525A (ja) * 1995-11-30 1997-06-10 Kenji Kawano 収納式水洗便所装置
JP2000093340A (ja) * 1998-09-22 2000-04-04 Toto Ltd トイレユニット
JP2000166819A (ja) * 1998-11-30 2000-06-20 Emiko Matsuda 洋式トイレの肘掛け収納箱
JP2002028103A (ja) * 2000-07-14 2002-01-29 Toto Ltd 衛生装置
US20120198609A1 (en) * 2009-10-23 2012-08-09 Non Solo Yachting S.A.S. Di Salzano Alessandro E Grimaldi Orfeo Paolo Bellows-like foldable toilet bowl

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1859859A (en) * 1930-06-30 1932-05-24 David F Zook In-alpha-door bathroom
US2084793A (en) * 1937-01-21 1937-06-22 Archibald C Denison Bathroom equipment
US2611134A (en) * 1947-07-21 1952-09-23 Loeffelholz Company Folding toilet
US2650368A (en) * 1950-06-08 1953-09-01 Evans Randolph Bathroom construction
US2907048A (en) * 1957-06-28 1959-10-06 Gould Thelma Pre-assembled bath room unit
US3047106A (en) * 1959-09-30 1962-07-31 Emmett J Callahan Prefabricated combination bathroom, kitchen and utility room units
US3110907A (en) * 1961-12-11 1963-11-19 Rohr Corp Unitized bathroom structure
GB1127314A (en) * 1964-11-27 1968-09-18 Yoma Zacharis Personal washing units
US3594825A (en) * 1969-02-19 1971-07-27 Standard Products Co Water circulation system
US3978529A (en) * 1974-10-15 1976-09-07 Systems Design & Development Powder room and bathroom system
US4142255A (en) * 1975-03-28 1979-03-06 Salvarani S.P.A Prefabricated hygienic-sanitary components for bath-room and toilet outfit
CH632550A5 (en) * 1981-04-08 1982-10-15 Armido Beretta Prefabricated plumbing installation for bathroom
US5253373A (en) * 1992-05-11 1993-10-19 Mikhail Tsipov Toilet
SE502530C2 (sv) * 1993-07-12 1995-11-06 Prefabteknik Vvs Ab Kassett för tillförsel och avledande av vatten i badrum och indikering av läckage
US5438713A (en) * 1994-01-28 1995-08-08 Amtech Corporation Seamless bathroom module for a marine vessel
DE19805039A1 (de) * 1997-03-18 1999-08-19 Staudenmayer Sanitäres Einbaumöbel
CN2618829Y (zh) * 2003-05-16 2004-06-02 卫志海 一种新型厕所
US7984520B2 (en) * 2008-07-08 2011-07-26 Hall David R Water closet
CN201572019U (zh) * 2009-02-24 2010-09-08 谢传坤 一种立体组合式卫浴装置
CN201379479Y (zh) * 2009-03-11 2010-01-13 王添禹 节水型立体卫生间设备
US9909286B2 (en) * 2012-10-22 2018-03-06 Ybirhan Girmay Meressa Portable half bathroom
WO2015135202A1 (zh) 2014-03-14 2015-09-17 成都市西文卫浴有限公司 一种集成化多功能坐便器
JP6328982B2 (ja) 2014-04-15 2018-05-23 株式会社大貴 組立式トイレ
CN204418331U (zh) 2015-01-13 2015-06-24 包宇震 可折叠坐便器
CN104840130B (zh) * 2015-05-18 2017-12-12 江苏师范大学 一种新型多功能组合卫浴
CN204862895U (zh) * 2015-08-05 2015-12-16 鲁彩霞 一种一体式卫浴装置

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2003955A (en) * 1977-09-06 1979-03-21 Fiat Spa Washbasin/toilet combination
JPS63196285U (ja) * 1987-06-04 1988-12-16
JPH09151525A (ja) * 1995-11-30 1997-06-10 Kenji Kawano 収納式水洗便所装置
JP2000093340A (ja) * 1998-09-22 2000-04-04 Toto Ltd トイレユニット
JP2000166819A (ja) * 1998-11-30 2000-06-20 Emiko Matsuda 洋式トイレの肘掛け収納箱
JP2002028103A (ja) * 2000-07-14 2002-01-29 Toto Ltd 衛生装置
US20120198609A1 (en) * 2009-10-23 2012-08-09 Non Solo Yachting S.A.S. Di Salzano Alessandro E Grimaldi Orfeo Paolo Bellows-like foldable toilet bowl

Also Published As

Publication number Publication date
ES2939032T3 (es) 2023-04-18
US20200407954A1 (en) 2020-12-31
EP3759286A1 (en) 2021-01-06
CN111801471A (zh) 2020-10-20
FI3759286T3 (fi) 2023-03-15
IT201800003171A1 (it) 2019-09-01
EP3759286B1 (en) 2022-11-30
JP7299627B2 (ja) 2023-06-28
WO2019166924A1 (en) 2019-09-06
US11414845B2 (en) 2022-08-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2650368A (en) Bathroom construction
US20030140571A1 (en) ADA-compliant portable bathroom modules
JP2021516096A (ja) プレハブ式衛生設備モジュールキット
US11643796B2 (en) Temporary restroom and wellness pod
JPWO2019166924A5 (ja)
KR100719617B1 (ko) 조립식 욕실
JP2000273966A (ja) 可変住空間ユニット住宅及び住宅の可変施工方法及び介護用ユニット
JPH043083Y2 (ja)
JP2000054497A (ja) 可変住空間ユニット集合住宅及び集合住宅の可変施工方法
JPH03202562A (ja) 可変浴室ユニット
JP2706117B2 (ja) 水廻用部屋複合体
JP2001279936A (ja) 可変空間
JP2619511B2 (ja) 水廻用部屋複合体
JP2018017006A (ja) 設備ユニットおよび住居構造
JPH0433034Y2 (ja)
JP2018015223A (ja) 浴槽装置
KR20180007185A (ko) 접이식 세면기가 설치된 간이화장실
JP3260260B2 (ja) 回転式サニタリーコアを有する建築物
JPH0732775Y2 (ja) ユニットルーム
JP2921008B2 (ja) 水廻り構造体
JP3023563U (ja) 簡易型ハウス
JPH09151525A (ja) 収納式水洗便所装置
JPH0732774Y2 (ja) 浴室ユニットルーム
JP3628993B2 (ja) 集合住宅の床下構造
JPH0622058Y2 (ja) トイレルームユニット

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220127

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220127

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220912

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220920

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221215

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230221

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230313

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230516

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230609

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7299627

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150