JP2021514843A - 熱延帯鋼の圧延後冷却のサイド噴射方法 - Google Patents

熱延帯鋼の圧延後冷却のサイド噴射方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2021514843A
JP2021514843A JP2020543984A JP2020543984A JP2021514843A JP 2021514843 A JP2021514843 A JP 2021514843A JP 2020543984 A JP2020543984 A JP 2020543984A JP 2020543984 A JP2020543984 A JP 2020543984A JP 2021514843 A JP2021514843 A JP 2021514843A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nozzle
injection
side injection
post
cooling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020543984A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6977178B2 (ja
Inventor
▲呉▼建峰
王笑波
胡兆▲輝▼
▲張▼勇
▲劉▼文▲東▼
▲張▼▲慶▼峰
▲劉▼▲曄▼
徐国▲華▼
Original Assignee
宝山鋼鉄股▲分▼有限公司
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 宝山鋼鉄股▲分▼有限公司 filed Critical 宝山鋼鉄股▲分▼有限公司
Publication of JP2021514843A publication Critical patent/JP2021514843A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6977178B2 publication Critical patent/JP6977178B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B37/00Control devices or methods specially adapted for metal-rolling mills or the work produced thereby
    • B21B37/74Temperature control, e.g. by cooling or heating the rolls or the product
    • B21B37/76Cooling control on the run-out table
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B45/00Devices for surface or other treatment of work, specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, metal-rolling mills
    • B21B45/02Devices for surface or other treatment of work, specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, metal-rolling mills for lubricating, cooling, or cleaning
    • B21B45/0203Cooling
    • B21B45/0209Cooling devices, e.g. using gaseous coolants
    • B21B45/0215Cooling devices, e.g. using gaseous coolants using liquid coolants, e.g. for sections, for tubes
    • B21B45/0233Spray nozzles, Nozzle headers; Spray systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B45/00Devices for surface or other treatment of work, specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, metal-rolling mills
    • B21B45/02Devices for surface or other treatment of work, specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, metal-rolling mills for lubricating, cooling, or cleaning
    • B21B45/0203Cooling
    • B21B45/0209Cooling devices, e.g. using gaseous coolants
    • B21B45/0215Cooling devices, e.g. using gaseous coolants using liquid coolants, e.g. for sections, for tubes
    • B21B45/0218Cooling devices, e.g. using gaseous coolants using liquid coolants, e.g. for sections, for tubes for strips, sheets, or plates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D1/00General methods or devices for heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering
    • C21D1/62Quenching devices
    • C21D1/667Quenching devices for spray quenching
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D9/00Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor
    • C21D9/52Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor for wires; for strips ; for rods of unlimited length
    • C21D9/54Furnaces for treating strips or wire
    • C21D9/56Continuous furnaces for strip or wire
    • C21D9/573Continuous furnaces for strip or wire with cooling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B1/00Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations
    • B21B1/22Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations for rolling plates, strips, bands or sheets of indefinite length
    • B21B1/24Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations for rolling plates, strips, bands or sheets of indefinite length in a continuous or semi-continuous process
    • B21B1/26Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations for rolling plates, strips, bands or sheets of indefinite length in a continuous or semi-continuous process by hot-rolling, e.g. Steckel hot mill
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B2201/00Special rolling modes
    • B21B2201/06Thermomechanical rolling
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D8/00Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
    • C21D8/02Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips
    • C21D8/0247Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips characterised by the heat treatment
    • C21D8/0263Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips characterised by the heat treatment following hot rolling
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/10Greenhouse gas [GHG] capture, material saving, heat recovery or other energy efficient measures, e.g. motor control, characterised by manufacturing processes, e.g. for rolling metal or metal working

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Heat Treatment Of Strip Materials And Filament Materials (AREA)
  • Metal Rolling (AREA)
  • Heat Treatments In General, Especially Conveying And Cooling (AREA)
  • Nozzles (AREA)

Abstract

熱延帯鋼の圧延後冷却のサイド噴射方法であり、a)各圧延後冷却帯の後にサイド噴射装置を設置し、サイド噴射装置はランアウトテーブルの両側に沿って千鳥状に配置され、サイド噴射装置は少なくとも2つの噴射部材を含み、各噴射部材は噴射パイプ及び噴射パイプに設けられるノズルを含み、噴射パイプは帯鋼の走行方向に沿って並列に立設され、隣接するノズルのカバー範囲は部分的に重複し、各ノズルによる全体の噴水カバー範囲がランアウトテーブルの幅全体をカバーし、サイド噴射装置に対応するランアウトテーブルの他方側にサイド噴水収集装置を設け、サイド噴水を収集装置内に落下させることと、b)サイド噴射装置の制御モードはペアでオンにさせるものであり、即ち、ランアウトテーブルの両側には、それぞれ一個のサイド噴射装置が同時にオンになる必要があることと、を含む。本発明のサイド噴射装置は、異なる幅規格の帯鋼表面の残水に対して効果的なパージを行うことができ、冷却均一性を向上させるとともに、飛散をできるだけ減らして、環境や電気設備への悪影響を回避することができる。【選択図】 図1

Description

本発明は冶金技術分野に属し、熱延帯鋼の圧延後冷却のサイド噴射方法に関する。
現在、熱間タンデム圧延の圧延後冷却領域には、一般的にチルトフレーム式の層流冷却や加圧直噴冷却装置が用いられ、各チルトフレームの冷却水が帯鋼の上面に落下した後に無秩序な流動状態になり、効果的に排除することができず、表面の残水が形成され、冷却不均一の原因となり、また、帯鋼の移動速度が速いため、帯鋼の前進に伴って冷却水の一部が隣接するチルトフレーム領域に突入し、その冷却水状態が破壊され、冷却効果の不良や冷却不均一を引き起こす。冷却水が高温の鋼板に当たると蒸気膜が形成され、後続の冷却水と鋼板との直接接触が阻害され、冷却効率に影響を与える。
そのため、熱間タンデム圧延の圧延後冷却には、一般的にチルトフレームの間にサイド噴射除水装置が設けられ、1〜2個の円柱形や扇形ノズルで、帯鋼の縦方向の走行方向に垂直な横方向の噴射を行うと、一定の除水及び蒸気膜破壊の効果があるが、実際の使用過程には以下の問題が存在する。
1)サイド噴水の飛散による悪影響
帯鋼の移動速度が比較的速いため、その表面の残水の衝撃力が比較的大きく、横方向噴射による除水は、必然的にサイド噴水と残水との激しい衝突を引き起こし、大量の飛散水を発生させ、特にノズルに近い領域では、衝突がより激しくなり、飛散水が高くて遠く飛散して、周囲環境に影響を与える。また、大量の飛散水は、モーター等の電気設備の故障を引き起こして、一部の生産ラインを強制的に停止させ、又はモーターが設けられた箇所でのサイド噴射の使用が非常に少なくなり、その結果、帯鋼両側の冷却が不均一になる。また、横方向サイド噴射時には、一定の衝撃力を持つ残水が水壁を乗り越えて帯鋼の前部に入り込みやすくなり、冷却表面が不均一になる。冷却ローラーテーブルの両側ともにバッフルが設けられているため、横方向にサイド噴射する水はバッフルと衝突すると逆飛散や逆流を発生し、特に幅広の帯鋼の場合、帯鋼とバッフルとの間の隙間が小いため、サイド噴射による水が速やかに排除されにくく、逆飛散や逆流により帯鋼表面に至り、それにより、サイド噴射効果に影響を与えるだけでなく、冷却不均一を引き起こす。
2)幅の異なる帯鋼の除水効果の両立は困難であること
横方向サイド噴射、特に円筒形ノズルによる横方向サイド噴射は、噴水と帯鋼表面との最適な接触点(噴射点)を設定することが困難である。熱延帯鋼の規格が多く、さまざまな幅の帯鋼により、噴射点の選択に大きな困難をもたらし、サイド噴射点がエッジに寄りすぎると、幅の狭い帯鋼に対しては表面までパージすることができず、サイド噴射点が中間に寄りすぎると、幅の広い帯鋼に対してはエッジ部を効果的にパージすることができない。そして、円筒形ノズルは、噴射点領域が冷えすぎることも引き起こし、その結果、幅方向の冷却が不均一になる。
さまざまな幅の帯鋼に適用できるように、一部の生産ラインではゼロ度に近い角度で噴射するが、実際の効果は理想的ではない、幅の広い帯鋼の場合、噴水の後続動力が不足するため、残水を帯鋼表面からパージすることは困難であり、反りなどの板形状の不良がある帯鋼の場合、噴水が帯鋼表面までパージできないだけではなく、帯鋼のずれも引き起こす。
そのため、多くの技術者や科学研究機構はサイド噴射に対して最適化を行った。
中国特許CN10361173Aは熱延用層流サイド噴射の最適化計算方法を開示し、帯鋼の移動方向に垂直な平面上で上下側のノズルの好ましい高さと噴射角度を算出し、それにより、帯鋼の幅全体を均一にカバーし、サイド噴射のパージ効果を高める。サイド噴射は幅方向全体をカバーすることができるが、残水量が多く且つ衝撃が強い場合には、横方向サイド噴射の除水効果が理想的ではなく、また、サイド噴水と層流水とが激しく衝突することで、大量の飛散を発生させ、周囲の電気設備の故障の原因になりやすいだけでなく、周囲環境にも影響を及ぼす。
中国特許CN203108954Uは鋼板冷却装置のサイド噴射装置を開示し、該実用新案は、高圧水ノズル及び高圧ガスノズルにより鋼板残水を負圧の残水吸引システムにパージするものであり、高圧水と高圧ガスを組み合わせることでパージ範囲内の残水を効果的に除去することができ、負圧吸水システムによってパージ水の逆飛散や逆流をある程度低減できる。該実用新案は、高圧水サイド噴射装置の構造を明確にしていないので、幅の異なる鋼板のパージに適用できるかどうかは不明瞭であり、該実用新案では、高圧の噴水及び噴射ガスを使用しているため、必然的にサイド噴水、ガスと残水が激しく衝突し、大量の飛散水が発生し、負圧吸水システムに全て入ることが難しくなり、周囲の電気設備や環境にダメージを与え、サイド噴射装置は、給気、給水及び水ポンプを同時に備える必要があり、複雑すぎてコストも高い。
中国特許CN202591256Uは帯鋼除水ノズル装置を開示し、該実用新案は、温度測定への残水の影響を排除するために、精密冷却装置と温度検出器との間に少なくとも一対のサイド噴射除水ノズルが増設される。この特許は、温度検出器の前に一対のサイド噴射ノズルを追加するだけであり、冷却領域の全長に亘った残水による冷却への悪影響は解決しておらず、サイド噴射ノズルの増設は、除水効果を効果的に高めることができるが、過剰なサイド噴射ノズルにより温度降下も大きくなり、帯鋼冷却の制御に悪影響を及ぼすとともに、サイド噴水が多量に飛散することは電気設備や周囲環境にも影響する。
中国特許CN104525589Aは熱延帯鋼用の層流冷却サイド噴射の制御方法を開示し、層流二段プロセス制御システムは、ユーザが選択したサイド噴射オンモードを層流一段基礎自動化制御システムに送り、層流一段基礎自動化制御システムには、当該サイド噴射オンモードに対応する層流ヘッダー群に1個又は複数個の層流ヘッダーがオンになっているか否かを判定し、そうである場合、該群のサイド噴射をオンにし、そうでない場合、オフを維持するという判定フローが設定されている。これは、現在、熱延用の層流冷却において一般的に採用されるオン方式である。
中国特許CN100253744Uは熱延用の層流サイド噴水収集装置を開示し、サイド噴水を効果的に収集し導水溝及び導管を介して排水溝に流入させることができ、ローラーテーブルに逆流したり鋼板表面に跳ね返ったりすることはなく、帯鋼表面の水状態を最適化するとともに周囲の電気設備を保護する。この装置の矩形収集口が大きすぎて、衝突回避設計がなされていないため、帯鋼頭部がずれると、収集口に係入されてスクラップになりやすい。
上記したこれらの特許は、従来のサイド噴射効果をある程度改善するものの、横方向サイド噴射に起因して、サイド噴水と残水が激しく衝突し、飛散が発生して、周囲環境や電気設備に影響するという問題を効果的に解決することができず、一部の装置には潜在的な安全上の問題があり、一部の装置は複雑すぎる。
本発明の目的は、高圧サイド噴水と帯鋼表面の残水との激しい衝突による飛散をできるだけ低減し、冷却均一性を高めつつ環境や電気機器への悪影響を回避する熱延帯鋼の圧延後冷却のサイド噴射方法を提供することにある。
上記目的を達成するために、本発明の技術的手段は以下のとおりである。
帯鋼ランアウトテーブルの両側に沿って、いくつかの圧延後冷却帯の後にそれぞれサイド噴射装置を設置し、且つ、前記サイド噴射装置は帯鋼ランアウトテーブルの両側に沿って千鳥状に配置され、前記サイド噴射装置は少なくとも2つの噴射部材を含み、各噴射部材は噴射パイプ及び噴射パイプに設けられるノズルを含み、前記噴射パイプは帯鋼の走行方向に沿って並列に立設され、帯鋼の走行方向に沿って移動可能であり、前記サイド噴射装置のノズルのカバー範囲は部分的に重複し、各ノズルによる全体の噴水カバー範囲が帯鋼ローラーテーブルの幅全体をカバーし、サイド噴射装置に対応する帯鋼ランアウトテーブルの他方側には、サイド噴水収集装置を設けて、サイド噴水を飛散させて収集装置内に落下させる、ステップa)と、
前記サイド噴射装置の制御モードはペアでオンにするものであり、即ち、いくつかの圧延後冷却帯とサイド噴射装置に帯鋼の走行方向に従って順次番号を付け、奇数番号の圧延後冷却帯のバルブがオンになると、該圧延後冷却帯の後に千鳥状に配置される連続的な2つのサイド噴射装置をオンにさせ、偶数番号の圧延後冷却帯バルブがオンになると、その後側のサイド噴射装置がすでにオン状態であり、サイド噴射を追加してオンにさせる必要がない、ステップb)と、を含む、ことを特徴とする熱延帯鋼の圧延後冷却のサイド噴射方法。
好ましくは、各サイド噴射装置にN個(N≧2)の噴射部材があるとすると、N個の噴射部材にはN個の噴射パイプがあり、各噴射パイプには1つのノズルが設けられており、帯鋼ローラーテーブルの幅をWgとし、各ノズルのウォーターマークのローラーテーブル幅方向に沿った投影をノズルカバー範囲Wsと称すると、Ws≧Wg/Nであり、ノズルの噴射方向と帯鋼の走行方向との夾角を方向角αとし、サイド噴射装置のN個のノズルを帯鋼の走行方向に従って1〜Nでソートすると、1番目からN番目までのノズルの方向角αは、大から小に設計し、1番目〜N−1番目のノズルの方向角αの範囲は110°〜165°であり、N番目のノズルの方向角の範囲は75°〜105°である。
好ましくは、前記サイド噴射装置のノズルは帯鋼の走行方向に従って1〜Nでソートされ、順序番号をnとし、即ちn=1〜Nであり、n番目のノズルの方向角をαとすると、n番目のノズルの帯鋼表面でのウォーターマークの長さL=Ws/sin(180°−α)であり、n+1番目のノズルとn番目のノズルとの取付間隔はS=Ws/tan(180°−α)−Ws/tan(180°−αn+1)であり、N番目のノズルの方向角がα<90°の場合、取付間隔はSN−1=Ws/tan(180°−αN−1)+Ws/tan(α)である。
好ましくは、前記サイド噴射装置のノズルから帯鋼表面までの高さhは300〜700mmに設計され、且つ、サイド噴射装置のノズルは帯鋼の走行方向に従って1〜Nでソートされ、1番目からN番目までのノズルの高さは低から高まで設計される。
好ましくは、前記サイド噴射装置のノズルは帯鋼の走行方向に従って1〜Nでソートされ、順序番号をnとし、即ちn=1〜Nであり、入射角βは以下のように設計され、
1番目のノズルの入射角β=90°であり、
n番目のノズルの高さh及びウォーターマークの長さLに基づき、n番目のノズル入射角βは、
β=arctan(h/((n−1)×L))、n>1であり、
ノズルの散乱角θが以下のように決定され
n番目のノズルの高さh、ウォーターマークの長さL及び入射角βに基づき、n番目のノズルの散乱角θは、
θ=arctan((n×L)/h)−(90°−β)、n>0である。
好ましくは、前記サイト噴射装置の噴射部材は2〜5個設けられる。
好ましくは、各サイト噴射装置のノズルのカバー範囲はある程度重複する。
好ましくは、前記噴射部材の噴射パイプは昇降式設計であり、噴射パイプのノズルを上下に昇降可能にさせる。
好ましくは、前記サイド噴水収集装置は、一方側が開口した箱体であり、その開口側がサイド噴射装置に対応し、箱体の開口側には長手方向に沿って少なくとも2つの衝突防止弧状板が間隔をおいて立設され、箱体の底板は傾斜設計であり、排水孔が設けられる。
好ましくは、前記サイド噴水収集装置の箱体開口側の両辺にそれぞれ衝突防止弧状板が立設される。
好ましくは、前記噴射部材のノズルは回転可能な設計であり、上下左右方向に回転可能である。
好ましくは、前記サイド噴射装置は、管路を介して水源に接続される集水管と、少なくとも2つのノズル付き噴射部材とを含み、噴射部材に設けられた噴射パイプが集水管の長手方向に沿って立設され、それぞれ接続具を介して固定ブラケットに可動的に接続され、ホースを介して集水管に接続され、間隔、高さ及び角度が調節可能である。
好ましくは、前記サイド噴射装置の噴射パイプは、集水管を介して給水され、又は個別に給水され、圧力及び流量は個別に制御される。
好ましくは、前記サイド噴射装置の集水管は、給水圧力が1.0MPa〜2.0MPa、流量が10m/h〜20m/hである。
好ましくは、前記噴射部材には、ノズルの入射角であるノズル前傾角度の調整を可能にする調整可能なボールジョイントが設けられ、前記ノズルには、該ボールジョイントが接続される。
好ましくは、前記ノズルは、扇形ノズル又は舌形ノズルである。
本発明は、誘導型のウォータージェット式サイド噴射装置を設計することにより、高圧のサイド噴水と帯鋼表面の残水との激しい衝突による飛散をできるだけ低減し、帯鋼表面の蒸気膜を破ると同時に、さまざまな帯鋼幅に適用可能な立体曲面水壁により帯鋼表面の残水を収集装置に掃き入れて、排水溝に導入し、それによりローラーテーブルや帯鋼表面への逆飛散や逆流を防止して、冷却均一性を向上させ、サイド噴水収集装置の衝突防止設計は装置を保護するだけでなく、帯鋼頭部の係入によるスクラップの発生を防止することができ、サイド噴射装置をペアでオンにさせることにより、均一な冷却の目的を達成できる。
サイド噴射装置は、冷却ローラーテーブルの両側に交互に取り付けられ、間隔、高さ、噴射角度及び噴射方向が調整可能な2〜5個の噴射部材からなり、各噴射部材は、噴射パイプ、調整可能なボールジョイント、及びノズルからなり、打撃力及び被覆面を兼ね備えたウォータージェットを噴射し、ローラーテーブルの幅全体をカバーする立体的な誘導型曲面水壁を形成し、それにより、表面の残水を除去するとともに飛散水を減らし、さまざまな幅規格の帯鋼に適用できる。
ノズルは、扇形ノズル又は舌形ノズルでもよいが、舌形ノズルを用いることが好ましい。舌形ノズルはレフレクタの構造を採用しており、ノズルの噴射ウォーターマークの幅がより狭くなり、水流がより集中し、衝撃力がより大きくなり、蒸気膜を破って残水を除去できるだけでなく、大きな被覆面で残水の飛散を遮断することができる。
ノズルと帯鋼表面との距離が適正な高さhに設計され、高さが高すぎると打撃力が不足し、低すぎると水壁の高さが足りず効果的な遮断を形成することができないため、300〜700mmに設計される。幅方向全体にわたって一定の高さの水壁を保持するために、帯鋼の搬入方向のn(n=1〜N)個のノズルの高さは低から高まで設計される。
サイド噴水収集装置は主に2つの役割があり、1つはサイド噴水の逆飛散や逆流を防止することであり、もう1つはサイド噴水を収集して排水溝に排水することであり、図3に示すように、傾斜導流板、集水底板、排水孔、サイドシール板、トップカバー板、リアシール板により半密閉空間が形成され、サイド噴水がサイド噴水収集装置に入った後に速やかに排水口を通って排水溝に流入する。
帯鋼頭部はずれて冷却ローラーテーブルの両側に衝突しすいため、サイド噴水収集装置に係入されると、スクラップが発生し、このため、衝突防止弧状板がサイド噴水収集装置の入口側に間隔をおいて設けられており、弧状板は鋼板が衝突した後に跳ね返ったり滑ったりすることに役立ち、スクラップの発生を防止する。高速で走行する帯鋼による衝撃力が大きいため、サイド噴水収集装置を保護するために、衝突防止弧状板は、補強リブ板を介してサイド噴水収集装置に固定される。
サイド噴水が帯鋼表面から吹き飛ばされた後、慣性によりある程度斜めに飛散することを考慮して、サイド噴水収集装置は、サイド噴射装置の対向側のやや下流側に取り付けられる。
サイド噴射装置のウォーターマークは、基本的にはローラーテーブルの幅を均一にカバーしているが、帯鋼表面の残水が無秩序に流れ、そして帯鋼の移動速度が速いため、サイド噴射後の帯鋼表面の水状態の不確実性がより大きくなることを考慮すると、幅方向の冷却の均一性を確保するために、サイド噴射装置は、ランアウトテーブルの両側に千鳥状に配置されるように設計され、且つペアでオンにさせる。
本発明の有益な効果は、以下のとおりである。
本発明は、誘導型のウォータージェット式サイド噴射装置及びサイド噴水収集装置を適用することにより、高圧のサイド噴水と帯鋼表面の残水との激しい衝突による飛散を大きく低減し、帯鋼表面の蒸気膜を破ると同時に、さまざまな帯鋼幅に適用可能な立体曲面水壁により帯鋼表面の残水を収集装置に掃き入れて、排水溝に導入し、それによりローラーテーブルや帯鋼表面への逆飛散や逆流を防止して、冷却均一性を向上させ、サイド噴水収集装置の衝突防止設計は該収集装置を保護するだけでなく、帯鋼頭部の係入によるスクラップの発生を防止することもでき、サイド噴射装置を千鳥状に配置し、且つペアでオンにさせることにより、均一な冷却の目的を達成できる。
本発明の熱延帯鋼の圧延後冷却の配置の概略図である。 本発明のサイド噴射装置の構造概略図である。 本発明のサイド噴水収集装置の概略図である。 本発明の単一ノズルによるサイド噴射の概略図であり、図における符号については、α−方向角、β−入射角、θ−散乱角、h−ノズルからローラーテーブルまでの高さ、L−ウォーターマークの長さ、Ws−サイド噴水のカバー範囲、Wg−ローラーテーブルの幅である。 本発明の誘導型サイド噴射効果の概略図である。
図1〜図5を参照すると、本発明の熱延帯鋼の圧延後冷却のサイド噴射方法は、以下のステップを含む。
a)帯鋼ランアウトテーブル10の両側に沿って、いくつかの圧延後冷却帯20、20’、20”の後にそれぞれサイド噴射装置30、30’、30”を設置し、且つ、前記サイド噴射装置30、30’、30”は帯鋼ランアウトテーブル10の両側に沿って千鳥状に配置され、前記サイド噴射装置は、帯鋼の走行方向に沿って並列に立設される少なくとも2つの噴射部材を含み、各噴射部材は、噴射パイプ及び噴射パイプに設けられるノズルを含み、そのうちの一本の噴射パイプは固定して設置され、残りの噴射パイプは、帯鋼の走行方向に沿って移動可能であり、前記サイド噴射装置のノズルのカバー範囲は部分的に重複し、各ノズルによる全体の噴水カバー範囲が帯鋼ローラーテーブルの幅全体をカバーし、サイド噴射装置30、30’、30”に対応する帯鋼ランアウトテーブル10の他方側には、サイド噴水収集装置40、40’、40”が設けられることで、サイド噴水が飛散してサイド噴水収集装置40、40’、40”内に落下する。
b)前記サイド噴射装置30、30’、30”の制御モードはペアでオンにさせるものであり、即ち、いくつかの圧延後冷却帯とサイド噴射装置に順次番号を付け、奇数番号の圧延後冷却帯のバルブがオンになると、該圧延後冷却帯の後に千鳥状に配置される連続的な2つのサイド噴射装置のバルブを同時にオンにさせ、偶数番号の圧延後冷却帯のバルブがオンになると、その後側のサイド噴射装置がすでにオン状態であり、サイド噴射を追加してオンにさせる必要はない。
図3を参照すると、本発明のサイド噴水収集装置40は、一方側が開口した箱体であり、その開口側がサイド噴射装置に対応し、箱体の開口側には長手方向に沿って2つの衝突防止弧状板401が間隔をおいて立設され、箱体の底板は傾斜設計であり、排水孔402が設けられる。
好ましくは、前記箱本体の開口側の両辺にそれぞれ衝突防止弧状板401’が立設される。
好ましくは、前記噴射部材のノズルは回転可能な設計であり、上下左右方向に回転可能である。
図2を参照すると、本発明の前記サイド噴射装置30(サイド噴射装置30を例とし、以下同様)は、
管路を介して水源に接続される集水管1と、
3本のノズル付き噴射パイプ2、2’、2”と、を備え、
これらの3本のノズル付き噴射パイプ2、2’、2”は、集水管1の長手方向に沿って立設され、そのうちの一本の噴射パイプ2は固定して設置され、前記集水管1に連通し、噴射パイプ2’、2”はそれぞれ接続具3、3’を介して固定ブラケット4に可動的に接続され、間隔、高さ及び角度が調整可能であり、ホース5、5’を介して集水管1に接続される。
好ましくは、前記サイド噴射装置の噴射パイプは、集水管を介して給水され、又は個別に給水され、圧力及び流量は個別に制御される。
好ましくは、前記サイド噴射装置の集水管は、給水圧力が1.0MPa〜2.0MPa、流量が10m/h〜20m/hである。
好ましくは、前記噴射部材には、ノズルの入射角であるノズル前傾角度の調整を可能にする調整可能なボールジョイントが設けられ、前記ノズルには、該ボールジョイントが接続される。
好ましくは、前記ノズルは、扇形ノズル又は舌形ノズルである。
図4を参照すると、ノズルの噴射方向と帯鋼の走行方向との夾角は、方向角αであり、ボールジョイントを左右に回動することによって調節することができ、サイド噴射装置に近い側のノズルの噴水と鋼板との夾角は、入射角βであり、ボールジョイントの上下回動及び噴射パイプの昇降によって調節することができ、散乱角θはノズルの固有特性であり、設計角度に応じて成形される。方向角と入射角を変えることにより、サイド噴水がローラーテーブルの幅Wgの範囲全体をカバーするように、ウォーターマークの長さL及びサイド噴水カバー範囲Wsを調整することができる。
図5を参照すると、ノズル1及びノズル2によって形成された立体的な水壁による遮断及び誘導によって、帯鋼表面の残水はローラーテーブルの他方側に流れ、最終的にノズル3による誘導及び衝撃によって帯鋼表面から離れて、サイド噴水収集装置に入る。
実施例1
ローラーテーブルの幅は、1050mm、1250mm、1350mm、1450mm、1580mm、1700mm、1800mm、1880mm、2050mm、2250mm、2300mmなどの様々な幅にすることができるが、これらに限定されない。
ローラーテーブルの幅が1800mmのある熱延生産ラインの冷却領域を例とする。
(1)サイド噴射装置には、3つのサイド噴射用の噴射パイプ即ち3つのノズルが設計され、各ノズルが少なくともカバーすべき幅方向のローラーテーブルの範囲はWs=1800mm/3=600mmである。
(2)誘導型サイド噴射の原則に従い、1番目のノズルの方向角は150°とし、帯鋼表面でのウォーターマークの長さLは、
=600/sin(180°−150°)=1200mmであり、
2番目のノズルの方向角は135°とし、1番目のノズルとの距離Sは、
=600/tan(180°−150°)−600/tan(180°−135°)=439mmであり、
2番目のノズルの帯鋼表面でのウォーターマークの長さは、
=600/sin(180°−135°)=848.5mmであり、
3番目のノズルは、主に強力な掃除機能を果たし、方向角が90°とし、2番目のノズルとの距離Sは、
=600/tan(180°−135°)−0=600mmであり、
3番目のノズルの帯鋼表面でのウォーターマークの長さLは、
=600/sin(180°−90°)=600mmであり、
3つのノズルの総間隔Sは、
S=S+S=439+600=1039mmであり、
この冷却ローラーテーブルの2つの圧延後冷却帯の間には3つのローラ間隔があり、1つのローラ間隔は360mmであり、長さの合計は360mm×3=1080mmであり、ちょうどこのサイド噴射装置を取り付けることができる。圧延後冷却帯間の間隔が不足するため取り付けられない場合には、適宜、方位角を調整して、ノズル間隔を短縮することができる。
(3)ノズルと帯鋼表面との距離はh=400mm、h=500mm、h=600mmとする。
(4)サイドノズルの高さh及びウォーターマークの長さLに基づき、各サイドノズルの入射角が決定される。
1番目のノズルの入射角 β=90°
2番目のノズルの入射角 β=arctan(h/((2−1)×L))=arctan(500/848.5)=30.5°
3番目のノズルの入射角 β=arctan(h/((3−1)×L))=arctan(600/1200)=26.6°。
(5)サイドノズルの高さh、ウォーターマークの長さL、及び入射角βに基づき、各サイドノズルの散乱角θが決定される。
1番目のノズルの散乱角 θ=arctan(L/h)−(90°−β)=arctan(1200/400)=71.6°
2番目のノズルの散乱角 θ=arctan(2×L/h)−(90°−β)=arctan(2×848.5/500)−(90°−30.5°)=14.1°
3番目のノズルの散乱角 θ=arctan(3×L/h)−(90°−β)=arctan(3×600/600)−(90°−26.6°)=8.2°。
遮水・除水効果を高めるためには、各ノズルのウォーターマークはある程度重複すべきであり、このため、計算結果を最適化し、入射角及び散乱角を適宜大きくする必要がある。
2番目のノズルの入射角 β=35°
3番目のノズルの入射角 β=30°。
2番目のノズルの散乱角 θ=arctan(848.5×2/500)−(90°−35°)=18.6°
3番目のノズルの散乱角 θ=arctan(600×3/600)−(90°−30°)=11.6°。
実施例2
ローラーテーブルの幅が1050mmのある熱延生産ラインの冷却領域を例とする。
(1)サイド噴射装置には、3つのサイド噴射用の噴射パイプ即ち3つのノズルが設計され、各ノズルが少なくともカバーすべき幅方向のローラーテーブルの範囲はWs=1050mm/3=350mmである。
(2)誘導型サイド噴射の原則に従い、1番目のノズルの方向角は165°とし、帯鋼表面でのウォーターマークの長さLは、
=350/sin(180°−165°)=1352mmであり、
2番目のノズルの方向角は150°とし、1番目のノズルとの距離Sは、
=350/tan(180°−165°)−350/tan(180°−150°)=700mmであり、
2番目のノズルの帯鋼表面でのウォーターマークの長さは、
=350/sin(180°−150°)=700mmであり、
3番目のノズルは、主に強力な掃除機能を果たし、方向角が105°とし、2番目のノズルとの距離Sは、
=350/tan(180°−150°)−350/tan(180°−105°)=512mmであり、
3番目のノズルの帯鋼表面でのウォーターマークの長さLは、
=350/sin(180°−105°)=362mmであり、
3つのノズルの総間隔Sは、
S=S+S=700+512=1212mmであり、
この冷却ローラーテーブルの2つの圧延後冷却帯の間には3つのローラ間隔があり、1つのローラ間隔は420mmであり、長さの合計は420mm×3=1260mmであり、ちょうどこのサイド噴射装置を取り付けることができる。圧延後冷却帯間の間隔が不足するため取り付けられない場合には、適宜、方位角を調整して、ノズル間隔を短縮することができる。
(3)ノズルと帯鋼表面との距離はh=400mm、h=500mm、h=600mmとする。
(4)サイドノズルの高さh及びウォーターマークの長さLに基づき、各サイドノズルの入射角が決定される。
1番目のノズルの入射角 β=90°
2番目のノズルの入射角 β=arctan(h/((2−1)×L))=arctan(500/700)=35.5°
3番目のノズルの入射角 β=arctan(h/((3−1)×L))=arctan(600/724)=39.6°。
(5)サイドノズルの高さh、ウォーターマークの長さL、及び入射角βに基づき、各サイドノズルの散乱角θが決定される。
1番目のノズルの散乱角 θ=arctan(L/h)−(90°−β)=arctan(1352/400)=73.5°
2番目のノズルの散乱角 θ=arctan(2×L/h)−(90°−β)=arctan(2×700/500)−(90°−35.5°)=15.8°
3番目のノズルの散乱角 θ=arctan(3×L/h)−(90°−β)=arctan(3×362/600)−(90°−33.7°)=10.7°。
遮水・除水効果を高めるためには、各ノズルのウォーターマークはある程度重複すべきであり、このため、計算結果を最適化し、入射角及び散乱角を適宜大きくする必要がある。
2番目のノズルの入射角 β=40°
3番目のノズルの入射角 β=45°
2番目のノズルの散乱角 θ=arctan(700×2/500)−(90°−40°)=20.3°
3番目のノズルの散乱角 θ=arctan(362×3/600)−(90°−45°)=16.1°。
実施例3
ローラーテーブルの幅が2250mmのある熱延生産ラインの冷却領域を例とする。
(1)サイド噴射装置には、3つのサイド噴射用の噴射パイプ即ち3つのノズルが設計され、各ノズルが少なくともカバーすべき幅方向のローラーテーブルの範囲はWs=2250mm/3=750mmである。
(2)誘導型サイド噴射の原則に従い、1番目のノズルの方向角は135°とし、帯鋼表面でのウォーターマークの長さLは、
=750/sin(180°−135°)=1061mmであり、
2番目のノズルの方向角は110°とし、1番目のノズルとの距離Sは、
=750/tan(180°−135°)−750/tan(180°−110°)=477mmであり、
2番目のノズルの帯鋼表面でのウォーターマークの長さは、
=750/sin(180°−110°)=798mmであり、
3番目のノズルは、主に強力な掃除機能を果たし、方向角が75°とし、2番目のノズルとの距離Sは、
=750/tan(180°−110°)+750/tan(75°)=474mmであり、
3番目のノズルの帯鋼表面でのウォーターマークの長さLは、
=750/sin(180°−105°)=776mmであり、
3つのノズルの総間隔Sは、
S=S+S=477+474=951mmであり、
この冷却ローラーテーブルの2つの圧延後冷却帯の間には3つのローラ間隔があり、1つのローラ間隔は360mmであり、長さの合計は360mm×3=1080mmであり、ちょうどこのサイド噴射装置を取り付けることができる。圧延後冷却帯間の間隔が不足するため取り付けられない場合には、適宜、方位角を調整して、ノズル間隔を短縮することができる。
(3)ノズルと帯鋼表面との距離はh=400mm、h=500mm、h=600mmとする。
(4)サイドノズルの高さh及びウォーターマークの長さLに基づき、各サイドノズルの入射角が決定される。
1番目のノズルの入射角 β=90°
2番目のノズルの入射角 β=arctan(h/((2−1)×L))=arctan(500/798)=32.1°
3番目のノズルの入射角 β=arctan(h/((3−1)×L))=arctan(600/776)=37.7°。
(5)サイドノズルの高さh、ウォーターマークの長さL、及び入射角βに基づき、各サイドノズルの散乱角θが決定される。
1番目のノズルの散乱角 θ=arctan(L/h)−(90°−β)=arctan(1061/400)=69.3°
2番目のノズルの散乱角 θ=arctan(2×L/h)−(90°−β)=arctan(2×798/500)−(90°−32.1°)=14.7°
3番目のノズルの散乱角 θ=arctan(3×L/h)−(90°−β)=arctan(3×776/600)−(90°−37.7°)=23.2°。
遮水・除水効果を高めるためには、各ノズルのウォーターマークはある程度重複すべきであり、このため、計算結果を最適化し、入射角及び散乱角を適宜大きくする必要がある。
2番目のノズルの入射角 β=35°
3番目のノズルの入射角 β=40°
2番目のノズルの散乱角 θ=arctan(798×2/500)−(90°−35°)=17.6°
3番目のノズルの散乱角 θ=arctan(776×3/600)−(90°−40°)=25.5°。
ノズル1及びノズル2は、サイド噴射装置側からローラーテーブルの他方側に向かうに従って低くなる立体的な水壁を形成し、帯鋼表面の残水に対して効果的な遮断作用を生じさせ、また、サイド噴水は側方衝撃力を有し、ローラーテーブルの他方側に流れるように、遮断された帯鋼表面の残水を誘導することができ、これらの誘導された水流は、より遠端の残水がローラーテーブルの他方側に流れるように誘導するだけでなく、その飛散も抑制することができ、帯鋼表面の残水が立体的な水壁によって遮断されローラーテーブルの他方側に接近するまでに誘導されると、ノズル3の強力な衝撃や誘導下で急速に帯鋼表面から離れ、サイド噴水収集装置に入り、ノズル3と残水との衝突点が既にローラーテーブルの他方側に接近しているため、大きな飛散が起こらない。従って、サイド噴射装置は、全体として帯鋼表面の残水を効果的にパージするだけでなく、飛散を減らすこともできる。
以上は、静的な計算及び最適化の結果であるが、実際に使用されるときに、冷却装置の水量の違いや帯鋼速度の変化により、実際の作業状況に適応するように上記設計を基に実際のサイド噴射効果に応じてオンラインで調整する必要がある。

Claims (16)

  1. 熱延帯鋼の圧延後冷却のサイド噴射方法であって、
    a)帯鋼ランアウトテーブルの両側に沿って、いくつかの圧延後冷却帯の後にそれぞれサイド噴射装置を設置し、且つ、前記サイド噴射装置は帯鋼ランアウトテーブルの両側に沿って千鳥状に配置され、前記サイド噴射装置は少なくとも2つの噴射部材を含み、各噴射部材は噴射パイプ及び噴射パイプに設けられるノズルを含み、前記噴射パイプは帯鋼の走行方向に沿って並列に立設され、帯鋼の走行方向に沿って移動可能であり、前記サイド噴射装置のノズルのカバー範囲は部分的に重複し、各ノズルによる全体の噴水カバー範囲が帯鋼ローラーテーブルの幅全体をカバーし、サイド噴射装置に対応する帯鋼ランアウトテーブルの他方側には、サイド噴水収集装置を設けて、サイド噴水を収集装置内に落下させることと、
    b)前記サイド噴射装置の制御モードはペアでオンにするものであり、即ち、いくつかの圧延後冷却帯とサイド噴射装置に帯鋼の走行方向に従って順次番号を付け、奇数番号の圧延後冷却帯のバルブがオンになると、該圧延後冷却帯の後に千鳥状に配置される連続的な2つのサイド噴射装置をオンにさせ、偶数番号の圧延後冷却帯のバルブがオンになると、その後側のサイド噴射装置がすでにオン状態であり、サイド噴射を追加してオンにさせる必要がないことと、を含む、ことを特徴とする熱延帯鋼の圧延後冷却のサイド噴射方法。
  2. 各サイド噴射装置にN個(N≧2)の噴射部材があるとすると、N個の噴射部材にはN個の噴射パイプがあり、各噴射パイプには1つのノズルが設けられ、帯鋼ローラーテーブルの幅をWgとし、各ノズルのウォーターマークのローラーテーブル幅方向に沿った投影をノズルカバー範囲Wsと称すると、Ws≧Wg/Nであり、ノズルの噴射方向と帯鋼の走行方向との夾角を方向角αとし、サイド噴射装置のN個のノズルを帯鋼の走行方向に従って1〜Nでソートすると、1番目からN番目までのノズルの方向角αは、大から小に設計し、1番目〜N−1番目のノズルの方向角αの範囲は110°〜165°であり、N番目のノズルの方向角の範囲は75°〜105°である、ことを特徴とする請求項1に記載の熱延帯鋼の圧延後冷却のサイド噴射方法。
  3. 前記サイド噴射装置のノズルは帯鋼の走行方向に従って1〜Nでソートされ、順序番号をnとし、即ちn=1〜Nであり、n番目のノズルの方向角をαとすると、n番目のノズルの帯鋼表面でのウォーターマークの長さL=Ws/sin(180°−α)であり、n+1番目のノズルとn番目のノズルとの取付間隔はS=Ws/tan(180°−α)−Ws/tan(180°−αn+1)であり、N番目のノズルの方向角がα<90°の場合、取付間隔はSN−1=Ws/tan(180°−αN−1)+Ws/tan(α)である、ことを特徴とする請求項1に記載の熱延帯鋼の圧延後冷却のサイド噴射方法。
  4. 前記サイド噴射装置のノズルから帯鋼表面までの高さhは300〜700mmに設計され、且つ、サイド噴射装置のノズルは帯鋼の走行方向に従って1〜Nでソートされ、1番目からN番目までのノズルの高さは低から高に設計される、ことを特徴とする請求項1に記載の熱延帯鋼の圧延後冷却のサイド噴射方法。
  5. 前記サイド噴射装置のノズルは帯鋼の走行方向に従って1〜Nでソートされ、順序番号をnとし、即ちn=1〜Nであり、入射角βは、以下のように設計され、
    1番目のノズルの入射角β=90°であり、
    n番目のノズルの高さh及びウォーターマークの長さLに基づき、n番目のノズル入射角βは、
    β=arctan(h/((n−1)×L))、n>1であり、
    ノズルの散乱角θは以下のように決定され、
    n番目のノズルの高さh、ウォーターマークの長さL及び入射角βに基づき、n番目のノズルの散乱角θは、
    θ=arctan((n×L)/h)−(90°−β)、n>0である、
    ことを特徴とする請求項1に記載の熱延帯鋼の圧延後冷却のサイド噴射方法。
  6. 前記サイト噴射装置の噴射部材は2〜5個設けられる、ことを特徴とする請求項1に記載の熱延帯鋼の圧延後冷却のサイド噴射方法。
  7. 各サイト噴射装置のノズルのカバー範囲はある程度重複する、ことを特徴とする請求項1に記載の熱延帯鋼の圧延後冷却のサイド噴射方法。
  8. 前記噴射部材の噴射パイプは昇降式設計であり、噴射パイプのノズルを上下に昇降可能にさせる、ことを特徴とする請求項1に記載の熱延帯鋼の圧延後冷却のサイド噴射方法。
  9. 前記サイド噴水収集装置は、一方側が開口した箱体であり、その開口側がサイド噴射装置に対応し、箱体の開口側には長手方向に沿って少なくとも2つの衝突防止弧状板が間隔をおいて立設され、箱体の底板は傾斜設計であり、排水孔が設けられる、ことを特徴とする請求項1に記載の熱延帯鋼の圧延後冷却のサイド噴射方法。
  10. 前記サイド噴水収集装置の箱体開口側の両辺にそれぞれ衝突防止弧状板が立設される、ことを特徴とする請求項9に記載の熱延帯鋼の圧延後冷却のサイド噴射方法。
  11. 前記噴射部材のノズルは回転可能な設計であり、上下左右方向に回転可能である、ことを特徴とする請求項1に記載の熱延帯鋼の圧延後冷却のサイド噴射方法。
  12. 前記サイド噴射装置は、
    管路を介して水源に接続される集水管と、
    少なくとも2つのノズル付き噴射部材と、を含み、
    噴射部材に設けられた噴射パイプが集水管の長手方向に沿って立設され、それぞれ接続具を介して固定ブラケットに可動的に接続され、ホースを介して集水管に接続され、間隔、高さ及び角度が調節可能である、ことを特徴とする請求項1に記載の熱延帯鋼の圧延後冷却のサイド噴射方法。
  13. 前記サイド噴射装置の噴射パイプは、集水管を介して給水され、又は個別に給水され、圧力及び流量が個別に制御される、ことを特徴とする請求項12に記載の熱延帯鋼の圧延後冷却のサイド噴射方法。
  14. 前記サイド噴射装置の集水管は、給水圧力が1.0MPa〜2.0MPa、流量が10m/h〜20m/hである、ことを特徴とする請求項12に記載の熱延帯鋼の圧延後冷却のサイド噴射方法。
  15. 前記噴射部材には、ノズルの入射角であるノズル前傾角度の調整を可能にする調整可能なボールジョイントが設けられ、前記ノズルには、該ボールジョイントが接続される、ことを特徴とする請求項12に記載の熱延帯鋼の圧延後冷却のサイド噴射方法。
  16. 前記ノズルは、扇形ノズル又は舌形ノズルである、ことを特徴とする請求項1〜8、11、12、15のいずれか一項に記載の熱延帯鋼の圧延後冷却のサイド噴射方法。
JP2020543984A 2018-03-30 2019-03-22 熱延帯鋼の圧延後冷却のサイド噴射方法 Active JP6977178B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201810298000.2A CN110314945B (zh) 2018-03-30 2018-03-30 一种热轧带钢轧后冷却的侧喷方法
CN201810298000.2 2018-03-30
PCT/CN2019/079325 WO2019184831A1 (zh) 2018-03-30 2019-03-22 一种热轧带钢轧后冷却的侧喷方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021514843A true JP2021514843A (ja) 2021-06-17
JP6977178B2 JP6977178B2 (ja) 2021-12-08

Family

ID=68062242

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020543984A Active JP6977178B2 (ja) 2018-03-30 2019-03-22 熱延帯鋼の圧延後冷却のサイド噴射方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US11724296B2 (ja)
EP (1) EP3778047B1 (ja)
JP (1) JP6977178B2 (ja)
KR (1) KR102321282B1 (ja)
CN (1) CN110314945B (ja)
WO (1) WO2019184831A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110314945B (zh) * 2018-03-30 2020-12-22 宝山钢铁股份有限公司 一种热轧带钢轧后冷却的侧喷方法
CN113635531B (zh) * 2021-08-03 2023-03-17 青岛英诺包装科技有限公司 一种bopp包装膜的制备及其生产工艺
CN114433646B (zh) * 2022-01-21 2023-06-23 临沂大学 一种用于热轧带钢轧后冷却系统的水配管装置及冷却系统

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0459115A (ja) * 1990-06-28 1992-02-26 Kawasaki Steel Corp 金属ストリップの冷却方法
JPH079023A (ja) * 1993-06-29 1995-01-13 Kawasaki Steel Corp サイドスプレー水制御方法と制御装置
CN203108954U (zh) * 2013-03-12 2013-08-07 中冶赛迪工程技术股份有限公司 一种钢板冷却装置的侧喷装置
CN104841702A (zh) * 2014-02-14 2015-08-19 宝山钢铁股份有限公司 在线检测侧喷角度调整装置及调整方法
JP2016193446A (ja) * 2015-04-01 2016-11-17 新日鐵住金株式会社 熱延鋼板の冷却方法及び冷却装置

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5228525A (en) * 1975-08-30 1977-03-03 Matsushita Electric Works Ltd Silicate salt composition
JPH02251310A (ja) * 1989-03-23 1990-10-09 Kawasaki Steel Corp 厚鋼板の製造方法
JPH05228525A (ja) * 1992-02-19 1993-09-07 Sumitomo Metal Ind Ltd 熱間圧延鋼帯の幅方向温度制御方法および装置
JP3342993B2 (ja) * 1995-07-31 2002-11-11 川崎製鉄株式会社 鋼板の均一冷却方法
JP3644140B2 (ja) * 1996-07-29 2005-04-27 Jfeスチール株式会社 高温金属板の冷却装置
CN201346566Y (zh) * 2008-12-29 2009-11-18 中冶南方工程技术有限公司 中厚钢板控制冷却侧喷系统
KR20120001026A (ko) * 2010-06-29 2012-01-04 현대제철 주식회사 냉각속도 제어가 가능한 스트립 냉각장치
CN101890437B (zh) * 2010-07-09 2012-06-27 东北大学 一种用于热轧带钢生产线的轧后冷却系统
KR20120107168A (ko) * 2011-03-21 2012-10-02 제일산기 주식회사 철강제품의 표면스케일 제거장치
CN202591256U (zh) 2012-06-06 2012-12-12 攀钢集团攀枝花钢钒有限公司 带钢除水喷头装置
CN103611739A (zh) 2013-11-25 2014-03-05 济钢集团有限公司 一种热轧层流侧喷优化计算方法
CN203955734U (zh) * 2014-06-17 2014-11-26 中冶南方工程技术有限公司 中厚钢板控制冷却侧喷系统
CN104525589B (zh) 2014-12-18 2016-06-29 山东钢铁股份有限公司 一种热轧带钢层流冷却侧喷控制方法
KR101632883B1 (ko) * 2014-12-24 2016-06-24 주식회사 포스코 소재 체류수 처리장치
CN204412776U (zh) * 2014-12-25 2015-06-24 秦皇岛首秦金属材料有限公司 一种热轧中厚板冷后残余水吹扫装置
CN205324361U (zh) * 2015-12-23 2016-06-22 本钢板材股份有限公司 一种2300mm热连轧机组超密集型冷却的装置
CN205253744U (zh) 2016-01-06 2016-05-25 重庆钢铁(集团)有限责任公司 一种热轧层流侧喷水收集装置
CN106001135B (zh) * 2016-05-26 2018-03-13 中冶南方工程技术有限公司 型钢轧机对中冷却装置
JP6179691B1 (ja) * 2016-10-19 2017-08-16 新日鐵住金株式会社 熱延鋼板の冷却方法及び冷却装置
CN110314945B (zh) * 2018-03-30 2020-12-22 宝山钢铁股份有限公司 一种热轧带钢轧后冷却的侧喷方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0459115A (ja) * 1990-06-28 1992-02-26 Kawasaki Steel Corp 金属ストリップの冷却方法
JPH079023A (ja) * 1993-06-29 1995-01-13 Kawasaki Steel Corp サイドスプレー水制御方法と制御装置
CN203108954U (zh) * 2013-03-12 2013-08-07 中冶赛迪工程技术股份有限公司 一种钢板冷却装置的侧喷装置
CN104841702A (zh) * 2014-02-14 2015-08-19 宝山钢铁股份有限公司 在线检测侧喷角度调整装置及调整方法
JP2016193446A (ja) * 2015-04-01 2016-11-17 新日鐵住金株式会社 熱延鋼板の冷却方法及び冷却装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP3778047A1 (en) 2021-02-17
CN110314945B (zh) 2020-12-22
KR20200105934A (ko) 2020-09-09
US20210078061A1 (en) 2021-03-18
JP6977178B2 (ja) 2021-12-08
CN110314945A (zh) 2019-10-11
WO2019184831A1 (zh) 2019-10-03
US11724296B2 (en) 2023-08-15
KR102321282B1 (ko) 2021-11-03
EP3778047B1 (en) 2023-01-18
EP3778047A4 (en) 2021-06-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6977178B2 (ja) 熱延帯鋼の圧延後冷却のサイド噴射方法
KR101153733B1 (ko) 슬래브, 박 슬래브, 프로파일 등을 세정하는 방법 및 장치
CN202278020U (zh) 用于热轧生产线的超快冷系统
CN102371283A (zh) 用于改善中厚板轧后超快速冷却均匀性的方法
KR20090122956A (ko) 금속 스트립 냉각용 냉각 장치
BR112014027788B1 (pt) Dispositivo de bloqueio de água e método de bloqueio de água para água de arrefecimento para chapa de aço laminada a quente
JP6260704B2 (ja) 熱間圧延工程の鋼板冷却水の水切り装置及び水切り方法
JP3257478B2 (ja) 鋼板上の水切りスプレー装置
CN106513933A (zh) 一种改进的耐磨板堆焊机
JP2012051013A (ja) 熱鋼板の水切り装置および水切り方法
CN108144967B (zh) 一种用于冷却和润滑铜线材热轧轧辊的乳化液喷淋装置
CN207319798U (zh) 一种收卷效果好的电缆生产装置
CN205869083U (zh) 一种层流水反喷装置
CN204525195U (zh) 钢管束表面抛丸清理设备
JPH0810821A (ja) 熱板冷却装置
EP3099828B1 (en) Effective cooling tank for treating pearlitic and bainitic rails
CN111974817A (zh) 一种液压旋转层流集管冷却装置
JPH10137833A (ja) 圧延機用ストリップ冷却設備及びストリップ冷却方法
JP2958236B2 (ja) 熱板冷却装置
JPH079023A (ja) サイドスプレー水制御方法と制御装置
CN102671976A (zh) 主动气流场控制式单机架冷轧板面清洁方法
CN104066524B (zh) 清洁钢制品表面的方法及装置
JP2001198656A (ja) 鋳造ストランドのエッジ領域の不都合な過冷却を阻止するための方法および装置
CN218656140U (zh) 用于拦截热轧带钢层冷系统中带钢表面积水的逆喷装置
CN201809428U (zh) 一种带钢冷却用喷吹装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200819

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210706

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211004

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20211019

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20211110

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6977178

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150