JP2021501582A - 化合物及び幹細胞及び/又は前駆細胞の増殖におけるその使用 - Google Patents

化合物及び幹細胞及び/又は前駆細胞の増殖におけるその使用 Download PDF

Info

Publication number
JP2021501582A
JP2021501582A JP2020524269A JP2020524269A JP2021501582A JP 2021501582 A JP2021501582 A JP 2021501582A JP 2020524269 A JP2020524269 A JP 2020524269A JP 2020524269 A JP2020524269 A JP 2020524269A JP 2021501582 A JP2021501582 A JP 2021501582A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
nmr
mhz
ppm
dmso
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020524269A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7499698B2 (ja
Inventor
シモノー ブルーノ
シモノー ブルーノ
チャンティニー イヴ
チャンティニー イヴ
イー ジョナサン
イー ジョナサン
ソヴァジョ ギー
ソヴァジョ ギー
マリニエール アン
マリニエール アン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Universite de Montreal
Original Assignee
Universite de Montreal
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Universite de Montreal filed Critical Universite de Montreal
Publication of JP2021501582A publication Critical patent/JP2021501582A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7499698B2 publication Critical patent/JP7499698B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D495/00Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D495/02Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D495/04Ortho-condensed systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/335Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin
    • A61K31/34Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin having five-membered rings with one oxygen as the only ring hetero atom, e.g. isosorbide
    • A61K31/343Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin having five-membered rings with one oxygen as the only ring hetero atom, e.g. isosorbide condensed with a carbocyclic ring, e.g. coumaran, bufuralol, befunolol, clobenfurol, amiodarone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/38Heterocyclic compounds having sulfur as a ring hetero atom
    • A61K31/381Heterocyclic compounds having sulfur as a ring hetero atom having five-membered rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/4353Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems
    • A61K31/4355Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems the heterocyclic ring system containing a five-membered ring having oxygen as a ring hetero atom
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/4353Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems
    • A61K31/4365Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems the heterocyclic ring system having sulfur as a ring hetero atom, e.g. ticlopidine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/4427Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof containing further heterocyclic ring systems
    • A61K31/444Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof containing further heterocyclic ring systems containing a six-membered ring with nitrogen as a ring heteroatom, e.g. amrinone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/47Quinolines; Isoquinolines
    • A61K31/4709Non-condensed quinolines and containing further heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/47Quinolines; Isoquinolines
    • A61K31/472Non-condensed isoquinolines, e.g. papaverine
    • A61K31/4725Non-condensed isoquinolines, e.g. papaverine containing further heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/50Pyridazines; Hydrogenated pyridazines
    • A61K31/501Pyridazines; Hydrogenated pyridazines not condensed and containing further heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • A61K31/506Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim not condensed and containing further heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • A61K31/519Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim ortho- or peri-condensed with heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K35/00Medicinal preparations containing materials or reaction products thereof with undetermined constitution
    • A61K35/12Materials from mammals; Compositions comprising non-specified tissues or cells; Compositions comprising non-embryonic stem cells; Genetically modified cells
    • A61K35/28Bone marrow; Haematopoietic stem cells; Mesenchymal stem cells of any origin, e.g. adipose-derived stem cells
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D333/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom
    • C07D333/50Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D333/52Benzo[b]thiophenes; Hydrogenated benzo[b]thiophenes
    • C07D333/62Benzo[b]thiophenes; Hydrogenated benzo[b]thiophenes with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to carbon atoms of the hetero ring
    • C07D333/66Nitrogen atoms not forming part of a nitro radical
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D333/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom
    • C07D333/50Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D333/52Benzo[b]thiophenes; Hydrogenated benzo[b]thiophenes
    • C07D333/62Benzo[b]thiophenes; Hydrogenated benzo[b]thiophenes with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to carbon atoms of the hetero ring
    • C07D333/68Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen
    • C07D333/70Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen attached in position 2
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D409/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D409/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D409/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D491/00Heterocyclic compounds containing in the condensed ring system both one or more rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms and one or more rings having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D451/00 - C07D459/00, C07D463/00, C07D477/00 or C07D489/00
    • C07D491/02Heterocyclic compounds containing in the condensed ring system both one or more rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms and one or more rings having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D451/00 - C07D459/00, C07D463/00, C07D477/00 or C07D489/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D491/04Ortho-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D491/00Heterocyclic compounds containing in the condensed ring system both one or more rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms and one or more rings having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D451/00 - C07D459/00, C07D463/00, C07D477/00 or C07D489/00
    • C07D491/02Heterocyclic compounds containing in the condensed ring system both one or more rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms and one or more rings having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D451/00 - C07D459/00, C07D463/00, C07D477/00 or C07D489/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D491/04Ortho-condensed systems
    • C07D491/044Ortho-condensed systems with only one oxygen atom as ring hetero atom in the oxygen-containing ring
    • C07D491/048Ortho-condensed systems with only one oxygen atom as ring hetero atom in the oxygen-containing ring the oxygen-containing ring being five-membered
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N5/00Undifferentiated human, animal or plant cells, e.g. cell lines; Tissues; Cultivation or maintenance thereof; Culture media therefor
    • C12N5/06Animal cells or tissues; Human cells or tissues
    • C12N5/0602Vertebrate cells
    • C12N5/0607Non-embryonic pluripotent stem cells, e.g. MASC
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N5/00Undifferentiated human, animal or plant cells, e.g. cell lines; Tissues; Cultivation or maintenance thereof; Culture media therefor
    • C12N5/06Animal cells or tissues; Human cells or tissues
    • C12N5/0602Vertebrate cells
    • C12N5/0634Cells from the blood or the immune system
    • C12N5/0647Haematopoietic stem cells; Uncommitted or multipotent progenitors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2300/00Mixtures or combinations of active ingredients, wherein at least one active ingredient is fully defined in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2500/00Specific components of cell culture medium
    • C12N2500/30Organic components
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2501/00Active agents used in cell culture processes, e.g. differentation
    • C12N2501/999Small molecules not provided for elsewhere

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Developmental Biology & Embryology (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Oxygen Or Sulfur (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)

Abstract

本発明は、式Iの化合物及びそれらを含む医薬組成物に関する。また、本発明は、幹細胞及び/又は前駆細胞を増殖する方法、及び造血障害/悪性腫瘍、自己免疫疾患、及び/又は遺伝性免疫不全疾患(I)を治療する方法に関する。【化1】I【選択図】図1D

Description

関連出願の相互参照
本出願は、2017年11月3日に出願された米国仮特許出願第62/581,149号の利益を主張するものであり、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる。
本発明は、本明細書に記載する化合物及びこれらを含む医薬組成物に関する。また、本発明は、幹細胞及び/又は前駆細胞(HPC)を増殖するための方法、及び造血障害/悪性腫瘍、自己免疫疾患、及び/又は遺伝性免疫不全疾患を治療するための方法に関する。
造血幹細胞(HSC)の3つの供給源は、骨髄、動員末梢血、及び臍帯血(UCB)である。HSCは、移植という場面(自家移植又は同種移植)で使用され、移植は、血液悪性腫瘍、骨髄不全状態、世界的に関心の高い様々な先天性疾患(例えば、鎌状赤血球貧血及びサラセミア)、及びループス等の自己免疫疾患を有する患者の治癒を達成するための最も効果的な治療戦略の1つである。しかしながら、処置を安全且つ好首尾にするのに十分なほどこれらの細胞をエクスビボで増幅することができないため、この救命又は寿命改善治療の機会は、世界中の何千人もの人々が利用できずにいる。より具体的には、3人に1人の患者が、ヒト白血球抗原(HLA)適合ドナーが見つからないために、移植の機会を見送っている。別の3人に1人の患者は、移植片(即ち、臍帯血又は自家移植片)中に利用可能なHSCがあまりにも少な過ぎて移植の成功を望めないというだけの理由で、移植の機会を得ていない。骨髄移植の安全性及び有効性は、生着に利用可能なHSC及びHPCの数に直接的に依存する。より多く注入できるほど、より迅速に血液機能が回復し、顆粒球不足による感染のリスク又は血小板不足による出血の時間枠が短くなる。十分なHSCの供給する上での課題は、主要な遺伝性血液疾患(世界規模の罹患率及び死亡率の主な遺伝的原因)に対する遺伝子治療の状況下といった骨髄非破壊的前処置が好適な場合に、更に高まる。
成人では、HSCは主に骨髄(BM)に存在しており、自家造血幹細胞移植においても同種造血幹細胞移植(HSCT)においても、アフェレーシスで採取する前に循環中に入るように移動させなければならない。(HSC)の代理マーカーであるCD34+細胞の用量は造血回復の成功及び速度に影響するため、適切な数のCD34+細胞を採取することが最も重要である。いくつかの報告によれば、CD34+細胞の注入量が多いほど、生存の改良が独立に予測されることが示唆されている。
BM又は動員末梢血幹細胞(mPBSC)を用いた同種HSCTは、もう1つの移植選択肢である。しかしながら、このタイプの移植に適した患者の約3分の1〜4分の1は、適切なドナーを見つけることができない。移植を受けた患者においては、移植片対宿主病、再発、又は移植片拒絶;及び長期間の免疫不全のリスクによる移植関連死が高頻度にある。代わって、同種HSCTにおける有効な選択肢として、臍帯血が示されている。しかしながら、通常、臍帯血(CB)の単一ユニットでは、成人患者における迅速且つ効率的な回復にはHSCが不十分である。
従って、幹細胞、前駆細胞、又は幹細胞及び前駆細胞の両方の増殖を増加するための新規の戦略が必要である。
一態様は、式Iの化合物又はその薬学的に許容される塩に関する。
(式中、R1、R2、R3、V1、V2、X、及びWは、本明細書で定義されるとおりである。)
更なる態様は、本明細書で定義される化合物又はその薬学的に許容される塩、及び薬学的に許容される担体を含む医薬組成物に関する。
更なる態様は、本明細書で定義される化合物又は方法により増殖した幹細胞及び/又は前駆細胞を含む医薬組成物に関する。
一態様において、本明細書で定義される幹細胞及び/又は前駆細胞を増殖する方法を提供する。
更なる態様は、本明細書で定義される方法により得ることが可能な/得られた細胞集団に関する。
一態様において、本明細書で定義される、造血障害/造血器悪性腫瘍、自己免疫疾患、及び/又は遺伝性免疫不全疾患を治療する方法を提供する。
更なる態様は、本明細書で定義される化合物又はその薬学的に許容される塩を、それを必要とする対象に投与することを含む、造血障害/造血器悪性腫瘍、自己免疫疾患、及び/又は遺伝性免疫不全疾患を治療する方法に関する。
更なる態様は、臓器移植、より具体的には固形臓器移植を受けている患者を治療する方法に関する。
ここで、添付の図面を参照する。
図1Aは、新鮮(フレッシュ)サンプルと比較した、種々の培養条件下での全細胞及びCD34+細胞の倍数増殖(fold expansion)、並びに種々の培養条件下でのCD34+細胞の割合を示す。図1Bは、新鮮(フレッシュ)サンプルと比較した、種々の培養条件下でのCD34+CD45RA−、CD34+CD45RA+、及びCD34+CD201+細胞の倍数増殖を示す。図1Cは、種々の培養条件下でのCD34+CD45RA−、CD34+CD45RA+、及びCD34+CD201+細胞の割合を示す。図1Dは、種々の培養条件下での種々の細胞種の細胞組成をパーセンテージで示す。 図2Aは、種々の培養条件下での新鮮(フレッシュ)サンプル又はインビトロ増殖サンプルからのヒト臍帯血細胞の生着(骨髄吸引液中のヒトCD45+細胞のパーセンテージとして)を示す。 図2Bは、マウスに移植されたヒト臍帯血細胞における骨髄系及びリンパ系細胞の割合を示す。
一実施形態では、式Iの化合物又はその薬学的に許容される塩を提供する。
(式中、
Xは、O又はSであり;
V1は、N又はCHであり;
V2は、N又はCHであり;
Wは、N又はCであり;
ここで、上記V1、V2、及びWのうちの1つまでがNであり;
は、ハロ、アルキル、フルオロアルキル、シクロアルキル、アルキニル、アルケニル、シアノ、又はCOORaであり、ここでRaはアルキルであり;
は、H若しくはアルキルであるか、又はWがNである場合は、R2は存在せず;
又は、R及びRは、芳香族環原子と共に結合して炭素環を形成し;
は、任意に置換されていてもよいフェニル、任意に置換されていてもよい5員又は6員ヘテロアリール、又は任意に置換されていてもよい縮合二環式ヘテロアリールである。)
一実施形態では、前記化合物は式Iaの化合物である。
(式中、R、R、及びRは、本明細書で定義されるとおりである。)
一実施形態では、前記化合物は式Ibの化合物である。
(式中、R、R、及びRは、本明細書で定義されるとおりである。)
一実施形態では、前記化合物は式Icの化合物である。
(式中、R及びRは、本明細書で定義されるとおりである。)
一実施形態では、前記化合物は式Idの化合物である。
(式中、R、R、及びRは、本明細書で定義されるとおりである。)
一実施形態では、前記化合物は式Ieの化合物である。
(式中、R、R、及びRは、本明細書で定義されるとおりである。)
一実施形態では、Rは、ハロ、C1−6アルキル、C1−6フルオロアルキル、C3−6シクロアルキル、C2−3アルキニル、C2−3アルケニル、シアノ、又はCOORaであり、ここでRaはC1−6アルキルである。
一実施形態では、Rは、ハロ、C1−3アルキル、C1−3フルオロアルキル、C3−6シクロアルキル、C2−3アルキニル、C2−3アルケニル、シアノ、又はCOORaであり、ここでRaはC1−3アルキルである。
一実施形態では、Rは、F、Cl、Br、Me、Et、iPr、n−Pr、CF、シクロプロピル、CCH、CH=CMe、シアノ、又はCOOEtである。
一実施形態では、Rは、F、Me、Et、iPr、n−Pr、CF、シクロプロピル、CCH、CH=CMe、シアノ、又はCOOEtである。
一実施形態では、Rは、Me、CF、又はRに結合して(CH3−5環を形成する。
一実施形態では、Rは、Me又はCFであり、好ましくはCFである。
一実施形態では、Rは、H又はC1−6アルキルである。
一実施形態では、Rは、H又はC1−3アルキルである。
一実施形態では、Rは、H又はMeであり、好ましくはHである。
一実施形態では、Rは、H、メチル、エチル、i−プロピル、又はn−プロピルであり、好ましくはH又はメチルである。
一実施形態では、R及びRは、共に結合して(CH3−5を形成する。
一実施形態では、Rは、任意に一置換若しくは二置換されていてもよいフェニル、任意に一置換されていてもよい5員又は6員ヘテロアリール、又は任意に一置換されていてもよい縮合二環式ヘテロアリールである。
一実施形態では、Rは、フェニルの3位、4位、及び5位のいずれかで任意に一置換若しくは二置換されていてもよいフェニル、任意に一置換されていてもよい5員又は6員ヘテロアリール、又は任意に一置換されていてもよい9員又は10員の縮合二環式ヘテロアリールである。
一実施形態では、Rは、非置換フェニル、4位で一置換されているフェニル、3位で一置換されているフェニル、3位及び4位で二置換されているフェニル、又は3位及び5位で二置換されているフェニルである。
一実施形態では、Rは、非置換、又はピリジニル、ピリミジニル、チアゾリル、ベンゾチアゾリル、イソキノリニル、キノリニル、チエニル、及びインダゾリルから選択される一置換のヘテロアリールである。
一実施形態では、Rは、非置換、又は2−ピリジニル、3−ピリジニル、4−ピリジニル、2−チアゾリル、6−ベンゾチアゾリル、5−イソキノリニル、3−キノリニル、4−キノリニル、5−キノリニル、6−キノリニル、3−チエニル、及び5−インダゾリルから選択される一置換のヘテロアリールである。
一実施形態では、Rは、非置換、又は2−ピリジニル、3−ピリジニル、4−ピリジニル、及び3−チエニルから選択される一置換のヘテロアリールである。
一実施形態では、Rが置換フェニルである場合、該置換基は、ハロ、任意に置換されていてもよいC1−3アルキル、−O−C1−3フルオロアルキル、−O−C1−3アルキル、−O−ベンジル、−O−フェニル、−S−C1−3アルキル、スルホンアミド、C1−3フルオロアルキル、−COO−C1−3アルキル、カルボキシアミド、アミノ、フェニル、又は5員又は6員ヘテロアリールであるか、又はRの2つの置換基が共に−O(CH3−5O−を形成しており、上記任意に置換されていてもよいC1−3アルキルの置換基は、OH、OMe、CN、又はCOOEtである。
一実施形態では、Rが置換フェニルである場合、該置換基は、ハロ、任意に置換されていてもよいC1−3アルキル、−O−C1−3フルオロアルキル、−O−C1−3アルキル、−O−ベンジル、−O−フェニル、−S−C1−3アルキル、−SONH(C1−3アルキル)、−SON(C1−3アルキル)、−SONH、C1−3フルオロアルキル、−COO−C1−3アルキル、−CONH(C1−3アルキル)、−CON(C1−3アルキル)、−CONH、−NH(C1−3アルキル)、−N(C1−3アルキル)、−NH、フェニル、又は5員又は6員ヘテロアリールであるか、又はRの2つの置換基が共に−O(CH)O−又は−O(CHCH)O−を形成しており、上記任意に置換されていてもよいC1−3アルキルの置換基は、OH、OMe、CN、又はCOOEtである。
一実施形態では、Rが置換フェニルである場合、該置換基は、F、Cl、Br、Me、Et、CHOH、CHOMe、CHCHOH、CHCHOMe、CHCN、CHCOOEt、OCF、OCHF、−OMe、−O−ベンジル、−O−フェニル、−SMe、−SONH、CF、COOMe、−CONHMe、−CONH、−NH、3−ピリジニル、4−ピリジニルであるか、又はRの2つの置換基が共に−O(CH)O−又は−O(CHCH)O−を形成している。
一実施形態では、Rが置換フェニルである場合、該置換基は、ハロ、−S−C1−3アルキル、−O−C1−3フルオロアルキル、−O−C1−3アルキルであるか、又はRの2つの置換基が共に−O(CH3−5O−を形成している。
一実施形態では、Rが、4位でH、F、Cl、Br、Me、Et、OMe、OEt、SMe、又はCFで置換されているフェニルである。
一実施形態では、Rが、3位でH、F、Cl、Br、Me、又はOMeで置換されているフェニルである。
一実施形態では、Rが、3位及び4位で置換され、共に−CHO−又は−OCHCHO−を形成しているフェニルである。
一実施形態では、Rが置換ヘテロアリールである場合、該置換基は、ハロ、任意に置換されていてもよいC1−3アルキル、−O−C1−3フルオロアルキル、−O−C1−3アルキル、−O−ベンジル、−O−フェニル、−S−C1−3アルキル、−SONH(C1−3アルキル)、−SON(C1−3アルキル)、−SONH、C1−3フルオロアルキル、−COO−C1−3アルキル、−CONH(C1−3アルキル)、−CON(C1−3アルキル)、−CONH、−NH(C1−3アルキル)、−N(C1−3アルキル)、−NH、フェニル、又は5員又は6員ヘテロアリールであるか、又はRの2つの置換基が共に−O(CH)O−又は−O(CHCH)O−を形成しており、上記任意に置換されていてもよいC1−3アルキルの置換基は、OH、OMe、CN、又はCOOEtである。
一実施形態では、Rが置換ヘテロアリールである場合、該置換基は、F、Cl、Br、Me、Et、CHOH、CHOMe、CHCHOH、CHCHOMe、CHCN、CHCOOEt、OCF、OCHF、−OMe、−O−ベンジル、−O−フェニル、−SMe、−SONH、CF、COOMe、−CONHMe、−CONH、−NH、3−ピリジニル、4−ピリジニルであるか、又はRの2つの置換基が共に−O(CH)O−又は−O(CHCH)O−を形成している。
一実施形態では、Rが2−、3−、4−ピリジル又はチエニル等の置換ヘテロアリールである場合、該置換基は、ハロ、C1−3アルキル、又は−O−C1−3アルキルであり、好ましくは、Rは4−ピリジニル又は3−チエニルである。
一実施形態では、式Iにおいて又は式Ia〜Ieのいずれかにおいて、好ましくは式Ia及びIeにおいて、RがC1−6アルキル、C1−6フルオロアルキルであるか、RがHであるか、又はRがRに結合して(CH3−5を形成しており、Rが、非置換フェニル、4位で一置換されているフェニル、3位で一置換されているフェニル、3位及び4位で二置換されているフェニル、若しくは3位及び5位で二置換されているフェニルであるか、又はRが、非置換、若しくはピリジニル、ピリミジニル、チアゾリル、ベンゾチアゾリル、イソキノリニル、キノリニル、チエニル、及びインダゾリルから選択される一置換のヘテロアリールである。
一実施形態では、式Iにおいて又は式Ia〜Ieのいずれかにおいて、好ましくは式Ia及びIeにおいて、Rが、ハロ、C1−3アルキル、C1−3フルオロアルキル、C3シクロアルキル、C2−3アルキニル、C2−3アルケニル、シアノ、又はCOORaであり、ここでRaはC1−3アルキルであり、好ましくはRが、Me、CFであるか、又はRに結合して(CH3−5環を形成し、RがHであり、Rが、非置換フェニル、4位で一置換されているフェニル、3位で一置換されているフェニル、3位及び4位で二置換されているフェニル、若しくは3位及び5位で二置換されているフェニルであり、ここで、該フェニルの置換基は、F、Cl、Br、Me、Et、CHOH、CHOMe、CHCHOH、CHCHOMe、CHCN、CHCOOEt、OCF、OCHF、−OMe、−O−ベンジル、−O−フェニル、−SMe、−SONH、CF、COOMe、−CONHMe、−CONH、−NH、3−ピリジニル、4−ピリジニルであるか、又はRの2つの置換基が共に−O(CH)O−若しくは−O(CHCH)O−を形成しているか、又はRが、非置換、又は2−ピリジニル、3−ピリジニル、4−ピリジニル、及び3−チエニルから選択される一置換のヘテロアリールであり、ここで、該置換基は、ハロ、C1−3アルキル、又は−O−C1−3アルキルである。
一実施形態では、式Iにおいて又は式Ia〜Ieのいずれかにおいて、好ましくは式Iaにおいて、RがC1−3アルキル又はC1−3フルオロアルキルであり、好ましくはRがMeであり、RがHであり、Rが、4位で一置換されているフェニル、3位及び4位で二置換されているフェニルであり、ここで、該フェニルの置換基は、F、Cl、Br、Me、Et、CHOH、CHOMe、CHCHOH、CHCHOMe、CHCN、CHCOOEt、OCF、OCHF、−OMe、−O−ベンジル、−O−フェニル、−SMe、−SONH、CF、COOMe、−CONHMe、−CONH、−NH、3−ピリジニル、4−ピリジニルであるか、又はRの2つの置換基が共に−O(CH)O−又は−O(CHCH)O−を形成しており、好ましくは、該フェニルの置換基は、F、−Cl、−SMe、−OMe、CFであるか、又は2つの置換基が−O(CHCH)O−を形成しているか、又はRが、非置換、又は2−ピリジニル、3−ピリジニル、4−ピリジニル、及び3−チエニルから選択される一置換のヘテロアリールであり、好ましくは、該ヘテロアリールは、非置換3−チエニルである。
一実施形態では、式Iの化合物は、テーブル1又は2の化合物である。
一実施形態では、式Iの化合物は、以下のもの又はその薬学的に許容される塩である。
一実施形態では、式Iの化合物は、以下のもの又はその薬学的に許容される塩である。
本明細書で定義される方法は、発明者らにより検討された化合物の全範囲の使用を享受する。請求の範囲の化合物から除外される化合物は、以下の条件により定義される又は以下に列挙されるものである。
一般的条件1:V1がN、XがSであり、R及びRが共に(CH3−5を形成し、Rがフェニルであるとき、該フェニルは、i)非置換フェニル、又はii)F、Cl、又はOMeにより4位で置換されているフェニル以外であり、例えば、前記化合物が式I又はIaの化合物である場合である。
一般的条件1a:V1がN、XがSであり、R及びRが共に(CH3−5を形成し、Rが、Br、C1−3アルキル、−O−C1−3フルオロアルキル、−O−C2−3アルキル、−O−ベンジル、−O−フェニル、−S−C1−3アルキル、−SONH(C1−3アルキル)、−SON(C1−3アルキル)、−SONH、C1−3フルオロアルキル、−COO−C1−3アルキル、−CONH(C1−3アルキル)、−CON(C1−3アルキル)、−CONH、−NH(C1−3アルキル)、−N(C1−3アルキル)、又は−NHにより、任意に置換されていてもよい5員又は6員ヘテロアリール、任意に置換されていてもよい縮合二環式ヘテロアリール、3位で一置換されているフェニル、3位及び4位で二置換されているフェニル、3位及び5位で二置換されているフェニル、4位で一置換されているフェニルであり、例えば、前記化合物が式I又はIaの化合物である場合である。
一般的条件2:V1がN、XがS、Rが非置換フェニル、RがHであるとき、Rは、Cl又はBr以外であり、例えば、前記化合物が式I又はIaの化合物である場合である。
一般的条件3:V1及びV2がCH、WがC、XがS、RがH、RがCH、Rがフェニルであるとき、該フェニルは、i)非置換フェニル、又はii)F、Cl、Br、又はMeにより4位で置換されているフェニル以外であり、例えば、前記化合物が式I又はIeの化合物である場合である。
或いは、請求の範囲の化合物から除外される化合物は、以下である。


硫黄原子が存在している場合(例えば、コア環原子)、硫黄原子は、異なる酸化レベル、即ち、S、SO、又はSOであってよい。全てのこのような酸化レベルは、本開示の範囲内である。窒素原子が存在している場合、窒素原子は、異なる酸化レベル、即ち、N又はNOであってよい。全てのこのような酸化レベルは、本開示の範囲内である。
本願明細書中、用語「アルキル」は、特に定義されない限り、飽和で一価の非分岐又は分岐した炭化水素鎖を指すものとして理解される。アルキル基の例としては、C1−10アルキル基(但し、分岐アルキルがC3−10等の少なくとも3個の炭素原子を含む)が挙げられるが、これらに限定されるものではない。直鎖アルキルは、1〜6個、好ましくは1〜3個の炭素原子を有していてよく、一方、分岐アルキルはC3−6を含んでいてよい。アルキル基の例としては、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、2−メチル−1−プロピル、2−メチル−2−プロピル、2−メチル−1−ブチル、3−メチル−1−ブチル、2−メチル−3−ブチル、2,2−ジメチル−1−プロピル、2−メチル−1−ペンチル、3−メチル−1−ペンチル、4−メチル−1−ペンチル、2−メチル−2−ペンチル、3−メチル−2−ペンチル、4−メチル−2−ペンチル、2,2−ジメチル−1−ブチル、3,3−ジメチル−1−ブチル、2−エチル−1−ブチル、ブチル、イソブチル、t−ブチル、ペンチル、イソペンチル、ネオペンチル、ヘキシル、ヘプチル、オクチル、ノニル、及びデシルが挙げられるが、これらに限定されるものではない。
用語「アルケニル」は、1つ又は複数の単結合が二重結合に置き換わったアルキル残基を含むことを意味する。
用語「アルキニル」は、1つ又は複数の単結合が三重結合に置き換わったアルキル残基を含むことを意味する。
用語「フルオロアルキル」は、上記で定義した全てのアルキルのうち、1つ又は複数の水素原子がフッ化物原子に置き換わったアルキル:トリフルオロメチル、ジフルオロメチル、フルオロメチル、トリクロロメチル、ジクロロメチル、クロロメチル、トリフルオロエチル、ジフルオロエチル、フルオロエチル等の直鎖若しくは分岐鎖フルオロアルキル又は直鎖若しくは分岐鎖低級フルオロアルキルを含むことを意味する。
用語「シクロアルキル」は、3〜10個の炭素原子を有する任意に置換されていてもよいシクロアルキル部分を表す。「シクロアルキル」基の例としては、これらに限定されるものではないが、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、及びシクロヘキシルが挙げられる。
及びRの定義における用語「炭素環」は、好ましくは、それが結合する芳香族環原子と共に環を形成するアルキル鎖を指し、より好ましくは、炭素環は、それが結合する芳香族環原子と共に環を形成する(CH3−5鎖を指す。
用語「ヘテロアリール」は、5〜11員芳香族環部分を指し、当該環部分は、酸素(O)、硫黄(S)、又は窒素(N)から選択される少なくとも1つのヘテロ原子を含む。ヘテロアリールは、単環又は多環であってよい。ヘテロアリールは、5〜6員単環、5員単環、又は6員単環であってもよい。ヘテロアリールは、6,6又は5,6縮合二環であってもよい。ヘテロアリールが多環である場合、環は、ヘテロ原子を含む少なくとも1つの環を含み、その他の環は、シクロアルキル、アリール、又はヘテロ環であってよく、結合点は、任意の利用可能な原子であってよい。当該用語は、制限されず、例えば、フリル、チエニル、ピロリル、イミダゾリル、オキサゾリル、チアゾリル、トリアゾリル、テトラゾリル、ピリジニル、ピラジニル、ピリミジニル、ピリダジニル、ベンゾチアゾリル、キノリニル、イソキノリニル、インドリル、及びインダゾリルを含む。
本開示の化合物の薬学的に許容される塩もまた提供する。用語「化合物の薬学的に許容される塩」が意味するものは、薬学的に許容される無機及び有機の酸及び塩基に由来するものを示す。
例えば、慣用非毒性塩としては、塩酸、臭化水素酸、硫酸、スルファミン酸、リン酸、硝酸、及び過塩素酸等の無機酸に由来するもの、並びに、ギ酸、酢酸、プロピオン酸、コハク酸、グリコール酸、ステアリン酸、乳酸、リンゴ酸、酒石酸、クエン酸、アスコルビン酸、パモン酸、マレイン酸、ヒドロキシマレイン酸、フェニル酢酸、グルタミン酸、安息香酸、サリチル酸、スルファニル酸、2−アセトキシ安息香酸、フマル酸、トルエンスルホン酸、メタンスルホン酸、ベンゼンスルホン酸、2−ナフタレンスルホン酸、エタンジスルホン酸、シュウ酸、イセチオン酸、及びトリフルオロ酢酸等の有機酸から調製される塩が挙げられる。
他の塩は、それ自体では薬学的に許容されないが、本開示の化合物及びその薬学的に許容される酸付加塩を得る上で中間体として有用である可能性がある。適切な塩基に由来する塩としては、アルカリ金属、アルカリ土類金属、又はアンモニウム塩が挙げられる。
本開示の化合物の薬学的に許容される塩は、従来の化学的手法により塩基性は酸性部分を含む本開示の化合物から合成することができる。一般に、塩基性化合物の塩は、イオン交換クロマトグラフィーにより調製するか、又は適当な溶媒又は種々の併用溶媒中で化学量論的量又は過剰の所望の塩形成無機又は有機酸と遊離塩基とを反応させることにより調製する。同様に、酸性化合物の塩は適当な無機又は有機塩基との反応により形成する。
一実施形態では、本明細書で定義される化合物又はその薬学的に許容される塩及び薬学的に許容される担体を含む医薬組成物を提供する。
一実施形態では、本明細書で定義される化合物又は方法により増殖した幹細胞及び/又は前駆細胞を含む医薬組成物を提供する。
医薬組成物は、緩衝液、又は抗生物質等の追加の薬学的活性成分を更に含んでいてもよい。
一実施形態では、本明細書で定義される医薬組成物は、静脈内投与用である。
一実施形態では、幹細胞及び/又は前駆細胞(造血幹細胞及び/又は前駆細胞等)を増殖する方法を提供し、該方法は、出発細胞集団と、少なくとも1つの本明細書で定義される化合物又はその薬学的に許容される塩とを接触させることを含む。
本明細書における方法の一実施形態では、該方法は、幹細胞及び/又は前駆細胞(造血幹細胞及び/又は前駆細胞等)と、幹細胞及び/又は前駆細胞を増殖するための化合物並びに少なくとも1つの本明細書で定義される化合物又はその薬学的に許容される塩とを接触させるステップを含む。
本明細書における方法の一実施形態では、該方法は、幹細胞及び/又は前駆細胞(造血幹細胞及び/又は前駆細胞等)と幹細胞及び/又は前駆細胞を増殖するための第1の化合物とを接触させるステップ、細胞を第1の期間増殖するステップ、少なくとも1つの本明細書で定義される化合物又はその薬学的に許容される塩を追加するステップ、及び細胞を更に第2の期間増殖するステップを含む。
本明細書における方法の一実施形態では、該方法は、幹細胞及び/又は前駆細胞(造血幹細胞及び/又は前駆細胞等)と幹細胞及び/又は前駆細胞を増殖するための第1の化合物とを接触させるステップ、細胞を第1の期間増殖するステップ、第1の化合物を実質的に除去するステップ(例えば、適切な洗浄媒体で増殖細胞を洗浄することにより)、第1の期間からの増殖細胞と少なくとも1つの本明細書で定義される化合物又はその薬学的に許容される塩とを接触させるステップ、及び細胞を更に第2の期間増殖するステップを含む。
本発明の化合物(式I又は式Ia〜Ie)以外の幹細胞を増殖するための(第1の)化合物は、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる国際出願第2013/110198号(PCT/CA2013/050052)に記載される化合物等の下記式の化合物であってもよい。
具体的には、上記化合物は以下の化合物の1つであってもよい。
本明細書で定義される幹細胞及び/又は前駆細胞を増殖する方法は、更に少なくとも1つの細胞増殖剤を含んでいてもよい。
本明細書で定義される造血幹細胞及び/又は前駆細胞を増殖する方法の一実施形態では、細胞増殖剤は、トロンボポエチン(TPO)受容体に対するアゴニスト抗体(例えば、国際出願第2013/110198号等に詳述されるVB22B sc(Fv)2);SCF、IL−6、Flt−3リガンド、TPO、又はTPO類似体等のサイトカイン(例えば、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる国際出願2007/022269号、国際出願2007/009120号、国際出願2004/054515号、国際出願2003/103686号、国際出願2002/085343号、国際出願2002/049413号、国際出願2001/089457号、国際出願2001/039773号、国際出願2001/034585号、国際出願2001/021180号、国際出願2001/021180号、国際出願2001/017349号、国際出願2000/066112号、国際出願2000/035446号、国際出願2000/028987号、国際出願2008/028645等に記載されるもの等);顆粒球コロニー刺激因子(G−CSF);顆粒球マクロファージコロニー刺激因子(GM−CSF);プロスタグランジン又はプロスタグランジン受容体アゴニスト(例えば、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる国際出願2008/073748号に詳述されるプロスタグランジンE2受容体−1(EP−I)アゴニスト、プロスタグランジンE2受容体−2(EP−2)アゴニスト、プロスタグランジンE2受容体−3(EP−3)アゴニスト、及びプロスタグランジンE2受容体−4(EP−4)アゴニスト);テトラエチレンペンタミン(TEPA);ノッチリガンド(Delta−1);及び/又はWNTアゴニストである。これらの出版物及びその内容は、参照により本明細書に組み込まれる。
好ましくは、細胞増殖剤は、インターロイキン−3(IL−3)、顆粒球マクロファージコロニー刺激因子(GM−CSF)、トロンボポエチン(TPO)、FMS様チロシンキナーゼ3リガンド(FLT3−L)、幹細胞因子(SCF)、インターロイキン−6(IL−6)、及びこれらの組み合わせから選択される。
細胞増殖剤は、SCF、FLT3−L、TPO、IL−6、又はこれらの組み合わせであってもよい。本明細書で定義される幹細胞(造血幹細胞等)及び/又は前駆細胞を増殖する方法の一実施形態では、上記細胞増殖剤は、StemRegenin1(SR1)である。
一実施形態では、幹細胞及び前駆細胞と本明細書で定義される化合物とを接触させることを含む、アリール炭化水素受容体の活性を調節(拮抗)する方法を提供する。
一実施形態では、幹細胞及び前駆細胞の数を増加させる方法であり、細胞と、アリール炭化水素受容体及び/又はアリール炭化水素受容体経路の下流エフェクターの活性及び/又は発現を拮抗することが可能な化合物とを接触させることを含み、該化合物は本明細書で定義される化合物である方法を更に提供する。
一実施形態では、本明細書で定義される幹細胞(造血幹細胞等)及び/又は前駆細胞を増殖する方法であり、造血幹細胞及び/又は前駆細胞がヒト造血幹細胞及び前駆細胞である方法を提供する。
一実施形態では、本明細書で定義されるCD34+幹細胞及び/又は前駆細胞を増殖する方法であり、CD34+幹細胞及び/又は前駆細胞がヒト造血幹細胞及び前駆細胞である方法を提供する。
一実施形態では、出発細胞集団は、動員末梢血(mPB)、骨髄(BM)、又は臍帯血(UCB)から収集されたCD34+細胞を含む。一実施形態では、出発細胞集団は、ヒトCD34+幹細胞及び/又は前駆細胞である。
一実施形態では、出発細胞集団は、臍帯血(UCB)から収集されたCD34+細胞を含む。
一実施形態では、出発細胞集団は、CD34+細胞、例えば、1単位又は2単位の臍帯血から精製したCD34+細胞を本質的に含む。
次に、増殖した細胞を洗浄して、本発明の化合物若しくは組成物及び/又は細胞培養の他の成分を除去し、短期使用のための適切な細胞懸濁培地又は長期保存培地、例えば、凍結保存に適した培地に再懸濁してもよい。
増殖した細胞又は該増殖した細胞を含む組成物の好ましい投与方法は、静脈内注入である。輸血細胞数は、性別、年齢、体重、疾患又は障害の種類、障害の段階、細胞集団内の目的細胞のパーセンテージ、及び治療効果をもたらすために必要な細胞量等の要因を考慮に入れる。特定の一実施形態では、組成物は静脈内注入により投与され、臍帯血の場合は少なくとも0.3×10CD34/kg以上又は2×10CD34超、及び骨髄又は動員末梢血細胞の場合は2.5×10CD34/kg以上を含む。
増殖した幹細胞(造血幹細胞等)及び/又は造血前駆細胞は、例えば、白血病の治療の場合、癌細胞の根絶又はドナー細胞の生着の促進のため、抗癌剤、全身照射、又は免疫抑制薬で前治療された患者に点滴により注入してもよい。治療する疾患、前治療、及び細胞移植方法は、担当者が適宜選択する。移植された造血幹細胞及び/又は造血前駆細胞のレシピエントにおける生着、造血の回復、移植の副作用の存在、及び移植の治療効果は、移植療法で使用される通常のアッセイにより判断することができる。
本明細書で定義される幹細胞及び/又は前駆細胞を増殖する方法の一実施形態では、該方法は、インビボ、インビトロ、又はエクスビボであり、特に、エクスビボ又はインビトロである。
一実施形態では、本明細書で定義される方法で増殖した細胞集団を提供する。
一実施形態では、造血障害/悪性腫瘍、自己免疫疾患、及び/又は遺伝性免疫不全疾患を治療する方法であり、本明細書で定義される増殖された幹細胞(造血幹細胞等)をそれを必要とする対象に投与すること、又は本明細書で定義される方法により造血幹細胞を増殖し、その増殖した幹細胞をそれを必要とする対象に投与することを含む方法を提供する。
上記の増殖方法により得ることができる又は得られた増殖したHSCを有する細胞集団を更に提供する。特定の一実施形態では、そのような細胞集団は、哺乳動物宿主への投与に適した薬学的に許容される培地に再懸濁され、それにより治療組成物を提供する。
本明細書で定義される化合物又はその薬学的に許容される塩を、それを必要とする対象に投与することを含む、造血障害/悪性腫瘍、自己免疫疾患、及び/又は遺伝性免疫不全疾患を治療する方法を更に提供する。
本明細書で定義される方法の一実施態様では、造血障害/悪性腫瘍、自己免疫疾患、及び/又は遺伝性免疫不全疾患は、骨髄不全状態、先天性疾患(鎌状赤血球貧血及びサラセミア等)、ループス、急性骨髄性白血病、急性リンパ芽球性白血病、慢性骨髄性白血病、慢性リンパ球性白血病、骨髄増殖性疾患、骨髄異形成症候群、多発性骨髄腫、非ホジキンリンパ腫、ホジキン病、再生不良性貧血、赤芽球癆、ヘモグロビン尿症、ファンコニ貧血、サラセミア、鎌状赤血球貧血、ウィスコット−アルドリッチ症候群、先天性代謝異常(ゴーシェ病等)を含む。
一実施態様では、本明細書で定義される増殖した幹細胞(造血幹細胞等)を、臓器移植(例えば、固形臓器移植)を受けた患者に投与すること、又は本明細書で定義される方法により造血幹細胞を増殖し、当該増殖した造血幹細胞を上記患者に投与することを含む、上記患者を治療する方法を提供する。更なる一実施態様では、増殖した細胞が臓器ドナーからの骨髄細胞である。
臓器移植(例えば、固形臓器移植)を受けた患者を治療する方法については、Basak GW et al.,Am J Transplant 2015 PMID:25648262;Elahimehr R et al.,Transplant Rev(Orlando)2016,PMID:27553809 and Marino Granados JM et al.,Curr Opin Organ Transplant 2015,PMC4391059、前臨床及び臨床研究の基準(good review)を参照することができる。
本明細書でいう対象とは、例えば、骨髄ドナー、又は血液細胞レベルが枯渇若しくは限られている個人若しくはそのリスクのある個人である。任意で、対象は、骨髄採取前の骨髄ドナー又は骨髄採取後の骨髄ドナーである。対象は、任意で骨髄移植のレシピエントであってもよい。本明細書に記載の方法は、骨髄予備能(bone marrow reserve)が制限された対象、例えば、高齢対象、又は、例えば、白血病やリンパ腫の治療のための化学療法等の免疫枯渇治療又は骨髄破壊的治療を事前に受けた対象に特に有用である。対象は、任意で、対照血液細胞レベルと比較して、血液細胞レベルが減少しているか又は血液細胞レベルの減少を発症するリスクがあってもよい。本明細書において、用語「対照血液細胞レベル」は、対象の血液細胞レベルを変化させる事象の前、又はその事象が実質的にない対象における平均の血液細胞レベルのことを指す。対象の血液細胞レベルを変化させる事象としては、例えば、貧血、外傷、化学療法、骨髄移植、及び放射線療法が挙げられる。例えば、対象は、貧血、又は、例えば、外傷による失血を有する。
本明細書において、用語「造血幹細胞」又は「HSC」は、顆粒球(例えば、前骨髄球、好中球、好酸球、好塩基球)、赤血球(例えば、網状赤血球、赤血球)、血小板(例えば、巨核芽球、血小板生成巨核球、血小板)、及び単球(例えば、単球、マクロファージ)等の機能性成熟細胞への分化を可能にする多能性と、多能性を維持しながら再生する能力(自己複製能)とを備えた細胞を意味するものとする。
HSCは、出発細胞集団の一部である。これらの細胞は、造血起源の細胞を含有する身体又は身体の器官から任意に得られる。そのような供給源としては、未分画骨髄、臍帯、末梢血、肝臓、胸腺、リンパ、及び脾臓等が挙げられる。前述の粗又は未分画血液産物はいずれも、当業者に公知の方法で、造血幹細胞の特徴を有する細胞を富化することができる。
本明細書において、用語「出発細胞集団」は、当該技術分野で知られているように、上記の様々な供給源の一つから採取された造血幹細胞(HSC)及び/又は造血前駆細胞等の幹細胞及び/又は前駆細胞を含む細胞集団を特定することを意味する。
出発細胞集団を用意するために、初めに、細胞集団を、特定の細胞マーカーに基づく細胞の負及び/又は正の選択を含む富化又は純化ステップに付す。特定の細胞マーカーに基づいて前記出発細胞集団を単離するための方法には、フローサイトメトリーとも呼ばれる蛍光活性化セルソーティング(FACS)技術か、又は特定の細胞表面マーカーと相互作用する抗体又はリガンドが結合されている固体又は不溶性の基材を使用することができる。例えば、細胞を、抗体を含有する固体基材(例えば、ビーズのカラム、フラスコ、磁気粒子)と接触させ、非結合細胞を除去する。磁気ビーズ又は常磁性ビーズを含む固体基材を使用すると、ビーズに結合した細胞を磁気分離器により容易に単離することができる。
出発細胞集団は、細胞表面マーカーCD34+の存在に基づいて選択された細胞集団を意味するCD34+細胞で富化することができる。CD34+細胞は、例えば、フローサイトメトリー及び蛍光標識抗CD34抗体を用いて検出及び計数することができる。更に、出発細胞集団は、増殖に直接使用しても、又は後の時点で使用するために凍結及び貯蔵してもよい。血液細胞集団をCD34+細胞で富化するための方法としては、Miltenyi Biotec(CD34+直接単離キット、Miltenyi Biotec,Bergisch,Gladbach,ドイツ)又はBaxter(Isolex 3000)により市販されているキットが挙げられる。
本明細書で用いる化合物、更には細胞増殖剤は、培養に用いる基材又は支持体に固定した増殖培地に添加してもよい。
幹細胞の増殖は、組成の点では、天然培地、半合成培地、又は合成培地中で行うことができ、形状の点では、固体培地、半固体培地、又は液体培地であってよく、及び上記の細胞増殖因子の混合物を補充した、造血幹細胞及び/又は造血前駆体細胞の培養に使用される任意の栄養培地であってもよい。そのような培地は、典型的には、ナトリウム、カリウム、カルシウム、マグネシウム、リン、塩素、アミノ酸、ビタミン、サイトカイン、ホルモン、抗生物質、血清、脂肪酸、サッカリド等を含む。培養には、必要であれば、他の化学的成分又は生物的成分を単独で又は組み合わせて配合してもよい。培地に配合されるそのような成分は、ウシ胎仔血清、ヒト血清、ウマ血清、インスリン、トランスフェリン、ラクトフェリン、コレステロール、エタノールアミン、亜セレン酸ナトリウム、モノチオグリセロール、2?メルカプトエタノール、ウシ血清アルブミン、ピルビン酸ナトリウム、ポリエチレングリコール、各種ビタミン、各種アミノ酸、寒天、アガロース、コラーゲン、メチルセルロース、各種サイトカイン、各種増殖因子等であってよい。HSCの増殖法に適切なそのような基本培地の例としては、限定されるものではないが、StemSpan(商標)Serum-Free Expansion Medium(SFEM)(StemCell Technologies、Vancouver、カナダ)、StemSpan(商標)H3000-Defined Medium(StemCell Technologies、Vancouver、カナダ)、CellGro(商標)SCGM(CellGenix、Freiburg、ドイツ)、StemPro(商標)-34 SFM(Invitrogen)、ダルベッコ変法イーグル培地(DMEM)、Ham’s Nutrient Mixture H12 Mixture F12、McCoy’s 5A培地、イーグル最少必須培地(EMEM)、αMEM培地(アルファ変法イーグル最少必須培地)、RPMI1640培地、Isocove’s Modified Dulbecco’s Medium(IMDM)、StemPro34(Invitrogen)、X?VIVO 10(Cambrex)、X-VIVO 15(Cambrex)、及びStemline II(Sigma-Aldrich)等が挙げられる。
幹細胞及び/又は前駆細胞は、動物細胞培養に一般的に使用されている培養容器、例えば、ペトリ皿、フラスコ、プラスチックバッグ、Teflon(商標)バッグ中で培養することができ、これらは、任意で細胞外マトリックス又は細胞接着分子で事前コーティングされていてもよい。そのようなコーティング用の材料は、コラーゲンI〜XIX、フィブロネクチン、ビトロネクチン、ラミニン1〜12、窒素、テネイシン、トロンボスポンジン、フォンビルブラント因子、オステオポニン(osteoponin)、フィブリノゲン、各種エラスチン、各種プロテオグリカン、各種カドヘリン、デスモコリン、デスモグレイン、各種インテグリン、E−セレクチン、P−セレクチン、L−セレクチン、免疫グロブリンスーパーファミリー、マトリゲル、ポリ−D−リシン、ポリ−L−リシン、キチン、キトサン、セファロース、アルギン酸ゲル、ヒドロゲル、又はそれらのフラグメントであってよい。そのようなコーティング材料は、人工改変アミノ酸配列を有する組み換え材料であってもよい。造血幹細胞及び/又は造血前駆細胞は、培地組成及びpH等を機械的に制御することができ、高密度培養を得ることができるバイオリアクターを用いることにより培養してもよい(Schwartz R M,Proc.Natl.Acad.Sci.U.S.A.,88:6760,1991;Koller M R,Bone Marrow Transplant,21:653,1998; Koller,M R,Blood,82:378,1993;Astori G,Bone Marrow Transplant,35:1101,2005)。これらの出版物及びその内容は、参照により本明細書に組み込まれる。
出発細胞集団、具体的には、CD34+富化細胞は、HSC増殖のための条件下で、例えば、2〜21日間、及び/又は、指示された倍数増殖及び特徴的細胞集団が得られるまで増殖させる。特定の一実施態様において、細胞は、エクスビボでHSC増殖のための条件下で21日以下、12日間、10日間、又は7日間増殖させる。
医薬組成物は、薬学的に許容される担体及び/又は賦形剤を含んでいてもよい。多くの薬学的に許容される担体及び/又は賦形剤が当該技術分野で知られている。薬学的に許容される担体及び/又は賦形剤は、製剤の他の成分と適合し、製剤を必要とする対象に認容されなければならないことは、当業者に理解されるだろう。各担体及び/又は賦形剤の割合は、熟練した実施者が標準的薬務に従って決定することができる。
投与の一貫性を確保するために、本開示の実施形態では、医薬組成物は、個別の投薬単位の形態であり、製薬分野で周知の方法のいずれかにより調製してよい。全ての方法は、活性化合物を液体担体又は固体担体又はその両方と会合させ、次いで、必要であれば、生成物を所望の製剤に成形するステップを含む。
本開示の化合物及び増殖細胞は、非経口投与用、例えば、ボーラス注射又は連続注入等の注入用に製剤化してもよく、アンプル、予め充填してある注射器、小容量注入、或いは追加の保存料を有する又は有しない多回用量容器内で投薬単位の形態で存在してもよい。組成物は、本明細書に記載の方法で用いるための任意の従来の方法で製剤化する。投与は、有効であることが当業者に知られている任意の経路経由で行う。例えば、組成物は、経口、非経口(例えば、静脈内)、筋肉内注射、腹腔内注射り、経皮、体外、鼻腔内、又は局所投与する。
以下の実施例は、本開示の化合物の調製及び使用の詳細を更に説明するために提供する。これらは、決して本開示の範囲を制限することを意図したものではなく、そのように解釈されるべきではない。更に、以下の実施例に記載される化合物は、開示されていると見なされる属のみを形成すると解釈されてはならず、化合物又はそれらの部分の任意の組み合わせ自体も属を形成することができる。
スキーム1:本発明の化合物(X=S)の一般合成
一般式Vの化合物は、エタノール又はDMF等の溶媒中、塩基の存在下で2−メルカプトアセトアミド誘導体III又はIVを用いて、化合物II、オルトハロ−ピリジンカルボニトリル(V1又はV2又はW=N)、又は2−ハロベンゾニトリル(V1、V2、W=C、R2=H)を濃縮することにより、調製することができる。
スキーム2:本発明の化合物(X=O)の一般合成
一般式IXの化合物は、エタノール等の溶媒中、塩基の存在下で2−メルカプトアセトアミド誘導体VIIを用いて、化合物VI、オルトハロ−ピリジンカルボニトリル(R=H、CH、又は(CH3−5リンカーを介してRに結合)を濃縮し、続いてより強い塩基の存在下で中間体VIIIを環化することにより、調製することができる。
化学実験
本明細書で使用される略語又は記号は、以下を含む。AcOH:酢酸、dba:ジベンジリデンアセトン、DMF:N,N−ジメチルホルムアミド、DIPEA:ジイソプロピルアミン、DMSO:ジメチルスルホキシド、dppf:1,1’−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン、EtOAc:酢酸エチル、EtOH:エタノール、MeOH:メタノール、Hex:ヘキサン、MS:質量分析、NMR:核磁気共鳴、THF:テトラヒドロフラン。
[実施例]
本発明の他の特徴は、実施例として本発明の原理を説明する以下の非限定的な実施例から明らかになるであろう。当業者によく知られているように、反応は、反応成分を空気及び湿気から保護する必要がある場合、不活性雰囲気(窒素又はアルゴン)中で行う。温度は摂氏(℃)で示す。以下の実施例で使用される反応物は、本明細書に記載されるように得てもよく、又は本明細書に記載されない場合、それ自体が市販(表ではA0として記載)であるか、又は当該技術分野で既知の方法により市販材料から調製してもよい。フラッシュクロマトグラフィーは、Teledyne isco Rf装置を用いてシリカ(SiO)で行う。質量スペクトル分析は、エレクトロスプレイ質量分析を用いて記録する。NMRは、500MHz Bruker装置又は400MHz Varian装置で記録する。分取HPLCは、次のいずれかの条件でAgilent装置を用いて実行する:
カラム:Phenomenex−Kinetex C18、21×100mm、5μm
移動相:溶媒A:5%MeOH、95%水+0.1%ギ酸、溶媒B:95%MeOH、5%水+0.1%ギ酸
流量:20mL/分、室温
収集波長=220及び254nm
条件A
移動相:0〜3分:アイソクラティック30%溶媒B、その後、100%溶媒Bまで12分勾配、最終5分:100%溶媒B
条件B
移動相:0〜2分:アイソクラティック30%溶媒B、その後、100%溶媒Bまで8分勾配、最終2分:100%溶媒B
実施例1:中間体1.4の調製(一般手順A1)
ステップ1
EtOH(4.16mL、71.3mmol)を、NaH(60重量%、2.85g、71.3mmol)のエーテル(51mL)の氷冷懸濁液にゆっくりと加える。追加のEtOH(8.5mL)を加える。次に、1.1(5.0g、59.4mmol)とギ酸エチル(5.02mL、62.4mmol)との混合物を滴下する(55分)。追加のエーテル(10mL)を加え、混合物を室温で一晩撹拌する。エーテル(50mL)を加え、混合物を濾過する。固体をエーテル(25mL)で洗浄し、次いで減圧下で乾燥して、ナトリウム塩1.2を得る。1.2;1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) ppm 1.56 (quin, J=7.90 Hz, 2 H), 1.87 (t, J=7.72 Hz, 2 H), 2.24 (td, J=7.30, 0.95 Hz, 2 H), 8.50, 8.87 (2s, 1 H).
ステップ2
2−シアノアセトアミド(4.58g、54.4mmol)の水溶液(27.5mL)を1.2(7.30g、54.4mmol)に加え、続いてピペリジン−1−イウム酢酸(1.38g、9.53mmol)の水溶液(1.4mL)(ピペリジン(0.81g、0.94mL)を水(1.4mL)中のAcOH(0.57g、0.54mL)に加えることにより調製)を加える。混合物を2時間加熱還流し、室温まで温める(一晩)。AcOHを加えてpHを5に調整する。得られた懸濁液を氷浴で冷却し、濾過する。固体を水で洗浄し、風乾してピリドン1.3を得る。1.3; m/z = 161.1 (MH+); 1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) ppm 2.03 (quin, J=7.57 Hz, 2 H), 2.64 (t, J=7.41 Hz, 2 H), 2.80 (t, J=7.72 Hz, 2 H), 8.00 (s, 1 H), 12.62 (br. s., 1 H).
ステップ3
ピリドン1.3(1.0g、6.24mmol)を、POCl(1.75mL、18.7mmol)中のPCl(0.390g、1.87mmol)の懸濁液に室温で加える。混合物を2.5時間加熱還流する。冷却した混合物を氷と水の混合物(75mL)に注ぐ。混合物を、固体NaCO(pH7−8)を加えて塩基性化する。混合物をEtOAc(2×)で抽出する。合わせた有機層をブラインで洗浄し、乾燥させ(NaSO)、濾過し、減圧下で濃縮する。残留物をフラッシュクロマトグラフィー(10〜40%EtOAc:Hex)で精製して、2−クロロピリジン1.4を得る。1.4; MS: m/z = 179.3/181.1 (MH+); 1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) ppm 2.11 (quin, J=7.65 Hz, 2 H), 2.93 (t, J=7.57 Hz, 2 H), 3.00 (t, J=7.72 Hz, 2 H), 8.26 (s, 1 H).
実施例2:中間体2.4の調製(手順A2)
ステップ1
CHCl(10.6mL)中の酸2,1(0.6g、2.66mmol)、(COCl)(0.466mL、5.32mmol)の懸濁液に、DMF(10.30μL、0.133mmol)を室温で加える。混合物を室温で6時間撹拌してから減圧下で濃縮して塩化アシル2.2を得る。
ステップ2
塩化アシル2.2(649mg、2.66mmol)のジオキサン(1.5mL)溶液を氷冷NHOH溶液(1.60mL、23.9mmol)に添加する。混合物を0℃で45分間撹拌する。混合物を水(50mL)で希釈し、EtOAcを加える(100mL)。相が分離する。有機層を水(2×)、ブライン(25mL)で洗浄し、乾燥させ(NaSO)、濾過し、減圧下で濃縮して、アミド2.3を得る。2.3; MS: m/z = 225.2 (MH+); 1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) ppm 7.95 (br. s., 1 H), 8.17 (br. s., 1 H), 8.39 (dd, J=2.52, 0.63 Hz, 1 H), 8.91 (dd, J=2.52, 0.63 Hz, 1 H).
ステップ3
(CFCO)O(0.308mL、2.18mmol)をCHCl(14mL)中のアミド2.3(445mg、1.98mmol)の氷冷溶液/懸濁液にすばやく加える。混合物を0℃で2時間撹拌する。飽和NaHCO溶液(15mL)及びCHClを加え、混合物を室温で5分間撹拌する。相が分離する。有機層をブラインで洗浄し、乾燥させ(NaSO)、濾過し、減圧下で濃縮する。残留物をフラッシュクロマトグラフィー(10〜20%EtOAc:Hex)で精製して、クロロピリジン2.4を得る。2.4; 1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) ppm 9.09 (dd, J=2.52, 0.63 Hz, 1 H), 9.16 (dd, J=2.52, 0.63 Hz, 1 H).
実施例3:中間体3.5の調製(手順A3)
ステップ1
(COCl)(1.28mL、14.6mmol)を室温でCHCl(29mL)中の酸3.1(1.00g、7.29mmol)の懸濁液に加える。混合物を室温で2時間撹拌する。反応混合物を減圧下で濃縮して、塩化アシル3.2を得る。化合物は次の反応でそのまま使用する。
ステップ2
ジオキサン(10mL)とTHF(10mL)の混合物中の塩化アシル3.2(1.13g、7.29mmol)の氷冷懸濁液に冷NHOH溶液(4.86mL、72.9mmol)をすばやく加える。混合物を0℃で45分間撹拌する。粗混合物を水で希釈し、EtOAc(3×)で抽出する。水層を固体NaClで飽和させ、EtOAc(2×)で再抽出する。合わせた有機層をブラインで洗浄し、乾燥させ(NaSO)、濾過し、減圧下で濃縮して、アミド3.3を得る。3.3; MS: m/z = 137.2 (MH+); 1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) ppm 2.34 (d, J=0.63 Hz, 3 H), 7.53 (br. s., 1 H), 7.98 - 8.04 (m, 1 H), 8.08 (br. s., 1 H), 8.54 (dd, J=2.21, 0.63 Hz, 1 H), 8.82 (d, J=1.58 Hz, 1 H).
ステップ3
AcOH(4.9mL)中のアミド3.3(538mg、3.95mmol)の冷溶液にH(0.90mL、7.90mmol)を加える。混合物を室温で30分間撹拌してから80℃で4時間加熱する。混合物を氷浴で冷却し、KI−デンプン紙で測定して過酸化物の痕跡がなくなるまで20%NaSO溶液を加える。次に、15N NHOHを加えて、混合物を塩基性化する。得られた懸濁液を室温まで温め、濾過し、固体を水で洗浄する。固体を空気中で乾燥させて、3.4を得る。3.4; MS: m/z = 153.2 (MH+); 1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) ppm 2.29 (d, J=0.63 Hz, 2 H), 7.54 - 7.62 (m, 1 H), 7.72 (br. s., 1 H), 8.15 (br. s., 1 H), 8.24 - 8.29 (m, 1 H), 8.43 (s, 1 H).
ステップ4
ピリジン1−オキシド3.4(306mg、2.01mmol)を冷POCl(約5℃)(1.87mL、20.11mmol)に加える。得られた懸濁液を60℃で4時間及び100℃で2.5時間加熱する。冷却した反応混合物を氷と水の混合物(50mL)に注ぎ、激しく撹拌する。約7のpHとするために固体NaCOを加える。混合物をEtOAcで抽出する。有機層を水及びブラインで洗浄し、次いで乾燥させ(NaSO)、減圧下で濃縮する。残留物をフラッシュクロマトグラフィー(10〜30%EtOAc:Hex)で精製して、最初に6−クロロ異性体3.6、次に2−クロロ異性体3.5を得る。3.6: MS: m/z = 153.1 (MH+); 1H NMR (500 MHz, CDCl3) ppm 2.46 (d, J=0.63 Hz, 3 H), 7.82 (dq, J=2.21, 0.90 Hz, 1 H), 8.54 (dd, J=2.21, 0.63 Hz, 1 H); 3.5: MS: m/z = 153.3/155.2 (MH+); 1H NMR (500 MHz, CDCl3) ppm 2.40 (t, J=0.60 Hz, 3 H), 7.82 (dq, J=2.20, 0.60 Hz, 1 H), 8.43 (dq, J=2.52, 0.90 Hz, 1 H).
実施例4:中間体4.2の調製(手順A4)
ステップ1
4.1(1.0g、5.60mmol;M.Graffner−Nordberg,J.Med.Chem.2001,44,2391)のDMF溶液(11.2mL)を、70℃に維持された亜硝酸イソアミル(1.13mL、8.40mmol)のDMF溶液(4.7mL)に10分かけて加える。1.5時間後、温度を85°Cに上げて18時間維持する。追加量の亜硝酸イソアミル(3.5mL、25.99mmol)を加え、混合物を85℃で4時間撹拌する。混合物を室温に冷却し、水(200mL)に注ぐ。混合物をEtOAc(3×)で抽出する。合わせた有機層を水及びブラインで洗浄し、次いで乾燥させ(NaSO)、濾過し、減圧下で濃縮する。残留物をフラッシュクロマトグラフィー(0〜50%EtOAc:Hex)で精製して、4.2を得る。4.2; 1H NMR (500 MHz, CDCl3) ppm 8.28 (d, J=2.21 Hz, 1 H), 8.87 (d, J=2.21 Hz, 1 H).
実施例5:中間体5.4の調製(手順A5)
ステップ1
(COCl)(0.49mL、5.61mmol)及びDMF(8.7μL、0.112mmol)を5.1(506mg、2.24mmol;Schlosser et al.Tetrahedron 2004,60,11869)のCHCl(11.2mL)の懸濁液に室温で加える。混合物を室温で3.5時間撹拌し、次に減圧下で濃縮して、5.2を得る。5.2; 1H NMR (500 MHz, CDCl3) ppm 8.15 (s, 1 H), 8.90 (s, 1 H).
ステップ2
5.2(547mg、2.24mmol)のジオキサン溶液(1.5mL)を、NHOH(15M)(1.49mL、22.43mmol)のジオキサン氷冷溶液(1.0mL)に滴下する。混合物を0℃で1時間撹拌する。反応混合物を水(125mL)に注ぎ、混合物をEtOAc(2×)で抽出する。合わせた有機層を水及びブラインで洗浄し、次いで乾燥させ(NaSO)、濾過し、減圧下で濃縮して5.3を得る。5.3; MS: m/z: 分子ピークは観察されなかった。; 1H NMR (500 MHz, CDCl3) ppm 6.11 (br. s., 1 H), 6.42 (br. s., 1 H), 8.09 (s, 1 H), 8.80 (s, 1 H).
ステップ3
EtN(0.654mL、4.69mmol)及びCHCl(12mL)中の(CFCO)O(0.33mL、2.34mmol)を、5.3(405mg、1.80mmol)の氷冷懸濁液/溶液に滴下する。反応混合物を0℃で1.75時間撹拌する。飽和NaHCO溶液(5mL)を加え、混合物を5分間激しく撹拌する。混合物をCHCl(60mL)及び飽和NaHCO溶液(20mL)で希釈する。相が分離する。有機層をブラインで洗浄し、乾燥させ(NaSO)、濾過し、減圧下で濃縮する。残留物をフラッシュクロマトグラフィー(0〜50%EtOAc:Hex)で精製して、5.4を得る。5.4; MS: m/z =分子ピークは観察されなかった。; 1H NMR (500 MHz, CDCl3) ppm 7.94 (s, 1 H), 8.93 (s, 1 H).
実施例6:中間体6.4の調製(手順A6)
ステップ1
(COCl)(1.91mL、21.8mmol)及びDMF(0.012mL、0.156mmol)をCHCl(18mL)中の6.1(1.35g,3.11mmol;Schlosser et al.Tetrahedron 2004,60,11869)の溶液に室温で加える。混合物を室温で3時間撹拌し、次いで減圧下で濃縮する。残留物を、安定した重量になるまで高真空ポンプで保持し、6.2を得る。6.2; (500 MHz, CDCl3) ppm 7.85 (d, J=8.2 Hz, 1 H), 8.08 (dq, J=8.2, 0.06 Hz, 1 H).
ステップ2
6.2(759mg、3.11mmol)のジオキサン溶液(3.1mL)溶液を、NHOH(15M)の氷冷溶液(2.1mL、31.1mmol)に滴下する。混合物を0℃で1時間撹拌する。混合物を水(125mL)に注ぎ、EtOAc(2×)で抽出する。合わせた有機層を水、ブラインで洗浄し、乾燥させ(NaSO)、濾過し、減圧下で濃縮する。残留物をフラッシュクロマトグラフィー(10〜50%EtOAc:Hex)で精製して、6.3を得る。6.3; MS: m/z = 225.1/227.3 (MH+); 1H NMR (500 MHz, CDCl3) ppm 5.68 (br. s., 1 H), 7.55 (br. s., 1 H), 7.77 (d, J=8.51 Hz, 1 H), 8.05 (dd, J=8.51, 0.63 Hz, 1 H).
ステップ3
(CFCO)O(0.23mL、1.63mmol)を、CHCl(8.3mL)中の6.3(281mg、1.251mmol)及びEtN(0.45mL、3.25mmol)の氷冷溶液/懸濁液に滴下する。混合物を0℃で2時間撹拌する。飽和NaHCO溶液及びCHClを加え、混合物を室温で5分間撹拌する。相が分離する。有機層をブラインで洗浄し、乾燥させ(NaSO)、濾過し、減圧下で濃縮する。残留物をフラッシュクロマトグラフィー(10〜20%EtOAc:Hex)で精製して、6.4を得る。6.4; 1H NMR (400 MHz, CDCl3) ppm 7.87 (d, J=8.61 Hz, 1 H), 8.10 (d, J=8.61 Hz, 1 H).
実施例7:中間体7.2の調製(手順A7)
ステップ1
7.1(302mg、1.57mmol;V.J.Colandrea,国際出願第2005/058848号)、SOCl(6.9mL、94mmol)及びDMF(0.68mL、8.79mmol)の混合物を一晩(14時間)加熱還流する。冷却した混合物を減圧下で濃縮する。残留物をEtOAc(70mL)に入れ、溶液を飽和NaHCO溶液及びブラインの1:1混合物で洗浄し(3×)、次いで乾燥させ(NaSO)、濾過し、減圧下で濃縮する。残留物をフラッシュクロマトグラフィー(0〜20%EtOAc:Hex)で精製して、7.2を得る。7.2; 1H NMR (400 MHz, CDCl3) ppm 1.44 (t, J=7.04 Hz, 3 H), 4.47 (q, J=7.04 Hz, 2 H), 8.58 (d, J=2.35 Hz, 1 H), 9.16 (d, J=2.35 Hz, 1 H).
実施例8:中間体8.2の調製(手順A8)
ステップ1
DMF(10.5mL)中の8.1(1.70g、10.51mmol)、Zn(CN)(0.74g、6.30mmol)、及びZn(0.031g、0.47mmol)の混合物を脱気する(B.Van Wagenen,米国出願第2003/55085号)。PdCl(dppf)−CHCl付加物(0.189g、0.231mmol)を加え、溶液を再度脱気し、次いで125℃で5時間加熱する。粗混合物をEtOAc(150mL)で希釈し、混合物を珪藻土を通じて濾過する(ケーキをEtOAc(25mL)で洗浄する)。濾液を水と飽和NaHCO溶液の混合物(3/1)で2回、及びブラインで洗浄し、次いで乾燥させ(NaSO)、濾過し、減圧下で濃縮する。残留物をフラッシュクロマトグラフィー(10〜100%EtOAc:Hex)で精製して、8.2を得る。8.2; MS: m/z = 153.1/155.1 (MH+); 1H NMR (400 MHz, CDCl3) ppm 2.60 (s, 3 H), 7.34 (d, J=8.22 Hz, 1 H), 7.73 (d, J=8.61 Hz, 1 H).
実施例9:中間体9.3の調製(一般手順B1)
ステップ1
2−メルカプト酢酸9.1(0.679mL、9.77mmol)と4−フルオロアニリン9.2(0.926mL、9.77mmol)の混合物を130℃で5時間加熱する。冷却した混合物をEtOAcに入れ、溶液を0.5N HCl溶液、水、及びブラインで洗浄し、次いで乾燥させ(NaSO)、濾過し、減圧下で濃縮する。残留物をフラッシュクロマトグラフィー(15〜40%EtOAc:Hex)で精製して、チオール9.3を得る。9.3; MS: m/z = 186.1 (MH+); 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) ppm 2.95 (t, J=5.90 Hz, 1 H), 3.28 (d, J=5.87 Hz, 2 H), 7.15 (t, J=9.00 Hz, 2 H), 7.59 (dd, J=9.39, 5.48 Hz, 2 H), 10.13 (s, 1 H).
実施例10:中間体10.4の調製(一般手順B2)
ステップ1
CHCl(21.6mL)中の酸10.1(1.45g、10.81mmol)と(COCl)(1.892mL、21.62mmol)の氷冷溶液にDMF(0.042mL、0.54mmol)を加える。混合物を室温で一晩(16時間)撹拌する。反応混合物を減圧下で濃縮して、中間体10.2を得る。10.2; 1H NMR (500 MHz, CDCl3) ppm 2.44 (s, 3 H), 4.18 (s, 2 H).
ステップ2
DIPEA(0.717mL、4.10mmol)を、CHCl(19mL)中の10.2(569mg、3.73mmol)及び10.3(369mg、3.92mmol)の氷冷溶液に滴下する。混合物を0℃で1時間及び室温で1時間撹拌する。混合物をCHClで希釈し、溶液を水及びブラインで洗浄し、次いで乾燥させ(NaSO)、濾過し、減圧下で濃縮する。残留物をフラッシュクロマトグラフィー(20〜50%EtOAc:Hex)で精製して中間体10.4を得る。10.4; MS: m/z = 211.1 (MH+); 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) ppm 2.37 (s, 3 H), 3.90 (s, 2 H), 7.11 (dd, J=7.43, 5.09 Hz, 1 H), 7.78 (ddd, J=8.20, 7.40, 1.96 Hz, 1 H), 8.00 (d, J=8.22 Hz, 1 H), 8.32 (ddd, J=4.70, 2.00, 1.00 Hz, 1 H), 10.71 (s, 1 H).
実施例11:中間体11.3の調製(一般手順B3)
ステップ1
10.2(0.848g、5.56mmol)のCHCl溶液(2.8mL)を、CHCl(8.4mL)及びピリジン(0.450mL、5.56mmol)中の11.1(0.381g、2.78mmol)の氷冷懸濁液に滴下する。混合物を0℃で1.5時間撹拌する。水(5mL)を加え、混合物をCHClで希釈する。混合物を1N HCl溶液、水、飽和NaHCO溶液、ブラインで洗浄し、次いで乾燥させ(NaSO)、濾過し、減圧下で濃縮する。残留物をフラッシュクロマトグラフィー(20〜50%EtOAc:Hex)で精製して、11.2を得る。11.2; 1H NMR (500 MHz, CDCl3) ppm 2.39 (s, 3 H), 2.46 (s, 3 H), 2.92 (t, J=7.09 Hz, 2 H), 3.66 (s, 2 H), 3.68 (s, 2 H), 4.32 (t, J=6.94 Hz, 2 H), 7.18 (d, J=8.51 Hz, 2 H), 7.44 (d, J=8.51 Hz, 2 H), 8.08 (br. s., 1 H).
ステップ2
CO(400mg、2.89mmol)を、MeOH(9.6mL)中の11.2(356mg、0.964mmol)の脱気した溶液に室温で加える。混合物を室温で一晩(20時間)撹拌する。混合物を減圧下で濃縮する。水(10mL)を加え、混合物を1N HCl溶液(pH<2)で酸性化する。混合物をEtOAc(2×)で抽出する。合わせた有機層をブラインで洗浄し、乾燥させ(NaSO)、濾過し、減圧下で濃縮する。残留物をフラッシュクロマトグラフィー(40〜100%EtOAc:Hex)で精製して11.3を得る。11.3; MS: m/z 212.1 (MH+); 1H NMR (500 MHz, CDCl3) ppm 1.39 (br. s., 1 H), 2.03 (t, J=9.30 Hz, 1 H), 2.86 (t, J=6.46 Hz, 2 H), 3.41 (d, J=9.14 Hz, 2 H), 3.82 - 3.90 (m, 2 H), 7.23 (d, J=8.20 Hz, 2 H), 7.50 (d, J=8.51 Hz, 2 H), 8.46 (br. s., 1 H).
実施例12:化合物1002の調製(一般手順C1)
ステップ1
EtOH(1.7mL)中のクロロピリジン1.4(30mg、0.168mmol)、チオール9.3(34.2mg、0.185mmol)、及びKCO(58.0mg、0.420mmol)の混合物を、4.5時間加熱還流する。冷却した混合物をEtOAcで希釈し、得られた溶液を水及びブラインで洗浄し、次いで乾燥させ(NaSO)、濾過し、減圧下で濃縮する。MeOHとCHClの混合物中で残留物を再結晶化し、化合物1002を得る。1002; MS: m/z = 328.1 (MH+); 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) ppm 2.14 (quin, J=7.53 Hz, 2 H), 3.00 (t, J=7.43 Hz, 2 H), 3.02 (t, J=7.60 Hz, 2 H), 7.15 (t, J=9.00 Hz, 2 H), 7.29 (br. s, 2 H), 7.69 (dd, J=9.00, 5.09 Hz, 2 H), 8.28 (s, 1 H), 9.42 (s, 1 H).
実施例13:化合物1003の調製(一般手順C2)
ステップ1
EtOH(2.3mL)中のクロロピリジン13.1(50mg、0.23mmol)、チオール13.2(42mg、0.25mmol)、及びKCO(79.5mg、0.575mmol)の混合物を5時間加熱還流する。冷却した混合物を水(15mL)で希釈する。得られた懸濁液を15分間撹拌し、次いで濾過し、固体を数滴のMeOH及びヘキサンで洗浄して化合物1003を生成する。1003; MS: m/z = 347.9/349.7 (MH+); 1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) ppm 7.09 (t, J=7.41 Hz, 1 H), 7.33 (t, J=7.88 Hz, 2 H), 7.37 (s, 1 H), 7.69 (d, J=7.57 Hz, 1 H), 8.78 (d, J=2.21 Hz, 1 H), 8.84 (d, J=2.21 Hz, 1 H), 9.54 (s, 1 H).
実施例14:化合物1009の調製(一般手順C3)
ステップ1
3.5(40mg、0.262mmol)、チオール13.2(48.2mg、0.288mmol)、及びKCO(91mg、0.655mmol)のEtOH懸濁液(2.6mL)を5.5時間加熱還流する。冷却した混合物をEtOAcで希釈し、水及びブライン(15mL)で洗浄し、乾燥させ(NaSO)、濾過し、減圧下で濃縮する。残留物をフラッシュクロマトグラフィー(30−50%EtOAc:Hex)で精製して化合物1009を得る。1009; MS: m/z = 284.3 (MH+); 1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) ppm 2.43 (s, 3 H), 7.07 (tt, J=7.37, 1.14 Hz, 1 H), 7.24 - 7.37 (m, 4 H), 7.69 (dd, J=8.67, 1.10 Hz, 2 H), 8.32 (dd, J=2.05, 0.79 Hz, 1 H), 8.54 (dd, J=2.21, 0.63 Hz, 1 H), 9.40 (s, 1 H).
実施例15:化合物1049の調製(一般手順C4)
ステップ1
EtOH(1.4mL)中の5.4(30mg、0.145mmol)、チオール15.1(41.1mg、0.167mmol)、及びKCO(50.2mg、0.363mmol)の混合物を室温で10分間撹拌し、次いで3時間加熱還流する。冷却した混合物をEtOAc(60mL)で希釈し、溶液を水及びブラインで洗浄し、次いで乾燥させ(NaSO)、濾過し、減圧下で濃縮する。残留物をフラッシュクロマトグラフィー(10〜50%EtOAc:Hex)で精製し、次いで分取HPLC(方法A)により更に精製して、化合物1049を得る。1049; MS: m/z = 415.9/417.9 (MH+); 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) ppm 7.48 (br. s., 2 H), 7.53 (d, J=8.61 Hz, 2 H), 7.70 (d, J=8.61 Hz, 2 H), 8.73 (s, 1 H), 9.39 (s, 1 H), 9.92 (s, 1 H).
実施例16:化合物1118の調製(一般手順C5)
ステップ1
DMF(0.65mL)中の16.1(22mg、0.163mmol)、チオール13.2(28.6mg、0.171mmol)、及びKC0(56.2mg、0.407mmol)の混合物を室温で7分間撹拌する。混合物をEtOAc(50mL)で希釈し、溶液を水及びブラインで洗浄し、次いで乾燥させ(NaSO)、濾過し、減圧下で濃縮する。残留物をフラッシュクロマトグラフィー(10〜20%EtOAc:Hex)で精製して、化合物1118を得る。1118; MS: m/z = 283.1 (MH+); 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) ppm 2.44 (s, 3 H), 7.06 (tt, J=7.40, 1.17 Hz, 1 H), 7.19 (s, 2 H), 7.31 (dd, J=8.61, 7.43 Hz, 1 H), 7.35 (dd, J=8.22, 1.17 Hz, 1 H), 7.69 (dd, J=8.80, 0.98 Hz, 2 H), 7.76 (d, J=8.22 Hz, 1 H), 7.91 (s, 1 H), 9.29 (s, 1 H).
実施例17:化合物1055の調製(一般手順D)
ステップ1
ジオキサン(1.15mL)及び水(0.287mL)中の化合物1037(50mg、0.120mmol)、ボロン酸17.1(44.3mg、0.360mmol)、及びKCO(49.8mg、0.360mmol)の脱気(真空からアルゴン、3×)した部分溶液に、PdCl(dppf)−CHCl付加物(4.91mg、6.01μmol)を室温で加える。混合物を再び脱気し、85℃で21時間加熱する。冷却した混合物をEtOAc(150mL)に入れ、水(30mL)を加える。分離した水層をCHCl(3×)で抽出する。合わせた有機層をブラインで洗浄し、乾燥させ(NaSO)、濾過し、減圧下で濃縮する。固体をCHClとMeOHの1:1混合物中で再結晶して、化合物1055を得る。1055; MS: m/z = 415.0 (MH+); 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) ppm 7.39 - 7.47 (m, 2 H), 7.50 (dd, J=8.02, 5.28 Hz, 1 H), 7.57 (s, 2 H), 7.78 (dt, J=7.04, 2.15 Hz, 1 H), 7.99 - 8.12 (m, 2 H), 8.58 (dd, J=4.70, 1.57 Hz, 1 H), 8.87 (d, J=1.96 Hz, 1 H), 9.04 (d, J=5.87 Hz, 1 H), 9.72 (s, 1 H).
実施例18:化合物1020の調製
ステップ1
THF(0.72mL)及びDMF(0.72mL)中の化合物1012(50mg、0.143mmol)、Pd(PhP)(16.5mg、0.014mmol)、及びCuI(2.73mg、0.014mmol)の混合物へDIPEA(0.41mL、2.86mmol)とエチニルトリメチルシラン(101μL、0.716mmol)を順次加える。混合物にNを流し、110℃で2.5時間加熱する。冷却した混合物を水(15mL)で希釈し、EtOAc(3×)で抽出する。水層を濾過し、EtOAcで抽出する。合わせた有機層を乾燥させ(NaSO)、濾過し、濃縮する。残留物をフラッシュクロマトグラフィー(0〜100%EtOAc:Hex)で精製して18.1を得る。18.1; MS: m/z = 367.2 (MH+); 1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) ppm 0.22 - 0.32 (m, 9 H), 7.55 (s, 2 H), 7.77 (br. s., 2 H), 8.71 - 8.77 (m, 2 H), 9.84 (s, 1 H).
ステップ2
18.1(50mg、0.136mmol)のMeOH溶液(2mL)にKCO(37.7mg、0.273mmol)を添加する。混合物を室温で1時間撹拌し、次いで減圧下で濃縮する。CHCl(50mL)中の10%MeOHに溶解した残渣を水で希釈する。得られた懸濁液を濾過し、固体を空気中で乾燥させて、化合物1020を得る。1020; MS: m/z = 295.2 (MH+); 1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) ppm 4.50 (s, 1 H), 7.57 (s, 2 H), 7.76 (br. s., 1 H), 8.44 (br. s., 1 H), 8.69 - 8.80 (m, 1 H), 9.84 (br. s., 1 H).
実施例19:化合物1021の調製
ステップ1
MeOH(5mL)中の1020(20mg、0.068mmol)及びPd−C 10% Degussa Type,50%wetの懸濁液を水素雰囲気下で45分間撹拌する。混合物を0.45μmのフィルターユニットで濾過し、MeOH(1mL)で洗浄し、濃縮して化合物1021を得る。1021; MS: m/z = 299.2 (MH+); 1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) ppm 1.28 (t, J=7.57 Hz, 3 H), 2.76 (q, J=7.57 Hz, 2 H), 7.52 (s, 2 H), 7.75 - 7.77 (m, 2 H), 8.41 - 8.44 (m, 3 H), 8.59 (d, J=1.89 Hz, 1 H), 9.74 (s, 1 H).
実施例20:化合物1090の調製
ステップ1
DME−水(2:1、3mL)中の1003(25.7mg、0.074mmol)、プロパ−1−エン−2−イルボロン酸(7.8μL、0.081mmol)、及びKPO(47.0mg、0.221mmol)の混合物を、密閉可能なバイアル中でN流により5分間パージする。この混合物にPd(PhP)(8.53mg、7.38μmol)を加え、バイアルを密封し、混合物をマイクロ波照射下で90℃で4時間加熱する。冷却した混合物をEtOAc及び水で希釈する。水相をEtOAc(3×)で抽出し、合わせた有機層をブラインで洗浄し、乾燥させ(NaSO)、濾過し、減圧下で濃縮する。残留物を分取HPLC(方法B)により精製し、1090を得る。1090; MS: m/z = 310.0 (MH+); 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) ppm 2.22 (s, 3 H), 5.27 (s, 1 H), 5.65 (s, 1 H), 7.03 - 7.12 (m, 1 H), 7.33 (t, J=7.83 Hz, 2 H), 7.42 (s, 1 H), 7.70 (d, J=7.43 Hz, 2 H), 8.66 (d, J=2.35 Hz, 1 H), 8.87 (d, J=2.35 Hz, 1 H), 9.44 (s, 1 H).
実施例21:化合物1103の調製
ステップ1
MeOH(25mL)中の化合物1090(57.3mg、0.185mmol)及びPd−C 10% Degussa Type,50%wet(20mg)の懸濁液を水素雰囲気下で18時間撹拌する。混合物を珪藻土のパッドで濾過し、MeOHで洗浄し、減圧下で濃縮する。残留物を分取HPLC(方法B)により精製し、化合物1103を得る。1103; MS: m/z = 312.1 (MH+); 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) ppm 1.31 (d, J=6.65 Hz, 6 H), 3.09 (dt, J=13.89, 6.75 Hz, 1 H), 7.03 - 7.11 (m, 1 H), 7.28 - 7.40 (m, 4 H), 7.70 (d, J=7.83 Hz, 2 H), 8.44 (d, J=1.96 Hz, 1 H), 8.60 (d, J=1.96 Hz, 1 H), 9.40 (s, 1 H).
実施例22:化合物1111の調製
ステップ1
トルエン/水(5/1)(3.3mL)中の化合物1003(56.9mg、0.163mmol)、アリルトリブチルスタンナン(60.2μL、0.196mmol)、及びKC0(45.2mg、0.327mmol)の懸濁液を、密閉可能なバイアル中でN流により10分間パージする。この混合物にPd(Ph(4.72mg、4.09μmol)を加え、バイアルを密封し、混合物を105℃で23時間加熱する。混合物をEtOAc及び水で希釈し、EtOAcで2回抽出する。合わせた有機層をブラインで洗浄し、乾燥させ(NaSO)、濾過し、減圧下で濃縮する。反応が完了していないため、残留物を同じ反応条件(15時間加熱)に再度晒す。粗材料を分取HPLC(方法B)で精製し、次いでシリカゲル(3%EtNを含むHex/EtOAc(50/50))のパッドを通して濾過する。濾液を減圧下で濃縮して、化合物1111を得る。1111; MS: m/z = 310.0 (MH+); 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) ppm 3.53 (d, J=6.65 Hz, 2 H), 5.10 - 5.19 (m, 2 H), 5.97 - 6.11 (m, 1 H), 7.04 - 7.11 (m, 1 H), 7.35 (d, J=6.65 Hz, 2 H), 7.31 (d, J=8.22 Hz, 2 H), 7.65 - 7.73 (m, 2 H), 8.34 (d, J=1.96 Hz, 1 H), 8.54 (d, J=1.96 Hz, 1 H), 9.42 (s, 1 H).
実施例23:化合物1112の調製
ステップ1
トルエン/水(10/1)(1.57mL)中の化合物1003(29.8mg、0.086mmol)、トリエチルボラン(34.2μL、0.034mmol)、KPO(36.3mg、0.171mmol)、及びジ((3S、5S、7S)−アダマンタン−1−イル)(ブチル)ホスフィン(1.53mg、4.28μm)の懸濁液を、密閉可能なバイアル中でN流により5分間パージする。この混合物にPd(dba)(0.980mg、1.070μmol)を加え、バイアルを密封し、混合物を105℃で17時間加熱する。冷却した混合物をEtOAc及び水で希釈し、EtOAcで2回抽出する。合わせた有機層をブラインで洗浄し、乾燥させ(NaSO)、濾過し、減圧下で濃縮する。残留物を分取HPLC(方法B)で精製し、化合物1112を得る。1112; MS: m/z = 298.1 (MH+); 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) ppm 1.28 (t, J=7.43 Hz, 3 H), 2.76 (q, J=7.70 Hz, 2 H), 7.07 (t, J=7.24 Hz, 1 H), 7.29 - 7.36 (m, 4 H), 7.69 (d, J=8.22 Hz, 2 H), 8.38 (s, 1 H), 8.57 (s, 1 H), 9.40 (s, 1 H).
実施例24:化合物1134の調製
ステップ1
MeOH(6mL)中の化合物1111(30mg、0.097mmol)及びPd−C 10% Degussa Type,50%wet(10.3mg)の懸濁液を水素雰囲気下で18時間撹拌する。混合物を濾過し(0.45μmフィルターユニット)、減圧下で濃縮する。残留物を分取HPLC(方法B)で精製し、化合物1134を得る。1134; MS: m/z = 312.1 (MH+); 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) ppm 0.94 (t, J=7.43 Hz, 3 H), 1.69 (dq, J=15.06, 7.24 Hz, 2 H), 2.67 - 2.74 (m, 2 H), 7.05 - 7.10 (m, 1 H), 7.28 - 7.37 (m, 4 H), 7.67 - 7.73 (m, 2 H) 8.36 (d, J=1.96 Hz, 1 H), 8.54 (d, J=1.96 Hz, 1 H), 9.40 (s, 1 H).
実施例25:化合物1153の調製(一般手順E)
ステップ1
EtOH(1.7mL)中の1.4(75mg、0,420mmol)、25.1(66.6mg、0.441mmol;J.M.Hung et al.,Eur.J.Med.Chem.2014,86,420)及びNaCO(46.7mg、0.441mmol)の混合物を18時間加熱還流する。冷却した混合物をEtOAcと水の間で分配する。有機層をブラインで洗浄し、乾燥させ(NaSO)、濾過し、減圧下で濃縮する。残留物をフラッシュクロマトグラフィー(10〜30%EtOAc:Hex)で精製して、25.2を得る。25.2; MS: m/z = 294.2 (MH+); 1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) ppm 2.06 (quin, J=7.65 Hz, 2 H), 2.85 (td, J=7.49, 3.63 Hz, 4 H), 5.06 (s, 2 H), 7.06 (t, J=7.41 Hz, 1 H), 7.31 (t, J=8.20 Hz, 2 H), 7.56 (dd, J=8.67, 1.10 Hz, 2 H), 8.09 (s, 1 H), 10.16 (s, 1 H).
ステップ2
t−BuOK(45.4mg、0.405mmol)を室温でTHF(3.2mL)中の25.2(95mg、0.324mmol)の溶液に加える。混合物を2時間加熱還流する。混合物をCHClに入れ、溶液を水及びブラインで洗浄し、乾燥させ(NaSO)、濾過し、減圧下で濃縮する。残留物をフラッシュクロマトグラフィー(2〜15%EtOAc:CHCl)で精製し、化合物1153を生成する。1153; MS: m/z = 294.2 (MH+); 1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) ppm 2.14 (quin, J=7.57 Hz, 2 H), 2.98 (t, J=7.25 Hz, 2 H), 2.99 (t, J=7.57 Hz, 2 H), 6.33 (s, 2 H), 7.04 (tt, J=7.57, 0.95 Hz, 1 H), 7.30 (dd, J=8.51, 7.57 Hz, 2 H), 7.82 (dd, J=7.57, 1.26 Hz, 2 H), 8.12 (s, 1 H), 9.84 (s, 1 H).
MS及びNMRデータのリスト
化合物1001; MS: m/z = 310.3; 1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) ppm 2.14 (quin, J=7.49 Hz, 2 H), 2.90 - 3.06 (m, 4 H), 7.06 (tt, J=7.57, 0.95 Hz, 1 H), 7.29 (s, 1 H), 7.31 (dd, J=8.51, 7.57 Hz, 2 H), 7.69 (dd, J=8.51, 1.30 Hz, 2 H), 8.28 (s, 1 H), 9.35 (s, 1 H).
化合物1002; 実施例12に記載
化合物1003; MS: 実施例13に記載
化合物1004; MS: m/z = 304.1/306.1 (MH+); 1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) ppm 7.09 (tt, J=7.25, 1.26 Hz, 1 H), 7.33 (dd, J=8.51, 7.57 Hz, 1 H), 7.37 (s, 2 H), 7.69 (dd, J=8.83, 1.26 Hz, 1 H), 8.65 - 8.76 (m, 1 H), 9.54 (s, 1 H).
化合物1005; MS: m/z = 298.2 (MH+); 1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) ppm 2.36 (s, 3 H) 2.55 (s, 3 H) 7.06 (tt, J=7.33, 1.18 Hz, 1 H) 7.27 (s, 2 H) 7.31 (dd, J=8.51, 7.57 Hz, 2 H) 7.68 (dd, J=8.83, 1.26 Hz, 2 H) 8.22 (s, 1 H) 9.34 (s, 1 H)
化合物1006; MS: m/z = 311.3 (MH+); 1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) ppm 2.14 (quin, J=7.49 Hz, 2 H), 3.00 (t, J=7.25 Hz, 2 H), 3.02 (t, J=7.25 Hz, 2 H), 7.35 (dd, J=8.51, 4.73 Hz, 1 H), 7.37 (s, 2 H), 8.09 (ddd, J=8.35, 2.52, 1.42 Hz, 1 H), 8.27 (dd, J=4.73, 1.58 Hz, 1 H), 8.30 (s, 1 H), 8.87 (d, J=2.52 Hz, 1 H), 9.57 (s, 1 H).
化合物1007; MS: m/z = 311.1 (MH+); 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) ppm 2.14 (quin, J=7.53 Hz, 2 H), 3.00 (t, J=7.00 Hz, 2 H), 3.01 (t, J=6.90 Hz, 2 H), 7.12 (dd, J=7.04, 5.09 Hz, 1 H), 7.36 (s, 2 H), 7.80 (ddd, J=8.00, 6.70, 1.56 Hz, 1 H), 8.05 (d, J=8.61 Hz, 1 H), 8.31 (s, 1 H), 8.35 (d, J=3.91 Hz, 1 H), 9.49 (s, 1 H).
化合物1008; MS: m/z = 338.2 (MH+); 1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) ppm 7.10 (tt, J=7.41, 1.26 Hz, 1 H), 7.34 (dd, J=8.51, 7.25 Hz, 2 H), 7.52 (s, 2 H), 7.70 (dd, J=8.67, 1.10 Hz, 2 H), 8.97 - 9.10 (m, 2 H), 9.61 (s, 1 H).
化合物1009; 実施例14に記載
化合物1010; MS: m/z = 288.3 (MH+); 1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) ppm 7.09 (tt, J=7.41, 0.90 Hz, 1 H), 7.33 (s, 2 H), 7.33 (t, J=7.88 Hz, 2 H), 7.69 (dd, J=8.67, 1.10 Hz, 2 H), 8.46 (dd, J=9.62, 2.68 Hz, 1 H), 8.74 (dd, J=2.84, 0.95 Hz, 1 H), 9.51 (s, 1 H).
化合物1011; MS: m/z = 305.2/307.1 (MH+); 1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) ppm 7.54 (s, 2 H), 7.75 (d, J=6.31 Hz, 1 H), 8.44 (d, J=6.31 Hz, 1 H), 8.74 (d, J=2.21 Hz, 1 H), 8.75 (d, J=2.52 Hz, 1 H) 9.86 (s, 1 H).
化合物1012; MS: m/z = 349.1/351.1 (MH+); 1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) ppm 7.54 (s, 2 H), 7.75 (d, J=6.31 Hz, 2 H), 8.43 (d, J=6.31 Hz, 2 H), 8.80 (d, J=2.21 Hz, 1 H), 8.88 (d, J=2.21 Hz, 1 H), 9.86 (s, 1 H).
化合物1013; MS: m/z = 339.2 (MH+); 1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) ppm 7.69 (s, 2 H), 7.76 (d, J=6.31 Hz, 2 H), 8.45 (d, J=6.31 Hz, 2 H), 9.06 (dd, J=2.21, 0.63 Hz, 1 H), 9.09 (dd, J=2.21, 0.63 Hz, 1 H), 9.93 (s, 1 H).
化合物1014; MS: m/z = 311.3 (MH+); 1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) ppm 2.14 (quin, J=7.57 Hz, 2 H), 3.00 (t, J=6.90 Hz, 2 H), 3.02 (t, J=7.60 Hz, 2 H), 7.47 (s, 2 H), 7.75 (d, J=6.31 Hz, 2 H), 8.32 (s, 1 H), 8.41 (d, J=6.31 Hz, 2 H), 9.69 (s, 1 H).
化合物1015; MS: m/z = 339.2 (MH+); 1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) ppm 7.38 (dd, J=8.04, 4.89 Hz, 1 H), 7.60 (br. s., 2 H), 8.09 (d, J=8.20 Hz, 1 H), 8.30 (d, J=4.10 Hz, 1 H), 8.89 (br. s., 1 H), 9.05 (s, 1 H), 9.07 (s, 1 H), 9.82 (s, 1 H).
化合物1016; MS: m/z = 295.3 (MH+); 1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) ppm 7.10 (tt, J=7.60, 0.90 Hz, 1 H), 7.34 (dd, J=8.51, 7.25 Hz, 2 H), 7.47 (s, 2 H), 7.69 (dd, J=8.51, 1.26 Hz, 2 H), 8.99 - 9.08 (m, 2 H), 9.63 (s, 1 H).
化合物1017; MS: m/z = 382.1 (MH+); 1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) ppm 2.70 (t, J=7.09 Hz, 2 H), 3.59 (td, J=7.17, 5.20 Hz, 2 H), 4.62 (t, J=5.20 Hz, 1 H), 7.17 (d, J=8.51 Hz, 2 H), 7.50 (s, 2 H), 7.58 (d, J=8.51 Hz, 2 H), 9.04 (d, J=0.95 Hz, 2 H), 9.55 (s, 1 H).
化合物1018; MS: m/z = 382.2 (MH+); 1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) ppm 3.28 (s, 3 H), 4.37 (s, 2 H), 7.28 (d, J=8.83 Hz, 2 H), 7.53 (s, 2 H), 7.68 (d, J=8.51 Hz, 2 H), 8.94 - 9.08 (m, 2 H), 9.63 (s, 1 H).
化合物1019; MS: m/z = 368.2 (MH+); 1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) ppm 4.47 (d, J=5.67 Hz, 2 H), 5.11 (t, J=5.83 Hz, 1 H), 7.28 (d, J=8.51 Hz, 2 H), 7.51 (s, 2 H), 7.64 (d, J=8.51 Hz, 2 H), 8.97 - 9.08 (m, 2 H), 9.58 (s, 1 H).
化合物1020; 実施例18に記載
化合物1021; 実施例19に記載
化合物1022 MS: m/z = 339.2 (MH+); 1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) ppm 7.15 (td, J=5.99, 0.95 Hz, 1 H) 7.59 (s, 2 H) 7.78 - 7.87 (m, 1 H) 8.06 (d, J=8.20 Hz, 1 H) 8.38 (dd, J=4.89, 1.10 Hz, 1 H) 9.00 - 9.10 (m, 2 H) 9.97 (s, 1 H).
化合物1023 MS: m/z = 359.0 (MH+); 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) ppm 2.25 (d, J=1.17 Hz, 3 H) 6.87 (s, 1 H) 7.21 (br. s., 2 H) 8.72 (s, 1 H) 8.83 (d, J=1.57 Hz, 1 H).
化合物1024 MS: m/z = 366.3 (MH+); 1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) ppm 1.19 (t, J=7.57 Hz, 3 H) 2.59 (q, J=7.57 Hz, 2 H) 7.18 (m, J=8.83 Hz, 2 H) 7.50 (s, 2 H) 7.56 - 7.63 (m, 2 H) 9.04 (s, 2 H) 9.55 (s, 1 H).
化合物1025; MS: m/z = 338.2 (MH+); 1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) ppm 7.11 (tt, J=7.30, 1.30 Hz, 1 H), 7.35 (dd, J=8.51, 7.25 Hz, 2 H), 7.43 (s, 2 H), 7.69 (dd, J=8.67, 1.10 Hz, 2 H), 8.72 (br. d, J=0.60 Hz, 1 H), 9.39 (s, 1 H), 9.80 (s, 1 H).
化合物1026; MS: m/z = 339.0 (MH+); 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) ppm 7.60 (s, 2 H), 7.76 (d, J=6.26 Hz, 2 H), 8.46 (d, J=6.26 Hz, 2 H), 8.76 (s, 1 H), 9.41 (s, 1 H), 10.13 (br. s., 1 H).
化合物1027; MS: m/z = 338 (MH+); 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) ppm 6.97 (s, 2 H), 7.11 (tt, J=7.40, 1.20 Hz, 1 H), 7.35 (dd, J=8.22, 7.43 Hz, 2 H), 7.70 (dd, J=8.41, 0.98 Hz, 2 H), 8.01 (d, J=8.61 Hz, 1 H), 8.78 (d, J=8.61 Hz, 1 H), 9.73 (s, 1 H).
化合物1028; MS: m/z = 339.0 (MH+); 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) ppm 7.14 (s, 2 H), 7.77 (d, J=6.26 Hz, 1 H), 8.03 (d, J=8.22 Hz, 1 H), 8.46 (d, J=6.26 Hz, 1 H), 8.80 (d, J=8.22 Hz, 1 H), 10.07 (br. s., 1 H).
化合物1029; MS: 394.9 m/z = (MH+); 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) ppm 7.59 (s, 2 H) 7.80 (dd, J=8.80, 2.15 Hz, 1 H) 8.05 (d, J=8.61 Hz, 1 H) 8.56 (d, J=1.96 Hz, 1 H) 9.06 (d, J=3.13 Hz, 2 H) 9.30 (s, 1 H) 9.89 (s, 1 H).
化合物1030; MS: 414.0 m/z = (MH+); 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) ppm 7.28 - 7.36 (m, 1 H) 7.39 - 7.48 (m, 2 H) 7.55 (br. s., 2 H) 7.61 - 7.70 (m, 4 H) 7.77 - 7.85 (m, 2 H) 8.99 - 9.09 (m, 2 H) 9.70 (s, 1 H).
化合物1031; MS: 444.0 m/z = (MH+); 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) ppm 5.10 (s, 2 H) 6.75 (dt, J=8.22, 1.17 Hz, 1 H) 7.19 - 7.28 (m, 1 H) 7.29 - 7.37 (m, 2 H) 7.37 - 7.44 (m, 2 H) 7.44 - 7.51 (m, 3 H) 7.54 (s, 2 H) 9.05 (d, J=3.52 Hz, 2 H) 9.58 (s, 1 H).
化合物1032; MS: 424.0 m/z = (MH+); 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) ppm 1.19 (t, J=7.04 Hz, 2 H) 3.63 (s, 2 H) 4.08 (q, J=7.04 Hz, 2 H) 7.22 (m, J=8.61 Hz, 2 H) 7.52 (s, 2 H) 7.60 - 7.68 (m, 2 H) 9.04 (s, 2 H) 9.61 (s, 1 H).
化合物1033; MS: 444.0 m/z = (MH+); 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) ppm 3.76 (s, 3 H) 7.10 (d, J=8.61 Hz, 1 H) 7.31 - 7.36 (m, 1 H) 7.40 - 7.45 (m, 2 H) 7.50 (dd, J=8.41, 1.37 Hz, 4 H) 7.64 - 7.70 (m, 2 H) 9.03 (s, 2 H) 9.57 (s, 1 H).
化合物1034; MS: m/z = 337.0 (MH+); 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) ppm 7.08 (tt, J=7.40, 1.20 Hz, 1 H), 7.33 (t, J=7.83 Hz, 2 H), 7.42 (s, 2 H), 7.69 (dd, J=8.61, 1.17 Hz, 2 H), 7.79 (dd, J=8.61, 1.57 Hz, 1 H), 8.15 (d, J=8.61 Hz, 1 H), 8.62 (s, 1 H), 9.52 (s, 1 H).
化合物1035; MS: m/z = 338.0 (MH+); 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) ppm 7.61 (s, 2 H), 7.78 (d, J=6.65 Hz, 2 H), 7.82 (dd, J=8.61, 1.57 Hz, 1 H), 8.17 (d, J=8.61 Hz, 1 H), 8.45 (d, J=5.09 Hz, 2 H), 8.67 (s, 1 H), 9.91 (br. s., 1 H).
化合物1036; MS: m/z = 415.9/417.9 (MH+); 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) ppm 7.26 - 7.34 (m, 2 H) 7.60 (s, 2 H) 7.70 (dt, J=7.43, 1.96 Hz, 1 H) 8.06 (t, J=1.76 Hz, 1 H) 9.02 - 9.09 (m, 2 H) 9.75 (s, 1 H).
化合物1037; MS: m/z = 415.9/417.9 (MH+); 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) ppm 7.50 (d, J=8.61 Hz, 2 H) 7.55 (br. s., 2 H) 7.63 - 7.75 (m, 2 H) 9.03 (d, J=4.70 Hz, 2 H) 9.71 (s, 1 H).
化合物1038; MS: m/z = 377.0 (MH+); 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) ppm 3.98 (s, 2 H) 7.30 (d, J=8.61 Hz, 2 H) 7.53 (s, 2 H) 7.67 - 7.74 (m, 2 H) 8.98 - 9.06 (m, 2 H) 9.67 (s, 1 H).
化合物1039; MS: m/z = 391.0 (MH+); 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) ppm 7.51 (s, 2 H) 7.67 - 7.80 (m, 2 H) 7.82 (d, J=6.65 Hz, 1 H) 8.07 (d, J=8.22 Hz, 1 H) 8.53 (d, J=5.87 Hz, 1 H) 9.04 - 9.10 (m, 2 H) 9.36 (d, J=0.78 Hz, 1 H) 10.00 (s, 1 H).
化合物1040; MS: m/z = 389.0 (MH+); 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) ppm 7.48 (s, 2 H) 7.55 (dd, J=8.41, 4.11 Hz, 1 H) 7.62 (dd, J=7.43, 1.17 Hz, 1 H) 7.78 (dd, J=8.22, 7.43 Hz, 1 H) 7.95 (d, J=8.61 Hz, 1 H) 8.24 - 8.35 (m, 1 H) 8.92 (dd, J=4.11, 1.76 Hz, 1 H) 9.05 (s, 2 H) 10.00 (s, 1 H).
化合物1041; MS: m/z = 389.0 (MH+); 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) ppm 7.49 (dd, J=8.22, 4.30 Hz, 1 H) 7.62 (s, 2 H) 7.97 (d, J=9.00 Hz, 1 H) 8.04 (dd, J=9.00, 2.35 Hz, 1 H) 8.24 - 8.32 (m, 1 H) 8.40 (d, J=2.35 Hz, 1 H) 8.79 (dd, J=4.11, 1.76 Hz, 1 H) 9.01 - 9.11 (m, 2 H) 9.94 (s, 1 H).
化合物1042; MS: m/z = 389.0 (MH+); 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) ppm 7.58 (td, J=7.53, 1.37 Hz, 1 H) 7.66 (td, J=7.53, 1.37 Hz, 3 H) 7.89 - 8.01 (m, 2 H) 8.70 (d, J=2.35 Hz, 1 H) 9.01 - 9.11 (m, 2 H) 9.14 (d, J=2.74 Hz, 1 H) 10.07 (s, 1 H).
化合物1043; MS: m/z = 389.0 (MH+); 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) ppm 7.40 - 7.69 (m, 3 H) 7.72 - 7.88 (m, 2 H) 7.98 (br. s., 1 H) 8.13 (s, 1 H) 8.82 (br. s., 1 H) 9.04 (br. s., 2 H) 10.14 (br. s., 1 H).
化合物1044; MS: m/z = 342.0 (MH+); 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) ppm 1.39 (t, J=7.04 Hz, 3 H), 4.41 (q, J=7.04 Hz, 2 H), 7.09 (tt, J=7.40, 1.20 Hz, 1 H), 7.33 (dd, J=8.61, 7.43 Hz, 2 H), 7.59 (s, 2 H), 7.69 (dd, J=8.80, 0.98 Hz, 2 H), 9.14 (d, J=1.96 Hz, 1 H), 9.16 (d, J=1.96 Hz, 1 H), 9.56 (s, 1 H).
化合物1045; MS: m/z = 372.0/374.0 (MH+); 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) ppm 7.39 (d, J=9.00 Hz, 2 H), 7.56 (s, 1 H), 7.75 (d, J=9.00 Hz, 2 H), 9.00 - 9.08 (m, 2 H), 9.74 (s, 1 H).
化合物1046; MS: m/z = 396.1 (MH+); 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) ppm 2.78 (t, J=6.85 Hz, 2 H), 3.25 (s, 3 H), 3.53 (t, J=6.85 Hz, 2 H), 7.19 (d, J=8.22 Hz, 2 H), 7.50 (s, 2 H), 7.59 (d, J=8.22 Hz, 2 H), 9.04 (s, 2 H), 9.56 (s, 1 H).
化合物1047; MS: m/z = 352.1 (MH+); 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) ppm 2.28 (s, 3 H), 7.14 (d, J=8.61 Hz, 2 H), 7.50 (s, 2 H), 7.57 (d, J=8.22 Hz, 2 H), 9.03 (s, 2 H), 9.54 (s, 1 H).
化合物1048; MS: m/z = 368.0 (MH+); 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) ppm 3.75 (s, 3 H), 6.91 (d, J=9.00 Hz, 2 H), 7.47 (s, 2 H), 7.58 (d, J=9.00 Hz, 2 H), 9.03 (s, 2 H), 9.51 (s, 1 H).
化合物1049; 実施例15に記載
化合物1050; MS: m/z = 413.9/415.9 (M-H)-; 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) ppm 7.02 (br. s., 2 H), 7.53 (d, J=9.00 Hz, 2 H), 7.71 (d, J=8.61 Hz, 2 H), 8.01 (d, J=8.61 Hz, 1 H), 8.78 (d, J=8.61 Hz, 1 H), 9.85 (s, 1 H).
化合物1051; MS: m/z = 372.0/374.0 (MH+); 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) ppm 7.41 (d, J=9.00 Hz, 2 H), 7.47 (s, 2 H), 7.75 (d, J=9.00 Hz, 2 H), 8.73 (s, 1 H), 9.39 (s, 1 H), 9.93 (s, 1 H).
化合物1052; MS: m/z = 350.0 (M-H)-; 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) ppm 2.28 (s, 3 H), 7.15 (d, J=8.22 Hz, 2 H), 7.41 (s, 2 H), 7.57 (d, J=8.61 Hz, 2 H), 8.71 (s, 1 H), 9.38 (s, 1 H), 9.73 (s, 1 H).
化合物1053; MS: m/z = 369.9/371.9 (M-H)-; 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) ppm 7.01 (s, 2 H), 7.41 (d, J=9.00 Hz, 2 H), 7.76 (d, J=9.00 Hz, 2 H), 8.01 (d, J=8.61 Hz, 1 H), 8.78 (d, J=8.61 Hz, 1 H), 9.86 (s, 1 H).
化合物1054; MS: m/z = 350.0 (M-H)-; 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) ppm 2.29 (s, 3 H), 6.94 (s, 2 H), 7.15 (d, J=8.61 Hz, 2 H), 7.58 (d, J=8.61 Hz, 2 H), 8.00 (d, J=8.22 Hz, 1 H), 8.77 (d, J=8.61 Hz, 1 H), 9.66 (s, 1 H).
化合物1055; 実施例17に記載
化合物1056; MS: m/z = 415.0 (MH+); 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) ppm 7.40 - 7.54 (m, 2 H) 7.58 (s, 2 H) 7.63 - 7.71 (m, 2 H) 7.82 (dt, J=7.83, 1.76 Hz, 1 H) 8.16 (t, J=1.76 Hz, 1 H) 8.61 - 8.70 (m, 2 H) 9.00 - 9.09 (m, 2 H) 9.75 (s, 1 H).
化合物1057; MS: m/z = 415.0 (MH+); 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) ppm 7.46 (dd, J=7.83, 4.70 Hz, 1 H) 7.56 (br. s., 2 H) 7.72 (m, J=9.00 Hz, 2 H) 7.85 (m, J=8.61 Hz, 2 H) 8.07 (d, J=7.83 Hz, 1 H) 8.53 (d, J=3.52 Hz, 1 H) 8.90 (d, J=1.96 Hz, 1 H) 9.04 (d, J=5.09 Hz, 2 H) 9.74 (s, 1 H).
化合物1058; MS: m/z = 415.0 (MH+); 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) ppm 7.58 (s, 2 H) 7.66 - 7.74 (m, 2 H) 7.77 - 7.85 (m, 2 H) 7.85 - 7.93 (m, 2 H) 8.56 - 8.62 (m, 2 H) 9.00 - 9.09 (m, 2 H) 9.79 (s, 1 H).
化合物1059; MS: m/z = 414.1 (MH+); 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) ppm 7.34 - 7.39 (m, 2 H) 7.39 - 7.45 (m, 1 H) 7.45 - 7.50 (m, 2 H) 7.56 (s, 2 H) 7.62 - 7.66 (m, 2 H) 7.72 (dt, J=7.53, 1.71 Hz, 1 H) 8.04 (t, J=1.96 Hz, 1 H) 9.02 - 9.06 (m, 2 H) 9.68 (s, 1 H).
化合物1060; MS: m/z = 356.0 (MH+); 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) ppm 7.10 - 7.21 (m, 2 H) 7.50 (br. s., 2 H) 7.63 - 7.73 (m, 2 H) 9.02 (s, 2 H) 9.66 (br. s., 1 H).
化合物1061; MS: m/z = 406.0 (MH+); 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) ppm 7.62 (s, 2 H) 7.68 (d, J=8.61 Hz, 2 H) 7.94 (d, J=8.61 Hz, 2 H) 9.00 - 9.11 (m, 2 H) 9.92 (s, 1 H).
化合物1062; MS: m/z = 362.0/364.0 (MH+); 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) ppm 2.43 (s, 3 H), 7.36 (s, 2 H), 7.50 (d, J=8.61 Hz, 2 H), 7.69 (d, J=9.00 Hz, 2 H), 8.33 (dd, J=1.96, 0.78 Hz, 1 H), 8.54 (d, J=1.56 Hz, 1 H), 9.53 (s, 1 H).
化合物1063; MS: m/z = 285.1 (MH+); 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) ppm 2.43 (s, 3 H), 7.50 (s, 2 H), 7.75 (d, J=6.65 Hz, 2 H), 8.37 (dd, J=1.96, 0.78 Hz, 1 H), 8.42 (d, J=6.26 Hz, 2 H), 8.56 (d, J=1.96 Hz, 1 H), 9.74 (s, 1 H).
化合物1064; MS: m/z = 412.9/414.9 (M-H)-; 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) ppm 7.46 (s, 2 H), 7.51 (d, J=9.00 Hz, 2 H), 7.69 (d, J=9.00 Hz, 2 H), 7.80 (dd, J=8.61, 1.57 Hz, 1 H), 8.16 (d, J=8.61 Hz, 1 H), 8.63 (s, 1 H), 9.65 (s, 1 H).
化合物1065; MS: m/z = 351.1 (MH+); 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) ppm 2.28 (s, 3 H), 7.13 (d, J=8.22 Hz, 2 H), 7.39 (s, 2 H), 7.56 (d, J=8.61 Hz, 2 H), 7.79 (dd, J=8.61, 1.57 Hz, 1 H), 8.15 (d, J=8.61 Hz, 1 H), 8.61 (s, 1 H), 9.44 (s, 1 H).
化合物1066; MS: m/z = 371.0 (MH+); 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) ppm 7.38 (d, J=8.61 Hz, 2 H), 7.46 (s, 2 H), 7.74 (d, J=8.61 Hz, 2 H), 7.80 (dd, J=8.61, 1.57 Hz, 1 H), 8.16 (d, J=8.22 Hz, 1 H), 8.63 (s, 1 H), 9.65 (s, 1 H).
化合物1067; MS: m/z = 338.0 (MH+); 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) ppm 7.37 (dd, J=8.22, 4.70 Hz, 1 H), 7.50 (s, 2 H), 7.81 (dd, J=8.41, 1.37 Hz, 1 H), 8.09 (ddd, J=8.31, 2.45, 1.37 Hz, 1 H), 8.17 (d, J=8.61 Hz, 1 H), 8.29 (br. d, J=3.90 Hz, 1 H), 8.65 (s, 1 H), 8.88 (d, J=1.96 Hz, 1 H), 9.73 (s, 1 H).
化合物1068; MS: m/z = 318.1/320.0 (MH+); 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) ppm 2.43 (s, 3 H), 7.36 (s, 2 H), 7.37 (d, J=9.00 Hz, 2 H), 7.74 (d, J=8.61 Hz, 2 H), 8.33 (dd, J=2.15, 0.98 Hz, 1 H), 8.54 (dd, J=2.35, 0.78 Hz, 1 H), 9.53 (s, 1 H).
化合物1069; MS: m/z = 298.1 (MH+); 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) ppm 2.27 (s, 3 H), 2.43 (s, 3 H), 7.12 (d, J=8.22 Hz, 2 H), 7.28 (s, 2 H), 7.56 (d, J=8.22 Hz, 1 H), 8.31 (dd, J=1.96, 0.78 Hz, 1 H), 8.53 (d, J=1.57 Hz, 1 H), 9.33 (s, 1 H).
化合物1070; MS: m/z = 353.0 (MH+); 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) ppm 2.44 (s, 3 H), 7.23 (d, J=8.22 Hz, 1 H), 7.57 (s, 2 H), 7.96 (dd, J=8.41, 2.54 Hz, 1 H), 8.74 (d, J=2.35 Hz, 1 H), 9.02 - 9.09 (m, 2 H), 9.74 (s, 1 H).
化合物1071; MS: m/z = 369.0 (MH+); 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) ppm 3.84 (s, 3 H), 6.83 (dd, J=8.61, 0.78 Hz, 1 H), 7.53 (s, 2 H), 7.96 (dd, J=8.61, 2.74 Hz, 1 H), 8.39 - 8.45 (m, 1 H), 9.00 - 9.08 (m, 2 H), 9.68 (s, 1 H).
化合物1072; MS: m/z = 284.1 (MH+); 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) ppm 2.63 (s, 3 H), 6.80 (s, 2 H), 7.08 (tt, J=7.40, 1.20 Hz, 1 H), 7.33 (dd, J=8.61, 7.43 Hz, 2 H), 7.42 (d, J=8.61 Hz, 1 H), 7.70 (dd, J=8.61, 1.17 Hz, 2 H), 8.30 (d, J=8.22 Hz, 1 H), 9.50 (s, 1 H).
化合物1073; MS: m/z = 318.1/320.1 (MH+); 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) ppm 2.63 (s, 3 H), 6.85 (s, 2 H), 7.38 (d, J=9.00 Hz, 2 H), 7.43 (d, J=8.61 Hz, 1 H), 7.75 (d, J=8.61 Hz, 2 H), 8.30 (d, J=8.22 Hz, 1 H), 9.64 (s, 1 H).
化合物1074; MS: m/z = 390.0 (MH+); 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) ppm 7.38 (t, J=9.00 Hz, 1 H) 7.58 (s, 2 H) 7.65 (ddd, J=9.10, 4.40, 2.54 Hz, 1 H) 7.98 - 8.03 (m, 1 H) 9.01 - 9.06 (m, 2 H) 9.78 (s, 1 H).
化合物1075; MS: m/z = 374.0 (MH+); 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) ppm 7.39 (dt, J=10.56, 9.19 Hz, 1 H) 7.44 - 7.53 (m, 1 H) 7.57 (br. s., 2 H) 7.85 (ddd, J=13.40, 7.53, 2.54 Hz, 1 H) 9.03 (d, J=4.70 Hz, 2 H) 9.79 (br. s., 1 H).
化合物1076; MS: 370.0 m/z = (MH+); 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) ppm 2.22 (d, J=1.96 Hz, 3 H) 7.09 (t, J=9.19 Hz, 1 H) 7.45 - 7.54 (m, 3 H) 7.60 (dd, J=7.04, 2.35 Hz, 1 H) 9.02 (s, 2 H) 9.58 (s, 1 H).
化合物1077; MS: m/z = 356.0 (MH+); 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) ppm 6.85 - 6.93 (m, 1 H) 7.35 (td, J=8.12, 6.85 Hz, 1 H) 7.48 - 7.54 (m, 1 H) 7.58 (s, 2 H) 7.67 (dt, J=12.03, 2.20 Hz, 1 H) 9.00 - 9.07 (m, 2 H) 9.76 (s, 1 H).
化合物1078; MS: m/z = 370.0 (MH+); 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) ppm 2.18 (s, 3 H) 7.20 (t, J=8.61 Hz, 1 H) 7.40 (dd, J=8.22, 1.96 Hz, 1 H) 7.54 (br. s., 2 H) 7.60 (dd, J=12.52, 1.96 Hz, 1 H) 9.03 (d, J=4.70 Hz, 2 H) 9.68 (br. s., 1 H).
化合物1079; MS: m/z = 374.0 (MH+); 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) ppm 6.91 (tt, J=9.39, 2.35 Hz, 1 H) 7.47 - 7.56 (m, 2 H) 7.64 (s, 2 H) 9.05 (dd, J=11.15, 1.76 Hz, 2 H) 9.89 (s, 1 H).
化合物1080; MS: m/z = 368.0 (MH+); 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) ppm 3.75 (s, 3 H), 6.92 (d, J=9.00 Hz, 2 H), 7.39 (s, 2 H), 7.58 (d, J=9.00 Hz, 2 H), 8.70 (s, 1 H), 9.37 (s, 1 H), 9.70 (s, 1 H).
化合物1081; MS: m/z = 340.1 (MH+); 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) ppm 2.14 (quin, J=7.53 Hz, 2 H), 3.00 (q, J=7.56 Hz, 2 H), 3.74 (s, 3 H), 6.89 (d, J=9.39 Hz, 2 H), 7.23 (s, 2 H), 7.56 (d, J=9.00 Hz, 1 H), 8.26 (s, 1 H), 9.25 (s, 1 H).
化合物1082; MS: m/z = 344.0/346.0 (MH+); 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) ppm 2.14 (quin, J=7.53 Hz, 2 H), 3.01 (q, J=7.56 Hz, 4 H), 7.33 (s, 2 H), 7.36 (d, J=8.61 Hz, 2 H), 7.74 (d, J=9.00 Hz, 2 H), 8.29 (s, 1 H), 9.48 (s, 1 H).
化合物1083; MS: m/z = 367.0 (MH+); 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) ppm 3.75 (s, 3 H), 6.91 (d, J=9.00 Hz, 2 H), 7.37 (s, 2 H), 7.57 (d, J=9.00 Hz, 2 H), 7.78 (d, J=8.61 Hz, 1 H), 8.14 (d, J=8.61 Hz, 1 H), 8.60 (s, 1 H), 9.42 (s, 1 H).
化合物1084; MS: m/z = 422.0 (MH+); 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) ppm 7.35 (d, J=8.61 Hz, 2 H), 7.57 (br. s, 2 H), 7.82 (d, J=9.00 Hz, 2 H), 9.02 - 9.09 (m, 2 H), 9.80 (s, 1 H).
化合物1085; MS: m/z = 368.0 (MH+); 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) ppm 3.75 (s, 3 H), 6.67 (dd, J=8.22, 2.35 Hz, 1 H), 7.23 (t, J=8.22 Hz, 1 H), 7.32 (dd, J=9.00, 1.56 Hz, 1 H), 7.39 (t, J=2.15 Hz, 1 H), 7.54 (br. s, 2 H), 9.01 - 9.08 (m, 2 H), 9.57 (s, 1 H).
化合物1086; MS: m/z = 404.0 (MH+); 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) ppm 7.16 (d, J=9.00 Hz, 2 H), 7.18 (t, J=73.95 Hz, 1 H), 7.54 (s, 2 H), 7.73 (d, J=9.39 Hz, 2 H), 8.97 - 9.11 (m, 2H), 9.71 (s, 1 H).
化合物1087; MS: m/z = 402.0/404.0 (MH+); 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) ppm 3.84 (s, 3 H), 7.14 (d, J=9.00 Hz, 1 H), 7.54 (s, 2 H), 7.60 (dd, J=9.00, 2.74 Hz, 1 H), 7.87 (d, J=2.35 Hz, 1 H), 8.99 - 9.09 (m, 2 H), 9.62 (s, 1 H).
化合物1088; MS: m/z = 356.0 (MH+); 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) ppm 7.19 (t, J=9.00 Hz, 2 H), 7.44 (s, 2 H), 7.70 (dd, J=9.00, 5.09 Hz, 2 H,) 8.72 (s, 1 H), 9.39 (s, 1 H), 9.86 (s, 1 H).
化合物1089; MS: m/z = 355.0 (MH+); 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) ppm 7.17 (t, J=8.80 Hz, 2 H), 7.42 (s, 2 H), 7.70 (dd, J=9.39, 5.09 Hz, 2 H), 7.79 (dd, J=8.61, 1.57 Hz, 1 H), 8.15 (d, J=8.22 Hz, 1 H), 8.62 (s, 1 H), 9.58 (s, 1 H).
化合物1090; 実施例20に記載
化合物1091; MS: m/z = 310.1 (MH+);1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) ppm 0.80 (d, J=5.09 Hz, 2 H), 1.07 (d, J=7.83 Hz, 2 H), 2.06 - 2.13 (m, 1 H), 7.07 (t, J=7.24 Hz, 1 H), 7.27 - 7.35 (m, 4 H), 7.69 (d, J=8.22 Hz, 2 H), 8.15 (s, 1 H), 8.57 (s, 1 H), 9.39 (s, 1 H).
化合物1092; MS: m/z = 430.0 (MH+); 1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) ppm 6.95 - 7.03 (m, 4 H) 7.07 - 7.14 (m, 1 H) 7.33 - 7.41 (m, 2 H) 7.50 (s, 2 H) 7.65 - 7.72 (m, 2 H) 9.02 (s, 2 H) 9.64 (s, 1 H).
化合物1093; MS: m/z = 372.0 (MH+); 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) ppm 7.12 (dt, J=9.10, 0.93 Hz, 1 H) 7.34 (t, J=8.22 Hz, 1 H) 7.52 - 7.69 (m, 3 H) 7.90 (t, J=1.96 Hz, 1 H) 8.98 - 9.09 (m, 2 H) 9.75 (br. s., 1 H).
化合物1094; MS: m/z = 352.0 (MH+); 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) ppm 2.29 (s, 3 H) 6.90 (d, J=7.83 Hz, 1 H) 7.20 (t, J=7.83 Hz, 1 H) 7.43 - 7.57 (m, 4 H) 9.02 (d, J=0.78 Hz, 2 H) 9.52 (s, 1 H).
化合物1095; MS: m/z = 407.9 (MH+); 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) ppm 7.57 (d, J=9.00 Hz, 1 H) 7.61 (br. s., 2 H) 7.69 (dd, J=8.80, 2.54 Hz, 1 H) 8.10 (d, J=2.35 Hz, 1 H) 9.00 - 9.08 (m, 2 H) 9.83 (br. s., 1 H).
化合物1096; MS: m/z = 386.0 (MH+); 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) ppm 2.31 (s, 3 H) 7.34 (d, J=8.61 Hz, 1 H) 7.51 - 7.58 (m, 3 H) 7.71 (d, J=2.35 Hz, 1 H) 9.03 (d, J=3.52 Hz, 2 H) 9.64 (s, 1 H).
化合物1097; MS: m/z = 388.0 (MH+); 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) ppm 7.12 (dd, J=8.61, 2.35 Hz, 1 H) 7.23 (d, J=8.61 Hz, 1 H) 7.50 (d, J=2.35 Hz, 3 H) 9.02 (d, J=1.96 Hz, 2 H) 9.60 (s, 1 H) 10.15 (s, 1 H).
化合物1098; MS: m/z = 382.0 (MH+); 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) ppm 5.99 (s, 2 H) 6.86 (d, J=8.22 Hz, 1 H) 7.09 (dd, J=8.41, 2.15 Hz, 1 H) 7.31 (d, J=1.96 Hz, 1 H) 7.47 (s, 2 H) 9.01 (s, 2 H) 9.51 (s, 1 H).
化合物1099; MS: m/z = 396.0 (MH+); 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) ppm 4.15 - 4.26 (m, 4 H) 6.79 (d, J=9.00 Hz, 1 H) 7.11 (dd, J=8.80, 2.54 Hz, 1 H) 7.27 (d, J=2.35 Hz, 1 H) 7.46 (br. s., 2 H) 9.01 (s, 2 H) 9.44 (s, 1 H).
化合物1100; MS: m/z = 344.0 (MH+); 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) ppm 7.34 (dd, J=5.28, 1.37 Hz, 1 H) 7.45 (dd, J=5.28, 3.33 Hz, 1 H) 7.53 (s, 2 H) 7.66 (dd, J=3.13, 1.57 Hz, 1 H) 9.02 (d, J=3.13 Hz, 2 H) 10.08 (s, 1 H).
化合物1101; MS: m/z = 409.0 (MH+); 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) ppm 2.78 (s, 3 H) 7.55 (s, 2 H) 7.70 (dd, J=9.00, 1.96 Hz, 1 H) 7.94 (d, J=8.61 Hz, 1 H) 8.31 (d, J=1.96 Hz, 1 H) 9.04 (d, J=5.87 Hz, 2 H) 9.78 (s, 1 H).
化合物1102; MS: m/z = 340.0 (MH+); 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) ppm 7.76 (s, 2 H) 8.08 (d, J=5.87 Hz, 1 H) 8.66 (d, J=5.48 Hz, 1 H) 8.91 (s, 1 H) 9.05 (d, J=1.56 Hz, 1 H) 9.09 (s, 1 H) 10.54 (s, 1 H).
化合物1103; 実施例21に記載
化合物1104; MS: m/z = 324.1 (MH+); 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) ppm 1.76 - 1.92 (m, 4 H) 2.88 (t, J=6.06 Hz, 2 H) 2.95 (t, J=6.46 Hz, 2 H) 7.03 - 7.09 (m, 1 H) 7.25 - 7.35 (m, 4 H) 7.68 (d, J=7.43 Hz, 2 H) 8.18 (s, 1 H) 9.34 (s, 1 H).
化合物1105; MS: m/z = 354.1 (MH+); 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) ppm 1.74 - 1.93 (m, 4 H), 2.87 (t, J=6.06 Hz, 2 H), 2.95 (t, J=6.46 Hz, 2 H), 3.73 (s, 3 H), 6.85 - 6.92 (m, 2 H), 7.24 (s, 2 H), 7.53 - 7.59 (m, 2 H), 8.16 (s, 1 H), 9.24 (s, 1 H).
化合物1106; MS: m/z = 342.1 (MH+); 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) ppm 1.76 - 1.92 (m, 4 H), 2.87 (t, J=6.06 Hz, 2 H), 2.95 (t, J=6.46 Hz, 2 H), 7.11 - 7.18 (m, 2 H), 7.29 (br. s., 2 H), 7.65 - 7.72 (m, 2 H), 8.18 (s, 1 H), 9.41 (br. s., 1 H).
化合物1107; MS: m/z = 340.0 (MH+); 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) ppm 7.21 (t, J=4.70 Hz, 1 H) 7.61 (s, 2 H) 8.68 (d, J=4.70 Hz, 2 H) 9.04 (d, J=5.87 Hz, 2 H) 10.42 (s, 1 H).
化合物1108; MS: m/z = 340.0 (MH+); 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) ppm 7.70 (s, 2 H) 8.37 (d, J=2.74 Hz, 1 H) 8.45 (dd, J=2.74, 1.57 Hz, 1 H) 9.01 - 9.06 (m, 1 H) 9.08 (d, J=1.56 Hz, 1 H) 9.27 (d, J=1.57 Hz, 1 H) 10.44 (s, 1 H).
化合物1109; MS: m/z = 340.0 (MH+); 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) ppm 7.67 (s, 2 H) 8.89 (s, 1 H) 9.05 (d, J=1.56 Hz, 1 H) 9.08 (d, J=1.57 Hz, 1 H) 9.10 (s, 2 H) 10.00 (s, 1 H).
化合物1110; MS: m/z = 378.0 (MH+); 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) ppm 7.44 - 7.52 (m, 3 H) 7.53 - 7.59 (m, 1 H) 8.03 (s, 1 H) 8.06 (s, 1 H) 9.02 (s, 2 H) 9.64 (s, 1 H) 12.99 (s, 1 H).
化合物1111; 実施例22に記載
化合物1112; 実施例23に記載
化合物1113; MS: m/z = 338.1 (MH+); 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) ppm 1.66 (br. s., 4 H), 1.85 (d, J=4.70 Hz, 2 H), 2.85 - 2.91 (m, 2 H), 3.08 (d, J=10.96 Hz, 2 H), 6.99 - 7.13 (m, 1 H), 7.21 - 7.37 (m, 4 H), 7.63 - 7.75 (m, 2 H), 8.19 (s, 1 H), 9.35 (s, 1 H).
化合物1114; MS: m/z = 314.1 (MH+); 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) ppm 2.43 (s, 3 H), 3.74 (br. s, 2 H), 6.90 (d, J=9.00 Hz, 2 H), 7.26 (s, 2 H), 7.57 (d, J=9.00 Hz, 2 H), 8.30 (dd, J=2.15, 0.98 Hz, 1 H), 8.53 (d, J=1.57 Hz, 1 H), 9.30 (s, 1 H).
化合物1115; MS: m/z = 302.1 (MH+); 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) ppm 2.43 (s, 3 H), 7.16 (t, J=8.80 Hz, 2 H), 7.32 (s, 2 H), 7.70 (dd, J=9.39, 5.09 Hz, 2 H), 8.32 (dd, J=1.96, 0.78 Hz, 1 H), 8.54 (d, J=1.57 Hz, 1 H), 9.47 (s, 1 H).
化合物1116; MS: m/z = 368.0 (MH+); 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) ppm 3.75 (s, 3 H), 6.92 (br. s, 2 H), 6.93 (d, J=9.00 Hz, 2 H), 7.58 (d, J=9.00 Hz, 2 H), 7.99 (d, J=8.61 Hz, 1 H), 8.77 (d, J=8.22 Hz, 1 H), 9.63 (s, 1 H).
化合物1117; MS: m/z = 356.0 (MH+); 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) ppm 6.98 (s, 2 H), 7.19 (t, J=8.80 Hz, 2 H), 7.71 (dd, J=9.39, 5.09 Hz, 2 H), 8.01 (d, J=8.22 Hz, 1 H), 8.78 (d, J=8.61 Hz, 1 H), 9.79 (s, 1 H).
化合物1118; 実施例16に記載
化合物1119; MS: m/z = 313.1 (MH+); 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) ppm 2.43 (s, 3 H), 3.74 (s, 3 H), 6.89 (d, J=9.00 Hz, 2 H), 7.13 (s, 2 H), 7.33 (dd, J=8.41, 1.37 Hz, 1 H), 7.56 (d, J=9.00 Hz, 2 H), 7.74 (d, J=8.22 Hz, 1 H), 7.89 (s, 1 H), 9.19 (s, 1 H).
化合物1120; MS: m/z = 301.1 (MH+); 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) ppm 2.43 (s, 3 H), 7.15 (t, J=9.00 Hz, 2 H), 7.19 (s, 2 H), 7.35 (dd, J=8.41, 1.37 Hz, 1 H), 7.69 (dd, J=9.00, 5.48 Hz, 2 H), 7.75 (d, J=8.22 Hz, 1 H), 7.91 (s, 1 H), 9.37 (s, 1 H).
化合物1121; MS: m/z = 386.0 (MH+); 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) ppm 3.82 (s, 3 H) 7.14 (dd, J=11.35, 8.61 Hz, 1 H) 7.25 - 7.33 (m, 1 H) 7.46 - 7.62 (m, 3 H) 9.03 (d, J=5.09 Hz, 2 H) 9.61 (s, 1 H).
化合物1122; MS: m/z = 382.1 (MH+); 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) ppm 1.30 (t, J=7.04 Hz, 3 H) 3.99 (q, J=6.91 Hz, 2 H) 6.83 - 6.92 (m, 2 H) 7.45 (s, 2 H) 7.50 - 7.58 (m, 2 H) 9.01 (s, 2 H) 9.48 (s, 1 H).
化合物1123; MS: m/z = 381.0 (MH+); 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) ppm 7.23 (br. s., 1 H) 7.58 (s, 2 H) 7.78 (d, J=9.00 Hz, 2 H) 7.84 (d, J=9.00 Hz, 3 H) 9.04 (d, J=6.26 Hz, 2 H) 9.78 (s, 1 H).
化合物1124; MS: m/z = 395.0 (MH+); 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) ppm 2.76 (d, J=4.30 Hz, 3 H) 7.58 (s, 2 H) 7.79 (s, 4 H) 8.32 (d, J=4.70 Hz, 1 H) 9.04 (d, J=5.87 Hz, 2 H) 9.77 (s, 1 H).
化合物1125; MS: m/z = 396.0 (MH+); 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) ppm 3.82 (s, 3 H) 7.62 (s, 2 H) 7.85 - 7.96 (m, 4 H) 8.99 - 9.09 (m, 2 H) 9.90 (s, 1 H).
化合物1126; MS: m/z = 381.1 (MH+); 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) ppm 2.86 (s, 6 H) 6.69 (d, J=9.39 Hz, 2 H) 7.35 - 7.50 (m, 4 H) 8.99 (s, 2 H) 9.36 (s, 1 H).
化合物1127; MS: m/z = 417 .0 (MH+); 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) ppm 7.25 (s, 2 H) 7.62 (s, 2 H) 7.72 - 7.80 (m, 2 H) 7.85 - 7.93 (m, 2 H) 8.99 - 9.10 (m, 2 H) 9.90 (s, 1 H).
化合物1128; MS: m/z = 357.0 (MH+); 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) ppm 7.58 (s, 2 H) 7.77 (td, J=8.71, 2.93 Hz, 1 H) 8.05 (dd, J=9.19, 4.11 Hz, 1 H) 8.37 (d, J=3.13 Hz, 1 H) 8.99 - 9.08 (m, 2 H) 10.16 (s, 1 H).
化合物1129; MS: m/z = 314.1 (MH+); 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) ppm 2.63 (s, 3 H), 3.75 (s, 3 H), 6.75 (br. s, 2 H), 6.91 (d, J=9.00 Hz, 2 H), 7.41 (d, J=8.61 Hz, 1 H), 7.57 (d, J=9.00 Hz, 2 H), 8.29 (d, J=8.22 Hz, 1 H), 9.40 (s, 1 H).
化合物1130; MS: m/z = 315.0/317.0 (M-H)-; 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) ppm 2.43 (s, 3 H), 7.23 (s, 2 H), 7.35 (dd, J=7.83, 1.57 Hz, 1 H), 7.36 (d, J=9.00 Hz, 3 H), 7.76 (d, J=8.22 Hz, 1 H), 7.74 (d, J=9.00 Hz, 3 H), 7.92 (s, 1 H), 9.43 (s, 1 H).
化合物1131; LCMS: m/z = 297.1 (MH+); 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) ppm 2.27 (s, 3 H), 2.43 (s, 3 H), 7.12 (d, J=8.22 Hz, 2 H), 7.16 (s, 2 H), 7.34 (dd, J=8.22, 0.78 Hz, 1 H), 7.56 (d, J=8.22 Hz, 2 H), 7.75 (d, J=8.22 Hz, 1 H), 7.90 (s, 1 H), 9.22 (s, 1 H).
化合物1132; MS: m/z = 361.0/363.0 (MH+); 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) ppm 2.43 (s, 3 H), 7.24 (s, 2 H), 7.35 (dd, J=8.22, 1.17 Hz, 1 H), 7.49 (d, J=9.00 Hz, 2 H), 7.69 (d, J=9.00 Hz, 2 H), 7.76 (d, J=8.22 Hz, 1 H), 7.92 (s, 1 H), 9.43 (s, 1 H).
化合物1133; MS: m/z = 384.0 (MH+); 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) ppm 2.45 (s, 3 H), 7.24 (m, J=8.61 Hz, 2 H), 7.51 (s, 2 H), 7.65 (m, J=8.61 Hz, 2 H), 9.02 (d, J=1.17 Hz, 2 H), 9.61 (s, 1 H).
化合物1134; 実施例24に記載
化合物1135; MS: m/z = 348.2,/350.2 (MH+); 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) ppm 2.43 (s, 3 H), 3.83 (s, 3 H), 7.11 (d, J=9.00 Hz, 1 H), 7.32 (br. s., 2 H), 7.58 (dd, J=9.00, 2.35 Hz, 1 H), 7.87 (d, J=2.74 Hz, 1 H), 8.31 (s, 1 H), 8.52 (s, 1 H), 9.42 (br. s., 1 H).
化合物1136; MS: m/z = 401.0/403.0 (MH+); 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) ppm 3.84 (s, 3 H), 7.13 (d, J=9.00 Hz, 1 H), 7.43 (s, 2 H), 7.60 (dd, J=9.00, 2.74 Hz, 1 H), 7.79 (d, J=8.61 Hz, 1 H), 7.86 (d, J=2.74 Hz, 1 H), 8.15 (d, J=8.22 Hz, 1 H), 8.62 (s, 1 H), 9.53 (s, 1 H).
化合物1137; MS: m/z = 352.2 (MH+); 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) ppm 2.43 (s, 3 H), 7.42 (br. s., 2 H), 7.67 (m, J=8.61 Hz, 2 H), 7.94 (m, J=8.61 Hz, 2 H), 8.34 (s, 1 H), 8.53 - 8.56 (m, 1 H), 9.74 (br. s., 1 H).
化合物1138; MS: m/z = 405.0 (MH+); 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) ppm 7.54 (s, 2 H), 7.69 (d, J=9.00 Hz, 2 H), 7.81 (dd, J=8.61, 1.57 Hz, 1 H), 7.96 (d, J=8.61 Hz, 2 H), 8.17 (d, J=8.22 Hz, 1 H), 8.65 (s, 1 H), 9.86 (s, 1 H).
化合物1139; MS: m/z = 318.1 (MH+); 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) ppm 2.41 (s, 3 H) 7.07 - 7.13 (m, 1 H) 7.33 (t, J=8.02 Hz, 1 H) 7.38 (s, 2 H) 7.61 - 7.66 (m, 1 H) 7.90 (t, J=2.15 Hz, 1 H) 8.33 (d, J=1.17 Hz, 1 H) 8.53 (d, J=1.96 Hz, 1 H) 9.54 (s, 1 H).
化合物1140; MS: m/z = 298.1 (MH+); 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) ppm 2.28 (s, 3 H) 2.41 (s, 3 H) 6.87 (d, J=7.43 Hz, 1 H) 7.18 (t, J=7.63 Hz, 1 H) 7.29 (s, 2 H) 7.46 (d, J=7.43 Hz, 1 H) 7.53 (s, 1 H) 8.28 - 8.32 (m, 1 H) 8.52 (d, J=1.57 Hz, 1 H) 9.30 (s, 1 H).
化合物1141; MS: m/z = 342.1 (MH+); 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) ppm 2.41 (s, 3 H) 4.16 - 4.24 (m, 4 H) 6.77 (d, J=9.00 Hz, 1 H) 7.10 (dd, J=8.80, 2.54 Hz, 1 H) 7.20 - 7.31 (m, 3 H) 8.29 (d, J=1.17 Hz, 1 H) 8.51 (d, J=1.96 Hz, 1 H) 9.23 (s, 1 H).
化合物1142; MS: m/z = 328.1 (MH+); 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) ppm 1.30 (t, J=7.04 Hz, 3 H) 2.41 (s, 3 H) 3.98 (q, J=6.78 Hz, 2 H) 6.82 - 6.90 (m, 2 H) 7.23 (s, 2 H) 7.48 - 7.57 (m, 2 H) 8.25 - 8.31 (m, 1 H) 8.51 (d, J=1.96 Hz, 1 H) 9.27 (s, 1 H).
化合物1143; MS: m/z = 330.1 (MH+); 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) ppm 2.41 (s, 3 H) 2.44 (s, 3 H) 7.18 - 7.26 (m, 2 H) 7.30 (s, 2 H) 7.61 - 7.68 (m, 2 H) 8.30 (d, J=1.17 Hz, 1 H) 8.52 (d, J=1.56 Hz, 1 H) 9.40 (s, 1 H).
化合物1144; MS: m/z = 371.0 (MH+); 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) ppm 7.11 (dt, J=6.85, 1.08 Hz, 1 H) 7.34 (t, J=8.02 Hz, 1 H) 7.48 (s, 2 H) 7.60 - 7.67 (m, 1 H) 7.79 (dd, J=8.61, 1.57 Hz, 1 H) 7.89 (t, J=2.15 Hz, 1 H) 8.14 (d, J=8.61 Hz, 1 H) 8.62 (s, 1 H) 9.66 (s, 1 H).
化合物1145; MS: m/z = 351.0 (MH+); 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) ppm 2.28 (s, 3 H) 6.89 (d, J=7.43 Hz, 1 H) 7.19 (t, J=7.63 Hz, 1 H) 7.40 (s, 2 H) 7.46 (d, J=8.61 Hz, 1 H) 7.53 (s, 1 H) 7.77 (dd, J=8.61, 1.57 Hz, 1 H) 8.13 (d, J=8.61 Hz, 1 H) 8.60 (s, 1 H) 9.42 (s, 1 H).
化合物1146; MS: m/z = 395.0 (MH+); 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) ppm 4.15 - 4.26 (m, 4 H) 6.78 (d, J=8.61 Hz, 1 H) 7.10 (dd, J=8.80, 2.54 Hz, 1 H) 7.26 (d, J=2.74 Hz, 1 H) 7.35 (s, 2 H) 7.76 (dd, J=8.61, 1.57 Hz, 1 H) 8.12 (d, J=8.61 Hz, 1 H) 8.58 (s, 1 H) 9.34 (s, 1 H).
化合物1147; MS: m/z = 381.1 (MH+); 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) ppm 1.30 (t, J=6.85 Hz, 3 H) 3.99 (q, J=6.78 Hz, 2 H) 6.84 - 6.91 (m, 2 H) 7.34 (s, 2 H) 7.50 - 7.56 (m, 2 H) 7.76 (dd, J=8.61, 1.57 Hz, 1 H) 8.12 (d, J=8.61 Hz, 1 H) 8.58 (s, 1 H) 9.38 (s, 1 H).
化合物1148; MS: m/z = 383.0 (MH+); 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) ppm 2.45 (s, 3 H) 7.19 - 7.26 (m, 2 H) 7.41 (s, 2 H) 7.60 - 7.69 (m, 2 H) 7.77 (dd, J=8.61, 1.57 Hz, 1 H) 8.13 (d, J=8.22 Hz, 1 H) 8.60 (s, 1 H) 9.52 (s, 1 H).
化合物1149; MS: m/z = 368.0 (MH+); 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) ppm 2.42 (s, 3 H) 7.31 (d, J=8.22 Hz, 2 H) 7.35 (s, 2 H) 7.77 - 7.83 (m, 2 H) 8.32 (d, J=1.17 Hz, 1 H) 8.53 (d, J=1.96 Hz, 1 H) 9.58 (s, 1 H).
化合物1150; MS: m/z = 290.0 (MH+); 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) ppm 2.41 (s, 3 H) 7.28 - 7.39 (m, 3 H) 7.43 (dd, J=5.09, 3.52 Hz, 1 H) 7.64 (dd, J=3.33, 1.37 Hz, 1 H) 8.30 (d, J=1.17 Hz, 1 H) 8.52 (d, J=1.96 Hz, 1 H) 9.88 (s, 1 H).
化合物1151; MS: m/z = 421.0 (MH+); 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) ppm 7.32 (d, J=8.61 Hz, 2 H) 7.45 (s, 2 H) 7.75 - 7.84 (m, 3 H) 8.15 (d, J=8.22 Hz, 1 H) 8.62 (s, 1 H) 9.70 (s, 1 H).
化合物1152; MS: m/z = 343.0 (MH+); 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) ppm 7.34 (dd, J=5.09, 1.17 Hz, 1 H) 7.39 - 7.47 (m, 3 H) 7.65 (dd, J=3.13, 1.17 Hz, 1 H) 7.77 (dd, J=8.41, 1.37 Hz, 1 H) 8.13 (d, J=8.22 Hz, 1 H) 8.60 (s, 1 H) 9.99 (s, 1 H).
化合物1153; 実施例25に記載
化合物1154; MS: m/z = 340.0 (MH+); 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) ppm 6.56 (s, 2 H), 7.17 (t, J=8.61 Hz, 2 H), 7.85 (dd, J=9.39, 5.09 Hz, 2 H), 8.88 (d, J=2.35 Hz, 1 H), 8.90 (d, J=1.96 Hz, 1 H), 10.21 (s, 1 H).
実施例1及び2に関連する材料及び方法(テーブル1及び2)
実施例1
CD34+活性評価
RosetteSep(商標)CD34 preenrichment cocktailを用いて、ヒトCD34+臍帯血(CB)細胞を新鮮(フレッシュ)ユニットから単離し、続いて、EasySepキット(商標)(StemCell Technologies)を用いてCD34陽性選択を行った。次に、100ng/mLの幹細胞因子(SCF、Shenandoah)、100ng/mLのFMS様チロシンキナーゼ3リガンド(FLT3L、Shenandoah)、50ng/mLのトロンボポエチン(TPO、Shenandoah)、2mMのGlutaMAX(商標)(Invitrogen)、10μg/mLの低密度リポタンパク質(LDL、StemCell Technologies)、10μg/mLのシプロフロキサシン及び35nMのUM0128171を添加したStemSpan ACF(StemCell Technologies)からなるHSC増殖培地で37℃で6日間培養することにより、細胞を大量に予備増殖させた。培養を毎日モニターし、必要に応じて新鮮培地を補充した。予備増殖後、細胞を採取し、等分し、使用するまで凍結した。
各活動評価のために、CD34+予備増殖細胞(384ウェルプレートにおいてウェル当たり約2000個)をHSC増殖培地で、35nM UM0128171の存在下で培養した。化合物をDMSO(化合物当たり10倍希釈)で段階的に希釈(1/2)し、1/1000の最終希釈を達成するために細胞に添加した。StemRegenin1(SR1)及び/又は化合物1001を、アッセイ性能をモニターするためのコントロールとして全ての実験に含めた。プレートを37℃で7日間、静止状態で(即ち、振盪及び培地の添加なしで)インキュベートした。フローサイトメトリー分析を、7日間の増殖後に行った。細胞をPE標識抗ヒトCD45RA(BD Biosciences)及びAPC標識抗ヒトCD34(BD Biosciences)で染色し、ForeCytソフトウェアを備えたIntellicyt IQueサイトメーターを用いて分析した。細胞数及び相対比率を得るために、対象集団の周囲にゲートを描いた。化合物/ビヒクル比率が1.5以上となる濃度であるEC1.5値は、4−PL曲線において濃度対CD34+細胞数(ログスケール)をプロットし、Microsoft ExcelのIDBS XLfit(セットモデル251)を使用して曲線を近似することにより計算した。結果をテーブル1及び2に示す。
実施例2
AhRを介した遺伝子転写の阻害
HEK細胞株にAhR応答性ホタルルシフェラーゼレポーター遺伝子X4−4.27をトランスフェクションし、生成された安定したトランスフェクタントをpBAsi−hU6 Pur DNA(ピューロマイシン耐性遺伝子を有するプラスミド;TaKaRa、滋賀、日本)と共にphRL−CMV(Renillaルシフェラーゼ発現ベクター;Promega)で再びトランスフェクションし、ハイグロマイシンB及びピューロマイシン(2mg/mL)の両方の存在下で維持した。得られたクローンの1つをHEK−XRE11.1と名付け、レポーター遺伝子アッセイで使用した。
HEK−XRE11.1細胞を、ウェルあたり50uLの容量で25,000細胞の密度で384ウェルプレートにプレーティングした。ARh経路の誘導は、濃度0.1nMのMeBIOを添加して行った。次に、ARhアンタゴニスト化合物を、2連のウェルで段階希釈(8倍希釈、1:3、10mMから5nMまで)で播種細胞に添加した。内部対照としてRenilla発現は使用しなかった。各プレートに、化合物1001及びSR1を用量制御として加えた(8倍希釈、1:3、5mMから2.5nMまでのSR1及び2mMから1nMまでの化合物1001)。Lumi−384−CellTiterGio−Corningプロトコルを使用して、24時間培養後に発光活性を評価した。用量反応曲線は、Excelの非線形回帰を使用して作成した。結果をテーブル1及び2に示す。
実施例3〜4に関連する材料及び方法(図1及び図2)
実施例3
インビトロでの細胞組成の評価
3つの臍帯血ユニットからのヒトCD34+臍帯血(CB)細胞を前述のように単離し、使用するまで凍結した。1つ目の実験では、解凍時に2つのユニットをプールし、CB CD34+細胞を35nMのUM0128171(UM171という)、1μΜの化合物1001、その両方の組み合わせ、又はDMSOを補充したHSC増殖培地で7日間培養した。培養を毎日モニターし、必要に応じて新鮮培地を補充した。2つ目の実験では、1つのユニットを解凍し、CB CD34+細胞を、0.5μΜの化合物1001(単独又は35nM UM171と組み合わせて)、0.5μΜの化合物1114(単独又は35nM UM171と組み合わせて)、0.5μMのSR1(単独又は35nMのUM171と組み合わせて)、DMSO、又は35nM UM171を補充したHSC増殖培地で7日間培養した。
非増殖(d0)及び増殖(d7)CB細胞の表現型を、以下の抗ヒト抗体の組み合わせを使用して分析した:CD34(BD Biosciences)、CD45RA(BD Biosciences又はBioLegend)、CD201、CD90、及びCD117(BioLegendより)、CD86及びFcεR1(どちらもeBiosciencesより)。室温で15〜30分間減光下で染色した後、細胞を洗浄し、FACSCanto II(BD Biosciences)フローサイトメーターで分析した。倍数増殖は、増殖後に得られた生細胞総数を、各条件で播種された生細胞総数で割ることにより計算した。対象の各亜集団について、絶対細胞数を次のように計算した:
(対象亜集団の細胞パーセンテージ×生細胞総数)/100
培養物中の細胞の総数は全ての条件で増加したのに対し(図1Aの左パネル)、CB培養物での化合物1001の使用により、他の条件と比較してCD34+細胞(即ち、造血幹細胞及び前駆細胞)の数が増加する(図1Aの中央)。UM171と化合物1001又は化合物1114との併用により、培養物中のCD34+細胞の全パーセンテージが増加した(図1Aの右パネル及び図1D)。化合物1001又は化合物1114の単独又はUM171との組み合わせでの存在は、短期前駆細胞(Doulatov,Sergei,et al.,Nature immunology 11.7(2010):585)で富化したCD34+CD45RA+細胞の増殖を促進する(図1B、1C、及び1D)。一方、培養物中のUM171の存在により、単独で、又は化合物1001若しくは化合物1114との組み合わせで、長期前駆細胞(Majeti,Ravindra,Christopher Y.Park,and Irving L.Weissman.Cell stem cell 1.6(2007):635−645;Notta,Faiyaz,et al.Science 333.6039(2011):218−221 and Fares,Iman, et al.Blood(2017):blood−2016.)で富化したCD34+CD45RA−及びCD34+CD201+細胞の増殖(図1B)及び割合(図1C及び図1D)を増加する。また、UM171と化合物1001又は化合物1114との併用により、化合物の単独での使用に比べて、樹状細胞及びマスト細胞のパーセンテージが増加した(図1D)。従って、我々はUM171と化合物1001又は化合物1114との存在に応じて、種々の割合の異なるタイプの造血前駆細胞又は他の細胞タイプを誘導することができる。
実施例4
インビボでの生着及び骨髄系対リンパ系の寄与の評価
MSG(NOD.Cg−Prkdcscid I12rgtmlvVjl/SzJ、The Jackson Laboratory、ME、米国)マウスを、the Institute for Research in Immunology and Cancerにて無菌換気ラック内で特定の無菌条件下で飼育及び収容した。全ての動物研究が、カナダ動物管理協会(the Canadian Council on Animal Care)のガイドラインに従って、Comite de Deontologie et Experimentation Animaie de l’Universite de Montrealにより認可された。
2つの臍帯血ユニットからのヒトCD34+臍帯血(CB)細胞を前述のように単離し、使用するまで凍結した。解凍後、両方のユニットをプールし、CB CD34+細胞を35nMのUM0128171、1μΜの化合物1001、その両方の組み合わせ、又はDMSOを補充したHSC増殖培地で7日間培養した。培養を毎日モニターし、必要に応じて新鮮培地を補充した。
7日間の培養物に存在する2000個の非増殖CD34+CB細胞又はその子孫細胞を、尾静脈注射により、亜致死的放射線(250cGy、移植前24時間未満)を照射した8〜12週齢の雌NSG(NODScid IL2R null、Jackson Laboratory)に移植した。NSG骨髄(BM)のヒト細胞を、フローサイトメトリーにより移植後3、12、20週間モニターした。NSG BM細胞を、大腿吸引(3週目及び12週目)、又は20週目に動物を殺処分したときに2つの大腿骨をフラッシュすることにより収集した。新たに収集したBM細胞に対してフローサイトメトリー分析を行った。細胞を1×赤血球溶解バッファー(StemCell Technologies)で処理し、洗浄して、抗ヒトCD45(BioLegend)、抗マウスCD45.1(eBioscience)及び抗ヒトCD33、抗ヒトCD19、抗ヒトCD3、及び抗ヒトCD34(全てBD Biosciencesより)で染色した。次に、細胞を洗浄し、FACSCantoII(BD Biosciences)を用いて分析した。
UM171単独又は化合物1001との組み合わせの存在下で増殖したCB細胞は、移植後3週間で生着がより高かったが、化合物1001単独又はUM171との組み合わせの存在下で増殖したCB細胞は、長期にわたり(移植後12週間及び20週間、図2A)より高い効率で生着した。更に、化合物1001の存在下では、リンパ系の寄与が大幅に増加した(図2B)。







本発明をその特定の実施形態に関連付けて記載してきたが、本発明は更なる改変が可能であり、また、本願は、当該技術分野で既知の又は慣習的な実施の範囲内に入り、上述の本質的な特徴に当てはまり、下記の特許請求の範囲に従うような本開示からの逸脱を含む、あらゆる変形、使用、又は適用を包含することを意図することが理解されよう。
本明細書に引用された全ての文献は、参照によりその全体が組み込まれる。

Claims (26)

  1. 出発細胞集団と、式Iの化合物又はその薬学的に許容される塩とを接触させることを含む、幹細胞及び/又は前駆細胞を増殖する方法。
    (式中、
    Xは、O又はSであり;
    V1は、N又はCHであり;
    V2は、N又はCHであり;
    Wは、N又はCであり;
    ここで、前記V1、V2、及びWのうちの1つまでがNであり;
    は、ハロ、アルキル、フルオロアルキル、シクロアルキル、アルキニル、アルケニル、シアノ、又はCOORaであり、ここでRaはアルキルであり;
    は、H若しくはアルキルであるか、又はWがNである場合は、Rは存在せず;
    又は、R及びRは、芳香族環原子と共に結合して炭素環を形成し;
    は、任意に置換されていてもよいフェニル、任意に置換されていてもよい5員又は6員ヘテロアリール、又は任意に置換されていてもよい縮合二環式ヘテロアリールである。)
  2. 前記化合物は式Iaの化合物である、請求項1に記載の方法。
  3. 前記化合物は式Ibの化合物である、請求項1に記載の方法。
  4. 前記化合物は式Icの化合物である、請求項1に記載の方法。
  5. 前記化合物は式Idの化合物である、請求項1に記載の方法。
  6. 前記化合物は式Ieの化合物である、請求項1に記載の方法。
  7. は、ハロ、C1−6アルキル、C1−6フルオロアルキル、C3−6シクロアルキル、C2−3アルキニル、C2−3アルケニル、シアノ、又はCOORaであり、ここでRaはC1−6アルキルである、請求項1〜6のいずれか一項に記載の方法。
  8. はHである、請求項1〜7のいずれか一項に記載の方法。
  9. は、3位、4位、及び5位のいずれかで任意に一置換若しくは二置換されていてもよいフェニルである、請求項1〜8のいずれか一項に記載の方法。
  10. は、任意に一置換されていてもよい5員又は6員ヘテロアリールである、請求項1〜8のいずれか一項に記載の方法。
  11. i)前記出発細胞集団を、幹細胞及び/又は前駆細胞を増殖するための第1の化合物と接触させ、前記細胞を第1の期間増殖すること、任意で前記第1の化合物を実質的に除去すること、前記式Iの化合物又はその薬学的に許容される塩を加えること、及び前記細胞を更に第2の期間増殖すること、又はii)前記出発細胞集団を、幹細胞及び/又は前駆細胞を増殖するための化合物及び前記式Iの化合物と接触させることを含む、請求項1〜10のいずれか一項に記載の方法。
  12. 請求項1〜11のいずれか一項に記載の方法により増殖した幹細胞集団及び/又は前駆細胞集団。
  13. 請求項12に記載の細胞集団を投与すること、又は請求項1〜10のいずれか一項に記載の化合物を投与することを含む、造血障害/悪性腫瘍、自己免疫疾患、及び/又は遺伝性免疫不全疾患を治療する方法。
  14. 式Iの化合物又はその薬学的に許容される塩であり、
    但し、前記化合物は下記の表1−1及び表1−2の化合物以外である、化合物又はその薬学的に許容される塩。
    (式中、
    Xは、O又はSであり;
    V1は、N又はCHであり;
    V2は、N又はCHであり;
    Wは、N又はCであり;
    ここで、前記V1、V2、及びWのうちの1つまでがNであり;
    は、ハロ、アルキル、フルオロアルキル、シクロアルキル、アルキニル、アルケニル、シアノ、又はCOORaであり、ここでRaはアルキルであり;
    は、H若しくはアルキルであるか、又はWがNである場合は、Rは存在せず;
    又は、R及びRは、芳香族環原子と共に結合して炭素環を形成し;
    は、任意に置換されていてもよいフェニル、任意に置換されていてもよい5員又は6員ヘテロアリール、又は任意に置換されていてもよい縮合二環式ヘテロアリールである。)

  15. 前記化合物は式Iaの化合物である、請求項14に記載の化合物。
  16. 前記化合物は式Ibの化合物である、請求項14に記載の化合物。
  17. 前記化合物は式Icの化合物である、請求項14に記載の化合物。
  18. 前記化合物は式Idの化合物である、請求項14に記載の化合物。
  19. 前記化合物は式Ieの化合物である、請求項14に記載の化合物。
  20. は、ハロ、C1−6アルキル、C1−6フルオロアルキル、C3−6シクロアルキル、C2−3アルキニル、C2−3アルケニル、シアノ、又はCOORaであり、ここでRaはC1−6アルキルである、請求項14〜19のいずれか一項に記載の化合物。
  21. はHである、請求項14〜20のいずれか一項に記載の化合物。
  22. は、3位、4位、及び5位のいずれかで任意に一置換若しくは二置換されていてもよいフェニルである、請求項14〜21のいずれか一項に記載の化合物。
  23. は、任意に一置換されていてもよい5員又は6員ヘテロアリールである、請求項14〜21のいずれか一項に記載の化合物。
  24. 前記化合物は、本明細書に記載のTable 1及びTable 2から選択される、請求項14に記載の化合物。
  25. 請求項1〜24のいずれか一項に記載の化合物又はその薬学的に許容される塩、及び任意で薬学的に許容される担体を含む、医薬組成物。
  26. 請求項12に記載の幹細胞及び/若しくは前駆細胞、又は請求項1〜13のいずれか一項に記載の方法により増殖した幹細胞及び/若しくは前駆細胞、並びに任意で薬学的に許容される担体を含む、医薬組成物。
JP2020524269A 2017-11-03 2018-11-01 化合物及び幹細胞及び/又は前駆細胞の増殖におけるその使用 Active JP7499698B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201762581149P 2017-11-03 2017-11-03
US62/581,149 2017-11-03
PCT/IB2018/058593 WO2019087129A1 (en) 2017-11-03 2018-11-01 Compounds and use thereof in the expansion of stem cells and/or progenitor cells

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021501582A true JP2021501582A (ja) 2021-01-21
JP7499698B2 JP7499698B2 (ja) 2024-06-14

Family

ID=66332968

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020524269A Active JP7499698B2 (ja) 2017-11-03 2018-11-01 化合物及び幹細胞及び/又は前駆細胞の増殖におけるその使用

Country Status (12)

Country Link
US (2) US11696928B2 (ja)
EP (1) EP3704126A4 (ja)
JP (1) JP7499698B2 (ja)
KR (1) KR20200084873A (ja)
CN (1) CN111417640B (ja)
AU (2) AU2018361971A1 (ja)
BR (1) BR112020008330A2 (ja)
CA (1) CA3080695A1 (ja)
IL (1) IL274291B2 (ja)
MX (1) MX2020004414A (ja)
SG (1) SG11202003807RA (ja)
WO (1) WO2019087129A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019036657A1 (en) 2017-08-17 2019-02-21 Kyn Therapeutics AHR INHIBITORS AND USES THEREOF
US20200063104A1 (en) * 2018-08-22 2020-02-27 Wisconsin Alumni Research Foundation Expansion of hpsc-derived granulocytic and lymphoid progenitors with um171
WO2021007477A1 (en) 2019-07-11 2021-01-14 E-Scape Bio, Inc. Indazoles and azaindazoles as lrrk2 inhibitors
KR102426921B1 (ko) * 2019-09-24 2022-07-29 주식회사 이노보테라퓨틱스 헤테로아릴아미도피리딘올 유도체 및 이를 유효성분으로 포함하는 자가면역질환의 예방 또는 치료용 약학적 조성물
JP2023529643A (ja) 2020-06-04 2023-07-11 バイエル、アクチエンゲゼルシャフト 新規殺真菌剤としてのヘテロシクリルピリジン
CN118317956A (zh) 2021-11-30 2024-07-09 拜耳公司 作为杀真菌化合物的双(杂)芳基硫醚噁二嗪
KR20240055482A (ko) * 2022-10-20 2024-04-29 주식회사 이노보테라퓨틱스 글리코겐 가인산분해효소 (pygl) 저해제를 유효성분으로 포함하는 염증성 장 질환 치료용 약학적 조성물

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005104838A (ja) * 2003-01-09 2005-04-21 Tanabe Seiyaku Co Ltd 縮合フラン化合物
JP2005518446A (ja) * 2002-02-22 2005-06-23 バイエル・フアーマシユーチカルズ・コーポレーシヨン 過剰増殖性障害の処置に有用な縮合三環式複素環
JP2006516133A (ja) * 2002-12-24 2006-06-22 アースロン・リミテッド Fc受容体調節化合物および組成物
JP2012519174A (ja) * 2009-02-27 2012-08-23 シガ・テクノロジーズ・インコーポレーテッド デングウイルス感染を治療及び予防するためのチエノピリジン誘導体類
JP2015504902A (ja) * 2012-01-27 2015-02-16 ユニヴェルスィテ・ドゥ・モントリオール ピリミド[4,5−b]インドール誘導体及び造血幹細胞の増殖におけるその使用
JP2016506929A (ja) * 2013-01-23 2016-03-07 ザ・ユニバーシティ・オブ・シカゴThe University Of Chicago ヒト銅輸送タンパク質atox1およびccsを阻害するための方法および組成物

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU4967797A (en) * 1996-11-19 1998-06-10 Kyowa Hakko Kogyo Co. Ltd. Benzofuran derivatives
US20030225150A1 (en) 1997-04-21 2003-12-04 Pharmacia Corporation Method of using a COX-2 inhibitor and a topoisomerase II inhibitor as a combination therapy in the treatment of neoplasia
JP2005097199A (ja) 2003-09-26 2005-04-14 Tanabe Seiyaku Co Ltd アミン型カルボキサミド誘導体
TW200524915A (en) 2003-09-26 2005-08-01 Tanabe Seiyaku Co Carbamoyl-type benzofuran derivatives
NZ553329A (en) 2004-07-22 2010-09-30 Ptc Therapeutics Inc Thienopyridines for treating hepatitis C
US20130129677A1 (en) * 2009-02-27 2013-05-23 Siga Technologies, Inc. Thienopyridine Derivatives for the Treatment and Prevention of Dengue Virus Infections
WO2011147764A1 (en) 2010-05-28 2011-12-01 N.V. Organon Thieno (2, 3b) pyrazine compounds as b - raf inhibitors
WO2013126856A1 (en) 2012-02-23 2013-08-29 Vanderbilt University Substituted 5-aminothieno[2,3-c]pyridazine-6-carboxamide analogs as positive allosteric modulators of the muscarinic acetylcholine receptor m4
EP2928470A4 (en) 2012-12-07 2015-12-16 Siga Technologies Inc THIENOPYRIDINE DERIVATIVES FOR THE TREATMENT AND PREVENTION OF DENGUE VIRUS INFECTIONS
JP6053574B2 (ja) 2013-02-28 2016-12-27 国立大学法人 東京大学 視野検査支援装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005518446A (ja) * 2002-02-22 2005-06-23 バイエル・フアーマシユーチカルズ・コーポレーシヨン 過剰増殖性障害の処置に有用な縮合三環式複素環
JP2006516133A (ja) * 2002-12-24 2006-06-22 アースロン・リミテッド Fc受容体調節化合物および組成物
JP2005104838A (ja) * 2003-01-09 2005-04-21 Tanabe Seiyaku Co Ltd 縮合フラン化合物
JP2012519174A (ja) * 2009-02-27 2012-08-23 シガ・テクノロジーズ・インコーポレーテッド デングウイルス感染を治療及び予防するためのチエノピリジン誘導体類
JP2015504902A (ja) * 2012-01-27 2015-02-16 ユニヴェルスィテ・ドゥ・モントリオール ピリミド[4,5−b]インドール誘導体及び造血幹細胞の増殖におけるその使用
JP2016506929A (ja) * 2013-01-23 2016-03-07 ザ・ユニバーシティ・オブ・シカゴThe University Of Chicago ヒト銅輸送タンパク質atox1およびccsを阻害するための方法および組成物

Also Published As

Publication number Publication date
IL274291B2 (en) 2023-10-01
CN111417640A (zh) 2020-07-14
JP7499698B2 (ja) 2024-06-14
US20230338429A1 (en) 2023-10-26
KR20200084873A (ko) 2020-07-13
IL274291B1 (en) 2023-06-01
BR112020008330A2 (pt) 2020-10-06
MX2020004414A (es) 2020-10-19
AU2023241382A1 (en) 2023-10-26
IL274291A (en) 2020-06-30
US11696928B2 (en) 2023-07-11
EP3704126A1 (en) 2020-09-09
US20200323923A1 (en) 2020-10-15
AU2018361971A1 (en) 2020-06-04
WO2019087129A1 (en) 2019-05-09
SG11202003807RA (en) 2020-05-28
EP3704126A4 (en) 2020-12-09
CA3080695A1 (en) 2019-05-09
CN111417640B (zh) 2024-04-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7499698B2 (ja) 化合物及び幹細胞及び/又は前駆細胞の増殖におけるその使用
US10336747B2 (en) Pyrimido[4,5-B]indole derivatives and use thereof in the expansion of hematopoietic stem cells
US10919900B2 (en) Aryl hydrocarbon receptor antagonists and uses thereof
EP3134409B1 (en) Compounds and use thereof in the expansion of hematopoietic stem cells and/or hematopoietic progenitor cells
WO2012102937A2 (en) Compounds that expand hematopoietic stem cells
WO2019136159A1 (en) Compositions and methods for the expansion of hematopoietic stem and progenitor cells and treatment of inherited metabolic disorders

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20211026

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220831

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220906

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20221205

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230203

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20230509

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230911

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20230912

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20230929

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20231205

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240304

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240507

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240604

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7499698

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150