JP2021500375A - Cd117+細胞を減らすための組成物及び方法 - Google Patents

Cd117+細胞を減らすための組成物及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2021500375A
JP2021500375A JP2020523244A JP2020523244A JP2021500375A JP 2021500375 A JP2021500375 A JP 2021500375A JP 2020523244 A JP2020523244 A JP 2020523244A JP 2020523244 A JP2020523244 A JP 2020523244A JP 2021500375 A JP2021500375 A JP 2021500375A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seq
amino acid
acid sequence
set forth
sequence set
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020523244A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7280254B2 (ja
JP2021500375A5 (ja
Inventor
アール ピアース ブラッドリー
アール ピアース ブラッドリー
マイケル クック
クック マイケル
ボイタノ アンソニー
ボイタノ アンソニー
パルチョウデュリー ラーフル
パルチョウデュリー ラーフル
マクドノー ショーン
マクドノー ショーン
パンワール ラジブ
パンワール ラジブ
グランビル ジェイコブ
グランビル ジェイコブ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dianthus Therapeutics Inc
Original Assignee
Magenta Therapeutics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Magenta Therapeutics Inc filed Critical Magenta Therapeutics Inc
Publication of JP2021500375A publication Critical patent/JP2021500375A/ja
Publication of JP2021500375A5 publication Critical patent/JP2021500375A5/ja
Priority to JP2023078719A priority Critical patent/JP2023113666A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7280254B2 publication Critical patent/JP7280254B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/18Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
    • C07K16/28Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
    • C07K16/2896Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants against molecules with a "CD"-designation, not provided for elsewhere
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/18Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
    • C07K16/28Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
    • C07K16/2803Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants against the immunoglobulin superfamily
    • C07K16/2806Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants against the immunoglobulin superfamily against CD2
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K35/00Medicinal preparations containing materials or reaction products thereof with undetermined constitution
    • A61K35/12Materials from mammals; Compositions comprising non-specified tissues or cells; Compositions comprising non-embryonic stem cells; Genetically modified cells
    • A61K35/48Reproductive organs
    • A61K35/54Ovaries; Ova; Ovules; Embryos; Foetal cells; Germ cells
    • A61K35/545Embryonic stem cells; Pluripotent stem cells; Induced pluripotent stem cells; Uncharacterised stem cells
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/68Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. an Fc-fragment
    • A61K47/6801Drug-antibody or immunoglobulin conjugates defined by the pharmacologically or therapeutically active agent
    • A61K47/6803Drugs conjugated to an antibody or immunoglobulin, e.g. cisplatin-antibody conjugates
    • A61K47/6811Drugs conjugated to an antibody or immunoglobulin, e.g. cisplatin-antibody conjugates the drug being a protein or peptide, e.g. transferrin or bleomycin
    • A61K47/6817Toxins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/68Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. an Fc-fragment
    • A61K47/6801Drug-antibody or immunoglobulin conjugates defined by the pharmacologically or therapeutically active agent
    • A61K47/6803Drugs conjugated to an antibody or immunoglobulin, e.g. cisplatin-antibody conjugates
    • A61K47/6811Drugs conjugated to an antibody or immunoglobulin, e.g. cisplatin-antibody conjugates the drug being a protein or peptide, e.g. transferrin or bleomycin
    • A61K47/6817Toxins
    • A61K47/6831Fungal toxins, e.g. alpha sarcine, mitogillin, zinniol or restrictocin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/68Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. an Fc-fragment
    • A61K47/6835Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. an Fc-fragment the modifying agent being an antibody or an immunoglobulin bearing at least one antigen-binding site
    • A61K47/6849Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. an Fc-fragment the modifying agent being an antibody or an immunoglobulin bearing at least one antigen-binding site the antibody targeting a receptor, a cell surface antigen or a cell surface determinant
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • A61P37/06Immunosuppressants, e.g. drugs for graft rejection
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/18Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
    • C07K16/28Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
    • C07K16/2803Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants against the immunoglobulin superfamily
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K7/00Peptides having 5 to 20 amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
    • C07K7/64Cyclic peptides containing only normal peptide links
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K35/00Medicinal preparations containing materials or reaction products thereof with undetermined constitution
    • A61K35/12Materials from mammals; Compositions comprising non-specified tissues or cells; Compositions comprising non-embryonic stem cells; Genetically modified cells
    • A61K2035/124Materials from mammals; Compositions comprising non-specified tissues or cells; Compositions comprising non-embryonic stem cells; Genetically modified cells the cells being hematopoietic, bone marrow derived or blood cells
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/505Medicinal preparations containing antigens or antibodies comprising antibodies
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/20Immunoglobulins specific features characterized by taxonomic origin
    • C07K2317/21Immunoglobulins specific features characterized by taxonomic origin from primates, e.g. man
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/50Immunoglobulins specific features characterized by immunoglobulin fragments
    • C07K2317/52Constant or Fc region; Isotype
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/50Immunoglobulins specific features characterized by immunoglobulin fragments
    • C07K2317/55Fab or Fab'
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/70Immunoglobulins specific features characterized by effect upon binding to a cell or to an antigen
    • C07K2317/71Decreased effector function due to an Fc-modification
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/70Immunoglobulins specific features characterized by effect upon binding to a cell or to an antigen
    • C07K2317/73Inducing cell death, e.g. apoptosis, necrosis or inhibition of cell proliferation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/90Immunoglobulins specific features characterized by (pharmaco)kinetic aspects or by stability of the immunoglobulin
    • C07K2317/92Affinity (KD), association rate (Ka), dissociation rate (Kd) or EC50 value
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/90Immunoglobulins specific features characterized by (pharmaco)kinetic aspects or by stability of the immunoglobulin
    • C07K2317/94Stability, e.g. half-life, pH, temperature or enzyme-resistance
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A50/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
    • Y02A50/30Against vector-borne diseases, e.g. mosquito-borne, fly-borne, tick-borne or waterborne diseases whose impact is exacerbated by climate change

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Developmental Biology & Embryology (AREA)
  • Reproductive Health (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Gynecology & Obstetrics (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)

Abstract

本発明は、特に、CD117+細胞を減少させること、並びに種々の造血疾患、代謝性障害、がん(例、急性骨髄性白血病(AML))及び自己免疫疾患を治療すること、に有用な組成物及び方法を提供する。抗体、抗原結合フラグメント、及びそれらのコンジュゲートを適用して、例えば、ヒトのような患者においてCD117+細胞の集団を減少させることによって、これらの症状を治療する効果を発揮することがある、ことが本明細書中に記載される。本明細書中に記載の組成物及び方法を使用して、例えば、CD117+がん細胞又は自己免疫細胞の集団を減少させることによって、障害を直接的に治療することがある。本明細書中に記載の組成物及び方法を使用して、移植処置の前に内因性の造血幹細胞を選択的に減少させることによって、造血幹細胞移植療法のために患者に対して準備をする、及び造血幹細胞移植の移植物が生着することを改善させることができる。【選択図】図1

Description

本発明は、抗CD117抗体、抗体薬物コンジュゲート(ADC)、並びに、その抗原結合フラグメント、とりわけ、造血幹細胞のような造血細胞によって発現される抗原と結合することができる抗体、又は抗体薬物コンジュゲート(ADC)の投与により、血液疾患、代謝障害、がん、及び自己免疫疾患などの様々な病態に罹患している患者を治療する方法に関する。
医薬技術の進歩にもかかわらず、造血系の病態、とりわけ、特定の血球の疾患、代謝障害、がん、並びに自己免疫状態などの病態を治療するための需要が依然として存在する。造血幹細胞は顕著な治療可能性を有する一方で、臨床でのそれらの使用を妨げている限界は、宿主における造血幹細胞移植の確実な生着に関連する困難さであった。
移植後の患者においてこれらの細胞の多能性並びに造血機能性が保持されるように、外因性の造血幹細胞移植物の生着を促進するためのコンディショニング剤として使用することができる、特定の内因性幹細胞を標的とする組成物が現在必要とされている。
CD117(c-kit又はStem Cell Factor Receptor (SCRF)とも呼ばれる)は、リガンドであるStem Cell Factor (SCF)と結合する単一の膜貫通タイプ受容体タイプチロシンキナーゼである。SCFは、そのチロシンキナーゼ活性を活性化するcKITのホモ二量体化を誘導し、PI3-AKT及びMAPK経路の両方を介してシグナルを伝達する(Kindblom et al., Am J. Path.1998 152(5):1259)。
CD117は当初、がん遺伝子として発見され、腫瘍学の分野で研究されてきた(例えば、Stankov et al.(2014) Curr Pharm Des. 20(17):2849-80)。難治性消化管間質腫瘍(GIST)の治療薬として、CD117を対象とした抗体薬物コンジュゲート(KTN0158)が現在開発中である(例えば、「ヒト化抗KITモノクローナル抗体であるKTN0158は、正常及び悪性イヌ肥満細胞の両方に対して生物学的活性を示す」London et al. (2016) Clin Cancer Res DOI: 10.1158/1078-0432.CCR-16-2152)。
CD117は造血幹細胞(HSC)に高発現している。この発現パターンが、CD117を広範囲の疾患にわたるコンディショニングの潜在的標的にしている。しかしながら、骨髄移植のような移植のための患者のコンディショニングに有効な抗CD117ベースの治療が依然として求められている。
本明細書に記載されるのは、ヒトCD117(c-kitとしても知られる)と特異的に結合する抗体、並びにその抗原結合部分、並びに前記抗体を使用する組成物及び方法である。特に、本明細書に記載される抗体及びフラグメントは、抗CD117抗体薬物コンジュゲート(ADC)に使用することができる。
一実施形態において、本発明は、とりわけ、造血系の様々な障害、代謝障害、がん、並びに自己免疫疾患の直接的な治療のための組成物及び方法を提供する。本発明は、造血幹細胞移植治療を受ける前に、造血幹細胞移植物の生着を促進するために、患者、例えばヒト患者を前処置するための方法を付加的に特徴とする。患者は、異常ヘモグロビン症並びに他の造血疾患のような1つ以上の血液疾患に罹患しており、従って造血幹細胞移植を必要とする患者だろう。本明細書に記載されるように、造血幹細胞は、造血系統における多数の細胞タイプに分化することができ、そして患者に欠損している細胞タイプを集団化並びに再集団化するために、患者に投与することができる。本発明は、(i) 異常な血球、がん細胞、又は自己免疫細胞のようなCD117を発現する細胞集団を選択的に減少させることにより、とりわけ本明細書に記載されているように、血液疾患、代謝障害、がん、又は自己免疫疾患などの疾患を直接治療するため、かつ/又は(ii)患者内の内因性造血幹細胞集団を減少させるために、CD117(例えば、GNNK+ CD117を含む)などの造血細胞によって発現される蛋白質と結合することができる抗体並びに抗体薬物コンジュゲート(ADC)で患者を治療する方法を特徴とする。前者の活性は、他の細胞タイプの中でも、とりわけ白血病細胞や、自己抗原と交差反応するT細胞レセプターを発現するT細胞のような自己免疫性リンパ球のようながん様細胞によってCD117が発現されうるので、造血系統の細胞に関連する広範囲の障害の直接的な治療を可能にする。後者の活性、すなわち、造血幹細胞の選択的減少は、続いて、外因性(例えば、自家、同種、又は同系)造血幹細胞移植物の移植によって充填されうる空隙を作り出す。本発明はこのように、がん並びに自己免疫疾患と同様に、とりわけ鎌状赤血球貧血症、サラセミア、ファンコニ貧血、ウィスコット-アルドリッチ症候群、アデノシン・デアミナーゼ欠損症及び重度複合免疫不全症、異染性白質ジストロフィー、ダイアモンド-ブラックファン貧血及びシュワッハマン-ダイアモンド症候群、ヒト免疫不全ウイルス感染及び後天性免疫不全症候群のような、種々の造血状態を治療する方法を提供する。
一側面において、本発明は、抗体並びにフラグメントが細胞毒素に結合する(ADCを形成する)CD117と結合することができる抗体、前記抗原結合フラグメントを有効量投与することによって、ヒト患者中のCD117+細胞の集団を減少させる方法を提供する。
一側面において、本発明は、造血幹細胞を含む移植を受ける患者に先立って、細胞毒素(ADC)に結合したCD117を結合することができる抗体又はその抗原結合フラグメントの有効量を投与することによって、造血幹細胞移植を必要とするヒト患者におけるCD117+細胞の集団を減少させる方法を提供する。
別の側面において、本発明は、造血幹細胞を含む移植をヒト患者に投与することを含む、造血幹細胞移植を必要とするヒト患者を処置する方法を特徴とし、ここで、患者は、患者中のCD117+細胞の集団を減少させるのに十分な量で、細胞毒素に結合した(ADCを形成する)CD117を結合することができる抗体又は抗原結合フラグメントを、前もって投与されている。
付加的な側面において、本発明は、例えば、造血幹細胞移植を必要とするヒト患者を処置する方法を特徴とし、以下を含む:細胞毒素に結合した(ADCを形成する)CD117を、患者中のCD117+細胞の集団を減少させるのに十分な量で結合することができる抗体又はその抗原結合フラグメントをヒト患者に投与し、その後、造血幹細胞を含む移植を患者に投与すること。
上記の側面のいずれにおいても、細胞毒素は、例えば、シュードモナス外毒素A、deブーガニン、ジフテリア毒素、例えばα-アマニチンのようなアマトキシン、サポリン、メイタンシン、メイタンシノイド、アウリスタチン、アントラサイクリン、カリケアマイシン、イリノテカン、SN-38、デュオカルマイシン、ピロロベンゾジアゼピン、ピロロベンゾジアゼピン二量体、インドリノベンゾジアゼピン、及びインドリノベンゾジアゼピン二量体、又はそれらのバリアントでありうる。
上記の側面のいずれかの実施形態において、細胞毒素はアマトキシン並びにその誘導体であり、例えばα-アマニチン、β-アマニチン、γ-アマニチン、ε-アマニチン、アマニン、アマニンアミド、アマヌリン、アマヌリン酸、及びプロアマヌリンである。一実施形態において、細胞毒素はアマニチンである。
上記の側面のいずれかの実施形態において、細胞毒素はアマトキシンであり、細胞毒素に結合した抗体、並びにその抗原結合フラグメントは、式Ab-Z-L-Amで表され、ここで、Abは抗体又はその抗原結合フラグメントであり、Lはリンカーであり、Zは化学的部分であり、Amはアマトキシンである。いくつかの実施形態において、アマトキシンはリンカーに結合される。いくつかの実施形態において、アマトキシンリンカー共役Am-L-Zは式(I)で表される。
(I)
ここで、R1は、H、OH、ORA、又はORCである;
R2は、H、OH、ORB、又はORCである;
RAand RBは、存在する場合、それらが結合する酸素原子とともに結合して任意選択的に置換された5員ヘテロシクロアルキル基を形成する;
R3はH、RC、又はRDである;
R4は、H、OH、ORC, ORD, RC、又はRDである;
R5は、H、OH、ORC, ORD, RC、又はRDである;
R6は、H、OH、ORC, ORD, RC、又はRDである;
R7は、H、OH、ORC, ORD, RC、又はRDである;
R8は、OH、NH2、ORC、ORD、NHRC、又はNRCRDである;
R9は、H、OH、ORC、又はORDである;
X は-S-, -S(O)-, 又は-SO2-である;
RCは-L-Zである;
RDは、任意選択的に置換されたアルキル(例えば、C1-C6アルキル)、任意選択的に置換されたヘテロアルキル(例えば、C1-C6ヘテロアルキル)、任意選択的に置換されるアルケニル(例えば、C2-C6アルケニル) 、任意選択的に置換されるヘテロアルケニル(例えば、C2-C6ヘテロアルケニル)、(例えば、C1-C6ヘテロアルキル)、任意選択的に置換されるアルキニル(例えば、C2-C6アルキニル)、任意選択的に置換されるヘテロアルキニル(例えば、C2-C6ヘテロアルキニル)、任意選択的に置換されるシクロアルキル、任意選択的に置換されるヘテロシクロアルキル、任意選択的に置換されるアリール、又は任意選択的に置換されるヘテロアリーである;
Lはリンカーであり、任意選択的に置換されたアルキレン(例えば、C1-C6アルキレン)、任意選択的に置換されたヘテロアルキレン(例えば、C1-C6ヘテロアルキレン)、任意選択的に置換されたアルケニレン(例えば、C2-C6アルケニレン)、任意選択的に置換されたヘテロアルケニレン(例えば、C2-C6ヘテロアルケニレン)、任意選択的に置換されたアルキニレン(例えば、C2-C6アルキニレン)、任意選択的に置換されたヘテロアルキニレン(例えば、C2-C6ヘテロアルキニレン)、任意選択的に置換されたシクロアルキレン、任意選択的に置換されたヘテロシクロアルキレン、任意選択的に置換されたアリーレン、任意選択的に置換されたヘテロアリーレン;ジペプチド、-(C=O)-、ペプチド、又はそれらの組み合わせである;並びに、
Zは、L上に存在する反応性置換基と、L上に存在する反応性置換基並びに、CD117(GNNK+ CD117のように)に結合する抗体又はその抗原結合フラグメントの中に存在する反応性置換基の間の結合反応から形成された化学的部分である。
いくつかの実施形態において、Amは正確に1つのRC置換基を含む。
いくつかの実施形態において、L-ZとしてまとめられるリンカーL及び化学的部分Zは、
次のとおりである:
ここでSは、CD117と結合する(例えば、システイン残基の-SH基から)抗体、又はその抗原結合フラグメントの中に存在する反応性置換基を表す硫黄原子である。

いくつかの実施形態において、L-Zは、いくつかの実施形態において、Am-L-Z-Abは、以下の1つである:


(IV) (IVA) (IVB)
ここで、Xは-S-, -S(O)-,又は-SO2-である。
いくつかの実施形態において、Am-L-Z-Abは次の通りである:
いくつかの実施形態において、Am-L-Z-Abは次の通りである:
いくつかの実施形態において、Am-L-Z-Abは、次の通りである:

いくつかの実施形態において、Am-L-Zは式(IA)で表される。
(IA)
ここで、R1は、H、OH、ORA、又はORCである;
R2は、H、OH、ORB、又はORCである;
RA及びRBは、存在する場合は、それらが結合している酸素原子と共に、任意選択的に置換された5員ヘテルシクロアルキル基を形成する;
R3がH、RC、又はRD
R4は、H、OH、ORC, ORD, RC、又はRDである;
R5は、H、OH、ORC, ORD, RC、又はRDである;
R6は、H、OH、ORC, ORD, RC、又はRDである;
R7は、H、OH、ORC, ORD, RC、又はRDである;
R8は、OH、NH2、ORC、ORD、NHRC、又はNRCRDである;
R9は、H、OH、ORC、又はORDである;
X は-S-, -S(O)-, 又は-SO2-である;
RCは-L-Zである;
RDは、任意選択的に置換されるアルキル(例えば、アルキルC1-C6)、任意選択的に置換されるヘテロアルキル(例えば、ヘテロアルキル)、任意選択的に置換されるアルケニール(例えば、C1-C6ヘテロアルキル)、任意選択的に置換されるアルケニール(例えば、C2-C6アルケニール)、任意選択的に置換されるヘテロアルケニール(例えば、C2-C6ヘテロアルケニール)、任意選択的に置換されるアルキニール(例えば、C2-C6アルキニール)、任意選択的に置換されるヘテロアルキニール(例えば、C2-C6ヘテロアルキニール)、任意選択的に置換されるシクロアルキル、任意選択的に置換されるヘテロシクロアルキル、任意選択的に置換されるアリール、又は任意選択的に置換されるヘテロアリール;
Lは、任意選択的置換アルキレン(例えば、C1-C6アルキレン)、任意選択的置換ヘテロアルキレン(C1-C6ヘテロアルキレン)、任意選択的置換アルケニレン(例えば、アルケニレン)、任意選択的置換ヘテロアルケニレン(例えば、C2-C6ヘテロアルケニレン)、任意選択的置換アルキニレン(例えば、C2-C6アルキニレン)、任意選択的置換ヘテロアルキニレン(例えば、C2-C6ヘテロアルキンニレン)、任意選択的置換シクロアルキレン、任意選択的置換ヘテロアルキレン、任意選択的置換アリアリールレン、任意選択的置換ヘテロアルニレン、ジペプチド、-(C=O)-、ペプチド、又はそれらの組合せなどのリンカーである;
Zは、L上に存在する反応性置換基と抗体内に存在する反応性置換基、又はその抗原結合フラグメントとのカップリング反応から形成される化学的部分であり、CD117(例えば、GNNK+ CD117)と結合する;Amは正確に1個のRC置換基を含む。
いくつかの実施形態において、リンカーL及び化学的部分Zは、L-Zとしてまとめられる。

いくつかの実施形態において、L-Zは、

いくつかの実施形態において、Am-L-Zは式(IB)で表される。
(IB)
ここで、R1は、H、OH、ORA、又はORCである;
R2は、H、OH、ORB、又はORCである;
RAand RBは、存在する場合、それらが結合する酸素原子とともに結合して任意選択的に置換された5員ヘテロシクロアルキル基を形成する;
R3がH、RC、又はRD
R4は、H、OH、ORC, ORD, RC、又はRDである;
R5は、H、OH、ORC, ORD, RC、又はRDである;
R6は、H、OH、ORC, ORD, RC、又はRDである;
R7は、H、OH、ORC, ORD, RC、又はRDである;
R8is OH, NH2, ORC, ORD, NHRC, or NRCRD
R9は、H、OH、ORC、又はORDである;
X は-S-, -S(O)-, 又はSO2 -;
RCis -L-Z;
RDは、任意選択的に置換されるアルキル(例えば、アルキルC1-C6)、任意選択的に置換されるヘテロアルキル(例えば、ヘテロアルキル)、任意選択的に置換されるアルケニール(例えば、C1-C6ヘテロアルキル)、任意選択的に置換されるアルケニール(例えば、C2-C6アルケニール)、任意選択的に置換されるヘテロアルケニール(例えば、C2-C6ヘテロアルケニール)、任意選択的に置換されるアルキニール(例えば、C2-C6アルキニール)、任意選択的に置換されるヘテロアルキニール(例えば、C2-C6ヘテロアルキニール)、任意選択的に置換されるシクロアルキル、任意選択的に置換されるヘテロシクロアルキル、任意選択的に置換されるアリール、又は任意選択的に置換されるヘテロアリール;
Lは、任意選択的置換アルキレン(例えば、C1-C6アルキレン)、任意選択的置換ヘテロアルキレン(C1-C6ヘテロアルキレン)、任意選択的置換アルケニレン(例えば、アルケニレン)、任意選択的置換ヘテロアルケニレン(例えば、C2-C6ヘテロアルケニレン)、任意選択的置換アルキニレン(例えば、C2-C6アルキニレン)、任意選択的置換ヘテロアルキニレン(例えば、C2-C6ヘテロアルキンニレン)、任意選択的置換シクロアルキレン、任意選択的置換ヘテロアルキレン、任意選択的置換アリールレン、任意選択的置換ヘテロアルケニレン、ジペプチド、-(C=O)-、oペプチド、又はそれらの組合せなどのリンカーである;
Zは、L上に存在する反応性置換基と抗体内に存在する反応性置換基、又はその抗原結合フラグメントとのカップリング反応から形成される化学的部分であり、CD117(例えば、GNNK+ CD117)と結合する;Amは正確に1個のRC置換基を含む。
いくつかの実施形態では、RAand RBは、それらが結合した酸素原子とともに結合して、公式の5員ヘテロシクロアルキル基を形成する:

各々が独立して独立に置換OHeteroalkyleneOOI、任意選択的にそれぞれ独立して置換OOHeteroalkyleneOOG、任意選択的に選択的に置換OOHeteroalkeneOOI、任意選択的に置換OOHeteroalkeneOOG、任意選択的に置換OOHeteroalkenyleneOOD、任意選択的に置換OOOHetealkenyleneOOD、任意選択的に置換OOOOHetealkenylene置換OOJaleneOOG、任意選択的に置換OOOHetealkenyleneOOD、任意選択的に置換OOOOAlkenilene置
いくつかの実施形態において、Am-L-Zは、式(IA)又は式(IB)によって表され、R1は、H、OH、ORA、又はORCである;
R2は、H、OH、ORB、又はORCである;
RAとRBは、それらが結合されている原子と一緒になって形成される:

R3がH又はRC
R4は、H、OH、ORC, ORD, RC、又はRDである;
R5は、H、OH、ORC, ORD, RC、又はRDである;
R6は、H、OH、ORC, ORD, RC、又はRDである;
R7は、H、OH、ORC, ORD, RC、又はRDである;
R8is OH, NH2, ORC, or NHRC
R9は、H又はOHであり、RC及びRDは、それぞれ、上記で定義されるとおりである。
いくつかの実施形態において、Am-L-Zは、式(IA)又は式(IB)によって表され、R1は、H、OH、ORA、又はORCである;
R2は、H、OH、ORB、又はORCである;
RAとRBは、それらが結合されている原子と一緒になって形成される:

R3がH又はRC
R4及びR5は、それぞれ独立してH、OH、ORC, RC、又はORDである;
R6and R7are each H;
R8is OH, NH2, ORC, or NHRC
R9はH又はOHであり、RCは上記で定義されるとおりである。
いくつかの実施形態において、Am-L-Zは、式(IA)又は式(IB)によって表され、R1は、H、OH、又はORAである;
R2がH、OH、又はORB
RAとRBは、それらが結合されている原子と一緒になって形成される:

R3, R4, R6、及びR7 はそれぞれH である;
R5がORC
R8がOH又はNH2
R9はH又はOHであり、RCは上記で定義されるとおりである。
いくつかの実施形態において、Am-L-Zは、式(IA)又は式(IB)によって表され、R1及びR2は、それぞれ独立してH又はOHである;
R3がRC
R4, R6、及びR7 はそれぞれH である;
R5is H, OH, or OC1-C6alkyl;
R8がOH又はNH2
R9はH又はOHであり、RCは上記で定義されるとおりである。
いくつかの実施形態において、Am-L-Zは、式(IA)又は式(IB)によって表され、R1及びR2は、それぞれ独立してH又はOHである;
R3, R6、及びR7 はそれぞれH である;
R4及びR5は、それぞれ独立してH、OH、ORC、又はRCである;
R8がOH又はNH2
R9はH又はOHであり、RCは上記で定義されるとおりである。
いくつかの実施形態において、Am-L-Zは、式(IA)又は式(IB)によって表され、R1及びR2は、それぞれ独立してH又はOHである;
R3, R6、及びR7 はそれぞれH である;
R4及びR5は、それぞれ独立してH又はOHである;
R8is OH, NH2, ORC, or NHRC
R9はH又はOHであり、RCは上記で定義されるとおりである。
いくつかの実施形態において、リンカーL及び化学的部分Zは、L-Zとしてまとめられる。

いくつかの実施形態において、L-Zは、

いくつかの実施形態において、Am-L-Zは、式(II)、式(IIA)、又は式(IIB)で表される
(II)

(IIA)

(IIB)

、ここに、Xは、リンカー上に存在する反応性置換基と、その中に存在する反応性置換基との間のカップリング反応から形成される、化学モアイティーZを介して、該リンカー上に存在する反応性置換基と、その中に存在する反応性置換基との間の共有結合反応から形成される、S、SO、又はSO2; R1is H、又はそのリンカーに共有結合して結合するリンカー、又は、リンカー上に存在する反応性置換基と、その中に存在する反応性置換基との間のカップリング反応から形成される、化学モアイティーZを介して、OCH又はその抗原結合フラグメントである。ここに、R1は、リンカーであり、OEOは、リンカーであり、OOHは、リンカーであり、R2is、OOH、OGisは、リンカーをOGisする。
いくつかの実施形態において、リンカーは-(CH)OBunitを含み、ここでnは2-6からの整数である。

いくつかの実施形態において、R1isは、リンカー及びOCHであり、リンカー及び化学的部分は、L-Zとして共に、いくつかの実施形態において、Am-L-Z-Abは、:


いくつかの実施形態において、Am-L-Z-Abは、:
上記のいくつかの実施形態の側面において、細胞毒素は、DM1及びDM4からなる群から選択されるメイタンシノイドである。いくつかの実施形態において、細胞毒素は、モノメチルオーリスタチンE及びモノメチルオーリスタチンFからなる群より選択されるオーリスタチンである。いくつかの実施形態において、細胞毒素は、ダウノルビシン、ドキソルビシン、エピルビシン、及びイダルビシンからなる群より選択されるアントラサイクリンである。
別の側面において、本発明は、有効量の抗体、抗原結合フラグメント、又はGNK+CD117を結合することができるそのADCを投与することによって、ヒト患者においてCD117+細胞の集団を減少させる方法を特徴とする。
追加では、本発明は、造血幹細胞を含む移植、その有効量の抗体又は抗原結合フラグメント、又はGNK+ CD117を結合することができるADCを患者に投与する前に、造血幹細胞移植を必要とするヒト患者におけるCD117+細胞の集団を減少させる方法を特徴とする。
別の側面において、本発明は、例えば、造血幹細胞移植を必要とするヒト患者を処置する方法を特徴づけ、これには、造血幹細胞を含む移植をヒト患者に投与することが含まれ、ここで、患者は、患者中のCD117+細胞の集団を減少させるのに十分な量でGNK+CD117を結合することができる抗体、抗原結合フラグメント、又はADCを予め投与されている。
追加の側面において、本発明は、例えば、造血幹細胞移植を必要とするヒト患者を治療する方法を特徴づけ、これには、ヒト患者に抗体、その抗原結合フラグメント、又は患者中のCD117+細胞の集団を減少させるのに十分な量のGNK+CD117を結合することができるADCを投与すること、及びその後、造血幹細胞を含む移植を患者に投与することが含まれる。
上記の側面の何れかの側面において、抗体、抗原結合フラグメントは、モノクローナル抗体又はその抗原結合フラグメント、ポリクローナル抗体又は抗原結合フラグメント、ヒト化抗体又はその抗原結合フラグメント、その二特異的抗体又は抗原結合フラグメント、二重変数免疫グロブリンドメイン、一本鎖Fv分子(scFv)、ダイアボディ、ダイアボディ、ナノボディ、抗体様タンパク質骨格、Fvフラグメント、Fabフラグメント、F(ab')OB分子、及びタンデムdi-scFvからなる群より選択される。いくつかの実施形態において、抗体は、IgG、IgA、IgM、IgD、及びIgEからなる群から選択されるアイソタイプを有する。
上記の側面の何れかの側面において、抗体、又はその抗原結合フラグメントは、患者への投与に続いて、造血幹細胞、がん細胞、又は自己免疫細胞などの造血細胞によって取り込まれる。例えば、抗体、又はその抗原結合フラグメント、又はADCは、レセプター媒介エンドサイトーシスによって(例えば、GNNK+ CD117のような細胞表面CD117に結合すると)造血幹細胞、がん細胞、又は自己免疫細胞によって取り込まれうる。いくつかの実施形態において、抗体又はその抗原結合フラグメントに共有結合した細胞毒素は、化学的切断(例えば、本明細書に記載のリンカーの酵素的又は非特異的切断による)によって細胞内に放出されうる。次いで、細胞毒素は、その細胞内標的(特に、有糸分裂紡錘体装置、核DNA、リボソームRNA、又はトポイソメラーゼなど)にアクセスして、内因性造血細胞、例えば、移植治療前の内因性造血幹細胞、内因性がん細胞、又は内因性自己免疫細胞の死を促進することができる。
上記の側面の何れかの側面において、抗体、又はその抗原結合フラグメント、又はADCは、とりわけ、造血幹細胞、がん細胞、又は自己免疫細胞などの造血細胞の壊死を促進することができる。いくつかの実施形態において、その抗体又は抗原結合フラグメントは、特に、患者への投与に際して、1つ以上の補体タンパク質、ナチュラルキラー(NK)細胞、マクロファージ、好中球、及び/又は好酸球を造血幹細胞などの細胞に動員することによって、移植治療前の内因性造血幹細胞、内因性がん細胞、又は内因性自己免疫細胞の死を促進することができる。
上記の側面の何れかの側面において、造血幹細胞を含む移植は、抗体、その抗原結合フラグメント、又はADCの濃度が患者の血液から実質的に除去された後に患者に投与される。
上記の局面のいずれかのいくつかの実施形態では、造血幹細胞又はその子孫は、造血幹細胞の患者への移植後2日以上(例えば、約2〜約5日、約2〜約7日、約2〜約20日、約2〜約30日、例えば、2日、3日、4日、5日、6日、7日、8日、9日、10日、11日、12日、13日、14日、15日、16日、17日、18日、19日、20日、21日、22日、23日、24日、25日、26日、27日、28日、29日、30日、又はそれ以上)後に造血幹細胞の機能的可能性を維持する。
上記の側面のいずれかのいくつかの実施形態において、造血幹細胞又はその子孫は、骨髄などの造血組織に局在化すること、及び/又は患者への造血幹細胞の移植後の造血を再確立することができる。
上記の側面のいずれかの側面において、患者への移植に際して、造血幹細胞は、巨核球、血小板、血小板、赤血球、肥満細胞、骨髄芽球、好塩基球、好中球、好酸球、小グリア、顆粒球、単球、破骨細胞、抗原提示細胞、マクロファージ、樹状細胞、ナチュラルキラー細胞、T-リンパ球、及びB-リンパ球からなる群から選択される細胞集団の回収を生じる。
上記の側面の何れかの側面において、本方法は、例えば、移植された造血幹細胞が家に帰ることができるニッチを提供するために、造血幹細胞移植治療の前に患者の造血幹細胞集団を減少させることによって、1以上の障害を治療するために使用される。移植後、造血幹細胞は、生産的造血を確立することができ、その結果、患者における欠損細胞タイプ、又は能動的に殺されているか、又は殺されている細胞タイプを、例えば、化学療法的方法によって補充することができる。例えば、患者は、幹細胞障害に罹患している患者でありうる。いくつかの実施形態において、患者は、鎌状赤血球貧血、サラセミア、ファンコニ貧血、再生不良性貧血、及びウィスコット-オールドリッチ症候群などの異常ヘモグロビン症障害に罹患している。患者は、先天性免疫不全疾患又は後天性免疫不全疾患(例えば、ヒト免疫不全ウイルス又は後天性免疫不全症候群)のような免疫不全疾患に罹患していることがある。いくつかの実施形態において、患者は、糖原病、ムコ多糖症、ゴーシェ病、ハーラーズ病、スフィンゴ脂質症、及び異染性白質ジストロフィーなどの代謝障害に罹患している。いくつかの実施形態において、患者は、アデノシンデアミナーゼ欠損症及び重度複合免疫不全症、高免疫グロブリンM症候群、チェディアック-東病、遺伝性リンパ組織球症、大理石骨病、骨形成不全症、貯蔵疾患、サラセミア・メジャー、全身性硬化症、全身性エリテマトーデス、及び若年性関節リウマチからなる群から選択される障害に罹患している。いくつかの実施形態において、患者は、強皮症、多発性硬化症、潰瘍性大腸炎、クローン病、アリ1タイプ糖尿病などの自己免疫疾患に罹患している。いくつかの実施形態において、患者は、血液学的がんなどのがん又は骨髄増殖性疾患に罹患している。いくつかの実施形態において、患者は、急性骨髄性白血病(AML)、急性リンパ性白血病、慢性骨髄性白血病、慢性リモホイド白血病、複数メローマ、びまん性大細胞タイプB細胞リンパ腫、又は非ホジキンリンパ腫に罹患している。いくつかの実施形態において、患者は、骨髄異形成症候群などの骨髄異形成疾患に罹患している。
上記の側面のいずれかの側面において、本方法は、造血幹細胞移植の前に内因性造血幹細胞の集団を減少させるために、患者中のCD117+がん細胞の集団を減少させる抗体、又は抗原結合フラグメントの投与、及び/又は抗体、又はその抗原結合フラグメントの投与により、CD117+細胞を特徴とするがん(例えば、CD117+細胞を特徴とする白血病)、又はADCのようながんを直接治療するために使用される。後者の場合、移植は次に、例えば、がん細胞を根絶する過程で枯渇した細胞の集団を再構成することができる。がんは、急性骨髄性白血病、急性リンパ性白血病、慢性骨髄性白血病、慢性リモホイド白血病、複数メローマ、びまん性大細胞タイプB細胞リンパ腫、又は非ホジキンリンパ腫のような血液がんでありうる。
上記の側面の何れかの側面において、本方法は、造血幹細胞移植の前に内因性造血幹細胞の集団を減少させるように、抗体、その抗原結合フラグメント、又はADCを投与して、CD117+自己免疫細胞の集団を減少させる、及び/又は抗体、又はその抗原結合フラグメント、又はADCを投与するなどして、自己免疫疾患を治療するために使用される。後者の場合、移植は次に、例えば、自己免疫細胞を根絶する過程で枯渇した細胞の集団を再構成することができる。自己免疫疾患は、例えば、強皮症、多発性硬化症(MS)、ヒト全身性ループス(RA)、関節リウマチ(IBD)、乾癬の治療、1タイプ糖尿病(1タイプ糖尿病)、急性散在性脳脊髄炎(ADEM)、アジソン病、汎発性脱毛症、抗リン脂質抗体症候群(APS)、再生不良性貧血、自己免疫性溶血性肝炎、自己免疫性内耳疾患(AIED)、自己免疫性卵巣炎、Balo病、水疱性類天疱瘡、心筋症、Chagas病、慢性疲労性免疫不全症候群(CFIDS)、慢性炎症性脱髄性多発ニューロパチー、クローン病、瘢痕性類天疱瘡でありうる 腹腔-疱疹状皮膚炎、寒冷凝集素症、デゴス病、円板状ループス、自律神経障害、子宮内膜症、本態性混合タイプクリオグロブリン血症、線維筋炎、グッドパスチャー症候群、ギラン-バレー症候群(GBS)、橋本甲状腺炎、化膿性汗腺炎、特発性 及び/又は急性血小板減少性紫斑病、特発性肺線維症、IgA間質性膀胱炎、川崎病、扁平苔癬、メニエール病、混合性結合組織病(MCTD)、重症筋無力症、神経筋緊張症、眼球クローヌス症候群(OMS)、視神経炎、尋常性天疱瘡、悪性貧血、多発性軟骨炎及び皮膚筋炎、原発性胆汁性肝硬変、多発性筋痛症、リウマチ性多発筋痛症、レイノー現象、ライター症候群、サルコイドーシス、強皮症、硬化性症候群、高安動脈炎 側頭動脈炎(「巨細胞性動脈炎」としても知られる)、潰瘍性大腸炎、血管炎、白斑、外陰部痛(「外陰部前庭炎」)、ヴェーゲナー肉芽腫症
従って、上記のいくつかの実施形態の側面において、本発明は、鎌状赤血球貧血、サラセミア、ファンコニー貧血、再生不良性貧血、及びウィスコット-オールドリッチ症候群のような異常ヘモグロビン症障害を治療する方法を特徴とする。いくつかの実施形態において、本発明は、先天性免疫不全疾患又は後天性免疫不全疾患(例えば、ヒト免疫不全ウイルス又は後天性免疫不全症候群)などの免疫不全疾患を治療する方法を特徴とする。いくつかの実施形態において、本発明は、糖原病、ムコ多糖症、ゴーシェ病、ハーラーズ病、スフィンゴ脂質症、及び異染性白質ジストロフィーのような代謝障害を治療する方法を特徴とする。いくつかの実施形態において、本発明は、アデノシンデアミナーゼ欠損症及び重症複合免疫不全症、高免疫グロブリンM症候群、チェディアック-東病、遺伝性リンパ組織球症、大理石病、骨形成不全症、貯蔵疾患、サラセミア・メジャー、全身性硬化症、全身性エリテマトーデス、及び若年性関節リウマチからなる群から選択される障害を治療する方法を特徴とする。いくつかの実施形態において、本発明は、強皮症、多発性硬化症、潰瘍性大腸炎、クロン病、アリ1タイプ糖尿病などの自己免疫疾患を治療する方法を特徴とする。いくつかの実施形態において、本発明は、血液学的がんなどのがん又は骨髄増殖性疾患を治療する方法を特徴とする。いくつかの実施形態において、本発明は、急性骨髄性白血病、急性リンパ性白血病、慢性骨髄性白血病、慢性リモホイド白血病、複数メローマ、びまん性大細胞タイプB細胞リンパ腫、又は非ホジキンリンパ腫を治療する方法を特徴とする。いくつかの実施形態において、患者は、骨髄異形成症候群などの骨髄異形成疾患に罹患している。これらの実施側面において、本方法は、抗体、又はその抗原結合フラグメント、又はCD117(例えば、GNNK+ CD117)と結合するADC、及び/又は本発明の上記の側面及び実施側面のいずれかの方法による造血幹細胞移植を投与する工程を含みうる。
同様に、上記のいくつかの実施形態の側面において、本発明は、CD117+細胞によって特徴付けられるがん(例えば、CD117+細胞によって特徴付けられる白血病)などの、がんを直接治療する方法を提供する。これらの実施形態において、本方法は、抗体、その抗原結合フラグメント、又はCD117(例えば、GNNK+ CD117)と結合するADCを投与することを含む。がんは、急性骨髄性白血病、急性リンパ性白血病、慢性骨髄性白血病、慢性リモホイド白血病、複数メローマ、びまん性大細胞タイプB細胞リンパ腫、又は非ホジキンリンパ腫のような血液がんでありうる。
さらに、上記の側面のいずれかの実施形態において、本発明は、多発性硬化症(MS)、ヒト全身性ループス(RA)、関節リウマチ(IBD)、炎症性腸疾患(1タイプ糖尿病)、乾癬(1タイプ糖尿病)急性散在性脳脊髄炎(ADEM)、アジソン病、汎発性脱毛症、抗リン脂質抗体症候群(APS)、再生不良性貧血、自己免疫性肝炎、自己免疫性リンパ増殖性症候群(ALPS)、自己免疫性卵巣炎、Balo病、水疱性類天疱瘡、心筋症、慢性疲労免疫不全症候群(CFIDS)、慢性炎症性脱髄性多発ニューロパチーなどの自己免疫疾患を治療する方法を提供する。クローン病、瘢痕性類天疱瘡、疱疹状皮膚炎、寒冷凝集素症候群、デゴス病、円板状狼瘡、子宮内膜症、本態性混合タイプクリオグロブリン血症、線維筋炎、グッドパスチャー症候群、ギラン-バレー症候群 (GBS)、橋本甲状腺炎、特発性及び/又は急性血小板減少性紫斑病、特発性肺線維症、IgA間質性膀胱炎、若年性関節炎、川崎病、扁平苔癬、メニエール病、混合性結合組織病(MCTD)、重症筋無力症、神経筋緊張症、眼球クローヌス症候群、視神経炎、尋常性天疱瘡、悪性貧血、多発性軟骨炎及び皮膚筋炎、原発性胆汁性肝硬変、結節性多発性動脈炎、リウマチ性多発筋痛症、原発性無ガンマグロブリン血症、ライター症候群、リウマチ熱、サルコイドーシス、強皮症 シェーグレン症候群、硬直性動脈炎、側頭動脈炎(「巨細胞性動脈炎」としても知られる)、潰瘍性大腸炎、血管炎、白斑、外陰部痛(「外陰部前庭炎」)、ヴェーゲナー肉芽腫症。これらの実施形態において、本方法は、抗体、又はその抗原結合フラグメント、又はCD117(例えば、GNNK+ CD117)と結合するADCを投与することを含む。
別の側面において、本発明は、CD117+(例えば、GNNK+ CD117+)細胞の集団を、式Ab-Z-L-Amで表される結合体(又はADC)の有効量と接触させることによって減少させる方法を特徴とし、ここで、Abは、CD117に結合する抗体又はその抗原結合フラグメントであり、Zは化学的部分であり、Lはリンカーであり、Amはアマトキシンである。Am-L-Zは式(IA)で表すことができる
(IA)
ここで、R1は、H、OH、ORA、又はORCである;
R2は、H、OH、ORB、又はORCである;
RAand RBは、結合した酸素原子とともに結合して任意選択的に置換された5員ヘテロシクロアルキル基を形成する;
R3がH、RC、又はRD
R4, R5, R6,及びR7は、それぞれ独立してH、OH、ORC, ORD, RC、又はRDである;
R8is OH, NH2, ORC, ORD, NHRC, or NRCRD
R9は、H、OH、ORC、又はORDである;
X は-S-, -S(O)-, 又はSO2 -;
RCis -L-Z;
RDは、任意選択的に置換されるアルキル(例えば、アルキルC1-C6)、任意選択的に置換されるヘテロアルキル(例えば、ヘテロアルキル)、任意選択的に置換されるアルケニール(例えば、C1-C6ヘテロアルキル)、任意選択的に置換されるアルケニール(例えば、C2-C6アルケニール)、任意選択的に置換されるヘテロアルケニール(例えば、C2-C6ヘテロアルケニール)、任意選択的に置換されるアルキニール(例えば、C2-C6アルキニール)、任意選択的に置換されるヘテロアルキニール(例えば、C2-C6ヘテロアルキニール)、任意選択的に置換されるシクロアルキル、任意選択的に置換されるヘテロシクロアルキル、任意選択的に置換されるアリール、又は任意選択的に置換されるヘテロアリール;
Lは、リンカー、例えば、任意選択的に置換されたアルキレン(例えば、アルキレンC1-C6)、任意選択的に置換されたヘテロアルケニレン(例えば、アルケニレン)、任意選択的に置換されたアルケニレン(例えば、アルケニレン)、任意選択的に置換されたヘテロアルケニレン(例えば、アルケニレン)、任意選択的に置換されたアルキニレン(例えば、C2-C6ヘテロアルキニレン)、任意選択的に置換されたヘテロアルキニレン(例えば、C2-C6ヘテロアルキニレン)、任意選択的に置換されたシクロアルキレン、任意選択的に置換されたヘテロアルキレン、任意選択的に置換されたアリールキレン、任意選択的に置換されたヘテロアルキレン、置換されたヘテロアルキレン、任意選択的に置換されたヘテロアリーン、ジペプチド、-(C=O)-、ペプチド、又はそれらの組合せ;及びZは、L上に存在する反応性置換基と、Amが正確に1つのRC置換基を含む、L上に存在する反応性置換基、及びその中に存在する反応性置換基の間の結合反応から形成された化学的部分である。
いくつかの実施形態において、リンカーL及び化学的部分Zは、L-Zとしてまとめられる。

いくつかの実施形態において、L-Zは、

いくつかの実施形態において、Am-L-Zは式(IB)で表される
(IB)
ここで、R1は、H、OH、ORA、又はORCである;
R2は、H、OH、ORB、又はORCである;
RAand RBは、存在する場合、それらが結合する酸素原子とともに結合して任意選択的に置換された5員ヘテロシクロアルキル基を形成する;
R3がH、RC、又はRD
R4は、H、OH、ORC, ORD, RC、又はRDである;
R5は、H、OH、ORC, ORD, RC、又はRDである;
R6は、H、OH、ORC, ORD, RC、又はRDである;
R7は、H、OH、ORC, ORD, RC、又はRDである;
R8is OH, NH2, ORC, ORD, NHRC, or NRCRD
R9は、H、OH、ORC、又はORDである;
X は-S-, -S(O)-, 又はSO2 -;
RCis -L-Z;
RDは、任意選択的に置換されるアルキル(例えば、アルキルC1-C6)、任意選択的に置換されるヘテロアルキル(例えば、ヘテロアルキル)、任意選択的に置換されるアルケニール(例えば、C1-C6ヘテロアルキル)、任意選択的に置換されるアルケニール(例えば、C2-C6アルケニール)、任意選択的に置換されるヘテロアルケニール(例えば、C2-C6ヘテロアルケニール)、任意選択的に置換されるアルキニール(例えば、C2-C6アルキニール)、任意選択的に置換されるヘテロアルキニール(例えば、C2-C6ヘテロアルキニール)、任意選択的に置換されるシクロアルキル、任意選択的に置換されるヘテロシクロアルキル、任意選択的に置換されるアリール、又は任意選択的に置換されるヘテロアリール;
Lは、任意選択的置換アルキレン(例えば、C1-C6アルキレン)、任意選択的置換ヘテロアルキレン(C1-C6ヘテロアルキレン)、任意選択的置換アルケニレン(例えば、アルケニレン)、任意選択的置換ヘテロアルケニレン(例えば、C2-C6ヘテロアルケニレン)、任意選択的置換アルキニレン(例えば、C2-C6アルキニレン)、任意選択的置換ヘテロアルキニレン(例えば、C2-C6ヘテロアルキンニレン)、任意選択的置換シクロアルキレン、任意選択的置換ヘテロアルキレン、任意選択的置換アリアリールレン、任意選択的置換ヘテロアルニレン、ジペプチド、-(C=O)-、ペプチド、又はそれらの組合せなどのリンカーである;
Zは、L上に存在する反応性置換基と抗体内に存在する反応性置換基、又はその抗原結合フラグメントとのカップリング反応から形成される化学的部分であり、CD117(例えば、GNNK+ CD117)と結合する;Amは正確に1個のRC置換基を含む。
いくつかの実施形態において、リンカーL及び化学的部分Zは、L-Zとしてまとめられる。

いくつかの実施形態において、L-Zは、

いくつかの実施形態において、Am-L-Z-Abは、以下から選択される

(IV) (IVA) (IVB)
ここで、Xは-S-, -S(O)-,又はSO2-である。
いくつかの実施形態では、Am-L-Z-Abは
いくつかの実施形態では、Am-L-Z-Abは

いくつかの実施形態において、Am-L-Z-Abは、いくつかの実施形態において、Am-L-Z-Abであり、Am-L-Z-Abは、別の側面において、Ab-Z-L-Amによって表される結合体を特徴とし、ここで、Abは、CD117(例えば、GNK+CD117)に結合する抗体又はその抗原結合フラグメントであり、Amはアマトキシンである。いくつかの実施形態において、Am-L-Zは、上記の式(I)、(IA)、(IB)、(II)、(IIA)、(IIB)、(IV)、(IVA)、又は(IVB)によって表される。
いくつかの実施形態において、抗体又はその抗原結合フラグメントは、抗体のFcドメイン中のシステイン残基又はその抗原結合フラグメントを介してアマトキシンに結合される。いくつかの実施形態において、システイン残基は、抗体のFcドメインにおける突然変異又はその抗原結合フラグメントによって導入される。例えば、システイン残基は、Cys118、Cys239、及びCys265からなる群から選択されうる。
これらの側面のいくつかの実施形態において、システイン残基は、抗体のFcドメイン又はその抗原結合フラグメントにおいて自然に生じている。例えば、Fcドメインは、ヒトIgG1 FcドメインのようなIgG Fcドメインであってよく、システイン残基は、Cys261、Csy321、Cys367、及びCys425からなるグループから選択されうる。
これらの局面のいくつかの実施形態において、R1は、H、OH、又はORAである;
R2がH、OH、又はORB
RAとRBは、それらが結合されている原子と一緒になって形成される:

R3, R4, R6、及びR7 はそれぞれH である;
R5がORC
R8がOH又はNH2
R9は、H又はOHであり、Xは、-S-, -S(O)-,又はSO2-である。いくつかの実施形態では、R1及びR2は、それぞれ独立して、H又はOHである;
R3がRC
R4, R6、及びR7 はそれぞれH である;
R5is H, OH, or OC1-C6alkyl;
R8がOH又はNH2
R9は、H又はOHであり、Xは、-S-, -S(O)-,又はSO2-である。いくつかの実施形態では、R1及びR2は、それぞれ独立して、H又はOHである;
R3, R6、及びR7 はそれぞれH である;
R4is ORC, or RC
R5is H, OH, or OC1-C6alkyl;
R8がOH又はNH2
R9は、H又はOHであり、Xは、-S-, -S(O)-,又はSO2-である。いくつかの実施形態では、R1及びR2は、それぞれ独立して、H又はOHである;
R3, R6、及びR7 はそれぞれH である;
R4及びR5は、それぞれ独立してH又はOHである;
R8is ORCor NHRC
OBis H又はOH;及びXは-S-, -S(O)-,又はSO2-である。これらの側面のいくつかの実施形態において、抗体又はその抗原結合フラグメントは、CD117+細胞によって取り込まれる。
これらの局面のいくつかの実施形態では、抗体又はその抗原結合断片は、1μBof未満、750 nM未満、500 nM未満、250 nM未満、200 nM未満、150 nM未満、100 nM未満、75 nM未満、50 nM未満、10 nM未満、1 nM未満、0.1 nM未満、10 pM未満、1 pM未満、1 pM未満、又は0.1 pM未満でCD117に結合する。いくつかの実施形態では、Kdは、約0.1 pMから約1μMである。
これらの側面のいくつかの実施形態において、抗体又はその抗原結合フラグメントは、約9x10OOODOFOFOFOから約1x10OOGOHsOOIまでの約9xOOBonOBoOHsでCD117と結合する。
これらの側面のいくつかの実施形態において、抗体又はその抗原結合フラグメントは、CD117の第2の抗体又はその抗原結合フラグメントへの結合を競合的に阻害するか、又は第2の抗体と同じエピトープと結合する。ここで、第2の抗体又はその抗原結合フラグメントは、以下の相補性決定領域(CDR)を有する:
アミノ酸配列SYWIG (配列番号:1)を有するCDR-H1;
アミノ酸配列IIYPGDSDTRYSPSFQG (配列番号:2)を有するCDR-H2;
アミノ酸配列HGRGYNGYEGAFDI (配列番号:3)を有するCDR-H3;
アミノ酸配列RASQGISSALA (配列番号:4)を有するCDR-L1;
アミノ酸配列DASSLES(配列番号:5)を有するCDR-L2;及びアミノ酸配列CQFNSYPLT (配列番号:6)を有するCDR-L3。
開示はさらに、表1、表6、又は表8に記載される重鎖及び軽鎖CDR及び可変領域を含む、本明細書に開示される抗体薬物コンジュゲート(ADC)において使用されうる単離された抗CD117抗体を提供する。
1つの実施形態において、抗CD117抗体、又はその抗原結合部分は、配列番号7のアミノ酸配列に示される重鎖可変領域、及び配列番号8のアミノ酸配列に示される軽鎖可変領域を含み、1つの実施形態において、抗CD117抗体、又はその抗原結合部分は、配列番号7のアミノ酸配列に示される重鎖可変領域、及び配列番号9のアミノ酸配列に示される軽鎖可変領域を含み、1つの実施形態において、抗CD117抗体、又はその抗原結合部分は、配列番号7のアミノ酸配列に示される重鎖可変領域、及び配列番号10のアミノ酸配列に示される軽鎖可変領域を含む。1つの実施形態において、抗CD117抗体、又はその抗原結合部分は、配列番号7のアミノ酸配列に示される重鎖可変領域、及び配列番号11のアミノ酸配列に示される軽鎖可変領域を含む。1つの実施形態において、抗CD117抗体、又はその抗原結合部分は、配列番号7のアミノ酸配列に示される重鎖可変領域、及び配列番号12のアミノ酸配列に示される軽鎖可変領域を含む。1つの実施形態において、抗CD117抗体、又はその抗原結合部分は、配列番号7のアミノ酸配列に示される重鎖可変領域、及び配列番号13のアミノ酸配列に示される軽鎖可変領域を含む。1つの実施形態において、抗CD117抗体、又はその抗原結合部分は、配列番号7のアミノ酸配列に示される重鎖可変領域、及び配列番号14のアミノ酸配列に示される軽鎖可変領域を含む。1つの実施形態において、抗CD117抗体、又はその抗原結合部分は、配列番号7のアミノ酸配列に示される重鎖可変領域、及び配列番号15のアミノ酸配列に示される軽鎖可変領域を含む。1つの実施形態において、抗CD117抗体、又はその抗原結合部分は、配列番号7のアミノ酸配列に示される重鎖可変領域、及び配列番号16のアミノ酸配列に示される軽鎖可変領域を含む。1つの実施形態において、抗CD117抗体、又はその抗原結合部分は、配列番号7のアミノ酸配列に示される重鎖可変領域、及び配列番号17のアミノ酸配列に示される軽鎖可変領域を含む。1つの実施形態において、抗CD117抗体、又はその抗原結合部分は、配列番号7のアミノ酸配列に示される重鎖可変領域、及び配列番号18のアミノ酸配列に示される軽鎖可変領域を含む。1つの実施形態において、抗CD117抗体、又はその抗原結合部分は、配列番号7のアミノ酸配列に示される重鎖可変領域、及び配列番号19のアミノ酸配列に示される軽鎖可変領域を含む。1つの実施形態において、抗CD117抗体、又はその抗原結合部分は、配列番号7のアミノ酸配列に示される重鎖可変領域、及び配列番号20のアミノ酸配列に示される軽鎖可変領域を含む。1つの実施形態において、抗CD117抗体、又はその抗原結合部分は、配列番号7のアミノ酸配列に示される重鎖可変領域、及び配列番号21のアミノ酸配列に示される軽鎖可変領域を含む。1つの実施形態において、抗CD117抗体、又はその抗原結合部分は、配列番号7のアミノ酸配列に示される重鎖可変領域、及び配列番号22のアミノ酸配列に示される軽鎖可変領域を含む。1つの実施形態において、抗CD117抗体、又はその抗原結合部分は、配列番号7のアミノ酸配列に示される重鎖可変領域、及び配列番号23のアミノ酸配列に示される軽鎖可変領域を含む。1つの実施形態において、抗CD117抗体、又はその抗原結合部分は、配列番号24のアミノ酸配列に示される重鎖可変領域、及び配列番号25のアミノ酸配列に示される軽鎖可変領域を含む。1つの実施形態において、抗CD117抗体、又はその抗原結合部分は、配列番号26のアミノ酸配列に示される重鎖可変領域、及び配列番号27のアミノ酸配列に示される軽鎖可変領域を含む。1つの実施形態において、抗CD117抗体、又はその抗原結合部分は、配列番号28のアミノ酸配列に示される重鎖可変領域、及び配列番号29のアミノ酸配列に示される軽鎖可変領域を含む。1つの実施形態において、抗CD117抗体、又はその抗原結合部分は、配列番号30のアミノ酸配列に示される重鎖可変領域、及び配列番号31のアミノ酸配列に示される軽鎖可変領域を含む。1つの実施形態において、抗CD117抗体、又はその抗原結合部分は、配列番号32のアミノ酸配列に示される重鎖可変領域、及び配列番号33のアミノ酸配列に示される軽鎖可変領域を含む。1つの実施形態において、抗CD117抗体、又はその抗原結合部分は、配列番号34のアミノ酸配列に示される重鎖可変領域、及び配列番号35のアミノ酸配列に示される軽鎖可変領域を含む。1つの実施形態において、抗CD117抗体、又はその抗原結合部分は、配列番号36のアミノ酸配列に示される重鎖可変領域、及び配列番号37のアミノ酸配列に示される軽鎖可変領域を含む。1つの実施形態において、抗CD117抗体、又はその抗原結合部分は、配列番号38のアミノ酸配列に示される重鎖可変領域、及び配列番号39のアミノ酸配列に示される軽鎖可変領域を含む。1つの実施形態において、抗CD117抗体、又はその抗原結合部分は、配列番号40のアミノ酸配列に示される重鎖可変領域、及び配列番号41のアミノ酸配列に示される軽鎖可変領域を含む。1つの実施形態において、抗CD117抗体、又はその抗原結合部分は、配列番号32のアミノ酸配列に示される重鎖可変領域、及び配列番号42のアミノ酸配列に示される軽鎖可変領域を含む。1つの実施形態において、抗CD117抗体、又はその抗原結合部分は、配列番号43のアミノ酸配列に示される重鎖可変領域、及び配列番号44のアミノ酸配列に示される軽鎖可変領域を含む。1つの実施形態において、抗CD117抗体、又はその抗原結合部分は、配列番号45のアミノ酸配列に示される重鎖可変領域、及び配列番号46のアミノ酸配列に示される軽鎖可変領域を含む。1つの実施形態において、抗CD117抗体、又はその抗原結合部分は、配列番号47のアミノ酸配列に示される重鎖可変領域、及び配列番号48のアミノ酸配列に示される軽鎖可変領域を含む。1つの実施形態において、抗CD117抗体、又はその抗原結合部分は、配列番号49のアミノ酸配列に示される重鎖可変領域、及び配列番号50のアミノ酸配列に示される軽鎖可変領域を含む。1つの実施形態において、抗CD117抗体、又はその抗原結合部分は、配列番号51のアミノ酸配列に示される重鎖可変領域、及び配列番号52のアミノ酸配列に示される軽鎖可変領域を含む。1つの実施形態において、抗CD117抗体、又はその抗原結合部分は、配列番号53のアミノ酸配列に示される重鎖可変領域、及び配列番号54のアミノ酸配列に示される軽鎖可変領域を含む。1つの実施形態において、抗CD117抗体、又はその抗原結合部分は、配列番号55のアミノ酸配列に示される重鎖可変領域、及び配列番号56のアミノ酸配列に示される軽鎖可変領域を含む。1つの実施形態において、抗CD117抗体、又はその抗原結合部分は、配列番号57のアミノ酸配列に示される重鎖可変領域、及び配列番号58のアミノ酸配列に示される軽鎖可変領域を含む。1つの実施形態において、抗CD117抗体、又はその抗原結合部分は、配列番号59のアミノ酸配列に示される重鎖可変領域、及び配列番号60のアミノ酸配列に示される軽鎖可変領域を含む。1つの実施形態において、抗CD117抗体、又はその抗原結合部分は、配列番号61のアミノ酸配列に示される重鎖可変領域、及び配列番号50のアミノ酸配列に示される軽鎖可変領域を含む。1つの実施形態において、抗CD117抗体、又はその抗原結合部分は、配列番号62のアミノ酸配列に示される重鎖可変領域、及び配列番号63のアミノ酸配列に示される軽鎖可変領域を含む。1つの実施形態において、抗CD117抗体、又はその抗原結合部分は、配列番号64のアミノ酸配列に示される重鎖可変領域、及び配列番号65のアミノ酸配列に示される軽鎖可変領域を含む。1つの実施形態において、抗CD117抗体、又はその抗原結合部分は、配列番号66のアミノ酸配列に示される重鎖可変領域、及び配列番号67のアミノ酸配列に示される軽鎖可変領域を含む。1つの実施形態において、抗CD117抗体、又はその抗原結合部分は、配列番号68のアミノ酸配列に示される重鎖可変領域、及び配列番号69のアミノ酸配列に示される軽鎖可変領域を含む。1つの実施形態において、抗CD117抗体、又はその抗原結合部分は、配列番号70のアミノ酸配列に示される重鎖可変領域、及び配列番号71のアミノ酸配列に示される軽鎖可変領域を含む。1つの実施形態において、抗CD117抗体、又はその抗原結合部分は、配列番号72のアミノ酸配列に示される重鎖可変領域、及び配列番号73のアミノ酸配列に示される軽鎖可変領域を含む。1つの実施形態において、抗CD117抗体、又はその抗原結合部分は、配列番号74のアミノ酸配列に示される重鎖可変領域、及び配列番号75のアミノ酸配列に示される軽鎖可変領域を含む。1つの実施形態において、抗CD117抗体、又はその抗原結合部分は、配列番号76のアミノ酸配列に示される重鎖可変領域、及び配列番号77のアミノ酸配列に示される軽鎖可変領域を含む。1つの実施形態において、抗CD117抗体、又はその抗原結合部分は、配列番号78のアミノ酸配列に示される重鎖可変領域、及び配列番号79のアミノ酸配列に示される軽鎖可変領域を含む。1つの実施形態において、抗CD117抗体、又はその抗原結合部分は、配列番号80のアミノ酸配列に示される重鎖可変領域、及び配列番号81のアミノ酸配列に示される軽鎖可変領域を含む。1つの実施形態において、抗CD117抗体、又はその抗原結合部分は、配列番号82のアミノ酸配列に示される重鎖可変領域、及び配列番号83のアミノ酸配列に示される軽鎖可変領域を含む。1つの実施形態において、抗CD117抗体、又はその抗原結合部分は、配列番号84のアミノ酸配列に示される重鎖可変領域、及び配列番号85のアミノ酸配列に示される軽鎖可変領域を含む。1つの実施形態において、抗CD117抗体、又はその抗原結合部分は、配列番号86のアミノ酸配列に示される重鎖可変領域、及び配列番号87のアミノ酸配列に示される軽鎖可変領域を含む。1つの実施形態において、抗CD117抗体、又はその抗原結合部分は、配列番号7のアミノ酸配列に示される重鎖可変領域、及び配列番号88のアミノ酸配列に示される軽鎖可変領域を含む。1つの実施形態において、抗CD117抗体、又はその抗原結合部分は、配列番号7のアミノ酸配列に示される重鎖可変領域、及び配列番号89のアミノ酸配列に示される軽鎖可変領域を含む。1つの実施形態において、抗CD117抗体、又はその抗原結合部分は、配列番号7のアミノ酸配列に示される重鎖可変領域、及び配列番号90のアミノ酸配列に示される軽鎖可変領域を含む。1つの実施形態において、抗CD117抗体、又はその抗原結合部分は、配列番号7のアミノ酸配列に示される重鎖可変領域、及び配列番号91のアミノ酸配列に示される軽鎖可変領域を含む。1つの実施形態において、抗CD117抗体、又はその抗原結合部分は、配列番号7のアミノ酸配列に示される重鎖可変領域、及び配列番号92のアミノ酸配列に示される軽鎖可変領域を含む。1つの実施形態において、抗CD117抗体、又はその抗原結合部分は、配列番号7のアミノ酸配列に示される重鎖可変領域、及び配列番号93のアミノ酸配列に示される軽鎖可変領域を含む。1つの実施形態において、抗CD117抗体、又はその抗原結合部分は、配列番号7のアミノ酸配列に示される重鎖可変領域、及び配列番号94のアミノ酸配列に示される軽鎖可変領域を含む。1つの実施形態において、抗CD117抗体、又はその抗原結合部分は、配列番号7のアミノ酸配列に示される重鎖可変領域、及び配列番号95のアミノ酸配列に示される軽鎖可変領域を含む。1つの実施形態において、抗CD117抗体、又はその抗原結合部分は、配列番号7のアミノ酸配列に示される重鎖可変領域、及び配列番号96のアミノ酸配列に示される軽鎖可変領域を含む。1つの実施形態において、抗CD117抗体、又はその抗原結合部分は、配列番号7のアミノ酸配列に示される重鎖可変領域、及び配列番号97のアミノ酸配列に示される軽鎖可変領域を含む。1つの実施形態において、抗CD117抗体、又はその抗原結合部分は、配列番号7のアミノ酸配列に示される重鎖可変領域、及び配列番号97のアミノ酸配列に示される軽鎖可変領域を含む。1つの実施形態において、抗CD117抗体、又はその抗原結合部分は、配列番号143のアミノ酸配列に示される重鎖可変領域、及び配列番号144のアミノ酸配列に示される軽鎖可変領域を含む。1つの実施形態において、抗CD117抗体、又はその抗原結合部分は、配列番号151のアミノ酸配列に示される重鎖可変領域、及び配列番号152のアミノ酸配列に






示される軽鎖可変領域を含む。1つの実施形態において、抗CD117抗体、又はその抗原結合部分は、配列番号143のアミノ酸配列に示される重鎖可変領域、及び配列番号156のアミノ酸配列に示される軽鎖可変領域を含む。1つの実施形態において、抗CD117抗体、又はその抗原結合部分は、配列番号159のアミノ酸配列に示される重鎖可変領域、及び配列番号156のアミノ酸配列に示される軽鎖可変領域を含む。1つの実施形態において、抗CD117抗体、又はその抗原結合部分は、配列番号160のアミノ酸配列に示される重鎖可変領域、及び配列番号152のアミノ酸配列に示される軽鎖可変領域を含む。1つの実施形態において、抗CD117抗体、又はその抗原結合部分は、配列番号98のアミノ酸配列に示される重鎖可変領域、及び配列番号99のアミノ酸配列に示される軽鎖可変領域を含む。1つの実施形態において、抗CD117抗体、又はその抗原結合部分は、配列番号7のアミノ酸配列に示される重鎖可変領域、及び配列番号99のアミノ酸配列に示される軽鎖可変領域を含む。1つの実施形態において、抗CD117抗体、又はその抗原結合部分は、配列番号7のアミノ酸配列に示される重鎖可変領域、及び配列番号100のアミノ酸配列に示される軽鎖可変領域を含む。1つの実施形態において、抗CD117抗体、又はその抗原結合部分は、配列番号98のアミノ酸配列に示される重鎖可変領域、及び配列番号101のアミノ酸配列に示される軽鎖可変領域を含む。1つの実施形態において、抗CD117抗体、又はその抗原結合部分は、配列番号98のアミノ酸配列に示される重鎖可変領域、及び配列番号102のアミノ酸配列に示される軽鎖可変領域を含む。
これらの側面のいくつかの実施形態において、抗体、又はその抗原結合フラグメントは、モノクローナル抗体又はその抗原結合フラグメント、そのポリクローナル抗体又は抗原結合フラグメント、ヒト化抗体又は抗原結合フラグメント、その二特異的抗体又は抗原結合フラグメント、二重変数免疫グロブリンドメイン、一本鎖Fv分子(scFv)、ダイアボディ、ダイアボディ、ナノボディ、抗体様タンパク質骨格、Fvフラグメント、Fabフラグメント、F(ab')OB分子、及びタンデムdi-scFVからなる群から選択される。1つの実施形態において、抗体は無傷の抗体である。
別の側面において、本発明は、式Ab-Z-L-Cyで表される結合体(ADC)を特徴とし、ここで、Abは、CD117(例えば、GNNK+ CD117)に結合する抗体又はその抗原結合フラグメントであり、Cyは、細胞毒素である。このいくつかの実施形態の側面において、細胞毒素は、シュードモナス外毒素A、デブガニン、ジフテリア毒素、サポリン、マイタンシン、メイタンシノイド、オーリスタチン、アントラサイクリン、カリケアマイシン、イリノテカン、SN-38、デュオカルマイシン、ピロロベンゾジアゼピン、ピロロベンゾジアゼピンダイマー、インドリノベンゾジアゼピン、又はインドリノベンゾジアゼピンダイマー、又は前記細胞毒素のいずれかの変形例である。
この側面のいくつかの実施形態において、抗体、その抗原結合フラグメント、又はADCは、CD117+細胞によって取り込まれる。
この側面のいくつかの実施形態では、抗体、その抗原結合断片、又はADCは、バイオ層干渉法(BLI)によって測定して、1μBof未満、750 nM未満、500 nM未満、250 nM未満、200 nM未満、150 nM未満、100 nM未満、75 nM未満、50 nM未満、10 nM未満、1 nM未満、0.1 nM未満、10 pM未満、1 pM未満、又は0.1 pM未満でCD117に結合する。いくつかの実施形態では、Kdは、約0.1 pMから約1μMである。
この側面のいくつかの実施形態では、抗体、抗原結合フラグメント、又はそのADCは、バイオ層干渉法(BLI)アッセイにより固定された約1x102OOOODO10xから約9x10OOOGOOHOsOImesuredまでの約9のkOOBoOBoO10xとCD117と結合する。
ある実施側面において、抗CD117抗体、又はその抗原結合フラグメントは、結合体の一部として使用される場合に特に有利な、ある種の解離速度を有する。例えば、抗CD117抗体は、特定の実施形態において、生物層干渉法(BLI)によって測定される、ヒトCD117についての一定数(Kdis)1x10O1〜BOx1、-710x1〜OD10x1、-710x1〜OF10x1、-710x1〜H10-7、又は1x10O1〜JO10x1〜10OBsOOCを有する。
本側面のいくつかの実施形態において、抗体、その抗原結合フラグメント、又はADCは、CD117の第二の抗体又はその抗原結合フラグメントへの結合を競合的に阻害し、ここで、第二の抗体又はその抗原結合フラグメントは、以下のCDRを有する:
・ アミノ酸配列SYWIG (配列番号:1)を有するCDR-H1;
・ アミノ酸配列IIYPGDSDTRYSPSFQG (配列番号:2)を有するCDR-H2;
・ アミノ酸配列HGRGYNGYEGAFDI (配列番号:3)を有するCDR-H3;
・ アミノ酸配列RASQGISSALA (配列番号:4)を有するCDR-L1;
・ アミノ酸配列DASSLES(配列番号:5)を有するCDR-L2;及びアミノ酸配列CQFNSYPLT (配列番号:6)を有するCDR-L3。
本側面のいくつかの実施形態において、その抗体又は抗原結合フラグメントは、モノクローナル抗体又はその抗原結合フラグメント、ポリクローナル抗体又は抗原結合フラグメント、ヒト化抗体又はその抗原結合フラグメント、その二特異的抗体又は抗原結合フラグメント、二重変数免疫グロブリンドメイン、一本鎖Fv分子(scFv)、ダイアボディ、ダイアボディ、ナノボディ、抗体様タンパク質骨格、Fvフラグメント、Fabフラグメント、F(ab')OB分子、及びタンデムdi-scFvからなる群より選択される。いくつかの実施形態において、抗体は、IgG、IgA、IgM、IgD、及びIgEからなる群から選択されるアイソタイプを有する。
特定の実施形態において、前記方法及び組成物は、表1、表6又は表8に示される重鎖及び軽鎖アミノ酸配列に示されるCDRを含む、単離された抗CD117抗体又はその抗原結合フラグメントを含む。特定の実施形態において、前記方法及び組成物は、表1に示される重鎖及び軽鎖アミノ酸配列に示される可変領域を含む抗CD117抗体又はその抗原結合フラグメントを含む。特定の実施形態において、前記方法及び組成物は、IgG1抗CD117抗体又はその抗原結合フラグメントを含み、それらは、表1、表6又は表8に示される重鎖及び軽鎖アミノ酸配列に示される可変領域を含む。
別の側面において、本発明は、ヒト患者における急性骨髄性白血病(AML)を治療する方法を特徴とし、AMLが治療されるようにヒト患者に有効量の防CD117 ADCを投与する段階を含み、ここで、防CD117 ADCは、細胞毒素に結合された防CD117防体を含む。いくつかの実施形態において、細胞毒素はRNAポリメラーゼ阻害剤である。別の実施形態では、RNAポリメラーゼ阻害剤はアマトキシンである。他の実施形態において、抗CD117抗体は、表1の重鎖及び軽鎖アミノ酸配列に示されるCDR配列を含む。さらに別の実施形態では、抗CD117抗体は無傷の抗体である。別の実施形態では、抗体はIgG1又はIgG4である。
別の側面において、本発明は、式Ab-Z-L-Amによって表される結合体を提供し、ここでAbは、CD117に結合する抗体又はその抗原結合フラグメントであり、Lはリンカーであり、Zは化学的部分であり、Amはアマトキシンであり、その抗体又は抗原結合フラグメントは、表1、表6又は表8の重鎖及び軽鎖アミノ酸配列に示されるCDRを含む。
いくつかの実施形態において、結合体のリンカー化学的部分-アマトキシン部分(Am-L-Z)は式(IA)で表される
(IA)
ここで、R1は、H、OH、ORA、又はORCである;
R2は、H、OH、ORB、又はORCである;
RAand RBは、存在する場合、それらが結合する酸素原子とともに結合して任意選択的に置換された5員ヘテロシクロアルキル基を形成する;
R3がH、RC、又はRD
R4, R5, R6,及びR7は、それぞれ独立してH、OH、ORC, ORD, RC、又はRDである;
R8is OH, NH2, ORC, ORD, NHRC, or NRCRD
R9は、H、OH、ORC、又はORDである;
X は-S-, -S(O)-, 又はSO2 -;
RCis -L-Z;
RDは、任意選択的に置換されたC1-C6アルキル、任意選択的に置換されたC1-C6ヘテロアルキル、任意選択的に置換されたC2-C6アルケニール、任意選択的に置換されたC2-C6ヘテロアルケニール、任意選択的に置換されたC2-C6アルキニール、任意選択的に置換されたC2-C6ヘテロアルキニール、任意選択的に置換されたシクロアルキル、任意選択的に置換されたヘテロシクロアルキル、任意選択的に置換されたアリール、又は任意選択的に置換されたヘテロアリールである;
Lは、任意選択的に置換されたC1-C6アルキレン、任意選択的に置換されたC1-C6ヘテロアルケニレン、任意選択的に置換されたC2-C6アルケニレン、任意選択的に置換されたC2-C6アルケニレン、任意選択的に置換されたC2-C6ヘテロアルケニレン、任意選択的に置換されたC2-C6アルキニレン、任意選択的に置換されたC2-C6ヘテロアルキリン、任意選択的に置換されたヘテロシクロアルキレン、任意選択的に置換されたアーニレン、任意選択的に置換されたヘテロアルキレン、任意選択的に置換されたヘテロアルキレン、ジペプチド、-(C=O)-、ペプチド、又はそれらの組合せである。また、Zは、L上に存在する反応性置換基、及びAmが正確に1つのRC置換基を含む、L上に存在する反応性置換基、又はそれらのウイルス結合フラグメント内に存在する反応性置換基の間の結合反応から形成された化学的部分である。
いくつかの実施形態において、L-Zは、

いくつかの実施形態において、Am-L-Zは式(IB)で表される
(IB)
ここで、R1は、H、OH、ORA、又はORCである;
R2は、H、OH、ORB、又はORCである;
RAand RBは、存在する場合、それらが結合する酸素原子とともに結合して任意選択的に置換された5員ヘテロシクロアルキル基を形成する;
R3がH、RC、又はRD
R4, R5, R6,及びR7は、それぞれ独立してH、OH、ORC, ORD, RC、又はRDである;
R8is OH, NH2, ORC, ORD, NHRC, or NRCRD
R9は、H、OH、ORC、又はORDである;
X は-S-, -S(O)-, 又はSO2 -;
RCis -L-Z;
RDは、任意選択的に置換されたC1-C6アルキル、任意選択的に置換されたC1-C6ヘテロアルキル、任意選択的に置換されたC2-C6アルケニール、任意選択的に置換されたC2-C6ヘテロアルケニール、任意選択的に置換されたC2-C6アルキニール、任意選択的に置換されたC2-C6ヘテロアルキニール、任意選択的に置換されたシクロアルキル、任意選択的に置換されたヘテロシクロアルキル、任意選択的に置換されたアリール、又は任意選択的に置換されたヘテロアリールである;
Lは、任意選択的に置換されたC1-C6アルキレン、任意選択的に置換されたC1-C6ヘテロアルケニレン、任意選択的に置換されたC2-C6アルケニレン、任意選択的に置換されたC2-C6アルケニレン、任意選択的に置換されたC2-C6ヘテロアルケニレン、任意選択的に置換されたC2-C6アルキニレン、任意選択的に置換されたC2-C6ヘテロアルキリン、任意選択的に置換されたヘテロシクロアルキレン、任意選択的に置換されたアーニレン、任意選択的に置換されたヘテロアルキレン、任意選択的に置換されたヘテロアルキレン、ジペプチド、-(C=O)-、ペプチド、又はそれらの組合せである。また、Zは、L上に存在する反応性置換基、及びAmが正確に1つのRC置換基を含む、L上に存在する反応性置換基、又はそれらのウイルス結合フラグメント内に存在する反応性置換基の間の結合反応から形成された化学的部分である。


いくつかの実施形態において、L-Zは、いくつかの実施形態において、結合体のリンカー化学的部分-アマトキシン部分(Am-L-Z)は、以下の1つである:

ここで、Xは-S-, -S(O)-,又はSO2-であり、抗体は抗体の付着点を示すことが示されている。

いくつかの実施形態において、結合体のリンカー化学的部分-アマトキシン部分(Am-L-Z)は、抗体の付着点を示すためにAbが示されている。

いくつかの実施形態において、結合体のリンカー化学的部分-アマトキシン部分(Am-L-Z)は、抗体の付着点を示すためにAbが示されている。

いくつかの実施形態において、結合体のリンカー化学的部分-アマトキシン部分(Am-L-Z)は、抗体の付着点を示すためにAbが示されている。

いくつかの実施形態において、Am-L-Z前駆体は、マレイミドが抗体中のシステイン上に見出されるチオール基と反応する。

いくつかの実施形態において、Am-L-Z前駆体は、マレイミドが抗体中のシステイン上に見出されるチオール基と反応する。
いくつかの実施形態において、Am-L-Zは、式(II)、式(IIA)、又は式(IIB)で表される
(II)
(IIA)

(IIB)
、ここで、Xは、S、SO、又はSO2である;
R1is H又はその抗体又は抗原結合フラグメントに共有結合するリンカー、すなわち、リンカー上に存在する反応性置換基と抗体内に存在する反応性置換基、又はその抗原結合フラグメントとのカップリング反応から形成される、化学モエティZを介して抗体又はその抗原結合フラグメントに共有結合するOBis H又はリンカー、並びにR2H又はリンカー上に存在する反応性置換基と抗体内に存在する反応性置換基、又はその抗原結合フラグメントとのカップリング反応から形成される化学モエティZを介してその抗体又は抗原結合フラグメントに共有結合するリンカー;
ここで、R1がHであるとき、R2はリンカーであり、R2がHであるとき、R1はリンカーである。
いくつかの実施形態において、L-Zは、

いくつかの実施形態において、Ab-Z-L-Amは

いくつかの実施形態において、Ab-Z-L-Amは
図1は、精製ヒトCD117細胞外ドメイン(R&D Systems #332-SR)に対する適応精製IgG (センサー会合型)のBio-Layer Interferometry (BLI)による結合の測定を、時間の関数として33.3 nM (上段微量)及び11 nM (下段微量)の濃度で示したものである。精製されたIgGは、Ab1(すなわち、001)、Ab2(すなわち、002)、Ab3(すなわち、003)、Ab4(すなわち、004)、Ab5(すなわち、005)、Ab6(すなわち、006)、Ab7(すなわち、007)、Ab8(すなわち、008)、Ab9(すなわち、009)、Ab10(すなわち、010)、Ab11(すなわち、011)、Ab12(すなわち、012)、Ab13(すなわち、013)、Ab14(すなわち、014)、Ab15(すなわち、015)、およびAb16(すなわち、016)に対応する。 図2Aおよび2Bは、CD117-ADCまたは制御濃度(x軸)の関数としてCD117-ADCまたは制御(y軸)の存在下で、Celltiter Glo (図2A)または生存CD34+ CD90+細胞数(図2B)によってルミネシーン(RLU)で測定されるように、カスミ-1細胞生存性を示すin vitro細胞殺傷アッセイの結果をグラフで示す。 図3A、3B、3Cおよび3Dは、ヒト化NSGマウスにおいてCD117-ADCがヒトHSCを選択的に枯渇させることを示すインビボ細胞枯渇アッセイの結果をグラフで示す。(A)in vivoマウスモデルの模式図。(B)CD117-ADCまたは対照処理マウスの末梢血中に存在するT細胞の割合を、処理前(ベースラインに対して正常化)のその細胞集団の割合で表した、ヒト骨髄細胞の割合、または(C)T細胞の割合を示す。(D)ADCの単回投与21日後のCD117-ADCまたは対照処置マウスの骨髄中のCD34+細胞の絶対数を示す。 図4A、4B、4Cおよび4Dは、NSGマウスにおいてCD117-ADCがヒト白血病細胞を効果的に枯渇させることを示すインビボ腫瘍研究の結果をグラフで示す。(A)培養におけるKasumi-1細胞の表現型解析(B)安楽死時の担癌マウスの骨髄由来Kasumi-1細胞の表現型解析(C)CD117-ADCまたは裸の抗CD117抗体または未処理対照で腫瘍注射の7日後に処置されたマウスの生存曲線。(D)CD117-ADCまたは裸の抗CD117抗体または未処置対照で腫瘍注射後42日に処置されたマウスの生存曲線。 図5A、5Bおよび5Cは、B6マウスにおいてCD117-ADCがHSCを選択的に枯渇させることを示すインビボ細胞枯渇アッセイの結果をグラフで示す。(A)B6マウスモデルにおけるin vivo枯渇アッセイの模式図(B)キット+SCA+CD150+CD48細胞数(y軸)として表される、対照(すなわち、「対照」および「アイソタイプ-サポリン」)と比較した、抗CD117-ADC (すなわち、「CD117-サポリン」)の単回注射(すなわち、「CD117-サポリン」)または対照(x軸)の関数としての、抗CD117-ADC (すなわち、「CD117-サポリン」)の単回投与後のマウスHSC枯渇アッセイの結果を示す。(C)処理モード(すなわち、「制御」、「アイソタイプ?サポリン」および「CD117?サポリン」)の機能としてのパーセントドナーキメラ現象(y軸)として表される、生着アッセイの結果を示す。 図6は、機能時間(すなわち、投与後時間;x軸)としてより短い半減期を有するCK6変異体抗体と比較して、イソタイプ対照抗体(すなわち、"野生型抗体")の濃度(ng/mL)で表される非ヒト霊長類薬物動態アッセイの結果をグラフで示す。 図7Aおよび7Bは、CD117-ADCがヒト化NSGマウスにおいてヒトCD34+電池を有効に枯渇させることを示すインビボ枯渇アッセイの結果をグラフで示す。(A)(i)野生型防CD117-ADC、(ii)半減期が短いCK6変形例防CD117-ADC、または(iii)制御を単回投与した場合の、21日目のNSG骨髄中のヒト細胞の表現型解析。(B)野生型防CD117-ADC、(i)野生型防CD117-ADC、(ii)「短半減期」変異型防CD117-ADCまたは(iii)対照(x軸)の単回注射の機能として、半減期が短いCK6変異型防CD117-ADC (mg/kg)および大腿骨あたりのCD34+細胞数(y軸)として表される種々の対照(すなわち、「対照」、「アイソタイプ-ADC (1mg/kg)」および「防CD117(1mg/kg)」と比較して、野生型防CD117-ADC (mg/kg)を単回投与した後のヒト化NSGマウス枯渇アッセイの結果を示す。 図8A、8Bおよび8Cは、ヒト化マウスモデルにおける抗CD117 ADCの単回投与の21日後にヒト末梢リンパ球が維持されることを示すin vivo枯渇アッセイの結果をグラフで示す。(A)(i)野生型抗CD117-ADC (mg/kg)、(ii)半減期が短いCK6変異体抗CD117-ADC (mg/kg)または(iii)様々な対照(すなわち、「対照」、「アイソタイプ-ADC (1mg/kg)」、および「抗CD117(1mg/kg)」)の様々な濃度の単回用量で処置したマウスにおいて、21日後に維持されたヒトCD3+細胞の割合(ベースラインに対する)を示す。(ii)半減期が短いCK6変異体抗CD117-ADC (mg/kg)、(iii)様々な対照(すなわち、「対照」、「アイソタイプ-ADC (1mg/kg))または(iii)様々な対照(すなわち、「対照」、「アイソタイプ-ADC (1mg/kg))の様々な濃度で処置したマウスにおいて、(ベースラインに対する)ヒトCD3+細胞の割合 (C)様々な濃度の(i)野生型抗CD117-ADC (mg/kg)、(ii)より短い半減期(mg/kg)を有するCK6変異体抗CD117-ADC、または(iii)様々な対照(すなわち、「対照」、「アイソタイプ-ADC (1mg/kg)」、および「抗CD117(1mg/kg)」)の単回用量で処置したマウスにおいて、21日後に維持されたヒトCD19+細胞(1mg/kg)および「抗CD19+細胞」(ベースラインに対する)の割合を示す。 図9A、9B、9Cおよび9Dは、(A)HC?1/LC?1(Ab1)抗体、(B)HC?77/LC?77(Ab 77)抗体、(C)HC?79/LC?79(Ab79)抗体、および(D)HC?81/LC?81(Ab81)抗体についての時間の関数として、33.3 nM (上のトレース)および11 nM (下のトレース)の濃度での、精製されたヒトCD117エクトドメイン(R&D Systems #332?SR)システム示された精製IgG (センサー関連)の、抗CD117抗体結合の測定を記載する。 図10Aおよび10Bは、(A) HC-85/LC-85抗体および(B) HC-1/LC-1抗体の時間の関数として、33.3 nM (上側の痕跡)および11 nM (下側の痕跡)の濃度で、精製ヒトCD117外部ドメイン(R&Dシステム#332-SR)に対する適応精製IgG (センサー関連)のバイオ層インターフェロメトリー(BLI)による結合の測定を示す。 図11A、11B、11C、および11Dは、CK6、Ab85およびAb249のアミノ酸配列の可変重鎖(VH)および可変軽鎖(VL)領域を提供する。(A)CK6(SEQ ID NO: 161)及びAb85(SEQ ID NO: 143)の可変重(VH)鎖領域のアラインメントを描写する。(B)CK6(SEQ ID NO: 162)及びAb85(SEQ ID NO: 144)の可変光(VL)鎖領域のアラインメントを描写する。(C)CK6(SEQ ID NO: 161)及びAb249(SEQ ID NO: 98)の可変重(VH)鎖領域のアラインメントを描写する。(D)CK6(SEQ ID NO: 162)及びAb249(SEQ ID NO: 102)の可変光(VL)鎖領域のアラインメントを描写する。 図12A、12Bおよび12Cは、(A) CK6抗体、(B)HC-85/LC-85(Ab85)抗体および(C) HC-249/LC-249(Ab 249)抗体に対する時間の関数として、11nm (下のトレース)および33 nM (上のトレース)精製ヒトCD117エクトドメインに対する示された精製IgG (センサー関連)のバイオ層干渉法(BLI)による結合を示す。 図13Aおよび13Bは、(A)7日目(25 oCおよび50 oC)および(B)15日目(25 oCおよび50 oC)の指示されたインキュベーション条件下(x軸)において、キャピラリー電気泳動により測定されたT0と比較して、示された抗体中に存在する酸性変異体の画分を示す。 図14A、14B、14C、14Dおよび14Eは、(A)CK6抗体、(B)HC-77/ LC-77(Ab77)抗体、(C)HC-79/ LC-79(Ab79)抗体、(D)HC-81/ LC-81(Ab81)抗体、(E)HC-85/ LC-85(Ab85)抗体の溶出プロファイルを示すクロマトグラムを、疎水性相互作用クロマトグラフィー(HIC)による分析後の表示培養条件下で示す。 図15は、示された抗-CD117 ADCまたは対照濃度の機能として、Celltiter Gloによりルミネシーン(RLU)で測定されるKasumi-1細胞生存性を示すin vitro細胞殺傷アッセイの結果をグラフで示す。IC50(M)は、Graphpad Prismにおける非線形回帰4パラメータ適合によって決定した。 図16は、示された抗CD117 ADCまたは対照濃度の機能として生存CD34+ CD90+細胞数を示すin vitro細胞殺傷アッセイの結果をグラフで示す。IC50(M)は、Graphpad Prismにおける非線形回帰4パラメータ適合によって決定した。 図17Aおよび17Bは、HC-85/LC-85抗体(すなわち、Ab85) ADCの0.3mg/kg照射量がヒト化NSGマウスにおいてヒトHSCを選択的に枯渇させることを示すインビボ細胞枯渇アッセイの結果をグラフで示す。(A)Ab85-ADCまたは制御処理マウスの末梢血中に存在するヒト骨髄細胞のパーセンテージを、処理前(ベースラインに対して標準化)にその細胞集団のパーセンテージで表し、0、7および14日目に採取した試料について示す。(B)ADCまたは制御(すなわち、PBS)の単回投与14日後のHC-85/LC-85-ADC (すなわち、Ab85-ADC)または制御処理マウスの骨髄中のCD34+細胞の絶対数を示す。 図18は、様々な細胞傷害性ペイロードに特異的に結合した抗CD117抗体(CK6)部位についてのヒト骨髄CD34+細胞を用いたin vitro毒性アッセイの結果をグラフで示す。その結果、アマニチンに結合した抗CD117(CK6)抗体は、0.3mg/kgでヒト化マウスのヒトHSCを90%以上枯渇させることが示された。これらの結果はまた、カリケアマイシンおよびアマニチンADCがHSCの同等の枯渇を実証することを示す。 図19は、骨髄中の造血幹細胞および前駆細胞数をグラフで示す。結果は、アマニチン結合抗CD117(CD117‐AM)の単回投与がカニクイザルの骨髄HSCを除去することを示す。雄性カニクイザルに防CD117-AM、isotype-AM (IgG1-AM)又は非抱合型防CD117防体を単回静脈内投与した。投与7日後にフローサイトメトリーにより骨髄HSC数を測定した。防CD117-AM、IgG1-AM、または非抱合型防CD117による処理後に枯渇したHSCの画分を、PBS基に対して計算した。 図20は、骨髄中の造血幹細胞および前駆細胞数をグラフで示す。その結果、速い半減期Fc (H435A)で修飾したアマニチン結合抗CD117(HC‐85‐LC 85)の単回投与または分割投与は、カニクイザルの骨髄HSCを除去することが示された。雄性カニクイザルに抗CD117 ADCを単回静脈内投与(0.1又は0.3mg/kg)又は分画静脈内投与(0.3mg/kg及び0.2mg/kg Q3D)した。投与7日後にフローサイトメトリーにより骨髄HSC数を測定した。 図21A、21B、および21Cは、0.3mg/kgの防CD117-アマニチンまたは1mg/kgの防CD117-アマニチンを投与されたマウスモデルにおいて、生存を示すFLT-3+NPM1+ AMLサンプルから開発された3つのAML患者由来異種移植片を用いた生存研究の結果をグラフで描写する。(A)ADC(抗CD117-AM、アイソタイプ-AM)、非抱合抗CD117抗体またはPBS (制御)の単回静脈内投与後に、FLT-3+NPM1+ AML試料J000106132から開発されたAML-PDXの生存曲線。(B)ADC(抗CD117-AM、アイソタイプ-AM)、非抱合抗CD117抗体またはPBS (制御)を単回静脈内投与した後、FLT-3+NPM1+ AML試料J000106565からAML-PDXの生存曲線が作成された。(C)非抱合型抗CD117抗体またはPBS (制御)であるADC(抗CD117-AM、イソタイプ-AM)の単回静脈内投与後のFLT-3+NPM1+ AML試料J000106134から開発されたAML-PDXの生存曲線。 図22は、100 nM精製ヒトCD117外部ドメイン(R&Dシステム#332-SR)への適応精製IgG (センサー関連)のバイオ層インターフェロメトリー(BLI)による結合の測定を時間の関数として示す。精製されたIgGは、Ab17(すなわち017)、Ab18(すなわち018)、Ab19(すなわち019)、Ab20(すなわち020)、Ab21(すなわち021)、Ab22(すなわち022)、Ab23(すなわち023)、Ab24(すなわち024)、Ab25(すなわち025)、Ab27(すなわち027)、およびAb28(すなわち028)に対応する。 図23は、時間の関数として、100 nMの精製アカゲザルCD117外部ドメインに対する、示された精製IgG (センサー関連)のBio-Layer Interferometry (BLI)による結合の測定を示す。精製されたIgGは、Ab17(すなわち017)、Ab18(すなわち018)、Ab19(すなわち019)、Ab20(すなわち020)、Ab21(すなわち021)、Ab22(すなわち022)、Ab23(すなわち023)、Ab24(すなわち024)、Ab25(すなわち025)、Ab27(すなわち027)、およびAb28(すなわち028)に対応する。
詳細な説明
本明細書に記載されるのは、ヒトCD117に結合する単離された抗CD117ヒト抗体である。本明細書に提供される抗体は、幹細胞移植のためにヒト患者を前処置する方法を含む、治療に有利にする多くの特性を有する。例えば、本明細書に開示される抗体は、特定の実施形態において、ヒュアムンCD117に対する高い親和性および法則オフ速度、ならびにCD117を発現する細胞内に取り込ませる能力を有する。さらに、本明細書中に提示される一定の抗体は、改善された生物物理学的安定性を有する。これらの特徴はまた、CD117発現細胞に細胞毒素を送達するための結合体(抗体薬物複合体(ADC))での使用に本明細書に開示された抗CD117抗体を有利にする。
本発明は、ヒトCD117の外部ドメインに結合する抗CD117抗体、特に単離されたヒト抗CD117抗体を提供する。本明細書中で同定された単離された抗CD117抗体の結合領域を以下に記載し、表1、表6、および表8に記載する。
本明細書に記載される抗CD117抗体およびADCは、とりわけ、造血系列における細胞型の疾患、癌、自己免疫疾患、代謝障害、および幹細胞障害などの種々の障害を治療する方法において使用することができる。本明細書に記載される組成物および方法は、(i)癌細胞(例えば、白血病細胞)および自己免疫細胞(例えば、自己反応性T細胞)の集団のような病理を生じさせる細胞の集団を直接枯渇させること、および/または(ii)移植された細胞が帰宅するニッチを提供することによって移植された造血幹細胞の生着を促進するように内因性造血幹細胞の集団を枯渇させることができる。前記活性は、内因性疾患原因細胞または造血幹細胞によって発現される抗原と結合することができるADC、抗体、またはその抗原結合フラグメントの投与によって達成することができる。
疾患の直接処置の場合、この処理は、関心のある病理学を生じさせる細胞の量の減少を引き起こし得る。造血幹細胞移植治療のための患者を準備する場合、この投与は、内因性造血幹細胞集団の選択的枯渇を引き起こし得、それによって、移植された外因性の造血幹細胞によって後に充填され得る、骨髄のような造血組織における空洞を作り出す。本発明は、CD117(例えば、GNNK+ D117)と結合することができるADC、抗体、またはそれらの抗原結合フラグメントを患者に投与して、上記活性の両方に影響を及ぼすことができるという発見に部分的に基づいている。癌または自己免疫疾患に罹患している患者にCD117を結合するADC、抗体、またはその抗原結合フラグメントを投与して、癌細胞または自己免疫細胞の集団を直接枯渇させることができ、また、移植された造血幹細胞の生存および生着能を促進するために、造血幹細胞移植治療を必要としている患者に投与することもできる。
抗CD117 ADC、抗体、またはその抗原結合フラグメントの投与による造血幹細胞移植の生着は、様々な経験的測定において顕在化し得る。例えば、移植された造血幹細胞の生着は、患者の骨髄内に存在する競合的再可能な単位(CRU)の量を、CD117と結合することができるADC、抗体またはその抗原結合フラグメントの投与、およびその後の造血幹細胞移植の投与後に評価することによって評価することができる。さらに、ドナー造血幹細胞がトランスフェクトされたベクトルに、蛍光性、発色性、または発光製品を生じる化学反応を触媒する酵素のようなレポーター遺伝子を組み込み、その後、骨髄のような造血幹細胞がホーミングされた組織中の対応するシグナルをモニタリングすることによって、造血幹細胞移植の生着を観察することができる。また、例えば、当技術分野で公知の蛍光活性化細胞選別(FACS)分析法によって決定されるように、造血幹細胞および前駆細胞の量および生存の評価によって造血幹細胞生着を観察することもできる。生着はまた、移植後期間中の末梢血中の白血球数を測定すること、および/または骨髄吸引物試料中のドナー細胞による骨髄細胞の回収を測定することによって決定することができる。
次のセクションは、造血幹細胞移植片の生着を促進するために、癌(急性骨髄性白血病または骨髄異形成症候群など)または自己免疫疾患に罹患している患者、または造血幹細胞移植治療を必要としている患者などの患者に投与することができるADC、抗体、またはその抗原結合フラグメント、ならびに患者(例えば、造血幹細胞移植の前)にそのような治療用を投与する方法に関する記述を提供する。
定義
本明細書中で使用される場合、用語「約」は、記載されている値よりも10%上または下にある値を指し、例えば、「約5 nM」は、4.5 nMから5.5 nMの範囲を示す。
本明細書中で使用される用語「アマトキシン」とは、Amanita phalloidesマッシュルームによって産生されるペプチドのアマトキシンファミリーの部材、またはRNAポリメラーゼII活性を阻害することができるその変種または誘導体のようなその変種または誘導体を指す。本明細書に記載される組成物および方法と共に有用なアマトキシンには、限定されるものではないが、式(III)に従う化合物が含まれ、これにはα-アマニチン、β-アマニチン、γ-アマニチン、ε-アマニチン、アマニン、アマニンアミド、アマヌリン、アマヌリン酸、またはプロアマヌリンが含まれる。本明細書に記載されるように、アマトキシンは、抗体、またはその抗原結合フラグメントに、例えばリンカー部分(L)を介して(従ってADCを形成する)結合され得る。このようなプロセスに有用なアマトキシン接合およびリンカーの例示的な方法を以下に記載する。組成物および方法による抗体、または抗原結合フラグメントへの接合に有用な例示的リンカー含有アマトキシンも本明細書に記載される。
式(III)は次のとおりである:
(III)

ここで、R1はH、OH、またはORAである;
R2はH、OH、またはORBである;
OBand RB(存在する場合)は、それらが結合している酸素原子と共に、任意に代替された5メンバーからなるヘテルシクロアルキルグループを形成するために結合する;
R3がHまたはRD;
R4はH、OH、ORD、またはRDである;
R5はH、OH、ORD、またはRDである;
R6は、H、OH、ORD、またはRDである;
R7は、H、OH、ORD、またはRDである;
R8は、OH、NH2、またはORD である;
R9がH、OH、またはORD;
X -S-, -S(O)-,または-SO2-であり、RDは任意に置換されたアルキル(例えば、アルキルC1 -C6)、任意に置換されたヘテロアルキル(例えば、C1 -C6ヘテロアルキル)、任意に置換されたアルケニール(例えば、C2 -C6アルケニール)、任意に置換されたヘテロアルケニール(例えば、C2 -C6ヘテロアルケニール)、任意に置換されたアルキニール(例えば、C2 -C6アルキニール)、任意に置換されたヘテロアルキニール(例えば、C2 -C6ヘテロアルキニール)、任意に置換されたシクロアルキル、任意に置換されたヘテロシクロアルキル、任意に置換されたアリール、または任意に置換されたヘテロアリール。
例えば、本明細書に記載の組成物および方法と併せて有用なアマトキシンには、以下の式(IIIA)による化合物が含まれる:
(IIIA)

ここで、R1はH、OH、またはORAである;
R2はH、OH、またはORBである;
OBand RB(存在する場合)は、それらが結合している酸素原子と共に、任意に代替された5メンバーからなるヘテルシクロアルキルグループを形成するために結合する;
R3がHまたはRD;
R4はH、OH、ORD、またはRDである;
R5はH、OH、ORD、またはRDである;
R6は、H、OH、ORD、またはRDである;
R7は、H、OH、ORD、またはRDである;
R8は、OH、NH2、またはORD である;
R9がH、OH、またはORD;
X -S-, -S(O)-,または-SO2-であり、RDは任意に置換されたアルキル(例えば、アルキルC1 -C6)、任意に置換されたヘテロアルキル(例えば、C1 -C6ヘテロアルキル)、任意に置換されたアルケニール(例えば、C2 -C6アルケニール)、任意に置換されたヘテロアルケニール(例えば、C2 -C6ヘテロアルケニール)、任意に置換されたアルキニール(例えば、C2 -C6アルキニール)、任意に置換されたヘテロアルキニール(例えば、C2 -C6ヘテロアルキニール)、任意に置換されたシクロアルキル、任意に置換されたヘテロシクロアルキル、任意に置換されたアリール、または任意に置換されたヘテロアリール。
本明細書中に記載される組成物および方法と併せて有用なアマトキシンはまた、以下の式(IIIB)による化合物を含む:
(IIIB)
ここで、R1はH、OH、またはORAである;
R2はH、OH、またはORBである;
OBand RB(存在する場合)は、それらが結合している酸素原子と共に、任意に代替された5メンバーからなるヘテルシクロアルキルグループを形成するために結合する;
R3がHまたはRD;
R4はH、OH、ORD、またはRDである;
R5はH、OH、ORD、またはRDである;
R6は、H、OH、ORD、またはRDである;
R7は、H、OH、ORD、またはRDである;
R8は、OH、NH2、またはORD である;
R9がH、OH、またはORD;
X -S-, -S(O)-,または-SO2-であり、RDは任意に置換されたアルキル(例えば、アルキルC1 -C6)、任意に置換されたヘテロアルキル(例えば、C1 -C6ヘテロアルキル)、任意に置換されたアルケニール(例えば、C2 -C6アルケニール)、任意に置換されたヘテロアルケニール(例えば、C2 -C6ヘテロアルケニール)、任意に置換されたアルキニール(例えば、C2 -C6アルキニール)、任意に置換されたヘテロアルキニール(例えば、C2 -C6ヘテロアルキニール)、任意に置換されたシクロアルキル、任意に置換されたヘテロシクロアルキル、任意に置換されたアリール、または任意に置換されたヘテロアリール。
本明細書に記載されるように、アマトキシンは、抗体、またはその抗原結合フラグメントに、例えばリンカー部分(L)を介して(従ってADCを形成する)結合され得る。アマトキシン接合およびそのようなプロセスに有用なリンカーの例示的な方法を、表3を含めて、以下に記載する。本明細書に記載される組成物および方法に従い、抗体または抗原結合フラグメントへの結合に有用な例示的リンカー含有アマトキシンを、本明細書に記載される構造式(I)、(IA)、(IB)、(II)、(IIA)、または(IIB)に示す。
本明細書中で使用される用語「抗体」は、特定の抗原に特異的に結合するか、または特定の抗原と免疫学的に反応する免疫グロブリン分子を指し、モノクローナル、遺伝子工学、および他の方法で改変された形態の抗体を含み、これには、キメラ抗体、ヒト化抗体、ヘテロ結合体抗体(例えば、ビトリおよびクアッド特異的抗体、ジアボディ、およびテトラ抗体)、ならびに抗体の抗原結合断片(例えば、Fab'、F(ab')2、Fab、Fv、rlgG、およびscFv断片など)が含まれるが、これらに限定されない。
本発明の抗体は、一般に、単離されるか、または組換え体である。本明細書中で使用される「単離された」とは、ポリペプチド、例えば、それが発現された細胞または細胞培養物から同定され、分離され、および/または回収された抗体を指す。通常、単離された抗体は、少なくとも1つの精製工程によって調製されるであろう。従って、「単離された抗体」とは、異なる抗原特異性を有する他の抗体が実質的に遊離されている抗体を指す。例えば、CD117に特異的に結合する単離された抗体は、CD117以外の抗原に特異的に結合する抗体を実質的に含まない。
特に明記しない限り、用語「モノクローナル抗体」(mAb)は、標的蛋白質に特異的に結合することができる抗体フラグメント(例えば、FabおよびF(ab')2フラグメントを含む)と同様に、完全な分子の両方を含むことを意味する。本明細書中で使用される場合、FabおよびF(ab')2フラグメントは、完全な抗体のFcフラグメントを欠く抗体フラグメントを指す。これらの抗体フラグメントの例を本明細書に記載する。
一般に、抗体は、抗原結合領域を含む重鎖および軽鎖を含む。各重鎖は重鎖可変領域(本出願ではHCVRまたはVHと略)と重鎖定常領域で構成される。重鎖定常領域は、CH1、CH2およびCH3の3つのドメインから構成される。各軽鎖は軽鎖可変領域(本出願ではLCVRまたはVLと略)と軽鎖定常領域で構成される。軽鎖定常領域は、一つのドメイン、CLから構成される。VHおよびVL領域はさらに、相補性決定領域(CDR)と呼ばれる超可変性の領域に細分することができ、より保存された領域に点在し、フレームワーク領域(FR)と呼ばれる。各VHとVLは3つのCDRと4つのFRから構成され、アミノ末端からカルボキシル末端まで、FR1、CDR1、FR2、CDR2、FR3、CDR3、FR4の順に並んでいる。H鎖とL鎖の可変領域には、抗原と相互作用する結合ドメインがある。抗体の定常領域は、免疫系の種々の細胞(例えば、エフェクター細胞)および古典的補体系の第一成分(Clq)を含む宿主組織または因子への免疫グロブリンの結合を媒介することができる。
本明細書中で使用される「無傷」または「全長」抗体とは、2つの重鎖(H)ポリペプチドおよび2つの軽鎖(L)ポリペプチドをジスルフィド結合によって相互接続した抗体をいう。各重鎖は重鎖可変領域(本出願ではHCVRまたはVHと略)と重鎖定常領域で構成される。重鎖定常領域は、CH1、CH2およびCH3の3つのドメインから構成される。各軽鎖は軽鎖可変領域(本出願ではLCVRまたはVLと略)と軽鎖定常領域で構成される。軽鎖定常領域は、一つのドメイン、CLから構成される。VHおよびVL領域はさらに、相補性決定領域(CDR)と呼ばれる超可変性の領域に細分することができ、より保存された領域に点在し、フレームワーク領域(FR)と呼ばれる。各VHとVLは3つのCDRと4つのFRから構成され、アミノ末端からカルボキシル末端まで、FR1、CDR1、FR2、CDR2、FR3、CDR3、FR4の順に並んでいる。H鎖とL鎖の可変領域には、抗原と相互作用する結合ドメインがある。抗体の定常領域は、免疫系の種々の細胞(例えば、エフェクター細胞)および古典的補体系の第一成分(Clq)を含む宿主組織または因子への免疫グロブリンの結合を媒介することができる。
本明細書中で使用される用語「Fc」、「Fc領域」および「Fcドメイン」は、IgG分子のパパイン消化によって得られる結晶化可能なフラグメントと相関するIgG抗体の部分を指す。Fc領域は、ジスルフィド結合で連結されたIgG分子の二つのH鎖のC末端側半分を含む。抗原結合活性はないが、炭水化物部分とFcRnレセプターを含む補体およびFcレセプターの結合部位を含む。Fc領域は、第二の定常ドメインCH2(例えば、IgG1のEU位置231〜340における残渣)および第三の定常ドメインCH3(例えば、ヒトIgG1のEU位置341〜447における残渣)を含む。本明細書中で使用されるように、Fc領域は、「下位ヒンジ領域」(例えば、IgG1のEU位置233〜239における残基)を含み、Fcは、抗体、抗体フラグメント、またはFc融合タンパク質との関連において、この領域を指し得る。多型は、EU位置270、272、312、356、および358を含むが、これらに限定されない、本明細書中に提示される配列と当技術分野で公知の配列との間のわずかな差が存在し得る。従って、「野生型IgG Fcドメイン」または「WT IgG Fcドメイン」は、任意の天然に存在するIgG Fc領域(すなわち、任意の対立遺伝子)を意味する。ヒトIgG1、IgG2、IgG3およびIgG4の重鎖の配列は、例えば、受託番号P01857(IGHG1_HUMAN)、P01860(IGH3_HUMAN)の下で、多数の配列データベースにおいて見出すことができる。およびP01861(IGHG1_HUMAN)、それぞれ、"WT" Fc領域の例は、配列番号183(Fc領域を含む重鎖定常領域を提供する)に提供される。
用語「変形例Fc領域」または本明細書中で使用される「変形例Fc領域」は、Fc領域内の任意の位置に導入される1以上のアミノ酸置換、欠失、挿入または変形例を含むIgG Fcドメインを指す。
用語「抗原結合フラグメント」は、標的抗原に特異的に結合する能力を保持する抗体の1つ以上のフラグメントを意味する。抗体フラグメントは、例えば、Fab、F(ab')2、scFv、ダイアボディ、アボディ、アフィボーディ、ナノボディ、アプタマー、またはドメインであり得る。抗体の「抗原結合フラグメント」という用語に包含される結合フラグメントの例は、(i)VL, VH, CLおよびCH1ドメインからなる一価フラグメント; (ii)ヒンジ領域でジスルフィド架橋により連結された2つのFabフラグメントを含むF(ab')OEフラグメント; (iii)抗体の単一アームのOHand OIドメインからなるFvフラグメント;(v)を含むが、これらに限定されない。OJand OBdomainを含むOJa dAb;(vi)VHdomain (例えば、Wardら、Nature 341:544-546,1989参照)からなるdAb断片; (vii)Oa OaまたはOa OEdomainからなるdAb;(viii)単離された相補性決定領域(CDR);および(ix)任意に合成リンカーによって結合され得る2つ以上の(例えば、2つ、3つ、4つ、5つ、または6つ)単離されたCDRの組合せ。さらに、Fvフラグメントの2つのドメイン、VLand VHは、別々の遺伝子によってコードされているが、組換え法を用いて、VLおよびOE領域が一価分子(単鎖Fv (scFv)として知られる)を形成するために対合する単一のタンパク質鎖として作製することを可能にするリンカーによって、それらを連結することができる;例えば、Birdら、Science 242:423-426,1988およびHustonら、Procを参照されたい。Natl.Acad.科学米国85:5879-5883, 1988).これらの抗体フラグメントは、当業者に公知の従来の技術を使用して得られ得、そしてフラグメントは、無傷の抗体と同じ様式で有用性についてスクリーニングされ得る。抗原結合フラグメントは、組換えDNA技術、無傷免疫グロブリンの酵素的または化学的切断、または、ある場合には、当該技術分野で公知の化学的ペプチド合成手順によって生成することができる。
本明細書中で使用される用語「抗CD117抗体」または「CD117に結合する抗体」とは、CD117を標的とする際の診断および/または治療薬剤として抗体が有用であるように、十分な親和性でCD117と結合することができる抗体をいう。
本明細書中で使用される、用語「二重特異的抗体」は、例えば、少なくとも2つの種々の抗原と結合することが可能なモノクローナル、しばしばヒトまたはヒト化抗体を指す。例えば、結合特異性の1つは、造血幹細胞表面抗原、CD117(例えば、GNNK+ CD117)に向けることができ、他方は、特に、異なる造血幹細胞表面抗原、または細胞増殖を増強するシグナル伝達経路に関与するレセプターまたはレセプターサブユニットなどの別の細胞表面蛋白質に特異的に結合することができる。
本明細書中で使用される、用語「相補性決定領域」(CDR)は、抗体の軽鎖および重鎖可変ドメインの両方に見出される超可変領域を指す。可変ドメインのより高度に保存された部分はフレームワーク領域(FR)と呼ばれる。抗体の超可変領域を描写するアミノ酸位置は、文脈および当技術分野で公知の種々の定義に応じて、変化し得る。可変ドメイン内のいくつかの位置は、これらの位置が1組の基準の下で超可変領域内にあると見なすことができる一方で、異なる一組の基準の下で超可変領域外にあると見なすことができるという点で、ハイブリッド超可変位置と見なすことができる。これらの位置の1つ以上は、伸長した超可変領域にも見いだすことができる。本明細書に記載される抗体は、これらのハイブリッド超可変位置における修飾を含み得る。天然のH鎖とL鎖の可変ドメインはそれぞれ、おもにβシート構造をとる4つのフレームワーク領域を含んでおり、それらは3つのCDRによって連結され、ループを形成して結合し、場合によってはβシート構造の一部を形成する。各鎖のCDRは、FR1-CDR1-FR2-CDR2-FR3-CDR3-FR4の順にフレームワーク領域によって近接して保持され、他の抗体鎖由来のCDRと共に、抗体の標的結合部位の形成に寄与する(Kabatら、Sequences of Proteins of Immunological Interest, National Institute of Health, Bethesda, MD., 1987参照)。特定の実施形態において、免疫グロブリンアミノ酸残基の番号付けは、特に明記されない限り、Kabatらの免疫グロブリンアミノ酸残基番号付けシステムに従って行われる(ただし、IMGTおよびChothiaを含むが、これらに限定されない任意の抗体番号付けスキームを利用することができる)。
本明細書中で使用される「条件」および「条件付け」という用語は、患者が造血幹細胞を含む移植を受けるために準備されるプロセスを指す。このような手順は、造血幹細胞移植の生着を促進する(例えば、前処置およびその後の造血幹細胞移植後に患者から単離された血液試料内の生存可能な造血幹細胞の量の持続的増加から推測される。本明細書に記載される方法によれば、患者は、ADC、CD117(例えば、GNNK+ CD117)のような造血幹細胞によって発現される抗原と結合することが可能な抗体または抗原結合フラグメントの患者への投与によって、造血幹細胞移植治療のための前処置を受けることができる)。本明細書に記載されるように、抗体はADCを形成するように細胞毒素に共有結合してもよい。造血幹細胞移植治療を必要とする患者に前記抗原の1つ以上を結合することができる抗体、その抗原結合フラグメント、またはADCの投与は、例えば内因性造血幹細胞を選択的に枯渇させることによって、造血幹細胞移植片の生着を促進することができ、それによって外因性の造血幹細胞移植によって埋められる空洞を作り出すことができる。
本明細書中で使用される場合、用語「結合体」は、抗体またはその抗原結合フラグメントのような1つの分子の反応性官能基と、本明細書中に記載される細胞毒素のような別の分子の適切に反応性の官能基との化学結合によって形成される化合物をいう。結合体は、互いに結合した2つの分子間のリンカーを含むことができる。結合体の形成に用いることができるリンカーの例としては、D-アミノ酸のような天然に存在するアミノ酸または非天然に存在するアミノ酸を含むリンカーのようなペプチド含有リンカーが挙げられる。リンカーは、本明細書に記載され、当技術分野で公知の種々の戦略を用いて調製することができる。その中の反応性成分に応じて、リンカーは、例えば、酸性条件下での酵素的加水分解、加水分解、基本条件加水分解、酸化、ジスルフィド還元、求核開裂、または有機金属開裂によって切断することができる(例えば、Lericheら、Bioorg.Med.Chem.、20:571-582、2012参照)。前記共役は、本明細書において、「薬物抗体共役」、「抗体薬物共役」および「ADC」と相互に参照される。
本明細書中で使用される「カップリング反応」という用語は、各置換基に結合した分子フラグメントを結合する(例えば共有結合する)化学部分を形成するように、互いに反応するのに適した2つ以上の置換基が反応する化学反応をいう。カップリング反応には、細胞毒素であるフラグメントに結合した反応性置換基、例えば、当技術分野で公知または本明細書に記載されている細胞毒素のような、抗体であるフラグメントに結合した適当な反応性置換基、または抗体のようなその抗原結合フラグメント、または当技術分野で公知または本明細書に記載されているCD117に特異的な抗原結合フラグメントと反応するものが含まれる。好適な反応性置換基の例としては、求核剤/求電子剤対(例えば、チオール/ハロアルキル対、アミン/カルボニル化合物対、またはチオール/α、β-不飽和カルボニル化合物対、特に)、ジエン/ジエン親和性対(例えば、特にアジド/アルキン対)などが挙げられる。カップリング反応には、限定するものではないが、チオールアルキル化、ヒドロキシルアルキル化、アミンアルキル化、アミン縮合、アミド化、エステル化、ジスルフィド形成、環状付加(例えば、[4+2] Diels-Alder環状付加、[3+2] Huisgen環状付加、中でも特に)、求核芳香族置換、求電子芳香族置換、および本明細書において公知または記載される他の反応モダリティが含まれる。
本明細書中で使用される「CRU(競合的再増殖単位)」は、長期生着幹細胞の尺度の単位を指し、これは、インビボ移植後に検出され得る。
本明細書中で使用される「薬剤対抗体比」または「DAR」は、ADCの抗体に結合した細胞毒素、例えばアマトキシンの数を指す。ADCのDARは1〜8の範囲であるが、抗体上の連鎖部位の数によってはより高い負荷も可能である。したがって、特定の実施形態において、本明細書に記載されるADCは、1、2、3、4、5、6、7、または8のDARを有する。
本明細書中で使用される場合、用語「ドナー」は、レシピエントへの電池、またはその子孫の投与前に、1つまたは複数の電池が単離されるヒトまたは動物を指す。1以上の細胞は、例えば、造血幹細胞の集団であり得る。
本明細書中で用いられる用語「ダイアボディ」は、2つのポリペプチド鎖を含む二価抗体を指し、ここで、各ポリペプチド鎖は、同じペプチド鎖上でVHおよびOEdomainの分子内会合を可能にするために短すぎるリンカー(例えば、5つのアミノ酸からなるリンカー)によって結合されたOBand VLドメインを含む。この構成により、各ドメインは別のポリペプチド鎖上の相補的ドメインと対を形成し、ホモ二量体構造を形成するように強制される。従って、用語「トリアボディ」は、3つのペプチド鎖を含む3価抗体をいい、その各々は、1つのVHドメインおよび1つのVLドメインを含み、リンカーは、非常に短く(例えば、1〜2個のアミノ酸から構成されるリンカー)、同じペプチド鎖内でのVHおよびVLdomainの分子内会合を可能にするリンカーによって連結される。このようにして組成されたペプチドは、その生来の構造に吸収するために、隣接するペプチドチェーンのOBand OOOCドメインを互いに立地的に近接するように三重化する(例えば、Holligerら、Proc.Natl.Acad.Sci.USA 90:6444-48, 1993を参照)。
本明細書中で使用される場合、「二重可変ドメイン免疫グロブリン」(「DVD-Ig」)は、リンカーを介して2つのモノクローナル抗体の標的結合可変ドメインを結合して、四価の二重標的化単剤を作り出す抗体をいう(例えば、Guら、Meth.Enzymol.、502:25-41、2012参照)。
本明細書中で使用される用語「内因性」は、ヒト患者のような特定の生物に自然に見出される分子、細胞、組織、または臓器(例えば、造血幹細胞または巨核球、血小板、血小板、赤血球、肥満細胞、骨髄芽球、好塩基球、好中球、好酸球、小グリア細胞、顆粒球、単球、破骨細胞、抗原提示細胞、マクロファージ、樹状細胞、ナチュラルキラー細胞、T-リンパ球、またはB-リンパ球のような造血系列の細胞)のような物質を記載する。
本明細書中で使用される場合、用語「生着能」は、そのような細胞が自然に循環しているか、または移植によって提供されるかにかかわらず、造血幹細胞および前駆細胞が組織を再増殖する能力を指すために使用される。この用語は、細胞の組織ホーミングおよび関心組織内の細胞のコロニー形成のような、生着を取り巻く、またはそれに至る全ての事象を包含する。生着効率または生着率は、当業者に知られているような臨床的に許容可能な任意のパラメータを用いて評価または定量化することができ、これには、例えば、競合的再増殖単位(CRU)の評価;幹細胞がホーミングされ、コロニー形成され、または生着した組織におけるマーカーの取り込みまたは発現;または疾患の進行、造血幹細胞および前駆細胞の生存、またはレシピエントの生存を介した被験体の進行の評価が含まれうる。生着は、移植後の期間中に末梢血中の白血球数を測定することによっても決定できる。生着は、骨髄吸引物試料中のドナー細胞による骨髄細胞の回収を測定することによっても評価することができる。
本明細書中で使用される用語「外因性」は、ヒト患者のような特定の生物に天然には見られない分子、細胞、組織、または臓器(例えば、造血幹細胞、または巨核球、血小板、血小板、赤血球、肥満細胞、骨髄芽球、好塩基球、好中球、好酸球、小グリア細胞、顆粒球、単球、破骨細胞、抗原提示細胞、マクロファージ、樹状細胞、ナチュラルキラー細胞、T-リンパ球、またはB-リンパ球のような造血系列の細胞)のような物質を記載する。外因性物質とは、外部源から生物に提供されるもの又はそれから抽出された培養物に提供されるものをいう。
本明細書中で使用される用語「フレームワーク領域」または「FW領域」は、抗体またはその抗原結合フラグメントのCDRに隣接するアミノ酸残基を含む。FW領域残渣は、例えば、ヒト抗体、ヒト化抗体、モノクローナル抗体、抗体フラグメント、Fabフラグメント、単鎖抗体フラグメント、scFvフラグメント、抗体ドメイン、およびとりわけ二特異的抗体中に存在し得る。
本明細書中で使用される用語「造血幹細胞」(「HSC」)とは、自己複製能を有し、かつ限定されるものではないが、顆粒球(例えば、前骨髄球、好中球、好酸球、好塩基球)、赤血球(例えば、網赤血球、赤血球)、血小板(例えば、巨核芽球、血小板産生巨核球、血小板)、単球(例えば、単球、マクロファージ)、樹状細胞、ミクログリア、破骨細胞、およびリンパ球(例えば、NK細胞、B細胞およびT細胞)を含む、多様な系統を含む成熟血液細胞に分化する能力を有する未成熟血液細胞をいう。このような電池は、CD34+電池を含み得る。CD34+電池は、CD34電池表面マーカーを発現する未成熟電池である。ヒトでは、CD34+電池は、上記に定義された幹電池特性を有する電池の亜集団を含むと考えられるが、マウスでは、HSCはCD34-である。さらに、HSCは、長期再増殖性HSC(LT-HSC)および短期再増殖性HSC(ST-HSC)も指す。LT-HSCおよびST-HSCは、機能的可能性および細胞表面マーカー発現に基づいて分化される。例えば、ヒトHSCは、CD34+、CD38-、CD45RA-、CD90+、CD49F+、およびlin(CD2、CD3、CD4、CD7、CD8、CD10、CD11B、CD19、CD20、CD56、CD235Aを含む成熟系統マーカーに対して陰性)である。マウスでは、骨髄LT-HSCはCD34-、SCA-1+、C-kit+、CD135-、Slamfl/CD150+、CD48-、lin(Ter119、CD11b、Gr1、CD3、CD4、CD8、B220、IL7raを含む成熟系統マーカー陰性)であるが、ST-HSCはCD34+、SCA-1+、C-kit+、CD135-、Slamfl/CD150+、lin(Ter119、CD11b、Gr1、CD3、CD4、CD8、B220、IL7raを含む成熟系統マーカー陰性)である。加えて、ST‐HSCはホメオスタシス条件下でLT‐HSCよりも静止性が低く、増殖性が高い。しかし、LT-HSCは自己複製能が高い(すなわち、成人期を通して生存し、連続したレシピエントを介して連続的に移植時間)のに対し、ST-HSCは自己複製能が限られている(すなわち、限られた期間のみ生存し、連続した移植能を有していない)。これらのHSCのいずれも、本明細書に記載される方法で使用することができる。ST-HSCは増殖性が高く、したがってより迅速に分化した子孫を生じることができるため、特に有用である。
本明細書中で使用される用語「造血幹細胞機能性」は、1)多能性(顆粒球、好中球、好塩基球)、赤血球(例えば、網状赤血球)、血小板(例えば、巨核芽球、血小板産生巨核球、血小板)、単球(例えば、単球、マクロファージ)、樹状細胞、ミクログリア、破骨細胞、およびリンパ球(例えば、NK細胞、B細胞およびT細胞)を含むが、これらに限定されない多能性を含む造血幹細胞の機能性を指す)、2)自己複製(造血幹細胞が母細胞と同等の能力を生じる能力を指す、さらに、この能力は、消耗することなく個々の生涯を通して繰り返し起こりうること、および3)造血幹細胞またはその子孫が、次の場合に移植レシピエントに再導入される能力 それらは造血幹細胞ニッチに帰着し、生産的で持続的な造血を再確立する。
本明細書中で使用される用語「ヒト抗体」は、ヒト生殖細胞系免疫グロブリン配列に由来する可変領域および定常領域を有する抗体を含むことを意図する。ヒト抗体は、ヒト生殖細胞系免疫グロブリン配列にコードされていないアミノ酸残基(例えば、in vitroでのランダムまたは部位特異的変異誘発により導入される突然変異、またはin vivoでの体細胞突然変異により導入される突然変異)を含み得る。しかし、本明細書中で使用される用語「ヒト抗体」は、マウスのような他の哺乳動物種の生殖細胞系に由来するCDR配列がヒトフレームワーク配列に移植された抗体を含むことを意図しない。ヒト抗体は、ヒト細胞において(例えば、組換え発現によって)、または機能的に再編成されたヒト免疫グロブリン(例えば、重鎖および/または軽鎖)遺伝子を発現することができる非ヒト動物または原核細胞または真核細胞によって産生することができる。ヒト抗体が単一鎖抗体である場合には、天然のヒト抗体には見出されないリンカーペプチドを含み得る。例えば、Fvは、重鎖の可変領域と軽鎖の可変領域とを連結する2〜約8個のグリシンまたは他のアミノ酸残基のようなリンカーペプチドを含むことができる。このようなリンカーペプチドは、ヒト起源のものであると考えられる。ヒト抗体は、ヒト免疫グロブリン配列に由来する抗体ライブラリーを用いたファージディスプレイ法を含む、当技術分野で公知の種々の方法によって作製することができる。ヒト抗体はまた、機能的内因性免疫グロブリンを発現することができないが、ヒト免疫グロブリン遺伝子を発現することができるトランスジェニックマウスを使用して産生され得る(例えば、PCT公開番号WO 1998/24893; WO 1992/01047; WO 1996/34096; WO 1996/33735;米国特許第5,413,923号;第5,625,126号;第5,633,425号;第5,569,825号;第5,661,016号;第5,545,806号;第5,814,318号;第5,885,793号;第5,916,771号;および第5,939,598号を参照のこと)。
本明細書中で使用されるように、造血幹細胞移植を「必要としている」患者は、1つ以上の血液細胞型において欠陥または欠損を示す患者、ならびに本明細書に記載される幹細胞障害、自己免疫疾患、癌、または他の病理を有する患者を含む。造血幹細胞は一般に、1)多能性を示し、従って、顆粒球(例えば、前骨髄球、好酸球、好塩基球)、赤血球(例えば、網赤血球、赤血球)、血小板(例えば、巨核芽球、血小板産生巨核球、血小板)、単球(例えば、単球、マクロファージ)、樹状細胞、ミクログリア、破骨細胞、およびリンパ球(例えば、NK細胞、B細胞およびT細胞)を含むが、これらに限定されない複数の異なる血液系統に分化することができ、2)自己複製、そして従って、母細胞と同等の潜在能力を有する娘細胞を生じることができる、および3)造血幹細胞ニッチに帰着し、生産的かつ持続的な造血を再確立する移植レシピエントに再導入する能力を生じることができる。従って、造血幹細胞は、インビボでの細胞の欠損または欠損集団を再構成するために、造血系列の1つ以上の細胞型に欠損または欠損した患者に投与することができる。例えば、患者は癌に罹患している可能性があり、その欠乏症は、癌細胞集団を選択的または非特異的に枯渇させる化学療法剤または他の薬剤の投与によって引き起こされる可能性がある。追加的または代替的に、患者は、鎌状赤血球貧血、サラセミア、ファンコニ貧血、再生不良性貧血、およびウィスコット-オールドリッチ症候群などの異常ヘモグロビン症(例えば、非悪性異常ヘモグロビン症)に罹患していることがある。被験体は、アデノシンデアミナーゼ重症複合免疫不全症(ADA SCID)、HIV/AIDS、異染性白質ジストロフィー、ダイヤモンド-ブラックファン貧血、およびシュワックスマン-ダイヤモンド症候群に罹患しているものであり得る。被験者は、遺伝性血液疾患(例えば、鎌状赤血球貧血)または自己免疫疾患を有するか、またはその影響を受けることがある。さらに、またはその代替として、被験体は、神経芽細胞腫または血液癌のような悪性腫瘍を有するかまたはその影響を受けることができる。例えば、被験体は白血病、リンパ腫、または骨髄腫を有することができる。いくつかの実施形態において、被験体は、急性骨髄性白血病、急性リンパ性白血病、慢性骨髄性白血病、慢性リンパ性白血病、多発性骨髄腫、びまん性大細胞型B細胞リンパ腫、または非ホジキンリンパ腫を有する。いくつかの実施形態において、被験体は骨髄異形成症候群を有する。いくつかの実施形態において、被験体は、強皮症、多発性硬化症、潰瘍性大腸炎、クローン病、1型糖尿病、または本明細書に記載される他の自己免疫性病理のような自己免疫性疾患を有する。いくつかの実施形態において、被験体は、キメラ抗原レセプターT細胞(CART)療法を必要とする。いくつかの実施形態において、被験体は、代謝蓄積障害を有するか、または他の点で影響を受ける。被験体は、グリコーゲン貯蔵疾患、ムコ多糖症、ゴーシェ病、ハーラー病、異染性白質ジストロフィー、または本明細書に開示される治療および治療から利益を得ることができる任意の他の疾患または障害(これらに限定されないが、重篤な複合免疫不全症、ウィスコット?アルドリッチ症候群、ハイパー免疫グロブリンM (IgM)症候群、チェディアック?東疾患、遺伝性リンパ組織球症、骨形成不全症、貯蔵疾患、サラセミアメジャー、鎌状赤血球症、全身性エリテマトーデス、多発性硬化症、若年性関節リウマチ、およびこれらの疾患)からなる群より選択される代謝障害に罹患し得るか、またはそうでなければ罹患し得る。"Bone Marrow Transplantation for Non-Malignant Disease", ASH Education Book, 1:319-338 (2000)に記載されている疾患または障害。前述の病理は、それにもかかわらず、巨核球、血小板、血小板、赤血球、肥満細胞、筋芽細胞、好塩基球、好酸球、好酸球、ミクログリア、顆粒球、単球、破骨細胞、抗原提示細胞、マクロファージ、樹状細胞、ナチュラルキラー細胞、Tリンパ球、およびBリンパ球などの造血系列内の1つまたは複数の内因性細胞型のレベルの低下(例えば、他の健康な対象と比較して)を示す。当業者は、他の点では健康な被験体に関して、例えば、当技術分野で公知の他の方法の中でも、フローサイトメトリーおよび蛍光活性化細胞選別(FACS)法により、前記の細胞型の1つ以上、または他の血液細胞型の1つまたは複数のレベルが減少するかどうかを容易に決定することができる。
本明細書中で使用される場合、用語「受領者」は、移植を受ける患者、例えば、造血幹細胞の集団を含む移植をいう。受領者に投与される移植細胞は、例えば、自家細胞、同系細胞、または同種細胞であり得る。
本明細書中で使用される用語「試料」とは、被験体から採取された試料(例えば、血液、血液成分(例えば、血清または血漿)、尿、唾液、羊水、脳脊髄液、組織(例えば、胎盤または皮膚)、膵液、絨毛サンプル、および細胞)をいう。
本明細書中で使用される、用語「scFv」は、抗体からの重鎖および軽鎖の可変ドメインが結合されて1つの鎖を形成した単一鎖Fv抗体を指す。scFvフラグメントは、リンカーによって分離された抗体軽鎖(VL)(例えば、CDR?L1、CDR?L2、および/またはCDR?L3)の可変領域および抗体重鎖(VH)(例えば、CDR?H1、CDR?H2、および/またはCDR?H3)の可変領域を含む単一のポリペプチド鎖を含む。scFvフラグメントのVLand VH領域に結合するリンカーは、蛋白質生成アミノ酸からなるペプチドリンカーであり得る。別のリンカーを用いて、scFvフラグメントのタンパク質分解に対する耐性を増大させ(例えば、D-アミノ酸を含むリンカー)、scFvフラグメントの溶解性を増大させ(例えば、ポリエチレングリコール含有リンカーまたは繰り返しのグリシンおよびセリン残基を含むポリペプチドなどの親水性リンカー)、分子の生物物理的安定性を改善し(例えば、分子内または分子間ジスルフィド結合を形成するシステイン残基を含むリンカー)、またはscFvフラグメントの免疫原性を減弱させる(例えば、グリコシル化部位を含むリンカー)ために、代替リンカーを用いることができる。本明細書中に記載されるscFv分子の可変領域は、それらが由来する抗体分子からアミノ酸配列が変化するように改変され得ることもまた、当業者によって理解される。例えば、アミノ酸残基における保存的置換または変化をもたらすヌクレオチドまたはアミノ酸置換を、対応する抗体によって認識される抗原に結合するscFvの能力を保存または増強するように(例えば、CDRおよび/またはフレームワーク残基において)行うことができる。
本明細書中で使用される用語「被験体」および「患者」は、本明細書に記載される特定の疾患または状態に対する治療を受ける、ヒトなどの生物を意味する。例えば、ヒト患者のような患者は、外因性の造血幹細胞の生着を促進するために、造血幹細胞移植療法の前に治療を受けることができる。
本明細書中で使用される場合、「血中から実質的に除去される」という表現は、治療薬(抗CD117抗体、またはその抗原結合フラグメントなど)を患者に投与した後の時点で、患者から単離された血液試料中の治療薬の濃度が、従来の手段(例えば、治療薬が治療薬を検出するために使用される装置またはアッセイのノイズ閾値を超えて検出できないようである)によって検出されないような時点を意味する。当技術分野で知られている、または本明細書に記載されているELISAベースの検出アッセイなど、当技術分野で知られている様々な技法を使用して、抗体、抗体断片、およびタンパク質リガンドを検出することができる。抗体、または抗体断片を検出するために用いることができるさらなるアッセイとしては、免疫沈降技術およびイムノブロットアッセイが挙げられ、とりわけ当技術分野で公知である。
本明細書中で使用される場合、用語「幹細胞障害」は、被験体の標的組織を調整すること、および/または標的組織中の内因性幹細胞集団を除去すること(例えば、被験体の骨髄組織から内因性造血幹細胞または前駆細胞集団を除去すること)および/または被験体の標的組織中の幹細胞を生着または移植することによって治療または治癒しうるあらゆる疾患、障害、または条件を広く意味する。例えば、I型糖尿病は、造血幹細胞移植によって治癒することが示されており、本明細書に記載される組成物および方法に従ったコンディショニングから利益を得ることができる。本明細書に記載される組成物および方法を用いて治療することができるさらなる障害には、限定されるものではないが、鎌状赤血球貧血、サラセミア、ファンコニ貧血、再生不良性貧血、ウィスコット-オールドリッチ症候群、ADA SCID、HIV/AIDS、異染性白質ジストロフィー、ダイヤモンド-ブラックファン貧血、およびシュワックスマン-ダイヤモンド症候群が含まれる。本明細書に記載される患者前処置および/または造血幹細胞移植方法を用いて治療され得る追加の疾患は、遺伝性血液疾患(例えば、鎌状赤血球貧血)および自己免疫疾患、例えば、強皮症、多発性硬化症、潰瘍性大腸炎、およびクローン病を流入させる。本明細書に記載される前処置および/または移植方法を用いて治療され追加のさらなる疾患には、悪性腫瘍、例えば、神経芽細胞腫または血液癌、例えば、白血病、リンパ腫、および骨髄腫が含まれる。例えば、癌は、急性骨髄性白血病、急性リンパ性白血病、慢性骨髄性白血病、慢性リンパ性白血病、多発性骨髄腫、びまん性大細胞型B細胞リンパ腫、または非ホジキンリンパ腫であり得る。本明細書に記載される前処置および/または移植方法を用いて治療可能なさらなる疾患には、骨髄異形成症候群が含まれる。いくつかの実施形態において、被験体は、代謝蓄積障害を有するか、または他の点で影響を受ける。例えば、被験体は、糖原病、ムコ多糖症、ゴーシェ病、スフィンゴ脂質症、異染性白質ジストロフィー、または本明細書に開示され、かつこれらに限定されるものではないが、重症複合免疫不全症、ウィスコット-オールドリッチ症候群、ハイパー免疫グロブリンM (IgM)症候群、チェディアック-東病、遺伝性リンパ組織球症、大理石病、貯蔵病、サラセミア・メジャー、鎌状赤血球症、全身性エリテマトーデス、多発性硬化症、若年性関節リウマチおよびこれらの疾患、または灰教育 1:319-338(2000)、その開示は、造血幹細胞移植療法の投与によって治療され得る病態に関するものであるため、その全体を引用して本明細書に組み込まれる。
本明細書中で使用される場合、用語「トランスフェクション」は、エレクトロポレーション、リポフェクション、リン酸カルシウム沈殿、DEAEdextranトランスフェクションなどのような、原核生物宿主細胞または真核生物宿主細胞への外因性DNAの導入のために一般に使用される多種多様な技術のいずれかをいう。
本明細書中で使用される用語「処理する」または「処理する」は、疾患症状の重症度および/または周波数を低下させ、疾患症状および/または前記症状の根本原因を排除し、疾患症状および/またはその根本原因の周波数または可能性を低下させ、疾患によって直接的または間接的に引き起こされる損傷を改善または修復することを意味する。有益な又は所望の臨床結果としては、本明細書に記載されるような抗体前処置療法及びその後の造血幹細胞移植療法に続く患者における外因性の造血細胞の生着の促進が挙げられるが、これらに限定されるものではない。さらなる有益な結果には、前処置療法後に造血幹細胞移植を必要とする患者における造血幹細胞の細胞数または相対濃度の増加、およびその後の患者への外因性の造血幹細胞移植の投与が含まれる。本明細書に記載される治療の有益な結果はまた、前処置療法およびその後の造血幹細胞移植療法に続く、巨核球、血小板、血小板、赤血球、肥満細胞、骨髄芽球、好塩基球、好中球、好酸球、小グリア細胞、顆粒球、単球、破骨細胞、抗原提示細胞、マクロファージ、樹状細胞、ナチュラルキラー細胞、Tリンパ球、またはBリンパ球などの造血系列の1つまたは複数の細胞の細胞数または相対濃度の増加を含みうる。さらなる有益な結果は、癌細胞集団(例えば、CD117+白血病細胞)または自己免疫細胞集団(例えば、自己抗原と交差反応するT細胞レセプターを発現するCD117+ T細胞のようなCD117+自己免疫リンパ球)のような疾患を引き起こす細胞集団の量の減少を含み得る。本発明の方法が障害の予防に向けられている限り、「予防」という用語は、病態を完全に阻止する必要がないことが理解される。むしろ、本明細書中で使用される「予防」という用語は、疾患の発症前に本発明の化合物の投与が起こり得るように、疾患に感受性である集団を同定する当業者の能力を指す。この用語は、病態が完全に回避されることを意味するものではない。
本明細書中で使用される用語「変種」および「誘導体」は、互換的に使用され、本明細書に記載される化合物、ペプチド、タンパク質、または他の物質の天然、合成、および半合成類似体を指す。本明細書に記載される化合物、ペプチド、タンパク質、または他の物質の変形例または誘導体は、元の物質の生物学的活性を保持または改善することができる。
本明細書中で使用される「ベクトル」という用語は、プラスミド、DNAベクトル、プラスミド、RNAベクトル、ウイルス、または他の適切なレプリコンのような核酸ベクトルを含む。本明細書に記載される発現ベクターは、ポリヌクレオチド配列ならびに例えば、タンパク質の発現および/またはこれらのポリヌクレオチド配列の哺乳動物細胞のゲノムへの組込みに使用される追加の配列要素を含有していてもよい。本発明の抗体および抗体断片の発現に用いることができるある種のベクターには、遺伝子転写を指令するプロモーターおよび向上剤などの調節配列を含むプラスミドが含まれる。抗体および抗体フラグメントの発現のための他の有用なベクターは、これらの遺伝子の翻訳速度を高める、または遺伝子転写から結果mRNAの安定性または核外輸送を改善するポリヌクレオチド配列を含む。これらの配列要素は、例えば、発現ベクター上に運ばれる遺伝子の効率的な転写を指令するために、5'および3'非翻訳領域およびポリアデニル化シグナル部位を含むことができる。本明細書中に記載される発現ベクターはまた、このようなベクターを含む細胞の選択のためのマーカーを符号化するポリヌクレオチドを含み得る。適切なマーカーの例としては、アンピシリン、クロラムフェニコール、カナマイシン、およびノルセオトリシンなどの抗生物質に対する耐性をコードする遺伝子が挙げられる。
本明細書で使用される「アシル」という用語は、?C(=O)Rを指し、ここで、Rは、本明細書で定義される水素(「アルデヒド」)、アルキル、アルケニル、アルキニル、カルボシクリル、アリール、ヘテロアリール、またはヘテロシクリルである。非限定的な例としては、ホルミル基、アセチル、プロパノイル、ベンゾイル、およびアクリロイルが挙げられる。
本明細書中で使用される用語「アルキル」は、直鎖または分枝鎖アルキル基を指し、鎖中に例えば1〜20個の炭素原子を有する。アルキル基の例としては、メチル、エチル、n?プロピル、イソプロピル、ブチル、イソブチル、sec?ブチル、tert?ブチル、ペンチル、イソペンチル、tert?ペンチル、ヘキシル、イソヘキシルなどが挙げられる。
本明細書中で使用される用語「アルキレン」は、直鎖または分枝鎖の二価アルキル基を指す。二価の位置は、アルキル鎖内の同一または異なる原子上にあってもよい。アルキレンの例としては、メチレン、エチレン、プロピレン、イソプロピレン等が挙げられる。
本明細書中で使用される「ヘテロアルキル」という用語は、例えば鎖中に1〜20個の炭素原子を有し、さらに鎖中に1個以上のヘテロ原子(例えば、特に酸素、窒素、または硫黄)を含む直鎖または分枝鎖アルキル基を指す。
本明細書中で使用される用語「ヘテロアルキレン」は、直鎖または分枝鎖の二価ヘテロアルキル基を指す。二価の位置は、ヘテロアルキル鎖内の同じ原子上にあっても、異なる原子上にあってもよい。二価の位置は、1つ以上のヘテロ原子であってよい。
本明細書中で使用される場合、用語「アルケニル」は、例えば、鎖中に2〜20個の炭素原子を有する直鎖または分岐鎖アルケニル基をいう。アルケニル基の例としては、ビニル、プロペニル、イソプロペニル、ブテニル、tert-ブチレニル、ヘキセニル等が挙げられる。
本明細書中で使用される用語「アルケニレン」は、直鎖または分枝鎖の二価アルケニル基を指す。二価の位置は、アルケニル鎖内の同じ原子上にあっても、異なる原子上にあってもよい。アルケニレンの例としては、エチニレン、プロペニレン、イソプロペニレン、ブテニレン等が挙げられる。
本明細書中で使用される用語「ヘテロアルケニル」とは、直鎖または分岐鎖アルケニル基を指し、鎖中に例えば2〜20個の炭素原子を有し、さらに鎖中に1個以上のヘテロ原子(例えば、特に酸素、窒素、または硫黄)を含む直鎖または分岐鎖アルケニル基をいう。
本明細書中で使用される用語「ヘテロアルケニレン」は、直鎖または分枝鎖の二価ヘテロアルケニル基を指す。二価の位置は、ヘテロアルケニル鎖内の同じ原子上にあっても、異なる原子上にあってもよい。二価の位置は、1つ以上のヘテロ原子であってよい。
本明細書中で使用される「アルキニル」という用語は、直鎖または分枝鎖のアルキニル基を指し、鎖中に例えば2〜20個の炭素原子を有する。アルキニル基の例としては、
プロパルギル、ブチニル、ペンチニル、ヘキシニル等が挙げられる。
本明細書中で使用される用語「アルキニレン」は、直鎖または分枝鎖の二価アルキニル基を指す。二価の位置は、アルキニル鎖内の同一または異なる原子上にあってもよい。
本明細書中で使用される用語「ヘテロアルキニル」とは、直鎖または分岐鎖アルキニル基を指し、鎖中に例えば2〜20個の炭素原子を有し、さらに鎖中に1個以上のヘテロ原子(例えば、特に酸素、窒素、または硫黄)を含む直鎖または分岐鎖アルキニル基をいう。
本明細書中で使用される場合、用語「ヘテロアルキニレン」は、直鎖または分岐鎖の二価ヘテロアルキニル基をいう。二価の位置は、ヘテロアルキニル鎖内の同じ原子上にあっても、異なる原子上にあってもよい。二価の位置は、1つ以上のヘテロ原子であってよい。
本明細書中で使用される場合、用語「シクロアルキル」は、飽和され、そして例えば、3〜12個の炭素環原子を有する単環、または縮合、架橋、またはスピロ多環構造をいう。シクロアルキル基の例としては、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘプチル、シクロオクチル、ビシクロ[3.1.0]ヘキサン等が挙げられる。
本明細書中で使用される用語「シクロアルキレン」は、二価シクロアルキル基を指す。二価の位置は環構造内の同じ原子上にあっても異なった原子上にあってもよい。シクロアルキレンの例としては、シクロプロピレン、シクロブチレン、シクロペンチレン、シクロヘキシレン等が挙げられる。
本明細書中で使用される用語「ヘテロシロアルキル」は、飽和し、例えば、とりわけ窒素、酸素、および硫黄などから選択される炭素原子およびヘテロ原子から選択される環構造当たり3〜12個の環原子を有する単環式、または縮合、橋かけ、またはスピロ多環式環構造を指す。環構造は、例えば、炭素、窒素、または硫黄環メンバー上に1つ以上のオキソ基を含むことができる。ヘテロシクロアルキルの例には、ジヒドロピリジル、テトラヒドロピリジル(ピペリジル)、テトラヒドロチオフェニル、ピペリジニル、4-ピペリドニル、ピロリジニル、2-ピロリドニル、テトラヒドロフラニル、テトラヒドロピラニル、ビス-テトラヒドロピラニル、テトラヒドロキノリニル、テトラヒドロイソキノリニル、テトラヒドロイソキノリニル、デカヒドロイソキノリニル、オクタヒドロイソキノリニル、ピペラジニル、キヌクリジニル、およびモルホリニルが例示的に含まれるが、限定的ではない。
本明細書中で使用される場合、用語「ヘテロシクロアルキレン」は、二価のヘテロシクロアルキル基をいう。二価の位置は環構造内の同じ原子上にあっても異なった原子上にあってもよい。
本明細書中で使用される場合、用語「アリール」は、例えば6〜19個の炭素原子を含む単環式または多環式芳香環系を指す。アリール基は、限定されるものではないが、フェニル、フルオレニル、ナフチルなどを含む。二価の位置は、1つ以上のヘテロ原子であってよい。
本明細書中で使用される場合、用語「アリーレン」は、二価アリール基を指す。二価の位置は同じ原子上にあっても、異なる原子上にあってもよい。
本明細書中で使用する場合、用語「ヘテロアリール」は、単環複素芳香族、または1以上の環原子がヘテロ原子、例えば窒素、酸素、または硫黄である二環式または三環式縮合環複素芳香族基を指す。ヘテロアリール基には、ピリジル、ピロリル、フリル、イミダゾリル、チアゾリル、イソチアゾリル、1,2,3-トリアゾリル、1,2,3-オキサジアゾリル、1,2,5-オキサジアゾリル、1,3,4-トリアジニル、1,2,3-トリアジニル、ベンゾフリル、[2,3-ジヒドロ]ベンゾフリル、イソベンゾトリアゾリル、イソベンゾチエニル、インドリル、3H-インドリル、ベンゾイミダゾリル、イミダゾ[1,2-a]ピリジル、ベンゾチアゾリル、ベンゾオキサゾリルが含まれる。キノリジニル、キノキサリニル、キノリニル、ナフチリジニル、ピリド[3,4-b]ピリジル、ピリド[4,3-b]ピリジル、キノリル、テトラゾリル、5,6,7,8-テトラヒドロイソキノリル、プリニル、プテリジニル、カルバゾリル、キサンテニル、ベンゾキノリル等
本明細書中で使用される用語「ヘテロアリーレン」は、二価ヘテロアリール基を指す。二価の位置は同じ原子上にあっても、異なる原子上にあってもよい。二価の位置は、1つ以上のヘテロ原子であってよい。
個々の置換基の定義によって別途制約されない限り、「アルキル」、「アルキレン」、「ヘテロアルケニル」、「アルケニル」、「アルキニル」、「ヘテロアルキニル」、「ヘテロアルキニル」、「シクロアルキニル」、「シクロアルキニル」、「ヘテロシクロアルキレン」、「アリール」、「ヘテロアリール」および「ヘテロアリーレン」基は、例えば、アルキル、アルキニル、アルキニル、シクロアルキル、アリール、アルキルヘテロアリール、アルキルヘテロアルキル、アルキルヘテロシクロアルキル、アミノ、アンモニウム、アシルオキシからなる基から選択される1〜5個の置換基で置換することができる アシルアミノ、アミノカルボニル、ウレイド、アリール、ヘテロアリール、スルフィニル、アルコキシ、スルファニル、ハロゲン、カルボキシ、トリハロメチル、シアノ、水酸基、メルカプト、ニトロ等典型的な置換基には、これらに限定されないが、-XOOBR)OOOOO)OFROOE=2, -S(=O)R,)SR, -C(=S)SR, OOOBOXOOC 2, -S(=O)R,)N(R)2, -C(==O)OFS)SR, -C(=S)SR,、-C(=NH)H, -CO2 R, -CO2-, -Cおよび, -C(=S)R, -CO2が含まれ、ここで各XはF、Cl、Br、およびIからそれぞれ独立に選択され、各Rは、アルキル、アリル、ヘテロシクロアルキル、またはヘテロアリル、保護群およびプロドラック部分からそれぞれ独立に選択される。基が"任意に置換"として記載されていれば、その基は、各々の場合に独立に、上記の置換基の1つ以上で置換され得る。置換は、隣接する置換基が、例えば、閉環によって形成される、例えば、ラクタム、ラクトン、環状無水物、アセタール、ヘミアセタール、チオアセタール、アミナール、およびヘミアミナールを形成して、例えば、保護基を提供するために、隣接する置換基の閉環(例えば、隣接する官能性置換基の閉環)を受けている状況を含み得る。
一定のラジカルな命名法には、状況に応じて、モノラジカルまたはディラジカルのいずれかが含まれうることを理解しておく必要がある。たとえば、置換基が分子の残りの部分に2箇所の結合を必要とする場合、置換基はジラジカルであると理解される。例えば、2点の結合を必要とするアルキルとして同定された代替物は、-CH2 -, -CH2 CH2-, -CH2 CH(CH3)CH2 -,などのdi-ラジカルを含む。他のラジカル命名規約は、ラジカルが「アルキレン」、「アルケニレン」、「アリーレン」、「ヘテロシクロアルキレン」などのジラジカルであることを明確に示している。
置換基がジラジカルとして描かれている場合(すなわち、分子の残りの部分に2つの結合点がある場合)には、特に指示がない限り、置換基は任意の方向の配置で結合できることは理解されるべきである
抗CD117抗体
本発明は、治療目的に有用な新規抗CD117抗体およびその抗原結合部分の発見に部分的に基づいている。本発明はまた、GNNK+ CD117のようなCD117と結合することができる抗体、またはその抗原結合フラグメントが、単独で、または(i)癌(急性骨髄性白血病または骨髄異形成症候群のようである)およびCD117+細胞によって特徴付けられる自己免疫疾患を治療するためのADCとして、および(ii)移植治療を必要とする患者における移植された造血幹細胞の生着を促進するためのADCとして使用することができるという発見に部分的に基づいている。これらの治療活性は、例えば、抗CD117抗体、またはその抗原結合フラグメントが、癌細胞、自己免疫細胞、または造血幹細胞のような細胞の表面に発現し、続いて細胞死を誘導するCD117(例えば、GNNK+ CD117)に結合することによって引き起こされ得る。内因性造血幹細胞の枯渇は、移植された造血幹細胞が家に帰ることができるニッチを提供することができ、その後、生産的造血を確立することができる。このようにして、移植された造血幹細胞は、患者、例えば、本明細書に記載される幹細胞障害に罹患しているヒト患者において成功裏に生着することができる。
ヒトCD117に結合することができる抗体および抗原結合フラグメント(c?Kit、mRNA NCBI参照配列: NM_000222.2、タンパク質NCBI参照配列: NP_000213.1とも呼ばれる)は、GNNK+ CD117に結合することができるものを含めて、造血幹細胞移植治療のために患者を状態調節するために、本明細書に記載の組成物および方法と併せて使用することができる。集団のかなりの割合でCD117のコーディング領域または細胞外ドメインに影響を及ぼす多型は、現在のところ、腫瘍学以外の適応症ではよく知られていない。CD117には少なくとも4種類のアイソフォームが同定されており、腫瘍細胞に発現する追加のアイソフォームの可能性がある。CD117アイソフォームのうち2つはタンパク質の細胞内ドメインに位置し、2つは外部膜近傍領域に存在する。2つの細胞外アイソフォーム、GNNK+とGNNK-は、4アミノ酸配列の存在(GNNK+)または非存在(GNNK-)が異なる。これらのアイソフォームは、リガンド(SCF)に対して同じ親和性を有することが報告されているが、GNNKisoformへのリガンド結合は、内部移行および分解を増加させることが報告されている。GNNK+イソ型は、このイソ型に対して生成される抗体がGNNK+およびGNNK可能なを包含することになるので、CD117と結合することができる抗体を生成するために免疫原として使用することができる。
本開示は、その重鎖および軽鎖アミノ酸配列が表1、表6、表8、および表16に提供される新規抗CD117抗体を提供する。従って、開示に含まれるのは、配列番号:7〜168に示される結合領域(重鎖および軽鎖CDRまたは可変領域)を含む抗CD117抗体薬物複合体である。1つの実施形態において、抗CD117抗体、またはその抗原結合部分は、配列番号7のアミノ酸配列に示される重鎖可変領域、および配列番号8のアミノ酸配列に示される軽鎖可変領域を含み、1つの実施形態において、抗CD117抗体、またはその抗原結合部分は、配列番号7のアミノ酸配列に示される重鎖可変領域、および配列番号9のアミノ酸配列に示される軽鎖可変領域を含み、1つの実施形態において、抗CD117抗体、またはその抗原結合部分は、配列番号7のアミノ酸配列に示される重鎖可変領域、および配列番号10のアミノ酸配列に示される軽鎖可変領域を含む。1つの実施形態において、抗CD117抗体、またはその抗原結合部分は、配列番号7のアミノ酸配列に示される重鎖可変領域、および配列番号11のアミノ酸配列に示される軽鎖可変領域を含む。1つの実施形態において、抗CD117抗体、またはその抗原結合部分は、配列番号7のアミノ酸配列に示される重鎖可変領域、および配列番号12のアミノ酸配列に示される軽鎖可変領域を含む。1つの実施形態において、抗CD117抗体、またはその抗原結合部分は、配列番号7のアミノ酸配列に示される重鎖可変領域、および配列番号13のアミノ酸配列に示される軽鎖可変領域を含む。1つの実施形態において、抗CD117抗体、またはその抗原結合部分は、配列番号7のアミノ酸配列に示される重鎖可変領域、および配列番号14のアミノ酸配列に示される軽鎖可変領域を含む。1つの実施形態において、抗CD117抗体、またはその抗原結合部分は、配列番号7のアミノ酸配列に示される重鎖可変領域、および配列番号15のアミノ酸配列に示される軽鎖可変領域を含む。1つの実施形態において、抗CD117抗体、またはその抗原結合部分は、配列番号7のアミノ酸配列に示される重鎖可変領域、および配列番号16のアミノ酸配列に示される軽鎖可変領域を含む。1つの実施形態において、抗CD117抗体、またはその抗原結合部分は、配列番号7のアミノ酸配列に示される重鎖可変領域、および配列番号17のアミノ酸配列に示される軽鎖可変領域を含む。1つの実施形態において、抗CD117抗体、またはその抗原結合部分は、配列番号7のアミノ酸配列に示される重鎖可変領域、および配列番号18のアミノ酸配列に示される軽鎖可変領域を含む。1つの実施形態において、抗CD117抗体、またはその抗原結合部分は、配列番号7のアミノ酸配列に示される重鎖可変領域、および配列番号19のアミノ酸配列に示される軽鎖可変領域を含む。1つの実施形態において、抗CD117抗体、またはその抗原結合部分は、配列番号7のアミノ酸配列に示される重鎖可変領域、および配列番号20のアミノ酸配列に示される軽鎖可変領域を含む。1つの実施形態において、抗CD117抗体、またはその抗原結合部分は、配列番号7のアミノ酸配列に示される重鎖可変領域、および配列番号21のアミノ酸配列に示される軽鎖可変領域を含む。1つの実施形態において、抗CD117抗体、またはその抗原結合部分は、配列番号7のアミノ酸配列に示される重鎖可変領域、および配列番号22のアミノ酸配列に示される軽鎖可変領域を含む。1つの実施形態において、抗CD117抗体、またはその抗原結合部分は、配列番号7のアミノ酸配列に示される重鎖可変領域、および配列番号23のアミノ酸配列に示される軽鎖可変領域を含む。1つの実施形態において、抗CD117抗体、またはその抗原結合部分は、配列番号24のアミノ酸配列に示される重鎖可変領域、および配列番号25のアミノ酸配列に示される軽鎖可変領域を含む。1つの実施形態において、抗CD117抗体、またはその抗原結合部分は、配列番号26のアミノ酸配列に示される重鎖可変領域、および配列番号27のアミノ酸配列に示される軽鎖可変領域を含む。1つの実施形態において、抗CD117抗体、またはその抗原結合部分は、配列番号28のアミノ酸配列に示される重鎖可変領域、および配列番号29のアミノ酸配列に示される軽鎖可変領域を含む。1つの実施形態において、抗CD117抗体、またはその抗原結合部分は、配列番号30のアミノ酸配列に示される重鎖可変領域、および配列番号31のアミノ酸配列に示される軽鎖可変領域を含む。1つの実施形態において、抗CD117抗体、またはその抗原結合部分は、配列番号32のアミノ酸配列に示される重鎖可変領域、および配列番号33のアミノ酸配列に示される軽鎖可変領域を含む。1つの実施形態において、抗CD117抗体、またはその抗原結合部分は、配列番号34のアミノ酸配列に示される重鎖可変領域、および配列番号35のアミノ酸配列に示される軽鎖可変領域を含む。1つの実施形態において、抗CD117抗体、またはその抗原結合部分は、配列番号36のアミノ酸配列に示される重鎖可変領域、および配列番号37のアミノ酸配列に示される軽鎖可変領域を含む。1つの実施形態において、抗CD117抗体、またはその抗原結合部分は、配列番号38のアミノ酸配列に示される重鎖可変領域、および配列番号39のアミノ酸配列に示される軽鎖可変領域を含む。1つの実施形態において、抗CD117抗体、またはその抗原結合部分は、配列番号40のアミノ酸配列に示される重鎖可変領域、および配列番号41のアミノ酸配列に示される軽鎖可変領域を含む。1つの実施形態において、抗CD117抗体、またはその抗原結合部分は、配列番号32のアミノ酸配列に示される重鎖可変領域、および配列番号42のアミノ酸配列に示される軽鎖可変領域を含む。1つの実施形態において、抗CD117抗体、またはその抗原結合部分は、配列番号43のアミノ酸配列に示される重鎖可変領域、および配列番号44のアミノ酸配列に示される軽鎖可変領域を含む。1つの実施形態において、抗CD117抗体、またはその抗原結合部分は、配列番号45のアミノ酸配列に示される重鎖可変領域、および配列番号46のアミノ酸配列に示される軽鎖可変領域を含む。1つの実施形態において、抗CD117抗体、またはその抗原結合部分は、配列番号47のアミノ酸配列に示される重鎖可変領域、および配列番号48のアミノ酸配列に示される軽鎖可変領域を含む。1つの実施形態において、抗CD117抗体、またはその抗原結合部分は、配列番号49のアミノ酸配列に示される重鎖可変領域、および配列番号50のアミノ酸配列に示される軽鎖可変領域を含む。1つの実施形態において、抗CD117抗体、またはその抗原結合部分は、配列番号51のアミノ酸配列に示される重鎖可変領域、および配列番号52のアミノ酸配列に示される軽鎖可変領域を含む。1つの実施形態において、抗CD117抗体、またはその抗原結合部分は、配列番号53のアミノ酸配列に示される重鎖可変領域、および配列番号54のアミノ酸配列に示される軽鎖可変領域を含む。1つの実施形態において、抗CD117抗体、またはその抗原結合部分は、配列番号55のアミノ酸配列に示される重鎖可変領域、および配列番号56のアミノ酸配列に示される軽鎖可変領域を含む。1つの実施形態において、抗CD117抗体、またはその抗原結合部分は、配列番号57のアミノ酸配列に示される重鎖可変領域、および配列番号58のアミノ酸配列に示される軽鎖可変領域を含む。1つの実施形態において、抗CD117抗体、またはその抗原結合部分は、配列番号9のアミノ酸配列に示される重鎖可変領域、および配列番号60のアミノ酸配列に示される軽鎖可変領域を含む。1つの実施形態において、抗CD117抗体、またはその抗原結合部分は、配列番号61のアミノ酸配列に示される重鎖可変領域、および配列番号50のアミノ酸配列に示される軽鎖可変領域を含む。1つの実施形態において、抗CD117抗体、またはその抗原結合部分は、配列番号62のアミノ酸配列に示される重鎖可変領域、および配列番号63のアミノ酸配列に示される軽鎖可変領域を含む。1つの実施形態において、抗CD117抗体、またはその抗原結合部分は、配列番号64のアミノ酸配列に示される重鎖可変領域、および配列番号65のアミノ酸配列に示される軽鎖可変領域を含む。1つの実施形態において、抗CD117抗体、またはその抗原結合部分は、配列番号66のアミノ酸配列に示される重鎖可変領域、および配列番号67のアミノ酸配列に示される軽鎖可変領域を含む。1つの実施形態において、抗CD117抗体、またはその抗原結合部分は、配列番号68のアミノ酸配列に示される重鎖可変領域、および配列番号69のアミノ酸配列に示される軽鎖可変領域を含む。1つの実施形態において、抗CD117抗体、またはその抗原結合部分は、配列番号70のアミノ酸配列に示される重鎖可変領域、および配列番号71のアミノ酸配列に示される軽鎖可変領域を含む。1つの実施形態において、抗CD117抗体、またはその抗原結合部分は、配列番号72のアミノ酸配列に示される重鎖可変領域、および配列番号73のアミノ酸配列に示される軽鎖可変領域を含む。1つの実施形態において、抗CD117抗体、またはその抗原結合部分は、配列番号74のアミノ酸配列に示される重鎖可変領域、および配列番号75のアミノ酸配列に示される軽鎖可変領域を含む。1つの実施形態において、抗CD117抗体、またはその抗原結合部分は、配列番号76のアミノ酸配列に示される重鎖可変領域、および配列番号77のアミノ酸配列に示される軽鎖可変領域を含む。1つの実施形態において、抗CD117抗体、またはその抗原結合部分は、配列番号78のアミノ酸配列に示される重鎖可変領域、および配列番号79のアミノ酸配列に示される軽鎖可変領域を含む。1つの実施形態において、抗CD117抗体、またはその抗原結合部分は、配列番号80のアミノ酸配列に示される重鎖可変領域、および配列番号81のアミノ酸配列に示される軽鎖可変領域を含む。1つの実施形態において、抗CD117抗体、またはその抗原結合部分は、配列番号82のアミノ酸配列に示される重鎖可変領域、および配列番号83のアミノ酸配列に示される軽鎖可変領域を含む。1つの実施形態において、抗CD117抗体、またはその抗原結合部分は、配列番号84のアミノ酸配列に示される重鎖可変領域、および配列番号85のアミノ酸配列に示される軽鎖可変領域を含む。1つの実施形態において、抗CD117抗体、またはその抗原結合部分は、配列番号86のアミノ酸配列に示される重鎖可変領域、および配列番号87のアミノ酸配列に示される軽鎖可変領域を含む。1つの実施形態において、抗CD117抗体、またはその抗原結合部分は、配列番号7のアミノ酸配列に示される重鎖可変領域、および配列番号88のアミノ酸配列に示される軽鎖可変領域を含む。1つの実施形態において、抗CD117抗体、またはその抗原結合部分は、配列番号7のアミノ酸配列に示される重鎖可変領域、および配列番号89のアミノ酸配列に示される軽鎖可変領域を含む。1つの実施形態において、抗CD117抗体、またはその抗原結合部分は、配列番号7のアミノ酸配列に示される重鎖可変領域、および配列番号90のアミノ酸配列に示される軽鎖可変領域を含む。1つの実施形態において、抗CD117抗体、またはその抗原結合部分は、配列番号7のアミノ酸配列に示される重鎖可変領域、および配列番号91のアミノ酸配列に示される軽鎖可変領域を含む。1つの実施形態において、抗CD117抗体、またはその抗原結合部分は、配列番号7のアミノ酸配列に示される重鎖可変領域、および配列番号92のアミノ酸配列に示される軽鎖可変領域を含む。1つの実施形態において、抗CD117抗体、またはその抗原結合部分は、配列番号7のアミノ酸配列に示される重鎖可変領域、および配列番号93のアミノ酸配列に示される軽鎖可変領域を含む。1つの実施形態において、抗CD117抗体、またはその抗原結合部分は、配列番号7のアミノ酸配列に示される重鎖可変領域、および配列番号94のアミノ酸配列に示される軽鎖可変領域を含む。1つの実施形態において、抗CD117抗体、またはその抗原結合部分は、配列番号7のアミノ酸配列に示される重鎖可変領域、および配列番号95のアミノ酸配列に示される軽鎖可変領域を含む。1つの実施形態において、抗CD117抗体、またはその抗原結合部分は、配列番号7のアミノ酸配列に示される重鎖可変領域、および配列番号96のアミノ酸配列に示される軽鎖可変領域を含む。
1つの実施形態において、抗CD117抗体、またはその抗原結合部分は、配列番号7のアミノ酸配列に示される重鎖可変領域、および配列番号97のアミノ酸配列に示される軽鎖可変領域を含む。1つの実施形態において、抗CD117抗体、またはその抗原結合部分は、配列番号7のアミノ酸配列に示される重鎖可変領域、および配列番号97のアミノ酸配列に示される軽鎖可変領域を含む。1つの実施形態において、抗CD117抗体、またはその抗原結合部分は、配列番号143のアミノ酸配列に示される重鎖可変領域、および配列番号144のアミノ酸配列に示される軽鎖可変領域を含む。1つの実施形態において、抗CD117抗体、またはその抗原結合部分は、配列番号151のアミノ酸配列に示される重鎖可変領域、および配列番号152のアミノ酸配列に示される軽鎖可変領域を含む。1つの実施形態において、抗CD117抗体、またはその抗原結合部分は、配列番号143のアミノ酸配列に示される重鎖可変領域、および配列番号156のアミノ酸配列に示される軽鎖可変領域を含む。1つの実施形態において、抗CD117抗体、またはその抗原結合部分は、配列番号158のアミノ酸配列に示される重鎖可変領域、および配列番号156のアミノ酸配列に示される軽鎖可変領域を含む。1つの実施形態において、抗CD117抗体、またはその抗原結合部分は、配列番号160のアミノ酸配列に示される重鎖可変領域、および配列番号152のアミノ酸配列に示される軽鎖可変領域を含む。1つの実施形態において、抗CD117抗体、またはその抗原結合部分は、配列番号98のアミノ酸配列に示される重鎖可変領域、および配列番号99のアミノ酸配列に示される軽鎖可変領域を含む。1つの実施形態において、抗CD117抗体、またはその抗原結合部分は、配列番号7のアミノ酸配列に示される重鎖可変領域、および配列番号99のアミノ酸配列に示される軽鎖可変領域を含む。1つの実施形態において、抗CD117抗体、またはその抗原結合部分は、配列番号7のアミノ酸配列に示される重鎖可変領域、および配列番号100のアミノ酸配列に示される軽鎖可変領域を含む。1つの実施形態において、抗CD117抗体、またはその抗原結合部分は、配列番号98のアミノ酸配列に示される重鎖可変領域、および配列番号101のアミノ酸配列に示される軽鎖可変領域を含む。1つの実施形態において、抗CD117抗体、またはその抗原結合部分は、配列番号98のアミノ酸配列に示される重鎖可変領域、および配列番号102のアミノ酸配列に示される軽鎖可変領域を含む。
1つの実施形態において、抗体は、表1に記載の重鎖および軽鎖可変領域を含む完全な抗体である。1つの実施形態において、抗CD117抗体は、短い半減期を有するように操作される。
〔表1〕
表1抗体の重鎖・軽鎖可変領域のアミノ酸配列 抗体重鎖および軽鎖可変領域のアミノ酸配列
[表2]
上記の特定の配列の重鎖領域および軽鎖領域に対応する核酸配列を表2に示す。
表2に示す。重鎖および軽鎖アニ抗体可変領域の核酸配列
以下に記載するように、ヒト抗体のscFVファージディスプレイライブラリースクリーニングを実施して、治療用途を有する新規抗CD117抗体、およびそのフラグメントを同定した。このスクリーンでは、とりわけAnitbodies 85(Ab85)、86(Ab86)、87(Ab87)、88(Ab88)、および89(Ab89)が同定された。
Ab85の重鎖可変領域(VH)アミノ酸配列は、配列番号143として以下に提供される。Ab85のVH CDRアミノ酸配列を下線で示し、以下に示す: NYWIG (VH CDR1;配列番号: 145); IINPRDSTRYRPSFQG (VH CDR2;配列番号: 146);およびHGRGYEGYEGAFDI (VH CDR3;配列番号: 147)。
Ab85のVH配列
SLKGSKGSQEVGSKEVGSGSYGSKEVGSYGGWRQGWPRINDPRYDSPRDRPSQGQVTISADKSISTALYQWSSTAMYCARHGYEGGYEGGGGYEGGGGGLTVSS (配列番号: 143)は、GSLGSKEVGSKSYGGWRGWRGWRYEGYEGGYEGGYEGGYEGGGYTVSS(配列番号: 143)である。
Ab85の軽鎖可変領域(VL)アミノ酸配列は、配列番号144として以下に提供される。Ab85のVL CDRアミノ酸配列を下線で示し、以下に示す: RSSQGIRSDLG (VL CDR1;配列番号: 148); DASNLET (VL CDR2;配列番号: 149);およびQANGFPLT (VL CDR3;配列番号: 150)。
Ab85 VL配列
QMTQGIRSGDGSRSDVGDGSRSTGGGSRTDFSTISLQPEDFATYCQQANGFPLTFGGKVEIK (配列番号: 144)のQRSGDGSRSGGSRSDGGSLISLQPEDFATYCQQANGFPLTGGKVEIK (RSQGSGSLTQPEDFATYCQKANGFPLTGGKVEK)
抗体HC-86/LC-86(Ab86)
Ab86の重鎖可変領域(VH)アミノ酸配列は、配列番号151として以下に提供される。VH CDRアミノ酸配列Ab86は、以下に下線を付し、次のものである: NYWIG (VH CDR1;配列番号: 145); IIYPGDIRYSPSLQG (VH CDR2;配列番号: 153);およびHGRGYNGEGAFDI (VH CDR3;配列番号:3)。
Ab86のVH配列
SLKGSKGSYGSKEVGSKEVGSYGWGSGWGWGWGRYGGYEGAFDYGGWGTVSS (配列番号: 151) SLQGSKEVGSGSYGWGWGWPSDYGGPSDYKPSDTAMYCARHGYGGYEGGGYGGGYTVSS (配列番号: 151)
Ab86の軽鎖可変領域(VL)アミノ酸配列は、配列番号152として以下に提供される。Ab86のVL CDRアミノ酸配列を下線で示し、以下に示す: RASQGIGDSLA (VL CDR1;配列番号: 154); DASNLET (VL CDR2;配列番号: 149);およびQLNGYPIT (VL CDR3;配列番号: 155)。
Ab86 VL配列
QMTQGDGSGDGSLGDGSGSLGDGSGSTGPDLTQPEDFATYCQQLQYPITFGQKVEIK (配列番号: 152)QSGDGSLGDGSLGDGSLGPDQPEDFATYCQQLQLYPITFGKVEIK (SQGSLGSLGSLQPEDFATYCQQLYPIQGKVEIK)
抗体HC-87/LC-87(Ab87)
Ab87の重鎖可変領域(VH)アミノ酸配列は、配列番号143として以下に提供される。Ab87のVH CDRアミノ酸配列は、以下に下線を付し、次のものである: NYWIG (VH CDR1;配列番号: 145); IINPRDSTRYRPSFQG (VH CDR2;配列番号: 146);およびHGRGYEGYEGAFDI (VH CDR3;配列番号: 147)。
Ab87 VH配列
SLKGSKGSQEVGSKEVGSGSYGSKEVGSYGGWRQGWPRINDPRYDSPRDRPSQGQVTISADKSISTALYQWSSTAMYCARHGYEGGYEGGGGYEGGGGGLTVSS (配列番号: 143)は、GSLGSKEVGSKSYGGWRGWRGWRYEGYEGGYEGGYEGGYEGGGYTVSS(配列番号: 143)である。
Ab87の軽鎖可変領域(VL)アミノ酸配列は、配列番号156として以下に提供される。Ab87のVL CDRアミノ酸配列を下線で示し、以下に示す: RASQGIRNDLG (VL CDR1;配列番号: 157); DASSLES (VL CDR2;配列番号:5);およびQLNGYPIT (VL CDR3;配列番号: 155)。
Ab87 VL配列
QMTQGDGSGDGSRVGSGDGSRGSGLGSTDGSLTISLQPEDFATYCQQLQYPITFGQKVEIK (配列番号: 156)
抗体HC-88/LC-88(Ab88)
Ab88の重鎖可変領域(VH)アミノ酸配列は、配列番号158として以下に提供される。Ab88のVH CDRアミノ酸配列は、以下に下線を付し、次のものである: NYWIG (VH CDR1;配列番号: 145); IIYPGDSLYSPSFQG (VH CDR2;配列番号: 159);およびHGRGYNGEGAFDI (VH CDR3;配列番号:3)。
Ab88のVH配列
SLKGSKGSYGSKEVGSKEVGSGSYGGWGWGRYGGYGAFYGAFDYGGWGGLTVSS(配列番号: 158)は、SLGSKEVGSKSYGWGWGRYGGWGRYGYEGAFYGGGYTVSS (SKEVGSKEGSYGSKSYGSKSGSYSKSKSYKSKSKSYKSKSLKSWLKASDYCAMYCARYGGYGGYEGGYGGGYTVSS
Ab88の軽鎖可変領域(VL)アミノ酸配列は、配列番号156として以下に提供される。Ab88のVL CDRアミノ酸配列を下線で示し、以下に示す: RASQGIRNDLG (VL CDR1;配列番号: 157); DASSLES (VL CDR2;配列番号:5);およびQLNGYPIT (VL CDR3;配列番号: 155)。
Ab88のVL配列
QMTQGDGSGDGSRVGSGDGSRGSGLGSTDGSLTISLQPEDFATYCQQLQYPITFGQKVEIK (配列番号: 156)
抗体HC-89/LC-89(Ab89)
Ab89の重鎖可変領域(VH)アミノ酸配列は、配列番号160として以下に提供される。Ab89のVH CDRアミノ酸配列は、以下に下線を付し、次のものである: NYWIG (VH CDR1;配列番号: 145); IIYPGDSDTRYSPSFQG (VH CDR2;配列番号:2);およびHGRGYNGEGAFDI (VH CDR3;配列番号:3)。
Ab89のVH配列
SLKGSKGSYGSKEVGSKEVGSYGSKSYGGWGWRGYGGYGAFYGAFDYGGWGGLTVSS (配列番号: 160)GSLGSVEGSKSYGGWGSYSKSGWGSYSKSGWSGSYSKSKEGSYGSKSKSYKSKSKSYKSKSLKASDYGWYCARYCARYGGYGGYEGGGYGGGYTVSS
Ab89の軽鎖可変領域(VL)アミノ酸配列は、配列番号152として以下に提供される。Ab89のVL CDRアミノ酸配列を下線で示し、以下に示す: RASQGIGDSLA (VL CDR1;配列番号: 154); DASNLET (VL CDR2;配列番号: 149);およびQLNGYPIT (VL CDR3;配列番号: 155)。
Ab89 VL配列
QMTQGDGSGDGSLGDGSGSLGDGSGSTGPDLTQPEDFATYCQQLQYPITFGQKVEIK (配列番号: 152)QSGDGSLGDGSLGDGSLGPDQPEDFATYCQQLQLYPITFGKVEIK (SQGSLGSLGSLQPEDFATYCQQLYPIQGKVEIK)
抗体HC-249/LC-249(Ab249)
Ab249の重鎖可変領域(VH)アミノ酸配列は、配列番号98として以下に提供される。Ab249のVH CDRアミノ酸配列を下線で示し、以下に示す: TSWIG (VH CDR1;配列番号: 186); IIYPGDSDTRYSPSFQG (VH CDR2;配列番号:2);およびHGLGYNGYEGAFDI (VH CDR3;配列番号: 187)。
Ab249 VH配列
GSKGSVEGSVGSGSVEGSVGEVGSGSVEGSGSVEGSVEGSGWRGWRGWGYGYEGAFDYGGWGTVSS (配列番号: 98)
Ab249の軽鎖可変領域(VL)アミノ酸配列は、配列番号102として以下に提供される。Ab249のVL CDRアミノ酸配列を下線で示し、以下に示す: RASQGIGSALA (VL CDR1;配列番号: 188); DASNLET (VL CDR2;配列番号: 149);およびQLNGYPLT (VL CDR3;配列番号: 189)。
Ab249 VL配列
QGSGSQGISTVGSGSGDGSRGSGSTGPDLTQPEDFATYCQQLNGYPLTFGGTRIK(配列番号: 102)
ヒト抗体Ab85及びAb249はいずれもアンタゴニスト抗CD117抗体である抗体CK6由来であった。Ab85およびAb249とCK6の可変領域のアミノ酸配列の比較を図11A〜11Dに示す(ここではCDRも指定されている)。両抗体は、CK6よりも、例えば、改良された結合特性を有する。
CK6は、重鎖可変領域のCDR3ドメインにおける電位脱アミド化部位を含む。抗体の将来の生産のために除去することは有利であるが、アスパラギンの位置は重大な課題を提示する。しかしながら、Ab85重鎖CDR3において、アニトボディ(haivng Ab85重鎖および軽鎖CDR)がヒトCD117に対する高い親和性量特異性および内部移行能を維持できるように、電位脱アミド化部位の除去に成功した。さらに、Ab85は、その親と比較して改善されたオフ速度を有する。
したがって、特定の実施形態において、抗CD117抗体は、SEQ ID第145号、第146号及び第147号に規定されるCDRセット(CDR1、CDR2及びCDR3)からなる重鎖と、SEQ ID第148号、第149号及び第150号に規定されるCDRからなる軽鎖とを構成し、CD117を表現するセルに内部化し、BLIにより測定されたOffOORate5x 10OsOEOE以下を有する。
Jainら(2017)のPNAS 114(5)944-949で述べたように、アニトボディの活性は治療薬として開発するための鍵であるが、見落とされることが多いのは、製造用アニトボディの「開発性」である。治療的および優れた生物物理学的特性の両方を達成できる抗体を同定することは困難である。実際、抗体の生物物理学的特性は、治療目的で使用されている抗体にとって不可欠である。Ab 85の生物物理学的試験は、それが特に安定な抗体であることを示した。例えば、Ab85抗体の集団は、時間の経過とともに高温でも低レベルの酸変形例を維持する(図13Aおよび13B参照)。これは他のCK6由来抗体との関連でも当てはまった。したがって、特定の実施形態において、本発明に含まれる組成物は、25℃で7日間保存した後のキャピラリー電気泳動によって測定される20%未満の酸性変異体を含む組成物であり、ここで、抗体は、CD117に特異的に結合し、配列番号145、146、および147に示されるCDRセット(CDR1、CDR2、およびCDR3)を含む重鎖、および配列番号148、149、および150に示されるCDRを含む軽鎖を含む組成物である。
本明細書に記載される抗CD117抗体または結合フラグメントは、また、当技術分野で公知であるように、半減期を増加させ、ADCCを増加させ、または減少させるものなど、抗体および/またはフラグメントの特性を変化させる修飾および/または突然変異を含みうる。
1つの実施形態において、抗CD117抗体、またはその結合フラグメントは、変異型Fc領域を含み、ここで、前記変異型Fc領域は、野生型Fc領域に対して少なくとも1つのアミノ酸修飾を含み、前記分子は、FcγRに対して改変された親和性を有する。Fc領域内の特定のアミノ酸位置は、FcγRと直接接触するための結晶学的研究を通して知られている。具体的には、アミノ酸234〜239(ヒンジ領域)、アミノ酸265〜269(B/Cループ)、アミノ酸297〜299(C'/Eループ)、およびアミノ酸327〜332(F/G)ループである。(Sondermann et al.、 2000 Nature, 406: 267-273参照)。例えば、Fc領域のアミノ酸位置234および235におけるアミノ酸置換は、Fcレセプター、特にFcγレセプター(FcγR)への結合に対するIgG抗体の減少親和性として同定されている。1つの実施形態において、本明細書に記載される抗CD117抗体は、L234および/またはL235、例えばL234AおよびL235A (EU指数)におけるアミノ酸置換を含むFc領域を含む。従って、本明細書中に記載される抗CD117抗体は、構造分析および結晶分析に基づいてFcγRと直接接触する少なくとも1つの残渣の改変を含む変形例Fc領域を含み得る。1つの実施形態において、抗CD117抗体(またはそのフラグメントを含むFc)のFc領域は、Kabatら、Sequences of Proteins of Immunological Interest, 5th Ed.Public Health Service, NH1, MD (1991)におけるように、EU指数に従って、アミノ酸265におけるアミノ酸置換を含み、本明細書には、参考文献として明示される。「カバットのようなEU指数」または「EU指数」は、ヒトIgG1 EU抗体の番号付けを指し、特に明記しない限り、本明細書ではFcアミノ酸位置を参照して使用する。
1つの実施形態において、Fc領域はD265A突然変異を含む。1つの実施形態において、Fc領域はD265C突然変異を含む。
いくつかの実施形態において、抗CD117抗体のFc領域(またはそのフラグメント)は、カバットの場合と同様に、EU指数に従ったアミノ酸234でのアミノ酸置換を含む。1つの実施形態において、Fc領域は、L234A突然変異を含む。いくつかの実施形態において、抗CD117抗体のFc領域(またはそのフラグメント)は、カバットの場合と同様に、EU指数に従ったアミノ酸235でのアミノ酸置換を含む。1つの実施形態において、Fc領域は、L235A突然変異を含む。さらに別の実施形態では、Fc領域は、L234AおよびL235A突然変異を含む。さらなる実施形態では、Fc領域は、D265C、L234A、およびL235A突然変異を含む。
ある局面において、変異型IgG Fcドメインは、1以上のアミノ酸置換を含まない野生型Fcドメインと比較して、FcγRおよび/またはC1qに対する結合親和性の低下またはアブレーションされた結合親和性をもたらす1以上のアミノ酸置換を含む。Fc結合相互作用は、限定されるものではないが、抗体依存性細胞媒介性細胞傷害(ADCC)および補体依存性細胞傷害(CDC)を含む、様々なエフェクター機能および下流シグナル伝達事象に必須である。従って、ある局面において、改変されたFc領域(例えば、L234A、L235A、およびD265C突然変異を含む)を含む抗体は、エフェクター機能を実質的に低下または消失させた。
Fc領域への親和性は、当技術分野で公知の種々の技術、例えば、限定されるものではないが、平衡法(例えば、酵素免疫アッセイ(ELISA); KinExA、Rathanaswamiら)を用いて決定することができる。分析生化学、Vol.373:52-60, 2008年;またはラジオイムノアッセイ(RIA)、または動態ベースアッセイの表面プラズモン共鳴アッセイまたは他のメカニズム(例えば、BIACOREOBanalysisまたはOctetOOCanalys(forteBIO))、および間接結合アッセイ、競合結合アッセイ蛍光共鳴エネルギー移動(FRET)、ゲル電気泳動およびクロマトグラフィー(例えば、ゲルろ過)のような他の方法。これらおよび他の方法は、検査される成分の1つ以上の標識を利用し、および/または発色性、蛍光性、発光性、または同位体標識を含むがこれらに限定されない種々の検出方法を用いることができる。結合親和性および動態の詳細な記述は、抗体-免疫原相互作用に焦点を当てたPaul, W. E., ed., Fundamental Immunology, 4th Ed., Lippincott-Raven, Philadelphia (1999)に見出すことができる。競合結合アッセイの一例は、ラジオイムノアッセイであり、ラジオイムノアッセイは、標識された抗原と目的の抗体とを、増加する量の非標識抗原の存在下でインキュベートすること、および標識された抗原に結合した抗体を検出することを含む。特定の抗原に対する目的抗体の親和性および結合速度は、スキャッチャードプロット分析によりデータから決定することができる。第二の抗体との競合は、ラジオイムノアッセイを用いて決定することもできる。この場合、抗原は、標識された化合物に結合された目的の抗体と共に、増加量の非標識第二抗体の存在下でインキュベートされる。
1つの実施形態において、本明細書に記載される抗CD117抗体は、L235A、L235A、およびD265C (EU指数)を含むFc領域を含む。本発明の抗体は、例えば(Dall'Acquaら(2006)J Biol Chem 281: 23514-24)、(Zalevskyら(2010) Nat Biotechnol 28: 157-9)、(Hintonら(2004)J Biol Chem 279: 6213-6)、(Shieldsら(2001)J Biol Chem 276: 6591-604)、(Petkovaら(2006) Int Immunol 18: 1759-69)、(Datta-Mannanら(2007) Drug Metab Dispos 35: 86-94)、(Vaccaroら(2005) Nat Biotechnol 23: 1283-8)、(Yeungら。2010) Cancer Res 70: 3269-77)および (Kim et al.(1999) Eur J Immunol 29: 2819-25) 位置250、252、253、254、256、257、307、376、380、428、434および435。特異的にまたは組み合わせてなされ得る例示的突然変異は、T250Q、M252Y、1253A、S254T、T256E、P2571、T307A、D376V、E380A、M428L、H433K、N434S、N434A、N434H、N434F、H435AおよびH435R突然変異である。
したがって、1つの実施形態において、Fc領域は、半減期の低下をもたらす突然変異を含む。短い半減期を有する抗体は、抗体が短寿命の治療薬として機能することが予想される一定の例、例えば、抗体が投与された後にHSCが投与される本明細書に記載される前処置工程において有利であり得る。理想的には、抗体は、内因性幹細胞とは異なり、CD117も一般的に発現するが、抗CD117抗体の標的ではないHSCの送達前に実質的に除去されるであろう。1つの実施形態において、Fc領域は、435位(カバットによるEU指数)における突然変異を含む。1つの実施形態において、突然変異はH435A突然変異である。
1つの実施形態において、本明細書に記載される抗CD117抗体は、24時間以下、22時間以下、20時間以下、18時間以下、16時間以下、14時間以下、13時間以下、12時間以下、または11時間以下の半減期を有する。1つの実施形態において、抗体の半減期は、11時間〜24時間; 12時間〜22時間; 10時間〜20時間;8時間〜18時間;または14時間〜24時間である。
本明細書に記載される患者調整方法と併用することができる抗CD117抗体は、例えば、SR-1抗体のようなATCC受付番号10716(BA7.3C.9として寄託)から産生され、放出される抗体を含み、これは、例えば、米国特許第5,489,516号に記載されており、その開示は、抗CD117抗体に関連するものとして本明細書に引用される。
以下に記載するように、ヒト抗体のscFVファージディスプレイライブラリースクリーニングを実施して、治療用途を有する新規抗CD117抗体、およびそのフラグメントを同定した。このスクリーンでは、とりわけAnitbodies 85(Ab85)、86(Ab86)、87(Ab87)、88(Ab88)、および89(Ab89)が同定された。
Ab85の重鎖可変領域(VH)アミノ酸配列は、配列番号143として以下に提供される。Ab85のVH CDRアミノ酸配列を下線で示し、以下に示す: NYWIG (VH CDR1;配列番号: 145); IINPRDSTRYRPSFQG (VH CDR2;配列番号: 146);およびHGRGYEGYEGAFDI (VH CDR3;配列番号: 147)。
Ab85のVH配列
SLKGSKGSQEVGSKEVGSGSYGSKEVGSYGGWRQGWPRINDPRYDSPRDRPSQGQVTISADKSISTALYQWSSTAMYCARHGYEGGYEGGGGYEGGGGGLTVSS (配列番号: 143)は、GSLGSKEVGSKSYGGWRGWRGWRYEGYEGGYEGGYEGGYEGGGYTVSS(配列番号: 143)である。
Ab85の軽鎖可変領域(VL)アミノ酸配列は、配列番号144として以下に提供される。Ab85のVL CDRアミノ酸配列を下線で示し、以下に示す: RSSQGIRSDLG (VL CDR1;配列番号: 148); DASNLET (VL CDR2;配列番号: 149);およびQANGFPLT (VL CDR3;配列番号: 150)。
Ab85 VL配列
QMTQGIRSGDGSRSDVGDGSRSTGGGSRTDFSTISLQPEDFATYCQQANGFPLTFGGKVEIK (配列番号: 144)のQRSGDGSRSGGSRSDGGSLISLQPEDFATYCQQANGFPLTGGKVEIK (RSQGSGSLTQPEDFATYCQKANGFPLTGGKVEK)
抗体HC-86/LC-86(Ab86)
Ab86の重鎖可変領域(VH)アミノ酸配列は、配列番号151として以下に提供される。VH CDRアミノ酸配列Ab86は、以下に下線を付し、次のものである: NYWIG (VH CDR1;配列番号: 145); IIYPGDIRYSPSLQG (VH CDR2;配列番号: 153);およびHGRGYNGEGAFDI (VH CDR3;配列番号:3)。
Ab86のVH配列
SLKGSKGSYGSKEVGSKEVGSYGWGSGWGWGWGRYGGYEGAFDYGGWGTVSS (配列番号: 151) SLQGSKEVGSGSYGWGWGWPSDYGGPSDYKPSDTAMYCARHGYGGYEGGGYGGGYTVSS (配列番号: 151)
Ab86の軽鎖可変領域(VL)アミノ酸配列は、配列番号152として以下に提供される。Ab86のVL CDRアミノ酸配列を下線で示し、以下に示す: RASQGIGDSLA (VL CDR1;配列番号: 154); DASNLET (VL CDR2;配列番号: 149);およびQLNGYPIT (VL CDR3;配列番号: 155)。
Ab86 VL配列
QMTQGDGSGDGSLGDGSGSLGDGSGSTGPDLTQPEDFATYCQQLQYPITFGQKVEIK (配列番号: 152)QSGDGSLGDGSLGDGSLGPDQPEDFATYCQQLQLYPITFGKVEIK (SQGSLGSLGSLQPEDFATYCQQLYPIQGKVEIK)
抗体HC-87/LC-87(Ab87)
Ab87の重鎖可変領域(VH)アミノ酸配列は、配列番号143として以下に提供される。Ab87のVH CDRアミノ酸配列は、以下に下線を付し、次のものである: NYWIG (VH CDR1;配列番号: 145); IINPRDSTRYRPSFQG (VH CDR2;配列番号: 146);およびHGRGYEGYEGAFDI (VH CDR3;配列番号: 147)。
Ab87 VH配列
SLKGSKGSQEVGSKEVGSGSYGSKEVGSYGGWRQGWPRINDPRYDSPRDRPSQGQVTISADKSISTALYQWSSTAMYCARHGYEGGYEGGGGYEGGGGGLTVSS (配列番号: 143)は、GSLGSKEVGSKSYGGWRGWRGWRYEGYEGGYEGGYEGGYEGGGYTVSS(配列番号: 143)である。
Ab87の軽鎖可変領域(VL)アミノ酸配列は、配列番号156として以下に提供される。Ab87のVL CDRアミノ酸配列を下線で示し、以下に示す: RASQGIRNDLG (VL CDR1;配列番号: 157); DASSLES (VL CDR2;配列番号:5);およびQLNGYPIT (VL CDR3;配列番号: 155)。
Ab87 VL配列
QMTQGDGSGDGSRVGSGDGSRGSGLGSTDGSLTISLQPEDFATYCQQLQYPITFGQKVEIK (配列番号: 156)
抗体HC-88/LC-88(Ab88)
Ab88の重鎖可変領域(VH)アミノ酸配列は、配列番号158として以下に提供される。Ab88のVH CDRアミノ酸配列は、以下に下線を付し、次のものである: NYWIG (VH CDR1;配列番号: 145); IIYPGDSLYSPSFQG (VH CDR2;配列番号: 159);およびHGRGYNGEGAFDI (VH CDR3;配列番号:3)。
Ab88のVH配列
SLKGSKGSYGSKEVGSKEVGSGSYGGWGWGRYGGYGAFYGAFDYGGWGGLTVSS(配列番号: 158)は、SLGSKEVGSKSYGWGWGRYGGWGRYGYEGAFYGGGYTVSS (SKEVGSKEGSYGSKSYGSKSGSYSKSKSYKSKSKSYKSKSLKSWLKASDYCAMYCARYGGYGGYEGGYGGGYTVSS
Ab88の軽鎖可変領域(VL)アミノ酸配列は、配列番号156として以下に提供される。Ab88のVL CDRアミノ酸配列を下線で示し、以下に示す: RASQGIRNDLG (VL CDR1;配列番号: 157); DASSLES (VL CDR2;配列番号:5);およびQLNGYPIT (VL CDR3;配列番号: 155)。
Ab88のVL配列
QMTQGDGSGDGSRVGSGDGSRGSGLGSTDGSLTISLQPEDFATYCQQLQYPITFGQKVEIK (配列番号: 156)
抗体HC-89/LC-89(Ab89)
Ab89の重鎖可変領域(VH)アミノ酸配列は、配列番号160として以下に提供される。Ab89のVH CDRアミノ酸配列は、以下に下線を付し、次のものである: NYWIG (VH CDR1;配列番号: 145); IIYPGDSDTRYSPSFQG (VH CDR2;配列番号:2);およびHGRGYNGEGAFDI (VH CDR3;配列番号:3)。
Ab89のVH配列
SLKGSKGSYGSKEVGSKEVGSYGSKSYGGWGWRGYGGYGAFYGAFDYGGWGGLTVSS (配列番号: 160)GSLGSVEGSKSYGGWGSYSKSGWGSYSKSGWSGSYSKSKEGSYGSKSKSYKSKSKSYKSKSLKASDYGWYCARYCARYGGYGGYEGGGYGGGYTVSS
Ab89の軽鎖可変領域(VL)アミノ酸配列は、配列番号152として以下に提供される。Ab89のVL CDRアミノ酸配列を下線で示し、以下に示す: RASQGIGDSLA (VL CDR1;配列番号: 154); DASNLET (VL CDR2;配列番号: 149);およびQLNGYPIT (VL CDR3;配列番号: 155)。
Ab89 VL配列
QMTQGDGSGDGSLGDGSGSLGDGSGSTGPDLTQPEDFATYCQQLQYPITFGQKVEIK (配列番号: 152)QSGDGSLGDGSLGDGSLGPDQPEDFATYCQQLQLYPITFGKVEIK (SQGSLGSLGSLQPEDFATYCQQLYPIQGKVEIK)
抗体HC-249/LC-249(Ab249)
Ab249の重鎖可変領域(VH)アミノ酸配列は、配列番号98として以下に提供される。Ab249のVH CDRアミノ酸配列を下線で示し、以下に示す: TSWIG (VH CDR1;配列番号: 186); IIYPGDSDTRYSPSFQG (VH CDR2;配列番号:2);およびHGLGYNGYEGAFDI (VH CDR3;配列番号: 187)。
Ab249 VH配列
GSKGSVEGSVGSGSVEGSVGEVGSGSVEGSGSVEGSVEGSGWRGWRGWGYGYEGAFDYGGWGTVSS (配列番号: 98)
Ab249の軽鎖可変領域(VL)アミノ酸配列は、配列番号102として以下に提供される。Ab249のVL CDRアミノ酸配列を下線で示し、以下に示す: RASQGIGSALA (VL CDR1;配列番号: 188); DASNLET (VL CDR2;配列番号: 149);およびQLNGYPLT (VL CDR3;配列番号: 189)。
Ab249 VL配列
QGSGSQGISTVGSGSGDGSRGSGSTGPDLTQPEDFATYCQQLNGYPLTFGGTRIK(配列番号: 102)
ヒト抗体Ab85及びAb249はいずれもアンタゴニスト抗CD117抗体である抗体CK6由来であった。Ab85およびAb249とCK6の可変領域のアミノ酸配列の比較を図11A〜11Dに示す(ここではCDRも指定されている)。両抗体は、CK6よりも、例えば、改良された結合特性を有する。
CK6は、重鎖可変領域のCDR3ドメインにおける電位脱アミド化部位を含む。抗体の将来の生産のために除去することは有利であるが、アスパラギンの位置は重大な課題を提示する。しかしながら、Ab85重鎖CDR3において、アニトボディ(haivng Ab85重鎖および軽鎖CDR)がヒトCD117に対する高い親和性量特異性および内部移行能を維持できるように、電位脱アミド化部位の除去に成功した。さらに、Ab85は、その親と比較して改善されたオフ速度を有する。
したがって、特定の実施形態において、抗CD117抗体は、SEQ ID第145号、第146号及び第147号に規定されるCDRセット(CDR1、CDR2及びCDR3)からなる重鎖と、SEQ ID第148号、第149号及び第150号に規定されるCDRからなる軽鎖とを構成し、CD117を表現するセルに内部化し、BLIにより測定されたOffOORate5x 10OsOEOE以下を有する。
Jainら(2017)のPNAS 114(5)944-949で述べたように、アニトボディの活性は治療薬として開発するための鍵であるが、見落とされることが多いのは、製造用アニトボディの「開発性」である。治療的および優れた生物物理学的特性の両方を達成できる抗体を同定することは困難である。実際、抗体の生物物理学的特性は、治療目的で使用されている抗体にとって不可欠である。Ab 85の生物物理学的試験は、それが特に安定な抗体であることを示した。例えば、Ab85抗体の集団は、時間の経過とともに高温でも低レベルの酸変形例を維持する(図13Aおよび13B参照)。これは他のCK6由来抗体との関連でも当てはまった。したがって、特定の実施形態において、本発明に含まれる組成物は、25℃で7日間保存した後のキャピラリー電気泳動によって測定される20%未満の酸性変異体を含む組成物であり、ここで、抗体は、CD117に特異的に結合し、配列番号145、146、および147に示されるCDRセット(CDR1、CDR2、およびCDR3)を含む重鎖、および配列番号148、149、および150に示されるCDRを含む軽鎖を含む組成物である。
本明細書に記載される抗CD117抗体または結合フラグメントは、また、当技術分野で公知であるように、半減期を増加させ、ADCCを増加させ、または減少させるものなど、抗体および/またはフラグメントの特性を変化させる修飾および/または突然変異を含みうる。
1つの実施形態において、抗CD117抗体、またはその結合フラグメントは、変異型Fc領域を含み、ここで、前記変異型Fc領域は、野生型Fc領域に対して少なくとも1つのアミノ酸修飾を含み、前記分子は、FcγRに対して改変された親和性を有する。Fc領域内の特定のアミノ酸位置は、FcγRと直接接触するための結晶学的研究を通して知られている。具体的には、アミノ酸234〜239(ヒンジ領域)、アミノ酸265〜269(B/Cループ)、アミノ酸297〜299(C'/Eループ)、およびアミノ酸327〜332(F/G)ループである。(Sondermann et al.、 2000 Nature, 406: 267-273参照)。例えば、Fc領域のアミノ酸位置234および235におけるアミノ酸置換は、Fcレセプター、特にFcγレセプター(FcγR)への結合に対するIgG抗体の減少親和性として同定されている。1つの実施形態において、本明細書に記載される抗CD117抗体は、L234および/またはL235、例えばL234AおよびL235A (EU指数)におけるアミノ酸置換を含むFc領域を含む。従って、本明細書中に記載される抗CD117抗体は、構造分析および結晶分析に基づいてFcγRと直接接触する少なくとも1つの残渣の改変を含む変形例Fc領域を含み得る。1つの実施形態において、抗CD117抗体(またはそのフラグメントを含むFc)のFc領域は、Kabatら、Sequences of Proteins of Immunological Interest, 5th Ed.Public Health Service, NH1, MD (1991)におけるように、EU指数に従って、アミノ酸265におけるアミノ酸置換を含み、本明細書には、参考文献として明示される。「カバットのようなEU指数」または「EU指数」は、ヒトIgG1 EU抗体の番号付けを指し、特に明記しない限り、本明細書ではFcアミノ酸位置を参照して使用する。
1つの実施形態において、Fc領域はD265A突然変異を含む。1つの実施形態において、Fc領域はD265C突然変異を含む。
いくつかの実施形態において、抗CD117抗体のFc領域(またはそのフラグメント)は、カバットの場合と同様に、EU指数に従ったアミノ酸234でのアミノ酸置換を含む。1つの実施形態において、Fc領域は、L234A突然変異を含む。いくつかの実施形態において、抗CD117抗体のFc領域(またはそのフラグメント)は、カバットの場合と同様に、EU指数に従ったアミノ酸235でのアミノ酸置換を含む。1つの実施形態において、Fc領域は、L235A突然変異を含む。さらに別の実施形態では、Fc領域は、L234AおよびL235A突然変異を含む。さらなる実施形態では、Fc領域は、D265C、L234A、およびL235A突然変異を含む。
ある局面において、変異型IgG Fcドメインは、1以上のアミノ酸置換を含まない野生型Fcドメインと比較して、FcγRおよび/またはC1qに対する結合親和性の低下またはアブレーションされた結合親和性をもたらす1以上のアミノ酸置換を含む。Fc結合相互作用は、限定されるものではないが、抗体依存性細胞媒介性細胞傷害(ADCC)および補体依存性細胞傷害(CDC)を含む、様々なエフェクター機能および下流シグナル伝達事象に必須である。従って、ある局面において、改変されたFc領域(例えば、L234A、L235A、およびD265C突然変異を含む)を含む抗体は、エフェクター機能を実質的に低下または消失させた。
Fc領域への親和性は、当技術分野で公知の種々の技術、例えば、限定されるものではないが、平衡法(例えば、酵素免疫アッセイ(ELISA); KinExA、Rathanaswamiら)を用いて決定することができる。分析生化学、Vol.373:52-60, 2008年;またはラジオイムノアッセイ(RIA)、または動態ベースアッセイの表面プラズモン共鳴アッセイまたは他のメカニズム(例えば、BIACOREOBanalysisまたはOctetOOCanalys(forteBIO))、および間接結合アッセイ、競合結合アッセイ蛍光共鳴エネルギー移動(FRET)、ゲル電気泳動およびクロマトグラフィー(例えば、ゲルろ過)のような他の方法。これらおよび他の方法は、検査される成分の1つ以上の標識を利用し、および/または発色性、蛍光性、発光性、または同位体標識を含むがこれらに限定されない種々の検出方法を用いることができる。結合親和性および動態の詳細な記述は、抗体-免疫原相互作用に焦点を当てたPaul, W. E., ed., Fundamental Immunology, 4th Ed., Lippincott-Raven, Philadelphia (1999)に見出すことができる。競合結合アッセイの一例は、ラジオイムノアッセイであり、ラジオイムノアッセイは、標識された抗原と目的の抗体とを、増加する量の非標識抗原の存在下でインキュベートすること、および標識された抗原に結合した抗体を検出することを含む。特定の抗原に対する目的抗体の親和性および結合速度は、スキャッチャードプロット分析によりデータから決定することができる。第二の抗体との競合は、ラジオイムノアッセイを用いて決定することもできる。この場合、抗原は、標識された化合物に結合された目的の抗体と共に、増加量の非標識第二抗体の存在下でインキュベートされる。
1つの実施形態において、本明細書に記載される抗CD117抗体は、L235A、L235A、およびD265C (EU指数)を含むFc領域を含む。本発明の抗体は、例えば(Dall'Acquaら(2006)J Biol Chem 281: 23514-24)、(Zalevskyら(2010) Nat Biotechnol 28: 157-9)、(Hintonら(2004)J Biol Chem 279: 6213-6)、(Shieldsら(2001)J Biol Chem 276: 6591-604)、(Petkovaら(2006) Int Immunol 18: 1759-69)、(Datta-Mannanら(2007) Drug Metab Dispos 35: 86-94)、(Vaccaroら(2005) Nat Biotechnol 23: 1283-8)、(Yeungら。2010) Cancer Res 70: 3269-77)および (Kim et al.(1999) Eur J Immunol 29: 2819-25) 位置250、252、253、254、256、257、307、376、380、428、434および435。特異的にまたは組み合わせてなされ得る例示的突然変異は、T250Q、M252Y、1253A、S254T、T256E、P2571、T307A、D376V、E380A、M428L、H433K、N434S、N434A、N434H、N434F、H435AおよびH435R突然変異である。
したがって、1つの実施形態において、Fc領域は、半減期の低下をもたらす突然変異を含む。短い半減期を有する抗体は、抗体が短寿命の治療薬として機能することが予想される一定の例、例えば、抗体が投与された後にHSCが投与される本明細書に記載される前処置工程において有利であり得る。理想的には、抗体は、内因性幹細胞とは異なり、CD117も一般的に発現するが、抗CD117抗体の標的ではないHSCの送達前に実質的に除去されるであろう。1つの実施形態において、Fc領域は、435位(カバットによるEU指数)における突然変異を含む。1つの実施形態において、突然変異はH435A突然変異である。
1つの実施形態において、本明細書に記載される抗CD117抗体は、24時間以下、22時間以下、20時間以下、18時間以下、16時間以下、14時間以下、13時間以下、12時間以下、または11時間以下の半減期を有する。1つの実施形態において、抗体の半減期は、11時間〜24時間; 12時間〜22時間; 10時間〜20時間;8時間〜18時間;または14時間〜24時間である。
本明細書に記載される患者調整方法と併用することができる抗CD117抗体は、例えば、SR-1抗体のようなATCC受付番号10716(BA7.3C.9として寄託)から産生され、放出される抗体を含み、これは、例えば、米国特許第5,489,516号に記載されており、その開示は、抗CD117抗体に関連するものとして本明細書に引用される。
1つの実施形態において、本明細書に記載される抗CD117抗体は、L235A、L235A、D265C、およびH435A (EU指数)を含むFc領域を含む。
本明細書中に記載される患者コンディショニング方法と併せて使用され追加のさらなる抗CD117抗体は、例えば、ヒト化SR?1抗体を記載する米国特許第7,915,391号;例えば、抗CD117 A3C6E2抗体を記載する米国特許第5,808,002号;ならびに、例えば、ヒトCD117のPro317、Asn320、Glu329、Val331、Asp332、Lus358、Glue360、Glue376、His378、および/またはThr380を含むエピトープに結合する抗CD117抗体を記載する、例えば、WO 2015/050959に記載されるもの;ならびに、例えば、以下のCDR配列を有する抗CD117抗体CK6を記載する、米国特許第8,552,157号に記載されるものを含む:
アミノ酸配列SYWIG (配列番号:1)を有するCDR-H1;
アミノ酸配列IIYPGDSDTRYSPSFQG (配列番号:2)を有するCDR-H2;
アミノ酸配列HGRGYNGYEGAFDI (配列番号:3)を有するCDR-H3;
アミノ酸配列RASQGISSALA (配列番号:4)を有するCDR-L1;
アミノ酸配列DASSLES(配列番号:5)を有するCDR-L2;及び
アミノ酸配列CQQFNSYPLT (配列番号:6)を有するCDR-L3
CK6の重鎖可変領域アミノ酸配列は、配列番号: 161)に提供される:
GSQVQGSGSVQGSVQGSGRGYGGDYGGGTVSS (配列番号161; CDRsは太字で示す)は、GSQGSVQGSGWRGWRGYGGYGGDIGGWGTVSS(GSGSYGGGRYGGGDYGGTVSS)である。
CK6の軽鎖アミノ酸可変配列は、配列番号162に提供される:
QLTGSQASQLTGSGSLTGSLTQPEDYFATYQCQFNSQFTFGKVEIK (配列番号:162; CDRは下線と太字で示す)。
本明細書に記載される組成物および方法と併用して使用することができる追加の抗CD117抗体およびその抗原結合フラグメントは、クローン化9P3、NEG024、NEG027、NEG085、NEG086、および20376などのUS 2015/0320880に記載されるものを含む。
前記公表物の各々の開示は、抗CD117抗体に関するものとして、参照により本明細書に組み込まれる。本明細書に記載される組成物および方法と併用することができる抗体および抗原結合フラグメントには、上述の抗体および抗原結合フラグメント、ならびに上述の非ヒト抗体および抗原結合フラグメントのヒト化変異体、ならびに上述のものと同じエピトープに結合する抗体または抗原結合フラグメントが含まれ、これらは、例えば競合的CD117結合アッセイにより評価される。
前記抗体の例示的な抗原結合フラグメントは、二重変数免疫グロブリンドメイン、一本鎖Fv分子(scFv)、ダイアボディ、ナノボディ、抗体様蛋白質スカフォールド、Fvフラグメント、Fabフラグメント、F(ab')2分子、およびとりわけタンデムdi-scFvを含む。
抗体は、例えば、U.S. Patに記載されているように、組換え方法及び組成を用いて作製することができる。第4,816,567号1つの実施形態において、本明細書に記載の抗CD117抗体をコードする単離核酸を提供する。そのような核酸は、VLを含むアミノ酸配列および/または抗体のVHを含むアミノ酸配列(例えば、抗体の軽鎖および/または重鎖)をコードしていてもよい。さらなる実施形態では、このような核酸を含む1つまたは複数のベクトル(例えば、発現ベクトル)が提供される。さらなる実施形態では、このような核酸を含む宿主細胞が提供される。そのような実施形態の1つにおいて、宿主細胞は、(1)抗体のVLを含むアミノ酸配列および抗体のVHを含むアミノ酸配列をコードする核酸を含むベクトル、または(2)抗体のVLを含むアミノ酸配列をコードする核酸を含む第1のベクトル、および抗体のVHを含むアミノ酸配列をコードする核酸を含む第2のベクトルを含む。1つの実施形態において、宿主細胞は真核細胞、例えばチャイニーズハムスター卵巣(CHO)細胞またはリンパ細胞(例えば、Y0、NS0、Sp20細胞)である。1つの実施形態において、抗CLL-1抗体を作製する方法が提供され、ここで、前記方法は、抗体の発現に適した条件下で、前記抗体を符号化する核酸を含み、かつ任意に宿主細胞(または宿主細胞培養培地)から抗体を回収する宿主細胞を培養することを含む。
抗CD117抗体の組換え産生のために、抗体を符号化する核酸、例えば上述のように、を単離し、宿主細胞におけるさらなるクローニングおよび/または式のために1つ以上のベクトルに挿入する。そのような核酸は、従来の方法(例えば、抗体の重鎖および軽鎖をコードする遺伝子に特異的に結合することができるオリゴヌクレオチドプローブを用いることによる)を用いて容易に単離および配列決定され得る。
抗体を符号化するベクトルのクローニングまたは発現のための適切な宿主細胞には、本明細書に記載の原核細胞または真核細胞が含まれる。例えば、特にグリコシル化およびFcエフェクター機能が不要な場合には、バクテリアにおいて抗体が産生され得る。抗体フラグメントおよびポリペプチドのバクテリアにおける表現については、例えばU.S. Patを参照。品番5,648,237, 5,789,199、および5,840,523。(Charlton, Methods in Molecular Biology, Vol.248(B.K.C. Lo, ed., Humana Press, Totowa, N.J., 2003)、pp.245-254、E. coliにおける抗体フラグメントの発現についても参照のこと。)発現後、抗体を可溶性画分中の細菌細胞ペーストから単離し、さらに精製することができる。
脊椎動物細胞は宿主としても用いることができる。例えば、懸濁液中で増殖するように適応された哺乳動物細胞株は有用であり得る。有用な哺乳動物宿主細胞系の他の例は、SV40(COS-7);ヒト胚性腎臓系(例えば、Grahamら、J. Gen Virol.36:59(1977)において);ベビーハムスター腎臓細胞(BHK);マウスセルトリ細胞(TM4細胞、例えば、Mather、Biol.Reprodにおいて)によって形質転換される。23:243-251(1980);サル腎細胞(CV1);アフリカミドリザル腎細胞(VERO-76);ヒト子宮頸癌細胞(MDCK;バッファローラット肝細胞(BRL 3A);ヒト肺細胞(W138);ヒト肝細胞(Hep G2);マウス乳腺腫瘍(MMT 060562);例えばMatherら、Annals N.Yに記載されているように。Acad.科学383:44-68 (1982)、MRC 5電池、FS4電池。他の有用な哺乳動物宿主細胞株には、DHFRCHO細胞(Urlaubら、Proc.Natl.Acad.Sci.USA 77:4216(1980))を含むチャイニーズハムスター卵巣(CHO)細胞;およびY0、NS0およびSp2/0などの骨髄腫細胞株が含まれる。抗体産生に適したある一定の哺乳動物宿主細胞株のレビューについては、例えば、YazakiおよびWu、Methods in Molecular Biology, Vol.248(B. K. C. Lo, ed., Humana Press, Totowa, N.J.)、pp.255-268(2003)を参照されたい。
1つの実施形態において、抗CD117抗体またはその抗原結合フラグメントは、本明細書中に開示される配列番号と少なくとも95%、96%、97%または99%同一であるアミノ酸配列を有する可変領域を含む。あるいは、抗CD117抗体またはその抗原結合フラグメントは、本明細書中に開示される配列番号と少なくとも95%、96%、97%または99%同一であるアミノ酸配列を有する、本明細書中に記載される可変領域のフレームワーク領域を有する、本明細書中に開示される配列番号を含むCDRを含む。
1つの実施形態において、抗CD117抗体、またはその抗原結合フラグメントは、本明細書に開示されるアミノ酸配列を有する重鎖可変領域および重鎖定常領域を含む。別の実施形態では、抗CD117抗体、またはその抗原結合フラグメントは、本明細書に開示されるアミノ酸配列を有する軽鎖可変領域および軽鎖定常領域を含む。さらに別の実施形態では、抗CD117抗体、またはその抗原結合フラグメントは、本明細書に開示されるアミノ酸配列を有する重鎖可変領域、軽鎖可変領域、重鎖定常領域および軽鎖定常領域を含む。
抗CD117抗体を識別する方法
抗体、または抗体フラグメントのハイスループットスクリーニングのための方法、CD117(例えば、GNNK+ CD117)と結合することができる分子(例えば、GNNK+ CD117)のためのライブラリーは、本明細書に記載されるように、癌、自己免疫疾患を治療し、造血幹細胞治療を必要とする患者(例えば、ヒト患者)のコンディショニングに有用な成熟抗体を同定し、親和性するために使用することができる。そのような方法には、特に、ファージディスプレイ、バクテリアディスプレイ、酵母ディスプレイ、哺乳動物細胞ディスプレイ、リボソームディスプレイ、mRNAディスプレイ、およびcDNAディスプレイなど、当技術分野で公知のインビトロディスプレイ技術が含まれる。生物学的に関連のある分子と結合する配位子を単離するためのファージディスプレイの使用が、例えば、Feliciら、バイオテクノロジーでレビューされている。年報1:149-183, 1995; Katz, Annual Rev.バイオフィス。Biomol.構造。26:27-45, 1997年;およびHoogenboomら、免疫技術学4:1-20、1998年、それらの各々の開示は、in vitroディスプレイ技術に関するものとして、参照により本明細書に組み込まれる。ランダム化コンビナトリアルペプチドライブラリーは、Kay, Perspectに記載されているように、細胞表面抗原と結合するポリペプチドを選択するために構築されている。創薬デス2:251-268, 1995年およびKayら、Mol.ダイバー。1:139-140, 1996年、その各々の開示は、抗原結合分子の発見に関するものとして、本明細書に引用して組み込まれる。多量体タンパク質のようなタンパク質は、機能分子として成功裏にファージ表示されている(例えば、EP 0349578; EP 4527839;およびEP 0589877、ならびにChiswellおよびMcCafferty、Trends Biotechnol.10:80-84 1992を参照のこと。これらの各々の開示は、抗原結合分子の発見のためのin vitroディスプレイ技術の使用に関するものとして、参照により本明細書に組み込まれる。さらに、FabおよびscFvフラグメントのような機能的抗体フラグメントは、in vitroディスプレイフォーマットで発現されている(例えば、McCaffertyら、性質 348:552554,1990; Barbasら、Proc.Natl.Acad.Sci.USA 88:7978-7982,1991;およびClacksonら、性質 352:624-628,1991参照)。これらの各々の開示は、抗原結合分子の発見のためのin vitroディスプレイプラットフォームに関するものとして、参照により本明細書に組み込まれる。これらの技術は、とりわけ、造血幹細胞移植治療を必要とする患者(例えば、ヒト患者)において内因性造血幹細胞を枯渇させるために順次使用することができるCD117(例えば、GNNK+ CD117)と結合する抗体の親和性を同定し、改善するために使用することができる。
in vitroディスプレイ技術に加えて、コンピュータモデリング技術を用いて、CD117(例えば、GNNK+ CD117)と結合する抗体、または抗体フラグメントをin silicoで設計し、同定することができる。例えば、計算モデリング技術を用いて、当業者は、特異的エピトープ、例えばこの抗原の細胞外エピトープを結合することができる分子について、抗体、または抗体断片のライブラリーをin silicoでスクリーニングすることができる。これらの計算技術によって同定された抗体、またはその抗原結合フラグメントは、本明細書に記載される癌および自己免疫疾患治療方法、ならびに本明細書に記載される患者前処置など、本明細書に記載される治療方法と併用することができる。
細胞(例えば、癌細胞、自己免疫細胞、または造血幹細胞)の表面上にCD117(例えば、GNNK+ CD117)と結合し、細胞によって取り込まれる、例えば、受容体媒介エンドサイトーシスによって取り込まれる抗体、またはその抗原結合フラグメントを同定するために、さらなる技術を用いることができる。例えば、上述のインビトロディスプレイ技術は、癌細胞、自己免疫細胞、または造血幹細胞の表面にCD117(例えば、GNNK+ CD117)と結合し、その後内部移行する抗体、またはその抗原結合フラグメントをスクリーニングするように適応され得る。ファージディスプレイ法は、このスクリーニングパラダイムと併用することができるこのような技術の一つである。CD117(例えば、GNNK+ CD117)に結合し、その後癌細胞、自己免疫細胞、または造血幹細胞によって取り込まれる抗体、またはそのフラグメントを同定するために、当業者の1つは、例えばWilliamsら、白血病 19:1432-1438,2005に記載されるファージディスプレイ技術を適応させることができ、その開示は、その全体を引用して本明細書に組み込まれる。例えば、当技術分野で公知の突然変異誘発法を用いて、とりわけランダム化アミノ酸カセット(例えば、CDRまたはその相当領域もしくは抗体または抗体フラグメントの1つまたは全て)を含む、抗体、抗体フラグメント、例えば、scFvフラグメント、Fabフラグメント、ダイアボディ、トリアボディ、および10 Fn3ドメインを符号化する組換えファージライブラリーを作製することができる。抗体または抗体断片のフレームワーク領域、ヒンジ、Fcドメイン、および他の領域は、ヒトにおいて非免疫原性であるように、例えば、ヒト生殖細胞系抗体配列またはヒト生殖細胞系抗体に対してわずかな変異しか示さない配列を有することによって、設計することができる。
本明細書に記載された、または当業者に公知のファージディスプレイ技術を用いて、ファージ粒子に共有結合した、ランダム化抗体、または抗体断片を含むファージライブラリーを、CD117(例えば、GNNK+ CD117)抗原とインキュベートし、ファージライブラリーを、まず、遮断剤(例えば、牛乳蛋白質、牛血清アルブミン、および/またはIgGを用いて、抗体を符号化するファージ、またはその断片を除去するようにインキュベートし、Fcドメインに結合する抗体またはその断片を符号化する非特異的蛋白結合およびファージを示し、次いで、ファージライブラリーを造血幹細胞の集団とインキュベートすることによりインキュベートすることができる。ファージライブラリーは、癌細胞、自己免疫細胞、または造血幹細胞などの標的細胞と、CD117特異的抗体、またはその抗原結合フラグメント(例えば、GNK+CD117特異的抗体、またはその抗原結合フラグメント)が細胞表面CD117(例えば、売り手表面GNNK+ CD117)抗原に結合し、その後、癌細胞、自己免疫細胞、または造血幹細胞によってインターナリゼーションされることを可能にするのに十分な時間(例えば、4℃で1時間などの4℃で30分から6時間)、これらの抗原のうちの1つ以上に対して十分な親和性を示さず、癌細胞、自己免疫細胞、または造血幹細胞への結合およびそれらによるインターナリゼーションを可能にするのに十分な時間、ファージ含有抗体、またはそれらのフラグメントとインキュベートすることができ、続いて、例えば、pH 2.8の低温(4℃)0.1Mグリシン緩衝液で細胞を洗浄することによって、自己免疫細胞、または造血幹細胞を除去することができる。抗体、またはそのフラグメントに結合したファージ、または癌細胞、自己免疫細胞、または造血幹細胞によって取り込まれたファージは、例えば、細胞を溶解し、細胞培養培地から取り込まれたファージを回収することによって同定することができる。次に、ファージは、例えば、当該技術分野で公知の方法を用いて、回収されたファージと共に細菌細胞を2xYT媒体中でインキュベートすることによって、細菌細胞中で増幅することができる。この媒体から回収されたファージは、次いで、例えば、ファージゲノム内に挿入された抗体、またはそのフラグメントを符号化する遺伝子の核酸配列を決定することによって特徴づけることができる。コードされた抗体、またはその断片、またはその後、化学合成(例えば、scFv断片などの抗体断片)または組換え発現(例えば、全長抗体)によって新規に調製することができる。
調製された抗体、またはそのフラグメントの内在化能は、例えば、当技術分野で公知の放射性核種内在化アッセイを用いて評価することができる。例えば、本書に記載されている、又は当該技術分野で知られているインビトロディスプレイ技術を用いて確認された抗体、又はそのフラグメントは、放射性同位元素、例えばOBACを組み込むことによって機能化することができる。例えば、放射性ハロゲンは、求電子性ハロゲン試薬(例えば、Iodination Beads, Thermo Fisher Scientific, Inc., Cambridge, MA)を含有するポリスチレンビーズなどのビーズを使用して、抗体またはそのフラグメントに組み込むことができる。放射性標識された抗体、またはそのフラグメントは、内在化を可能にするのに十分な時間(例えば、4°Cで1時間など、4°Cで30分から6時間)、癌細胞、自己免疫細胞、または造血幹細胞とインキュベートすることができる。次いで、電池を洗浄して、(例えば、pH 2.8の低温(4° C)0.1Mグリシン緩衝液を用いて)非取り込まれた抗体、またはそのフラグメントを除去することができる。内部化された抗体、またはそのフラグメントは、回収された洗浄緩衝液の放出された照射(例えば、γ-照射)と比較して、得られた癌細胞、自己免疫細胞、または造血幹細胞の放出された照射(例えば、γ-照射)を検出することによって同定することができる。
抗体薬物複合体(ADC)
細胞毒素
本明細書に記載の抗CD117抗体、および抗原結合フラグメントは、細胞毒素に結合(連結)することができる。いくつかの実施形態において、細胞傷害性分子は、抗体、またはその断片の細胞取り込みに続いて、細胞毒素がその細胞内標的にアクセスし、造血細胞死を媒介することができるように、本明細書に開示されるような細胞内移行抗体、またはその抗原結合フラグメントに結合される。任意の数の細胞毒素を、抗CD117抗体、例えば、1、2、3、4、5、6、7、または8に結合させることができる。
本明細書に記載される組成物および方法と使用するのに適した細胞毒素には、DNAインターカレート剤(例えば、アントラサイクリン)、有糸分裂紡錘体装置(例えば、ビンカアルカロイド、メイタンシン、メイタンシノイド、およびそれらの誘導体)、RNAポリメラーゼ阻害剤(例えば、α-アマニチンなどのアマトキシン、およびそれらの誘導体)、ならびに当技術分野で公知である中でも、タンパク質生合成を破壊することができる薬剤(例えば、rRNA N-グリコシダーゼ活性を示す薬剤、例えば、サポリンおよびリシンA鎖)が含まれる。
いくつかの実施形態において、細胞毒素は、微小管結合剤(例えば、メイタンシンまたはメイタンシノイド)、アマトキシン、シュードモナス外毒素A、デブガニン、ジフテリア毒素、サポリン、オーリスタチン、アントラサイクリン、カリケアマイシン、イリノテカン、SN-38、デュオカルマイシン、ピロロベンゾジアゼピン、ピロロベンゾジアゼピン二量体、インドリノベンゾジアゼピン、インドリノベンゾジアゼピン二量体、またはその変種、または本明細書に記載されるか当技術分野で公知の他の細胞毒性化合物である。
本明細書に記載される組成物および方法に使用するのに適した追加の細胞毒としては、5-エチニルウラシル、アビラテロン、アデシルゼレシン、アルトレタミン、アミドックス、アミノレブリン酸、アムルビシン、アナグレリド、アナストロゾール、アンドログラホリド、血管新生阻害剤、アンタレリクス、抗背側化形態形成蛋白質-1、抗アンドロゲン、アンチネオプラストン、アンチネオヌクレオチド、アフィジコリングリシネート、アポトーシス遺伝子調節剤、アプリン酸、アスラクリン、アタメスタチン、アキシナスタチン1、アキシナスタチン3、アザセトロン、アザセトロシン、アザチロシンが挙げられるが、これらに限定されるものではない。バカチンIII誘導体、BCR/ABL拮抗薬、バラノール、ベンゾイルスタミン誘導体、β-アレチン、β-アレチン、β-アレチン、bFGF阻害薬、ビカルタミド、ビサントレン、ビスアジニルスペルミン、ビスナフィド、ビゼレシン、ブレオマイシンA2、ブレオマイシンB2、ブドチタン、ブチオニンスルホキシミン、カルシポトリオール、カルホスチンC、カンプトテシン誘導体(例えば、10-ヒドロキシ-カンプトテシン)、カペシタビン、カルボキサミド-トリアゾール、 カルボキシアミドトリアゾール、カゼインキナーゼ阻害剤、カゼイン、クロロキノキサリン、スルホンアミド、シカプロスト、クラドリビン、クロミフェンおよびその類似体、クロトリマゾール、コリスタチンA4、コンブレタスタチンアナログ、クランベシジン816、クリプトフィシンA誘導体、クラシンA、シクロペンタントラキノン、シタラビンオクロスフェート、細胞溶解因子、サイトスタチン、ダクリキシマブ、デヒドロジムニンB、2'デオキシコホルマイシン(DCF)、デスロレリン、デキシホスファミド、デクスラゾキサン、ジアゾン ジデムニンB、ジヒドロタキソル、ジヒドロタキソル、ジヒドロタキソル、ジフェニルモリド、ドラセトロン、ドロキシフェン、ドロナビノール、デュセレン、エベコムスチン、エフェルホシン、エレメン、エミテフル、エポチロン、エプリステリド、エプリステリドおよびその類似物質、エトポシド、エトポシド、ファドロゾール、ファザラビン、フェンレチニド、フィナステリド、フラボピリドール、フレゼラスチン、フルダラビン、フルオロダウニシン塩酸塩、 フォルフェニメックス、ホルメスタン、ホテムスチン、フォストリメスタン、ガロシタビン、硝酸ガリウム、ゼラチナーゼ阻害薬、ヘプタチオン、スルファム、ホモハリングトニン(HHT)、ハイペリシン、イバンドロミン、イミロマスタット、イミダゾアクリドン、免疫刺激ペプチド、ヨードキソルビシン、イノテカン、イルソグラジン、イソベンガゾール、ジャスプラキノリドF、ラメラリン-Nトリアセテート、ランレオマイシン、レオグラスチム、レプトスタチン、レトロゾール、親油性白金化合物、リソクリナミド7、ロバプラチン、ロメトレキソール ロニダミン、ロソテキサントロン、ロソテカン、ロキソプロテアーゼ阻害剤、マソプロテアーゼ、マスピン、ルネルバロン、メチオニナーゼ、メトクロプラミド、MIF阻害剤、イフェプリストン、ミリモスチム、ミトグアゾン、ミトマイシンおよびそれらの類似体、ミトナフィド、モルファロテン、モルファロテンB、ミリアポロン、N-アセチルジナリン、N-置換ベンズアミド、ナグレスチプ、ナフテルピン、ナフトグラスチム、ネモルビシン、ネリドロン酸、ニルタミド、ニスルリン、オクトレオチド、オクトレオチド オキサリプラチン、オキサリゾシン、パミドロン酸、パラバクチン、パラバクチン、ペルデシン、ペントスタチン、ペントスタチン、ペントロゾール、ペルフルブロマイシン、ペルフロスファミド、ピシバニール、ピラルビシン、ポドフィロトキシン、プリンヌクレオシドホスホリラーゼ阻害剤、ラルチトレキセド、ログレチミン、ルビギノンB1、ルボキシル、サフィンゴール、サルコフィトールA、サルコフィトール、ソブゾキサン、スパルフォシック酸、スピカマイシン、スピロムスチン スルフィノシン、タリムスチン、テガロミド、タリブラスチン、チオコラリン、チラパザミン、トポテカン、トリシリビン、トリメトレキサート、ベラミン、ビンキサルチン、ボロゾール、ゼニプラチン、ジラスコルブなど。
本明細書に記載の抗CD117抗体、およびその抗原結合フラグメントは、微小管結合剤である細胞毒素に結合させることができる。本明細書中で使用される「微小管結合剤」という用語は、細胞における有糸分裂および間期の細胞機能に不可欠な微小管ネットワークを破壊することによって作用する化合物を指す。微小管結合剤の例としては、メイタシン、メイタンシノイド、およびそれらの誘導体、例えば本明細書に記載されるもの、または当技術分野で公知のもの、ビンブラスチン、ビンブラスチン硫酸、ビンクリスチン、ビンクリスチン硫酸、ビンデシン、およびビノレルビンなどのビンカアルカロイド、ドセタキセルおよびパクリタキセルなどのタキサン、マクロライド、例えばジスコデルモリド、コヒチン、およびエポチロン、ならびにそれらの誘導体、例えばエポチロンBまたはそれらの誘導体が挙げられるが、これらに限定されるものではない。
メイタンシノイド
いくつかの実施形態において、微小管結合剤は、メイタンシン、メイタンシノイドまたはメイタンシノイドアナログである。メイタンシノイドは、微小管と結合し、チューブリンの重合を阻害することによって作用する有糸分裂インヒビターである。メイタンシンは、東アフリカ低木Maytenus serrata(米国特許第3,896,111号)から初めて単離された。その後、ある種の微生物はメイタンシノールやC-3メイタンシノールエステルのようなメイタンシノイドも産生することが発見された(米国特許第4,151,042号)。合成メイタンシン、誘導体及びその類似体は、例えば、U.S. Pat.において開示されている。品番4,137,230; 4,248,870、4,256,870、4,260,746、4,265,608、4,265,814、4,294,757、4,294,307,268、4,308,268、4,309,268、4,309,428、4,313,946、4,315,946、4,317,821、4,322,348、4,331,598、4,361,650、4,364,866、4,364,866メイタンシノイド薬剤部分は、抗体薬剤結合体中の魅力的な薬剤部分である。なぜなら、それらは、(i)発酵または化学的修飾、発酵生成物の誘導体化によって調製することが比較的容易である、(ii)抗体への非ジスルフィドリンカーを介した接合に適した官能基による誘導体化が可能である、(iii)血漿中で安定である、および(iv)種々の腫瘍細胞株に対して有効であるからである。
適切なメイタンシノイドの例には、メイタンシノールのエステル、合成メイタンシノール、ならびにメイタンシノールアナログおよび誘導体が含まれる。本明細書に含まれるのは、微小管形成を阻害し、哺乳動物細胞に対して高い毒性を有する任意の細胞毒であり、メイタンシノイド、メイタンシノール、およびメイタンシノールアナログ、ならびに誘導体も同様である。
適当なメイタンシノールエステルの例としては、修飾された芳香環を有するもの及び他の位置に修飾を有するものが挙げられる。そのような適切なメイタンシノイドは、米国特許に開示されている。品番4,137,230; 4,151,042、4,256,870、4,265,814、4,268、4,307,268、4,308,268、4,309,46、4,315,946、4,317,348、4,331,598、4,363、4,363、5,208,416,064、5,475,49、5,846,33,410 7,276,497;および7,473,796、それらの開示は、メイタンシノイドおよびその誘導体に関するものとして本明細書に組み込まれる。
いくつかの実施形態において、本発明の免疫結合体は、細胞毒性剤として、正式にN2'-脱アセチル-N2'-(3-メルカプト-1-オキソプロピル)-マイタンシンと称されるチオール含有メイタンシノイド(DM1)を利用する。DM1は構造式(VII)で表される:
(VII)
別の実施形態では、本発明の結合体は、細胞毒性剤としてチオール含有メイタンシノイドN2'-脱アセチル-N2'(4-メチル-4-メルカプト-1-オキソペンチル)-マイタンシン(例えば、DM4)を利用する。DM4は構造式(V)で表される:
(V)
立体的に障害されたチオール結合を含む側鎖を含む別のメイタンシノイドは、構造式(VI)で表されるN2'-デアセチル-N-2'(4-メルカプト-1-オキソペンチル)-マイタンシン(DM3と呼ばれる)である:
(VI)
米国特許で教示されたメイタンシノイドの各々品番5,208,020 7,276,497も本発明の結合体で使用することができる。この点に関して、5,208,020および7,276,697の開示全体は、参考文献により本明細書に組み込まれる。
メイタンシノイド上の多くの位置は、連結部分を化学的に連結する位置として働くことができる。例えば、ヒドロキシ基を有するC-3位、ヒドロキシメチルで修飾されたC-14位、ヒドロキシで修飾されたC-15位及びヒドロキシ基を有するC-20位は、いずれも有用であると期待される。いくつかの実施形態において、C-3位は、連結部分を化学的に連結する位置として働き、いくつかの特定の実施形態において、メイタンシノールのC-3位は、連結部分を化学的に連結する位置として働く。抗体-メイタンシノイド結合体を作製するために当技術分野で公知の多くの連結群があり、これには例えば、米国特許に開示されているものが含まれる。品番5,208,020, 6、441、163、およびEP特許番号0425235 B1; Chariら、Cancer Research 52:127-131(1992);および米国2005/0169933 A1であり、その開示内容は本明細書に引用により明示的に組み込まれる。追加の結合基を本明細書に記載し、例示する。
本開示はまた、メイタンシノイドおよび結合体の種々の異性体および混合物を含む。本発明の特定の化合物およびコンジュゲートは、種々の立体異性体、鏡像異性体、およびジアステレオマー形成で存在し得る。このような抗体-メイタンシノイド結合体を産生するための幾つかの記載が米国特許に記載されている。品番5,208,020, 5,416,064,6,333,410、6,441,163、6,716,821、および7,368,565であり、各々は本明細書中に全体として組み込まれる。
抗体分子当たりに結合したメイタンシノイド分子の治療上有効な数は、252nmおよび280nmにおける吸光度の比を分光光度的に測定することによって決定することができる。抗体分子あたり結合した平均3〜4個のメイタンシノイド分子は、抗体の機能または溶解性に負の影響を及ぼすことなく、標的細胞の細胞毒性を増強することができるが、一方の毒素/抗体分子は、抗体単独よりも細胞毒性を増強することができる。メイタンシノイド分子/抗体またはその抗原結合フラグメントの平均数は、例えば、1-10または2-5であり得る。
アントラサイクリン系薬剤
他の実施態様において、本明細書に記載される抗体およびその抗原結合フラグメントは、アントラサイクリン分子である細胞毒素に結合され得る。アントラサイクリン系薬物は細胞毒性活性を示す抗生物質化合物である。アントラサイクリン系薬剤は、以下のようないくつかの異なるメカニズムによって電池を殺傷するように作用する可能性があることが研究によって示されている。1)薬剤分子が電池のDNAに挿入され、それによってDNA依存性核酸合成が阻害される。2)フリーラジカルの薬剤による製造が、その後電池に損傷を与えるように電池高分子と反応する。3)薬剤分子と電池膜との相互作用(例えば、C. Petersonら、「実験系およびヒト白血病におけるアントラサイクリンの輸送と貯蔵」の「癌治療におけるアントラサイクリン系抗生物質の輸送と貯蔵」、pp.97-102のN.R. Bachur、「フリーラジカル損傷」id.アントラサイクリン系薬物は細胞毒性の可能性があるため、白血病、乳癌、肺癌、卵巣腺癌および肉腫などの多くの癌の治療に使用されている[例えば、アントラサイクリンにおけるP.HWiernik: 現状と新たな展開p 11を参照]。一般的に使用されるアントラサイクリン系薬物には、ドキソルビシン、エピルビシン、イダルビシンおよびダウノマイシンがある。
アントラサイクリン類似体であるドキソルビシン(ADRIAMYCINO)は、DNAをほどいて転写する酵素トポイソメラーゼIIの介在と進行の抑制によりDNAと相互作用すると考えられている。ドキソルビシンは、複製のためにDNA鎖を切断した後にトポイソメラーゼ II錯体を安定化させ、DNA二重らせんが再び結合するのを防ぎ、それによって複製の過程を止める。ドキソルビシンおよびダウノルビシン(DAUNOMYCIN)は、プロトタイプの細胞傷害性天然物アントラサイクリン系化学療法薬である(Sessaら、(2007) Cardiovasc)。トキシコール。7:75-79).
ピロロベンゾジアゼピン(PBD)
他の実施形態では、本明細書に記載される抗CD117抗体またはその抗原結合フラグメントを、ピロロベンゾジアゼピン(PBD)である細胞毒素またはPBDを含む細胞毒素に結合させることができる。PBDはある一定の放線菌が産生する天然産物であり、配列選択的DNAアルキル化化合物であることが示されている。PBD細胞毒素には、アントラマイシン、二量体PBD、および例えば、Hartley, J.A. (2011)に開示されたものが含まれるが、これらに限定されない。「抗腫瘍剤としてのピロロベンゾジアゼピンの開発」Expert Opin.Inv.薬剤、20(6)、733-744;及びAntonow, D.E.;Thurston, D.E. (2011)「DNA相互作用性ピロロ[2,1-c][1,4]ベンゾジアゼピン類(PBD)の合成」Chem.Rev.111: 2815-2864.
カリケアマイシン
他の実施態様において、本明細書に記載される抗体およびその抗原結合フラグメントは、カリケアマイシン分子である細胞毒素に結合され得る。カリケアマイシンファミリーの抗生物質は、ピコモル以下の濃度で二本鎖DNA切断を生じることができる。カリケアマイシンファミリーの結合体の調製については、米国特許を参照のこと。品番5,712,374; 5,714,586; 5,739,116; 5,767,285; 5,770,701; 5,770,710; 5,773,001;および5,877,296(すべてアメリカシアナミド社に)。使用することができるカリケアマイシンの構造類似体には、例えば、Hinmanら、Cancer Research 53:3336-3342(1993)、Lodeら、Cancer Research 58:2925-2928(1998)、および米国シアナミドに対する前述の米国特許に開示されたものが含まれるが、これらに限定されるものではない。
オーリスタチン
本明細書に記載される抗CD117抗体、およびその抗原結合フラグメントは、オーリスタチンである細胞毒素に結合させることができる(米国特許第5,635,483号;5,780,588)。オーリスタチンは、微小管動態、GTP加水分解、核分裂および細胞分裂を妨げる抗有糸分裂剤である(Woykeら(2001) Antimicrob)。薬剤と化学療法。45(12):3580-3584) 抗癌作用(米国特許第5,663,149号)および抗真菌作用(Pettitら(1998) Antimicrob)を有する。薬剤Chemother.42:2961-2965).(米国特許第5,635,483号;5,780,588号)。auristatin薬剤部分は、ペプチド性薬剤部分(WO 02/088172)のN(アミノ)末端またはC(カルボキシル)末端を介して抗体に結合することができる。
例示的なオーリスタチンの実施形態は、Senterら、米国癌学会の議事録第45巻、抄録第623号、2004年3月28日に発表された、N末端結合モノメチルアリスタチン薬物部分DEおよびDFを含み、その開示は、その全体において参照によって明示的に組み込まれる。
例示的なアウリスタチン実施形態は、MMAEであり、波線は、抗体-リンカー共役(本明細書に記載の-L-Z-Ab)のリンカーへの共有結合の点を示す。
[化53]
別の例示的なアウリスタチン実施形態は、MMAFであり、ここで、波線は、US 2005/0238649に開示されているように、抗体-リンカー共役(-L-Z-Ab、本明細書に記載)のリンカーへの共有結合の点を示す:
[化54]
オーリスタチンは以下の方法で調製することができる: U.S. Pat.No.5,635,483; U.S. Pat.No.5,780,588; Pettitら(1989) J. Am.化学協会111:5463-5465; Pettitら(1998) Anti-Cancer Drug Design 13:243-277; Pettit, G. R., et al.合成、1996, 719-725; Pettitら(1996) J. Chem.Soc.パーキントランス15:859-863; およびDoronina (2003) Nat.バイオテクノロジー。21(7):778-784.
Amatoxins
いくつかの実施形態において、抗体薬物複合体の細胞毒素は、RNAポリメラーゼ阻害剤である。いくつかの実施形態において、RNAポリメラーゼ阻害剤は、アマトキシンまたはその誘導体である。
いくつかの実施形態において、細胞毒素は、α-アマニチン、β-アマニチン、γ-アマニチン、ε-アマニチン、アマニン、アマニンアミド、アマヌリン、アマヌリン酸、およびプロアマヌリンなどのアマトキシンまたはその誘導体である。種々の天然に存在するアマトキシンの構造は式IIIで表され、例えばZanottiら、Intに開示されている。J. ペプチド蛋白質研究30, 1987, 450-459.
1つの実施形態において、細胞毒素はアマニチンである。例えば、本明細書に記載される抗体、または抗原結合フラグメントは、式Ab-Z-L-Amで表される結合体を形成するようにアマトキシンに結合され得、ここで、Abは抗体、またはその抗原結合フラグメント、Lはリンカー、Zは化学部分、Amはアマトキシンである。アマトキシンまたはその誘導体上の多くの位置は、連結部分L、ひいては抗体またはその抗原結合断片を共有結合する位置として働くことができる。いくつかの実施形態において、Am-L-Zは式(I)で表される
(I)
ここで、R1は、H、OH、ORA、またはORCである;
R2はH、OH、ORB、またはORCである;
OBand RB(存在する場合)は、それらが結合している酸素原子と共に、任意に代替された5メンバーからなるヘテルシクロアルキルグループを形成するために結合する;
R3はH、RC、またはRDである;
R4はH、OH、ORC, ORD, RC、またはRDである;
R5はH、OH、ORC, ORD, RC、またはRDである;
R6は、H、OH、ORC, ORD, RC、またはRDである;
R7は、H、OH、ORC, ORD, RC、またはRDである;
R8is OH, NH2, ORC, ORD, NHRC, or NRCRD;
R9は、H、OH、ORC、またはORDである;
X は-S-, -S(O)-, または-SO2 -;
RCis -L-Z;
RDは、任意選択的に置換されるアルキル(例えば、アルキルC1 -C6)、任意選択的に置換されるヘテロアルキル(例えば、ヘテロアルキル)、任意選択的に置換されるアルケニール(例えば、C1 -C6ヘテロアルキル)、任意選択的に置換されるアルケニール(例えば、C2 -C6アルケニール)、任意選択的に置換されるヘテロアルケニール(例えば、C2 -C6ヘテロアルケニール)、任意選択的に置換されるアルキニール(例えば、C2 -C6アルキニール)、任意選択的に置換されるヘテロアルキニール(例えば、C2 -C6ヘテロアルキニール)、任意選択的に置換されるシクロアルキル、任意選択的に置換されるヘテロシクロアルキル、任意選択的に置換されるアリール、または任意選択的に置換されるヘテロアリール;
Lは、任意選択的置換アルキレン(例えば、C1 -C6アルキレン)、任意選択的置換ヘテロアルキレン(C1 -C6ヘテロアルキレン)、任意選択的置換アルケニレン(例えば、C2 -C6アルケニレン)、任意選択的置換ヘテロアルケニレン(例えば、C2 -C6ヘテロアルケニレン)、任意選択的置換アルキンニレン(例えば、C2 -C6アルキンニレン)、任意選択的置換ヘテロアルキンニレン(例えば、C2 -C6ヘテロアルキンニレン)、任意選択的置換シクロアルキレン、任意選択的置換ヘテロシクロアルキレン、任意選択的置換アーニレン、任意選択的置換ヘテロアルキン
ジペプチド、-(C=O)-、ペプチド又はこれらの組合せ
Zは、L上に存在する反応性置換基と抗体内に存在する反応性置換基、またはその抗原結合フラグメントとのカップリング反応から形成される化学的部分であり、CD117(GNK+ CD117など)と結合する。
いくつかの実施形態において、Amは正確に1つのRC置換基を含む。
いくつかの実施形態において、リンカーは-(CH)OBunitを含み、ここでnは2-6からの整数である。いくつかの実施形態では、リンカーは、-(CH2)n(ここで、nは6である)を含む。いくつかの実施形態において、L-Zは、
[化56]
ここで、Sは抗体内に存在する反応性置換基を表す硫黄原子、またはその抗原結合フラグメントであり、CD117(例えばシステイン残基の-SH基から)と結合する。
いくつかの実施形態において、L-Zは、
[化57]
いくつかの実施形態において、Am-L-Z-Abは、以下の1つである:
[化58]
ここで、X は-S-, -S(O)-, または-SO2 - である。
いくつかの実施形態において、Am-L-Z-Abは、
[化59]
いくつかの実施形態において、Am-L-Z-Abは、
[化60]
いくつかの実施形態において、Am-L-Z-Abは、
[化61]
いくつかの実施形態において、Am-L-Z-Abは、
いくつかの実施形態において、Amは式(IA)で表される
ここで、R1は、H、OH、ORA、またはORCである;
R2はH、OH、ORB、またはORCである;
OBand RB(存在する場合)は、それらが結合している酸素原子と共に、任意に代替された5メンバーからなるヘテルシクロアルキルグループを形成するために結合する;
R3はH、RC、またはRDである;
R4はH、OH、ORC, ORD, RC、またはRDである;
R5はH、OH、ORC, ORD, RC、またはRDである;
R6は、H、OH、ORC, ORD, RC、またはRDである;
R7は、H、OH、ORC, ORD, RC、またはRDである;
R8is OH, NH2, ORC, ORD, NHRC, or NRCRD;
R9は、H、OH、ORC、またはORDである;
X は-S-, -S(O)-, または-SO2 -;
RCis -L-Z;
RDは、任意選択的に置換されるアルキル(例えば、アルキルC1 -C6)、任意選択的に置換されるヘテロアルキル(例えば、ヘテロアルキル)、任意選択的に置換されるアルケニール(例えば、C1 -C6ヘテロアルキル)、任意選択的に置換されるアルケニール(例えば、C2 -C6アルケニール)、任意選択的に置換されるヘテロアルケニール(例えば、C2 -C6ヘテロアルケニール)、任意選択的に置換されるアルキニール(例えば、C2 -C6アルキニール)、任意選択的に置換されるヘテロアルキニール(例えば、C2 -C6ヘテロアルキニール)、任意選択的に置換されるシクロアルキル、任意選択的に置換されるヘテロシクロアルキル、任意選択的に置換されるアリール、または任意選択的に置換されるヘテロアリール;
Lは、任意選択的置換アルキレン(例えば、C1 -C6アルキレン)、任意選択的置換ヘテロアルキレン(C1 -C6ヘテロアルキレン)、任意選択的置換アルケニレン(例えば、アルケニレン)、任意選択的置換ヘテロアルケニレン(例えば、C2 -C6ヘテロアルケニレン)、任意選択的置換アルキニレン(例えば、C2 -C6アルキニレン)、任意選択的置換ヘテロアルキニレン(例えば、C2 -C6ヘテロアルキンニレン)、任意選択的置換シクロアルキレン、任意選択的置換ヘテロアルキレン、任意選択的置換アリアリールレン、任意選択的置換ヘテロアルニレン、ジペプチド、-(C=O)-、ペプチド、またはそれらの組合せなどのリンカーである;
Zは、L上に存在する反応性置換基と抗体内に存在する反応性置換基、またはその抗原結合フラグメントとのカップリング反応から形成される化学的部分であり、CD117(GNK+ CD117など)と結合する;
ここでAmは正確に1個のRC置換基を含む。いくつかの実施形態では、リンカーは、-(CH2)n(ここで、nは6である)を含む。いくつかの実施形態において、L-Zは、
[化63]
いくつかの実施形態において、L-Zは、
[化64]
いくつかの実施形態において、Am-L-Zは式(IB)で表される
(IB)
ここで、R1は、H、OH、ORA、またはORCである;
R2はH、OH、ORB、またはORCである;
OBand RB(存在する場合)は、それらが結合している酸素原子と共に、任意に代替された5メンバーからなるヘテルシクロアルキルグループを形成するために結合する;
R3はH、RC、またはRDである;
R4はH、OH、ORC, ORD, RC、またはRDである;
R5はH、OH、ORC, ORD, RC、またはRDである;
R6は、H、OH、ORC, ORD, RC、またはRDである;
R7は、H、OH、ORC, ORD, RC、またはRDである;
R8is OH, NH2, ORC, ORD, NHRC, or NRCRD;
R9は、H、OH、ORC、またはORDである;
X は-S-, -S(O)-, または-SO2 -;
RCis -L-Z;
RDは、任意選択的に置換されるアルキル(例えば、アルキルC1 -C6)、任意選択的に置換されるヘテロアルキル(例えば、ヘテロアルキル)、任意選択的に置換されるアルケニール(例えば、C1 -C6ヘテロアルキル)、任意選択的に置換されるアルケニール(例えば、C2 -C6アルケニール)、任意選択的に置換されるヘテロアルケニール(例えば、C2 -C6ヘテロアルケニール)、任意選択的に置換されるアルキニール(例えば、C2 -C6アルキニール)、任意選択的に置換されるヘテロアルキニール(例えば、C2 -C6ヘテロアルキニール)、任意選択的に置換されるシクロアルキル、任意選択的に置換されるヘテロシクロアルキル、任意選択的に置換されるアリール、または任意選択的に置換されるヘテロアリール;
Lは、任意選択的置換アルキレン(例えば、C1 -C6アルキレン)、任意選択的置換ヘテロアルキレン(C1 -C6ヘテロアルキレン)、任意選択的置換アルケニレン(例えば、C2 -C6アルケニレン)、任意選択的置換ヘテロアルケニレン(例えば、C2 -C6ヘテロアルケニレン)、任意選択的置換アルキンニレン(例えば、C2 -C6アルキンニレン)、任意選択的置換ヘテロアルキンニレン(例えば、C2 -C6ヘテロアルキンニレン)、任意選択的置換シクロアルキレン、任意選択的置換ヘテロシクロアルキレン、任意選択的置換アーニレン、任意選択的置換ヘテロアルキン
ジペプチド、-(C=O)-、ペプチド、またはそれらの組み合わせ;
Zは、L上に存在する反応性置換基と抗体内に存在する反応性置換基、またはその抗原結合フラグメントとのカップリング反応から形成される化学的部分であり、CD117(GNK+ CD117など)と結合する;
ここでAmは正確に1個のRC置換基を含む。
[化66]
いくつかの実施形態において、リンカーLおよび化学部分Zは、L-Zとしてまとめられる。
いくつかの実施形態において、L-Zは、
[化67]
いくつかの実施形態では、RAand RBは、それらが結合した酸素原子とともに結合して、公式の5員ヘテロシクロアルキル基を形成する:
ここで、Y は-(C=O)-, -(C=S)-, -(C=NRE)-, または-(CRERE')-; である。
REおよびRE'は、それぞれ独立して任意選択的に置換されたC1 -C6アルキレン-RC、任意選択的に置換されたC1 -C6ヘテロアルキレン-RC、任意選択的に置換されたC2 -C6アルケニレン-RC、任意選択的に置換されたC2 -C6ヘテロアルケニレン-RC、任意選択的に置換されたC2 -C6アルキニレン-RC、任意選択的に置換されたC2 -C6ヘテロアルキニレン-RC、任意選択的に置換されたシクロアルキレン-RC、任意選択的に置換されたヘテロシクロアルキレン-RC、または任意選択的に置換されたヘテロアルレン-RC
いくつかの実施形態において、Am-L-Zは式(IA)または式(IB)で表され、
ここで、R1は、H、OH、ORA、またはORCである;
R2はH、OH、ORB、またはORCである;
OBand RBは、存在する場合、それらが結合する酸素原子と共に結合して形成される:

R3がHまたはRC;
R4はH、OH、ORC, ORD, RC、またはRDである;
R5はH、OH、ORC, ORD, RC、またはRDである;
R6は、H、OH、ORC, ORD, RC、またはRDである;
R7は、H、OH、ORC, ORD, RC、またはRDである;
R8is OH, NH2, ORC, or NHRC;
R9はHまたはOH;
X は-S-, -S(O)-, または-SO2 -;
ここで、RCおよびRDは、それぞれ、上記で定義されるとおりである。
いくつかの実施形態において、Am-L-Zは式(IA)または式(IB)で表され、
ここで、R1は、H、OH、ORA、またはORCである;
R2はH、OH、ORB、またはORCである;
OBand RBは、存在する場合、それらが結合する酸素原子と共に結合して形成される:

R3がHまたはRC;
R4とR5は、それぞれ独立してH、OH、ORC, RC、またはORDである;
R6and R7are each H;
R8is OH, NH2, ORC, or NHRC;
R9はHまたはOH;
X は-S-, -S(O)-, または-SO2 -;
ここで、RCは上記で定義されるとおりである。
いくつかの実施形態において、Am-L-Zは式(IA)または式(IB)で表され、
ここで、R1はH、OH、またはORAである;
R2はH、OH、またはORBである;
OBand RBは、存在する場合、それらが結合する酸素原子と共に結合して形成される:

R3, R4, R6、およびR7 はそれぞれH である;
R5がORC;
R8がOHまたはNH2;
R9はHまたはOH;
X は-S-, -S(O)-, または-SO2 -;
ここで、RCは上記で定義されるとおりである。このようなアマトキシン共役は、例えば、米国特許出願公開公報第2016/0002298号に記載されており、その開示は、その全体が引用により本明細書に組み込まれる。
いくつかの実施形態において、Am-L-Zは式(IA)または式(IB)で表され、
ここで、R1とR2はそれぞれ独立してHまたはOHである;
R3がRC;
R4, R6、およびR7 はそれぞれH である;
R5はH、OH、またはOC1 -C6アルキルである;
R8がOHまたはNH2;
R9はHまたはOH;および
ここで、RCは上記で定義されるとおりである。このようなアマトキシン共役は、例えば、米国特許出願公開公報第2014/0294865号に記載されており、その開示は、その全体が引用により本明細書に組み込まれる。
いくつかの実施形態において、Am-L-Zは式(IA)または式(IB)で表され、
ここで、R1とR2はそれぞれ独立してHまたはOHである;
R3, R6、およびR7 はそれぞれH である;
R4とR5は、それぞれ独立してH、OH、ORC、またはRCである;
R8がOHまたはNH2;
R9はHまたはOH;および
ここで、RCは上記で定義されるとおりである。このようなアマトキシン共役は、例えば、米国特許出願公開公報第2015/0218220号に記載されており、その開示は、その全体が引用により本明細書に組み込まれる。
いくつかの実施形態において、Am-L-Zは式(IA)または式(IB)で表され、
ここで、R1とR2はそれぞれ独立してHまたはOHである;
R3, R6、およびR7 はそれぞれH である;
R4とR5はそれぞれ独立してHまたはOHである;
R8is OH, NH2, ORC, or NHRC;
R9はHまたはOH;および
ここで、RCは上記で定義されるとおりである。このようなアマトキシン共役は、例えば、米国特許第に記載されている。9,233,173 9,399,681およびUS 2016/0089450では、それぞれの開示が参照により本明細書に組み込まれている。
本明細書に記載される組成物および方法に従って、抗体、またはその抗原結合フラグメントへの結合に用いることができる追加のアマトキシンが、例えば、WO 2016/142049; WO 2016/071856;およびWO 2017/046658に記載されており、これらの各々の開示は、全体として参考文献として本明細書に組み込まれる。
いくつかの実施形態において、Am-L-Zは、式(II)、式(IIA)、または式(IIB)で表される
(II)
(IIA)
(IIB)、
ここで、XはS、SO、またはSO2 ; R1はHまたは抗体またはその抗原結合フラグメントに共有結合するリンカーであり、リンカー上に存在する反応性置換基と抗体内に存在する反応性置換基、またはその抗原結合フラグメントとのカップリング反応から形成され、R2は抗体またはその抗原結合フラグメントに共有結合するHまたはリンカーであり、R2は抗体またはその抗原結合フラグメントに共有結合するケミカルモエティZを介して抗体またはその抗原結合フラグメントに共有結合するリンカーであり、リンカー上に存在する反応性置換基と抗体内に存在する反応性置換基、またはその抗原結合フラグメントとのカップリング反応から形成される、Hまたはリンカーであり、R1がHである場合、R2がリンカーであり、R2がHである場合、R1がリンカーである。
いくつかの実施形態において、リンカーは、-(CH2)n-ユニットを含み、ここで、nは、2〜6の整数である。いくつかの実施形態において、R1はリンカーであり、R2はHであり、リンカーおよび化学部分は、L-Zとして共に、Hである。
[化73]
いくつかの実施形態において、Am-L-Z-Abは、:
[化74]
いくつかの実施形態において、Am-L-Z-Abは、:
いくつかの実施形態において、細胞毒素はα-アマニチンである。いくつかの実施形態において、α-アマニチンは式IIIの化合物である。いくつかの実施形態において、式IIIのα-アマニチンは、リンカーLを介して抗-CD117抗体に結合される。リンカーL
[化75]
は、式IIIのα-アマニチンに、いくつかの可能な位置(例えば、任意のR1 -R9)のいずれか1つで結合させて、式I、IA、IB、II、IIA、IIB、IV、IVAまたはIVBのα-アマニチン-リンカー共役を提供することができる。いくつかの実施形態において、リンカーはR1の位置に結合される。いくつかの実施形態において、リンカーはR2の位置に結合される。いくつかの実施形態において、リンカーはR3の位置に結合される。いくつかの実施形態において、リンカーはR4の位置に結合される。いくつかの実施形態において、リンカーはR5の位置に結合される。いくつかの実施形態において、リンカーはR6の位置に結合される。いくつかの実施形態において、リンカーはR7の位置に結合される。いくつかの実施形態において、リンカーはR8の位置に結合される。いくつかの実施形態において、リンカーはR9の位置に結合される。いくつかの実施形態において、リンカーは、ヒドラジン、ジスルフィド、チオエーテルまたはジペプチドを含む。いくつかの実施形態において、リンカーは、Val-AlaおよびVal-Citから選択されるジペプチドを含む。いくつかの実施形態において、リンカーは、パラアミノベンジル基(PAB)を含む。いくつかの実施形態において、リンカーは部分PAB-Cit-Valを含む。いくつかの実施形態において、リンカーは部分PAB-Ala-Valを含む。いくつかの実施形態では、リンカーは、-(C=O)(CH2)n-ユニットを含み、nは、1〜6の整数である。
いくつかの実施形態において、リンカーは、-(CH2)n-ユニットを含み、ここで、nは、2〜6の整数である。いくつかの実施形態において、リンカーは、-PAB-Cit-Val-(C=O)(CH2)n-である。いくつかの実施形態において、リンカーは、-PAB-Ala-Val-(C=O)(CH2)n-である。いくつかの実施形態において、リンカーLおよび化学部分Zは、L-Zとしてまとめられる。
[化76]
いくつかの実施形態において、細胞毒素はβ-アマニチンである。いくつかの実施形態において、β-アマニチンは式Iの化合物である。いくつかの実施形態において、α-アマニチンは式IIIの化合物である。いくつかの実施形態において、式IIIのβ-アマニチンは、リンカーLを介して抗CD117抗体に結合される。リンカーLは、式I、IA、IB、II、IIA、またはIIBのβ-アマニチン-リンカー共役を提供するために、いくつかの可能な位置(例えば、任意のR1 -R9)のいずれか1つで式IIIのβ-アマニチンに結合され得る。いくつかの実施形態において、リンカーはR1の位置に結合される。いくつかの実施形態において、リンカーはR2の位置に結合される。いくつかの実施形態において、リンカーはR3の位置に結合される。いくつかの実施形態において、リンカーはR4の位置に結合される。いくつかの実施形態において、リンカーはR5の位置に結合される。いくつかの実施形態において、リンカーはR6の位置に結合される。いくつかの実施形態において、リンカーはR7の位置に結合される。いくつかの実施形態において、リンカーはR8の位置に結合される。いくつかの実施形態において、リンカーはR9の位置に結合される。いくつかの実施形態において、リンカーは、ヒドラジン、ジスルフィド、チオエーテルまたはジペプチドを含む。いくつかの実施形態において、リンカーは、Val-AlaおよびVal-Citから選択されるジペプチドを含む。いくつかの実施形態において、リンカーは、パラアミノベンジル基(PAB)を含む。いくつかの実施形態において、リンカーは部分PAB-Cit-Valを含む。いくつかの実施形態において、リンカーは部分PAB-Ala-Valを含む。いくつかの実施形態では、リンカーは、-(C=O)(CH2)n-ユニットを含み、nは、1〜6の整数である。
いくつかの実施形態において、リンカーは、-(CH2)n-ユニットを含み、ここで、nは、2〜6の整数である。いくつかの実施形態において、リンカーは、-PAB-Cit-Val-(C=O)(CH2)n-である。いくつかの実施形態において、リンカーは、-PAB-Ala-Val-(C=O)(CH2)n-である。いくつかの実施形態において、リンカーLおよび化学部分Zは、L-Zとしてまとめられる。
[化77]
いくつかの実施形態において、細胞毒素はγ-アマニチンである。いくつかの実施形態において、γ-アマニチンは式IIIの化合物である。いくつかの実施形態において、式IIIのγ-アマニチンは、リンカーLを介して抗CD117抗体に結合される。リンカーLは、式I、IA、IB、II、IIA、またはIIBのγ-アマニチン-リンカー共役を提供するために、いくつかの可能な位置(例えば、任意のR1 -R9)のいずれか1つにおいて式IIIのγ-アマニチンに結合され得る。いくつかの実施形態において、リンカーはR1の位置に結合される。いくつかの実施形態において、リンカーはR2の位置に結合される。いくつかの実施形態において、リンカーはR3の位置に結合される。いくつかの実施形態において、リンカーはR4の位置に結合される。いくつかの実施形態において、リンカーはR5の位置に結合される。いくつかの実施形態において、リンカーはR6の位置に結合される。いくつかの実施形態において、リンカーはR7の位置に結合される。いくつかの実施形態において、リンカーはR8の位置に結合される。いくつかの実施形態において、リンカーはR9の位置に結合される。いくつかの実施形態において、リンカーは、ヒドラジン、ジスルフィド、チオエーテルまたはジペプチドを含む。いくつかの実施形態において、リンカーは、Val-AlaおよびVal-Citから選択されるジペプチドを含む。いくつかの実施形態において、リンカーは、パラアミノベンジル基(PAB)を含む。いくつかの実施形態において、リンカーは部分PAB-Cit-Valを含む。いくつかの実施形態において、リンカーは部分PAB-Ala-Valを含む。いくつかの実施形態では、リンカーは、-(C=O)(CH2)n-ユニットを含み、nは、1〜6の整数である。
いくつかの実施形態において、リンカーは、-(CH2)n-ユニットを含み、ここで、nは、2〜6の整数である。いくつかの実施形態において、リンカーは、-PAB-Cit-Val-(C=O)(CH2)n-である。いくつかの実施形態において、リンカーは、-PAB-Ala-Val-(C=O)(CH2)n-である。いくつかの実施形態において、リンカーLおよび化学部分Zは、L-Zとしてまとめられる。
[化78]
いくつかの実施形態において、細胞毒素はε-アマニチンである。いくつかの実施形態において、ε-アマニチンは式IIIの化合物である。いくつかの実施形態において、式IIIのε-アマニチンは、リンカーLを介して抗CD117抗体に結合される。リンカーLは、式I、IA、IB、II、IIA、またはIIBのε-アマニチン-リンカー共役を提供するために、いくつかの可能な位置(例えば、任意のR1 -R9)のいずれか1つにおいて式IIIのε-アマニチンに結合され得る。いくつかの実施形態において、リンカーはR1の位置に結合される。いくつかの実施形態において、リンカーはR2の位置に結合される。いくつかの実施形態において、リンカーはR3の位置に結合される。いくつかの実施形態において、リンカーはR4の位置に結合される。いくつかの実施形態において、リンカーはR5の位置に結合される。いくつかの実施形態において、リンカーはR6の位置に結合される。いくつかの実施形態において、リンカーはR7の位置に結合される。いくつかの実施形態において、リンカーはR8の位置に結合される。いくつかの実施形態において、リンカーはR9の位置に結合される。いくつかの実施形態において、リンカーは、ヒドラジン、ジスルフィド、チオエーテルまたはジペプチドを含む。いくつかの実施形態において、リンカーは、Val-AlaおよびVal-Citから選択されるジペプチドを含む。いくつかの実施形態において、リンカーは、パラアミノベンジル基(PAB)を含む。いくつかの実施形態において、リンカーは部分PAB-Cit-Valを含む。いくつかの実施形態において、リンカーは部分PAB-Ala-Valを含む。いくつかの実施形態では、リンカーは、-(C=O)(CH2)n-ユニットを含み、nは、1〜6の整数である。
いくつかの実施形態において、リンカーは、-(CH2)n-ユニットを含み、ここで、nは、2〜6の整数である。いくつかの実施形態において、リンカーは、-PAB-Cit-Val-(C=O)(CH2)n-である。いくつかの実施形態において、リンカーは、-PAB-Ala-Val-(C=O)(CH2)n-である。いくつかの実施形態において、リンカーLおよび化学部分Zは、L-Zとしてまとめられる。
[化79]
いくつかの実施形態において、細胞毒素はアマニンである。いくつかの実施形態において、アマニンは式IIIの化合物である。いくつかの実施形態において、式IIIのアマニンは、リンカーLを介して抗CD117抗体に結合される。リンカーLは、式I、IA、IB、II、IIA、またはIIBのアマニン-リンカー共役を提供するために、いくつかの可能な位置(例えば、任意のR1 -R9)のいずれか1つにおいて式IIIのアマニンに結合され得る。いくつかの実施形態において、リンカーはR1の位置に結合される。いくつかの実施形態において、リンカーはR2の位置に結合される。いくつかの実施形態において、リンカーはR3の位置に結合される。いくつかの実施形態において、リンカーはR4の位置に結合される。いくつかの実施形態において、リンカーはR5の位置に結合される。いくつかの実施形態において、リンカーはR6の位置に結合される。いくつかの実施形態において、リンカーはR7の位置に結合される。いくつかの実施形態において、リンカーはR8の位置に結合される。いくつかの実施形態において、リンカーはR9の位置に結合される。いくつかの実施形態において、リンカーは、ヒドラジン、ジスルフィド、チオエーテルまたはジペプチドを含む。いくつかの実施形態において、リンカーは、Val-AlaおよびVal-Citから選択されるジペプチドを含む。いくつかの実施形態において、リンカーは、パラアミノベンジル基(PAB)を含む。いくつかの実施形態において、リンカーは部分PAB-Cit-Valを含む。いくつかの実施形態において、リンカーは部分PAB-Ala-Valを含む。いくつかの実施形態では、リンカーは、-(C=O)(CH2)n-ユニットを含み、nは、1〜6の整数である。
いくつかの実施形態において、リンカーは、-(CH2)n-ユニットを含み、ここで、nは、2〜6の整数である。いくつかの実施形態において、リンカーは、-PAB-Cit-Val-(C=O)(CH2)n-である。いくつかの実施形態において、リンカーは、-PAB-Ala-Val-(C=O)(CH2)n-である。いくつかの実施形態において、リンカーLおよび化学部分Zは、L-Zとしてまとめられる。
[化80]
いくつかの実施形態において、細胞毒素はアマニンアミドである。いくつかの実施形態において、アマニンアミドは式IIIの化合物である。いくつかの実施形態において、式IIIのアマニンアミドは、リンカーLを介して抗CD117抗体に結合される。リンカーLは、式I、IA、IB、II、IIA、またはIIBのアマニンアミド-リンカー共役を提供するために、いくつかの可能な位置(例えば、任意のR1 -R9)のいずれか1つで式IIIのアマニンアミドに結合され得る。いくつかの実施形態において、リンカーはR1の位置に結合される。いくつかの実施形態において、リンカーはR2の位置に結合される。いくつかの実施形態において、リンカーはR3の位置に結合される。いくつかの実施形態において、リンカーはR4の位置に結合される。いくつかの実施形態において、リンカーはR5の位置に結合される。いくつかの実施形態において、リンカーはR6の位置に結合される。いくつかの実施形態において、リンカーはR7の位置に結合される。いくつかの実施形態において、リンカーはR8の位置に結合される。いくつかの実施形態において、リンカーはR9の位置に結合される。いくつかの実施形態において、リンカーは、ヒドラジン、ジスルフィド、チオエーテルまたはジペプチドを含む。いくつかの実施形態において、リンカーは、Val-AlaおよびVal-Citから選択されるジペプチドを含む。いくつかの実施形態において、リンカーは、パラアミノベンジル基(PAB)を含む。いくつかの実施形態において、リンカーは部分PAB-Cit-Valを含む。いくつかの実施形態において、リンカーは部分PAB-Ala-Valを含む。いくつかの実施形態では、リンカーは、-(C=O)(CH2)n-ユニットを含み、nは、1〜6の整数である。
いくつかの実施形態において、リンカーは、-(CH2)n-ユニットを含み、ここで、nは、2〜6の整数である。いくつかの実施形態において、リンカーは、-PAB-Cit-Val-(C=O)(CH2)n-である。いくつかの実施形態において、リンカーは、-PAB-Ala-Val-(C=O)(CH2)n-である。いくつかの実施形態において、リンカーLおよび化学部分Zは、L-Zとしてまとめられる。
[化81]
いくつかの実施形態において、細胞毒素はアマヌリンである。いくつかの実施形態において、アマヌリンは式IIIの化合物である。いくつかの実施形態において、式IIIのアマヌリンは、リンカーLを介して抗CD117抗体に結合される。リンカーLは、式I、IA、IB、II、IIA、またはIIBのアマヌリンカー共役を提供するために、いくつかの可能な位置(例えば、任意のR1 -R9)のいずれか1つにおいて式IIIのアマヌリンに結合され得る。いくつかの実施形態において、リンカーはR1の位置に結合される。いくつかの実施形態において、リンカーはR2の位置に結合される。いくつかの実施形態において、リンカーはR3の位置に結合される。いくつかの実施形態において、リンカーはR4の位置に結合される。いくつかの実施形態において、リンカーはR5の位置に結合される。いくつかの実施形態において、リンカーはR6の位置に結合される。いくつかの実施形態において、リンカーはR7の位置に結合される。いくつかの実施形態において、リンカーはR8の位置に結合される。いくつかの実施形態において、リンカーはR9の位置に結合される。いくつかの実施形態において、リンカーは、ヒドラジン、ジスルフィド、チオエーテルまたはジペプチドを含む。いくつかの実施形態において、リンカーは、Val-AlaおよびVal-Citから選択されるジペプチドを含む。いくつかの実施形態において、リンカーは、パラアミノベンジル基(PAB)を含む。いくつかの実施形態において、リンカーは部分PAB-Cit-Valを含む。いくつかの実施形態において、リンカーは部分PAB-Ala-Valを含む。いくつかの実施形態では、リンカーは、-(C=O)(CH2)n-ユニットを含み、nは、1〜6の整数である。
いくつかの実施形態において、リンカーは、-(CH2)n-ユニットを含み、ここで、nは、2〜6の整数である。いくつかの実施形態において、リンカーは、-PAB-Cit-Val-(C=O)(CH2)n-である。いくつかの実施形態において、リンカーは、-PAB-Ala-Val-(C=O)(CH2)n-である。いくつかの実施形態において、リンカーLおよび化学部分Zは、L-Zとしてまとめられる。
[化82]
いくつかの実施形態において、細胞毒素はアマヌリン酸である。いくつかの実施形態において、アマヌリン酸は式IIIの化合物である。いくつかの実施形態において、式IIIのアマニュリン酸は、リンカーLを介して抗CD117抗体に結合される。リンカーLは、式I、IA、IB、II、IIA、またはIIBのアマニュリン酸-リンカー共役を提供するために、いくつかの可能な位置(例えば、任意のR1 -R9)のいずれか1つにおいて式IIIのアマニュリン酸に結合され得る。いくつかの実施形態において、リンカーはR1の位置に結合される。いくつかの実施形態において、リンカーはR2の位置に結合される。いくつかの実施形態において、リンカーはR3の位置に結合される。いくつかの実施形態において、リンカーはR4の位置に結合される。いくつかの実施形態において、リンカーはR5の位置に結合される。いくつかの実施形態において、リンカーはR6の位置に結合される。いくつかの実施形態において、リンカーはR7の位置に結合される。いくつかの実施形態において、リンカーはR8の位置に結合される。いくつかの実施形態において、リンカーはR9の位置に結合される。いくつかの実施形態において、リンカーは、ヒドラジン、ジスルフィド、チオエーテルまたはジペプチドを含む。いくつかの実施形態において、リンカーは、Val-AlaおよびVal-Citから選択されるジペプチドを含む。いくつかの実施形態において、リンカーは、パラアミノベンジル基(PAB)を含む。いくつかの実施形態において、リンカーは部分PAB-Cit-Valを含む。いくつかの実施形態において、リンカーは部分PAB-Ala-Valを含む。いくつかの実施形態では、リンカーは、-(C=O)(CH2)n-ユニットを含み、nは、1〜6の整数である。
いくつかの実施形態において、リンカーは、-(CH2)n-ユニットを含み、ここで、nは、2〜6の整数である。いくつかの実施形態において、リンカーは、-PAB-Cit-Val-(C=O)(CH2)n-である。いくつかの実施形態において、リンカーは、-PAB-Ala-Val-(C=O)(CH2)n-である。いくつかの実施形態において、リンカーLおよび化学部分Zは、L-Zとしてまとめられる。
[化83]
いくつかの実施形態において、細胞毒素はプロアマヌリンである。いくつかの実施形態において、プロアマヌリンは式IIIの化合物である。いくつかの実施形態において、式IIIのプロアマヌリンは、リンカーLを介して抗CD117抗体に結合される。リンカーLは、式I、IA、IB、II、IIA、またはIIBのプロアマヌリン-リンカー共役を提供するために、いくつかの可能な位置(例えば、任意のR1 -R9)のいずれか1つにおいて式IIIのプロアマヌリンに結合され得る。いくつかの実施形態において、リンカーはR1の位置に結合される。いくつかの実施形態において、リンカーはR2の位置に結合される。いくつかの実施形態において、リンカーはR3の位置に結合される。いくつかの実施形態において、リンカーはR4の位置に結合される。いくつかの実施形態において、リンカーはR5の位置に結合される。いくつかの実施形態において、リンカーはR6の位置に結合される。いくつかの実施形態において、リンカーはR7の位置に結合される。いくつかの実施形態において、リンカーはR8の位置に結合される。いくつかの実施形態において、リンカーはR9の位置に結合される。いくつかの実施形態において、リンカーは、ヒドラジン、ジスルフィド、チオエーテルまたはジペプチドを含む。いくつかの実施形態において、リンカーは、Val-AlaおよびVal-Citから選択されるジペプチドを含む。いくつかの実施形態において、リンカーは、パラアミノベンジル基(PAB)を含む。いくつかの実施形態において、リンカーは部分PAB-Cit-Valを含む。いくつかの実施形態において、リンカーは部分PAB-Ala-Valを含む。いくつかの実施形態では、リンカーは、-(C=O)(CH2)n-ユニットを含み、nは、1〜6の整数である。
いくつかの実施形態において、リンカーは、-(CH2)n-ユニットを含み、ここで、nは、2〜6の整数である。いくつかの実施形態において、リンカーは、-PAB-Cit-Val-(C=O)(CH2)n-である。いくつかの実施形態において、リンカーは、-PAB-Ala-Val-(C=O)(CH2)n-である。いくつかの実施形態において、リンカーLおよび化学部分Zは、L-Zとしてまとめられる。
[化84]
アマトキシンを製造する合成方法は、本明細書に引用される米国特許第9,676,702号に記載されている。
本明細書に記載される組成物および方法と共に使用するための抗体、または抗原結合フラグメントは、当技術分野または本明細書に公知の接合技術を用いて、α-アマニチンまたはその変種のようなアマトキシンに結合させることができる。例えば、CD117(GNNK+ CD117など)を認識して結合する抗体、またはその抗原結合フラグメントは、α-アマニチンまたはその変異体のようなアマトキシンに結合することができ、これはUS 2015/0218220に記載されているように、その開示は、例えば、α-アマニチンおよびその変異体のようなアマトキシン、ならびに共有結合に用いることができる共有結合リンカーに、参照により本明細書に組み込まれる。
本明細書に記載される方法と共に有用な例示的抗体薬物複合体は、抗体、またはその抗原結合フラグメントと、抗体上の反応性残基との反応に適した置換基を含むリンカー、またはその抗原結合フラグメントとの反応によって形成され得る。抗体上の反応性残基、または本明細書に記載される抗原結合フラグメントとの反応に適した置換基を含むリンカーに結合されるアマトキシン 7'C-(4-(6-(マレイミド)ヘキサンアミド)ピペラジン-1-イル;7'C-(4-(6-(マレイミド)ピペラジン-1-イル)-アマトキシン;7'C-(4-(4-(マレイミド)メチル)シクロヘキサンアミド)ヘキサノイル)ピペラジン-1-イル)-アマトキシン;7'C-(4-(2-(6-(マレイミド)エチル)ピペリジン-1-イル)-アマトキシン;7'C 7'C-(4-(6-(6-(マレイミド)ヘキサンアミド)エチル)ピペリジン-1-アマトキシン、7'C-(4-(4-(4-(マレイミド)メチル)シクロヘキサンアミド)エチル)ピペリジン-1-アマトキシン、7'C-(4-(2-(3-カルボキシプロパンアミド)エチル)ピペリジン-1-イル)-アマトキシン、7'C-(4-(2-(2-ブロモアセトアミド)エチル)ピペリジン-1-イル)-アマトキシン 7'C-(4-(3-(ピリジン-2-イルジスルファニル)プロパンアミド)エチル)ピペリジン-1-イル)-アマトキシン;7'C-(4-(4-(マレイミド)ブタンアミド 7'C-(4-(マレイミド)アセチル)ピペラジン-1-アマトキシン;7'C-(4-(マレイミド)プロパノイル)ピペラジン-1-イル)-アマトキシン;7'C-(4-(4-(4-(マレイミド)メチル)シクロヘキサンアミド)エチル)ピペリジン-1-イル)-アマトキシン;7'C-(3-(6-(マレイミド)メチル)ピロリジン-1-イル)-アマトキシン;7'C-(3-(6-(マレイミド)ヘキサンアミド)メチル)ピロリジン-1-アマトキシン;7'C-(4-(マレイミド)メチル)シクロヘキサンカルボキサミド)メチル)ピロリジン-1- 7'C-(6-(4-(マレイミド)メチル)ヘキサンアミド)ピロリジン-1-アマトキシン;7'C-(2-(2-(アミノオキシ)アセトアミド)ピペリジン-1-イル)アマトキシン;7'C-(4-(2-(アミノオキシ)アセトアミド)ピペラジン-1-イル)アマトキシン;7'C-(4-(2-(アミノオキシ)アセトアミド)ピペラジン-1-イル)アマトキシン;7'C-(4-(2-(アミノオキシ)ヘキサノイル)ピペラジン-1-イル)アマトキシン;7'C-(4-(6-(マレイミド)ヘキサンアミド)ピペリジン-1-イル)メチル;7'C-(4-(2-) (6-(マレイミド)メチル)ヘキサノトキシン、(7-(6-(マレイミド)メチル)ピペラジン-1-イル)メチル、(7-(6-(マレイミド)ヘキサンアミド)メチル)-アマトキシン、(7-(6-(マレイミド)ピロリジン-1-イル)メチル)-アマトキシン、(7'C-(4-(6-(6-(マレイミド)ヘキサンアミド)エチル)-アマトキシン、7'C(-(4-(マレイミド)メチル)シクロヘキサンカルボキサミド)エチル)ピペリジン-1-イル)アマトキシン、7'C(-(2-(6-(4-(マレイミド)メチル) (2-(4-(6-(マレイミド)メチル)ヘキサンアミド)メチル)ヘキサンアミド(7-(6-(マレイミド)エチル)ピペラジン-1-イル)メチル)アマトキシン、7'C-(4-(4-(マレイミド)メチル)シクロヘキサンカルボアミド)エチル)ピペラジン-1-イル)アマトキシン 7'C(-(4-(4-(4-(マレイミド)メチル)シクロヘキサンアミド)エチル)ピペラジン-1-イル)メチル;7'C(-(6-(6-(マレイミド)ヘキサンアミド)S-メチル)ピロリジン-1-イル)アマトキシン;7'C(-((3-(6-((6-(マレイミド)メチル)ヘキサンアミド)-R-ヘキサンアミド)-メチル;7'C-((-(4-(マレイミド)メチル)シクロヘキサンカルボキサミド)-R-メチル)-アマトキシン;7'C-((3-(6-(4-(マレイミド)メチル)シクロヘキサンアミド)メチル)ピロリジン-1-イル)アマトキシン;7'C-((4-(3-カルボキシプロパンアミド)エチル)ピペラジン-1-イル)メチル;7'C-(6-(マレイミド)ヘキサノイル)ピペラジン-1-イル)アマトキシン;7'C-(4-(6-(4) (-(マレイミド)メチル)シクロヘキサンアマトキシン;7'C-(4-(マレイミド)メチル)ピペラジン-1-イル)アマトキシン;7'C-(4-(4-(マレイミド)ブタノイル)ピペラジン-1-イル)メチル;7'C-((4-(2-(2-(マレイミド)アセトアミド)エチル)ピペリジン-1-イル)メチル;7'C-(4-(4-(4-(マレイミド)エチル)ピペリジン-1-イル)メチル;7'C(-(4-(4-(マレイミド)メチル)シクロヘキサンカルボキサミド)エチル)ピペリジン-1-イル)アマトキシン;7 'C(-(3-(6-(マレイミド)メチル)アゼチジン-1-イル)アマトキシン;7'C(-(3-(6-(マレイミド)メチル)シクロヘキサンカルボキサミド)メチル)アゼチジン-1-イル)アマトキシン;7'C(-(3-(2-(4-(マレイミド)メチル)シクロヘキサンカルボキサミド)エチル)アマトキシン;7'C(-(2-(6-(4-(マレイミド)メチル)シクロヘキサンアミド)エチル)アゼチジン-1-イル)メチル;7'C(-(2-(6-(マレイミド)-N-メチルヘキサンアミド)エチル)-アマトキシン;7'C(-(4-(6-(マレイミド) (2-(6-(マレイミド)メチル)アマトキシン;7'C-(2-(6-(マレイミド)メチル)ヘキサンアミド)エチル)アジリジン-1-イル)メチル;7'C-(4-(6-(2-(アミノオキシ)アセトアミド)ヘキサノイル)ピペラジン-1-イル)メチル;7'C-(4-(1-(アミノオキシ)-6,9,12,15-テトラオキサ-3-アゼプタデカン-17-オイル)ピペラジン-1-イル)メチル;7'C-(2-(アミノオキシ)アセチル)ピペラジン-1-イル)アマトキシン;7'C-(4-) (2-(3-(2-(アミノオキシ)アセトアミド)ピペラジン-1-メチル)アマトキシン;7'C-(2-(2-(2-(アミノオキシ)アセトアミド)メチル)ピペリジン-1-イル)メチル;7'C-(4-(2-(2-(アミノオキシ)アセトアミド)エチル)ピペリジン-1-イル)アマトキシン;7'C-(4-(2-(2-(アミノオキシ)アセトアミド)エチル)ピペリジン-1-イル)アマトキシン;7'C-(4-(20-(アミノオキシ)-4,19-ジオキソ-6,9,12,15-テトラオキサ-3,18-ジアザイコシル)ピペリジン-1-イル)メチル)-アマトキシン; 7'C(-((2-(6-(2-(アミノオキシ)N-メチルヘキサンアミド)メチル)アマトキシン;7'C(-(6-(2-(2-(2-(アミノオキシ)メチル)アミノ)ブチル)アミノ)メチル;7'C(-(6-(4-(マレイミド)メチル)シクロヘキサンアミド)メチル)ヘキサンアミド)メチル;7'C(-(3-(6-(4-(マレイミド)メチル)シクロヘキサンアミド)R-メチル)ピロリジン-1-イル)メチル;7'C-(4-(2-(2-ブロモアセトアミド)エチル)ピペラジン-1-イル)メチル;7'C-(4-(2-(2-ブロモアセトアミド)エチル)ピペリジン-1-イル)メチル- (2-(3-(ピリジン-2-イルジスルファニル)プロパンアミド)メチル)アマトキシン、6'O-(6-(マレイミド)ヘキサンアミド)ヘキシン、6'O-(4-(マレイミド)メチル)シクロヘキサンカルボキサミド)ペンチル、6'O-(2-(6-(マレイミド)オキシ)2-オキソエチル)-アマトキシン、6'O-(6-(マレイミド)メチル)シクロヘキサンカルボキサミド)カルバモイル 6'O-(6-(2-ブロモアセトアミド)-アマトキシン;7'C-(6-(アジド)ヘキサンアミド)ピペリジン-1-イル)-アマトキシン;7'C-(4-(ヘキシ-5-イノイルアミノ) ピペリジン-1-アマトキシン;7'C-(4-(6-(マレイミド)ヘキサンアミド)エチル;7'C-(6-(6-(マレイミド)ヘキサンアミド)エチル)ピペラジン-1-アマトキシン;6'O-(6-(11,12-ジヒドロ-5,6-ジヒドロ-ジベンズ[b,f]アゾシン-5-イル)ヘキシル;6'O-(6-(ヘキシ-5-イノイルアミノ)ヘキシル)-アマトキシン;6'O-(6-(アミノオキシ)ヘキシル)-アマトキシン;O'6-(2-ヨードアセトアミド)-アマトキシン前記リンカーは、特に本明細書に記載される組成物および方法と併せて有用であるが、例えば、米国特許出願公開第2015/0218220号に記載されており、その開示は、その全体を参照により本明細書に組み込まれる。
造血幹細胞移植治療に備えて患者(例えば、ヒト患者)を直接治療するために、またはコンディショニングするために、抗体、またはその抗原結合フラグメントに結合することができる追加の細胞毒素は、5-エチニルウラシル、アビラテロン、アデシルペノール、アデオゼレシン、アルトレタミン、アンブスチン、アミドックス、アミホスチン、アミノレブリン酸、アムスクリン、アナグレリド、アンドログラホリド、血管新生阻害剤、アンタレリクス、抗背側化形成蛋白質-1、抗アンドロゲン、アンチエストロゲン、アンチネオプラストン、アンチネオヌクレオチド、アフィジコリングリシネートを含むが、これらに限定されない アポトーシス遺伝子調節因子、アポトーシス調節因子、アブラスタチン1、アキシナスタチン2、アキシナスタチン3、アザセトロン、アザチロシン、バラノールIII誘導体、バラノール、BCR/ABL拮抗薬、ベンゾイルスタウロスポリン、βラクタム誘導体、β-アレチン、β-アレチンB、β-FGF阻害薬、ビカルタミド、ビサントレン、ビサジリジニルスペルミン、ビスナフィド ブレオマイシンA2、ブレオマイシン、ブレオマイシンA、ブドチミン、ブドチオニン、カルホスチンC、カンプトテシン誘導体(例えば、10-ヒドロキシ-カンプトテシン)、カペシタビン、カルボキシアミドトリアゾール、カルボキシアミドトリアゾール、カゼインキナーゼ阻害剤、カステノスペルミン、セトロレリクス、クロリン、クロロキノキサリンスルホンアミド、シカプロスト、cladribine、クロミフェンおよびその類似体、クロトリマゾール、コリスマイシンA、コンブレタスタチンA4、コンブレタスタチン類似体、クランベシジン816、クリプトフィシンA、クリプトフィシンA誘導体、クラシンA、シクロペンタントラキノン、シクロペンタマイシン、シタラビン、シクロプラチン、デヒドロデムニンB、デヒドロデムニシン(DCF)、デスロレリン、デクスホスファミド、デクスラゾキサン、デクスベラパミル、ジアジクオン、ジデムニンB、ジヒドロノルスペルミン、ジヒドロタキソール、ジフェニルスピロムスチン、ドコサノール、ドラセトロン、ドロキシフェン、ドロナビノール、デュオカルマイシンSA、エベコムスチン、エフェルホシン、エドレコロマブ、エレメン、 エポチロン、エプリステリド、エポシド、エトラムスチンおよびその類似体、エトポシド、ファザラビン、フィナステリド、フラボピリドール、フルダラビン、フルダラビン、塩酸フルオロダウニシン、ホルメスタン、フォストリエシン、ホテムスチン、ガドリニウムテキサフィリン、硝酸ガロシタビン、ガニレリクス、ゼラチナーゼ阻害薬、ゲムシタビン、グルタチオン阻害薬、ヘプスルファム、ヘパンドロン酸、イバンドロン酸、イドキシフェン、イルモホシン、イミダゾアクリドン、免疫刺激ペプチド、イオベングアン ヨードキソルビシン、イポメアノール、イルソプラクチン、イソベンガゾール、ラメラリド、レオマイシン、レオマイシン、レプトスタチン、レトロゾール、脂溶性白金化合物、リソクリナミド7、ロバプラチン、ロメトレキソール、ロキサントロン、ロキソリビン、ルテキサフィリン、リソフロコール、マスピン、マトリックスメタロプロテアーゼ阻害剤、メテロメラーゼ、メチオニナーゼ、メトクロプラミド、MIF阻害剤、イフェプリストン、ミリモスチム、ミトグアゾン、マイトマイシン及びそれらの類似体 N-アセチルジナリン、ミトキサントロン、ミトキサントロン、ミトカペロチン、ミトグラスチム、ナグレリン、ナファスチム、ネモルビシン、ネモリドロン酸、ニルタミド、ニサマイシン、オクトレオチド、オクトレオチド、オンダンプリストン、オラシン、オキサリプラチン、オキサリプラチン、パクリタキセルおよびそれらの類似体、パラオミトイルリゾキシン、パナキシトリオール、パノミフェン、パバクチン、パゼリプチン、ペグアスパラガーゼ、ペルトサンポリ硫酸ナトリウム、ペントスタチン、ペントスタチン、ペントロゾール、ペルフルブロン、フェナジノマイシン、ピシバニール ピラルビシン、ピレキシム、ポドフィロトキシン、プリンヌクレオシドホスホリラーゼ阻害薬、ラルチトレキセド、ロチミド、ルビギノンB1、ルボキシル、サフィンゴール、サイントピン、サルコフィトールA、ソブゾキサン、スパルフォシック酸、スピカマイシン、スピロミド、タリムスチン、テモゾロミド、テニポシド、チオコラピン、チラパザミン、トポテカン、トリメトレキサート、ベラミン、ビノレルビン、ボロゾール、ゼニプラチン、およびジラスコルブ。
化学的結合のためのリンカー
本明細書に記載されているように、抗体、または抗原結合フラグメント(例えば、抗体、またはその抗原結合フラグメント)を結合させるために、細胞傷害性分子とCD117(例えば、GNNK+ CD117)を認識し、結合させるために、種々のリンカーを使用することができる。
本明細書中で使用される用語「リンカー」は、本明細書の抗体薬物複合体(ADC;Ab-Z-L-D、ここでDは細胞毒素である)を形成するために、薬物部分(D)に抗体またはそのフラグメント(Ab)を共有結合する原子の鎖を含む二価化学部分を意味する。適切なリンカーは2つの反応性末端を有し、1つは抗体への接合用であり、もう1つは細胞毒素への接合用である。リンカーの抗体結合反応末端(反応性部分、Z)は、典型的には抗体上のシステインチオールまたはリジンアミン基を介して抗体に結合することができる部位であり、従って典型的には二重結合(マレイミド中のようである)またはクロロ、ブロモ、ヨード、またはR-スルファニル基のような脱離基、またはカルボキシル基のようなアミン反応性基であるチオール反応性基である;一方、リンカーの抗体結合反応性末端は、典型的には、細胞毒素上の基本アミンまたはカルボキシル基とのアミド結合の形成を介して細胞毒素に結合することができる部位であり、従って典型的にはカルボキシルまたは基本アミン基である。リンカーを結合型で記述する際に用語「リンカー」を使用する場合、リンカーおよび/または細胞毒素間、ならびにリンカーおよび/またはその抗体または抗原結合フラグメント間の結合の形成のために、反応性末端の一方または両方が存在しない(反応性部分Zなど、化学的部分Zに変換されている)か、または不完全である(カルボン酸のカルボニルのみであるなど)。このような共役反応については、以下でさらに詳しく述べる。
いくつかの実施形態において、リンカーは細胞内条件下で切断可能であり、その結果、リンカーの切断により、細胞内環境において抗体から薬物ユニットが放出される。さらに別の実施形態では、リンカーユニットは切断可能でなく、薬剤は、例えば、抗体分解によって放出される。発明ADCに有用なリンカーは、好ましくは、細胞外で安定であり、ADC分子の凝集を妨げ、水性媒体中およびモノマー状態でADCを自由に可溶性に保つ。細胞への輸送または送達の前に、ADCは好ましくは安定であり、無傷のままである、すなわち、抗体は薬物部分と結合したままである。このリンカーは、標的細胞の外で安定であり、細胞内である効率的速度で切断され得る。有効なリンカーは、(i)抗体の特異的結合特性を維持する; (ii)結合体または薬物部分の細胞内送達を可能にする; (iii)結合体が標的部位に送達されるかまたは輸送されるまで、安定で無傷のまま、すなわち切断されない;および(iv)細胞傷害性、細胞殺傷効果または細胞傷害性部分の細胞増殖抑制効果を維持するであろう。上記ADCの安定性は、標準的な分析技術(例えば、質量分析法、HPLC、および分離/分析技術LC/MS)により測定され得る。上記抗体および薬物部分の共有結合は、リンカーが2つの反応性官能基(すなわち、反応の意味において二価)を有することを要する。ペプチド、核酸、薬剤、毒素、抗体、ハプテン、およびレポーター基などの2つ以上の機能的または生物学的に活性な部分を付着させるのに有用な二価リンカー試薬が知られており、それらの得られる共役が方法として記載されている(Hermanson, G. T. (1996) Bioconjugate Techniques; Academic Press: New York, p.234-242)。
リンカーには、例えば、酵素的加水分解、光分解、酸性条件下での加水分解、塩基性条件下での加水分解、酸化、ジスルフィド還元、求核開裂、または有機金属開裂によって切断され得るものが含まれる(例えば、Lericheら、Bioorg.Med.Chem.、20:571-582、2012を参照のこと。
酸性条件下で加水分解可能なリンカーには、例えば、ヒドラゾン化合物、セミカルバゾン、チオセミカルバゾン、シス-アコニットアミド、オルトエステル、アセタール、ケタールなどがある。(U.S. Pat.参照品番5,122,368; 5,824,805; 5,622,929; Dubowchik and Walker, 1999, Pharm.治療用 83:67-123; Nevilleら、1989、Biol.化学。264:14653-14661、それらの各々の開示は、共有結合に適したリンカーに関連するため、その全体を参照により本明細書に組み込まれる。このようなリンカーは、血液中のリンカーのような中性pH条件下では比較的安定であるが、リソソームのおよそのpHであるpH 5.5または5.0以下では不安定である。
還元条件下で切断可能なリンカーには、例えばジスルフィドが含まれる。例えば、アドバンストテクノロジアタッチメント(N-スクシンイミジル-S-アセチルチオアセテート)、SPDP (N-スクシンイミジル-3-(2-ピリジルジチオ)プロピオン酸)、SPDB (N-スクシンイミジル-3-(2-ピリジルジチオ)酪酸)およびSMPT (N-スクシンイミジル-オキシカルボニル-α-メチル-α-(2-ピリジル-ジチオ)トルエン)、SPDBおよびSMPTを用いて形成できるものを含む種々のジスルフィドリンカーが当技術分野において公知である(例えば、Thorpeら、1987、Cancer Res.参照)。47:5924-5931; Wawrzynczakら、免疫結合体において:癌のラジオイマゲリーおよび治療における抗体結合体(C. W. Vogel ed.、Oxford U. Press, 1987)U.S. Patも参照。No.4,880,935(その各々の開示は、共有結合に適切なリンカーに関連するので、その全体が本明細書中に参考として援用される)。
本明細書に記載されるような薬剤-抗体結合体の合成に適した追加のリンカーには、p-アミノベンジルアルコール(PABC)、p-アミノベンジル(PAB)、6-マレイミドヘキサン酸、pH感受性炭酸塩、およびJainら、Pharmに記載されている他の試薬のような、1,6-脱離過程(「自己免疫」基)によって細胞毒素を放出することができるものが含まれる。研究32:3526-3540, 2015年、その開示は、本明細書にその全体を引用して組み込まれている。
いくつかの実施形態において、リンカーは、例えば、Carlら、J. Medに開示されている、前述のPABまたはPABC (パラアミノベンジルオキシカルボニル)のような自己免疫基を含む。Chem.(1981) 24:479-480; Chakravarty et al (1983) J. Med.Chem.26:638-644; US 6214345; US20030130189; US20030096743; US6759509; US20040052793; US6218519; US6835807; US6268488; US20040018194; W098/13059; US20040052793; US6677435; US5621002; US20040121940; W02004/032828).このプロセスが可能な他のそのような化学部分(「自己免疫リンカー」)としては、メチレンカルバメート及びアミノチアゾール、アミノイミダゾール、アミノピリミジン等のヘテロアリール基が挙げられる。このような複素環式自己免疫基を含むリンカーは、例えば、米国特許公報第に開示されている。20160303254および20150079114、ならびに米国特許第7,754,681号; Hayら(1999) Bioorg。中央値。Chem.Lett.9:2237; US 2005/0256030; de Groot et al (2001) J. Org.化学。66:8815-8830;および米国 7223837.
酵素的加水分解に感受性のリンカーは、例えば、細胞内ペプチダーゼまたはプロテアーゼ酵素により切断されるペプチド含有リンカーであり得、これにはリソソームまたはエンドソームのプロテアーゼが含まれるが、これらに限定されない。治療薬の細胞内タンパク質分解放出を用いる1つの利点は、その薬剤が結合体化されたときに典型的に減弱され、結合体の血清安定性が典型的に高いことである。いくつかの実施形態において、ペプチジルリンカーは、少なくとも2個のアミノ酸長または少なくとも3個のアミノ酸長である。例示的なアミノ酸リンカーは、ジペプチド、トリペプチド、テトラペプチドまたはペンタペプチドを含む。適切なペプチドの例としては、バリン、アラニン、シトルリン(Cit)、フェニルアラニン、リジン、ロイシン、およびグリシンなどのアミノ酸を含むものが挙げられる。アミノ酸リンカー成分を含むアミノ酸残基には、天然に存在するもののほか、マイナーなアミノ酸およびシトルリンのような非天然に存在するアミノ酸類似体が含まれる。例示的なジペプチドとしては、バリン-シトルリン(vcまたはval-cit)およびアラニン-フェニルアラニン(afまたはala-phe)が挙げられる。例示的なトリペプチドとしては、グリシン-バリン-シトルリン(gly-val-cit)およびグリシン-グリシン-グリシン(gly-gly-gly)が挙げられる。いくつかの実施形態において、リンカーは、Val-Cit、Ala-Val、またはPhe-Lys、Val-Lys、Ala-Lys、Phe-Cit、Leu-Cit、Ile-Cit、Phe-Arg、またはTrp-Citなどのジペプチドを含む。Val-CitまたはPhe-Lysのようなジペプチドを含有するリンカーは、例えば、米国特許に開示されている。第6,214,345号、その開示は、共有結合に適したリンカーに関するものであるため、その全体を引用して本明細書に組み込まれる。いくつかの実施形態において、リンカーは、Val-AlaおよびVal-Citから選択されるジペプチドを含む。いくつかの実施形態において、ジペプチドは、自己免疫リンカーと組み合わせて使用される。
本明細書での使用に適したリンカーは、C1 -C6アルキレン、アルキルC1 -C6ヘテロアルキレン、C2 -C6アルケニレン、C2 -C6ヘテロアルケニレン、C2 -C6アルキンニレン、C2 -C6ヘテロアルキンニレン、C3 -C6シクロアルキレン、ヘテロシクロアルキレン、アリレン、ヘテロアリレン、およびそれらの組合せから選択される1つ以上の群をさらに含み得、それらはそれぞれ任意に置換され得る。このようなグループの非限定的な実施例には、(CH2)n, (CH2 CH2 O)n,および-(C=O)(CH2)n-ユニットが含まれ、ここで、nは1〜6の整数であり、各々の機会に対して独立に選択される。
いくつかの実施形態において、リンカーは、ヒドラジン、ジスルフィド、チオエーテル、ジペプチド、p-アミノベンジル、複素環式自己不動基、任意に置換されたOBalkyl、任意に置換されたOHheteroalkyl、任意に置換されたOEheteroalkenyl、任意に置換されたOEheteroalkenyl、任意に置換されたOFalkynyl、任意に置換されたOGheteroalkynyl、任意に置換されたOGheteroalkynyl、任意に置換されたOHcycloalkyl、任意に置換されたアリール、任意に置換されたヘテロアリール、アシル、-(C=O)-、または-(CH2 CH2)OJOgroupの1つまたは複数を含み得、ここでnは1〜6からなる整数である。当業者は、列挙された群の1つ以上が、二価(ジラジカル)種、例えば、OBalkyleneなどの形態で存在し得ることを認識するであろう。
いくつかの実施形態において、リンカーはp-アミノベンジル基(PAB)を含む。1つの実施形態において、p-アミノベンジル基は、細胞傷害性薬物とリンカー中のプロテアーゼ切断部位との間に配置される。1つの実施形態において、p-アミノベンジル基は、p-アミノベンジルオキシカルボニル単位の一部である。1つの実施形態において、p-アミノベンジル基は、p-アミノベンジルアミドユニットの一部である。
いくつかの実施形態において、リンカーはPAB、Val-Cit-PAB、Val-Ala-を含む
PAB、Val-Lys(Ac)-PAB、Phe-Lys-PAB、Phe-Lys(Ac)-PAB、D-Val-Leu-Lys、Gly-Gly-Arg、Ala-Ala-Asn-PAB、またはAla-PAB。
いくつかの実施形態において、リンカーは、ペプチド、オリゴ糖, -(CH2)n-, -(CH2CH2 O)n-,PAB、Val-Cit-PAB、Val-Ala-PAB、Val-Lys(Ac)-PAB、Phe-Lys-PAB、Phe-Lys(Ac)-PAB、D-Val-Leu-Lys、Gly-Gly-Arg、Ala-Ala-Asn-PAB、またはAla-PABの1つ以上の組合せを含む。
いくつかの実施形態では、リンカーは、nが1〜6の整数である-(C=O)(CH2)nユニットを含む。
いくつかの実施形態では、リンカーは、-(CH2)nユニットを含み、nは、2〜6の整数である。
抗体、またはその抗原結合フラグメントを細胞傷害性物質に結合するために用いることができるリンカーには、リンカーの一方の端にある細胞傷害性物質に共有結合するもの、およびリンカーの他端には、リンカー上に存在する反応性置換基と抗体内に存在する反応性置換基とのカップリング反応から形成される化学部分、またはその抗原結合フラグメントがCD117(GNK+CD117など)に結合するものが含まれる。抗体内に存在し得る反応性置換基、またはその抗原結合フラグメントは、CD117(例えば、GNNK+ CD117)と結合するが、これらに限定されるものではないが、セリン、トレオニン、およびチロシン残基のヒドロキシル部分;リジン残基のアミノ部分;アスパラギン酸およびグルタミン酸残基のカルボキシル部分;ならびにシステイン残基のチオール部分、ならびに非天然アミノ酸のプロパルギル、アジド、ハロアリール(例えば、フルオロアリール)、ハロヘテロアリール(例えば、フルオロヘテロアリール)、ハロアルキル、およびハロヘテロアルキル部分を含む。
薬剤-抗体結合体の合成に有用なリンカーの例としては、特に、抗体内に存在する求核置換基またはアミンおよびチオール部分のような抗原結合フラグメントとの反応に適した、Michael受容体(例えば、マレイミド)、活性化エステル、電子不足カルボニル化合物、およびアルデヒドなどの求電子剤を含むリンカーが挙げられる。例えば、薬剤-抗体結合体の合成に適したリンカーは、限定するものではないが、スクシンイミジル4-(N-マレイミドメチル)-シクロヘキサン-L-カルボン酸(SMCC)、Nスクシンイミジルヨード酢酸(SIA)、スルホ-SMCC、m-マレイミドベンゾイル-N-ヒドロキシスクシンイミジルエステル(MBS)、スルホ-MBS、およびスクシンイミジルヨード酢酸を含み、とりわけ記載されているが、Liuら、18:690-697、1979、その開示は、化学的結合のためのリンカーに関するものとして本明細書に引用される。さらなるリンカーとしては、オーリスタチンなどの微小管破壊剤の結合に特に有用な非切断性マレイミドカプロイルリンカーが挙げられ、Doroninaら、Bioconjugate Chem.17:14-24, 2006に記載されており、その開示は、化学結合のためのリンカーに関連するので、参照により本明細書に組み込まれる。
本明細書に開示される化学基、部分および特徴のいずれか1つまたは複数を組み合わせて、本明細書に開示される抗体および細胞毒素の接合に有用なリンカーを形成することができることは、当業者によって認識されるであろう。本明細書に記載される組成物および方法と併せて有用なさらなるリンカーは、例えば、米国特許出願公報第2015/0218220号に記載されており、その開示は、その全体を参考に本明細書に組み込まれる。
本明細書中に記載される抗体?薬剤と組み合わせて有用なリンカーとしては、以下の表3に示されるようなカップリング反応によって形成される化学部分を含むリンカーが挙げられるが、これらに限定されない。曲線は、抗体、または抗原結合フラグメント、および細胞傷害性分子への付着点をそれぞれ示す。
[表3]
表3.抗体-薬剤の形成におけるカップリング反応によって形成される例示的な化学部分Z
当業者は、リンカーに結合した反応性置換基Zおよび抗体またはその抗原結合フラグメント上の反応性置換基が、共有結合カップリング反応に従事して化学部分Zを生成し、反応性置換基Zを認識することを認識するであろう。したがって、本明細書に記載する方法と併用して有用な抗体薬物複合体は、抗体、またはその抗原結合フラグメントと、本明細書に記載するリンカーまたはサイトトキシン-リンカー結合体、本明細書に記載するようなリンカーまたはサイトトキシン-リンカー結合体、抗体上の反応性置換基との反応に適したリンカーまたはサイトトキシン-リンカー結合体、またはその抗原結合フラグメントZを反応させて、化学部分Zを形成してもよい。
表3に示すように、リンカー上の適当な反応性置換基の例および抗体またはその抗原結合フラグメントは、求核剤/求電子剤対(例えば、チオール/ハロアルキル対、アミン/カルボニル化合物対、またはチオール/α、β-不飽和カルボニル化合物対など)、ジエン/ジエン親和性対(例えば、アジド/アルキン対、またはジエン/α、β-不飽和カルボニル化合物対など)などを含む。化学部分Zを形成するための反応性置換基間のカップリング反応には、チオールアルキル化、ヒドロキシルアルキル化、アミンアルキル化、アミンまたはヒドロキシルアミン縮合、ヒドラジン形成、アミド化、エステル化、ジスルフィド形成、環化付加(例えば、[4+2] Diels?Alder環化付加、[3+2] Huisgen環化付加、とりわけ)、求核芳香族置換、求電子芳香族置換、および当技術分野で知られているかまたは本明細書に記載されている他の反応様式が含まれるが、これらに限定されない。好ましくは、リンカーは、抗体上の求核性官能基、またはその抗原結合フラグメントとの反応のための求電子性官能基を含む。
本明細書に開示されるように、抗体またはその抗原結合フラグメント内に存在し得る反応性置換基には、(i) N末端アミン基、(ii)側鎖アミン基、例えばリジン、(iii)側鎖チオール基、例えばシステイン、(iv)糖水酸基または抗体がグリコシル化されているアミノ基などの求核基が含まれるが、これらに限定されるものではない。本明細書に開示されるように、抗体、またはその抗原結合フラグメント内に存在し得る反応性置換基には、セリン、トレオニン、およびチロシン残基のヒドロキシル部分;リジン残基のアミノ部分;アスパラギン酸およびグルタミン酸残基のカルボキシル部分;ならびにシステイン残基のチオール部分、ならびにプロパルギル、アジド、ハロアリール(例えば、フルオロアリール)、ハロヘテロアリール(例えば、フルオロヘテロアリール)、ハロアルキル、および非天然アミノ酸のハロヘテロアルキル部分が含まれるが、これらに限定されるものではない。いくつかの実施形態において、抗体内に存在する反応性置換基、または本明細書に開示される抗原結合フラグメントは、アミンまたはチオール部分である。特定の抗体は、還元性鎖内ジスルフィド(すなわち、システイン架橋)を有する。抗体は、DTT (ジチオトレイトール)などの還元剤で処理することによって、リンカー試薬との結合に対して反応性にすることができる。したがって、理論的には、それぞれのシステイン橋は2つの反応性チオール求核剤を形成することになる。リジンと2-イミノチオラン(トラウト試薬)との反応により、アミンをチオールに変換することにより、さらなる求核基を抗体に導入することができる。反応性チオール基は、1個、2個、3個、4個、またはそれ以上のシステイン残基を導入することによって(例えば、1個またはそれ以上の非天然システインアミノ酸残基を含む突然変異体抗体を調製することによって)抗体(またはそのフラグメント)に導入することができる。米国特許No.7,521,541は、反応性システインアミノ酸の導入による工学的抗体を教示している。
いくつかの実施形態において、リンカーに結合した反応性部分Zは、抗体上に存在する求電子性基と反応性である求核性基である。抗体上の有用な親電子性基は、限定されるものではないが、アルデヒドおよびケトンカルボニル基を含む。求核性基のヘテロ原子は抗体上の求電子性基と反応し、抗体と共有結合を形成することができる。有用な求核性基には、ヒドラジド、オキシム、アミノ、水酸基、ヒドラジン、チオセミカルバゾン、ヒドラジンカルボキシラート、およびアリールヒドラジドが含まれるが、これらに限定されない。
いくつかの実施形態において、Zは、抗体内に存在する反応性求核置換基、またはその抗原結合フラグメント、例えばアミンおよびチオール部分、ならびに反応性求電子置換基Z間の反応の生成物であり、例えば、Zは、とりわけMichaelアクセプタ(例えば、マレイミド)、活性化エステル、電子不足カルボニル化合物、またはアルデヒドであり得る。
いくつかの実施形態において、ADCは、リンカーおよび化学部分Zを介して本明細書に開示される式I、IA、IB、II、IIA、またはIIBのいずれかのアマトキシンに結合した抗CD117抗体を含む。いくつかの実施形態において、リンカーは、ヒドラジン、ジスルフィド、チオエーテルまたはジペプチドを含む。いくつかの実施形態において、リンカーは、Val-AlaおよびVal-Citから選択されるジペプチドを含む。いくつかの実施形態において、リンカーは、パラアミノベンジル基(PAB)を含む。いくつかの実施形態において、リンカーは部分PAB-Cit-Valを含む。いくつかの実施形態において、リンカーは部分PAB-Ala-Valを含む。いくつかの実施形態では、リンカーは、-(C=O)(CH2)n-ユニットを含み、nは、1〜6の整数である。いくつかの実施形態において、リンカーは、-PAB-Cit-Val-(C=O)(CH2)n-である。
いくつかの実施形態において、リンカーは、-(CH2)n-ユニットを含み、ここで、nは、2〜6の整数である。いくつかの実施形態において、リンカーは、-PAB-Cit-Val-(C=O)(CH2)n-である。いくつかの実施形態において、リンカーは、-PAB-Ala-Val-(C=O)(CH2)n-である。いくつかの実施形態では、リンカーは-(CH2)n-である。いくつかの実施形態では、リンカーは、-(CH2)n-であり、ここでnは6である。
いくつかの実施形態において、化学部分Zは表3から選択される。いくつかの実施形態において、化学部分Zは、
[化85]
ここで、Sは抗体内に存在する反応性置換基を表す硫黄原子、またはその抗原結合フラグメントであり、CD117(例えばシステイン残基の-SH基から)と結合する。
いくつかの実施形態において、リンカーLおよび化学部分Zは、L-Zとしてまとめられる。
[化86]
当業者は、抗体またはその抗原結合フラグメントとの結合に先立って、連鎖誤差置換基群構造を認識するであろう。Z群としてマレイミドを含む。前記のリンカー部分およびアマトキシン-リンカー共役は、とりわけ本明細書に記載される組成物および方法と共に有用であるが、例えば、米国特許出願公開第2015/0218220号および特許出願公開第WO2017/149077号に記載されており、これらの各々の開示は、その全体を参照により本明細書に組み込まれる。
抗体薬物複合体の調製
本明細書に開示される式IのADCにおいて、抗体またはその抗原結合フラグメントは、リンカーLおよび本明細書に開示されるような化学的部分Zを介して、1つ以上の細胞傷害性薬剤部分(D)、例えば抗体あたり約1ないし約20の薬剤部分に結合される。本開示のADCは、(1)抗体またはその抗原結合フラグメントの反応性置換基と、上記のような二価リンカー試薬との反応によりAb-Z-Lを形成する反応、続いて薬剤部分Dとの反応、(2)薬剤部分の反応性置換基と二価リンカー試薬との反応によりD-L-Zを形成する反応、続いて上記のような抗体またはその抗原結合フラグメントの反応性置換基との反応によりAm-Z-L-Abのような式D-L-Z-Abを形成する反応を含む、当業者に公知の有機化学反応、条件、および試薬を用いて、いくつかの経路によって調製することができる。ADCを調製するための追加の方法を本明細書に記載する。
別の態様において、抗体またはその抗原結合フラグメントは、1以上のスルフヒドリル基を導入するために化学的に修飾することができる1以上のリシン残基を有する。次いで、ADCは、本明細書中上記に記載されるように、スルフヒドリル基の硫黄原子を介する共役によって形成される。リシンを修飾するために用いることができる試薬には、限定されるものではないが、N-スクシンイミジルS-アセチルチオ酢酸(SATA)および2-イミノチオラン塩酸塩(Traut試薬)が含まれる。
別の態様において、抗体またはその抗原結合フラグメントは、1以上のスルフヒドリル基を有するように化学的に修飾することができる1以上の炭水化物基を有することができる。次いで、ADCは、本明細書中上記に記載されるように、スルフヒドリル基の硫黄原子を介する共役によって形成される。
さらに別の態様において、抗体は、アルデヒド(-CHO)基を提供するために酸化され得る1以上の炭水化物基を有し得る(例えば、Laguzza, et al., J. Med.Chem.1989,32(3),548-55参照)。次いで、ADCは、本明細書中上記に記載されるように、対応するアルデヒドを介する共役によって形成される。細胞毒素の付着または会合のためのタンパク質の修飾のための他のプロトコルは、Coliganら、Current Protocols in Protein Science, volに記載されている。2, 参考文献により本明細書に組み込まれたJohn Wiley & Sons (2002)。
抗体、免疫グロブリンまたはその断片のような細胞標的タンパク質へのリンカー-薬物部分の結合のための方法は、例えば、米国特許において見いだされる。No.5,208,020; U.S. Pat.No.6,441,163; WO2005037992; WO2005081711; およびWO2006/034488。いずれも参照により明示的に組み込まれている。
代わりに、抗体および細胞傷害性物質を含む融合タンパク質を、例えば、組換え技術またはペプチド合成によって作製してもよい。DNAの長さは、互いに隣接するか、またはコンジュゲートの所望の特性を破壊しないリンカーペプチドをコードする領域によって分離された、コンジュゲートの2つの部分をコードするそれぞれの領域を含み得る。
治療方法
本明細書に記載されるように、造血幹細胞移植療法は、1つ以上の血液細胞型を集団化または再集団化するように、治療を必要とする対象に投与することができる。造血幹細胞は一般に多能性を示し、従って、顆粒球(例えば、前骨髄球、好中球、好酸球、好塩基球)、赤血球(例えば、網赤血球、赤血球)、血小板(例えば、巨核芽球、血小板産生巨核球、血小板)、単球(例えば、単球、マクロファージ)、樹状細胞、ミクログリア、破骨細胞、およびリンパ球(例えば、NK細胞、B細胞およびT細胞)を含むが、これらに限定されない複数の異なる血液系統に分化することができる。造血幹細胞は、さらに自己複製能を有し、従って母細胞と同等の潜在能力を有する娘細胞を生じることができ、また、移植レシピエントに再導入される能力を特徴づけ、それにより、それらは造血幹細胞ニッチに帰着し、生産的で持続的な造血を再確立する。
従って、造血幹細胞を、インビボで細胞の欠損または欠損集団を再構成するために、造血系列の1つまたは複数の細胞型に欠損または欠損した患者に投与することができ、それによって内因性血液細胞集団における欠損または枯渇に関連する病理を治療することができる。従って、本明細書に記載される組成物および方法は、非悪性異常ヘモグロビン症(例えば、鎌状赤血球貧血、サラセミア、ファンコニー貧血、再生不良性貧血、およびウィスコット-オールドリッチ症候群からなる群から選択される異常ヘモグロビン症)を治療するために使用することができる。追加的または代替的に、本明細書に記載される組成物および方法を用いて、先天性免疫不全症などの免疫不全症を治療することができる。追加的または代替的に、本明細書に記載される組成物および方法を用いて、後天性免疫不全(例えば、HIVおよび助剤からなる群から選択される後天性免疫不全)を治療することができる。本明細書に記載される組成物および方法は、代謝障害(例えば、糖原病、ムコ多糖症、ゴーシェ病、ハーラー病、スフィンゴ脂質症、および異染性白質ジストロフィーからなる群から選択される代謝障害)を治療するために使用することができる。
さらに、または代替として、本明細書に記載される組成物および方法を用いて、悪性疾患または増殖性疾患、例えば血液癌、骨髄増殖性疾患を治療することができる。癌治療の場合、本明細書に記載される組成物および方法は、造血幹細胞移植療法の前に内因性造血幹細胞の集団を枯渇させるように患者に投与することができ、この場合、移植された細胞は、内因性細胞枯渇段階によって作り出されたニッチに帰着し、生産的造血を確立することができる。これは、次に、全身化学療法の間のように、癌細胞根絶の間に枯渇した細胞の集団を再構成することができる。ヘインに記載される組成物および方法を用いて治療することができる例示的な血液癌には、限定されるものではないが、急性骨髄性白血病、急性リンパ性白血病、慢性骨髄性白血病、慢性リンパ性白血病、多発性骨髄腫、びまん性大細胞型B細胞リンパ腫、および非ホジキンリンパ腫、ならびに神経芽細胞腫を含む他の癌状態が含まれる。
本明細書に記載される組成物および方法で治療することができるさらなる疾患には、限定するものではないが、アデノシンデアミナーゼ欠損症および重症複合免疫不全症、高免疫グロブリンM症候群、チェディアック-東病、遺伝性リンパ組織球症、大理石骨病、骨形成不全症、貯蔵疾患、サラセミア・メジャー、全身性硬化症、全身性エリテマトーデス、多発性硬化症、および若年性関節リウマチが含まれる。
固形臓器移植裕度を誘導するために、本明細書に記載の抗体、その抗原結合フラグメント、および共役を用いることができる。例えば、本明細書に記載される組成物および方法は、標的組織から細胞の集団を枯渇または除去するため(例えば、骨髄幹細胞ニッチから造血幹細胞を枯渇させるため)に使用することができる。標的組織からの細胞のこのような枯渇に続いて、臓器ドナー由来の幹細胞または前駆細胞(例えば、臓器ドナー由来の造血幹細胞)の集団を移植レシピエントに投与することができ、そのような幹細胞または前駆細胞の生着に続いて、一時的または安定した混合キメラ化を達成することができ、それによりさらなる免疫抑制剤を必要とせずに長期間の移植臓器裕度を可能にする。例えば、本明細書に記載される組成物および方法は、固形臓器移植レシピエント(特に、腎臓移植、肺移植、肝臓移植、および心臓移植)において移植裕度を誘導するために使用され得る。本明細書に記載される組成物および方法は、例えば、低いパーセンテージの一時的または安定したドナー生着が移植臓器の長期裕度を誘導するのに十分であるため、固形臓器移植裕度の誘導に関連して使用するのに適している。
さらに、本明細書に記載される組成物および方法は、CD117+である細胞によって特徴付けられる癌のような癌を直接治療するために使用することができる。例えば、本明細書に記載される組成物および方法は、特にCD117+白血病細胞を示す患者において、白血病を治療するために使用することができる。白血病細胞のようなCD117+癌性細胞を枯渇させることによって、本明細書に記載される組成物および方法を用いて、様々な癌を直接治療することができる。この様式で治療され得る例示的な癌としては、血液癌、例えば急性骨髄性白血病、急性リンパ性白血病、慢性骨髄性白血病、慢性リンパ性白血病、多発性骨髄腫、びまん性大細胞型B細胞リンパ腫、および非ホジキンリンパ腫が挙げられる。
急性骨髄性白血病(acute myeloid leukemia:AML)は、骨髄中に蓄積する異常な白血球が急速に成長し、正常な血液細胞の産生を妨げることを特徴とする、血液細胞の骨髄線の癌である。AMLは成人が罹患する最も一般的な急性白血病であり、その発生率は年齢とともに増加する。AMLの症状は、正常な骨髄が白血病細胞に置き換わることによって引き起こされ、白血病細胞は赤血球、血小板、正常な白血球の減少を引き起こす。急性白血病として、AMLは急速に進行し、放置すると数週間から数カ月以内に致死的となることがある。1つの実施形態において、本明細書に記載される抗CD117 ADCは、それを必要とするヒト患者におけるAMLを治療するために使用される。ある実施態様において、抗CD117 ADC処理は、処理された被験体中のAML細胞を枯渇させる。いくつかの実施形態において、AML細胞の50%以上が枯渇する。他の実施形態では、AML細胞の60%以上が枯渇するか、またはAML細胞の70%以上が枯渇するか、またはAML細胞の80%以上90%以上、または95%以上が枯渇する。特定の実施形態において、抗CD117 ADC処理は、単回投与処理である。特定の実施形態において、単回投与抗CD117 ADC処理は、AML細胞の60%、70%、80%、90%または95%以上を枯渇させる。
さらに、本明細書に記載される組成物および方法を用いて、自己免疫疾患を治療することができる。例えば、抗体、またはその抗原結合フラグメントは、CD117+免疫細胞を死滅させるために、自己免疫疾患に罹患しているヒト患者などの対象に投与することができる。CD117+免疫細胞は、自己抗原に特異的に結合し、それに対して免疫応答を開始するT細胞レセプターを発現するT細胞のような自己反応性リンパ球であり得る。自己反応性、CD117+電池を枯渇させることによって、本明細書に記載される組成物および方法は、以下に記載されるもののような自己免疫病態を治療するために使用することができる。追加的または代替的に、本明細書に記載される組成物および方法は、造血幹細胞移植療法の前に内因性造血幹細胞の集団を枯渇させることによって自己免疫疾患を治療するために使用することができ、その場合、移植された細胞は、内因性細胞枯渇段階によって作り出されたニッチに帰巣することができ、生産的造血を確立することができる。これは、次に、自己免疫細胞根絶の間に枯渇した細胞の集団を再構成することができる。
本明細書に記載される組成物および方法を用いて治療することができる自己免疫疾患には、乾癬、1型糖尿病(1型糖尿病)、関節リウマチ(RA)、ヒト全身性ループス(SLE)、多発性硬化症(MS)、炎症性腸疾患(IBD)、リンパ球性大腸炎(ADEM)、アジソン病、汎発性脱毛症、強直性脊椎炎、抗リン脂質抗体症候群(APS)、再生不良性貧血、自己免疫性肝炎、自己免疫性内耳疾患(AIED)、自己免疫性卵巣炎、Balo病、水疱性類天疱瘡、Chagas病、慢性疲労免疫不全症候群(CFIDS)、慢性炎症性脱髄性多発ニューロパチー、クローン病、瘢痕性類天疱瘡、疱疹状皮膚炎、寒冷凝集素症候群、デゴス病、円板状ループス、子宮内膜症、本態性混合型クリオグロブリン血症、線維筋痛症、グッドパスチャー症候群、ギラン・バレー症候群(GBS) 化膿性汗腺炎、特発性および/または急性血小板減少性紫斑病、特発性肺線維症、IgA性膀胱炎、若年性関節炎、川崎病、扁平苔癬、メニエール病、混合性結合組織病(MCTD)、重症筋無力症、神経筋緊張症、眼球クローヌス症候群、視神経炎、尋常性天疱瘡、悪性貧血、多発性筋炎および皮膚筋炎、原発性胆汁性肝硬変、結節性多発性動脈炎、リウマチ性多発筋痛症、原発性無ガンマグロブリン血症、ライター症候群、リウマチ熱、サルコイドーシス、強皮症 シェーグレン症候群、硬直性動脈炎、側頭動脈炎(「巨細胞性動脈炎」としても知られる)、潰瘍性大腸炎、ぶどう膜炎、血管炎、白斑、外陰部痛(「外陰部前庭炎」)、ヴェーゲナー肉芽腫症。
投与経路及び投与方法
ADC、抗体、またはその抗原結合フラグメント、または本明細書に記載されるものは、様々な剤形で患者(例えば、癌、自己免疫疾患、または造血幹細胞移植治療を必要とするヒト患者)に投与することができる。例えば、本明細書に記載される抗体、または抗原結合フラグメントは、癌、自己免疫疾患、または造血幹細胞移植治療を必要とする患者に、1つ以上の薬学的に許容可能な賦形成剤を含む水溶液のような水溶液の形成で投与することができる。本明細書に記載の組成物および方法と共に使用するための薬学的に許容される賦形剤には、粘度変性剤水溶液は、当該技術分野で公知の技術を用いて滅菌することができる。
本明細書に記載されるような抗CD117 ADCまたは抗体を含む医薬製剤は、凍結乾燥製剤または水溶液の形態で、このようなADCまたは抗CD117抗体を、1つ以上の任意の薬学的に許容可能な担体(Remington's Pharmaceutical Sciences 16th edition, Osol, A. Ed.(1980))と混合することによって形成される。薬学的に許容される担体は、一般に、使用される用量および濃度において受領者に対して無毒であり、これには、リン酸、クエン酸、および他の有機酸などの緩衝液;アスコルビン酸およびメチオニンなどの酸化防止;塩化ヘキサメトニウム;塩化ベンザルコニウム;フェノール、ブチルアルコールまたはベンジルアルコール;メチルまたはプロピルパラベンなどのアルキルパラベン;カテコール;レゾルシノール; 3-ペンタノール;およびm-クレゾールなどの低分子量(約10残基未満)ポリペプチド;血清アルブミン、ゼラチンまたは免疫グロブリンなどのタンパク質;グリシン、グルタミン、アスパラギン、ヒスチジンなどの親水性ポリマー;グルコース、マンノース、またはデキストリンを含む他の炭水化物;ショ糖、マンニトール、トレハロースまたはソルビトールのような糖;ナトリウムのような塩形成対イオン;金属錯体(例えば、Zn-タンパク質複合体);および/または非イオン性界面活性剤 ポリエチレングリコール(PEG)など。
本明細書に記載されるADC、抗体、または抗原結合フラグメントは、経口、経皮、皮下、鼻腔内、静脈内、筋肉内、眼内、または非経口のような種々の経路によって投与することができる。任意の場合における投与のための最も適した経路は、投与される特定の抗体、または抗原結合フラグメント、患者、製剤方法、投与方法(例えば、投与時間および投与経路)、患者の年齢、体重、性別、治療される疾患の重症度、患者の食事、および患者の排泄速度に依存するであろう。
本明細書に記載されるADC、抗体、またはその抗原結合フラグメントの有効量は、例えば、単回(例えば、ボーラス)投与、反復投与、または連続投与当たり約0.001〜約100mg/kg体重の範囲であり得、または抗体の最適血清濃度(例えば、血清濃度0.0001〜5000μg/mL)、抗原結合フラグメントを達成することができる。投与量は、癌、自己免疫疾患、または造血幹細胞移植を受ける前に前処置療法を受けている対象(例えば、ヒト)に、1日、週または月に1回以上(例えば、2〜10回)投与することができる。造血幹細胞移植に先立つ前処置の場合、ADC、抗体、またはその抗原結合フラグメントは、外因性の造血幹細胞移植の投与の前に、例えば、1時間から1週間(例えば、1時間、2時間、3時間、4時間、5時間、6時間、7時間、8時間、9時間、10時間、11時間、12時間、13時間、14時間、15時間、16時間、17時間、18時間、19時間、20時間、21時間、22時間、23時間、24時間、2日、3日、4日、5日、6日、または7日)またはそれ以上、患者に投与することができる。
本明細書に開示される図1、22、および23に提供されるデータは、表1および2に開示される配列を含む、本明細書に記載される組成物および方法に基づくデータを表し、本発明の純粋な例示であることを意図し、発明者がその発明とみなす範囲を限定することを意図しない。
実施例1〜3(図2〜4に提供されるデータを含む)において、CD117-ADCは、サイクル細胞および非サイクル細胞を枯渇させることができる毒素に結合されるCD117に特異的な完全ヒト拮抗抗体であるCK6である。アイソタイプ制御ADCは、CD117-ADCと同じ毒素に結合した非標的モノクローナルヒトIgG抗体である。実施例1から3に記載された実験において、制御裸のCD117抗体は、CD117-ADCにおいて使用されるのと同じCK6抗体である。
実施例1.in vitro細胞殺傷アッセイを用いた抗CD117‐ADCのin vitro分析
以下の実施例におけるADCで使用される抗CD117抗体は、アマトキシンに結合した抗CD117抗体CK6である。Kasumi‐1細胞を用いたin vitro殺傷アッセイのために、Kasumi‐1細胞をATCCガイドラインに従って増殖させた。より具体的には、Kasumi‐1細胞をCD117‐ADCまたは制御の存在下で3日間培養した。細胞生存率はCelltiter Gloにより測定した。ヒトHSC(すなわち、単離された初代ヒトCD34+選択骨髄細胞(BMC))を用いたin vitro殺傷アッセイについて、ヒトCD34+ BMCを、SCFの有無にかかわらず、IL-6、TPO、およびFLT-3リガンドの存在下で、CD117-ADCまたは制御と共に5日間培養した。生細胞数はフローサイトメトリーにより測定した。培養中の全有核細胞の死滅は、図4に示された結果を反映した。
図の結果2Aおよび2Bは、CD117-ADCが、インビトロでCD117発現細胞株(例えば、カスミ-1細胞)または一次ヒトCD34+細胞を殺傷するのに非常に効果的であり、白血病細胞株カスミ-1の90%を超える殺傷を示し(図2A; IC50= 1.6 pM)、インビトロ培養中の一次ヒトCD34+骨髄細胞の同等の効果的な殺傷を示す(図2B; IC50= 21 pM)。したがって、CD117-ADCは、CD117発現細胞株および初代ヒトCD34+細胞を殺傷するのに非常に有効である。
実施例2.抗CD117-ADCを用いたin vivo HSC枯渇アッセイ
以下の実施例におけるADCで使用される抗CD117抗体は、アマトキシンに結合された抗体CK6である。ヒト化マウス(Jackson Laboratoriesから購入)を用いて、in vivo HSC脱除アッセイを実施した。図3Aに模式的に示されているように、ヒト化NSGマウスにCD117-ADC (0.3mg/kgのCD117-ADCの単回注射)または制御を0日目に単回投与した。PBMCを7、14、および21日目に採取し、フローサイトメトリーにより検査した。21日目(射出後)に、骨髄中のヒトCD34+細胞の有無を定量した。CD117-ADCまたは対照処理マウス(非CD117結合イソタイプ適合抗体)の末梢血中に存在するヒト骨髄細胞の割合(図3B)またはT細胞の割合(図3C)を測定し、処理前(ベースラインに対して正常化)にその細胞集団のパーセントで表した。抗体薬物複合体の単回投与21日後のCD117-ADCまたは対照処置マウスの骨髄中のCD34+細胞の絶対数を図3Dに示す。
結果は、CD117-ADCで処理したヒト化NSGマウスは、ADCの単回投与の21日後に、骨髄におけるヒトHSPCの90%以上の枯渇を有することを示す。CD34+ CD90+およびCD34+、CD90+、CD117+電池についても同様の結果が得られた(データは示されていない)。HSPCに対するCD117-ADCの特異性は、安定した末梢ヒトリンパ球集団の存在、およびヒト骨髄細胞の欠如によって確認され、これらの短寿命細胞を補充することができる幹細胞および前駆細胞の欠如が示された。従って、これらのデータは、CD117-ADCがヒト化NSGマウスの骨髄においてヒトCD34+電池をデプレットすることを示す。
実施例3.抗CD117-ADCを用いたin vivo腫瘍研究
ADC及び次の実施例で使用する裸抗体に使用する抗CD117抗体は、CK6である。この実施例においてCK6抗体に結合した薬剤は、アマトキシンである。500万個のKasumi‐1細胞をナイーブNSGマウスに静注した。7日目(図4C)または42日目(図4D)のマウスに、CD117-ADC (0.3mg/kg)または制御(CD117抗体群については0.3mg/kgまたは1.0mg/kgのいずれか)を投与した。マウスの骨髄を、安楽死後のKasumi‐1細胞の存在について分析した。図4Aは、培養におけるKasumi-1細胞の表現型分析を示す。図4Bは、安楽死時の担癌マウスの骨髄由来のKasumi-1細胞の表現型分析を示す。図4Cは、CD117-ADCまたは制御で処置されたマウスの生存曲線をグラフで示す。図4Dは、CD117-ADCまたは制御で処理されたマウス(図4Cで処理されたものよりも大きな腫瘍負荷を有する)の生存曲線をグラフで示す。未処置群、CD117抗体群、CD117-ADC群には少なくとも5匹のマウスが存在した。
図4Cに示すように、抗CD117-ADCを単回投与した動物は、射出後150日でさえ100%の生存を示し、一方、制御を投与した動物は、射出後110日で%生存の有意な減少を示す。図4Dに示されるように、抗CD117-ADCの単回投与で処置された動物は、射出後130日でさえ100%の生存を示し、一方、制御を投与された動物は、射出後100日で%生存の有意な減少を示す。これらの結果はまた、CD117-ADCが与えられた照射量で良好な忍容性を示し、処置マウスの完全な生存を可能にしたことを示す。
実施例4.抗CD117-ADCを用いたin vivo HSC枯渇/生着アッセイ
以下の例でADCに用いられる抗CD117抗体は2B8である。
B6マウス(Jackson Laboratoriesから購入)を用いて、in vivo HSC脱除アッセイを実施した。図5Aに模式的に示されるように、防CD117-ADC (1.0mg/kg静脈内防CD117-ADCの単回注射)または制御を、0日目にB6マウスに単回投与した。抗CD117 ADCの単回投与の4日後に、1x10OBdonor CD45.1+ドナー細胞を注入した。4、8、16、20週目に血液を採取し、20週目に骨髄を採取し、フローサイトメトリーで調べた。移植後、骨髄中のKit+SCA+CD150+CD48+細胞の有無を、抗CD117-ADCまたは制御で処理したB6マウスから定量した(図5B)。抗CD117-ADCまたは制御で処置したB6マウスにおけるドナーキメラの割合を図5Cに示す。
結果は、抗CD117-ADC (すなわち、CD117-Saporin)で処理されたB6マウスは、ADCの単回投与後、Kit+SCA+CD150+CD48+細胞の95%以上の枯渇を有することを示す。さらに、結果は、防CD117-ADC (すなわち、CD117-Saporin)で処理されたB6マウスは、処理後に70%を超えるドナーキメリズムを有し、防CD117-ADC (すなわち、CD117-Saporin)による処理が、強固なドナー生着を可能にすることを示す。
実施例5.ヒト以外の霊長類の薬物動態の分析
機能時間(投与後)として半減期が短くなるように、Fc後CK6変異体抗体(H435A Fc変異;変異体とはFc後をいう)と比較して、イソタイプ対照抗体(すなわち、「野生型抗体」)の濃度(ng/mL)の変化をアッセイするために、非ヒト霊長類薬物動態試験が実施された。図6の結果は、CK6変異体抗体が、非ヒト霊長類において有意に短い半減期を特徴とすることを示す。
実施例6.抗CD117-ADCを用いたin vivo HSC枯渇アッセイ
実験を実施して、実施例5から野生型抗CD117 ADC (アマトキシンに結合されたCK6抗体を含む)へのFc修飾CK6変異体抗体(すなわち、H435A Fc変異;この例における変異体は、Fc修飾を意味する)を比較した。ヒト化マウス(Jackson Laboratoriesから購入)を用いて、in vivo HSC脱除アッセイを実施した。実施例5のFc修飾CK6変異体抗体(すなわち、H435A Fc変異)を、ヒト化マウスモデルに1mg/kgのCD117-ADC、0.3mg/kgのCD117-ADC、0.1mg/kgのCD117-ADC、または0.03mg/kgのCD117-ADCを単回注射として投与した。さらに、野生型抗CD117 ADCを、0日目に1mg/kg、0.3mg/kg、0.1mg/kg、または0.03mg/kg)をヒト化マウスに単回注射として同様に投与した。21日目に骨髄を採取し、フローサイトメトリーにより検査した(図7A)。処置レジメンの単回投与後21日目の処置マウスまたは対照処置マウスの骨髄中のCD34+細胞の絶対数を図7Bに示す。
結果は、Fc修飾CK6変異体抗体と野生型(未変性のFc領域)抗CD117 ADCの両方で処理したヒト化NSGマウスが、制御と比較した場合、ADCの単回投与の21日後に、骨髄におけるヒトHSPCの有意な枯渇を示したことを示す(図7B)。さらに、図7Aのフローサイトメトリーデータは、野生型抗CD117-ADCが、制御(すなわち、アイソタイプADC (1mg/kg)および抗CD117抗体(CK6)(1mg/kg))と比較して、ヒト化NSGマウスの骨髄中のヒトCD34+電池を有意に枯渇させることを示した。
実施例7.抗CD117-ADCを用いたin vivo HSC枯渇アッセイ
Fc修飾CK6変異体抗体(すなわち、H435A Fc突然変異;この例における変異体は、実施例5から野生型抗CD117 ADC (アマトキシンに結合された無置換Fc領域を有するCK6抗体)までを比較するために、追加の実験が実施された。ヒト化マウス(Jackson Laboratoriesから購入)を用いて、in vivo HSC脱除アッセイを実施した。実施例5のFc修飾CK6変異体抗体(すなわち、H435A Fc変異)を、ヒト化マウスモデルに1mg/kgのCD117-ADC、0.3mg/kgのCD117-ADC、0.1mg/kgのCD117-ADC、または0.03mg/kgのCD117-ADCを単回注射として投与した。さらに、野生型抗CD117 ADCを、0日目に1mg/kgのCD117-ADC、0.3mg/kgのCD117-ADC、0.1mg/kgのCD117-ADC、または0.03mg/kgのCD117-ADC)をヒト化マウスに単回注射として同様に投与した。21日目に血液を採取し、フローサイトメトリーにより検査した。ベースラインに対する21日目の処置マウスまたは対照処置マウスのヒトCD33+(図8A)、ヒトCD3+(図8B)、およびヒトCD19+(図8C)の割合を示す。
結果は、Fc修飾CK6変異体抗体および野生型抗CD117 ADCで処置したヒト化NSGマウスが、処置レジメンの単回投与21日後に、ベースラインに対してヒトCD33+骨髄細胞の有意な枯渇を示し(図8A)、抗CD117 Fc修飾CK6 ADCおよび野生型抗CD117 CK6 ADCの両方が、初期前駆細胞の枯渇の結果として骨髄細胞を枯渇させたことを示す。さらに、結果は、防CD117 Fc修飾CK6 ADC及び野生型防CD117 CK6 ADCの両方が、治療レジメンの単回投与21日後に、ヒト末梢リンパ球、例えば、T細胞(ヒトCD3+細胞としてモデル化された)及びB細胞(CD19+細胞としてモデル化された)を有意に枯渇しないことを示す。
実施例8.新規抗CD117抗体の同定
CK6の機能的拮抗および内部移行特性を維持しながら、CK6より良好な親和性特性を有する改良された抗CD117アニットボディを同定するために、ヒトCK6抗体(すなわち、HC-1/LC-1(Ab1))の誘導体に基づいてヒトFabファージディスプレイライブラリーを作成した。スクリーニングの塩基として用いたCK6誘導体は、軽鎖および重鎖可変領域内に保存的アミノ酸置換を含むCK6の変形例であるAb1であった。ライブラリーが確立されると、スクリーニングプロセスは、当該技術分野で公知の標準的なファージディスプレイ親和性成熟化方法論に従って実施された。簡単に説明すると、HC-1をヒトκ軽鎖の混合ドナー由来プールと組み合わせた。その後、ファージディスプレイ選択を行い、パニングの反復ラウンド後に速度が改善されたクローンを選択的に同定した。次いで、抗体をスクリーニングして、ヒトCD117に対する親和性が変化した新規抗CD117抗体、例えば、内部移行を含むCK6抗体の動力学的特性を維持しながら抗体の改善されたオフ速度を同定した。
所望の標的への結合を確認するために、精製した組換えヒトCD117エクトドメインへの結合について、バイオ層干渉法(BLI)により精製抗体を分析した。ファージディスプレイキャンペーンから同定された抗体の結合分析は、HC?1/LC?1と比較して改善された速度動態を有する多数の誘導体を明らかにした(図1)。見掛の動態値を表4に示す。表4には、精製したヒトCD117細胞外ドメイン(R&Dシステム#332-SR)に対する精製IgGの見掛の一価親和性(KD)、見掛の会合速度(kOCOnOOD)、見掛の解離速度(kOEdisisOOF)をBLIで測定した。
[表4]
これらの抗体のサブセットは、ファージディスプレイキャンペーンではサンプリングされていなかった親和性修飾置換の組み合わせを調べるために操作され、協同的配列変異として親和性有益性を提供する可能性がある。抗体77、79、および81(それぞれAb77、Ab79、およびAb81)は、補助誘導体の代表例であり、以下により詳細に記載される。
抗体77(HC-77/LC-77を有する)
抗体77(Ab77)の重鎖可変領域(VH)アミノ酸配列は、配列番号:7として以下に提供される。Ab77のVH CDRアミノ酸配列は、以下に下線を付し、以下に示す: TYWIG (VH CDR1;配列番号: 163); IIYPGDSDYSPSFQG (VH CDR2;配列番号:2);およびHGRGYNGEGAFDI (VH CDR3;配列番号:3)。
Ab77 VH配列
GSLQGSGSQGSGYGGSQGSYRFTKGWGWGYGGYGAFYGGGTVSS (配列番号:7)
Ab77の軽鎖可変領域(VL)アミノ酸配列は、配列番号91として以下に提供される。以下に下線を付したAb77のVL CDRアミノ酸配列は、RASQGVISALA (VL CDR1;配列番号: 164); DASILES (VL CDR2;配列番号: 165);およびQFNSYPLT (VL CDR3;配列番号: 166)である。
Ab77 VL配列
QLTQGSGSGLTVGSGSRGSGSRGSTDFTDFTISLQPEDFATYCQFNSYPLTFGGKVEIK (配列番号: 91)のQLTSGDGSLATSLQPEDFATYCQFQFNSYPLTFGGKVEIK(QLTGSLTQPEDFATYCQFQFNSYPLTGGKVEK)
抗体79(HC79/LC79を有する)
Ab79の重鎖可変領域(VH)アミノ酸配列は、配列番号:7として以下に提供される。Ab79のVH CDRアミノ酸配列は、以下に下線を付し、以下に示す: TYWIG (VH CDR1;配列番号: 163); IIYPGDSDYSPSFQG (VH CDR2;配列番号:2);およびHGRGYNGEGAFDI (VH CDR3;配列番号:3)。
Ab79 VH配列
GSLQGSGSQGSGYGGSQGSYRFTKGWGWGYGGYGAFYGGGTVSS (配列番号:7)
Ab79の軽鎖可変領域(VL)アミノ酸配列は、配列番号93として以下に提供される。以下に下線を付したAb79のVL CDRアミノ酸配列は、RASQGVGSALA (VL CDR1;配列番号: 167); DASILES (VL CDR2;配列番号: 165);およびQFNSYPLT (VL CDR3;配列番号: 166)である。
Ab79 VL配列
QLTQGSGSVGSGSGGSRGSGSGLTDFTISLQPEDFATYCQFNSYPLTFGGKVEIK(配列番号: 93)
抗体81(HC-81/LC-81を有する)
Ab81の重鎖可変領域(VH)アミノ酸配列は、配列番号:7として以下に提供される。Ab81のVH CDRアミノ酸配列は、以下の下線を付したものであり、以下のものである: TYWIG (VH CDR1;配列番号: 163); IIYPGDSDYSPSFQG (VH CDR2;配列番号:2);およびHGRGYNGEGAFDI (VH CDR3;配列番号:3)。
Ab81のVH配列
GSLQGSGSQGSGYGGSQGSYRFTKGWGWGYGGYGAFYGGGTVSS (配列番号:7)
Ab81の軽鎖可変領域(VL)アミノ酸配列は、配列番号95として以下に提供される。以下に下線を付したAb81のVL CDRアミノ酸配列は、RASQGVISALA (VL CDR1;配列番号: 164); DASTLES (VL CDR2;配列番号: 168);およびQFNSYPLT (VL CDR3;配列番号: 166)である。
Ab81のVL配列
QLTQGSGGSLTVGSGGSRGSLTDFTDQPEDFATYCQFNSYPLTFGGGKVEIK (配列番号: 95) QLASQLATSLQPEDFATYCQFQFNSYPLTFGGGKVEIK
軽鎖のCDR1およびCDR2におけるライブラリー出力反復からなるクローンのこのサブセットは、その後のin vitro結合アッセイにおける協同的置換の分析を可能にした。
実施例9.in vitro抗体結合試験
実施例8で同定された抗体について結合を試験した。生体層干渉法(BLI)を用いて、Pall ForteBio Octet Red96で0.1% w/vのウシ血清アルブミンを添加した1x PBS中の25℃のセルシウスで抗体結合試験を行った。示された精製ヒト抗体(IgG1として)を抗ヒトFcバイオセンサ(AHC; Pall ForteBio 18-5063)上に固定化し、33.3 nMおよび11 nMのCD117外部ドメイン(R&Dシステム#332-SR)とインキュベートした
協会曲線と解離曲線を表す、得られた結合間隔を図9に示した。示された精製IgG (すなわち、HC?77/LC?106 IgG; HC?109/LC?110 IgG;およびHC?113/LC?114 IgG)のFortebioデータ分析ソフトウェアバージョン10によって計算されるような1:1結合モードでの局部完全フィッティングによって、精製ヒトCD117エクトドメイン(R&D Systems #332?SR)に対する見掛けの一価親和性(KD)、見掛けの会合速度(kon)、および見掛けの解離速度(kdis)を決定した(表5)。表5に、精製ヒトCD117細胞外ドメイン(R&Dシステム#332-SR)に対する精製IgGの見掛の一価親和性(KD)、見掛の会合速度(kOCOnOOD)及び見掛の解離速度(kOFF)を示す。その結果、精製されたIgG (すなわち、HC-77/LC-77 IgG; HC-79/LC-79 IgG;およびHC-81/LC-81 IgG)は、精製されたヒトCD117外部ドメインに高い親和性で結合し、HC-1/LC-1精製IgGと比較すると、著しく遅いkdis(1/s)によって特徴付けられる。
[表5]
表5に記載されているように、抗体Ab77、Ab79、およびAb81のそれぞれは、親抗体Ab1と比較して結合(KD)が改善されていた。驚くべきことに、高いレベルの親和性は維持された一方で、解離速度は改善された。
実施例10.抗CD117抗体85(Ab85)、抗CD117抗体86(Ab86)、抗CD117抗体87(Ab87)、抗CD117抗体88(Ab88)、抗CD117抗体89(Ab89)の識別
実施例8及び9に記載されたスクリーンに加えて、抗体CK6に基づくセカンドスクリーンも実施された。ヒトCK6抗体の誘導体に基づいてscFvファージディスプレイライブラリーを作製した(実施例8のように、CK6変形例はAb1であった)。簡単に説明すると、電位脱アミド化部位(NG)を除去するためにCDRH3変異体の小さな合成ライブラリーを作製し、IGHV5-51またはIGHV1-46ヒトフレームワークのいずれかの大きな多様性ライブラリーに導入した。このスクリーンは、重鎖のCDR3領域におけるアミノ酸の位置を与えられた負荷であった。合成ライブラリーを、IGKV1-39軽鎖ヒトフレームワークの大きな多様性ライブラリーと組み合わせた。次にファージディスプレイ選択を行い、パニングの反復ラウンド後にオフレートが改善されたクローンを選択的に同定した。次いで、抗体をスクリーニングして、ヒトCD117に対する親和性が改善された新規抗CD117抗体を同定した。以下に同定した抗体を含むある種の抗体がスクリーニングを用いて同定された。
抗体85(Ab85)、86(Ab86)、87(Ab87)、88(Ab88)、および89(Ab89)が、新規治療用ヒト抗CD117抗体としてスクリーンで同定された。Ab85、Ab86、Ab87、Ab88、およびAb89(CDRドメインを含む)の重鎖および軽鎖可変領域を表6に示す。
[表6]
抗体HC-85/LC-85 (Ab 85)
Ab85の重鎖可変領域(VH)アミノ酸配列は、配列番号143として以下に提供される。以下に下線を付したAb85のVH CDRアミノ酸配列は、NYWIG (VH CDR1;配列番号: 145); IINPRDSTRYRPSFQG (VH CDR2;配列番号: 146);およびHGRGYEGYEGAFDI (VH CDR3;配列番号: 147)である。
Ab85のVH配列
SLKGSKGSQEVGSKEVGSGSYGSKEVGSYGGWRQGWPRINDPRYDSPRDRPSQGQVTISADKSISTALYQWSSTAMYCARHGYEGGYEGGGGYEGGGGGLTVSS (配列番号: 143)は、GSLGSKEVGSKSYGGWRGWRGWRYEGYEGGYEGGYEGGYEGGGYTVSS(配列番号: 143)である。
Ab85の軽鎖可変領域(VL)アミノ酸配列は、配列番号144として以下に提供される。以下に下線を付したAb85のVL CDRアミノ酸配列は、RSSQGIRSDLG (VL CDR1;配列番号: 148); DASNLET (VL CDR2;配列番号: 149);およびQANGFPLT (VL CDR3;配列番号: 150)である。
Ab85 VL配列
QMTQGIRSGDGSRSDVGDGSRSTGGGSRTDFSTISLQPEDFATYCQQANGFPLTFGGKVEIK (配列番号: 144)のQRSGDGSRSGGSRSDGGSLISLQPEDFATYCQQANGFPLTGGKVEIK (RSQGSGSLTQPEDFATYCQKANGFPLTGGKVEK)
抗体HC-86/LC-86(Ab86)
Ab86の重鎖可変領域(VH)アミノ酸配列は、配列番号151として以下に提供される。以下に下線を付したVH CDRアミノ酸配列Ab86は、NYWIG (VH CDR1;配列番号: 145); IIYPGDIRYSPSLQG (VH CDR2;配列番号: 153);およびHGRGYNGEGAFDI (VH CDR3;配列番号:3)である。
Ab86のVH配列
SLKGSKGSYGSKEVGSKEVGSYGWGSGWGWGWGRYGGYEGAFDYGGWGTVSS (配列番号: 151) SLQGSKEVGSGSYGWGWGWPSDYGGPSDYKPSDTAMYCARHGYGGYEGGGYGGGYTVSS (配列番号: 151)
Ab86の軽鎖可変領域(VL)アミノ酸配列は、配列番号152として以下に提供される。以下に下線を付したAb86のVL CDRアミノ酸配列は、RASQGIGDSLA (VL CDR1;配列番号: 154); DASNLET (VL CDR2;配列番号: 149);およびQLNGYPIT (VL CDR3;配列番号: 155)である。
Ab86 VL配列
QMTQGDGSGDGSLGDGSGSLGDGSGSTGPDLTQPEDFATYCQQLQYPITFGQKVEIK (配列番号: 152)QSGDGSLGDGSLGDGSLGPDQPEDFATYCQQLQLYPITFGKVEIK (SQGSLGSLGSLQPEDFATYCQQLYPIQGKVEIK)
抗体HC-87/LC-87(Ab87)
Ab87の重鎖可変領域(VH)アミノ酸配列は、配列番号143として以下に提供される。Ab87のVH CDRアミノ酸配列は、以下に下線を付し、次のものである: NYWIG (VH CDR1;配列番号: 145); IINPRDSTRYRPSFQG (VH CDR2;配列番号: 146);およびHGRGYEGYEGAFDI (VH CDR3;配列番号: 147)。
Ab87 VH配列
SLKGSKGSQEVGSKEVGSGSYGSKEVGSYGGWRQGWPRINDPRYDSPRDRPSQGQVTISADKSISTALYQWSSTAMYCARHGYEGGYEGGGGYEGGGGGLTVSS (配列番号: 143)は、GSLGSKEVGSKSYGGWRGWRGWRYEGYEGGYEGGYEGGYEGGGYTVSS(配列番号: 143)である。
Ab87の軽鎖可変領域(VL)アミノ酸配列は、配列番号156として以下に提供される。以下に下線を付したAb87のVL CDRアミノ酸配列は、RASQGIRNDLG (VL CDR1;配列番号: 157); DASSLES (VL CDR2;配列番号:5);およびQLNGYPIT (VL CDR3;配列番号: 155)である。
Ab87 VL配列
QMTQGDGSGDGSRVGSGDGSRGSGLGSTDGSLTISLQPEDFATYCQQLQYPITFGQKVEIK (配列番号: 156)
抗体HC-88/LC-88(Ab88)
Ab88の重鎖可変領域(VH)アミノ酸配列は、配列番号158として以下に提供される。Ab88のVH CDRアミノ酸配列は、以下に下線を付し、次のものである: NYWIG (VH CDR1;配列番号: 145); IIYPGDSLYSPSFQG (VH CDR2;配列番号: 159);およびHGRGYNGEGAFDI (VH CDR3;配列番号:3)。
Ab88のVH配列
SLKGSKGSYGSKEVGSKEVGSGSYGGWGWGRYGGYGAFYGAFDYGGWGGLTVSS(配列番号: 158)は、SLGSKEVGSKSYGWGWGRYGGWGRYGYEGAFYGGGYTVSS (SKEVGSKEGSYGSKSYGSKSGSYSKSKSYKSKSKSYKSKSLKSWLKASDYCAMYCARYGGYGGYEGGYGGGYTVSS
Ab88の軽鎖可変領域(VL)アミノ酸配列は、配列番号156として以下に提供される。以下に下線を付したAb88のVL CDRアミノ酸配列は、RASQGIRNDLG (VL CDR1;配列番号: 157); DASSLES (VL CDR2;配列番号:5);およびQLNGYPIT (VL CDR3;配列番号: 155)である。
Ab88のVL配列
QMTQGDGSGDGSRVGSGDGSRGSGLGSTDGSLTISLQPEDFATYCQQLQYPITFGQKVEIK (配列番号: 156)
抗体HC-89/LC-89(Ab89)
Ab89の重鎖可変領域(VH)アミノ酸配列は、配列番号160として以下に提供される。Ab89のVH CDRアミノ酸配列は、以下に下線を付し、次のものである: NYWIG (VH CDR1;配列番号: 145); IIYPGDSDTRYSPSFQG (VH CDR2;配列番号:2);およびHGRGYNGEGAFDI (VH CDR3;配列番号:3)。
Ab89のVH配列
SLKGSKGSYGSKEVGSKEVGSYGSKSYGGWGWRGYGGYGAFYGAFDYGGWGGLTVSS (配列番号: 160)GSLGSVEGSKSYGGWGSYSKSGWGSYSKSGWSGSYSKSKEGSYGSKSKSYKSKSKSYKSKSLKASDYGWYCARYCARYGGYGGYEGGGYGGGYTVSS
Ab89の軽鎖可変領域(VL)アミノ酸配列は、配列番号152として以下に提供される。以下に下線を付したAb89のVL CDRアミノ酸配列は、RASQGIGDSLA (VL CDR1;配列番号: 154); DASNLET (VL CDR2;配列番号: 149);およびQLNGYPIT (VL CDR3;配列番号: 155)である。
Ab89 VL配列
SQMTQGDGSLGDQGSGSLGDGSLGSGSLGPDYGKAPLGSLTDFPDQPEDFATYCQLQLQYPITFGQKVEIK (配列番号: 152)をQGSLGSLGDGSLGPDQPEDFATYCQQLQLQYPITFGKVEK(配列番号: 152)とする。
実施例11.抗体85、抗体86、抗体87、抗体88及び抗体89のin vitro結合試験
Ab85、Ab86、Ab87、Ab88、およびAb89は、標準的なOctet結合を用いて結合特性についてさらに研究した。生体層干渉法(BLI)を用いて、Pall ForteBio Octet Red96で0.1% w/vのウシ血清アルブミンを添加した1x PBS中の25℃のセルシウスで抗体結合試験を行った。示された精製ヒト抗体を抗ヒトFcバイオセンサ(AHC; Pall ForteBio 18-5063)上に固定化し、33.3 nM (上のトレース)および11 nM (下のトレース) CD117エクトドメイン(R&D Systems #332-SR)とインキュベートした。協会曲線および解離曲線を表す結果として得られた結合間隔を図に示した。10A(すなわち、HC-85/LC-85)および10B(すなわち、HC-1/LC-1)。対照(すなわち、HC-1/LC-1)と比較した精製ヒトCD117外部ドメイン(R&Dシステム#332-SR)への適応精製IgG (すなわち、HC-85/LC-85)の見掛の一価親和性(KD)、見掛の会合速度(kon)、および見掛の解離速度(kdis)を表7に示した。その結果、精製されたIgG (すなわち、HC-85/LC-85 IgG)は、精製されたヒトCD117エクトドメインに高親和性で結合し、親Ab1抗体に対して遅いkdis (1/s)を特徴とすることが明らかになった。このように、HCDR3の修飾にもかかわらず、結合親和性が向上した、すなわち解離速度が遅く、脱水部位が除去された。
[表7]
Ab85およびAb1の重鎖および軽鎖可変領域およびCDRのアミノ酸配列の比較を図に記載する。11Aおよび11B。
実施例12.新規抗CD117抗体の同定
抗CD117抗体CK6に由来する多くの改良された抗CD117抗体を同定した後、実施例8〜11で同定された抗体由来の抗原結合領域(可変領域)の組合せについて、次に結合について試験した。
有利な治療特性を有するさらなる防CD117防体を同定するために、ここに開示された重鎖および軽鎖配列を混合し、マッチさせて、新規防CD117防体を作製した。この過程から、好ましい抗CD117抗体として以下の抗体が同定された: HC-245/LC-245(すなわち、Ab245)、HC-246/LC-246(すなわち、Ab246)、HC-247/LC-247(すなわち、Ab247)、HC-248/LC-248(すなわち、Ab248)、およびHC-249/LC-249(すなわち、Ab249)。
[表8]
図11Cおよび11Dは、CK6およびAb249の重鎖および軽鎖可変領域の整列を提供する。
実施例13:親和性改良抗CD117抗体の動態解析
親和性成熟抗CD117抗体の中で鑑別するために、CK6誘導体Ab1(HC‐1,LC‐1)と比較して、生体層干渉法により一価結合動力学を測定した。HC-77/LC-77(すなわち、Ab77)、HC-79/LC-79(すなわち、Ab79)、HC-81/LC-81(すなわち、Ab81)、HC-85/LC-85(すなわち、Ab85)、HC-245/LC-245(すなわち、Ab245)、HC-246/LC-246(すなわち、Ab246)、HC-247/LC-247(すなわち、Ab247)、HC-248/LC-248(すなわち、Ab248)、およびHC-249/LC-249(すなわち、Ab249)およびHC-1/LC-1(すなわち、Ab1)を抗ヒトFcバイオセンサ(AHC; Pall ForteBio 18-5063)に固定し、33 nMおよび11 nMのCD117精製エクトドメイン(R&D Systems #332-SR
見掛の一価親和性(KD)、見掛の会合速度(Kon)および見掛の解離速度(kdis)を表9にまとめた。各抗体について、HC-1/LC-1(すなわち、Ab1)と比較した見掛の解離速度の向上を算出した。HC-249/LC-249抗体(すなわち、Ab249)は、速度改善されたオフレートおよび速度高い見掛の一価親和性を示した。HC-85/LC-85抗体(すなわち、Ab85)は、Ab1と比較して検査した抗体のセットの中で最も高い見掛の会合速度を有し、また、重鎖CDR3内の脱アミド化部位を有した。得られたセンサグラムは、協会曲線および解離曲線を表し、CK6誘導体(HC-1/LC-1、すなわちAb1)、HC-85/LC-85抗体(すなわちAb85)、およびHC-249/LC-249抗体(すなわちAb249)について示される(図12A、12Bおよび12C)。
[表9]
表9に記載したように、Ab249のオフ率は親抗体、Ab1よりも有意に改善され、親抗体よりも約12倍遅かった。
実施例14:抗CD117抗体の充電変形例のキャラクタリゼーション
親和性を改善した抗CD117抗体のサブセットに対してキャピラリー等電点電気泳動を行い、配列分化が抗体の生物物理学的特性に影響を及ぼすかどうかを調べた。簡単に説明すると、10〜40マイクログラムの抗体を25または50℃で7日間および15日間インキュベーションし、標準的な製造業者の指示に従ってProtein Simple社製のMaurice器具を用いてキャピラリー電気泳動法により分析した。抗体試料は電気的に中性のpHに移動する。酸性変異体の画分は、全注入試料に対する等電点未満で検出された吸光度ピークに基づいて計算した。
CK6誘導体Ab1(HC‐1/LC‐1)は、アッセイの開始時に26%の酸性種を示し、この分率は25および50℃での7日間のインキュベーション後に、それぞれ総注入抗体の57%および54%に増加した。15日間の長期インキュベーションでは、CK6に対する酸性変異体の画分は25及び50℃でそれぞれ総注入抗体の68%及び78%に増加した。
これに対し、HC-85/LC-85抗体(すなわち、Ab85)は、酸性変異体の開始分率が有意に低く(T0で6.9%)、25℃(7日目16%;15日目18%)および50℃(7日目36%;15日目50%)で酸性変異体の集積が減少したことを実証した。
HC-249/LC-249抗体(すなわち、Ab249)は、Ab85(31%)よりも実験開始時に酸性変異体の高い画分を示したが、これらの画分は25℃でのインキュベーション後に有意に増加しなかった(7日目で35%;15日目で23%)。50℃でのストレス後、酸性種は7日目と15日目の両方でAb249に対して増加した(それぞれ52%と65%;)。
この実施例で試験された抗体は、配列番号: 169および183にそれぞれ記載されている同じ重および光定常領域を有するIgG1抗体として試験された。従って、試験したような酸性変異体の割合に反映される安定性の観察された変動は、可変領域によるものであった。
分析したすべての抗体のうち、Ab85は、図に記載したように、ストレス条件に続く酸性変異体の分画が最も低く、これらの種の集積が最も少なかった。13Aおよび13B。
実施例15:抗CD117抗体の疎水性のキャラクタリゼーション
親和性改善抗CD117抗体のサブセットを、25または50℃で15日間インキュベーションした後、疎水性相互作用クロマトグラフィー(HIC)により評価した。簡単に説明すると、50マイクログラムの指示された抗体を、Waters ARC HPLC/UPLCシステム上のTosoh TSKgel Phenyl-5PW 7.5mm ID x 7.5cm 10-micronカラム(カタログ#07573)上に注射した。CK6変形例(Ab1; HC‐1/LC‐1)については、25および50℃での15日間のインキュベーション後にピークの拡大が観察された。親和性改善抗体HC-77/LC-77(すなわち、Ab 77)、HC-79/LC-79(すなわち、Ab79)、およびHC-81/LC-81(すなわち、Ab 81)については、軽度(25℃)および厳しい(50℃)条件の両方について、クロマトグラムにおいて有意なピークの拡大が明らかであった。Ab85は、15日後に25または50℃でインキュベートした後、最小のピークの拡大を示し、図に記載されているように、検査したCK6変形例Ab1(HC-1/LC-1)と比較して、改良された抗CD117抗体の親和性の最も低い変化を示した。14A - 14E.実施例14に記載されているように、抗体は同じ定常領域配列を含んでいた。
実施例16:in vitro細胞殺傷アッセイを用いた親和性改善抗CD117-ADCのin vitro分析
親和性の改善されたADCとしての防CD117防体の有効性を評価するために、Kasumi-1電池を、指摘された防CD117-ADC (アマトキシンに結合した防体)または対照イソタイプADCの存在下で3日間培養した。細胞生存率はCelltiter Gloにより測定した(図15)。
in vitroでの初代細胞、ヒトHSC(すなわち、単離された初代ヒトCD34+選択骨髄細胞(BMC)、ヒトCD34+BMC)に対するADCとしての親和性改善抗CD117抗体の効力を調べるために、ヒトCD34+ BMCを、IL-6、TPO、およびFLT-3リガンドの存在下で、示された抗CD117-ADCまたは対照イソタイプADCと共に5日間培養した。CD34+ CD90+細胞数をフローサイトメトリーにより測定した(図16)。
図15および16に示されるように、HC-85/LC-85 ADC (すなわち、Ab85)およびHC-249/LC-249 ADC (すなわち、Ab249)の両方は、in vitroでカスミ-1(それぞれ、1.76x10OBMおよび2.5x10-11M;表10参照)および一次ヒトCD34+細胞(それぞれ、5.74x10ODMおよび6.67x10OEM;表11参照)を殺傷するのに有効であり、効力はCK6(カスミ-1で1.48x10OFM;一次ヒトCD34+ CD90+細胞で9.8x10OGM)と同様であった(表10および11)。
したがって、抗CD117抗体Ab85およびAb249は、CK6と比較して、一価親和性の顕著な改善(図12Bおよび12C)、熱ストレス下で酸性変異体および疎水性によって測定される優れた生物物理学的挙動(図13Aおよび13Bおよび図14A - 14E)、ならびにKasumi-1(図15)および初代ヒトCD34+ CD90+細胞に対する細胞毒性アッセイにおけるADCと同様のin vitro効力を示した(図16)。さらに、Ab85は、電位脱アミド化部位が抗体の特性に悪影響を及ぼすことなく除去されたため、HC CDR3ドメインが改善された。
[表10]
[表11]
実施例17:親和性改良型抗CD117 ADCを用いたin vivo HSC枯渇アッセイ
改変Fc (すなわち、H435A Fc突然変異)による親和性改善抗体HC‐85/LC‐85(すなわち、Ab85)を評価するためにin vivo実験を行った。H435A変異は、導入される抗体の半減期の低下と関連している。この実験は、この突然変異がAb85 ADC (切断可能なリンカーを介してアマトキシンに結合したAb85)の全体的な特性にどのように影響するかを決定するために行われた。
ヒト化NSGマウス(Jackson Laboratoriesから購入)を用いて、in vivo HSC脱除アッセイを実施した。Fc修飾Ab85抗体(すなわち、H435A Fc変異により特徴付けられる)をADCとして結合させ、ヒト化マウスモデルに0.3mg/kgを単回注射投与した。0日目、7日目、14日目に血液を採取し、フローサイトメトリーにより検査した。ベースラインに対する処置マウスまたは対照処置マウスのヒトCD33+の割合を示す(図17A)。14日目に骨髄を採取し、CD34+細胞の絶対数をフローサイトメトリーにより測定した(図17B)。
結果は、Fc修飾Ab85 ADCで処置したヒト化NSGマウスが、処置レジメンの単回投与の7日後および14日後に、ベースラインと比較して、ヒトCD33+骨髄細胞の有意な枯渇を示し、Fc修飾Ab85 ADCが初期前駆細胞の枯渇の結果として骨髄細胞を枯渇させたことを示す。さらに、Ab85 ADCで処理したヒト化NSGマウスは、対照と比較した場合、ADCの単回投与の14日後に、骨髄におけるヒトHSCの有意な枯渇を示した。このように、改変Fc領域を有するAb85 ADCは、CD34+幹細胞およびCD33+前駆細胞を選択的に枯渇させるのに有効であった。
実施例18:ヒト及び非ヒト霊長類HSCを有効に枯渇させるCD117-アマニチン抗体薬物複合体
同種および自家造血幹細胞(HSC)移植(HSCT)前の遺伝毒性条件づけおよび遺伝子補正自己HSCの注入は、不妊症および二次悪性腫瘍のリスクを含む、レジメン関連の病的状態および死亡のリスクのため、これらの潜在的に治癒的な治療の使用を制限する。HSCおよび前駆細胞に特異的に発現するCD117は迅速に内部移行し、コンディショニングに対するADCに基づくアプローチの理想的な標的である。抗CD117 ADCを単回投与すると、ヒト化マウスモデルでは骨髄HSCの95%以上が枯渇し、AML腫瘍モデルでは生存期間が延長する一方で疾患負荷が減少することが既に示されていることから(Hartiganら、Blood 2017 130:1894)、本例の目的は、非ヒト霊長類(NHP)モデルにおいて、半減期が短く有害な副作用が最小限で、ホストHSCを除去するのに非常に有効な強力な抗CD117 ADCを開発することであった。
カリケアマイシン変異体、ピロロベンゾジアゼピン(PBD)、およびアマニチン(AM)の細胞傷害性ペイロードは、抗CD117抗体(CK6;野生型半減期)に特異的に結合した部位であった。ADCを滴定し、ヒト骨髄CD34+電池を用いてin vitro電池毒性を評価した(図18)。ADCをヒト化NSGマウスに漸増用量で投与した。末梢血中のヒト細胞のHSC枯渇および免疫表現型を、21日目にフローサイトメトリーにより測定した(データは示さない)。RNAポリメラーゼIIインヒビターアマニチン(AM)と結合した抗CD117は、0.3mg/kgでヒト化NSGマウスにおいて90%以上のヒトHSCの枯渇をもたらした。また、AM共役は、このモデルにおいて広い治療域を示した(治療係数>120)。これらのデータは、カリケアマイシンおよびアマニチンADCがHSCの同等の枯渇を示すことも示している。
雄性カニクイザルを用いて、アマニチン抱合体を介したNHP HSC枯渇が単回上行照射量(3/群)で評価された。骨髄中のHSC含有量を、投与後7日または14日および56日にフローサイトメトリーおよびコロニー形成単位(CFU)分析によりモニターした。血液学的検査および臨床化学的検査は、2ヵ月間の試験を通して評価した。
標的上では、抗CD117-AM投与後7日目の骨髄において、表現型HSCおよびCFUの用量依存的な低下が観察され、0.3mg/kgの単回投与では95%を超えるHSC枯渇が観察された(図19)。末梢では、4日目に網状赤血球の用量依存的な一過性の減少が観察され、18日目には好中球および単球の最低値が認められた(データは示していない)。枯渇の重症度と持続期間も用量依存的であった。抗CD117-AM誘導枯渇は標的上にあり、アマニチン依存性であったが、これは非抱合抗体およびイソタイプ-AMは影響を及ぼさなかったためである(図19)。特に、白血球数およびリンパ球数は56日目まで安定しており(データは示さず)、この戦略が適応免疫系を免れることを実証している。血小板最低値は点滴静注後4〜8日に発現し、用量依存的な一過性かつ可逆性であった。これはまた、効果がオフターゲットであることを示唆するイソタイプ‐AMで生じた。
抗CD117-AMの半減期は5日であったため、NHPでは半減期が短い(約18時間)ように操作された抗CD117-AM (HC-85; LC-85)を用いた2回目の用量漸増試験が実施された。これは移植設定により適している可能性があるためである。半減期の短い抗CD117-AMは、0.3mg/kgまたは分割投与(0.3/0.2mg/kg Q3Dx2)で、すべての細胞パラメータに対して同様の効力を示し、有効用量で良好な忍容性を示した(図20)。予想通り、速い半減期の抗CD117-AMは速やかに除去され、半減期は15〜18時間であった。結論として、抗CD117‐AMはin vivoでNHP HSCと前駆細胞の強力な除去を示す。
実施例19:抗CD117抗体薬物複合体(ADC)条件化剤は細胞株及び患者由来異種移植モデルにおいてin vivo抗白血病活性が認められている
同種造血幹細胞移植(HSCT)は、難治性または高リスクの血液悪性腫瘍患者における治癒の可能性のあるアプローチである。移植に先立って、患者は高用量化学療法または化学療法および全身照射により前処置され、これらは初期および晩期の病的状態および実質的な死亡リスクと関連している。その結果、適格な患者の多くは移植を考慮せず、移植を受けた患者の2/3は、再発率の増加と関連する強度の低下した前処置にのみ耐えることができる。したがって、疾患コントロールを改善したより安全で効果的な前処置薬が緊急に必要である。このニーズを満たすために、造血幹細胞および前駆細胞、ならびに60%以上の患者で急性骨髄性白血病(AML)および骨髄異形成症候群(MDS)細胞に発現するCD117を標的とするアマニチン(AM)に結合した新規抗体薬物複合体(ADC)を開発した。本実施例の目的は、in vitroおよびin vivoで初代ヒトHSPCを枯渇させることが既に示されている薬剤であるアマニチンに結合させた抗CD117の抗白血病効力を測定することであった(Hartigan et al.Blood.130; 1894(2017))。
抗CD117抗体CK6を含むADCをアマニチンに結合させた。ADCは、FLT-3+NPM1+ AML試料(J000106132(図21A)、J000106565(図21B)、J000106134(図21C))から開発された3つの患者由来異種移植片(PDX)において、様々な成長速度(車両処置群の生存中央値は、CD117(Jackson Laboratories)を発現する43日(表12;図21Aも参照)、63日(表13も参照;図21Bも参照)、82日(表14;図21Cも参照)であった。
[表12]
[表13]
[表14]
3つのPDX (J000106132(図21A)、J000106565(図21B)、J000106134(図21C))については、血液中に2〜5%の芽球が観察された場合に、ADC(CD117-AM、アイソタイプ-AM(ISO-AM)、非抱合抗CD117抗体、または車両PBS)の単回静脈内用量をAML-PDX動物に投与した。4-5マウス/群/AML-PDXモデルでは、0.3mg/kgのCD117-AMおよび1mg/kgのCD117-AMの受領者で溶媒対照と比較して生存率が有意に増加した(表12-14;図21A-21C)。
正常宿主HSPCの枯渇に加えて、CD117-AMは、確立されたAMLを有するヒト化マウスモデルにおけるこれらのデータに基づく強力な抗白血病薬である。前処置薬としてのCD117-AMの効力に関する以前の報告とあわせて、この非遺伝毒性ADC (または本明細書に記載された特性が改善されたCK6の変形例)は、活動性疾患の患者および疾患再発のリスクが高い減量前処置の受領者において有用であると考えられる。
実施例20.ラット免疫法による新規抗CD117抗体の同定
第三の戦略として、新規抗CD117抗体を同定するために、5匹のラットをヒトCD117外部ドメイン(aa26-524; PO10721)をコードする合成DNAで免疫化し、ハイブリドーマ融合液を当該技術分野で公知の標準的方法に従って調製した。ハイブリドーマを、ヒトCD117エクトドメイン(aa26-524; PO10721)およびカニクイザルCD117エクトドメイン(aa26-521; F6V858)を発現する細胞株への結合についてスクリーニングし、スクリーニングにおいて進行するであろう抗体を同定した。フローサイトメトリーにより、HC-17/LC-17(すなわち、Ab17)、HC-18/LC-18(すなわち、Ab18)、HC-19/LC-19(すなわち、Ab19)、HC-20/LC-20(すなわち、Ab20)、HC-21/LC-21(すなわち、Ab21)、HC-22/LC-22(すなわち、Ab22)、HC-23/LC-23(すなわち、Ab23)、HC-24/LC-24(すなわち、Ab24)、HC-25/LC-25(すなわち、Ab25)、HC-27/LC-27(すなわち、Ab27)、HC-28/LC-28(すなわち、Ab28
所望の標的への結合を確認するために、精製された抗体を、バイオ層干渉法により精製された組換えCD117外部ドメインへの結合について分析した。ラット免疫化から同定された抗体の結合分析は、図に示されているように、広いセットの会合および解離動態を明らかにする。22および23.見掛の動態値を表4および表15に示す。表15は、精製アカゲザルCD117細胞外ドメインに対する適応精製IgGの見掛の一価親和性(KD)、見掛の会合速度(kOCOnOOD)、および見掛の解離速度(kOEdisOOF)を一覧にした表である。上述のように、表4は、精製されたヒトCD117エクトドメインに対する、見掛の一価親和性(KD)、見掛の会合速度(kOCOnOOD)、および示された精製IgG (本実施例で同定された抗体を含む)の見掛の解離速度(kOEdisOOF)を一覧にした表を提供する。
[表15]
ラットハイブリドーマのスクリーニングで同定された抗体の種間交差反応性を確認するために、精製した抗体をバイオ層干渉法により精製アカゲザルCD117外部ドメインへの結合について分析した。抗体の結合分析は、抗体セットに対して強い交差反応性を示す。アカゲザル抗原への結合に関する見掛の動態値の分析(表15)は、ヒト抗原への結合について観察された見掛の会合率および解離率と強い相関を示す(表4)。
[表16]
アミノ酸配列の要約
他の実施形態
本明細書に言及されている全ての記載、特許および特許出願は、各々の独立記載または特許出願が、参考文献によって取り込まれることが具体的かつ個別的に示された場合と同じ程度に、参考文献によって本明細書に組み込まれる。
本発明は、その特定の実施形態に関連して説明されてきたが、本発明は、さらなる修正が可能であり、本出願は、一般に、本発明の原理に従い、本発明が関係する技術の範囲内で知られているか、または慣習的な実践の範囲内に入り、本明細書で上述され、特許請求の範囲に従う本質的な特徴に適用され得る、本発明からのそのような逸脱を含む、本発明の任意の変形、使用、または適応を包含することが意図されることが理解されるであろう。
他の実施形態は、請求項の範囲内である。

Claims (104)

  1. 以下を含む、単離された抗CD117抗体、又はその抗原結合フラグメント:
    配列番号(SEQ ID NO)145に記載のアミノ酸配列を含むCDR1、配列番号(SEQ ID NO)146に記載のアミノ酸配列を含むCDR2、及び配列番号(SEQ ID NO)147に記載のアミノ酸配列を含むCDR3、を含む重鎖可変領域;並びに配列番号(SEQ ID NO)148に記載のアミノ酸配列を含むCDR1、配列番号(SEQ ID NO)149に記載のアミノ酸配列を含むCDR2、及び配列番号(SEQ ID NO)150に記載のアミノ酸配列を含むCDR3、を含む軽鎖可変領域。
  2. 以下を含む、単離された抗CD117抗体、又はその抗原結合フラグメント:
    配列番号(SEQ ID NO)143に記載のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域;及び配列番号(SEQ ID NO)144に記載のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域。
  3. 以下を含む、単離された抗CD117抗体又は抗原結合フラグメント:
    配列番号(SEQ ID NO)145に記載のアミノ酸配列を含むCDR1ドメイン、配列番号(SEQ ID NO)153に記載のアミノ酸配列を含むCDR2ドメイン、及び配列番号(SEQ ID NO)3に記載のアミノ酸配列を含むCDR3ドメイン、を含む重鎖可変領域;並びに配列番号(SEQ ID NO)154に記載のアミノ酸配列を含むCDR1ドメイン、配列番号(SEQ ID NO)149に記載のアミノ酸配列を含むCDR2ドメイン、及び配列番号(SEQ ID NO)155に記載のアミノ酸配列を含むCDR3ドメイン、を含む軽鎖可変領域。
  4. 以下を含む、単離された抗CD117抗体、又はその抗原結合フラグメント:
    配列番号(SEQ ID NO)151に記載のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域、及び配列番号(SEQ ID NO)152に記載のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域。
  5. 以下を含む、単離された抗CD117抗体又は抗原結合フラグメント:
    配列番号(SEQ ID NO)145に記載のアミノ酸配列を含むCDR1ドメイン、配列番号(SEQ ID NO)146に記載のアミノ酸配列を含むCDR2ドメイン、及び配列番号(SEQ ID NO)147に記載のアミノ酸配列を含むCDR3ドメイン、を含む重鎖可変領域;並びに配列番号(SEQ ID NO)157に記載のアミノ酸配列を含むCDR1ドメイン、配列番号(SEQ ID NO)5に記載のアミノ酸配列を含むCDR2ドメイン、及び配列番号(SEQ ID NO)155に記載のアミノ酸配列を含むCDR3ドメイン、を含む軽鎖可変領域。
  6. 以下を含む、単離された抗CD117抗体、又はその抗原結合フラグメント:
    配列番号(SEQ ID NO)143に記載のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域、及び配列番号(SEQ ID NO)156に記載のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域。
  7. 以下を含む、単離された抗CD117抗体又は抗原結合フラグメント:
    配列番号(SEQ ID NO)145に記載のアミノ酸配列を含むCDR1ドメイン、配列番号(SEQ ID NO)159に記載のアミノ酸配列を含むCDR2ドメイン、及び配列番号(SEQ ID NO)3に記載のアミノ酸配列を含むCDR3ドメイン、を含む重鎖可変領域;並びに配列番号(SEQ ID NO)157に記載のアミノ酸配列を含むCDR1ドメイン、配列番号(SEQ ID NO)5に記載のアミノ酸配列を含むCDR2ドメイン、及び配列番号(SEQ ID NO)155に記載のアミノ酸配列を含むCDR3ドメイン、を含む軽鎖可変領域。
  8. 以下を含む、単離された抗CD117抗体、又はその抗原結合フラグメント:
    配列番号(SEQ ID NO)158に記載のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域、及び配列番号(SEQ ID NO)156に記載のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域。
  9. 以下を含む単離抗CD117抗体又は抗原結合フラグメント:
    配列番号(SEQ ID NO)145に記載のアミノ酸配列を含むCDR1ドメイン、配列番号(SEQ ID NO)2に記載のアミノ酸配列を含むCDR2ドメイン、及び配列番号(SEQ ID NO)3に記載のアミノ酸配列を含むCDR3ドメイン、を含む重鎖可変領域;並びに配列番号(SEQ ID NO)154に記載のアミノ酸配列を含むCDR1ドメイン、配列番号(SEQ ID NO)149に記載のアミノ酸配列を含むCDR2ドメイン、及び配列番号(SEQ ID NO)155に記載のアミノ酸配列を含むCDR3ドメイン、を含む軽鎖可変領域。
  10. 以下を含む、単離された抗CD117抗体、又はその抗原結合フラグメント:
    配列番号(SEQ ID NO)160に記載のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域、及び配列番号(SEQ ID NO)152に記載のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域。
  11. 以下を含む、単離された抗CD117抗体、又はその抗原結合フラグメント:
    配列番号(SEQ ID NO)98に記載のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域、及び配列番号(SEQ ID NO)99に記載のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域。
  12. 以下を含む、単離された抗CD117抗体、又はその抗原結合フラグメント:
    配列番号(SEQ ID NO)7に記載のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域、及び配列番号(SEQ ID NO)99に記載のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域。
  13. 以下を含む、単離された抗CD117抗体、又はその抗原結合フラグメント:
    配列番号(SEQ ID NO)7に記載のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域、及び配列番号(SEQ ID NO)100に記載のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域。
  14. 以下を含む、単離された抗CD117抗体、又はその抗原結合フラグメント:
    配列番号(SEQ ID NO)98に記載のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域、及び配列番号(SEQ ID NO)101に記載のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域。
  15. 以下を含む、単離された抗CD117抗体又はその抗原結合フラグメント:
    配列番号(SEQ ID NO)186に示されるアミノ酸配列を含むCDR1ドメイン、配列番号(SEQ ID NO)2に示されるアミノ酸配列を含むCDR2ドメイン、及び配列番号(SEQ ID NO)187に示されるアミノ酸配列を含むCDR3ドメイン、を含む重鎖可変領域;並びに配列番号(SEQ ID NO)188に示されるアミノ酸配列を含むCDR1ドメイン、配列番号(SEQ ID NO)149に示されるアミノ酸配列を含むCDR2ドメイン、及び配列番号(SEQ ID NO)189に示されるアミノ酸配列を含むCDR3ドメイン、を含む軽鎖可変領域。
  16. 以下を含む、単離された抗CD117抗体、又はその抗原結合フラグメント:
    配列番号(SEQ ID NO)98に記載のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域、及び配列番号(SEQ ID NO)102に記載のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域。
  17. 以下を含む、単離された抗CD117抗体、又はその抗原結合フラグメント:
    配列番号(SEQ ID NO)7に記載のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域、及び配列番号(SEQ ID NO)99に記載のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域。
  18. 以下を含む単離抗CD117抗体又は抗原結合フラグメント:
    配列番号(SEQ ID NO)163に記載のアミノ酸配列を含むCDR1ドメイン、配列番号(SEQ ID NO)2に記載のアミノ酸配列を含むCDR2ドメイン、及び配列番号(SEQ ID NO)3に記載のアミノ酸配列を含むCDR3ドメイン、を含む重鎖可変領域;並びに配列番号(SEQ ID NO)164に記載のアミノ酸配列を含むCDR1ドメイン、配列番号(SEQ ID NO)168に記載のアミノ酸配列を含むCDR2ドメイン、及び配列番号(SEQ ID NO)166に記載のアミノ酸配列を含むCDR3ドメイン、を含む軽鎖可変領域。
  19. 以下を含む、単離された抗CD117抗体、又はその抗原結合フラグメント:
    配列番号(SEQ ID NO)7に記載のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域、及び配列番号(SEQ ID NO)95に記載のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域。
  20. 以下を含む、単離された抗CD117抗体又は抗原結合フラグメント:
    配列番号(SEQ ID NO)163に記載のアミノ酸配列を含むCDR1ドメイン、配列番号(SEQ ID NO)2に記載のアミノ酸配列を含むCDR2ドメイン、及び配列番号(SEQ ID NO)3に記載のアミノ酸配列を含むCDR3ドメイン、を含む重鎖可変領域;並びに配列番号(SEQ ID NO)167に記載のアミノ酸配列を含むCDR1ドメイン、配列番号(SEQ ID NO)165に記載のアミノ酸配列を含むCDR2ドメイン、及び配列番号(SEQ ID NO)166に記載のアミノ酸配列を含むCDR3ドメイン、を含む軽鎖可変領域。
  21. 以下を含む、単離された抗CD117抗体、又はその抗原結合フラグメント:
    配列番号(SEQ ID NO)7に記載のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域、及び配列番号(SEQ ID NO)93に記載のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域。
  22. 以下を含む、単離された抗CD117抗体又はその抗原結合フラグメント:
    配列番号(SEQ ID NO)163に示されるアミノ酸配列を含むCDR1ドメイン、配列番号(SEQ ID NO)2に示されるアミノ酸配列を含むCDR2ドメイン、及び配列番号(SEQ ID NO)3に示されるアミノ酸配列を含むCDR3ドメイン、を含む重鎖可変領域;並びに配列番号(SEQ ID NO)164に示されるアミノ酸配列を含むCDR1ドメイン、配列番号(SEQ ID NO)165に示されるアミノ酸配列を含むCDR2ドメイン、及び配列番号(SEQ ID NO)166に示されるアミノ酸配列を含むCDR3ドメイン、を含む軽鎖可変領域。
  23. 以下を含む、単離された抗CD117抗体、又はその抗原結合フラグメント:
    配列番号(SEQ ID NO)7に記載のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域、及び配列番号(SEQ ID NO)91に記載のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域。
  24. 以下を含む、単離された抗CD117抗体、又はその抗原結合フラグメント:
    表1、表6又は表8に記載される重鎖アミノ酸配列に含まれる重鎖CDRセット(CDR1、CDR2、及びCDR3)を含む重鎖、並びに表1、表6又は表8に記載される軽鎖アミノ酸配列に含まれる重鎖CDRセット(CDR1、CDR2、及びCDR3)。
  25. 以下を含む、単離された抗CD117抗体、又はその抗原結合フラグメント:
    表1、表6又は表8の重鎖可変領域、及び表1、表6又は表8の軽鎖可変領域を含む軽鎖。
  26. 請求項1〜25のいずれか1項に記載の抗CD117抗体又はその抗原結合フラグメント、ここで、前記抗体又は抗原結合フラグメントが、バイオレイヤー干渉法(BLI)によって測定した場合、1 x 10-2〜1 x 10-3、1 x 10-3〜1 x 10-4、1 x 10-5〜1 x 10-6、1 x 10-6〜1 x 10-7、又は1 x 10-7〜1 x 10-8の解離速度(KOFF)を有する。
  27. 請求項1〜25のいずれか1項に記載の抗CD117抗体、又はその抗原結合フラグメント、ここで、前記抗体、又は抗原結合フラグメントが、バイオレイヤー干渉法(BLI)アッセイによって測定した場合、約100 nM以下、約90 nM以下、約80 nM以下、約70 nM以下、約60 nM以下、約50 nM以下、約40 nM以下、約30 nM以下、約20 nM以下、約10 nM以下、約8 nM以下、約6 nM以下、約4 nM以下、約2 nM以下、約1 nM以下のKDで、CD117に結合する。
  28. 請求項1〜27のいずれか1項に記載の抗CD117抗体、又はその抗原結合フラグメント、ここで、
    前記抗体、又はその抗原結合フラグメントが、ヒトである。
  29. 請求項1〜28のいずれか1項に記載の抗CD117抗体、又はその抗原結合フラグメント、ここで、前記抗体がインタクトな抗体である。
  30. 請求項1〜29のいずれか1項に記載の抗CD117抗体、又はその抗原結合フラグメント、ここで、前記抗体がIgGである。
  31. 請求項30に記載の抗CD117抗体、又はその抗原結合フラグメント、ここで、前記IgGがIgG1又はIgG4である。
  32. 請求項1〜31のいずれか一項に記載の抗CD117抗体、又はその抗原結合フラグメント、ここで、前記抗体又はその抗原結合フラグメントがモノクローナル抗体である。
  33. 以下を含む、請求項1〜31のいずれか一項に記載の抗CD117抗体又は抗原結合フラグメント:
    配列番号(SEQ ID NO)169に記載のアミノ酸配列を有する重鎖定常領域及び/又は配列番号(SEQ ID NO)183に記載のアミノ酸配列を含む軽鎖定常領域。
  34. 以下を含む、請求項1〜33のいずれか一項に記載の抗CD117抗体又は抗原結合フラグメント:
    D265C、H435A、L234AA、及びL235A(EUインデックスによる番号付け)からなる群から選択される少なくとも1つのアミノ酸置換を含むFc領域。
  35. 前記Fc領域が、アミノ酸置換D265C、L234A、及びL235A(EUインデックスによる番号付け)を含む、請求項34に記載の抗CD117抗体又は抗原結合フラグメント。
  36. 以下を含む、インタクトな抗CD117ヒト抗体:
    配列番号(SEQ ID NO)184に記載のアミノ酸配列を含む軽鎖、並びに配列番号(SEQ ID NO)175、配列番号(SEQ ID NO)176、配列番号(SEQ ID NO)177、及び配列番号(SEQ ID NO)178からなる群から選択されるアミノ酸配列を含む重鎖。
  37. 以下を含む、インタクトな抗CD117ヒト抗体:
    配列番号(SEQ ID NO)185に記載のアミノ酸配列を含む軽鎖、並びに配列番号(SEQ ID NO)179、配列番号(SEQ ID NO)180、配列番号(SEQ ID NO)181、及び配列番号(SEQ ID NO)182からなる群から選択されるアミノ酸配列を含む重鎖。
  38. 請求項1〜37のいずれか1項に記載の抗体をヒト患者に投与することを含む、ヒト患者におけるCD117+細胞の集団を減少させる方法。
  39. ヒト患者が造血幹細胞移植を必要とする、請求項38に記載の方法。
  40. 血液がんを有するヒト被験体を治療する方法であって、請求項1〜37のいずれか1項に記載の抗CD117又はその抗原結合フラグメントを、前記血液がんを有するヒト被験体に投与することを含む、方法。
  41. 前記血液がんが白血病である、請求項40に記載の方法。
  42. 請求項1〜37のいずれか1項に記載の抗体又はその抗原結合部分、及び薬学的に許容可能な担体を含む医薬組成物。
  43. リンカーを介して細胞毒素にコンジュゲートした抗CD117抗体を含むコンジュゲート、ここで、前記抗体は、請求項1〜37のいずれか1項に記載の抗体又はその抗原結合部分を含む。
  44. 請求項43に記載のコンジュゲート、ここで、前記細胞毒素は、アマトキシン、シュードモナス外毒素A、deブーガニン、ジフテリア毒素、サポリン、メイタンシン、メイタンシノイド、アウリスタチン、アントラサイクリン、カリケアマイシン、イリノテカン、SN-38、デュオカルマイシン、ピロロベンゾジアゼピン、ピロロベンゾジアゼピン二量体、インドリノベンゾジアゼピン、及びインドリノベンゾジアゼピン二量体からなる群より選択される。
  45. 請求項44に記載のコンジュゲート、ここで、前記アマトキシンは、α-アマニチン、β-アマニチン、γ-アマニチン、ε-アマニチン、アマニン、アマニンアミド、アマヌリン、アマヌリン酸、及びプロアマヌリンからなる群より選択される。
  46. リンカーを介して細胞毒素にコンジュゲートした単離された抗CD117抗体を含む抗体薬物コンジュゲート(ADC)、ここで、前記抗体は、以下を含む:
    (i)配列番号(SEQ ID NO)145に記載のアミノ酸配列を含むCDR1ドメイン、配列番号(SEQ ID NO)146に記載のアミノ酸配列を含むCDR2ドメイン、及び配列番号(SEQ ID NO)147に記載のアミノ酸配列を含むCDR3ドメイン、を含む重鎖可変領域;並びに配列番号(SEQ ID NO)148に記載のアミノ酸配列を含むCDR1ドメイン、配列番号(SEQ ID NO)149に記載のアミノ酸配列を含むCDR2ドメイン、及び配列番号(SEQ ID NO)150に記載のアミノ酸配列を含むCDR3ドメイン、を含む軽鎖可変領域;
    (ii)配列番号(SEQ ID NO)143に記載のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域、及び配列番号(SEQ ID NO)144に記載のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域;
    (iii)配列番号(SEQ ID NO)145に記載のアミノ酸配列を含むCDR1ドメイン、配列番号(SEQ ID NO)153に記載のアミノ酸配列を含むCDR2ドメイン、及び配列番号(SEQ ID NO)3に記載のアミノ酸配列を含むCDR3ドメイン、を含む重鎖可変領域;並びに配列番号(SEQ ID NO)154に記載のアミノ酸配列を含むCDR1ドメイン、配列番号(SEQ ID NO)149に記載のアミノ酸配列を含むCDR2ドメイン、及び配列番号(SEQ ID NO)155に記載のアミノ酸配列を含むCDR3ドメイン、を含む軽鎖可変領域;
    (iv)配列番号(SEQ ID NO)151に記載のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域、及び配列番号(SEQ ID NO)152に記載のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域;
    (v)配列番号(SEQ ID NO)145に記載のアミノ酸配列含むCDR1ドメイン、配列番号(SEQ ID NO)146に記載のアミノ酸配列を含むCDR2ドメイン、及び配列番号(SEQ ID NO)147に記載のアミノ酸配列を含むCDR3ドメイン、を含む重鎖可変領域;並びに配列番号(SEQ ID NO)157に記載のアミノ酸配列を含むCDR1ドメイン、配列番号(SEQ ID NO)5に記載のアミノ酸配列を含むCDR2ドメイン、及び配列番号(SEQ ID NO)155に記載のアミノ酸配列を含むCDR3ドメイン、を含む軽鎖可変領域;
    (vi)配列番号(SEQ ID NO)143に記載のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域、及び配列番号(SEQ ID NO)156に記載のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域;
    (vii)配列番号(SEQ ID NO)145に記載のアミノ酸配列を含むCDR1ドメイン、配列番号(SEQ ID NO)159に記載のアミノ酸配列を含むCDR2ドメイン、及び配列番号(SEQ ID NO)3に記載のアミノ酸配列を含むCDR3ドメイン、を含む重鎖可変領域;並びに配列番号(SEQ ID NO)157に記載のアミノ酸配列を含むCDR1ドメイン、配列番号(SEQ ID NO)5に記載のアミノ酸配列を含むCDR2ドメイン、及び配列番号(SEQ ID NO)155に記載のアミノ酸配列を含むCDR3ドメイン、を含む軽鎖可変領域;
    (viii)配列番号(SEQ ID NO)158に記載のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域、及び配列番号(SEQ ID NO)156に記載のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域;
    (ix)配列番号(SEQ ID NO)145に記載のアミノ酸配列を含むCDR1ドメイン、配列番号(SEQ ID NO)2に記載のアミノ酸配列を含むCDR2ドメイン、及び配列番号(SEQ ID NO)3に記載のアミノ酸配列を含むCDR3ドメイン、を含む重鎖可変領域;並びに配列番号(SEQ ID NO)154に記載のアミノ酸配列を含むCDR1ドメイン、配列番号(SEQ ID NO)149に記載のアミノ酸配列を含むCDR2ドメイン、及び配列番号(SEQ ID NO)155に記載のアミノ酸配列を含むCDR3ドメイン、を含む軽鎖可変領域;
    (x)配列番号(SEQ ID NO)160に記載のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域、及び配列番号(SEQ ID NO)152に記載のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域;
    (xi)配列番号(SEQ ID NO)98に記載のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域及、及び配列番号(SEQ ID NO)102に記載のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域;
    (xii)配列番号(SEQ ID NO)186に記載のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域、配列番号(SEQ ID NO)2に記載のアミノ酸配列を含むCDR2ドメイン、及び配列番号(SEQ ID NO)187に記載のアミノ酸配列を含むCDR3ドメイン、を含む重鎖可変領域;並びに配列番号(SEQ ID NO)188に記載のアミノ酸配列を含むCDR1ドメイン、配列番号(SEQ ID NO)149に記載のアミノ酸配列を含むCDR2ドメイン、及び配列番号(SEQ ID NO)189に記載のアミノ酸配列を含むCDR3ドメイン、を含む軽鎖可変領域;
    (xiii)配列番号(SEQ ID NO)98に記載のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域、及び配列番号(SEQ ID NO)99に記載のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域;
    (xiv)配列番号(SEQ ID NO):7に記載のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域、及び配列番号(SEQ ID NO)99に記載のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域;
    (xv)配列番号(SEQ ID NO)7に記載のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域、及び配列番号(SEQ ID NO)100に記載のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域;又は
    (xvi)配列番号(SEQ ID NO)98に記載のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域、及び配列番号(SEQ ID NO)101に記載のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域。
  47. 前記細胞毒素が、アマトキシン、アウリスタチン、メイタンシン、メイタンシノイド、ピロロベンゾジアゼピン、及びピロロベンゾジアゼピン二量体からなる群より選択される、請求項46に記載のADC。
  48. 式Ab-Z-L-Amで表される抗体薬物コンジュゲート(ADC)であって、ここで、AbはCD117に結合する抗体又はその抗原結合フラグメントであり、Lがリンカーであり、Zが化学的部分であり、Amがアマトキシンであり、ここで、前記抗体又はその抗原結合フラグメントは、以下を含む:
    (i)配列番号(SEQ ID NO)145に記載のアミノ酸配列を含むCDR1ドメイン、配列番号(SEQ ID NO)146に記載のアミノ酸配列を含むCDR2ドメイン、及び配列番号(SEQ ID NO)147に記載のアミノ酸配列を含むCDR3ドメイン、を含む重鎖可変領域;並びに配列番号(SEQ ID NO)148に記載のアミノ酸配列を含むCDR1ドメイン、配列番号(SEQ ID NO)149に記載のアミノ酸配列を含むCDR2ドメイン、及び配列番号(SEQ ID NO)150に記載のアミノ酸配列を含むCDR3ドメイン、を含む軽鎖可変領域;
    (ii)配列番号(SEQ ID NO)143に記載のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域、及び配列番号(SEQ ID NO)144に記載のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域;
    (iii)配列番号(SEQ ID NO)145に記載のアミノ酸配列を含むCDR1ドメイン、配列番号(SEQ ID NO)153に記載のアミノ酸配列を含むCDR2ドメイン、及び配列番号(SEQ ID NO)3に記載のアミノ酸配列を含むCDR3ドメイン、を含む重鎖可変領域;並びに配列番号(SEQ ID NO)154に記載のアミノ酸配列を含むCDR1ドメイン、配列番号(SEQ ID NO)149に記載のアミノ酸配列を含むCDR2ドメイン、及び配列番号(SEQ ID NO)155に記載のアミノ酸配列を含むCDR3ドメイン、を含む軽鎖可変領域;
    (iv)配列番号(SEQ ID NO)151に記載のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域、及び配列番号(SEQ ID NO)152に記載のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域;
    (v)配列番号(SEQ ID NO)145に記載のアミノ酸配列を含むCDR1ドメイン、配列番号(SEQ ID NO)146に記載のアミノ酸配列を含むCDR2ドメイン、及び配列番号(SEQ ID NO)147に記載のアミノ酸配列を含むCDR3ドメイン、を含む重鎖可変領域;並びに配列番号(SEQ ID NO)157に記載のアミノ酸配列を含むCDR1ドメイン、配列番号(SEQ ID NO)5に記載のアミノ酸配列を含むCDR2ドメイン、及び配列番号(SEQ ID NO)155に記載のアミノ酸配列を含むCDR3ドメイン、を含む軽鎖可変領域;
    (vi)配列番号(SEQ ID NO)143に記載のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域、及び配列番号(SEQ ID NO)156に記載のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域;
    (vii)配列番号(SEQ ID NO)145に記載のアミノ酸配列を含むCDR1ドメイン、配列番号(SEQ ID NO)159に記載のアミノ酸配列を含むCDR2ドメイン、及び配列番号(SEQ ID NO)3に記載のアミノ酸配列を含むCDR3ドメイン、を含む重鎖可変領域;並びに配列番号(SEQ ID NO)157に記載のアミノ酸配列を含むCDR1ドメイン、配列番号(SEQ ID NO)5に記載のアミノ酸配列を含むCDR2ドメイン、及び配列番号(SEQ ID NO)155に記載のアミノ酸配列を含むCDR3ドメイン、を含む軽鎖可変領域;
    (viii)配列番号(SEQ ID NO)158に記載のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域、及び配列番号(SEQ ID NO)156に記載のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域;
    (ix)配列番号(SEQ ID NO)145に記載のアミノ酸配列を含むCDR1ドメイン、配列番号(SEQ ID NO)2に記載のアミノ酸配列を含むCDR2ドメイン、及び配列番号(SEQ ID NO)3に記載のアミノ酸配列を含むCDR3ドメイン、を含む重鎖可変領域;並びに配列番号(SEQ ID NO)154に記載のアミノ酸配列を含むCDR1ドメイン、配列番号(SEQ ID NO)149に記載のアミノ酸配列を含むCDR2ドメイン、及び配列番号(SEQ ID NO)155に記載のアミノ酸配列を含むCDR3ドメイン、を含む軽鎖可変領域;
    (x)配列番号(SEQ ID NO)160に記載のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域、及び配列番号(SEQ ID NO)152に記載のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域;
    (xi)配列番号(SEQ ID NO)98に記載のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域、及び配列番号(SEQ ID NO)102に記載のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域;
    (xii)配列番号(SEQ ID NO)186に記載のアミノ酸配列を含むCDR1ドメイン、配列番号(SEQ ID NO)2に記載のアミノ酸配列を含むCDR2ドメイン、及び配列番号(SEQ ID NO)187に記載のアミノ酸配列を含むCDR3ドメイン、を含む重鎖可変領域;並びに配列番号(SEQ ID NO)188に記載のアミノ酸配列を含むCDR1ドメイン、配列番号(SEQ ID NO)149に記載のアミノ酸配列を含むCDR2ドメイン、及び配列番号(SEQ ID NO)189に記載のアミノ酸配列を含むCDR3ドメイン、を含む軽鎖可変領域;
    (xiii)配列番号(SEQ ID NO)98に記載のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域、及び配列番号(SEQ ID NO)99に記載のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域;
    (xiv)配列番号(SEQ ID NO):7に記載のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域、及び配列番号(SEQ ID NO): 99に記載のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域;
    (xv)配列番号(SEQ ID NO)7に記載のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域、及び配列番号(SEQ ID NO)100に記載のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域;又は
    (xvi)配列番号(SEQ ID NO)98に記載のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域、及び配列番号(SEQ ID NO)101に記載のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域。
  49. Am-L-Zが式(I)で表される、請求項48に記載のADC:
    ここで、R1は、H、OH、ORA、又はORCである;
    R2はH、OH、ORB、又はORCである;
    RA及びRB(存在する場合)は、それらが結合している酸素原子と共に、任意選択的に置換された5員ヘテルシクロアルキル基を形成する;
    R3はH、RC、又はRDである;
    R4, R5, R6,及びR7は、それぞれ独立してH、OH、ORC, ORD, RC、又はRDである;
    R8は、OH、NH2、ORC、ORD、NHRC、又はNRCRDである;
    R9は、H、OH、ORC、又はORDである;
    X は-S-, -S(O)-, 又は-SO2 -である;
    RCは-L-Zである;
    RDは、任意選択的に置換されたC1-C6アルキル、任意選択的に置換されたC1-C6ヘテロアルキル、任意選択的に置換されたC2-C6アルケニル、任意選択的に置換されたC2-C6ヘテロアルケニル、任意選択的に置換されたC2-C6アルキニル、任意選択的に置換されたC2-C6ヘテロアルキニル、任意選択的に置換されたシクロアルキル、任意選択的に置換されたヘテロシクロアルキル、任意選択的に置換されたアリール、又は任意選択的に置換されたヘテロアリールである;
    Lは、任意選択的に置換されたC1-C6アルキレン、任意選択的に置換されたC1-C6ヘテロアルキレン、任意選択的に置換されたC2-C6アルケニレン、任意選択的に置換されたC2-C6ヘテロアルケニレン、任意選択的に置換されたC2-C6アルキニレン、任意選択的に置換されたC2-C6ヘテロアルキニレン、任意選択的に置換されたシクロアルキレン、任意選択的に置換されたヘテロシクロアルキレン、任意選択的に置換されたアリーレン、任意選択的に置換されたヘテロアリーレン、ジペプチド、-(C=O)-、ペプチド、又はその組み合わせである;並びに、
    Zは、L上に存在する反応性置換基とその抗体又は抗原結合フラグメント内に存在する反応性置換基とのカップリング反応から形成される化学的部分であり、
    ここで、Amは正確に1個のRC置換基を含む。
  50. L-Zが以下のようである、請求項49に記載のADC:
    又は
  51. Am-L-Zが式(IA)で表される、請求項48に記載のADC:
    ここで、R1は、H、OH、ORA、又はORCである;
    R2はH、OH、ORB、又はORCである;
    RA及びRBは、存在する場合、それらが結合している酸素原子と共に、任意選択的に置換された5員ヘテルシクロアルキル基を形成する;
    R3はH、RC、又はRDである;
    R4, R5, R6,及びR7は、それぞれ独立してH、OH、ORC, ORD, RC、又はRDである;
    R8は、OH、NH2、ORC、ORD、NHRC、又はNRCRDである;
    R9は、H、OH、ORC、又はORDである
    X は、-S-, -S(O)-, 又は-SO2 -である;
    RCは、-L-Zである;
    RDは、任意選択的に置換されたC1-C6アルキル、任意選択的に置換されたC1-C6ヘテロアルキル、任意選択的に置換されたC2-C6アルケニル、任意選択的に置換されたC2-C6ヘテロアルケニル、任意選択的に置換されたC2-C6アルキニル、任意選択的に置換されたC2-C6ヘテロアルキニル、任意選択的に置換されたシクロアルキル、任意選択的に置換されたヘテロシクロアルキル、任意選択的に置換されたアリール、又は任意選択的に置換されたヘテロアリールである;
    Lは、任意選択的に置換されたC1-C6アルキレン、任意選択的に置換されたC1-C6ヘテロアルキレン、任意選択的に置換されたC2-C6アルケニレン、任意選択的に置換されたC2-C6ヘテロアルケニレン、任意選択的に置換されたC2-C6アルキニレン、任意選択的に置換されたC2-C6ヘテロアルキニレン、任意選択的に置換されたシクロアルキレン、任意選択的に置換されたヘテロシクロアルキレン、任意選択的に置換されたアリーレン、任意選択的に置換されたヘテロアリーレン、ジペプチド、-(C=O)-、ペプチド、又はその組み合わせである;並びに、
    Zは、L上に存在する反応性置換基とその抗体又は抗原結合フラグメント内に存在する反応性置換基とのカップリング反応から形成される化学的部分であり、
    ここで、Amは正確に1個のRC置換基を含む。
  52. L-Zが以下の様である、請求項51に記載のADC:
  53. Am-L-Zが式(IB)で表される、請求項48に記載のADC:
    ここで、R1は、H、OH、ORA、又はORCである;
    R2はH、OH、ORB、又はORCである;
    RA及びRBは、存在する場合、それらが結合している酸素原子と共に、任意選択的に置換された5員ヘテルシクロアルキル基を形成する;
    R3はH、RC、又はRDである;
    R4, R5, R6,及びR7は、それぞれ独立してH、OH、ORC, ORD, RC、又はRDである;
    R8は、OH、NH2、ORC、ORD、NHRC、又はNRCRD;
    R9は、H、OH、ORC、又はORDである;
    X は、-S-、-S(O)-、又は-SO2 -である;
    RCは、-L-Zである;
    RDは、任意選択的に置換されたC1-C6アルキル、任意選択的に置換されたC1-C6ヘテロアルキル、任意選択的に置換されたC2-C6アルケニル、任意選択的に置換されたC2-C6ヘテロアルケニル、任意選択的に置換されたC2 -C6アルキニル、任意選択的に置換されたC2-C6ヘテロアルキニル、任意選択的に置換されたシクロアルキル、任意選択的に置換されたヘテロシクロアルキル、任意選択的に置換されたアリール、又は任意選択的に置換されたヘテロアリールである;
    Lは、任意選択的に置換されたC1-C6アルキレン、任意選択的に置換されたC1-C6ヘテロアルキレン、任意選択的に置換されたC2-C6アルケニレン、任意選択的に置換されたC2-C6ヘテロアルケニレン、任意選択的に置換されたC2-C6アルキニレン、任意選択的に置換されたC2-C6ヘテロアルキニレン、任意選択的に置換されたシクロアルキレン、任意選択的に置換されたヘテロシクロアルキレン、任意選択的に置換されたアリーレン、任意選択的に置換されたヘテロアリーレン、ジペプチド、-(C=O)-、ペプチド、又はその組み合わせである;並びに、
    Zは、L上に存在する反応性置換基とその抗体又は抗原結合フラグメント内に存在する反応性置換基とのカップリング反応から形成される化学的部分であり、
    ここで、Amは正確に1個のRC置換基を含む。
  54. L-Zが以下のようである、請求項53に記載の方法:
  55. Am-L-Zが式(II)、式(IIA)、又は式(IIB)で表される、請求項48に記載のADC:
    ここで、Xは、S、SO、又はSO2である;
    R1は、H又は化学的な部分構造Zを介して前記抗体、又はその抗原結合フラグメントに共有結合したリンカーであり、Zは、前記リンカー上に存在する反応性置換基と、抗体、又はその抗原結合フラグメント内に存在する反応性置換基との間のカップリング反応から形成される;並びに
    R2は、H又は化学的な部分構造Zを介して前記抗体、又はその抗原結合フラグメントに共有結合したリンカーであり、Zは、前記リンカー上に存在する反応性置換基と、抗体、又はその抗原結合フラグメント内に存在する反応性置換基との間のカップリング反応から形成される;
    ここで、R1がHの場合、R2がリンカーで、R2がHの場合、R1がリンカーである。
  56. XがSOであり、R1がリンカーであり、R2がHである、請求項55に記載のADC。
  57. L-Zが以下のようである、請求項55に記載のADC:
  58. 請求項48〜57のいずれか1項に記載のADC、ここで、前記抗体、又はその抗原結合フラグメントは、前記抗体、又はその抗原結合フラグメントのFcドメイン中のシステイン残基を介して、前記アマトキシンにコンジュゲートしている。
  59. 請求項58に記載のADC、ここで、前記システイン残基は、変異により、前記抗体又はその抗原結合フラグメントのFcドメインの中に導入される。
  60. システイン残基がCys118、Cys239、及びCys265(EUインデックスによる番号付け)を含む群より選択される、請求項58又は59に記載のADC。
  61. 請求項49、51、又は53に記載のADC、ここで、R1がH、OH、又はORAである;
    R2はH、OH、又はORBである;
    RA及びRBは、存在する場合、それらが結合する酸素原子と共に、以下を形成する:
    R3, R4, R6、及びR7 は、それぞれHである;
    R5は、ORCである;
    R8 は、OH 又はNH2である;並びに、
    R9 は、H 又はOHである。
  62. 請求項49、51又は53に記載のADC、ここで、R1及びR2がそれぞれ独立してH又はOHである;
    R3は、RCである;
    R4, R6、及びR7 はそれぞれHである;
    R5は、H、OH、又はOC1-C6アルキルである;
    R8は、OH又はNH2である;並びに、
    R9はH又はOHである。
  63. 請求項49、51又は53に記載のADC、ここで、R1及びR2がそれぞれ独立してH又はOHである;
    R3, R6、及びR7 はそれぞれH である;
    R4が、ORC、又はRCである;
    R5は、H、OH、又はOC1-C6アルキルである;
    R8は、OH 又はNH2である;並びに、
    R9 はH 又はOH である。
  64. 請求項49、51又は53に記載のADC、ここで、R1及びR2がそれぞれ独立してH又はOHである;
    R3, R6、及びR7はそれぞれHである;
    R4とR5は、それぞれ独立してH又はOHである;
    R8は、ORC又はNHRCである;並びに、
    R9は、H又はOHである。
  65. 以下のどちらかで表される抗体薬物コンジュゲート(ADC):
    又は
    ここで、Abは、抗CD117抗体又はその抗原結合フラグメントであり、以下を含む:
    (i)配列番号(SEQ ID NO)145に記載のアミノ酸配列を含むCDR1ドメイン、配列番号(SEQ ID NO)146に記載のアミノ酸配列を含むCDR2ドメイン、及び配列番号(SEQ ID NO)147に記載のアミノ酸配列を含むCDR3ドメイン、を含む重鎖可変領域;並びに配列番号(SEQ ID NO)148に記載のアミノ酸配列を含むCDR1ドメイン、配列番号(SEQ ID NO)149に記載のアミノ酸配列を含むCDR2ドメイン、及び配列番号(SEQ ID NO)150に記載のアミノ酸配列を含むCDR3ドメインを含む軽鎖可変領域;
    (ii)配列番号(SEQ ID NO)143に記載のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域、及び配列番号(SEQ ID NO)144に記載のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域;
    (iii)配列番号(SEQ ID NO)145に記載のアミノ酸配列を含むCDR1ドメイン、配列番号(SEQ ID NO)153に記載のアミノ酸配列を含むCDR2ドメイン、及び配列番号(SEQ ID NO)3に記載のアミノ酸配列を含むCDR3ドメイン、を含む重鎖可変領域;並びに配列番号(SEQ ID NO)154に記載のアミノ酸配列を含むCDR1ドメイン、配列番号(SEQ ID NO)149に記載のアミノ酸配列を含むCDR2ドメイン、及び配列番号(SEQ ID NO)155に記載のアミノ酸配列を含むCDR3ドメインを含む軽鎖可変領域;
    (iv)配列番号(SEQ ID NO)151に記載のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域、及び配列番号(SEQ ID NO)152に記載のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域;
    (v)配列番号(SEQ ID NO)145に記載のアミノ酸配列を含むCDR1ドメイン、配列番号(SEQ ID NO)146に記載のアミノ酸配列を含むCDR2ドメイン、及び配列番号(SEQ ID NO)147に記載のアミノ酸配列を含むCDR3ドメイン、を含む重鎖可変領域;並びに配列番号(SEQ ID NO)157に記載のアミノ酸配列を含むCDR1ドメイン、配列番号(SEQ ID NO)5に記載のアミノ酸配列を含むCDR2ドメイン、及び配列番号(SEQ ID NO)155に記載のアミノ酸配列を含むCDR3ドメインを含む軽鎖可変領域;
    (vi)配列番号(SEQ ID NO)143に記載のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域、及び配列番号(SEQ ID NO)156に記載のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域;
    (vii)配列番号(SEQ ID NO)145に記載のアミノ酸配列を含むCDR1ドメイン、配列番号(SEQ ID NO)159に記載のアミノ酸配列を含むCDR2ドメイン、及び配列番号(SEQ ID NO)3に記載のアミノ酸配列を含むCDR3ドメイン、を含む重鎖可変領域;並びに配列番号(SEQ ID NO)157に記載のアミノ酸配列を含むCDR1ドメイン、配列番号(SEQ ID NO)5に記載のアミノ酸配列を含むCDR2ドメイン、及び配列番号(SEQ ID NO)155に記載のアミノ酸配列を含むCDR3ドメインを含む軽鎖可変領域;
    (viii)配列番号(SEQ ID NO)158に記載のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域、及び配列番号(SEQ ID NO)156に記載のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域;
    (ix)配列番号(SEQ ID NO)145に記載のアミノ酸配列を含むCDR1ドメイン、配列番号(SEQ ID NO)2に記載のアミノ酸配列を含むCDR2ドメイン、及び配列番号(SEQ ID NO)3に記載のアミノ酸配列を含むCDR3ドメイン、を含む重鎖可変領域;並びに配列番号(SEQ ID NO)154に記載のアミノ酸配列を含むCDR1ドメイン、配列番号(SEQ ID NO)149に記載のアミノ酸配列を含むCDR2ドメイン、及び配列番号(SEQ ID NO)155に記載のアミノ酸配列を含むCDR3ドメインを含む軽鎖可変領域;
    (x)配列番号(SEQ ID NO)160に記載のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域、及び配列番号(SEQ ID NO)152に記載のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域;
    (xi)配列番号(SEQ ID NO)98に記載のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域、及び配列番号(SEQ ID NO)102に記載のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域;
    (xii) 配列番号(SEQ ID NO)186に記載のアミノ酸配列を含むCDR1ドメイン、配列番号(SEQ ID NO)2に記載のアミノ酸配列を含むCDR2ドメイン、及び配列番号(SEQ ID NO)187に記載のアミノ酸配列を含むCDR3ドメイン、を含む重鎖可変領域;並びに配列番号(SEQ ID NO)188に記載のアミノ酸配列を含むCDR1ドメイン、配列番号(SEQ ID NO)149に記載のアミノ酸配列を含むCDR2ドメイン、及び配列番号(SEQ ID NO)189に記載のアミノ酸配列を含むCDR3ドメイン、を含む軽鎖可変領域;
    (xiii) 配列番号(SEQ ID NO)98に記載のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域、及び配列番号(SEQ ID NO)99に記載のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域;
    (xiv)配列番号(SEQ ID NO)7に記載のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域、及び配列番号(SEQ ID NO): 99に記載のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域;
    (xv)配列番号(SEQ ID NO)7に記載のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域、及び配列番号(SEQ ID NO)100に記載のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域;又は
    (xvi)配列番号(SEQ ID NO)98に記載のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域、及び配列番号(SEQ ID NO)101に記載のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域。
  66. 次のいずれか1つによって表される抗体薬物コンジュゲート(ADC):
    ここで、Xは、S、SO、若しくはSO2である;又は
    ここで、Abは、抗CD117抗体、又はその抗原結合フラグメントであり、以下を含む:
    (i)配列番号(SEQ ID NO)145に記載のアミノ酸配列を含むCDR1ドメイン、配列番号(SEQ ID NO)146に記載のアミノ酸配列を含むCDR2ドメイン、及び配列番号(SEQ ID NO)147に記載のアミノ酸配列を含むCDR3ドメイン、を含む重鎖可変領域;並びに配列番号(SEQ ID NO)148に記載のアミノ酸配列を含むCDR1ドメイン、配列番号(SEQ ID NO)149に記載のアミノ酸配列を含むCDR2ドメイン、及び配列番号(SEQ ID NO)150に記載のアミノ酸配列を含むCDR3ドメイン、を含む軽鎖可変領域;
    (ii)配列番号(SEQ ID NO)143に記載のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域、及び配列番号(SEQ ID NO)144に記載のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域;
    (iii)配列番号(SEQ ID NO)145に記載のアミノ酸配列を含むCDR1ドメイン、配列番号(SEQ ID NO)153に記載のアミノ酸配列を含むCDR2ドメイン、及び配列番号(SEQ ID NO)3に記載のアミノ酸配列を含むCDR3ドメイン、を含む重鎖可変領域;並びに配列番号(SEQ ID NO)154に記載のアミノ酸配列を含むCDR1ドメイン、配列番号(SEQ ID NO)149に記載のアミノ酸配列を含むCDR2ドメイン、及び配列番号(SEQ ID NO)155に記載のアミノ酸配列を含むCDR3ドメイン、を含む軽鎖可変領域;
    (iv)配列番号(SEQ ID NO)151に記載のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域、及び配列番号(SEQ ID NO)152に記載のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域;
    (v)配列番号(SEQ ID NO)145に記載のアミノ酸配列を含むCDR1ドメイン、配列番号(SEQ ID NO)146に記載のアミノ酸配列を含むCDR2ドメイン、及び配列番号(SEQ ID NO)147に記載のアミノ酸配列を含むCDR3ドメイン、を含む重鎖可変領域;並びに配列番号(SEQ ID NO)157に記載のアミノ酸配列を含むCDR1ドメイン、配列番号(SEQ ID NO)5に記載のアミノ酸配列を含むCDR2ドメイン、及び配列番号(SEQ ID NO)155に記載のアミノ酸配列を含むCDR3ドメイン、を含む軽鎖可変領域;
    (vi) 配列番号(SEQ ID NO)143に記載のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域、及び配列番号(SEQ ID NO)156に記載のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域;
    (vii) 配列番号(SEQ ID NO)145に記載のアミノ酸配列を含むCDR1ドメイン、配列番号(SEQ ID NO)159に記載のアミノ酸配列を含むCDR2ドメイン、及び配列番号(SEQ ID NO)3に記載のアミノ酸配列を含むCDR3ドメイン、を含む重鎖可変領域;並びに配列番号(SEQ ID NO)157に記載のアミノ酸配列を含むCDR1ドメイン、配列番号(SEQ ID NO)5に記載のアミノ酸配列を含むCDR2ドメイン、及び配列番号(SEQ ID NO)155に記載のアミノ酸配列を含むCDR3ドメイン、を含む軽鎖可変領域;
    (viii) 配列番号(SEQ ID NO)158に記載のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域、及び配列番号(SEQ ID NO)156に記載のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域;
    (ix) 配列番号(SEQ ID NO)145に記載のアミノ酸配列を含むCDR1ドメイン、配列番号(SEQ ID NO)2に記載のアミノ酸配列を含むCDR2ドメイン、及び配列番号(SEQ ID NO)3に記載のアミノ酸配列を含むCDR3ドメイン、を含む重鎖可変領域;並びに配列番号(SEQ ID NO)154に記載のアミノ酸配列を含むCDR1ドメイン、配列番号(SEQ ID NO)149に記載のアミノ酸配列を含むCDR2ドメイン、及び配列番号(SEQ ID NO)155に記載のアミノ酸配列を含むCDR3ドメイン、を含む軽鎖可変領域;
    (x)配列番号(SEQ ID NO)160に記載のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域、及び配列番号(SEQ ID NO)152に記載のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域;
    (xi)配列番号(SEQ ID NO)98に記載のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域、及び配列番号(SEQ ID NO)102に記載のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域;
    (xii) 配列番号(SEQ ID NO)186に記載のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域、配列番号(SEQ ID NO)2に記載のアミノ酸配列を含むCDR2ドメイン、及び配列番号(SEQ ID NO)187に記載のアミノ酸配列を含むCDR3ドメイン、を含む重鎖可変領域;配列番号(SEQ ID NO)188に記載のアミノ酸配列を含むCDR1ドメイン、配列番号(SEQ ID NO)149に記載のアミノ酸配列を含むCDR2ドメイン、及び配列番号(SEQ ID NO)189に記載のアミノ酸配列を含むCDR3ドメイン、を含む軽鎖可変領域;
    (xiii) 配列番号(SEQ ID NO)98に記載のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域、及び配列番号(SEQ ID NO)99に記載のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域;
    (xiv)配列番号(SEQ ID NO):7に記載のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域、及び配列番号(SEQ ID NO): 99に記載のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域;
    (xv)配列番号(SEQ ID NO)7に記載のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域、及び配列番号(SEQ ID NO)100に記載のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域;又は
    (xvi)配列番号(SEQ ID NO)98に記載のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域、及び配列番号(SEQ ID NO)101に記載のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域。
  67. 抗体又はその抗原結合フラグメントがCD117+細胞によって取り込まれる、請求項46〜66のいずれか一項に記載のADC。
  68. 請求項46〜66のいずれか一項に記載のADC、ここで、抗体又はその抗原結合フラグメントは、バイオレイヤー干渉法によって決定されるように、約0.1pMから約1μMのKdでCD117と結合する。
  69. 請求項46〜66のいずれか一項に記載のADC、ここで、前記抗体又は抗原結合フラグメントは、バイオレイヤー干渉法(Bio-Layer Interferometry)(BLI)アッセイにより決定される、約100 nM以下、約90nM以下、約80 nM以下、約70 nM以下、約60 nM以下、約50 nM以下、約40 nM以下、約30 nM以下、約20 nM以下、約10 nM以下、約8 nM以下、約6 nM以下、約4 nM以下、約2 nM以下、約1 nM以下のKDで、CD117と結合する。
  70. 請求項46〜66のいずれか一項に記載のADC、ここで、前記抗体又はその抗原結合フラグメントは、BLIによって決定される約1 x 10-3 s-1から1 x 106 s-1 のKOFFでCD117と結合する。
  71. 請求項46〜66のいずれか1項に記載のADC、ここで、前記抗体又はその抗原結合フラグメントは、バイオレイヤー干渉法(BLI)によって測定されるように、1 x 10-2から1 x 10-3、1 x 10-3から1 x 10-4、1 x 10-5から1 x 10-6、1 x 10-6から1 x 10-7、1 x 10-7から1 x 10-8のKOFFでCD117と結合する。
  72. 前記抗体又はその抗原結合フラグメントがヒトである、請求項46〜71のいずれか一項に記載のADC。
  73. 前記抗体がインタクトな抗体である、請求項46〜72のいずれか一項に記載のADC。
  74. 前記抗体がIgGである、請求項46〜73のいずれか一項に記載のADC。
  75. 前記IgGがIgG1又はIgG4である、請求項74に記載のADC。
  76. 前記抗体又はその抗原結合フラグメントがモノクローナル抗体である、請求項46〜75のいずれか一項に記載のADC。
  77. 配列番号(SEQ ID NO)169に記載のアミノ酸配列を有する重鎖定常領域及び/又は配列番号(SEQ ID NO)183に記載のアミノ酸配列を含む軽鎖定常領域を含む、請求項46〜76のいずれか一項に記載のADC。
  78. 前記抗体又はその抗原結合フラグメントが、D265C、H435A、L234AA、及びL235A(EUインデックスによる番号付け)からなる群から選択される少なくとも1つのアミノ酸置換を含むFc領域を含む、請求項46〜77のいずれか一項に記載のADC。
  79. 前記Fc領域がD265C、L234A、及びL235A(EUインデックスによる番号付け)を含む、請求項78に記載のADC。
  80. 請求項46〜76に記載のADC、ここで、前記抗体が次のいずれか1つを含むインタクトな抗体である:
    a)配列番号(SEQ ID NO)184に記載のアミノ酸配列を含む軽鎖、並びに配列番号(SEQ ID NO)175、配列番号(SEQ ID NO)176、配列番号(SEQ ID NO)177、及び配列番号(SEQ ID NO)178からなる群から選択されるアミノ酸配列を含む重鎖;又は
    b)配列番号(SEQ ID NO)185に記載のアミノ酸配列を含む軽鎖、並びに配列番号(SEQ ID NO)179、配列番号(SEQ ID NO)180、配列番号(SEQ ID NO)181、及び配列番号(SEQ ID NO)182からなる群から選択されるアミノ酸配列を含む重鎖。
  81. ヒト患者におけるCD117+細胞の集団を減少させる方法であって、請求項46〜80のいずれか一項に記載の有効量のADCを前記患者に投与することを含む方法。
  82. 造血幹細胞移植を必要とするヒト患者中のCD117+細胞の集団を減少させる方法であって、前記方法は、造血幹細胞を含む移植を受ける前に、請求項46〜80のいずれか1項に記載の有効量のADCを前記患者に投与することを含む。
  83. 以下を含む方法:
    a. 請求項46〜80のいずれか一項に記載のADCを、患者中のCD117+細胞集団を減少させるのに十分な量で、ヒト患者に投与すること;及び
    b. その後、造血幹細胞を含む移植物を患者に投与すること。
  84. 前記CD117がGNNK+ CD117である、請求項81〜83のいずれか一項に記載の方法。
  85. 請求項81〜84のいずれか一項に記載の方法、ここで、前記ADCは、患者への投与に続いて、がん細胞、自己免疫細胞、又は造血幹細胞によって細胞内部に取り込まれる。
  86. 請求項81〜84のいずれか一項に記載の方法、ここで、造血幹細胞を含む前記移植物が、ADCの濃度が患者の血液から実質的に除去された後に患者に投与される。
  87. 請求項81〜84のいずれか一項に記載の方法、ここで、前記造血幹細胞又はその子孫が、患者への造血幹細胞の移植後2日以上経過した後に、造血幹細胞機能的潜在能力を維持する。
  88. 請求項81〜87のいずれか一項に記載の方法、ここで、前記造血幹細胞又はその子孫は、前記患者への前記造血幹細胞の移植後に、造血組織に局在する、及び/又は造血を再確立することができる。
  89. 請求項81〜88のいずれか一項に記載の方法、ここで、前記患者への移植に際して、造血幹細胞は、巨核球、血小板、血小板、赤血球、マスト細胞、骨髄芽球、好塩基球、好中球、好酸球、ミクログリア、顆粒球、単球、破骨細胞、抗原提示細胞、マクロファージ、樹状細胞、ナチュラル・キラー細胞、Tリンパ球、及びBリンパ球からなる群から選択される細胞集団を回復させる。
  90. 請求項81〜89のいずれか一項に記載の方法、ここで、前記患者は、幹細胞障害に罹患している。
  91. 請求項81〜89のいずれか一項に記載の方法、ここで、前記患者は、異常ヘモグロビン症、骨髄異形成症候群、免疫不全、又は代謝障害に罹患している。
  92. 請求項91に記載の方法、ここで、前記異常ヘモグロビン症は、鎌状赤血球貧血症、サラセミア、ファンコニ貧血、再生不良性貧血、及びウィスコット-アルドリッチ症候群からなる群から選択される。
  93. 請求項91に記載の方法、ここで、前記免疫不全症は、先天性免疫不全症又は後天性免疫不全症である。
  94. 請求項93に記載の方法、ここで前記後天性免疫不全症は、ヒト免疫不全ウイルス又は後天性免疫不全症候群である。
  95. 請求項91に記載の方法、ここで、前記代謝障害は、糖原病、ムコ多糖症、ゴーシェ病、ハーラー症候群、スフィンゴ脂質代謝異常症、及び異染性白質ジストロフィーからなる群より選択される。
  96. 請求項81〜89のいずれか一項に記載の方法、ここで、前記患者は、がんに罹患している。
  97. 請求項96に記載の方法、ここで、前記がんは、白血病、リンパ腫、多発性骨髄腫、及び神経芽細胞腫からなる群より選択される。
  98. 請求項96に記載の方法、ここで、前記がんは、血液がんである。
  99. 請求項98に記載の方法、ここで、前記血液がんは、急性骨髄性白血病、急性リンパ性白血病、慢性骨髄性白血病、慢性リンパ性白血病、又は多発性骨髄腫である。
  100. 請求項96に記載の方法、ここで、前記がんは、びまん性大細胞型B細胞リンパ腫又は非ホジキンリンパ腫である。
  101. 請求項81〜89に記載の方法、ここで、前記患者は、アデノシン・デアミナーゼ欠損症及び重度複合免疫不全症、高免疫グロブリンM症候群、チェディアック‐東病、遺伝性リンパ組織球症、大理石骨病、骨形成不全症、貯蔵疾患、サラセミア・メジャー、全身性硬化症、全身性エリテマトーデス(lupus erythematosus)、多発性硬化症、及び若年性関節リウマチからなる群より選択される障害に罹患している。
  102. 請求項81〜89のいずれか一項に記載の方法、ここで、前記患者は自己免疫疾患に罹患している。
  103. 請求項102に記載の方法、ここで前記自己免疫疾患は、多発性硬化症、ヒト全身性エリテマトーデス、関節リウマチ、炎症性腸疾患、乾癬の治療、1型糖尿病、急性散在性脳脊髄炎、アジソン病、汎発性脱毛症、強直性脊椎炎、抗リン脂質抗体症候群、再生不良性貧血、自己免疫性溶血性貧血、自己免疫性肝炎、自己免疫性内耳疾患、自己免疫性リンパ増殖症候群、自己免疫性卵巣炎、バロー病、ベーチェット病、水疱性類天疱瘡、心筋症、シャーガス病、慢性疲労免疫不全症候群、慢性炎症性脱髄性多発ニューロパチー、クローン病、瘢痕性類天疱瘡、セリアック・スプルー疱疹状皮膚炎(coeliac sprue-dermatitis herpetiformis)、寒冷凝集素症、CREST症候群、デゴス病、円板状エリテマトーデス、自律神経障害、子宮内膜症、本態性混合型クリオグロブリン血症、線維筋痛症−線維筋炎、グッドパスチャー症候群、グレーブス病、ギラン‐バレー症候群、橋本甲状腺炎、化膿性汗腺炎、特発性及び/又は急性血小板減少性紫斑病、特発性肺線維症、IgAニューロパチー、間質性膀胱炎、若年性関節炎、川崎病、扁平苔癬、ライム病、メニエール病、混合性結合組織病、重症筋無力症、ニューロミオトニア、オプソクローヌス・ミオクローヌス症候群、視神経炎、オルド甲状腺炎(Ord's thyroiditis)、尋常性天疱瘡、悪性貧血、多発軟骨炎、多発性筋炎及び皮膚筋炎、原発性胆汁性肝硬変、結節性多発動脈炎、多内分泌腺症候群、リウマチ性多発筋痛症、原発性無ガンマグロブリン血症(primary agammaglobulinemia)、レイノー現象、ライター症候群、リウマチ熱、サルコイドーシス、強皮症、シェーグレン症候群、スティッフ・パーソン症候群、高安動脈炎、側頭動脈炎、潰瘍性大腸炎、ぶどう膜炎、血管炎、白斑、外陰部痛、及びヴェーゲナー肉芽腫症、からなる群から選択される。
  104. 請求項46〜76のいずれか1項に記載のADC、及び薬学的に許容可能な担体を含む医薬組成物。
JP2020523244A 2017-10-24 2018-10-23 Cd117+細胞を減少させるための組成物及び方法 Active JP7280254B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2023078719A JP2023113666A (ja) 2017-10-24 2023-05-11 Cd117+細胞を減少させるための組成物及び方法

Applications Claiming Priority (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201762576572P 2017-10-24 2017-10-24
US62/576,572 2017-10-24
US201762596569P 2017-12-08 2017-12-08
US62/596,569 2017-12-08
US201862632967P 2018-02-20 2018-02-20
US62/632,967 2018-02-20
US201862638053P 2018-03-02 2018-03-02
US62/638,053 2018-03-02
PCT/US2018/057180 WO2019084064A2 (en) 2017-10-24 2018-10-23 COMPOSITIONS AND METHODS FOR DEPLOYING CD117 + CELLS

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023078719A Division JP2023113666A (ja) 2017-10-24 2023-05-11 Cd117+細胞を減少させるための組成物及び方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2021500375A true JP2021500375A (ja) 2021-01-07
JP2021500375A5 JP2021500375A5 (ja) 2021-12-09
JP7280254B2 JP7280254B2 (ja) 2023-05-23

Family

ID=66247007

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020523244A Active JP7280254B2 (ja) 2017-10-24 2018-10-23 Cd117+細胞を減少させるための組成物及び方法
JP2023078719A Pending JP2023113666A (ja) 2017-10-24 2023-05-11 Cd117+細胞を減少させるための組成物及び方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023078719A Pending JP2023113666A (ja) 2017-10-24 2023-05-11 Cd117+細胞を減少させるための組成物及び方法

Country Status (13)

Country Link
US (2) US10899843B2 (ja)
EP (1) EP3700568A4 (ja)
JP (2) JP7280254B2 (ja)
KR (1) KR20200069364A (ja)
CN (1) CN111372608B (ja)
AU (1) AU2018355244A1 (ja)
BR (1) BR112020008228A2 (ja)
CA (1) CA3079897A1 (ja)
CO (1) CO2020004906A2 (ja)
IL (1) IL274154A (ja)
MX (1) MX2020004140A (ja)
SG (1) SG11202003280SA (ja)
WO (1) WO2019084064A2 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111372608B (zh) 2017-10-24 2024-07-02 克里斯珀医疗股份公司 用于耗尽cd117+细胞的组合物和方法
TW201922782A (zh) 2017-10-24 2019-06-16 美商麥珍塔治療學股份有限公司 去除cd117+細胞之組合物及方法
US20200376135A1 (en) * 2018-10-23 2020-12-03 Magenta Therapeutics, Inc. Fc silenced antibody drug conjugates (adcs) and uses thereof
JP2022531141A (ja) * 2019-04-24 2022-07-06 マジェンタ セラピューティクス インコーポレイテッド 遺伝子治療のコンディショニング方法
WO2020219770A1 (en) * 2019-04-24 2020-10-29 Magenta Therapeutics, Inc. Anti-cd117 antibodies and uses thereof
JP2022530443A (ja) * 2019-04-24 2022-06-29 マジェンタ セラピューティクス インコーポレイテッド 抗cd117抗体薬物複合体およびその使用
WO2020219774A1 (en) * 2019-04-24 2020-10-29 Magenta Therapeutics, Inc. Anthracycline antibody-drug conjugates and uses thereof
EP3980066A4 (en) * 2019-06-04 2023-08-02 Magenta Therapeutics, Inc. METHODS AND COMPOSITIONS FOR TREATING AUTOIMMUNE DISEASES
EP3980034A4 (en) * 2019-06-05 2024-02-28 Heidelberg Pharma Research GmbH T-CELL DEPLETION THERAPIES
WO2021188590A2 (en) * 2020-03-16 2021-09-23 Magenta Therapeutics, Inc. T-cell bispecific binding proteins
WO2023002415A2 (en) * 2021-07-20 2023-01-26 Magenta Therapeutics, Inc. Methods and compositions for anti-cd117 antibody drug conjugate (adc) treatment
WO2023111311A1 (en) 2021-12-16 2023-06-22 Universität Basel Discernible cell surface protein variants of cd117 for use in cell therapy
WO2024008910A1 (en) 2022-07-07 2024-01-11 Cimeio Therapeutics Ag Antibodies targeting cd117
WO2024102954A1 (en) 2022-11-10 2024-05-16 Massachusetts Institute Of Technology Activation induced clipping system (aics)
WO2024121632A1 (en) * 2022-12-09 2024-06-13 Crispr Therapeutics Ag Use of anti-cd117 antibody drug conjugate (adc)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008067115A2 (en) * 2006-11-03 2008-06-05 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Selective immunodepletion of endogenous stem cell niche for engraftment
JP2014515030A (ja) * 2011-05-12 2014-06-26 イムクローン・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー c−KIT抗体およびその使用
WO2016142049A1 (en) * 2015-03-09 2016-09-15 Heidelberg Pharma Gmbh Amatoxin-antibody conjugates
JP2016536017A (ja) * 2013-11-05 2016-11-24 アンスティチュ ナショナル ドゥ ラ サンテ エ ドゥ ラ ルシェルシュ メディカル ヒト中和抗kit抗体及びその使用

Family Cites Families (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19600589C1 (de) 1996-01-10 1997-01-16 Univ Eberhard Karls Antikörper A3C6E2
US6093795A (en) 1996-12-13 2000-07-25 Human Genome Sciences, Inc. Isolated human Prt1 protein
US6372448B1 (en) 1998-12-30 2002-04-16 Millennium Pharmaceuticals, Inc. Use of ylqF, yqeG, yybQ, and ysxC, essential bacterial genes and polypeptides
US20040067532A1 (en) 2002-08-12 2004-04-08 Genetastix Corporation High throughput generation and affinity maturation of humanized antibody
CA2575791A1 (en) 2004-08-03 2006-02-16 Dyax Corp. Hk1-binding proteins
EP1966374B1 (en) 2005-11-14 2013-02-13 Bioren, Inc. Antibody ultrahumanization by predicted mature cdr blasting and cohort library generation and screening
TWI395754B (zh) 2006-04-24 2013-05-11 Amgen Inc 人類化之c-kit抗體
ES2371085T3 (es) 2006-05-27 2011-12-27 Faulstich, Heinz, Dr. Utilización de conjugados de amatoxinas o falotoxinas con macromoléculas para la terapia tumoral y de la inflamación.
CA2694396A1 (en) 2007-07-25 2009-01-29 Astrazeneca Ab Targeted binding agents directed to kdr and uses thereof - 035
US8101723B2 (en) 2008-11-07 2012-01-24 Galaxy Biotech, Llc Monoclonal antibodies to fibroblast growth factor receptor 2
JO3096B1 (ar) 2008-11-07 2017-03-15 Imclone Llc الأجسام المضادة لمستقبل ii مضاد tgfb
EP3485912A1 (en) 2009-04-08 2019-05-22 Faulstich, Heinz, Dr. Amatoxin-armed therapeutic cell surface binding components designed for tumour therapy
WO2011102555A1 (en) 2010-02-18 2011-08-25 Meiji Seika Kaisha, Ltd. Antibody against serotype g lipopolysaccharide of pseudomonas aeruginosa
BR112013002444A2 (pt) 2010-08-13 2016-05-24 Roche Glycart Ag anticorpo, polinucleotídeo e polipeotídeo isolados, composição, vetor, cécula hospedeira, conjulgado de anticorpo, formulação farmacêutica, uso do anticorpo, métodos para produzir um anticorpo, tratar um indivíduo, induzir a lise celular de uma célula tumorosa e diagnosticar uma doença em um indivíduo
ES2402254T3 (es) 2010-09-30 2013-04-30 Heidelberg Pharma Ag Conjugados de amatoxinas con ligadores mejorados
WO2012103163A2 (en) * 2011-01-25 2012-08-02 The Cleveland Clinic Foundation Compositions and methods for treating cancer while preventing or reducing cardiotoxicity and/or cardiomyopathy
WO2012103165A2 (en) * 2011-01-26 2012-08-02 Kolltan Pharmaceuticals, Inc. Anti-kit antibodies and uses thereof
EP2497499A1 (en) 2011-03-10 2012-09-12 Heidelberg Pharma GmbH Amatoxin-conjugates with improved linkages
EP2774624A1 (en) 2013-03-04 2014-09-10 Heidelberg Pharma GmbH Amatoxin derivatives
FR3008408B1 (fr) * 2013-07-11 2018-03-09 Mc Saf Nouveaux conjugues anticorps-medicament et leur utilisation en therapie
WO2015006475A1 (en) 2013-07-12 2015-01-15 Biogen Idec International Neuroscience Gmbh Genetic and image biomarkers associated with decline in cognitive measures and brain glucose metabolism in populations with alzheimer's disease or those susceptible to developing alzheimer's disease
US10421802B2 (en) 2013-10-18 2019-09-24 The United States Of America, As Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services Human monoclonal antibodies against the middle east respiratory syndrome coronavirus (MERS-CoV) and engineered bispecific fusions with inhibitory peptides
EP3116544A4 (en) 2014-03-11 2017-08-23 The Board of Trustees of the Leland Stanford Junior University Anti sirp-alpha antibodies and bi-specific macrophage enhancing antibodies
WO2016020791A1 (en) * 2014-08-05 2016-02-11 Novartis Ag Ckit antibody drug conjugates
US9938323B2 (en) 2014-11-06 2018-04-10 Novartis Ag Amatoxin derivatives and conjugates thereof as inhibitors of RNA polymerase
WO2016154588A1 (en) 2015-03-25 2016-09-29 Children's Hospital Medical Center Use of kit inhibitors to condition subjects for a hematopoietic stem cell (hsc) transplantation
KR20180026370A (ko) 2015-04-06 2018-03-12 프레지던트 앤드 펠로우즈 오브 하바드 칼리지 비-골수제거적 컨디셔닝을 위한 조성물 및 방법
AU2016245807B2 (en) 2015-04-07 2022-05-19 Alector Llc Anti-sortilin antibodies and methods of use thereof
WO2016164745A1 (en) * 2015-04-10 2016-10-13 The Methodist Hospital System Cd117 ligand-drug conjugates for targeted cancer therapy
AU2016329120B2 (en) 2015-10-02 2023-04-13 F. Hoffmann-La Roche Ag Bispecific antibodies specific for a costimulatory TNF receptor
TWI772275B (zh) 2015-11-03 2022-08-01 美商健生生物科技公司 特異性結合pd-1、tim-3或pd-1與tim-3之抗體及其用途
JP2019506865A (ja) 2016-02-05 2019-03-14 ゲンマブ エー/エス 改善された内部移行特性を有する多重特異性抗原結合分子
AU2016322708B2 (en) 2016-04-20 2020-08-20 Hangzhou Dac Biotech Co, Ltd Derivatives of Amanita toxins and their conjugation to a cell binding molecule
WO2017191579A1 (en) 2016-05-05 2017-11-09 Novartis Ag Amatoxin derivatives and conjugates thereof as inhibitors of rna polymerase
CA3028134A1 (en) 2016-06-17 2017-12-21 Magenta Therapeutics, Inc. Compositions and methods for the depletion of cd117+ cells
US20200188527A1 (en) 2017-03-31 2020-06-18 The Children's Medical Center Corporation Antibody-mediated conditioning with immunosuppression to enable allogeneic transplantation
CN111372608B (zh) 2017-10-24 2024-07-02 克里斯珀医疗股份公司 用于耗尽cd117+细胞的组合物和方法
TW201922782A (zh) 2017-10-24 2019-06-16 美商麥珍塔治療學股份有限公司 去除cd117+細胞之組合物及方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008067115A2 (en) * 2006-11-03 2008-06-05 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Selective immunodepletion of endogenous stem cell niche for engraftment
JP2014515030A (ja) * 2011-05-12 2014-06-26 イムクローン・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー c−KIT抗体およびその使用
JP2016536017A (ja) * 2013-11-05 2016-11-24 アンスティチュ ナショナル ドゥ ラ サンテ エ ドゥ ラ ルシェルシュ メディカル ヒト中和抗kit抗体及びその使用
WO2016142049A1 (en) * 2015-03-09 2016-09-15 Heidelberg Pharma Gmbh Amatoxin-antibody conjugates

Also Published As

Publication number Publication date
IL274154A (en) 2020-06-30
WO2019084064A3 (en) 2019-06-20
WO2019084064A2 (en) 2019-05-02
JP7280254B2 (ja) 2023-05-23
EP3700568A2 (en) 2020-09-02
US11958908B2 (en) 2024-04-16
MX2020004140A (es) 2020-08-13
JP2023113666A (ja) 2023-08-16
US20210206872A1 (en) 2021-07-08
KR20200069364A (ko) 2020-06-16
US10899843B2 (en) 2021-01-26
CN111372608B (zh) 2024-07-02
WO2019084064A4 (en) 2019-08-08
CA3079897A1 (en) 2019-05-02
SG11202003280SA (en) 2020-05-28
EP3700568A4 (en) 2021-11-10
CO2020004906A2 (es) 2020-05-05
CN111372608A (zh) 2020-07-03
US20190153114A1 (en) 2019-05-23
AU2018355244A1 (en) 2020-04-09
BR112020008228A2 (pt) 2020-10-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2021500375A (ja) Cd117+細胞を減らすための組成物及び方法
US11572411B2 (en) Anti-CD117 antibodies and conjugates
JP2021500375A5 (ja)
KR20210081393A (ko) Fc 침묵 항체 약물 컨쥬게이트(ADC) 및 이의 용도
JP2022512781A (ja) 同種造血幹細胞移植の方法
JP2022512778A (ja) 抗-cd45抗体及びそのコンジュゲート
JP2021504412A (ja) Cd5+細胞の枯渇のための組成物および方法
JP2021504414A (ja) Cd2+細胞の枯渇のための組成物および方法
CN114206358A (zh) T细胞消耗疗法
CN114007644A (zh) 抗cd117抗体及其用途
JPWO2020092655A5 (ja)
CN111867621A (zh) 用于耗尽cd134+细胞的组合物和方法
KR20220016922A (ko) 자가면역 질환을 치료하기 위한 방법 및 조성물
CN112154152A (zh) 抗cd252抗体、缀合物和使用方法
JPWO2020219748A5 (ja)
JPWO2020247872A5 (ja)
JPWO2020219770A5 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20210326

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211022

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20211022

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211026

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220920

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220921

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20221215

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20230217

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230317

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230411

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230511

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7280254

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150