JP2021178733A - 電気通信機器の分類収納装置 - Google Patents

電気通信機器の分類収納装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2021178733A
JP2021178733A JP2020127816A JP2020127816A JP2021178733A JP 2021178733 A JP2021178733 A JP 2021178733A JP 2020127816 A JP2020127816 A JP 2020127816A JP 2020127816 A JP2020127816 A JP 2020127816A JP 2021178733 A JP2021178733 A JP 2021178733A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
block
fixed
space
gear
groove
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2020127816A
Other languages
English (en)
Inventor
李小龍
Xiaolong Li
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JP2021178733A publication Critical patent/JP2021178733A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B07SEPARATING SOLIDS FROM SOLIDS; SORTING
    • B07BSEPARATING SOLIDS FROM SOLIDS BY SIEVING, SCREENING, SIFTING OR BY USING GAS CURRENTS; SEPARATING BY OTHER DRY METHODS APPLICABLE TO BULK MATERIAL, e.g. LOOSE ARTICLES FIT TO BE HANDLED LIKE BULK MATERIAL
    • B07B13/00Grading or sorting solid materials by dry methods, not otherwise provided for; Sorting articles otherwise than by indirectly controlled devices
    • B07B13/04Grading or sorting solid materials by dry methods, not otherwise provided for; Sorting articles otherwise than by indirectly controlled devices according to size
    • B07B13/05Grading or sorting solid materials by dry methods, not otherwise provided for; Sorting articles otherwise than by indirectly controlled devices according to size using material mover cooperating with retainer, deflector or discharger
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B07SEPARATING SOLIDS FROM SOLIDS; SORTING
    • B07BSEPARATING SOLIDS FROM SOLIDS BY SIEVING, SCREENING, SIFTING OR BY USING GAS CURRENTS; SEPARATING BY OTHER DRY METHODS APPLICABLE TO BULK MATERIAL, e.g. LOOSE ARTICLES FIT TO BE HANDLED LIKE BULK MATERIAL
    • B07B13/00Grading or sorting solid materials by dry methods, not otherwise provided for; Sorting articles otherwise than by indirectly controlled devices
    • B07B13/14Details or accessories

Abstract

【課題】本発明は電気通信機器の分類収納装置を開示した。【解決手段】ハウジングを含み、前記ハウジングの中には上方に開口した環状開口ブロックが固定され、前記環状開口ブロックの下方には前記環状開口ブロックと連通した回転空間が設けられ、前記回転空間の下壁には伝動モーターが固定され、前記伝動モーターの上方に設けられている駆動軸が前記伝動モーターと伝動できるように連結され、前記駆動軸の上端には前記回転空間に位置する駆動ブロックが固定され、前記駆動ブロックには上方に開口した下連結空間が設けられ、四つの中心調整部品が前記下連結空間の中心に沿って配列され、前記中心調節部品は前記駆動ブロックに形成された回転溝を含む。【選択図】図1

Description

本発明は電気通信技術分野を取り上げて、具体的には電気通信機器の分類収納装置である。
科学技術の急速な発展に伴い、通信機器はますます発展し、その価格は下がる一方だ。ほとんどの家庭は複数の通信機器を持っている。通信機器の更新によって、中古の通信機器はますます多くなり、中のほとんどのが壊れていないため、適切に回収すれば、リサイクルできるうえ、再販売もできる。そのため、中古の通信機器に対する分類と収納は非常に重要であり、分類と収納によって、蓄積による中古の通信機器の損傷を防止できる。
中国特許出願公開第103541618号明細書
本発明の目的は電気通信機器の分類収納装置を提供し、それは上記の現在の技術中の問題を解決できる。
上記の課題を解決するため、本発明は以下の技術プランを採用する:本発明である電気通信機器の分類収納装置は、ハウジングを含み、前記ハウジングの中には上方に開口した環状開口ブロックが固定され、前記環状開口ブロックの下方には前記環状開口ブロックと連通した回転空間が設けられ、前記回転空間の下壁には伝動モーターが固定され、前記伝動モーターの上方に設けられている駆動軸が前記伝動モーターと伝動できるように連結され、前記駆動軸の上端には前記回転空間に位置する駆動ブロックが固定され、前記駆動ブロックには上方に開口した下連結空間が設けられ、四つの中心調整部品が前記下連結空間の中心に沿って配列され、
前記中心調節部品は前記駆動ブロックに形成された回転溝を含み、前記開口溝の下方には前記開口溝と連通した環状空間が設けられ、前記回転溝が上方に開口しており、前記回転溝の下壁には調整ばねが固定され、前記調整ばねの上端には移動ブロックが固定され、前記移動ブロックが前記固定ブロックの中に位置し、前記固定ブロックの外面が前記回転溝の壁に固定され、前記移動ブロックの下面には伝動はざおが固定され、前記伝動はざおの下端が前記環状空間に挿入され、前記回転溝において前記下連結空間の中心線に近接する壁には中心調整回転空間が設けられ、前記中心調整回転空間が前記下連結空間と連通しており、前記回転溝には挟み部品が位置的に前後対称に設けられ、前記環状開口ブロックの右側には分類空間が設けられ、前記分類空間の上方には前記分類空間と連通した延伸空間が設けられ、前記延伸空間の上壁にはシリンダーが固定され、前記シリンダーの下端には回転モーターが固定され、前記回転モーターの下端には回転軸が伝動できるように連結され、前記回転軸の下端が前記分類空間に延びており且つ歯車盤と固定され、
前記歯車盤の下方には前記回転軸に固定された回転ブロックが設けられ、前記分類空間の左側には前記分類空間と連通した上連結空間が設けられ、従動軸の上端が前記下連結空間と前記上連結空間との間に回転できるように取り付けられ、前記従動軸の上端が前記上連結空間に挿入され且つ回転歯車と固定され、前記回転歯車が前記歯車盤と噛合しており、前記回転ブロックの下面には四つの分類ブロックが固定的に配列され、前記分類ブロックの中には分類部品が設けられ、前記分類部品は下方に開口した分類溝を含み、前記分類ブロックの下面には固定ばねが固定され、前記固定ばねの下端には圧力ブロックが固定され、前記分類溝の中には支持部品が位置的に左右対称に設けられ、前記支持部品は前記分類溝の中心線に沿って対称に形成された上延伸溝を含み、前記上延伸溝の下方には前記上延伸溝と連通した下延伸溝が形成されている。
優選の技術プランとして、前記挟み部品は、前記回転溝に沿って位置的に前後対称に設けられている中心調整空間を含み、前記中心調整空間が前記回転溝と連通しており、前記中心調整空間には接続はざおがスライドできるように取り付けられ、前記接続はざおにおいて前記回転溝の中心線に近い側にはスライドブロックが固定され、前記スライドブロックにおいて前記回転溝の中心線に近い側にはスライドばねが固定され、前記スライドばねにおいて前記回転溝の中心線に近い側にはスライド中心調整ブロックが固定され、前記スライド中心調整ブロックにおいて前記回転溝の中心線に近い端が前記回転溝に挿入され、前記中心調整空間には前記接続はざおと噛合した中心調整歯車が設けられ、前記中心調整歯車が左伝動軸に固定され、前記左伝動軸の下端が前記中心調整空間の下壁に回転できるように取り付けられ、前記中心調整空間の右側には前記中心調整空間と噛合した固定歯車が設けられ、前記固定歯車が右伝動軸に固定され、前記右伝動軸の下端が前記中心調整空間の下壁に回転できるように取り付けられ、前記固定歯車において前記回転溝の中心線から離れた側には前記接続はざおの上方に位置する連結はざおが設けられ、前記固定歯車が連結はざおと噛合しており、前記連結はざおの右端には中心調整スライドブロックが固定され、前記中心調整スライドブロックにはスライド溝が形成され、前記スライド溝にはスライド回転軸がスライドできるように取り付けられ、前記スライド回転軸には半円歯車ブロックが回転できるように取り付けられ、前記半円歯車ブロックにおいて前記回転溝の中心線に近い側には推動ブロックが設けられ、前記半円歯車ブロックが前記推動ブロックと噛合しており、前記半円歯車ブロックが半円歯車軸に固定され、前記半円歯車軸の下端が前記中心調整回転空間の下壁に回転できるように取り付けられ、前記推動ブロックにおいて前記下連結空間の中心線に近い側には連結棒がヒンジによって連結され、前記連結棒において前記下連結空間の中心線に近い側には連結ブロックが回転できるように取り付けられ、前記連結ブロックの下端が中心調整連結歯車に固定され、前記中心調整連結歯車が固定軸に固定され、前記固定軸の下端が前記下連結空間の下壁に回転できるように取り付けられ、前記推動ブロックにおいて前記下連結空間の中心線から離れた側には中心調整固定ブロックが固定され、前記中心調整固定ブロックにおいて前記下連結空間の中心線から離れた側には中心調整ばねが固定され、前記中心調整ばねにおいて前記下連結空間の中心線から離れた側には移動中心調整ブロックが固定され、前記移動中心調整ブロックにおいて前記下連結空間の中心線から離れた端が前記回転溝に挿入され、前記中心調整連結歯車において前記下連結空間の中心線に近い側には前記中心調整連結歯車と噛合した伝動歯車が設けられ、前記伝動歯車が従動軸に固定され、前記従動軸の下端が前記下連結空間の下壁に回転できるように取り付けられている。
優選の技術プランとして、前記上延伸溝の中には三角スライドブロックがスライドできるように取り付けられ、前記三角スライドブロックにおいて前記分類溝の中心線に近い端が前記分類溝に挿入され、前記三角スライドブロックにおいて前記分類溝の中心線から離れた端の中には三角中心調整空間が設けられ、前記三角中心調整空間には上伝動回転軸がスライドできるように取り付けられ、前記上伝動回転軸には回転棒が回転できるように取り付けられ、前記回転棒の中部が固定回転軸に固定され、前記上延伸溝と前記下延伸溝との連通部の後壁には前記固定回転軸の後端が回転できるように取り付けられ、前記下延伸溝にはヒンジ連結スライドブロックがスライドできるように取り付けられ、前記ヒンジ連結スライドブロックの中にはヒンジ連結スライド空間が設けられ、前記ヒンジ連結スライド空間には下伝動回転軸がスライドできるように取り付けられ、前記下伝動回転軸の前端が前記回転棒の下端に回転できるように取り付けられ、前記ヒンジ連結スライドブロックにおいて前記分類溝の中心線に近い端面には連結ばねが固定され、前記連結ばねにおいて前記分類溝の中心線に近い端には三角支持ブロックが固定され、電気通信機器を壊さないように、前記三角支持ブロックにおいて前記分類溝の中心線に近い端は緩衝材である。
優選の技術プランとして、前記回転軸の下端が四面はざおブロックの上面に回転できるように取り付けられ、前記分類空間の下方には歯車空間が設けられ、前記四面はざおブロックの下端が前記歯車空間に延びており、前記四面はざおブロックには四つの伝動部品が配列され、前記伝動部品は前記四面はざおブロックと噛合した連結歯車を含み、前記連結歯車が前記四面はざおブロックの中心線から離れた側に位置し、前記連結歯車が連結軸に固定され、前記連結軸の前後両端がそれぞれ前記歯車空間の前後壁に回転できるように取り付けられ、前記連結歯車の後側には前記連結軸に固定された連結プーリーが固定され、前記連結プーリーにおいて前記四面はざおブロックの中心線から離れた側には伝動プーリーが設けられ、前記伝動プーリーが前記連結プーリーとベルトによって連結され、前記伝動プーリーが接続軸に固定され、前記接続軸の前後両端がそれぞれ前記歯車空間の前後壁に回転できるように取り付けられ、前記伝動プーリーの前側には前記接続軸に固定された接続歯車が設けられ、前記接続歯車において前記四面はざおブロックの中心線から離れた側には前記接続歯車と噛合した連動はざおが設けられ、前記連動はざおの上方には前記四面はざおブロックに沿って配列された三つの連結空間が設けられ、前記連結空間の下壁には固定円弧ブロックが固定され、前記連結空間において前記四面はざおブロックの中心線から離れた側には貯蔵箱が設けられ、前記貯蔵箱がパイプによって前記連結空間と連通され、前記連動はざおの上端が前記連結空間に延びており、前記連動はざおの上端には下支持ブロックがトーションばねによって回転できるように取り付けられ、前記下支持ブロックが前記連結空間にスライドできるように取り付けられ、前記下支持ブロックの上面には支持ばねが固定され、前記支持ばねの上端には上支持ブロックが固定されている。
優選の技術プランとして、左側の前記伝動部品の中にある前記接続歯車において前記四面はざおブロックの中心線から離れた側には前記接続歯車と噛合した前記伝動はざおが設けられ、配列された前記分類ブロックとその中に形成された分類溝はサイズが異なり、最も多く使われている電気通信機器のサイズに対し、同じ前記分類ブロックが二つ設けられ、既存する電気通信機器を三つのサイズに分けて分類し、配列された三つの前記連結空間が前記分類ブロックと同じサイズを有する。
本発明は、種類の多い電気通信機器を迅速且つ効果的に分類し収納でき、蓄積による酸化を防止でき、資源を最大限に利用でき、後続作業のメンテナンスや二次回収にも有利である。
下記に図1〜6をあわせて本発明について詳しく説明し、便利に説明するために、下記の方向を以下のように規定する:図1は本発明装置の正面図であり、以下に述べる上下左右前後の方向と図1の自身投影関係の上下左右前後の方向とが一致である。
図1は本発明の構成略図 図2は図1のA―Aの略図 図3は図1のB―Bの略図 図4は図1のCの拡大構成略図 図5は図1のDの拡大構成略図 図6は図2のEの拡大構成略図
本発明である電気通信機器の分類収納装置は、ハウジング10を含み、前記ハウジング10の中には上方に開口した環状開口ブロック22が固定され、前記環状開口ブロック22の下方には前記環状開口ブロック22と連通した回転空間88が設けられ、前記回転空間88の下壁には伝動モーター11が固定され、前記伝動モーター11の上方に設けられている駆動軸14が前記伝動モーター11と伝動できるように連結され、前記駆動軸14の上端には前記回転空間88に位置する駆動ブロック15が固定され、前記駆動ブロック15には上方に開口した下連結空間23が設けられ、四つの中心調整部品が前記下連結空間23の中心に沿って配列され、前記中心調節部品は前記駆動ブロック15に形成された回転溝16を含み、前記開口溝16の下方には前記開口溝16と連通した環状空間63が設けられ、前記回転溝16が上方に開口しており、前記回転溝16の下壁には調整ばね17が固定され、前記調整ばね17の上端には移動ブロック19が固定され、前記移動ブロック19が前記固定ブロック18の中に位置し、前記固定ブロック18の外面が前記回転溝16の壁に固定され、前記移動ブロック19の下面には伝動はざお13が固定され、前記伝動はざお13の下端が前記環状空間63に挿入され、前記回転溝16において前記下連結空間23の中心線に近接する壁には中心調整回転空間12が設けられ、前記中心調整回転空間12が前記下連結空間23と連通しており、前記回転溝16には挟み部品が位置的に前後対称に設けられ、前記環状開口ブロック22の右側には分類空間31が設けられ、前記分類空間31の上方には前記分類空間31と連通した延伸空間33が設けられ、前記延伸空間33の上壁にはシリンダー35が固定され、前記シリンダー35の下端には回転モーター34が固定され、前記回転モーター34の下端には回転軸32が伝動できるように連結され、前記回転軸32の下端が前記分類空間31に延びており且つ歯車盤30と固定され、前記歯車盤30の下方には前記回転軸32に固定された回転ブロック29が設けられ、前記分類空間31の左側には前記分類空間31と連通した上連結空間26が設けられ、従動軸25の上端が前記下連結空間23と前記上連結空間26との間に回転できるように取り付けられ、前記従動軸25の上端が前記上連結空間26に挿入され且つ回転歯車27と固定され、前記回転歯車27が前記歯車盤30と噛合しており、前記回転ブロック29の下面には四つの分類ブロック28が固定的に配列され、前記分類ブロック28の中には分類部品が設けられ、前記分類部品は下方に開口した分類溝36を含み、前記分類ブロック28の下面には固定ばね85が固定され、前記固定ばね85の下端には圧力ブロック86が固定され、前記分類溝36の中には支持部品が位置的に左右対称に設けられ、前記支持部品は前記分類溝36の中心線に沿って対称に形成された上延伸溝75を含み、前記上延伸溝75の下方には前記上延伸溝75と連通した下延伸溝79が形成されている。
有益に、前記挟み部品は、前記回転溝16に沿って位置的に前後対称に設けられている中心調整空間62を含み、前記中心調整空間62が前記回転溝16と連通しており、前記中心調整空間62には接続はざお53がスライドできるように取り付けられ、前記接続はざお53において前記回転溝16の中心線に近い側にはスライドブロック55が固定され、前記スライドブロック55において前記回転溝16の中心線に近い側にはスライドばね56が固定され、前記スライドばね56において前記回転溝16の中心線に近い側にはスライド中心調整ブロック57が固定され、前記スライド中心調整ブロック57において前記回転溝16の中心線に近い端が前記回転溝16に挿入され、前記中心調整空間62には前記接続はざお53と噛合した中心調整歯車59が設けられ、前記中心調整歯車59が左伝動軸58に固定され、前記左伝動軸58の下端が前記中心調整空間62の下壁に回転できるように取り付けられ、前記中心調整空間62の右側には前記中心調整空間62と噛合した固定歯車60が設けられ、前記固定歯車60が右伝動軸61に固定され、前記右伝動軸61の下端が前記中心調整空間62の下壁に回転できるように取り付けられ、前記固定歯車60において前記回転溝16の中心線から離れた側には前記接続はざお53の上方に位置する連結はざお54が設けられ、前記固定歯車60が連結はざお54と噛合しており、前記連結はざお54の右端には中心調整スライドブロック65が固定され、前記中心調整スライドブロック65にはスライド溝64が形成され、前記スライド溝64にはスライド回転軸66がスライドできるように取り付けられ、前記スライド回転軸66には半円歯車ブロック67が回転できるように取り付けられ、前記半円歯車ブロック67において前記回転溝16の中心線に近い側には推動ブロック69が設けられ、前記半円歯車ブロック67が前記推動ブロック69と噛合しており、前記半円歯車ブロック67が半円歯車軸68に固定され、前記半円歯車軸68の下端が前記中心調整回転空間12の下壁に回転できるように取り付けられ、前記推動ブロック69において前記下連結空間23の中心線に近い側には連結棒70がヒンジによって連結され、前記連結棒70において前記下連結空間23の中心線に近い側には連結ブロック71が回転できるように取り付けられ、前記連結ブロック71の下端が中心調整連結歯車72に固定され、前記中心調整連結歯車72が固定軸87に固定され、前記固定軸87の下端が前記下連結空間23の下壁に回転できるように取り付けられ、前記推動ブロック69において前記下連結空間23の中心線から離れた側には中心調整固定ブロック89が固定され、前記中心調整固定ブロック89において前記下連結空間23の中心線から離れた側には中心調整ばね21が固定され、前記中心調整ばね21において前記下連結空間23の中心線から離れた側には移動中心調整ブロック20が固定され、前記移動中心調整ブロック20において前記下連結空間23の中心線から離れた端が前記回転溝16に挿入され、前記中心調整連結歯車72において前記下連結空間23の中心線に近い側には前記中心調整連結歯車72と噛合した伝動歯車24が設けられ、前記伝動歯車24が従動軸25に固定され、前記従動軸25の下端が前記下連結空間23の下壁に回転できるように取り付けられている。
有益に、前記上延伸溝75の中には三角スライドブロック73がスライドできるように取り付けられ、前記三角スライドブロック73において前記分類溝36の中心線に近い端が前記分類溝36に挿入され、前記三角スライドブロック73において前記分類溝36の中心線から離れた端の中には三角中心調整空間74が設けられ、前記三角中心調整空間74には上伝動回転軸76がスライドできるように取り付けられ、前記上伝動回転軸76には回転棒77が回転できるように取り付けられ、前記回転棒77の中部が固定回転軸78に固定され、前記上延伸溝75と前記下延伸溝79との連通部の後壁には前記固定回転軸78の後端が回転できるように取り付けられ、前記下延伸溝79にはヒンジ連結スライドブロック80がスライドできるように取り付けられ、前記ヒンジ連結スライドブロック80の中にはヒンジ連結スライド空間82が設けられ、前記ヒンジ連結スライド空間82には下伝動回転軸81がスライドできるように取り付けられ、前記下伝動回転軸81の前端が前記回転棒77の下端に回転できるように取り付けられ、前記ヒンジ連結スライドブロック80において前記分類溝36の中心線に近い端面には連結ばね83が固定され、前記連結ばね83において前記分類溝36の中心線に近い端には三角支持ブロック84が固定され、電気通信機器を壊さないように、前記三角支持ブロック84において前記分類溝36の中心線に近い端は緩衝材である。
有益に、前記回転軸32の下端が四面はざおブロック37の上面に回転できるように取り付けられ、前記分類空間31の下方には歯車空間46が設けられ、前記四面はざおブロック37の下端が前記歯車空間46に延びており、前記四面はざおブロック37には四つの伝動部品が配列され、前記伝動部品は前記四面はざおブロック37と噛合した連結歯車50を含み、前記連結歯車50が前記四面はざおブロック37の中心線から離れた側に位置し、前記連結歯車50が連結軸52に固定され、前記連結軸52の前後両端がそれぞれ前記歯車空間46の前後壁に回転できるように取り付けられ、前記連結歯車50の後側には前記連結軸52に固定された連結プーリー51が固定され、前記連結プーリー51において前記四面はざおブロック37の中心線から離れた側には伝動プーリー48が設けられ、前記伝動プーリー48が前記連結プーリー51とベルトによって連結され、前記伝動プーリー48が接続軸49に固定され、前記接続軸49の前後両端がそれぞれ前記歯車空間46の前後壁に回転できるように取り付けられ、前記伝動プーリー48の前側には前記接続軸49に固定された接続歯車47が設けられ、前記接続歯車47において前記四面はざおブロック37の中心線から離れた側には前記接続歯車47と噛合した連動はざお44が設けられ、前記連動はざお44の上方には前記四面はざおブロック37に沿って配列された三つの連結空間42が設けられ、前記連結空間42の下壁には固定円弧ブロック45が固定され、前記連結空間42において前記四面はざおブロック37の中心線から離れた側には貯蔵箱43が設けられ、前記貯蔵箱43がパイプによって前記連結空間42と連通され、前記連動はざお44の上端が前記連結空間42に延びており、前記連動はざお44の上端には下支持ブロック40がトーションばね41によって回転できるように取り付けられ、前記下支持ブロック40が前記連結空間42にスライドできるように取り付けられ、前記下支持ブロック40の上面には支持ばね39が固定され、前記支持ばね39の上端には上支持ブロック38が固定され、
前記シリンダー35を起動し、前記シリンダー35が前記回転軸32を降下させることで前記歯車盤30と前記回転ブロック29を降下させ、前記回転ブロック29の降下によって前記分類ブロック28が降下し、前記四面はざおブロック37が前記回転軸32の降下につれて降下して前記連結歯車50を回転させ、前記連結歯車50が前記連結軸52を回転させることで前記連結プーリー51を回転させ、前記連結プーリー51がベルトによって前記伝動プーリー48を回転させ、前記伝動プーリー48が前記接続軸49を回転させることで前記接続歯車47を回転させ、前記接続歯車47が前記連動はざお44と前記伝動はざお13を上昇させ、前記伝動はざお13の上昇によって前記移動ブロック19が上昇し電気通信機器を分類溝36の中に上昇させ、電気通信機器のサイズが前記分類溝36のサイズより遥かに小さい場合、電気通信機器は前記四面はざおブロック37を前記分類溝36の中心線から離れるように押し動かすことができなく、電気通信機器のサイズが前記分類溝36のサイズより大きい場合、電気通信機器は前記分類溝36に入ることができないため、前記圧力ブロック86が駆動されて上昇し前記固定ばね85を圧縮し、電気通信機器のサイズが前記分類溝36のサイズ許容範囲内にある場合、電気通信機器は前記分類溝36に移動して前記三角スライドブロック73を前記分類溝36の中心線に近付くように移動させ、前記三角スライドブロック73が前記分類溝36の中心線から離れるように移動して前記上伝動回転軸76によって前記回転棒77を回転させ、前記回転棒77が前記下伝動回転軸81を駆動することで前記ヒンジ連結スライドブロック80を前記分類溝36の中心線に近付くように移動させ、そして前記三角支持ブロック84が連動し前記分類溝36の中心線に向かって移動し、厚い電気通信機器の場合、電気通信機器が前記三角スライドブロック73を前記分類溝36の中心線から離れるように移動させ、前記三角スライドブロック73が前記三角支持ブロック84において前記分類溝36の中心線に近い側に位置する時に、前記連結ばね83は圧縮され、電気通信機器が前記三角支持ブロック84の上方に着いたら、前記三角支持ブロック84が前記分類溝36の中心線に近付くように移動して電気通信機器を支持すし、また三つの前記連動はざお44が上昇し前記下支持ブロック40を上昇させ、そして前記下支持ブロック40が前記支持ばね39によって前記上支持ブロック38を上昇させ、前記上支持ブロック38の上昇と前記上支持ブロック38の上方に位置する前記回転ブロック29の降下によって、前記分類溝36のサイズ許容範囲内の前記上支持ブロック38を前記分類溝36に入れ、前記分類溝36のサイズ許容範囲外の前記上支持ブロック38が前記圧力ブロック86を上昇させることで前記固定ばね85を圧縮し、前記上支持ブロック38のサイズが前記分類溝36のサイズ許容範囲内にある場合、前記上支持ブロック38が前記分類溝36に移動して前記三角支持ブロック84を前記分類溝36の中心線に近付くように移動させ且つ電気通信機器を支持し、前記三角支持ブロック84が前記分類溝36の中心線から離れるように移動し、連結ばね83によって前記ヒンジ連結スライドブロック80が連動し前記分類溝36の中心線から離れるように移動し、前記ヒンジ連結スライドブロック80が前記下伝動回転軸81によって前記回転棒77を逆回転させ、前記回転棒77が前記上伝動回転軸76によって前記三角スライドブロック73を初期状態に戻すように前記三角スライドブロック73を前記分類溝36の中心線に近付くように移動させる。
有益に、左側の前記伝動部品の中にある前記接続歯車47において前記四面はざおブロック37の中心線から離れた側には前記接続歯車47と噛合した前記伝動はざお13が設けられ、配列された前記分類ブロック28とその中に形成された分類溝36はサイズが異なり、最も多く使われている電気通信機器のサイズに対し、同じ前記分類ブロック28が二つ設けられ、既存する電気通信機器を三つのサイズに分けて分類し、配列された三つの前記連結空間42が前記分類ブロック28と同じサイズを有する。
作業順序:
1、集めた電気通信機器を環状開口ブロック22の中に入れ、電気通信機器のうちの一台が環状開口ブロック22から移動ブロック19に落ち、次に伝動モーター11を起動し、伝動モーター11が駆動軸14を回転させることで駆動ブロック15を回転させ、駆動ブロック15が次の一台の電気通信機器を移動ブロック19に落とし、電気通信機器の載置された移動ブロック19が分類溝36の下方まで回転したら、
2、回転モーター34を起動し、回転モーター34が回転軸32を回転させることで歯車盤30と回転ブロック29を回転させ、歯車盤30の回転によって回転歯車27が回転して従動軸25を回転させ、従動軸25が伝動歯車24を回転させることで中心調整連結歯車72を回転させ、中心調整連結歯車72が連結ブロック71を回転させることで連結棒70を左右に移動させ、連結棒70が中心調整固定ブロック89を左右に移動させ、中心調整固定ブロック89の左右移動によって半円歯車ブロック67が半円歯車軸68を中心に往復回転して中心調整固定ブロック89を駆動し、中心調整固定ブロック89がまず下連結空間23の中心から離れる側に移動し、そして下連結空間23の中心線に近い側へ移動し元の位置に戻り、
3、半円歯車ブロック67が往復回転して連結はざお54を駆動し、連結はざお54がまず下連結空間23の中心線に近い側へ移動し、そして下連結空間23の中心から離れた側へ移動し元の位置に戻り、連結はざお54が往復移動して固定歯車60を往復回転させ、固定歯車60が中心調整歯車59を往復回転させることで接続はざお53を駆動し、接続はざお53がまず回転溝16の中心線に近い側へ移動し、そして回転溝16の中心線から離れた側へ移動し元の位置に戻り、中心調整固定ブロック89が下連結空間23の中心から離れた側へ移動するときに中心調整ばね21によって移動中心ブロック20が下連結空間23の中心から離れた側へ移動し、また、接続はざお53が回転溝16の中心線に近い側へ移動する時にスライドブロック55を回転溝16の中心線に近い側へ移動させ、そしてスライドばね56によってスライド中心調整ブロック57が回転溝16の中心線に近い側へ移動し、電気通信機器のサイズが毎回異なるため、スライド中心調整ブロック57と移動中心調整ブロック20が抵抗力を受けるときに、中心調整ばね21とスライドばね56が圧縮されて調整を行って電気通信機器を中心位置に移動させ、
4、また、電気通信機器回転ブロック29が回転し分類ブロック28を回転させ、分離ブロック28が異なる分類溝36を移動ブロック19の上方まで回転させ、分類溝36が移動ブロック19の上方に着いたら、回転モーター34が作動停止し、シリンダー35を起動し、シリンダー35が回転軸32を降下させることで歯車盤30と回転ブロック29を降下させ、回転ブロック29の降下によって分類ブロック28が降下し、四面はざおブロック37が回転軸32の降下につれて降下して連結歯車50を回転させ、連結歯車50が連結軸52を回転させることで連結プーリー51を回転させ、連結プーリー51がベルトによって伝動プーリー48を回転させ、伝動プーリー48が接続軸49を回転させることで接続歯車47を回転させ、接続歯車47が連動はざお44と伝動はざお13を上昇させ、伝動はざお13の上昇によって移動ブロック19が上昇し電気通信機器を分類溝36の中に上昇させ、電気通信機器のサイズが分類溝36のサイズより遥かに小さい場合、電気通信機器は四面はざおブロック37を分類溝36の中心線から離れるように押し動かすことができなく、電気通信機器のサイズが分類溝36のサイズより大きい場合、電気通信機器は分類溝36に入ることができないため、圧力ブロック86が駆動されて上昇し固定ばね85を圧縮し、電気通信機器のサイズが分類溝36のサイズ許容範囲内にある場合、電気通信機器は分類溝36に移動して三角スライドブロック73を分類溝36の中心線に近付くように移動させ、三角スライドブロック73が分類溝36の中心線から離れるように移動して上伝動回転軸76によって回転棒77を回転させ、回転棒77が下伝動回転軸81を駆動することでヒンジ連結スライドブロック80を分類溝36の中心線に近付くように移動させ、そして三角支持ブロック84が連動し分類溝36の中心線に向かって移動し、厚い電気通信機器の場合、電気通信機器が三角スライドブロック73を分類溝36の中心線から離れるように移動させ、且つ前記三角支持ブロック84において前記分類溝36の中心線に近い側に位置する時に、前記連結ばね83は圧縮され、電気通信機器が三角支持ブロック84の上方に着いたら、三角支持ブロック84が分類溝36の中心線に近付くように移動して電気通信機器を支持し、
5、また電気通信機器、三つの連動はざお44が上昇し下支持ブロック40を上昇させ、そして下支持ブロック40が支持ばね39によって上支持ブロック38を上昇させ、上支持ブロック38の上昇と上支持ブロック38の上方に位置する回転ブロック29の降下によって、前記分類溝36のサイズ許容範囲内の上支持ブロック38を分類溝36に入れ、前記分類溝36のサイズ許容範囲外の上支持ブロック38が圧力ブロック86を上昇させることで固定ばね85を圧縮し、上支持ブロック38のサイズが分類溝36のサイズ許容範囲内にある場合、上支持ブロック38が分類溝36に移動して三角支持ブロック84を分類溝36の中心線に近付くように移動させ且つ電気通信機器を支持し、三角支持ブロック84が分類溝36の中心線から離れるように移動し、連結ばね83によってヒンジ連結スライドブロック80が連動し分類溝36の中心線から離れるように移動し、ヒンジ連結スライドブロック80が下伝動回転軸81によって回転棒77を逆回転させ、回転棒77が上伝動回転軸76によって三角スライドブロック73を初期状態に戻すように三角スライドブロック73を分類溝36の中心線に近付くように移動させ、
6、そしてシリンダー35を起動し逆回転させ、シリンダー35が回転軸32を上昇させることで歯車盤30と回転ブロック29を上昇させ、回転ブロック29の上昇によって分類ブロック28が上昇し、回転軸32が上昇するときに四面はざおブロック37を上昇させることで連結歯車50を逆回転させ、連結歯車50が連結軸52を逆回転させることで連結プーリー51を逆回転させ、連結プーリー51がベルトによって伝動プーリー48を逆回転させることで接続軸49を逆回転させ、接続軸49が接続歯車47を逆回転させることで連動はざお44と伝動はざお13を降下させ、伝動はざお13が移動ブロック19を初期位置に戻すように移動ブロック19を降下させる。
7、また、三つの連動はざお44が降下し下支持ブロック40を降下させ、そして下支持ブロック40が支持ばね39によって上支持ブロック38を降下させ、上支持ブロック38が固定円弧ブロック45に着いたら、下支持ブロック40が固定円弧ブロック45に押されて傾き、上支持ブロック38にある電気通信機器がパイプから貯蔵箱43に入って貯蔵され、そして連動はざお44が下支持ブロック40を上昇させる時に、下支持ブロック40がトーションばね41の弾力回復によって水平位置に戻り、移動ブロック19にある電気通信機器が分類溝36によって取り出された後、伝動モーター11が作動し駆動軸14を四分の一周回転させ、次の電気通信機器の載置された回転溝16が分類溝36の下方まで回転する。
以上に述べたのはただ本願発明の具体的な実施方式で、本願発明の保護範囲はここに限らないである。全部の創造的な労働を通じなく思いついた変化と取替は本願発明の保護範囲にカバーされる。だから本願発明の保護範囲は権利要求書が限定される保護範囲を標準とする。

Claims (5)

  1. ハウジングを含み、前記ハウジングの中には上方に開口した環状開口ブロックが固定され、前記環状開口ブロックの下方には前記環状開口ブロックと連通した回転空間が設けられ、前記回転空間の下壁には伝動モーターが固定され、前記伝動モーターの上方に設けられている駆動軸が前記伝動モーターと伝動できるように連結され、前記駆動軸の上端には前記回転空間に位置する駆動ブロックが固定され、前記駆動ブロックには上方に開口した下連結空間が設けられ、四つの中心調整部品が前記下連結空間の中心に沿って配列され、
    前記中心調節部品は前記駆動ブロックに形成された回転溝を含み、前記開口溝の下方には前記開口溝と連通した環状空間が設けられ、前記回転溝が上方に開口しており、前記回転溝の下壁には調整ばねが固定され、前記調整ばねの上端には移動ブロックが固定され、前記移動ブロックが前記固定ブロックの中に位置し、前記固定ブロックの外面が前記回転溝の壁に固定され、前記移動ブロックの下面には伝動はざおが固定され、前記伝動はざおの下端が前記環状空間に挿入され、前記回転溝において前記下連結空間の中心線に近接する壁には中心調整回転空間が設けられ、前記中心調整回転空間が前記下連結空間と連通しており、前記回転溝には挟み部品が位置的に前後対称に設けられ、前記環状開口ブロックの右側には分類空間が設けられ、前記分類空間の上方には前記分類空間と連通した延伸空間が設けられ、前記延伸空間の上壁にはシリンダーが固定され、前記シリンダーの下端には回転モーターが固定され、前記回転モーターの下端には回転軸が伝動できるように連結され、前記回転軸の下端が前記分類空間に延びており且つ歯車盤と固定され、
    前記歯車盤の下方には前記回転軸に固定された回転ブロックが設けられ、前記分類空間の左側には前記分類空間と連通した上連結空間が設けられ、従動軸の上端が前記下連結空間と前記上連結空間との間に回転できるように取り付けられ、前記従動軸の上端が前記上連結空間に挿入され且つ回転歯車と固定され、前記回転歯車が前記歯車盤と噛合しており、前記回転ブロックの下面には四つの分類ブロックが固定的に配列され、前記分類ブロックの中には分類部品が設けられ、前記分類部品は下方に開口した分類溝を含み、前記分類ブロックの下面には固定ばねが固定され、前記固定ばねの下端には圧力ブロックが固定され、前記分類溝の中には支持部品が位置的に左右対称に設けられ、前記支持部品は前記分類溝の中心線に沿って対称に形成された上延伸溝を含み、前記上延伸溝の下方には前記上延伸溝と連通した下延伸溝が形成されていることを特徴とする電気通信機器の分類収納装置。
  2. 前記挟み部品は、前記回転溝に沿って位置的に前後対称に設けられている中心調整空間を含み、前記中心調整空間が前記回転溝と連通しており、前記中心調整空間には接続はざおがスライドできるように取り付けられ、前記接続はざおにおいて前記回転溝の中心線に近い側にはスライドブロックが固定され、前記スライドブロックにおいて前記回転溝の中心線に近い側にはスライドばねが固定され、前記スライドばねにおいて前記回転溝の中心線に近い側にはスライド中心調整ブロックが固定され、前記スライド中心調整ブロックにおいて前記回転溝の中心線に近い端が前記回転溝に挿入され、前記中心調整空間には前記接続はざおと噛合した中心調整歯車が設けられ、前記中心調整歯車が左伝動軸に固定され、前記左伝動軸の下端が前記中心調整空間の下壁に回転できるように取り付けられ、前記中心調整空間の右側には前記中心調整空間と噛合した固定歯車が設けられ、前記固定歯車が右伝動軸に固定され、前記右伝動軸の下端が前記中心調整空間の下壁に回転できるように取り付けられ、前記固定歯車において前記回転溝の中心線から離れた側には前記接続はざおの上方に位置する連結はざおが設けられ、前記固定歯車が連結はざおと噛合しており、前記連結はざおの右端には中心調整スライドブロックが固定され、前記中心調整スライドブロックにはスライド溝が形成され、前記スライド溝にはスライド回転軸がスライドできるように取り付けられ、前記スライド回転軸には半円歯車ブロックが回転できるように取り付けられ、前記半円歯車ブロックにおいて前記回転溝の中心線に近い側には推動ブロックが設けられ、前記半円歯車ブロックが前記推動ブロックと噛合しており、前記半円歯車ブロックが半円歯車軸に固定され、前記半円歯車軸の下端が前記中心調整回転空間の下壁に回転できるように取り付けられ、前記推動ブロックにおいて前記下連結空間の中心線に近い側には連結棒がヒンジによって連結され、前記連結棒において前記下連結空間の中心線に近い側には連結ブロックが回転できるように取り付けられ、前記連結ブロックの下端が中心調整連結歯車に固定され、前記中心調整連結歯車が固定軸に固定され、前記固定軸の下端が前記下連結空間の下壁に回転できるように取り付けられ、前記推動ブロックにおいて前記下連結空間の中心線から離れた側には中心調整固定ブロックが固定され、前記中心調整固定ブロックにおいて前記下連結空間の中心線から離れた側には中心調整ばねが固定され、前記中心調整ばねにおいて前記下連結空間の中心線から離れた側には移動中心調整ブロックが固定され、前記移動中心調整ブロックにおいて前記下連結空間の中心線から離れた端が前記回転溝に挿入され、前記中心調整連結歯車において前記下連結空間の中心線に近い側には前記中心調整連結歯車と噛合した伝動歯車が設けられ、前記伝動歯車が従動軸に固定され、前記従動軸の下端が前記下連結空間の下壁に回転できるように取り付けられていることを特徴とする請求項1に記載の電気通信機器の分類収納装置。
  3. 前記上延伸溝の中には三角スライドブロックがスライドできるように取り付けられ、前記三角スライドブロックにおいて前記分類溝の中心線に近い端が前記分類溝に挿入され、前記三角スライドブロックにおいて前記分類溝の中心線から離れた端の中には三角中心調整空間が設けられ、前記三角中心調整空間には上伝動回転軸がスライドできるように取り付けられ、前記上伝動回転軸には回転棒が回転できるように取り付けられ、前記回転棒の中部が固定回転軸に固定され、前記上延伸溝と前記下延伸溝との連通部の後壁には前記固定回転軸の後端が回転できるように取り付けられ、前記下延伸溝にはヒンジ連結スライドブロックがスライドできるように取り付けられ、前記ヒンジ連結スライドブロックの中にはヒンジ連結スライド空間が設けられ、前記ヒンジ連結スライド空間には下伝動回転軸がスライドできるように取り付けられ、前記下伝動回転軸の前端が前記回転棒の下端に回転できるように取り付けられ、前記ヒンジ連結スライドブロックにおいて前記分類溝の中心線に近い端面には連結ばねが固定され、前記連結ばねにおいて前記分類溝の中心線に近い端には三角支持ブロックが固定され、電気通信機器を壊さないように、前記三角支持ブロックにおいて前記分類溝の中心線に近い端は緩衝材であることを特徴とする請求項1に記載の電気通信機器の分類収納装置。
  4. 前記回転軸の下端が四面はざおブロックの上面に回転できるように取り付けられ、前記分類空間の下方には歯車空間が設けられ、前記四面はざおブロックの下端が前記歯車空間に延びており、前記四面はざおブロックには四つの伝動部品が配列され、前記伝動部品は前記四面はざおブロックと噛合した連結歯車を含み、前記連結歯車が前記四面はざおブロックの中心線から離れた側に位置し、前記連結歯車が連結軸に固定され、前記連結軸の前後両端がそれぞれ前記歯車空間の前後壁に回転できるように取り付けられ、前記連結歯車の後側には前記連結軸に固定された連結プーリーが固定され、前記連結プーリーにおいて前記四面はざおブロックの中心線から離れた側には伝動プーリーが設けられ、前記伝動プーリーが前記連結プーリーとベルトによって連結され、前記伝動プーリーが接続軸に固定され、前記接続軸の前後両端がそれぞれ前記歯車空間の前後壁に回転できるように取り付けられ、前記伝動プーリーの前側には前記接続軸に固定された接続歯車が設けられ、前記接続歯車において前記四面はざおブロックの中心線から離れた側には前記接続歯車と噛合した連動はざおが設けられ、前記連動はざおの上方には前記四面はざおブロックに沿って配列された三つの連結空間が設けられ、前記連結空間の下壁には固定円弧ブロックが固定され、前記連結空間において前記四面はざおブロックの中心線から離れた側には貯蔵箱が設けられ、前記貯蔵箱がパイプによって前記連結空間と連通され、前記連動はざおの上端が前記連結空間に延びており、前記連動はざおの上端には下支持ブロックがトーションばねによって回転できるように取り付けられ、前記下支持ブロックが前記連結空間にスライドできるように取り付けられ、前記下支持ブロックの上面には支持ばねが固定され、前記支持ばねの上端には上支持ブロックが固定されていることを特徴とする請求項1に記載の電気通信機器の分類収納装置。
  5. 左側の前記伝動部品の中にある前記接続歯車において前記四面はざおブロックの中心線から離れた側には前記接続歯車と噛合した前記伝動はざおが設けられ、配列された前記分類ブロックとその中に形成された分類溝はサイズが異なり、最も多く使われている電気通信機器のサイズに対し、同じ前記分類ブロックが二つ設けられ、既存する電気通信機器を三つのサイズに分けて分類し、配列された三つの前記連結空間が前記分類ブロックと同じサイズを有することを特徴とする請求項4に記載の電気通信機器の分類収納装置。
JP2020127816A 2020-05-11 2020-07-29 電気通信機器の分類収納装置 Pending JP2021178733A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN202010393488.4 2020-05-11
CN202010393488.4A CN111389734B (zh) 2020-05-11 2020-05-11 一种电子通讯设备的分类收纳装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2021178733A true JP2021178733A (ja) 2021-11-18

Family

ID=71425584

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020127816A Pending JP2021178733A (ja) 2020-05-11 2020-07-29 電気通信機器の分類収納装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2021178733A (ja)
CN (1) CN111389734B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114194651A (zh) * 2021-12-29 2022-03-18 覃海 一种电子烟弹回收机

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112520195B (zh) * 2021-01-07 2021-09-14 江苏驰晟建设工程有限公司 一种用于加工木材分类存放装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6381939A (ja) * 1986-09-26 1988-04-12 Hitachi Ltd 収納装置
JP3180134U (ja) * 2011-12-05 2012-12-06 中国浙江佳麗珍珠首飾有限公司 真珠落下が停止させられない収納装置
JP2015016926A (ja) * 2013-07-08 2015-01-29 大日本印刷株式会社 ピッキング支援装置及びピッキング支援方法
JP2018529062A (ja) * 2015-07-20 2018-10-04 ブルックス オートメーション インコーポレイテッド 自動化された保管庫モジュール
CN209680587U (zh) * 2019-01-04 2019-11-26 路鑫科技(东莞)有限公司 一种产品尺寸自动检测设备

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3264417B2 (ja) * 1995-09-29 2002-03-11 旭精機工業株式会社 ロータリ検査選別装置
CN203551686U (zh) * 2013-10-12 2014-04-16 钲镒科技有限公司 线圈电气特性检测机
CN203695450U (zh) * 2014-01-26 2014-07-09 东莞市中谱光电设备有限公司 一种cob光组件自动测试分选机
CN109176250A (zh) * 2018-08-23 2019-01-11 宁波高新区意川汽车零部件有限公司 一种汽车刹车片打磨分拣装置
CN209234119U (zh) * 2018-08-28 2019-08-09 湖南理工学院 一种电子通讯用机箱
CN110252663A (zh) * 2019-06-19 2019-09-20 杭州桥遇文化传播有限公司 一种基于生物的食品热量检测技术
CN110434070B (zh) * 2019-09-18 2020-06-26 秦皇岛市国阳钢铁有限公司 一种型材自动对齐堆积装置
CN110665817A (zh) * 2019-10-18 2020-01-10 瑞一(中国)科技发展有限公司 一种筛选结构及应用该筛选结构的塑料伸缩吸管筛分系统

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6381939A (ja) * 1986-09-26 1988-04-12 Hitachi Ltd 収納装置
JP3180134U (ja) * 2011-12-05 2012-12-06 中国浙江佳麗珍珠首飾有限公司 真珠落下が停止させられない収納装置
JP2015016926A (ja) * 2013-07-08 2015-01-29 大日本印刷株式会社 ピッキング支援装置及びピッキング支援方法
JP2018529062A (ja) * 2015-07-20 2018-10-04 ブルックス オートメーション インコーポレイテッド 自動化された保管庫モジュール
CN209680587U (zh) * 2019-01-04 2019-11-26 路鑫科技(东莞)有限公司 一种产品尺寸自动检测设备

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114194651A (zh) * 2021-12-29 2022-03-18 覃海 一种电子烟弹回收机
CN114194651B (zh) * 2021-12-29 2023-08-15 深圳市方盈电子科技有限公司 一种电子烟弹回收机

Also Published As

Publication number Publication date
CN111389734A (zh) 2020-07-10
CN111389734B (zh) 2020-12-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2021178733A (ja) 電気通信機器の分類収納装置
EP4325819A1 (en) Folding mechanism and electronic device
JP6870148B2 (ja) フレキシブルスクリーン・モバイル端末用のヒンジ及びフレキシブルスクリーン・モバイル端末
US11175705B1 (en) Notebook computer
CN204605962U (zh) 用于汽车的充电口舱门及汽车
CN201277256Y (zh) 枢纽器
CN113333927B (zh) 一种电池极耳电阻焊接设备
KR102221008B1 (ko) 배터리 셀 트레이
CN208271095U (zh) 一种便于拆卸的计算机主机外壳
CN107600468B (zh) 自动化分料装置
CN109094061A (zh) 一种用于塑料桶维修的装置
CN110675759B (zh) 可立式oled显示设备
CN110081093A (zh) 自动离合装置
CN215369443U (zh) 漂移窗的开合机构
CN112436222A (zh) 一种蓄电池用的保护壳
CN209356947U (zh) 一种防尘的新型手提电脑面板结构
CN207232966U (zh) 一种会计用便捷式显示装置
CN220105463U (zh) 一种液晶屏幕组装装置
CN216003609U (zh) 一种环保加注钣金箱体
CN220466246U (zh) 一种环境艺术成品投影展示装置
CN206788538U (zh) 一种电动滑门和投影仪
CN213420394U (zh) 一种超精密六自由度运动平台
CN218771527U (zh) 一种电机用塑料罩壳制品
US9579863B2 (en) Frame for hydraulic apparatus
CN210397377U (zh) 一种机械自动对中连接驱动装置

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20200902

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20201008

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201116

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210117

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20210118

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20210205

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210330

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20211102