JP2021150769A - 無線タグ読取装置 - Google Patents

無線タグ読取装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2021150769A
JP2021150769A JP2020047849A JP2020047849A JP2021150769A JP 2021150769 A JP2021150769 A JP 2021150769A JP 2020047849 A JP2020047849 A JP 2020047849A JP 2020047849 A JP2020047849 A JP 2020047849A JP 2021150769 A JP2021150769 A JP 2021150769A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wireless tag
antenna
pair
radio wave
reading device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2020047849A
Other languages
English (en)
Inventor
雄一朗 川邉
Yuichiro Kawabe
雄一朗 川邉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba TEC Corp
Original Assignee
Toshiba TEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba TEC Corp filed Critical Toshiba TEC Corp
Priority to JP2020047849A priority Critical patent/JP2021150769A/ja
Priority to CN202110003982.XA priority patent/CN113496130A/zh
Priority to US17/152,500 priority patent/US11475228B2/en
Priority to EP21161734.5A priority patent/EP3883052A3/en
Publication of JP2021150769A publication Critical patent/JP2021150769A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/12Supports; Mounting means
    • H01Q1/22Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles
    • H01Q1/2208Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles associated with components used in interrogation type services, i.e. in systems for information exchange between an interrogator/reader and a tag/transponder, e.g. in Radio Frequency Identification [RFID] systems
    • H01Q1/2216Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles associated with components used in interrogation type services, i.e. in systems for information exchange between an interrogator/reader and a tag/transponder, e.g. in Radio Frequency Identification [RFID] systems used in interrogator/reader equipment
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/10Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation
    • G06K7/10009Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation sensing by radiation using wavelengths larger than 0.1 mm, e.g. radio-waves or microwaves
    • G06K7/10198Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation sensing by radiation using wavelengths larger than 0.1 mm, e.g. radio-waves or microwaves setting parameters for the interrogator, e.g. programming parameters and operating modes
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/10Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation
    • G06K7/10009Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation sensing by radiation using wavelengths larger than 0.1 mm, e.g. radio-waves or microwaves
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/10Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation
    • G06K7/10009Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation sensing by radiation using wavelengths larger than 0.1 mm, e.g. radio-waves or microwaves
    • G06K7/10158Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation sensing by radiation using wavelengths larger than 0.1 mm, e.g. radio-waves or microwaves methods and means used by the interrogation device for reliably powering the wireless record carriers using an electromagnetic interrogation field
    • G06K7/10178Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation sensing by radiation using wavelengths larger than 0.1 mm, e.g. radio-waves or microwaves methods and means used by the interrogation device for reliably powering the wireless record carriers using an electromagnetic interrogation field including auxiliary means for focusing, repeating or boosting the electromagnetic interrogation field
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/10Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation
    • G06K7/10009Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation sensing by radiation using wavelengths larger than 0.1 mm, e.g. radio-waves or microwaves
    • G06K7/10297Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation sensing by radiation using wavelengths larger than 0.1 mm, e.g. radio-waves or microwaves arrangements for handling protocols designed for non-contact record carriers such as RFIDs NFCs, e.g. ISO/IEC 14443 and 18092
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/10Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation
    • G06K7/10009Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation sensing by radiation using wavelengths larger than 0.1 mm, e.g. radio-waves or microwaves
    • G06K7/10316Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation sensing by radiation using wavelengths larger than 0.1 mm, e.g. radio-waves or microwaves using at least one antenna particularly designed for interrogating the wireless record carriers
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/10Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation
    • G06K7/10009Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation sensing by radiation using wavelengths larger than 0.1 mm, e.g. radio-waves or microwaves
    • G06K7/10316Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation sensing by radiation using wavelengths larger than 0.1 mm, e.g. radio-waves or microwaves using at least one antenna particularly designed for interrogating the wireless record carriers
    • G06K7/10346Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation sensing by radiation using wavelengths larger than 0.1 mm, e.g. radio-waves or microwaves using at least one antenna particularly designed for interrogating the wireless record carriers the antenna being of the far field type, e.g. HF types or dipoles
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/10Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation
    • G06K7/10009Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation sensing by radiation using wavelengths larger than 0.1 mm, e.g. radio-waves or microwaves
    • G06K7/10366Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation sensing by radiation using wavelengths larger than 0.1 mm, e.g. radio-waves or microwaves the interrogation device being adapted for miscellaneous applications
    • G06K7/10415Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation sensing by radiation using wavelengths larger than 0.1 mm, e.g. radio-waves or microwaves the interrogation device being adapted for miscellaneous applications the interrogation device being fixed in its position, such as an access control device for reading wireless access cards, or a wireless ATM
    • G06K7/10425Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation sensing by radiation using wavelengths larger than 0.1 mm, e.g. radio-waves or microwaves the interrogation device being adapted for miscellaneous applications the interrogation device being fixed in its position, such as an access control device for reading wireless access cards, or a wireless ATM the interrogation device being arranged for interrogation of record carriers passing by the interrogation device
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q15/00Devices for reflection, refraction, diffraction or polarisation of waves radiated from an antenna, e.g. quasi-optical devices
    • H01Q15/14Reflecting surfaces; Equivalent structures
    • H01Q15/16Reflecting surfaces; Equivalent structures curved in two dimensions, e.g. paraboloidal
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q19/00Combinations of primary active antenna elements and units with secondary devices, e.g. with quasi-optical devices, for giving the antenna a desired directional characteristic
    • H01Q19/02Details
    • H01Q19/021Means for reducing undesirable effects
    • H01Q19/022Means for reducing undesirable effects for reducing the edge scattering of reflectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q19/00Combinations of primary active antenna elements and units with secondary devices, e.g. with quasi-optical devices, for giving the antenna a desired directional characteristic
    • H01Q19/10Combinations of primary active antenna elements and units with secondary devices, e.g. with quasi-optical devices, for giving the antenna a desired directional characteristic using reflecting surfaces
    • H01Q19/12Combinations of primary active antenna elements and units with secondary devices, e.g. with quasi-optical devices, for giving the antenna a desired directional characteristic using reflecting surfaces wherein the surfaces are concave
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/10Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation
    • G06K2007/10504Data fields affixed to objects or articles

Abstract

【課題】外部への電波漏れを低減することができる無線タグ読取装置を提供することである。【解決手段】実施形態の無線タグ読取装置は、一対の遮蔽部材と、アンテナと、読取モジュールとを備える。前記一対の遮蔽部材は、電波を反射することが可能な凹面状の反射面をそれぞれ有し、無線タグが付された物品が通過する通路を隔てて対向し、かつ、前記反射面に入射した電波が前記通路上の所定の領域に向けて反射されるように配置される。前記アンテナは、前記一対の遮蔽部材の少なくとも一方の前記反射面と前記通路との間に配置され、前記無線タグと交信するための電波を送受信する。前記読取モジュールは、前記アンテナを介して前記無線タグが記憶するデータを読み取る。【選択図】図1

Description

本発明の実施形態は、無線タグ読取装置に関する。
従来、RFIDタグなどの電子タグ(無線タグ)が付された物品を、無線タグとの間で交信するアンテナが搭載されたゲート内に通過させることで、無線タグの読み取りを行う無線タグ読取装置がある。
上述の無線タグ読取装置では、アンテナから電波を放射することで、ゲート内に無線タグ読み取り用の領域(以下、読取領域ともいう)が形成されることになる。また、アンテナから放射される電波の出力を大きくすることで、ゲート内を通過する無線タグの読取率を向上させることができる。
しかしながら、アンテナから放射された電波は、ゲート外(読取領域の外部)にも漏出するため、ゲート外に存在する物品の無線タグを読み取ってしまうという問題がある。また、アンテナから放射される電波の出力を大きくした場合には、ゲート外に形成される無線タグを読み取り可能な範囲も拡大するため、誤読が増加し無線タグの読取率が低下する。そのため、外部への電波漏れを低減することが可能な技術が望まれている。
本発明が解決しようとする課題は、外部への電波漏れを低減することができる無線タグ読取装置を提供することである。
実施形態の無線タグ読取装置は、一対の遮蔽部材と、アンテナと、読取モジュールとを備える。前記一対の遮蔽部材は、電波を反射することが可能な凹面状の反射面をそれぞれ有し、無線タグが付された物品が通過する通路を隔てて対向し、かつ、前記反射面に入射した電波が前記通路上の所定の領域に向けて反射されるように配置される。前記アンテナは、前記一対の遮蔽部材の少なくとも一方の前記反射面と前記通路との間に配置され、前記無線タグと交信するための電波を送受信する。前記読取モジュールは、前記アンテナを介して前記無線タグが記憶するデータを読み取る。
図1は、第1の実施形態に係る無線タグ読取装置の構成の一例を示す断面図である。 図2は、第1の実施形態に係る無線タグ読取装置における電波強度分布の解析結果の一例を示す図である。 図3は、第2の実施形態に係る無線タグ読取装置の構成の一例を示す一部断面図である。 図4は、第2の実施形態に係る無線タグ読取装置における電波強度分布の解析結果の一例を示す図である。 図5は、第3の実施形態に係る無線タグ読取装置の構成の一例を示す斜視図である。 図6は、第3の実施形態に係る無線タグ読取装置の構成の一例を示す一部断面図である。 図7は、第3の実施形態に係る無線タグ読取装置における電波強度分布の解析結果の一例を示す図である。
以下、図面を参照して、実施形態に係る無線タグ読取装置を詳細に説明する。
以下に説明する実施形態は、一例として、RFID(radio frequency identifier)タグ(電子タグ、無線タグ)に格納された情報を読み取るRFIDゲートとしての無線タグ読取装置を例示する。なお、以下に説明する実施形態により、この発明が限定されるものではない。
(第1の実施形態)
図1は、第1の実施形態に係る無線タグ読取装置1の構成の一例を示す断面図である。無線タグ読取装置1は、図1に示すように、一対の遮蔽部材2と、アンテナ3と、読取モジュール4とを備える。一対の遮蔽部材2は、無線タグが付された管理対象の物品(実施形態では例えば商品)が通過する通路(ゲート)を形成する。換言すれば、無線タグ読取装置1において、商品が通過する通路(ゲート)は、一対の遮蔽部材2の間に設けられる。以下の説明では、通路上の領域(ゲート内の領域)を読取領域Rと記載する場合もある。つまり、読取領域Rは、一対の遮蔽部材2の間に設けられる領域である。
無線タグ読取装置1は、一例として、商品を出荷する倉庫や、商品を販売する店舗などに設置される。商品には、無線タグが貼付されている。無線タグとは、アンテナと記憶部を有し、アンテナ3から放射された電波をアンテナが受信すると電力が発生し、発生した電力によって記憶部に記憶されている情報(実施形態では物品を特定する情報)をアンテナ3に向けて発信するタグである。無線タグは、例えば粘着面を有し、粘着力で物品に貼付される。なお、無線タグは物品にバンド等で取り付けられていてもよい。
無線タグ読取装置1は、商品に付された無線タグが通路上の読取領域Rを通過する間に、無線タグから発せられる電波を受信する。ここで、無線タグ読取装置1において、無線タグが付された商品は、人によって把持された状態や、カート、移動可能な台、カゴ及び段ボール等(以降代表して「カート」という)に入れられた状態で、ゲート内の読取領域Rを通過するとする。無線タグ読取装置1によって受信された無線タグの情報は、別途設置された、倉庫や店舗に収納されている商品の搬出や搬入を管理するサーバ(図示せず)に送信される。サーバは、受信した無線タグの情報に基づいて、倉庫に収納されている物品の情報を更新する。
なお、実施形態に係る技術は、ベルトコンベア上を搬送される商品などに付された無線タグを読み取る装置に適用可能である。また、実施形態に係る技術は、内部に無線タグが付された商品などを収容する箱型の読取装置に適用することもできる。
一対の遮蔽部材2は、電波を反射することが可能な凹面状の反射面をそれぞれ有し、無線タグが付された物品が通過する通路(読取領域R)を隔てて対向し、かつ、反射面に入射した電波が通路上(読取領域R内)の所定の領域に向けて反射されるように配置される。換言すれば、一対の遮蔽部材2は、読取領域R(通路)を介して対向し、入射した電波を読取領域R内(通路上)の所定の領域に向けて反射する凹面状の第1の反射面211と、入射した電波を読取領域R内(通路上)の所定の領域に向けて反射する凹面状の第2の反射面221とが読取領域R(通路)の側に設けられる。具体的には、一対の遮蔽部材2は、第1の遮蔽板21及び第2の遮蔽板22を有する。第1の遮蔽板21及び第2の遮蔽板22は、それぞれ、凹面状に形成された板状の部材である。第1の遮蔽板21及び第2の遮蔽板22は、それぞれ、読取領域Rに向かって開くように配置される。
凹面状の形状としては、例えばパラボラ形状であるが、四角錘や円錐の一部の形状などの他の形状が用いられても構わない。第1の遮蔽板21及び第2の遮蔽板22としては、例えば金属板が利用される。なお、第1の遮蔽板21及び第2の遮蔽板22としては、電波を反射する特性を有していればよく、すなわち電波を反射することが可能であればよく、金属の他の材質が利用されてもよい。また、第1の遮蔽板21及び第2の遮蔽板22としては、電波を反射する特性を有していない凹面状の部材の表面に、金属膜などの電波を反射する特性を有する層が形成された部材であっても構わない。
第1の遮蔽板21の第1の反射面211と、第2の遮蔽板22の第2の反射面221とは、それぞれ入射した電波を読取領域R内の所定の領域に向けて反射する。換言すれば、第1の反射面211で反射した電波は、読取領域R内の所定の領域を照射する。同様に、第2の反射面221で反射した電波は、読取領域R内の所定の領域を照射する。このことから、第1の遮蔽板21及び第2の遮蔽板22は、それぞれ反射板と表現されてもよい。同様に、一対の遮蔽部材2は、一対の反射部材と表現されてもよい。
一例として、図1に示すように、第1の遮蔽板21及び第2の遮蔽板22の形状がパラボラ形状であるとき、一対の遮蔽部材2は、第1の遮蔽板21の第1の焦点FAと、第2の遮蔽板22の第2の焦点FBとが通路上(読取領域R内)に位置するように配置される。このとき、矢印KAのようにパラボラ面の対称軸に平行に第1の反射面211に入射した電波は、第1の反射面211で読取領域Rの内部に位置する第1の焦点FAへ向かって反射する。同様に、矢印KBのようにパラボラ面の対称軸に平行に第2の反射面221に入射した電波は、第2の反射面221で読取領域Rの内部に位置する第2の焦点FBへ向かって反射する。このとき、所定の領域は、第1の焦点FA及び第2の焦点FBにより規定される領域である。
なお、一対の遮蔽部材2により反射される電波は、少なくともアンテナ3からの電波を含む。一対の遮蔽部材2により反射される電波は、アンテナ3からの電波に応じた無線タグからの電波を含む。また、一対の遮蔽部材2により反射される電波は、他方の遮蔽板により反射された電波を含む。
なお、第1の焦点FAと第2の焦点FBとは、一致していてもよい。このとき、焦点位置、すなわち読取領域R内の所定の領域における電波強度を向上することができる。一方で、第1の焦点FAと第2の焦点FBとは、一致していなくてもよい。このとき、読取領域Rにおいて、電波強度が高い領域(所定の領域)を拡大することができる。
このように、一対の遮蔽部材2によれば、電波の反射方向をゲート中央の所定の領域に集めることができる。このことから、一対の遮蔽部材2は、アンテナ3からの電波の放射範囲を規定する部材であるとも表現できる。また、一対の遮蔽部材2は、電波に関する一対の凹面鏡(concave mirror)であるとも表現できる。
アンテナ3は、一対の遮蔽部材2の少なくとも一方の反射面(第1の反射面211又は第2の反射面221)と通路(読取領域R)との間に配置され、無線タグと交信するための電波を送受信する。具体的には、アンテナ3は、放射面31から電波を放射するとともに、放射された電波に応じた無線タグからの電波を放射面31で受信する。一例として、アンテナ3は、板状又は棒状であって、供給された電力に応じた電波を放射面31又は放射素子から放射するとともに、他装置(例えば無線タグ)が発する電波を放射面31又は放射素子で受信する。
一般に、パラボラ形状の反射面を用いてアンテナの位置に電波を収束させたり、アンテナからの電波に指向性を与えたりする場合、アンテナ3の放射面31は、アンテナ3が設けられた反射面(第1の反射面211)の側に設けられる。一方で、実施形態に係る無線タグ読取装置1においては、アンテナ3の放射面31は、図1に例示するように、第1の反射面211とは反対側、すなわちアンテナ3の通路(読取領域R)の側に設けられる。つまり、実施形態に係る無線タグ読取装置1では、一対の遮蔽部材2の凹面状の各反射面は、アンテナ3からの電波を多重反射させることにより、読取領域Rの内部に留めるために設けられる。
また、アンテナ3は、読取領域Rの外部に配置される。具体的には、アンテナ3は、第1の反射面211と通路(読取領域R)との間に配置される。図1に示すように、第1の遮蔽板21の形状がパラボラ形状であるとき、アンテナ3は、第1の反射面211と、第1の焦点FAとの間に配置される。つまり、アンテナ3は、第1の焦点FA及び第2の焦点FBに位置しない。
なお、アンテナ3は、第2の反射面221と通路(読取領域R)との間に配置されていても構わない。この場合、アンテナ3は、第2の反射面221と、第2の焦点FBとの間に配置される。つまり、アンテナ3は、第1の焦点FA及び第2の焦点FBに位置しない。また、アンテナ3は、第1の反射面211と読取領域Rとの間と、第2の反射面221と読取領域Rとの間との両方に設けられていてもよい。
読取モジュール4は、アンテナ3を介して無線タグが記憶するデータを読み取る。具体的には、読取モジュール4は、アンテナ3に電気的に接続される。読取モジュール4は、無線タグからの電波に応じたアンテナ3の出力に基づいて、無線タグが内蔵するメモリのデータを読み取る。読取モジュール4は、一例として、アンテナ3の放射面31とは反対側の面(裏面)に配置される。読取モジュール4は、一例として、プリント基板に各種チップが取り付けられたものである。
図2は、第1の実施形態に係る無線タグ読取装置1における電波強度分布の解析結果の一例を示す図である。各々が凹面状に形成された一対の遮蔽部材2を設けることにより、アンテナ3から放射された電波をゲート中央の所定の領域(第1の焦点FA又は第2の焦点FB)に向けて反射させることができる。このため、図2に示すように、例えば、読取領域Rから、アンテナ3が設けられた側の遮蔽板(第1の遮蔽板21)の周辺の領域Aに漏出する電波の電波強度を低減することができる。
このように、第1の実施形態の無線タグ読取装置1によれば、電波の反射方向がゲート中央の所定の領域に集まるようになるため、読取領域Rの外部への電波漏れを低減することができる。したがって、第1の実施形態の無線タグ読取装置1によれば、商品の読取率を上げるために電波の出力を上げた場合であっても、読取領域Rの外部に位置する対象外の無線タグを読み取るリスクを低減できる。また、電波吸収体の利用に伴うコストの増加を抑制できる。
(第2の実施形態)
上述の実施形態の無線タグ読取装置1おいて、一対の遮蔽部材2には、アンテナ3から放射された電波がより多く入射することが好ましい。例えば、一対の遮蔽部材2のパラボラ形状は、アンテナ3から放射された電波がより多く入射する大きさとすることができる。しかしながら、設置場所やコストの観点から、一対の遮蔽部材2の大きさに制限がある場合もある。
そこで、第2の実施形態の無線タグ読取装置1は、アンテナ3から放射された電波の指向性を絞ることができるように構成される。図3は、第2の実施形態に係る無線タグ読取装置1の構成の一例を示す一部断面図である。無線タグ読取装置1は、図3に示すように、導波器5をさらに備える。
導波器5は、アンテナ3と通路(読取領域R)との間に配置され、アンテナ3からの電波の指向性を制御する。導波器5の動作原理は、八木・宇田アンテナの動作原理と同様である。具体的には、導波器5は、第1の導波素子51を有する。第1の導波素子51は、棒状の金属部材である。換言すれば、第1の導波素子51は、ダイポールアンテナと同様である。第1の導波素子51は、アンテナ3の一辺よりわずかに短い。第1の導波素子51は、アンテナ3から放射される電波の1/4波長の長さだけアンテナ3から離間した位置に配置される。ここで、アンテナ3は、放射器(励起素子)に相当する。
第1の導波素子51は、アンテナ3からの電波に応じて、電波を放射する。ここで、第1の導波素子51からの電波は、アンテナ3からの電波より半波長だけ位相が遅れた電波である。したがって、アンテナ3からの電波と、第1の導波素子51からの電波との干渉により、アンテナ3から第1の導波素子51へ向かう方向では、電波が強められる。一方で、第1の導波素子51からアンテナ3へ向かう方向では、電波が弱められる。このように、導波器5は、アンテナ3からの電波の指向性を制御する。
なお、導波器5は、図3に破線で示すように、第2の導波素子52をさらに有していてもよい。また、導波器5は、3つ以上の複数の導波素子を有していても構わない。各導波素子は、アンテナ3から放射される電波の1/4波長の長さの間隔でアンテナ3から離間して配列される棒状の金属部材である。また、各導波素子は、アンテナ3から離れるほど短い。
なお、導波器5には、アンテナ3に対して半波長だけ位相を遅れさせて給電されてもよい。このとき、各導波素子の長さは、アンテナ3と同じである。この構成であっても、導波器5は、アンテナ3からの電波より半波長だけ位相が遅れた電波を放射する。
なお、導波器5は、反射器(反射素子)をさらに有していてもよい。反射素子は、ダイポールアンテナと同様の棒状の金属部材である。反射素子は、アンテナ3の一辺よりわずかに長い。あるいは、反射素子は、アンテナ3の一辺と同じ長さであり、かつ、アンテナ3に対して半波長だけ位相を早めさせて給電される。第1の導波素子51は、アンテナ3に対して第1の導波素子51とは反対側に、アンテナ3から放射される電波の1/4波長の長さだけ離間した位置に配置される。
図4は、第2の実施形態に係る無線タグ読取装置1における電波強度分布の解析結果の一例を示す図である。導波器5を設けることにより、アンテナ3からの電波の指向性を絞ることができる。このため、図4に示すように、例えば、読取領域Rから、アンテナ3が設けられた側の遮蔽板に対向する遮蔽板(第2の遮蔽板22)の周辺の領域Bに漏出する電波の電波強度を低減することができる。
このように、第2の実施形態の無線タグ読取装置1によれば、アンテナ3から放射される電波の指向性を絞ることができるため、読取領域Rの外部への電波漏れをさらに低減することができる。また、アンテナ3から放射される電波の指向性を絞ることができるため、一対の遮蔽部材2のパラボラ形状を大きくすることなく、読取領域Rの外部への電波漏れを低減することができる。換言すれば、無線タグ読取装置1の小型化を図ることができる。
(第3の実施形態)
一般に、金属物に当たった電波のうちの一部は、金属物で反射せず、当該金属物の裏側に回り込むことがある。つまり、上述の各実施形態の無線タグ読取装置1おいて、一対の遮蔽部材2(金属物)に当たった電波のうちの一部が、一対の遮蔽部材2の裏側、すなわち読取領域Rの外部に回り込む場合がある。
そこで、第3の実施形態の無線タグ読取装置1は、アンテナ3から放射された電波の読取領域Rの外部への回り込みを低減することができるように構成される。図5は、第3の実施形態に係る無線タグ読取装置1の構成の一例を示す斜視図である。図6は、第3の実施形態に係る無線タグ読取装置1の構成の一例を示す一部断面図である。
無線タグ読取装置1は、図5及び図6に示すように、一対の遮蔽部材2の各々の外縁部に配置された第1のチョーク構造61及び第2のチョーク構造62をさらに備える。これらのチョーク構造は、例えば電子レンジなどで電波遮蔽のために用いられている構造と同様である。
第1のチョーク構造61は、一対の遮蔽部材2の第1の遮蔽板21の外縁部に配置される。第1のチョーク構造61は、第1の導波路611及び第1の溝部612を有する。第1の導波路611は、一例として、長さhの間隔で離間した平板6111及び平板6112により形成される。平板6111は、例えば第1の遮蔽板21の外縁とx方向の位置が等しい。平板6112には、第1の溝部612が設けられる。第1の溝部612の幅は、長さhである。また、第1の溝部612の深さは、例えばアンテナ3から放射される電波の1/4波長の長さである。なお、第1の溝部612の深さは、例えばアンテナ3から放射される電波の半波長の長さの整数倍だけさらに大きくても構わない。
第1の遮蔽板21の外縁部から回り込んだ電波は、第1のチョーク構造61の第1の導波路611に入射する。第1の導波路611に入射した電波の一部は、第1の溝部612へ入射する。第1の溝部612で反射した電波は、その入り口(第1の導波路611との交差部)において、第1の導波路611に入射した電波と干渉する。このとき、第1の溝部612で反射した後に第1の導波路611を第1の遮蔽板21から離れる方向に向かう電波と、第1の導波路611に入射した電波とは、半波長だけ位相が異なる。したがって、第1のチョーク構造61によれば、第1の遮蔽板21の外縁部から回り込んだ電波を遮蔽することができる。
第2のチョーク構造62は、一対の遮蔽部材2の第2の遮蔽板22の外縁部に配置される。ここで、第2のチョーク構造62は、第1のチョーク構造61と同様であるため、詳細な説明は省略する。なお、第2の導波路621は、第1の導波路611に対応する。また、平板6211は、平板6111に対応する。また、平板6212は、平板6112に対応する。また、第2の溝部622は、第1の溝部612に対応する。
また、図5に示すように、第1の遮蔽板21と、第1のチョーク構造61とは、第1の筐体81の内部に配置される。同様に、第2の遮蔽板22と、第2のチョーク構造62とは、第2の筐体82の内部に配置される。第1の筐体81と第2の筐体82との間は、無線タグが付された物品(商品)が通過する通路(読取領域R)である。なお、上述の各実施形態に係る無線タグ読取装置1についても、図5に例示するように、各筐体の内部に配置されて、各部材が支持されているとする。
図7は、第3の実施形態に係る無線タグ読取装置1における電波強度分布の解析結果の一例を示す図である。第1のチョーク構造61及び第2のチョーク構造62を設けることにより、アンテナ3からの電波の一対の遮蔽部材2の裏側への回り込みを低減することができる。このため、図7に示すように、例えば、読取領域Rから、アンテナ3が設けられた側の遮蔽板に対向する遮蔽板(第2の遮蔽板22)の裏側の領域Cに漏出する電波の電波強度を低減することができる。
このように、第3の実施形態の無線タグ読取装置1によれば、アンテナ3から放射された電波の読取領域Rの外部への回り込みを低減することができるため、読取領域Rの外部への電波漏れをさらに低減することができる。
なお、第3の実施形態では、第2の実施形態に係る無線タグ読取装置1に、第1のチョーク構造61及び第2のチョーク構造62をさらに設ける場合を例示したが、これに限らない。各実施形態に係る技術は、適宜組合せ可能である。一例として、第1の実施形態に係る無線タグ読取装置1に、第1のチョーク構造61及び第2のチョーク構造62をさらに設けることもできる。
なお、上述の各実施形態において、一対の遮蔽部材2は、無線タグが付された物品が通過する通路を隔てて、左右(両側面側)に対向配置される一対の遮蔽部材2であってもよいし、上下面(天井側及び床面側)に対向配置される一対の遮蔽部材2であってもよい。また、無線タグ読取装置1は、上下左右の2組の一対の遮蔽部材2を備えていても構わない。下面(床面側)に遮蔽板が配置される場合には、電波に対して透明な部材により床面が形成され、上方に開く凹面状の遮蔽板が床面の下方に配置されたりすればよい。また、無線タグ読取装置1は、上下左右前後の3組の一対の遮蔽部材2を備えていても構わない。この場合、前後左右の2組の一対の遮蔽部材2のうちの少なくとも2つの遮蔽板に、無線タグが付された商品が通過するための開口が設けられていればよい。
なお、上述の各実施形態において、無線タグ読取装置1は、一部が床面より下方に設置されても構わない。あるいは、無線タグが付された物品を搬送するベルトコンベアのコンベア面がアンテナ3の高さの近傍、すなわち、一対の遮蔽部材2の中央近傍に設けられていてもよい。
なお、上述の各実施形態において、第1の遮蔽板21及び第2の遮蔽板22が読取領域R(通路)を介して対称である場合を例示したが、これに限らない。第1の遮蔽板21及び第2の遮蔽板22は、読取領域R(通路)を介して非対称に配置又は形成されていてもよい。一例として、一対の遮蔽部材2の少なくとも一方の反射面、すなわち第1の反射面211及び第2の反射面221のうちの少なくとも一方は、パラボラ形状に形成される。このとき、他の反射面の形状は、パラボラ形状であってもよいし、例えば四角錘や円錐の一部の形状などの他の凹面状の形状であってもよい。また、当該他の反射面の形状として平板状の形状を用いることも可能である。なお、これらの構成において、アンテナ3は、パラボラ形状に形成された反射面の側に設けられてもよいし、他の凹面状に形成された反射面の側に設けられてもよいし、両方の反射面の側に設けられてもよい。
なお、上述の各実施形態に係る無線タグ読取装置1において、図5に示すように、第1の筐体81には、第1の吸収部材71がさらに設けられていても構わない。同様に、第2の筐体82には、第2の吸収部材(図示せず)がさらに設けられていても構わない。これらの吸収部材としては、アンテナ3から放射された電波を吸収する素材であればよく、誘電損失タイプの電波吸収体や共振タイプの電波吸収体、EBG(Electromagnetic Band Gap)構造の電波を打ち消す機能を有する素材などの各種の吸収部材が適宜利用可能である。
以上説明したとおり、第1から第3の実施形態によれば、外部への電波漏れを低減することができる無線タグ読取装置1を提供することができる。
なお、実施形態に係る技術によれば、BLE(Bluetooth(登録商標) Low Energy)通信などを用いるビーコンの受信領域を制限する装置としても実現可能である。この場合、受信器の位置に応じた情報提供における精度を向上させることができる。
なお、実施形態に係る技術によれば、電波に限らず、例えば可視領域の波長を有する光(可視光)や赤外領域の波長を有する光(赤外光)などの電波の他の電磁波の漏れを低減する装置としても実現可能である。この場合、照明や暖房などにおけるエネルギー効率を向上させることができる。
本発明のいくつかの実施形態を説明したが、これらの実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これら新規な実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。これら実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれるとともに、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれる。
1 無線タグ読取装置
2 一対の遮蔽部材
21 第1の遮蔽板
211 第1の反射面
22 第2の遮蔽板
221 第2の反射面
3 アンテナ
31 放射面
4 読取モジュール
5 導波器
51 第1の導波素子
52 第2の導波素子
61 第1のチョーク構造
611 第1の導波路
612 第1の溝部
62 第2のチョーク構造
621 第2の導波路
622 第2の溝部
71 第1の吸収部材
81 第1の筐体
82 第2の筐体
R 読取領域
FA 第1の焦点
FB 第2の焦点
特開2010−56780号公報

Claims (5)

  1. 電波を反射することが可能な凹面状の反射面をそれぞれ有し、無線タグが付された物品が通過する通路を隔てて対向し、かつ、前記反射面に入射した電波が前記通路上の所定の領域に向けて反射されるように配置される一対の遮蔽部材と、
    前記一対の遮蔽部材の少なくとも一方の前記反射面と前記通路との間に配置され、前記無線タグと交信するための電波を送受信するアンテナと、
    前記アンテナを介して前記無線タグが記憶するデータを読み取る読取モジュールと
    を具備する無線タグ読取装置。
  2. 前記一対の遮蔽部材の少なくとも一方の前記反射面は、パラボラ形状に形成される、請求項1に記載の無線タグ読取装置。
  3. 前記アンテナの放射面は、前記アンテナの前記通路の側に設けられる、請求項1又は請求項2に記載の無線タグ読取装置。
  4. 前記アンテナと前記通路との間に配置され、前記アンテナからの電波の指向性を制御する導波器をさらに備える、請求項1から請求項3のうちのいずれか1項に記載の無線タグ読取装置。
  5. 前記一対の遮蔽部材の各々の外縁部に配置されたチョーク構造をさらに備える、請求項1から請求項4のうちのいずれか1項に記載の無線タグ読取装置。
JP2020047849A 2020-03-18 2020-03-18 無線タグ読取装置 Pending JP2021150769A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020047849A JP2021150769A (ja) 2020-03-18 2020-03-18 無線タグ読取装置
CN202110003982.XA CN113496130A (zh) 2020-03-18 2021-01-04 无线标签读取装置
US17/152,500 US11475228B2 (en) 2020-03-18 2021-01-19 Wireless tag reader
EP21161734.5A EP3883052A3 (en) 2020-03-18 2021-03-10 Wireless tag reader

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020047849A JP2021150769A (ja) 2020-03-18 2020-03-18 無線タグ読取装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2021150769A true JP2021150769A (ja) 2021-09-27

Family

ID=74870691

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020047849A Pending JP2021150769A (ja) 2020-03-18 2020-03-18 無線タグ読取装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11475228B2 (ja)
EP (1) EP3883052A3 (ja)
JP (1) JP2021150769A (ja)
CN (1) CN113496130A (ja)

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20050156806A1 (en) * 2002-02-22 2005-07-21 Tomozo Ohta Radio communication system
JP2005266961A (ja) * 2004-03-16 2005-09-29 Toshiba Tec Corp 無線タグ読み書き装置
JP2007129416A (ja) 2005-11-02 2007-05-24 Totoku Electric Co Ltd アンテナ装置
JP4539551B2 (ja) * 2005-12-20 2010-09-08 ソニー株式会社 情報処理システムおよび方法、情報処理装置および方法、並びにプログラム
US7528726B2 (en) * 2006-05-26 2009-05-05 Yeon Technologies Co., Ltd. RFID portal array antenna system
JP2008123231A (ja) * 2006-11-10 2008-05-29 Hitachi Ltd Rfidタグ読取システムおよびrfidタグ読取方法
JP2009199560A (ja) * 2008-02-25 2009-09-03 Nec Corp Rfid通信システム
JP5347379B2 (ja) * 2008-08-27 2013-11-20 日本電気株式会社 Rfid通信装置、rfid通信用ゲート及びrfid通信方法
DE102008056729B3 (de) * 2008-11-11 2010-05-12 Kathrein-Werke Kg RFID-Antennen-System
KR101099915B1 (ko) * 2009-10-27 2011-12-28 엘에스산전 주식회사 Rfid 기반의 리더기
EP2581994B1 (en) * 2011-10-13 2014-03-05 Tyco Electronics Nederland B.V. Contactless plug connector and contactless plug connector system
US8827155B2 (en) * 2011-11-10 2014-09-09 Axess Ag Access control gate
US9634402B2 (en) * 2015-03-09 2017-04-25 Trimble Inc. Polarization diversity in array antennas
GB2569755A (en) * 2016-11-22 2019-06-26 Cubic Corp Hands-free fare gate operation
JP7090517B2 (ja) 2018-09-20 2022-06-24 東京エレクトロン株式会社 検査装置及び検査方法
US10943419B2 (en) * 2019-02-15 2021-03-09 Nec Corporation Physical structure, state machine, and concepts of a RFID walk-through gate
JP6647646B1 (ja) * 2019-06-21 2020-02-14 株式会社マーケテック 電子タグ読取装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP3883052A2 (en) 2021-09-22
US11475228B2 (en) 2022-10-18
EP3883052A3 (en) 2021-11-24
CN113496130A (zh) 2021-10-12
US20210294991A1 (en) 2021-09-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5337066A (en) Antenna system with a limitable communication area
US6320509B1 (en) Radio frequency identification transponder having a high gain antenna configuration
JP2006345463A (ja) 無線通信システム
GB663166A (en) Improvements in or relating to antenna
JP4953201B2 (ja) Rfidゲート構造
JP2007116451A (ja) 無線通信システム
JP2001111333A (ja) 小型周波数選択反射アンテナ
US20170229786A1 (en) Antenna System and Processing Method
US20130213956A1 (en) Microwave oven cavity and microwave oven
Fang et al. Self-adaptive retro-reflective Doppler cloak based on planar space-time modulated metasurfaces
KR101974475B1 (ko) 안테나 장치 및 이를 구비하는 전자기기
JP2021150769A (ja) 無線タグ読取装置
GB782042A (en) Improvements in or relating to aerials operating simultaneously on two different frequency bands
WO2009107565A1 (ja) Rfid通信システム
US2717312A (en) Radio beam antenna arrangements
JPWO2019235354A1 (ja) Rfidシステム
JP5958737B2 (ja) 電波伝搬環境制御用構造体
JPS6018004A (ja) 周波数共用アンテナ
US5012250A (en) Radiator of microwave and infrared energy to simulate target
JP2002230507A (ja) データキャリアシステム
WO2021002065A1 (ja) 読取装置
JP2007088519A (ja) 無線通信システム及び方法
SE0100345D0 (sv) Antennsystem och reflektorelement i antennsystem
JP4466520B2 (ja) 無線通信システム及び方法
US20090027298A1 (en) Antenna Radome With Integrated Director Element

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230210

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20231020

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20231031

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20231225

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20240227

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240417