JP2021148017A - 往復動圧縮機 - Google Patents

往復動圧縮機 Download PDF

Info

Publication number
JP2021148017A
JP2021148017A JP2020046408A JP2020046408A JP2021148017A JP 2021148017 A JP2021148017 A JP 2021148017A JP 2020046408 A JP2020046408 A JP 2020046408A JP 2020046408 A JP2020046408 A JP 2020046408A JP 2021148017 A JP2021148017 A JP 2021148017A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
partition member
lubricating oil
oil
oil storage
reciprocating compressor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020046408A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6905613B1 (ja
Inventor
讓 川名
Yuzuru Kawana
讓 川名
冬彦 中川
Fuyuhiko Nakagawa
冬彦 中川
和宏 児玉
Kazuhiro Kodama
和宏 児玉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shin Nippon Air Technologies Co Ltd
Original Assignee
Shin Nippon Air Technologies Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Nippon Air Technologies Co Ltd filed Critical Shin Nippon Air Technologies Co Ltd
Priority to JP2020046408A priority Critical patent/JP6905613B1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6905613B1 publication Critical patent/JP6905613B1/ja
Publication of JP2021148017A publication Critical patent/JP2021148017A/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Compressor (AREA)

Abstract

【課題】地震などによる低周波振動を受け、潤滑油の油面が給油口より低下することを防止する。【解決手段】上部にシリンダ及びピストンを有し、下部に油面開放で潤滑油を蓄える潤滑油貯油部10を有し、前記貯油部10内に潤滑油Oiを取り込む吸込口11を有する往復動圧縮機において、前記貯油部10を水平方向に区分する縦向きの第1の仕切り部材21と、前記貯油部10の上方において、高さ方向に区分する横向きの第2の仕切り部材22とを備える。【選択図】図2

Description

本発明は、往復動圧縮機に係り、特に油面の揺動を抑制可能な往復動圧縮機に関する。
冷凍機などに使用される往復動圧縮機の基本的構造は、クランク軸を中心として、上部にシリンダ及びピストンを有し、下部に潤滑油タンク(貯油部)を有する。
潤滑油を潤滑油ポンプによって強制的に給油する形式のものにおいては、潤滑油タンクの下方に潤滑油を取り込む吸込口が配置されている。
従来技術の一つに下記の先行技術がある。
しかるに、往復動圧縮機において、地震などによる振動(特に低周波振動)を受けると、潤滑油の油面が揺動し、開放油面が吸込口より下方にまで低下し、結果として潤滑油の取り込みが行い得ず、吸込み機能が阻害され、往復動圧縮機の運転ができなくなる事態が想定された。
再公表WO2014/054092号公報
そこで本発明の主たる課題は、往復動圧縮機において、地震などによる振動を受け、潤滑油の油面が給油口より低下することを防止できる往復動圧縮機を提供することにある。
この課題を解決するための本発明は、上部にシリンダ及びピストンを有し、下部に潤滑油貯油部を有し、前記貯油部内に潤滑油を取り込む吸込口を有する往復動圧縮機において、前記貯油部を水平方向に区分する縦向きの第1の仕切り部材を備えたことを特徴とするものである。
第1の仕切り部材を設けることで、振動による潤滑油の油面の揺動を抑制することにより、油面が吸込口より下方にまで低下し、結果として潤滑油の取り込みが行い得ない事態を回避できる。
この場合、前記貯油部を水平方向に区分する縦向きの第1の仕切り部材と、前記貯油部の上方において、高さ方向に区分する横向きの第2の仕切り部材との両者を備えるものがより好適である。
地震による上下振動を強く受けた場合、油面が激しくバブリングすることを、第2の仕切り部材により抑制することができ、油面が吸込口より下方にまで低下し、結果として潤滑油の取り込みが行い得ない事態を回避できる。
本発明によれば、地震などによる振動を受け、潤滑油の油面が給油口より低下することを防止できる。
往復動圧縮機の一部破断正面図である。 本発明に係る往復動圧縮機の一部破断正面図である。 揺動抑制材例の斜視図である。 第2の仕切り部材例の平面図である。 第1の仕切り部材例の矢視図である。 第1の仕切り部材例の矢視図である。 第2の仕切り部材の他の例の平面図である。 往復動圧縮機の貯油部内に揺動抑制材を固定した例の平面図である。 振動実験における油面変動を示す写真である。 振動実験における油面変動を示す写真である。 振動実験における油面変動を示す写真である。 振動実験における油面変動を示す写真である。 振動実験における油面変動を示す写真である。 振動実験における油面変動を示す写真である。 振動実験における油面変動を示す写真である。 振動実験における油面変動を示す写真である。 振動実験における油面変動を示す写真である。 振動実験における油面変動を示す写真である。 振動実験における油面変動を示す写真である。 振動実験における油面変動を示す写真である。
以下、本発明の実施形態について説明する。
往復動圧縮機の基本的構造は、図1が参照されるように、ハウジング1の上部にシリンダ及びピストンを有し、下部に油面開放で潤滑油を蓄える潤滑油貯油部10を有する。
シリンダ及びピストンにより、クランク4(部位のみが図示されている)が駆動され、媒体、例えば冷媒を吸入部2から吸入し、圧縮した後、吐出部3から吐出するものである。
貯油部10内には、潤滑油のストレーナを外面に有する吸込口11を有し、ハウジング1内に形成された流路を通して、オイルポンプ12により潤滑油が吸い込まれ、クランクシャフトの構造体に形成された流路を通してコンロッド回転部に給油されるようになっている。
さらに、流路を通してピストンピン及びピストン摺動部に給油される、潤滑作用が終わった潤滑油は、各部の隙間からハウジング1内に開放され、重力で貯油部10内に流下する。
しかるに、地震などの振動により、油面が吸込口11より下方になると、潤滑油の前述の流れが阻害されるために、往復動圧縮機の運転が不能になる。
そこで、本発明に従って、例えば図2に示す形態の揺動抑制手段20が設けられる。
この揺動抑制手段20は、図3〜図6に示すような、貯油部10を水平方向に区分する縦向きの第1の仕切り部材21と、貯油部10の上方において、高さ方向に区分する水平の第2の仕切り部材22とで構成できる。
図示例の第1の仕切り部材21は平面視で格子状に配置されている。例えば、受け板21Aに形成された上開放溝21aに対して、組み込み板21Bに形成されたした開放溝21bを差し込んで、格子状に組み上げることができる。
第1の仕切り部材21には、潤滑油Oiが透過する透過孔21cを形成することができる。この透過孔21cは、潤滑油Oiが吸込口11に移動して吸込口11から潤滑油Oiを円滑に吸込みできるようにしたものである。
水平に配置される第2の仕切り部材22は、吸込口11より上位に、かつ潤滑油Oi油面より下位に設けられている。
また、第2の仕切り部材22についても、潤滑油Oiが透過する透過孔22cを形成することができる。この透過孔22cは、潤滑油Oiが吸込口11に移動して吸込口11から潤滑油Oiを円滑に吸込みできるようにしたものである。
第1の仕切り部材21と第2の仕切り部材22とが連結固定された揺動抑制手段20は、潤滑油Oi貯油部10内に設置される。この場合、潤滑油Oi油面の揺動により移動することは好ましいことではないために、その移動を規制するための適宜の手段によりハウジング1に直接又は間接に固定することが望ましい。
この固定例としては、第1の仕切り部材21の受け板21A及び組み込み板21Bの長さを貯油部10の各対向壁面間の内寸にほぼ一致させること、第2の仕切り部材22の長さ及び幅を、貯油部10の各対向壁面間の内寸にほぼ一致させることのより固定できる。
さらに、第2の仕切り部材22の周部に形成した凹部22dを、ハウジング1における貯油部10内への膨出部1dにほぼ合致して形成しておくのがより望ましい。
揺動抑制手段は前述の例に限定されない。例えば、図7に示すように、第1の仕切り部材21の枚数、第2の仕切り部材22の枚数を変更することができるとともに、これらの組み上げ形態についても限定されない(例えば溶接や連結材による連結など)。
また、透過孔21c及び透過孔22cの形状は円形のほか、楕円、図7に示すスリット22c1など適宜の形状を選択できる。透過孔21c及び透過孔22cの個数及びこれが占める面積率(例えば5〜60%の範囲)なども適宜選択できる。
他方、必要により、第1の仕切り部材21の底部に通過孔21eを形成することもできる。
さらに、必要ならば、第2の仕切り部材22を複数枚高さ方向に間隔を置いて配置することもできる。
次に試験例を示し本発明の効果を明らかにする。
冷凍機用の往復動圧縮機の貯油部を模した透明のアクリル容器内に潤滑油を貯留した供試容器を使用した。
振動試験機の振動台上に、前記供試容器と、所定の距離離間した位置にビデオカメラとを設置した。
この状態で、振動試験機の振動台を水平方向及び鉛直方向に加振した。その際に加振周波数及び加振加速度を変化させながら、潤滑油油面の挙動をビデオカメラにより撮像した。
代表的な結果を図9〜図20に示す。図9〜図20において、点線で示すものは、吸込口11の上面の位置を示す。実線は潤滑油油面を概要的にトレースしたものである。
潤滑油油面と吸込口11の上面の位置との関係を評価した結果を表1に示す。
Figure 2021148017
図9〜図20及び表1を注視してみると次のことが判る。
(1)仕切り部材を使用しない場合には、図9に示されるように、低い周波数の水平振動を受けると、潤滑油油面が吸込口11より下位となり問題を生じる可能性が大いにある。また、高い周波数で激しい鉛直加速度を受けた場合にも、図18に示されるように、潤滑油油面が吸込口11より下位となり問題を生じる可能性が大いにある。
(2)これに対して、第1の仕切り部材21を設けると、低い周波数及び高い周波数のそれぞれの水平振動を受けたとしても、潤滑油油面が吸込口11より下位となることがない。
(3)第1の仕切り部材21のみであり、第2の仕切り部材22を設けない場合、図18に示されるように、高い周波数で激しい鉛直加速度を受けた場合、潤滑油油面が吸込口11より下位となり問題を生じる可能性が大いにある。
(4)第1の仕切り部材21及び第2の仕切り部材22を設けた場合、すべての条件下において、潤滑油油面が吸込口11より下位となる問題を生じる可能性はみられなかった。
上記の考察からして、第1の仕切り部材の設置が特に水平振動を受ける場合に対して有効である。
第1の仕切り部材及び第2の仕切り部材の両者を設けた場合、すべての条件下において、潤滑油油面が吸込口より下位となる問題を生じる可能性はみられない。
よって、第1の仕切り部材の設置は有効であり、高い周波数で激しい鉛直加速度を受ける条件を考慮範囲とすると、第2の仕切り部材も設けることがより望ましい。
本発明は、冷媒を使用する冷凍機のほか、モータと連結して各種媒体を圧縮する往復動圧縮機に適用が可能である。
本発明は、往復動圧縮機に係り、特に油面の揺動を抑制可能な往復動圧縮機に関する。
冷凍機などに使用される往復動圧縮機の基本的構造は、クランク軸を中心として、上部にシリンダ及びピストンを有し、下部に潤滑油タンク(貯油部)を有する。
潤滑油を潤滑油ポンプによって強制的に給油する形式のものにおいては、潤滑油タンクの下方に潤滑油を取り込む吸込口が配置されている。
従来技術の一つに下記の先行技術がある。
しかるに、往復動圧縮機において、地震などによる振動(特に低周波振動)を受けると、潤滑油の油面が揺動し、開放油面が吸込口より下方にまで低下し、結果として潤滑油の取り込みが行い得ず、吸込み機能が阻害され、往復動圧縮機の運転ができなくなる事態が想定された。
再公表WO2014/054092号公報
そこで本発明の主たる課題は、往復動圧縮機において、地震などによる振動を受け、潤滑油の油面が給油口より低下することを防止できる往復動圧縮機を提供することにある。
この課題を解決するための本発明は、上部にシリンダ及びピストンを有し、下部に潤滑油貯油部を有し、前記貯油部内に潤滑油を取り込む吸込口を有する往復動圧縮機において、前記貯油部を水平方向に区分する縦向きの第1の仕切り部材を備えたことを特徴とするものである。
第1の仕切り部材を設けることで、振動による潤滑油の油面の揺動を抑制することにより、油面が吸込口より下方にまで低下し、結果として潤滑油の取り込みが行い得ない事態を回避できる。
この場合、前記貯油部を水平方向に区分する縦向きの第1の仕切り部材と、前記貯油部の上方において、高さ方向に区分する横向きの第2の仕切り部材との両者を備えるものがより好適である。
地震による上下振動を強く受けた場合、油面が激しくバブリングすることを、第2の仕切り部材により抑制することができ、油面が吸込口より下方にまで低下し、結果として潤滑油の取り込みが行い得ない事態を回避できる。
本発明によれば、地震などによる振動を受け、潤滑油の油面が給油口より低下することを防止できる。
往復動圧縮機の一部破断正面図である。 本発明に係る往復動圧縮機の一部破断正面図である。 揺動抑制材例の斜視図である。 第2の仕切り部材例の平面図である。 第1の仕切り部材例の矢視図である。 第1の仕切り部材例の矢視図である。 第2の仕切り部材の他の例の平面図である。 往復動圧縮機の貯油部内に揺動抑制材を固定した例の平面図である。 振動実験における油面変動を示す写真である。 振動実験における油面変動を示す写真である。 振動実験における油面変動を示す写真である。 振動実験における油面変動を示す写真である。 振動実験における油面変動を示す写真である。 振動実験における油面変動を示す写真である。 振動実験における油面変動を示す写真である。 振動実験における油面変動を示す写真である。 振動実験における油面変動を示す写真である。 振動実験における油面変動を示す写真である。 振動実験における油面変動を示す写真である。 振動実験における油面変動を示す写真である。
以下、本発明の実施形態について説明する。
往復動圧縮機の基本的構造は、図1が参照されるように、ハウジング1の上部にシリンダ及びピストンを有し、下部に油面開放で潤滑油を蓄える潤滑油貯油部10を有する。
シリンダ及びピストンにより、クランク4(部位のみが図示されている)が駆動され、媒体、例えば冷媒を吸入部2から吸入し、圧縮した後、吐出部3から吐出するものである。
貯油部10内には、潤滑油のストレーナを外面に有する吸込口11を有し、ハウジング1内に形成された流路を通して、オイルポンプ12により潤滑油が吸い込まれ、クランクシャフトの構造体に形成された流路を通してコンロッド回転部に給油されるようになっている。
さらに、流路を通してピストンピン及びピストン摺動部に給油される、潤滑作用が終わった潤滑油は、各部の隙間からハウジング1内に開放され、重力で貯油部10内に流下する。
しかるに、地震などの振動により、油面が吸込口11より下方になると、潤滑油の前述の流れが阻害されるために、往復動圧縮機の運転が不能になる。
そこで、本発明に従って、例えば図2に示す形態の揺動抑制手段20が設けられる。
この揺動抑制手段20は、図3〜図6に示すような、貯油部10を水平方向に区分する縦向きの第1の仕切り部材21と、貯油部10の上方において、高さ方向に区分する水平の第2の仕切り部材22とで構成できる。
図示例の第1の仕切り部材21は平面視で格子状に配置されている。例えば、受け板21Aに形成された上開放溝21aに対して、組み込み板21Bに形成された開放溝21bを差し込んで、格子状に組み上げることができる。
第1の仕切り部材21には、潤滑油Oiが透過する透過孔21cを形成することができる。この透過孔21cは、潤滑油Oiが吸込口11に移動して吸込口11から潤滑油Oiを円滑に吸込みできるようにしたものである。
水平に配置される第2の仕切り部材22は、吸込口11より上位に、かつ潤滑油Oi油面より下位に設けられている。
また、第2の仕切り部材22についても、潤滑油Oiが透過する透過孔22cを形成することができる。この透過孔22cは、潤滑油Oiが吸込口11に移動して吸込口11から潤滑油Oiを円滑に吸込みできるようにしたものである。
第1の仕切り部材21と第2の仕切り部材22とが連結固定された揺動抑制手段20は、潤滑油Oi貯油部10内に設置される。この場合、潤滑油Oi油面の揺動により移動することは好ましいことではないために、その移動を規制するための適宜の手段によりハウジング1に直接又は間接に固定することが望ましい。
この固定例としては、第1の仕切り部材21の受け板21A及び組み込み板21Bの長さを貯油部10の各対向壁面間の内寸にほぼ一致させること、第2の仕切り部材22の長さ及び幅を、貯油部10の各対向壁面間の内寸にほぼ一致させることのより固定できる。
さらに、第2の仕切り部材22の周部に形成した凹部22dを、ハウジング1における貯油部10内への膨出部1dにほぼ合致して形成しておくのがより望ましい。
揺動抑制手段は前述の例に限定されない。例えば、図7に示すように、第1の仕切り部材21の枚数、第2の仕切り部材22の枚数を変更することができるとともに、これらの組み上げ形態についても限定されない(例えば溶接や連結材による連結など)。
また、透過孔21c及び透過孔22cの形状は円形のほか、楕円、図7に示すスリット22c1など適宜の形状を選択できる。透過孔21c及び透過孔22cの個数及びこれが占める面積率(例えば5〜60%の範囲)なども適宜選択できる。
他方、必要により、第1の仕切り部材21の底部に通過孔21eを形成することもできる。
さらに、必要ならば、第2の仕切り部材22を複数枚高さ方向に間隔を置いて配置することもできる。
次に試験例を示し本発明の効果を明らかにする。
冷凍機用の往復動圧縮機の貯油部を模した透明のアクリル容器内に潤滑油を貯留した供試容器を使用した。
振動試験機の振動台上に、前記供試容器と、所定の距離離間した位置にビデオカメラとを設置した。
この状態で、振動試験機の振動台を水平方向及び鉛直方向に加振した。その際に加振周波数及び加振加速度を変化させながら、潤滑油油面の挙動をビデオカメラにより撮像した。
代表的な結果を図9〜図20に示す。図9〜図20において、点線で示すものは、吸込口11の上面の位置を示す。実線は潤滑油油面を概要的にトレースしたものである。
潤滑油油面と吸込口11の上面の位置との関係を評価した結果を表1に示す。
Figure 2021148017
図9〜図20及び表1を注視してみると次のことが判る。
(1)仕切り部材を使用しない場合には、図9に示されるように、低い周波数の水平振動を受けると、潤滑油油面が吸込口11より下位となり問題を生じる可能性が大いにある。また、高い周波数で激しい鉛直加速度を受けた場合にも、図18に示されるように、潤滑油油面が吸込口11より下位となり問題を生じる可能性が大いにある。
(2)これに対して、第1の仕切り部材21を設けると、低い周波数及び高い周波数のそれぞれの水平振動を受けたとしても、潤滑油油面が吸込口11より下位となることがない。
(3)第1の仕切り部材21のみであり、第2の仕切り部材22を設けない場合、図18に示されるように、高い周波数で激しい鉛直加速度を受けた場合、潤滑油油面が吸込口11より下位となり問題を生じる可能性が大いにある。
(4)第1の仕切り部材21及び第2の仕切り部材22を設けた場合、すべての条件下において、潤滑油油面が吸込口11より下位となる問題を生じる可能性はみられなかった。
上記の考察からして、第1の仕切り部材の設置が特に水平振動を受ける場合に対して有効である。
第1の仕切り部材及び第2の仕切り部材の両者を設けた場合、すべての条件下において、潤滑油油面が吸込口より下位となる問題を生じる可能性はみられない。
よって、第1の仕切り部材の設置は有効であり、高い周波数で激しい鉛直加速度を受ける条件を考慮範囲とすると、第2の仕切り部材も設けることがより望ましい。
本発明は、冷媒を使用する冷凍機のほか、モータと連結して各種媒体を圧縮する往復動圧縮機に適用が可能である。

Claims (6)

  1. 上部にシリンダ及びピストンを有し、下部に油面開放で潤滑油を蓄える潤滑油貯油部を有し、前記貯油部内に潤滑油を取り込む吸込口を有する往復動圧縮機において、
    前記貯油部を水平方向に区分する縦向きの第1の仕切り部材を備えたことを特徴とする往復動圧縮機。
  2. 上部にシリンダ及びピストンを有し、下部に油面開放で潤滑油を蓄える潤滑油貯油部を有し、前記貯油部内に潤滑油を取り込む吸込口を有する往復動圧縮機において、
    前記貯油部を水平方向に区分する縦向きの第1の仕切り部材と、
    前記貯油部の上方において、高さ方向に区分する水平の第2の仕切り部材と、
    を備えたことを特徴とする往復動圧縮機。
  3. 前記第1の仕切り部材は平面視で格子状に配置されている請求項1又は2記載の往復動圧縮機。
  4. 前記第1の仕切り部材及び前記第2の仕切り部材には、潤滑油が透過する透過孔が形成されている請求項1又は2記載の往復動圧縮機。
  5. 前記第2の仕切り部材は、前記吸込口より上位に、かつ潤滑油油面より下位に設けられている請求項1又は2記載の往復動圧縮機。
  6. 前記第1の仕切り部材と前記第2の仕切り部材とは連結固定され、前記潤滑油貯油部を構成するハウジングに固定されている請求項1又は2記載の往復動圧縮機。
JP2020046408A 2020-03-17 2020-03-17 往復動圧縮機 Active JP6905613B1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020046408A JP6905613B1 (ja) 2020-03-17 2020-03-17 往復動圧縮機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020046408A JP6905613B1 (ja) 2020-03-17 2020-03-17 往復動圧縮機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6905613B1 JP6905613B1 (ja) 2021-07-21
JP2021148017A true JP2021148017A (ja) 2021-09-27

Family

ID=76918240

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020046408A Active JP6905613B1 (ja) 2020-03-17 2020-03-17 往復動圧縮機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6905613B1 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20120004220A (ko) * 2010-07-06 2012-01-12 현대 파워텍 주식회사 자동변속기용 오일의 쏠림 방지장치
WO2014054092A1 (ja) * 2012-10-01 2014-04-10 株式会社前川製作所 往復動圧縮機
CN105019974A (zh) * 2015-07-20 2015-11-04 武汉理工大学 一种基于fsae赛车的改装油底壳

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20120004220A (ko) * 2010-07-06 2012-01-12 현대 파워텍 주식회사 자동변속기용 오일의 쏠림 방지장치
WO2014054092A1 (ja) * 2012-10-01 2014-04-10 株式会社前川製作所 往復動圧縮機
CN105019974A (zh) * 2015-07-20 2015-11-04 武汉理工大学 一种基于fsae赛车的改装油底壳

Also Published As

Publication number Publication date
JP6905613B1 (ja) 2021-07-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8695563B2 (en) Lubrication system for four-stroke engine
JP5863135B2 (ja) 往復動圧縮機
DK155542B (da) Horisontal kapslet drejestempelkompressor
US20100065014A1 (en) Oil pan of an internal combustion engine
JP6905613B1 (ja) 往復動圧縮機
JP2013119786A (ja) 4ストロークエンジンの潤滑装置
JP5259939B2 (ja) リニア圧縮機
JP2017115848A (ja) オイルセパレータ
JP2019210833A (ja) エンジンのオイルパン構造
JP6543158B2 (ja) エンジンの潤滑装置
WO2012073586A1 (ja) 4ストロークエンジンの気液分離装置及び4ストロークエンジンの潤滑装置
JP2019138260A (ja) 内燃機関
JP2011069240A (ja) 4サイクルエンジンの潤滑装置
JP2009281177A (ja) 内燃機関
KR100398525B1 (ko) 차량용 오일 팬의 오일 기울임 방지 장치
JP2010048143A (ja) 内燃機関のバッフルプレート
US3713758A (en) Refrigeration compressor for vehicles
CN218494730U (zh) 一种具有防倒流功能的润滑油箱
JP2012117427A (ja) 4サイクルエンジンの潤滑装置
JP2010065595A (ja) 内燃機関のバッフルプレート構造
KR102328964B1 (ko) 왕복식 압축기
JP2020133437A (ja) 内燃機関
WO2012073587A1 (ja) 4サイクルエンジンの潤滑装置
KR101484329B1 (ko) 리니어 압축기
JP2008038781A (ja) エンジン駆動式ヒートポンプ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200317

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210312

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210423

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210604

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210625

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6905613

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150