JP2021138607A - シリカエアロゲルの調製方法 - Google Patents

シリカエアロゲルの調製方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2021138607A
JP2021138607A JP2021032596A JP2021032596A JP2021138607A JP 2021138607 A JP2021138607 A JP 2021138607A JP 2021032596 A JP2021032596 A JP 2021032596A JP 2021032596 A JP2021032596 A JP 2021032596A JP 2021138607 A JP2021138607 A JP 2021138607A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wet gel
solvent
solution
preparing
alcohol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2021032596A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7098010B2 (ja
Inventor
達華 謝
Tatsuka Sha
達華 謝
怡▲ウン▼ 陳
Yi-Wen Chen
怡▲ウン▼ 陳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JP2021138607A publication Critical patent/JP2021138607A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7098010B2 publication Critical patent/JP7098010B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B33/00Silicon; Compounds thereof
    • C01B33/113Silicon oxides; Hydrates thereof
    • C01B33/12Silica; Hydrates thereof, e.g. lepidoic silicic acid
    • C01B33/16Preparation of silica xerogels
    • C01B33/166Preparation of silica xerogels by acidification of silicate in the presence of an inert organic phase
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B33/00Silicon; Compounds thereof
    • C01B33/113Silicon oxides; Hydrates thereof
    • C01B33/12Silica; Hydrates thereof, e.g. lepidoic silicic acid
    • C01B33/14Colloidal silica, e.g. dispersions, gels, sols
    • C01B33/157After-treatment of gels
    • C01B33/158Purification; Drying; Dehydrating
    • C01B33/1585Dehydration into aerogels
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/32Thermal properties
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/90Other properties not specified above

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Silicon Compounds (AREA)

Abstract

【課題】シリカエアロゲルの調製方法を提供する。【解決手段】本発明は、シリカエアロゲルの調製方法であり、主にシリカエアロゲルの調製における溶媒置換プロセスを目的とする。溶媒の添加操作は「連続的循環濾過モード」で行われる。ウェットゲルが比較的短時間で大量のアルコール溶媒や有機溶媒の連続的循環置換(水浴置換)を受ける。したがって、ウェットゲル溶媒置換操作の時間を大幅に短縮(短縮)することができ、同時に、反応容器を通過するアルコール溶媒または有機溶媒を濾過して、ウェットゲルを水またはアルコール溶液から分離する。アルコール溶液と有機溶液は、溶媒置換のために反応容器に入る。このような迅速で連続的な循環濾過により、ウェットゲル溶媒置換の効果を大幅に向上させることができる。【選択図】図3

Description

本発明は、シリカエアロゲルを調製する方法であり、特に溶媒置換プロセスにおいてシリカエアロゲルを調製する方法に関する。溶媒を添加する操作は、「連続的循環濾過モード」で実施されるエアロゲルの調製方法である
エアロゲル(aerogels)は一般に、ナノスケールの超微粒子が互いに凝集してナノポーラスネットワーク構造を形成し、ネットワークの細孔がガス状分散媒体で満たされている軽量のナノ固体材料を指す。エアロゲルが異なれば調製方法も異なるが、調製プロセスは似ている。一般に、ゾルゲル法を使用してウェットゲル(wet gel)を調製し、次にウェットゲルを溶媒置換および超臨界乾燥を経て、対応するエアロゲルを得る。エアロゲルの特徴は次のとおりである。(a)高い多孔性、最大99.8%(b)ナノレベルの細孔(2〜50nm)および3次元ナノフレーム粒子(2〜5nm)(c)高い比率表面積は1000m/gまで高く、(d)低密度は0.003g/cmまで低く、(e)熱伝導率は非常に低く、室温で0.013w/(mk)と低くなり、空気の熱伝導率よりも低い(f)低強度と高脆性、比表面積と多孔性が高く、密度が低いため、強度は非常に低くなる。エアロゲルは、現代のハイテク産業における一種の超断熱材であり、多くの産業で使用されている。米国のスタンフォード大学のS.S.Kistlerは、最初に水ガラスを使用して、ゾルゲル法と超臨界乾燥技術によって「シリコンエアロゲル」とも呼ばれるシリカエアロゲル(SiOaerogels)を調製した。
シリカエアロゲルの従来の調製方法は、US10377637B2「エアロゲルとその製造方法」、CN103818912B「常圧下で比表面積の大きい低密度シリカエアロゲルを調製する方法」、CN104030301B「シリカエアロゲル材料とその調製方法」、CN105776234A「メタアルミン酸ナトリウム改質樹脂精製水ガラスエアロゲルの超臨界乾燥法」、CN106745000A「水ガラスベースのシリカエアロゲルの調製方法。」、CN106865558A「常圧下でのシリカエアロゲル調製方法および調製されたシリカエアロゲル」、CN109133070A「水ガラスを原料として超高速常圧で疎水性シリカエアロゲルを調製する方法」、CN104071797B「常圧および室温で水ガラスを用いた低密度で比表面積の大きいシリカエアロゲルコーティングを調製する方法」、CNI561561「エアロゲル粒子とその調製方法」、CNI516447「エアロゲルとその調製方法」、CNI588209「改良された疎水性エアロゲル材料」など、さまざまな国で多くの特許が取得されている。
前述の場合、エアロゲルの調製方法はそれぞれ異なるが、すべて「置換」と「改質」の2つのステップを経る必要がある。最初に「置換」ステップで実行されるか、「改質」ステップで実行されるか、または「置換」ステップと「改質」ステップが組み合わされて実行されることも可能である。
上記従来の調製方法の中で、US10377637B2はゲルを「n-ヘキサン+イソプロパノール+ヘキサメチルジシロキサン」を使用し、55℃で1〜12時間「溶媒置換+改質」操作を行う。CN103818912Bはゲルを「エタノール(またはイソプロパノール、アセトン)」の50℃で8時間の水浴置換操作3回を行い、次に「n-ヘキサン」を50℃で8時間の水浴改質操作2回を行う。CN104030301Bはゲルを「エタノール(またはプロパノール)+硫酸」を使用して、40℃で3時間の溶媒置換操作を行い、次に「n-ヘキサン+ヘキサメチルジシラザン」の溶媒改質操作を6時間行う。CN105776234Aは、ゲルを50〜70℃で8〜24時間の溶媒置換操作に「エタノール」を使用し、その後45℃で7〜9時間の改質操作を行う。CN106745000Aは、ゲルを「pH6.5エタノール(またはプロパノール)」を使用して45℃、2〜4時間の水浴加熱の溶媒置換操作を行い、、次に「n-ヘキサン+トリメチルクロロシラン(10〜60ml)」50〜70℃12時間の改質操作を行う。CN106865558Aはゲルを「n-ヘキサン+シラザン」で1〜6時間改質した後、「硫酸または塩酸」で60℃、6時間攪拌する、水浴置換操作を行う。CN109133070Aはゲルを粉砕し、「脱イオン水(1〜2時間)、エタノール(0.5〜1時間)、改質剤(0.5〜1時間放置した後、上層を取り)、およびn-ヘキサン(20〜40min)」40℃で順次「溶媒置換+改質」操作を行う。CN104071797Bは、ゲルを密閉容器内で、「エタノール」を使用して、45℃、8時間の水浴溶媒置換操作を行い、次に、「n-ヘキサン+トリメチルクロロシラン20ml/回」を使用して、45℃の水浴の条件下で改質操作を行い、各反応は2時間で、3〜4回かかる。CNI561561エタノールと水の混合物でエアロゲル粒子を洗浄し、次にエアロゲル粒子を高温真空で乾燥させてから、疎水性改質操作を行い、混合液を加熱しても、前述の有機溶媒を気化させ、塩素化有機分子を添加することにより、塩素化有機分子と前述のエアロゲル粒子のヒドロキシル基が反応してエアロゲル粒子を疎水性にする。そして、疎水性分散溶媒によって、前述のエアロゲル粒子が壊れるのを防ぐ。CNI516447は、「エタノール+n-ヘキサン」を使用して、ゲルを50℃で24時間の溶媒置換操作を行い、その後、50℃で24時間の操作でゲルを「n-ヘキサン+トリメチルクロロシラン」で改質操作を行う。
米国特許第10377637B2号明細書 中国特許第103818912B号明細書 中国特許第104030301B号明細書 中国特許第105776234A号明細書 中国特許第106745000A号明細書 中国特許第106865558A号明細書 中国特許第109133070A号明細書 中国特許第104071797B号明細書 中国特許第I561561号明細書 中国特許第I516447号明細書 中国特許第I588209号明細書
従来のシリカエアロゲルの調製方法では、皆、「置換」と「改質」の2つの操作を行うことができる。最初に「置換」ステップを実行し、「改質」ステップを後で実行するか、その逆操作であるか。または、「置換」と「改質」の2つの操作を組み合わせることも可能である。よく理解した結果、従来のシリカエアロゲルの製造方法では、「置換」、「改質」、あるいは「置換+改質」に関係なく、いずれも「容器浸漬」方式を採用していることがわかった。つまり、適切な容量の反応容器(効果容器とも呼ばれる)を用意し、反応容器は、有機溶媒の性質に応じて、閉じることと不完全に閉じることもできる。次に、ウェットゲルを反応容器に入れ、選択した適切な溶媒を注入して、予想される「置換」および「改質」操作を行う。なかでも、「置換」は時間がかかり、溶媒を多く使用するため、「置換」操作が特に重要である(「溶媒置換」操作とも呼ばれる)。したがって、「置換」操作において、操作時間を短縮し、置換効果を向上させることができれば、シリカエアロゲルの調製に役立つであろう。
上記の欠陥を考慮して、本発明者らは、「置換」操作を改善するというアイデアを生み出し、その後、綿密な構想、研究、開発、および試験を経て、最後に何らかの努力をして本発明を完成させた。
本発明の主な目的が、ウェットゲル溶媒置換操作時間を大幅に加速(短縮)することができるシリカエアロゲルを調製するための方法を提供することである。
本発明の別の主な目的は、置換効果を大幅に改善することができるシリカエアロゲルを調製するための方法を提供することである。
本発明の別の主な目的は、コスト節約、環境保護、およびエネルギー節約効果を達成するためにリ循環および再利用するのに便利なシリカエアロゲルを調製するための方法を提供することである。
上記の目的を達成するために、本発明は、以下のステップを含む、シリカエアロゲルを調製するための方法を具体的に設計する。
(1)無機シリコーン源と純水を容器内で混合して溶液を形成する。
(2)上記の混合溶液を陽イオン置換樹脂で加水分解してケイ酸溶液を得る。
(3)上記のケイ酸溶液にアルカリ性触媒を加えてウェットゲルを得る。
(4)上記のウェットゲルを撹拌して粉砕する。
(5)粉砕したウェットゲルにアルコール溶媒を加え、1〜12時間老化させる。
(6)老化後、ウェットゲルの溶媒置換2段階に分けて行い、第1段階は、老化したウェットゲルを容器に入れ、アルコール溶媒を加え、アルコール溶媒により、ウェットゲルの細孔内の水分を置換する。第2段階では、アルコール溶媒を置換した後、有機溶媒をウェットゲル容器に追加して、ウェットゲルの細孔内のアルコール溶液を置換する。
(7)溶媒置換後のウェットゲルの表面改質を行い、それは溶媒の置換が完了した後、シリコーン改質剤と有機溶媒の混合溶液をウェットゲルと有機溶媒の容器に加えて、ウェットゲルを元の親水性から疎水性に変更する。
(8)改質後に得られた疎水性ウェットゲルを、熱伝導率が低く疎水性が高いシリカエアロゲルを調製するための段階的加熱法である大気乾燥法により乾燥させる。
ステップ6の溶媒置換プロセスにおいて、溶媒を添加する操作が「連続的循環濾過方式」で実行されることを特徴とする。これは、ウェットゲルが入れられた反応容器の上にある、液体入口パイプの液体入口が反応容器に連通され、液体出口パイプは、液体出口を介して反応容器の底部に接続され、濾過装置が液体出口に配置されている。液体出口パイプは溶液貯蔵タンクにつながり、動力源は溶液貯蔵タンクと液体入口パイプの間に配置され、動力源は液体出口パイプを吸引し、液体入口パイプを押す機能を有する。溶液貯蔵タンクには、適切な量の溶液が含まれ、動力源の作用により、溶液は反応容器、液体出口パイプライン、溶液貯蔵タンク、動力源、および液体入口パイプライン内で循環を形成できる。ウェットゲルに含まれる水分(第1段階の場合)またはアルコール溶液(第2段階の場合)を分離して除去する。
上記のシリカエアロゲルの調製方法では、ステップ(1)において、固形分が40〜50の質量比のケイ酸ナトリウム(一般に水ガラスとして知られている)が無機ケイ素源として使用され、純水で希釈されたケイ酸ナトリウムの弾性率は2.53〜3.33であり、固形分は8〜20重量%(8〜20wt%)である。
上記のシリカエアロゲルの調製方法では、ステップ(2)において、pH2〜3のケイ酸溶液が得られ、pH2.4〜2.6が特に好ましい。
上記のシリカエアロゲルの調製方法において、ステップ(3)の塩基性触媒は、水酸化アンモニウム(NH4OH)または水酸化ナトリウム(NaOH)であり、好ましくは、1Mアルカリ触媒を、ケイ酸のpHが4〜8になるまでケイ酸溶液に添加して、ウェットゲルを得る。
上記のシリカエアロゲルの調製方法において、ステップ(4)におけるウェットゲル、では、好ましくは、粉砕機を用いて300〜1000rpmの速度で粉砕される。
上記のシリカエアロゲルの調製方法において、ステップ(5)のアルコール溶媒はエタノールまたはイソプロパノールとメタノールであり、添加する、アルコール溶媒とケイ酸溶液との体積比は1:1であり、攪拌して粉砕する、ウェットゲルは25〜80℃の温度で1〜12時間老化される。
上記のシリカエアロゲルの調製方法において、ステップ(6)のアルコール溶媒はエタノール、イソプロパノールまたはメタノールであり、アルコール溶媒をウェットゲル容器に加えた後、25〜80℃の温度、300〜1000rpmの速度で、1〜12時間撹拌することができる。水をアルコール溶媒に置換する操作は、アルコール溶液の濃度が設定値に下がるまで何度も繰り返すことができる(例えば、設定値は5%であるが、設定値は調整可能であり、限定されない)。有機溶媒はn-ヘキサン、アセトンまたはシクロヘキサンであり、有機溶媒とケイ酸溶液の体積比は1:1である。有機溶媒をウェットゲル容器に加えた後、25〜80℃の温度、300〜1000rpmの速度で、1〜12時間撹拌することができる。有機溶液の濃度が設定値(例えば、設定値は5%であるが、設定値は調整可能であり、限定されない)に低下するまで、有機溶媒をアルコール溶液に置換する操作を何度も繰り返すことができる。
上記のシリカエアロゲルの調製方法におけるステップ(7)において、シリコーン改質剤と有機溶媒との混合溶液が添加され、混合物は、25〜80℃で300〜1000rpmの速度で1〜16時間撹拌することができる。シリコーン改質剤は、ヘキサメチルジシラザン、メチルトリメトキシシランまたはテトラエトキシシランであり、シリコーン改質剤対ケイ酸塩のモル比は、1:0.35〜1.67である。
上記のシリカエアロゲルの調製方法における、ステップ(8)において、段階的加熱法は、60℃、150℃、および230℃でそれぞれ1時間行われる。
上記のシリカエアロゲルの調製方法において、溶液貯蔵タンクは、外部検出装置によって溶液貯蔵タンク内の溶液に通され、濃度を検出する。
本発明は、反応容器に迅速に出入りする溶媒を採用し、溶媒が排出されるときに濾過手順によって形成される「連続的循環濾過モード」には、以下の利点がある。
(1)ウェットゲルが比較的短時間で大量のアルコール溶媒と有機溶媒を通過することにより、それそれ、連続的循環置換(水浴置換)される、したがって、ウェットゲルの溶媒置換操作の時間を大幅に加速(短縮)することができる。
(2)ウェットゲル反応容器から出たアルコール溶液と有機溶液を濾過してウェットゲルと溶液を分離し、ウェットゲルが液体出口パイプラインに入るのを防ぐ。その後、溶液は反応容器に押し込まれ、ウェットゲルの溶媒置換を行い、連続的循環濾過を行うことで、置換効果を大幅に向上させることができる。
本発明の上記およびその他の目的、利点および特徴は、添付の図面を参照した以下の好ましい実施形態の詳細な説明からより明らかになるであろう。
本発明におけるシリカエアロゲルを調製するためのステップのフローチャートである。 本発明の調製方法における溶媒置換操作ステップのフローチャートである。 本発明の調製方法における溶媒置換操作の構造の概略図である。
上記の目的を達成するために本発明によって採用される技術的手段および達成可能な効果に関して、以下の好ましい実行可能な実施形態が、利点を完全に理解するために添付の図面と併せて詳細に説明される。
本発明は、シリカエアロゲルの調製方法に関し、図1を参照されたい。本発明の調製方法は、主に以下のステップを経る。
(1)無機ケイ素源と純水を容器内で混合して溶液を形成し、無機ケイ素源として固形分40〜50の質量比のケイ酸ナトリウム(一般に水ガラスとして知られている)を使用している。純水で希釈された水ガラスの弾性率は2.53〜3.33で測定され、固形分は8〜20重量%(8〜20wt%)である。
(2)上記の混合溶液を陽イオン置換樹脂で加水分解すると、酸塩基値が2〜3、特に酸塩基値が2.4〜2.6の好ましいケイ酸溶液が得られる。
(3)上記のケイ酸溶液にアルカリ性触媒を加えてウェットゲルを得る。アルカリ性触媒は水酸化アンモニウム(NH4OH)または水酸化ナトリウム(NaOH)、好ましくは、1Mアルカリ触媒を、ケイ酸のpHが4〜8になるまでケイ酸溶液に添加して、ウェットゲルを得る。
(4)上記のウェットゲルを、できれば粉砕機で300〜1000rpmの速度で粉砕する。
(5)粉砕したウェットゲルにアルコール溶媒を加え、アルコール溶媒はエタノール、イソプロパノール、メタノールのいずれでもよい。アルコール溶媒とケイ酸溶液の体積比は1:1で、粉砕後のウェットゲルを25〜80℃の温度で1〜12時間老化させる。
(6)老化後、2段階に分けてウェットゲルの溶媒置換を行う。図2参照されたい。第1段階は、老化したウェットゲルを容器に入れ、アルコール溶媒を加え、アルコール溶媒により、ウェットゲルの細孔内の水分を置換する。アルコール溶媒はエタノール、イソプロパノール、メタノールであり、ウェットゲル容器にアルコール溶媒を加えた後、25〜80℃、300〜1000rpmで1〜12時間攪拌し、置換効果を高める。アルコール溶媒を水に置換する操作は、アルコール溶液の濃度が設定値に下がるまで何度も繰り返すことができる(たとえば、設定値は5%であるが、設定値は調整可能であり、制限されない)。第二段階では、アルコール溶媒の置換後、有機溶媒をウェットゲル容器に加えて、ウェットゲルの細孔内のアルコール溶液を置換することができ、有機溶媒は、n-ヘキサン、アセトン、またはシクロヘキサンにすることができる。有機溶媒とケイ酸溶液の体積比比率は1:1であり、ウェットゲル容器に有機溶媒を加えた後、300〜1000rpm、25〜80℃で1〜12時間攪拌すると、置換効果が向上する。有機溶媒をアルコール溶液に置き換える操作は、有機溶液の濃度が設定値に低下するまで何度も繰り返すことができる(例えば、設定値は5%であるが、設定値は調整可能であり、限定されない)。
(7)溶媒置換後のウェットゲルの表面改質を行う。これは、溶媒置換後のウェットゲルと有機溶媒の容器にシリコーン改質剤と有機溶媒の混合溶液を加えることである。25〜80℃で、300〜1000rpm、1〜16時間撹拌して、ウェットゲルを親水性から疎水性に改質し、シリコーン改質剤は、ヘキサメチルジシロキサンニトラン、メチルトリメトキシシラン、またはテトラエトキシシランである。シリコーン改質剤とケイ酸塩のモル比は1:0.35〜1.67であり、改質が完了した後、ウェットゲルを溶液から分離し、溶液をリ循環して別処理することができる。
(8)改質後に得られた疎水性ウェットゲルを、段階加熱法である大気圧乾燥法により乾燥し、60℃、150℃、230℃で1時間乾燥し、低熱伝導率と高疎水性を備える、シリカエアロゲルを得る。
上記は、本発明におけるシリカエアロゲルの調製方法の簡単な説明であり、その中で、ステップ6(溶媒置換)のプロセスは、シリカエアロゲルを調製するための最も重要なステップである。したがって、本発明は、ステップ6に向けられる溶媒置換を改良し、溶媒置換の運転時間を加速(短縮)し、溶媒置換の効果を向上させた。
図3を参照されたい。本発明のステップ6(溶媒置換)のプロセスにおいて、従来の溶媒浸漬操作(第1段階のアルコール溶媒または第2段階の有機溶媒に関係なく)は、「連続的循環濾過法」に変更されて実施される。例えば、ウェットゲルが入れられた反応容器10上の液体入口パイプ20の液体入口21は、反応容器10に入ることができる。液体出口パイプ30は、液体出口31を介して反応容器10の底部に接続されている。液体出口31は、濾過装置を備え、主にウェットゲルと溶媒を分離し、ウェットゲルが液体出口31を通って液体出口パイプ30に入るのを防ぐためである。したがって、最も簡単な方法は、フィルター32を取り付けることである。液体出口パイプ30は、溶液貯蔵タンク40に通じており、次に、動力源50(例えば、モーターによって作動される加圧器)が、溶液貯蔵タンク40と液体入口パイプ20との間に設けられる。したがって、ウェットゲル(Wet Gel)を反応容器10に入れ、溶媒(第1段階のアルコール溶媒または第2段階の有機溶媒に関係なく)を加えると、動力源50が発生する。液体出口管30、溶液貯蔵タンク40の吸引および液体入口管20の押し効果を介して、溶媒は、反応容器10、液体出口パイプ30、溶液貯蔵タンク40、動力源50、および液体入口パイプ20内で循環を形成することができる。溶液(第1段階のアルコール溶液または第2段階の有機溶液に関係なく)は、出口パイプ30を通過する前にフィルター32を通して濾過され、ウェットゲルを水またはアルコール溶液から分離するために、ウェットゲルが反応容器10内に留まっていることを確保する。次に、溶液は溶液貯蔵タンク40に入り、動力源50および液体入口パイプ20を通って吸引された後、反応容器10に入り、急速な循環を繰り返して、ウェットゲルが短時間で、大量の溶媒に置き換えられ、水の分離と除去を加速する(第1段階の場合)か、アルコール溶液を分離して除去する(第2段階の場合)。このように、反応容器10の内外に溶液を迅速に循環させて濾過する方法が「連続的循環濾過モード」である。
上記のように、「---ウェットゲルを反応容器10に入れ、溶媒を加える---」という操作は、「溶媒を反応容器10に注入する」ことを意味する。その操作には多くの可能性があり、最も簡単なのは図3のとおりである。高所にはアルコール溶媒や有機溶媒など必要な溶媒を貯蔵する溶液タンクが多く、異なる溶媒は異なる溶液タンクに保管されている。したがって、溶媒が必要な場合は、必要な溶媒を貯蔵している溶液タンクから液体供給管を引き出して反応容器10と位置合わせし、次に液体供給スイッチをオンにして、必要な溶媒が反応容器10に注入されるようにして、「反応容器10への溶媒注入」の操作を達成する。しかしながら、「反応容器10に溶媒を注入する」という操作は、本発明の前期操作であり、本発明の範囲外であるため、繰り返さない。
溶液貯蔵タンク40は、濃度検出のための外部検出装置60によって溶液貯蔵タンク40に通すことができる。主にアルコール溶媒置換操作の第1段階において、検出装置60は、溶液貯蔵タンク40内のアルコール溶液の濃度を検出する。アルコール溶液の濃度が設定値まで低下したことが検出された場合(例えば、設定値は5%であるが、設定値は調整可能であり、限定されない)、運転を停止し、アルコール溶液を除去し、アルコール溶液は後処理(水とアルコール溶液の分離)してリ循環および再利用できる。有機溶媒を反応容器10に注入し、その後、連続的循環濾過操作を再開し、有機溶媒置換操作の第2段階が行われると、検出装置60は、溶液貯蔵タンク40内の有機溶液の濃度を検出する。有機溶液の濃度が設定値まで低下したことが検出されると(例えば、設定値は5%であるが、設定値は調整可能であり、限定されない)、操作を停止し、有機溶液を除去する。除去された有機溶液は後処理(アルコール溶液と有機溶液の分離)してリ循環することができる。
溶液を排出する操作(リ循環および後処理)についても、多くの可能性があるが、最も簡単なのは図3に示すとおりである。溶液貯蔵タンク40の底部に排液管を設けるか、排液管開口部の下にリ循環容器を設置するか、排液管をリ循環バレルに直結した後、排液スイッチをONにして、反応容器10内の溶液をリ循環容器またはリ循環バレルに排出するだけで十分である。しかしながら、溶液の後処理およびリ循環操作は本発明の範囲外であるため、ここでは繰り返さない。
本発明は、シリカエアロゲルの調製工程において、ステップ6(溶媒置換)に「連続的循環濾過モード」を採用しており、様々な実験により試験され、効果が非常に良好であることが証明された。以下の添付表は、本発明のシリカエアロゲルの調製中にステップ6に「連続的循環濾過モード」を採用し、異なる操作条件を変更することによって得られた実際の記録である。添付表から、最終的なシリカエアロゲルの特性は、(a)比表面積:最大649.29〜727.79m2 /g(b)細孔容積:0.97〜2.63cm3 /g(c)細孔径:5.80〜14.80nm(d)疎水性角度:138〜140°(e)密度:0.1150〜0.1749g /cm3(f)多孔度:92.1〜94.8%(g)熱伝達係数:0.0299〜0.0432 W /mK(h)処理時間は17〜23時間であり、最終的なシリカエアロゲルが良好な特性を持っていることが証明された。
要約すると、本発明は、期待される機能および目的を明確に達成し、詳細な説明は、当技術分野に精通している人々がそれに応じてそれを実施することを可能にすることができる。しかし、上記の実施形態は、本発明を説明するためにのみ使用され、同等の構造のすべての変更は、依然として本発明の特許範囲から逸脱しているわけではない。
10 反応容器
20 液体入口パイプ
21 液体入口
30 液体出口パイプ
31 液体出口
32 フィルター
40 溶液貯蔵タンク
50 動力源
60 検出装置

Claims (10)

  1. シリカエアロゲルの調製方法であって、以下のステップを含み、
    (1)無機シリコーン源と純水を容器内で混合して溶液を形成し、
    (2)上記の混合溶液を陽イオン置換樹脂で加水分解してケイ酸溶液を得て、
    (3)上記のケイ酸溶液にアルカリ性触媒を加えてウェットゲルを得て、
    (4)上記のウェットゲルを撹拌して粉砕し、
    (5)粉砕したウェットゲルにアルコール溶媒を加え、1〜12時間老化させ、
    (6)老化後、ウェットゲルの溶媒置換2段階に分けて行い、第1段階は、老化したウェットゲルを容器に入れ、アルコール溶媒を加え、アルコール溶媒により、ウェットゲルの細孔内の水分を置換し、第2段階では、アルコール溶媒を置換した後、有機溶媒をウェットゲル容器に追加して、ウェットゲルの細孔内のアルコール溶液を置換し、
    (7)溶媒置換後のウェットゲルの表面改質を行い、それは溶媒の置換が完了した後、シリコーン改質剤と有機溶媒の混合溶液をウェットゲルと有機溶媒の容器に加えて、ウェットゲルを元の親水性から疎水性に変更し、
    (8)改質後に得られた疎水性ウェットゲルを、熱伝導率が低く疎水性が高いシリカエアロゲルを調製するための段階的加熱法である大気乾燥法により乾燥させ、
    ステップ6の溶媒置換プロセスにおいて、溶媒を添加する操作が「連続的循環濾過方式」で実行されることを特徴とし、これは、ウェットゲルが入れられた反応容器の上にある、液体入口パイプの液体入口が前記反応容器に連通され、液体出口パイプは、前記液体出口を介して前記反応容器の底部に接続され、濾過装置が前記液体出口に配置されて、前記液体出口パイプは前記溶液貯蔵タンクにつながり、動力源は溶液貯蔵タンクと液体入口パイプの間に配置され、前記動力源は前記液体出口パイプを吸引し、前記液体入口パイプを押す機能を有し、前記溶液貯蔵タンクには、適切な量の溶液が含まれ、前記動力源の作用により、溶液は前記反応容器、前記液体出口パイプライン、溶液貯蔵タンク、動力源、および液体入口パイプライン内で循環を形成でき、ウェットゲルに含まれる水分(第1段階の場合)またはアルコール溶液(第2段階の場合)を分離して除去することを特徴とする、シリカエアロゲルの調製方法。
  2. 前記ステップ(1)において、固形分が40〜50の質量比のケイ酸ナトリウム(一般に水ガラスとして知られている)が無機ケイ素源として使用され、純水で希釈されたケイ酸ナトリウムの弾性率は2.53〜3.33であり、固形分は8〜20重量%(8〜20wt%)であることを特徴とする、請求項1に記載のシリカエアロゲルの調製方法。
  3. 前記ステップ(2)において、pH2〜3のケイ酸溶液が得られ、pH2.4〜2.6が特に好ましいことを特徴とする、請求項1に記載のシリカエアロゲルの調製方法。
  4. 前記ステップ(3)の塩基性触媒は、水酸化アンモニウム(NH4OH)または水酸化ナトリウム(NaOH)であり、好ましくは、1Mアルカリ触媒を、ケイ酸のpHが4〜8になるまでケイ酸溶液に添加して、ウェットゲルを得ることを特徴とする、請求項1に記載のシリカエアロゲルの調製方法。
  5. 前記ステップ(4)におけるウェットゲル、では、好ましくは、粉砕機を用いて300〜1000rpmの速度で粉砕されることを特徴とする、請求項1に記載のシリカエアロゲルの調製方法。
  6. 前記ステップ(5)のアルコール溶媒はエタノールまたはイソプロパノールとメタノールであり、添加する、アルコール溶媒とケイ酸溶液との体積比は1:1であり、攪拌して粉砕する、ウェットゲルは25〜80℃の温度で1〜12時間老化されることを特徴とする、請求項1に記載のシリカエアロゲルの調製方法。
  7. 前記ステップ(6)のアルコール溶媒はエタノール、イソプロパノールまたはメタノールであり、アルコール溶媒を前記ウェットゲル容器に加えた後、25〜80℃の温度、300〜1000rpmの速度で、1〜12時間撹拌することができ、水をアルコール溶媒に置換する操作は、アルコール溶液の濃度が設定値に下がるまで何度も繰り返すことができ、前記有機溶媒はn−ヘキサン、アセトンまたはシクロヘキサンであり、有機溶媒とケイ酸溶液の体積比は1:1であり、有機溶媒を前記ウェットゲル容器に加えた後、25〜80℃の温度、300〜1000rpmの速度で、1〜12時間撹拌することができることを特徴とする、請求項1に記載のシリカエアロゲルの調製方法。
  8. 前記ステップ(7)において、シリコーン改質剤と有機溶媒との混合溶液が添加され、混合物は、25〜80℃で300〜1000rpmの速度で1〜16時間撹拌することができ、前記シリコーン改質剤は、ヘキサメチルジシラザン、メチルトリメトキシシランまたはテトラエトキシシランであり、シリコーン改質剤対ケイ酸塩のモル比は、1:0.35〜1.67であることを特徴とする、請求項1に記載のシリカエアロゲルの調製方法。
  9. 前記ステップ(8)において、段階的加熱法は、60℃、150℃、および230℃でそれぞれ1時間行われることを特徴とする、請求項1に記載のシリカエアロゲルの調製方法。
  10. 前記溶液貯蔵タンクは、外部検出装置によって溶液貯蔵タンク内の溶液に通され、濃度を検出することを特徴とする、請求項1または請求項7に記載のシリカエアロゲルの調製方法。
JP2021032596A 2020-03-02 2021-03-02 シリカエアロゲルの調製方法 Active JP7098010B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW109106708 2020-03-02
TW109106708A TWI726638B (zh) 2020-03-02 2020-03-02 二氧化矽氣凝膠之製備方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021138607A true JP2021138607A (ja) 2021-09-16
JP7098010B2 JP7098010B2 (ja) 2022-07-08

Family

ID=77036623

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021032596A Active JP7098010B2 (ja) 2020-03-02 2021-03-02 シリカエアロゲルの調製方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US11613471B2 (ja)
JP (1) JP7098010B2 (ja)
TW (1) TWI726638B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7248375B1 (ja) 2022-01-20 2023-03-29 中建材科創新技術研究院(山東)有限公司 高温エアロゲル保温塗料、製造機器及びその使用方法

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113603452B (zh) * 2021-09-09 2023-04-04 中国科学技术大学先进技术研究院 一种二氧化硅气凝胶复合材料的制备方法
CN113956044A (zh) * 2021-11-28 2022-01-21 天津大学 一种高压缩强度SiOC气凝胶的制备方法
CN114797180A (zh) * 2022-05-19 2022-07-29 西安石油大学 一种溶胶-凝胶和化学改性相结合制备不同润湿梯度特征表面的方法
CN115432710A (zh) * 2022-09-16 2022-12-06 西安科技大学 一种超低密度二氧化硅气凝胶块体的制备方法
CN115591585B (zh) * 2022-10-25 2023-09-19 贵州大学 一种有机铝-SiO2型类气凝胶催化剂及其制备方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6156386A (en) * 1996-06-17 2000-12-05 Cabot Corporation Method for the preparation of organically modified aerogels
JP2002167212A (ja) * 2000-09-25 2002-06-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd シリカ多孔体の製造方法、それを用いた断熱材
JP2009046365A (ja) * 2007-08-22 2009-03-05 Jsr Corp シリカ系中空粒子の製造方法およびコア・シェル粒子の製造方法
JP2012091943A (ja) * 2010-10-25 2012-05-17 Tokuyama Corp エアロゲル

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1865558A (zh) 2006-06-16 2006-11-22 刘超强 一种黎族传统织锦的编排方法
US9216909B2 (en) 2010-10-25 2015-12-22 Tokuyama Corporation Aerogel and method for manufacture thereof
CN103818912B (zh) 2014-01-21 2015-10-21 合肥科斯孚安全科技有限公司 一种常压制备低密度大比表面积二氧化硅气凝胶的方法
CN104071797B (zh) 2014-05-21 2015-12-09 合肥科斯孚安全科技有限公司 一种以水玻璃常压室温制备低密度大比表面积二氧化硅气凝胶涂层的方法
CN104030301B (zh) 2014-06-18 2016-03-23 金承黎 一种二氧化硅气凝胶材料及其制备方法
SG11201702138XA (en) 2014-10-03 2017-04-27 Aspen Aerogels Inc Improved hydrophobic aerogel materials
EP3219671A4 (en) 2014-11-11 2017-11-15 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Aerogel and manufacturing method thereof
TW201641544A (zh) 2015-05-27 2016-12-01 Univ Kun Shan 氣凝膠顆粒及其製備方法
CN105776234A (zh) 2016-01-29 2016-07-20 卓达新材料科技集团有限公司 一种偏铝酸钠改性树脂纯化水玻璃气凝胶的超临界干燥方法
CN106745000A (zh) * 2016-12-23 2017-05-31 伊科纳诺(北京)科技发展有限公司 一种水玻璃基二氧化硅气凝胶的制备方法
CN107857273B (zh) * 2017-12-01 2020-01-31 武汉理工大学 一种疏水性二氧化硅气凝胶制备过程中自动置换溶剂的装置
CN109133070A (zh) 2018-08-28 2019-01-04 浙江工业大学 一种以水玻璃为原料超快速常压制备疏水二氧化硅气凝胶的方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6156386A (en) * 1996-06-17 2000-12-05 Cabot Corporation Method for the preparation of organically modified aerogels
JP2002167212A (ja) * 2000-09-25 2002-06-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd シリカ多孔体の製造方法、それを用いた断熱材
JP2009046365A (ja) * 2007-08-22 2009-03-05 Jsr Corp シリカ系中空粒子の製造方法およびコア・シェル粒子の製造方法
JP2012091943A (ja) * 2010-10-25 2012-05-17 Tokuyama Corp エアロゲル

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7248375B1 (ja) 2022-01-20 2023-03-29 中建材科創新技術研究院(山東)有限公司 高温エアロゲル保温塗料、製造機器及びその使用方法
JP2023106336A (ja) * 2022-01-20 2023-08-01 中建材科創新技術研究院(山東)有限公司 高温エアロゲル保温塗料、製造機器及びその使用方法

Also Published As

Publication number Publication date
TWI726638B (zh) 2021-05-01
JP7098010B2 (ja) 2022-07-08
US11613471B2 (en) 2023-03-28
TW202134180A (zh) 2021-09-16
US20210269317A1 (en) 2021-09-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2021138607A (ja) シリカエアロゲルの調製方法
Yun et al. Superhydrophobic silica aerogel microspheres from methyltrimethoxysilane: rapid synthesis via ambient pressure drying and excellent absorption properties
KR101717833B1 (ko) 소수성 실리카 에어로겔의 제조방법
Dujardin et al. Synthesis of mesoporous silica by sol–gel mineralisation of cellulose nanorod nematic suspensions
KR101803765B1 (ko) 감압건조법을 이용한 에어로젤 제조방법 및 그 장치
KR101434273B1 (ko) 표면개질된 실리카겔의 제조 방법
CN109081331B (zh) 一种具有非对称润湿性的石墨烯基气凝胶、制备方法及其应用
CN106006615B (zh) 一种石墨烯气凝胶自然干燥制备方法
CN106867019A (zh) 一锅法制备SiO2‑纤维素复合气凝胶材料的方法
CN103285746B (zh) 一种用于去除水中溶解性气体的超疏水膜的制备方法
RO117596B1 (ro) Compozitie de gel pe baza de compus carbonic
Cui et al. Preparation of SiO 2 aerogel from rice husk ash
Padmanabhan et al. Stiff and tough hydrophobic cellulose-silica aerogels from bacterial cellulose and fumed silica
CN109289531A (zh) 一种用于有机溶剂纳滤的聚二甲基硅氧烷/介孔纳米硅复合膜的制备方法
CN108623833A (zh) 一种多功能复合气凝胶材料的制备方法
CN111484021B (zh) 二氧化硅气凝胶的制备方法
CN110975833A (zh) 二氧化硅/纤维素复合多孔材料的制备方法及应用
CN110467421A (zh) 一种功能性纤维素气凝胶复合材料及其制备方法
CN104876226B (zh) 一种用甲醇亚临界干燥快速制备疏水氧化硅气凝胶的方法
CN104909375A (zh) 二氧化碳亚临界干燥法快速制备疏水氧化硅气凝胶的方法
KR101498562B1 (ko) 실리카 에어로겔 분말 제조방법
KR20130126215A (ko) 에어로겔 제조에 사용되는 용매치환용 용매 및 이를 사용한 소수성화된 에어로겔 제조방법
CN1278933C (zh) 以稻壳灰为原料常压干燥制备二氧化硅气凝胶的方法
CN111498857B (zh) 二氧化硅气凝胶之制备方法
CN113526513A (zh) 块状木质素-二氧化硅复合气凝胶

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210302

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210308

AA31 Notification that no translation was submitted

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A243631

Effective date: 20210309

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210322

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220131

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220201

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220422

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220621

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220628

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7098010

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150