JP2021114268A - サーバ装置、制御装置、プログラム、移動店舗、及び情報処理システムの動作方法 - Google Patents

サーバ装置、制御装置、プログラム、移動店舗、及び情報処理システムの動作方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2021114268A
JP2021114268A JP2020007875A JP2020007875A JP2021114268A JP 2021114268 A JP2021114268 A JP 2021114268A JP 2020007875 A JP2020007875 A JP 2020007875A JP 2020007875 A JP2020007875 A JP 2020007875A JP 2021114268 A JP2021114268 A JP 2021114268A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
food
store
server device
terminal device
mobile store
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020007875A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7238809B2 (ja
Inventor
亮介 小林
Ryosuke Kobayashi
亮介 小林
文菜 竹下
Fumina Takeshita
文菜 竹下
直樹 山室
Naoki Yamamuro
直樹 山室
卓也 前川
Takuya Maekawa
卓也 前川
雄吾 櫻井
Yugo Sakurai
雄吾 櫻井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2020007875A priority Critical patent/JP7238809B2/ja
Priority to US17/140,209 priority patent/US20210224711A1/en
Priority to CN202110061845.1A priority patent/CN113222183A/zh
Publication of JP2021114268A publication Critical patent/JP2021114268A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7238809B2 publication Critical patent/JP7238809B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/08Logistics, e.g. warehousing, loading or distribution; Inventory or stock management
    • G06Q10/087Inventory or stock management, e.g. order filling, procurement or balancing against orders
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/30Administration of product recycling or disposal
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L5/00Preparation or treatment of foods or foodstuffs, in general; Food or foodstuffs obtained thereby; Materials therefor
    • A23L5/10General methods of cooking foods, e.g. by roasting or frying
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/06Resources, workflows, human or project management; Enterprise or organisation planning; Enterprise or organisation modelling
    • G06Q10/063Operations research, analysis or management
    • G06Q10/0631Resource planning, allocation, distributing or scheduling for enterprises or organisations
    • G06Q10/06315Needs-based resource requirements planning or analysis
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/08Payment architectures
    • G06Q20/20Point-of-sale [POS] network systems
    • G06Q20/203Inventory monitoring
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/06Buying, selling or leasing transactions
    • G06Q30/0601Electronic shopping [e-shopping]
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q50/00Information and communication technology [ICT] specially adapted for implementation of business processes of specific business sectors, e.g. utilities or tourism
    • G06Q50/10Services
    • G06Q50/12Hotels or restaurants
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q50/00Information and communication technology [ICT] specially adapted for implementation of business processes of specific business sectors, e.g. utilities or tourism
    • G06Q50/40Business processes related to the transportation industry
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23VINDEXING SCHEME RELATING TO FOODS, FOODSTUFFS OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES AND LACTIC OR PROPIONIC ACID BACTERIA USED IN FOODSTUFFS OR FOOD PREPARATION
    • A23V2002/00Food compositions, function of food ingredients or processes for food or foodstuffs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60PVEHICLES ADAPTED FOR LOAD TRANSPORTATION OR TO TRANSPORT, TO CARRY, OR TO COMPRISE SPECIAL LOADS OR OBJECTS
    • B60P3/00Vehicles adapted to transport, to carry or to comprise special loads or objects
    • B60P3/025Vehicles adapted to transport, to carry or to comprise special loads or objects the object being a shop, cafeteria or display the object being a theatre or stage
    • B60P3/0257Vehicles adapted to transport, to carry or to comprise special loads or objects the object being a shop, cafeteria or display the object being a theatre or stage the object being a vending stall, restaurant or food kiosk
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/12Protocols specially adapted for proprietary or special-purpose networking environments, e.g. medical networks, sensor networks, networks in vehicles or remote metering networks
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Operations Research (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Educational Administration (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

【課題】期限間近の商品の販売効率を向上させる。【解決手段】サーバ装置は、サーバ装置は、通信部と、前記通信部を介して他の装置と情報を送受する制御部とを有し、前記制御部は、店舗の店舗端末装置から回収対象の食品の情報を受け、前記食品を回収する移動店舗に、前記食品に含まれる食材を再構成して前記食品の期限より遅い期限を有する再構成食品とするための再構成手順を送って、前記再構成食品の販売を促す。【選択図】図6

Description

本開示は、サーバ装置、制御装置、プログラム、移動店舗、及び情報処理システムの動作方法に関する。
食品の小売店舗における賞味期限切れの商品を廃棄することで生じる資源の無駄、及び余剰在庫に係る損失を回避するために、期限間近の食品の販売を促進する方法が提案されている。例えば、特許文献1には、期限間近の食品の売却を希望する者と購入を希望する者をネットワーク上で対応付けて、その食品の配達を支援するシステムが開示されている。
特開2002−236811号公報
期限間近の商品の販売を促す技術において、販売効率をさらに向上させる余地がある。
本開示は、期限間近の商品の販売効率を向上させ得るサーバ装置等を提供する。
本開示におけるサーバ装置は、通信部と、前記通信部を介して他の装置と情報を送受する制御部とを有し、前記制御部は、店舗の店舗端末装置から回収対象の食品の情報を受け、前記食品を回収する移動店舗に、前記食品に含まれる食材を再構成して前記食品の期限より遅い期限を有する再構成食品とするための再構成手順を送って、前記再構成食品の販売を促す。
本開示における移動店舗の制御装置は、移動店舗に搭載され、サーバ装置と情報を送受するともに前記移動店舗を制御する制御装置であって、店舗の店舗端末装置から回収対象の食品の情報を受けるサーバ装置から、前記食品を回収する移動店舗に、前記食品に含まれる食材を再構成して前記食品の期限より遅い期限を有する再構成食品とするための再構成手順を受け、前記店舗にて前記食品を回収し、当該食品を再構成して販売する指示を出力する。
本開示における情報処理システムの動作方法は、サーバ装置と、当該サーバ装置と通信する移動店舗とを有する情報処理システムの動作方法であって、前記サーバ装置は、店舗の店舗端末装置から回収対象の食品の情報を受け、前記移動店舗に、前記食品に含まれる食材を再構成して前記食品の期限より遅い期限を有する再構成食品とするための再構成手順を送って、前記再構成食品の販売を促す。
本開示におけるサーバ装置等によれば、期限間近の食品の販売効率を向上させることが可能となる。
情報処理システムの構成例を示す図である。 サーバ装置の構成例を示す図である。 端末装置の構成例を示す図である。 移動店舗の構成例を示す図である。 食品情報等の例を示す図である。 食品情報の例を示す図である。 情報処理システムの動作例を示すシーケンス図である。
以下、実施の形態について説明する。
図1は、一実施形態における情報処理システムの構成例を示す図である。情報処理システム1は、例えば、ネットワーク12を介して互いに情報通信可能に接続される、サーバ装置10、端末装置11、15及び16、並びに移動店舗13を有する。サーバ装置10は、コンピュータである。端末装置11、15及び16は、例えば、パーソナルコンピュータ、タブレット端末装置、スマートフォン等の情報端末装置である。端末装置15及び16は、食品の小売店舗17及び18にそれぞれ設置される。小売店舗17及び18は、それぞれ、例えば、スーパーマーケット、コンビニエンスストア等である。端末装置11は、食品を購入する消費者により使用される。以下、端末装置11、15及び16を、それぞれ、消費者端末装置11、店舗端末装置15及び16という。移動店舗13は、店舗設備と制御・通信機能を備えた多目的車両である。ネットワーク12は、例えばインターネットであるが、アドホックネットワーク、LAN、MAN(Metropolitan Area Network)、もしくは他のネットワーク又はこれらいずれかの組合せが含まれる。情報処理システム1が有する各構成要素の数はここに示す場合より多くてもよい。
情報処理システム1は、小売店舗17及び18の期限間近の食品の販売効率向上を支援する。本実施形態における期限は、各食品が安全に消費できる期限を示す消費期限、所定の品質が保たれる賞味期限を含む。または、期限は、それを過ぎると食品の販売に支障が生じその食品が廃棄対象とされるような、任意に設定される期限であってもよい。サーバ装置10は、小売店舗17及び18のそれぞれの店舗端末装置15及び16から回収対象の食品の期限に関する情報を受ける。回収対象の食品は、小売店舗17及び18で販売されていて任意に定める期間内に期限となる、期限間近の食品である。そして、サーバ装置10は、食品を回収する移動店舗13に、回収食品を再構成するための再構成手順と、再構成された再構成食品の延長された期限に関する情報とを送って、再構成食品の販売を促す。回収される食品の期限は、食品に含まれる食材の期限に依存する。よって、食材の調理、削除、又は置換により食品を再構成することで再構成食品の期限を延長することが可能となる。移動店舗13は、キッチン設備を備えており、回収した食品を再構成手順に従って再構成し、期限が延長された再構成食品を消費者に販売する。このようにして、情報処理システム1は、小売店舗17及び18における期限間近の食品の販売効率向上を可能にする。そして、期限切れで廃棄されたかもしれない食品の販売機会の拡大と、小売店における余剰在庫の廃棄の抑制とが可能となる。
本実施形態では、食品は、小売店舗17及び18で販売単位をなすものをいう。食品は、例えば、未調理又は調理済みの1以上の食材を含む。未調理の食材は、収穫又は収獲された生の食材、又は加工された食材を含む。加工された食材は、収穫又は収獲された食材が調理用に処理・加工された食材である。食品は、例えば、単体の青果、切り分けられた青果のパック、精肉・加工肉のパック、単体の魚介、処理済みの魚介のパック、複数種類の未調理又は調理済みの食材が組み合わされた、サラダのパック、総菜、弁当等である。
食品の期限が、食品に含まれる1以上の未調理又は調理済みの食材のうち最も早い期限を有する食材(以下、期限接近食材という)に合わせて設定される場合、次のようにして食品を再構成することで、再構成食品全体としての期限を延長することが可能となる。例えば、期限接近食材が未調理の場合、期限接近食材を含む1以上の食材を調理することで調理された食材の期限を延長し、調理により得られる再構成食品全体としての期限を延長することが可能となる。また、期限接近食材を除去して再構成食品とすることで、再構成食品全体としての期限を延長することが可能となる。さらに、期限接近食材を、ある程度期限までに余裕のある未調理又は調理済みの他の食材に置換して再構成食品とすることで、再構成食品全体としての期限を延長することが可能となる。この場合、期限接近食材を置換する置換用の食材は、他の食品又は調理により再構成された他の再構成食品から取得される。よって、再構成手順は、食品に含まれる未調理の期限接近食材を含む1以上の食材を調理する手順、未調理又は調理済みの1以上の期限接近食材を除去、又は他の食品若しくは再構成食品に含まれる食材で置換する手順である。さらに、本実施形態では、異なる小売店舗17及び18から回収する食品の食材を組み合わせることで、再構成手順に用いられる食材の選択肢を広げることが可能となる。
図2は、サーバ装置10の構成例を示す。サーバ装置10は、通信部20、記憶部21、及び制御部22を有する。サーバ装置10は、同等の構成を有する他のサーバ装置と通信して協働することで、本実施形態における動作を実行してもよい。
通信部20は、ネットワーク12に接続するための、1つ以上の有線又は無線LAN規格に対応する通信モジュールを有する。本実施形態において、サーバ装置10は、通信部20を介してネットワーク12に接続され、ネットワーク12経由で他の装置と情報通信を行う。
記憶部21は、例えば半導体メモリ、磁気メモリ、又は光メモリ等を有する。記憶部21は、例えば主記憶装置、補助記憶装置、又はキャッシュメモリとして機能する。記憶部21は、サーバ装置10の動作に用いられる任意の情報、制御・処理プログラム等を記憶する。
記憶部21は、例えば図5Aに示すように、小売店舗17及び18から回収する食品についての食品情報50を記憶する。食品情報50は、食品ごとに、その食品の種別を示す食品種別、その食品に含まれる食材の種別を示す食材種別1、食材種別2、・・・といった情報項目を有する。食品情報50は、食品種別ごとに、1以上の食材種別を有する。食材種別は、その食材が調理済みか未調理かを示す情報を含む。
また、記憶部21は、食品を再構成する再構成手順についての再構成手順情報52を記憶する。再構成手順情報52は、再構成手順のテンプレートとなる再構成パターンを情報項目として有する。再構成手順情報52は、食品情報50ごとに複数の再構成パターンを有する。再構成パターンは、食品に含まれる未調理の期限接近食材を含む1以上の食材を調理する手順のパターン、未調理又は調理済みの1以上の期限接近食材を除去又は他の食品若しくは再構成食品に含まれる食材で置換する手順のパターンを含む。再構成パターンは、例えば、未調理の青果、肉類、魚介類等を加熱調理等して、野菜炒め、焼き肉、焼き魚等の総菜を再構成する手順のパターン、サラダのパック、総菜、弁当等に含まれる未調理又は調理済みの食材のうち1以上の食材を除去したり他の食材と置換したりして、新たなサラダのパック、総菜、弁当等を再構成する手順のパターン等である。
図2に戻ると、制御部22は、例えば、CPU(Central Processing Unit)等の1つ以上の汎用のプロセッサ、又は特定の処理に特化した1つ以上の専用のプロセッサを有する。あるいは、制御部22は、1つ以上の、FPGA(Field-Programmable Gate Array)、ASIC(Application Specific Integrated Circuit)等の専用回路を有してもよい。制御部22は、制御・処理プログラムに従って動作したり、回路として実装された動作手順に従って動作したりすることで、サーバ装置10の動作を統括的に制御する。そして、制御部22は、通信部20を介して、消費者端末装置11、店舗端末装置15及び16、並びに移動店舗13と各種情報を送受し、本実施形態にかかる動作を実行する。
図3は、消費者端末装置11の構成例を示す。ここに示す消費者端末装置11の構成例は、店舗端末装置15及び16にも適用される。消費者端末装置11は、例えばパーソナルコンピュータ、タブレット端末装置、スマートフォン等の、情報処理端末装置である。消費者端末装置11は、入出力部30、通信部31、記憶部32、及び制御部33を有する。
入出力部30は、ユーザの入力を検出し、入力情報を制御部33に送る入力インタフェースを有する。かかる入力インタフェースは、例えば、物理キー、静電容量キー、パネルディスプレイと一体的に設けられたタッチスクリーン、各種ポインティングデバイス、音声入力を受け付けるマイクロフォン、撮像画像又は画像コードを取り込むカメラ等を含む任意の入力インタフェースである。また、入出力部30は、制御部33が生成したり他の装置から受けたりする情報を、ユーザに対して出力する出力インタフェースを有する。かかる出力インタフェースは、例えば、情報を画像・映像として出力する外付け又は内蔵のディスプレイ、情報を音声として出力するスピーカ、又は、外部の出力機器との接続インタフェースを含む、任意の出力インタフェースである。
通信部31は、有線又は無線LAN規格に対応する通信モジュール、4G(4th Generation)、5G(5th Generation)等の移動体通信規格に対応するモジュール等を有する。消費者端末装置11は、通信部31により、近傍のルータ装置又は移動体通信の基地局を介してネットワーク12に接続され、ネットワーク12経由で他の装置と情報通信を行う。
記憶部32は、例えば半導体メモリ、磁気メモリ、又は光メモリ等を有する。記憶部32は、例えば主記憶装置、補助記憶装置、又はキャッシュメモリとして機能する。記憶部32は、消費者端末装置11の動作に用いられる任意の情報、制御・処理プログラム等を記憶する。
店舗端末装置15及び16の場合、記憶部32は、例えば、図5Bに示すように、それぞれの小売店舗17及び18において販売される食品についての食品情報54を記憶する。食品情報54は、食品ごとに、食品の種別を示す食品種別、食品の期限を示す食品期限、食品に含まれる食材の種別を示す食材種別1、食材種別2、・・・、食材毎の期限を示す食材期限1、食材期限2、・・・といった情報項目を有する。ここで、食品期限は、食材期限のうち最も早い期限と同じ値を有する。食材種別は、その食材が調理済みか未調理かを示す情報を含む。食材期限は、食材の収穫・収獲時期、製造時期、調理時期等に基づいて任意に設定される。食品期限及び食材期限は、小売店舗17及び18の店員が店舗端末装置15及び16に入荷時に設定・入力したり、食材の卸売り事業者側で予め設定した情報を入荷時に店員が店舗端末装置15及び16に入力したりすることで、記憶部32に記憶される。
制御部33は、例えば、CPU、MPU(Micro Processing Unit)等の1つ以上の汎用プロセッサ、又は特定の処理に特化した1つ以上の専用プロセッサを有する。あるいは、制御部33は、1つ以上の、FPGA、ASIC等の専用回路を有してもよい。制御部33は、制御・処理プログラムに従って動作したり、あるいは、回路として実装された動作手順に従って動作したりすることで、消費者端末装置11の動作を統括的に制御する。そして、制御部33は、通信部31を介してサーバ装置10等と各種情報を送受し、本実施形態にかかる動作を実行する。
図4は、移動店舗13の構成例を示す。移動店舗13は、用途に応じた設備を車内空間に搭載可能で、手動運転又は有人・無人での自動運転が可能な、多目的車両である。本実施形態では、移動店舗13は、食品販売のための店舗設備45を搭載して構成される。店舗設備45は、食材を調理したり、容器に詰め合わせたりして食品を再構成することが可能な、調理器具、調味料、詰め合わせ用の容器等を備えたキッチン設備を有する。かかる店舗設備45は、移動店舗13に搭乗する販売員により管理・運営されてもよいし、コンピュータに制御される自動機械により運営されてもよい。移動店舗13は、小売店舗17及び18で回収した食品を店舗設備45により再構成し、所定の巡回経路を巡回しながら任意の駐停車地点で駐停車したり、消費者の求めに応じて任意の地点で駐停車したりして、店舗設備45により再構成食品を消費者に販売する。店舗設備45は、車外に対して開放され車外の消費者が店舗設備45内の食品を閲覧したり手に取ったりすることができるように構成される。または、店舗設備45は、消費者が内部に立ち入って食品を閲覧したり手に取ったりすることができるように構成される。
移動店舗13は、更に、通信部40、測位部41、記憶部42、入出力部43、及び制御部44を有する。各部は、例えばCAN(Controller Area Network)等の車載ネットワーク又は専用線を介して、有線又は無線で互いに通信可能に接続される。通信部40、測位部41、記憶部42、入出力部43、及び制御部44のその一部又は全部は、移動店舗13に直接設けられてもよいし、カーナビゲーション装置等の移動店舗13に着脱可能な制御装置に設けられていてもよい。なお、移動店舗13は、運転手によって運転されてもよく、或いは任意のレベルで運転が自動化されていてもよい。自動化のレベルは、例えば、SAE(Society of Automotive Engineers)のレベル分けにおけるレベル1からレベル5のいずれかである。
通信部40は、有線又は無線LAN規格に対応する通信モジュール、4G、5G等の移動体通信規格に対応するモジュール等を有する。移動店舗13は、通信部40により移動体通信の基地局を介してネットワーク12に接続され、ネットワーク12経由で他の装置と情報通信を行う。
測位部41は、移動店舗13の位置を計測し、位置情報を生成する。位置情報は地図上での位置を特定する、例えば2次元座標、3次元座標等の座標を含む情報である。また、位置情報は、座標に限られず、速度、巡回経路、移動距離、又はそれらの変化量、変化率等を含んでいてもよい。測位部41は、衛星測位システムに対応する受信機を含む。受信機が対応する衛星測位システムは、例えばGPS(Global Positioning System)であってもよい。あるいは、測位部41は、加速度センサ、ジャイロセンサ等を有してもよい。また、例えばカーナビゲーション装置が、測位部41として機能してもよい。
記憶部42は、例えば半導体メモリ、磁気メモリ、又は光メモリ等を有する。記憶部42は、例えば主記憶装置、補助記憶装置、又はキャッシュメモリとして機能する。記憶部42は、移動店舗13の動作の制御に用いられる任意の情報、制御・処理プログラム等を記憶する。
入出力部43は、ユーザの入力を検出し、入力情報を制御部44に送る入力インタフェースを有する。かかる入力インタフェースは、例えば、物理キー、静電容量キー、パネルディスプレイと一体的に設けられたタッチスクリーン、各種ポインティングデバイス、音声入力を受け付けるマイクロフォン、撮像画像又は画像コードを取り込むカメラ、ICカードリーダ等を含む任意の入力インタフェースである。また、入出力部43は、制御部44が生成したりサーバ装置10から受けたりする情報を、ユーザに対して出力する出力インタフェースを有する。かかる出力インタフェースは、例えば、情報を画像・映像として出力するディスプレイ、情報を音声として出力するスピーカ、又は、外部の出力機器との接続インタフェースを含む、任意の出力インタフェースである。
制御部44は、CPU、MPU等の1つ以上の汎用プロセッサ、又は特定の処理に特化した1つ以上の専用プロセッサを有する。あるいは、制御部44は、1つ以上の、FPGA、ASIC等の専用回路を有してもよい。制御部44は、制御・処理プログラムに従って動作したり、あるいは、回路として実装された動作手順に従って動作したりすることで、通信部40、測位部41、記憶部42、入出力部43、及び店舗設備45を含む移動店舗13の動作を統括的に制御する。移動店舗13が自動運転される場合、制御部44は、自動運転を制御する制御装置に対し、測位部41で取得する位置情報、記憶部42から読み出す地図情報といった、移動店舗13の運行に必要な情報を送る。そして、制御部44は、通信部40を介して、サーバ装置10と各種情報を送受し、本実施形態にかかる動作を実行する。
図6は、情報処理システム1の動作例を示すシーケンス図である。図6では、サーバ装置10、消費者端末装置11、店舗端末装置15及び16、並びに移動店舗13による連携動作の動作手順が示される。図6の手順は、例えば、小売店舗17及び18において、期限間近の食品の回収の要望が生じたときに実行される。
手順S600において、店舗端末装置15の制御部33は、小売店舗17の店員による入力に応じて、小売店舗17における食品の回収要求、回収対象の食品を示す回収食品情報、及び店舗を特定する店舗情報を、通信部31を介してサーバ装置10に送る。回収食品情報は、回収対象の食品の食材種別、食品期限、及び、食品に含まれる食材と食材ごとの期限を含む。また、店舗情報は、小売店舗17を特定する情報であって、例えば、店舗名、及び、所在地を示す位置情報含む。制御部33は、例えば、記憶部32から食品情報54を読み出して入出力部30により表示し、店員が回収対象の食品を選択する。または、店員が、入出力部30を用いて、回収対象の食品と、その食品を構成する食材と、食材ごとの食材期限を任意に入力してもよい。また、制御部33は、例えば、予め記憶部32に記憶される店舗情報を読み出してもよいし、店員が入出力部30を用いて店舗情報を入力してもよい。そして、制御部33は、回収要求を生成し、回収要求、回収食品情報及び店舗情報をサーバ装置10に送る。そして、サーバ装置10の制御部22は、食品の回収要求、回収食品情報、及び店舗情報を、通信部20を介して受ける。なお、サーバ装置10の記憶部21に、小売店舗17の位置情報を含む店舗情報を予め店舗IDと紐づけた会員店舗情報として記憶させておき、店員が店舗端末装置15から店舗IDを送ることで、サーバ装置10の制御部22が店舗IDに対応する小売店舗17の店舗情報を読み出してもよい。
手順S602において、手順S600と同様に、店舗端末装置16の制御部33は、小売店舗18の店員による操作に応じて、小売店舗18における食品の回収要求、回収食品情報、及び店舗情報を、通信部31を介してサーバ装置10に送る。そして、サーバ装置10の制御部22は、食品の回収要求、回収食品情報、及び店舗情報を、通信部20を介して受ける。
手順S604において、サーバ装置10の制御部22は、小売店舗17及び18から回収される食品を再構成し再構成食品とするための再構成手順と、再構成食品の期限(以下、再構成期限という)とを求める。例えば、制御部22は、店舗端末装置15及び16からそれぞれ受け取った回収食品情報ごとに、食材期限が最も短い期限接近食材の食材種別を特定する。あるいは、制御部22は、予め任意に設定される期間内に期限が到来する2以上の食材を期限接近食材として特定してもよい。そして、制御部22は、1以上の期限接近食材を調理、除去又は置換するような再構成パターンを、再構成手順情報52から検索する。制御部22は、期限接近食材を置換するような再構成パターンを検索した場合、更に、期限接近食材の食材期限より遅い食材期限を有する置換用の食材種別を、他の回収食品情報、又は再構成により得られる再構成食品のなかから選択する。複数の置換用の食材種別が検索された場合、制御部22は、最も遅い食材期限の食材種別を、置換用の食材として選択する。そして、制御部22は、再構成パターンに置換用の食材を特定する情報を組み合わせて、再構成手順を生成する。
さらに、制御部22は、再構成食品の再構成期限を求める。例えば、制御部22は、再構成食品における食材種別ごとの食材期限のうち、最も遅い食材期限を再構成期限として決定する。なお、制御部22は、未調理の食材を調理した場合、未調理の食材の食材期限を任意に設定される割合で遅らせてその食材の食材期限として用い、再構成期限を決定する。
手順S606において、サーバ装置10の制御部22は、食品回収指示と再構成指示とを、通信部20を介して移動店舗13に送る。食品回収指示には、小売店舗17及び18それぞれの店舗情報と回収食品情報とが含まれる。再構成指示には、回収される食品ごとの再構成手順と再構成期限とが含まれる。移動店舗13の制御部44は、食品回収指示と再構成指示とを、通信部40を介して受ける。
手順S608において、移動店舗13の制御部44は、移動店舗13を制御して小売店舗17及び18から食品を回収させる。例えば、制御部44は、入出力部43のディスプレイにより小売店舗17及び18の位置を出力し、移動店舗13の乗員に小売店舗17及び18を巡回して食品を回収するよう指示する。または、制御部44は、移動店舗13の自動運転の制御装置に、小売店舗17及び18を巡回するよう指示を送り、移動店舗13に小売店舗17及び18を巡回させる。小売店舗17及び18では、店員及び移動店舗13の乗員、又はその両方が手動で、あるいは、自動機械により、回収対象の食品を移動店舗13の店舗設備45に積載する。
手順S610において、移動店舗13の店舗設備45では、回収した食品が再構成される。移動店舗13の制御部44は、例えば、入出力部43のディスプレイにより店舗設備45の乗員に向けて食品ごとの再構成手順を表示して、回収した食品の再構成を促す。または、店舗設備に調理のための自動機械が搭載されている場合、制御部44は、自動機械の制御装置に再構成に必要な情報を送ることで、自動機械に食品の再構成を実行させる。例えば、食品の再構成は、再構成手順に則り、食品ごとに期限接近食材が調理、除去、又はより遅い食材期限の食材に置換されることで、実行される。また、店舗設備45では、乗員又は自動機械により、再構成食品に再構成期限が付される。例えば、再構成期限を表示したラベル等が再構成食品に付加される。
一方、手順S612において、サーバ装置10の制御部22は、再構成食品を示す再構成食品情報を、通信部20を介して消費者端末装置11に送る。再構成食品情報は、サーバ装置10が移動店舗13に送った再構成指示に対応する再構成食品の種別、再構成食品に含まれる食材種別、再構成期限等の情報を含む。消費者端末装置11の制御部33は、再構成食品情報を、通信部31を介して受ける。
手順S614において、消費者端末装置11の制御部33は、再構成食品情報を入出力部30により出力する。例えば、制御部33は、再構成食品の種別、含まれる食材種別、再構成期限当をディスプレイに表示する。そして、消費者がディスプレイと一体化されたタッチパネルに対し再構成食品の購入希望と自らの所在地を入力すると、制御部33が購入希望を示す情報と所在地の情報を受け付ける。
手順S616において、消費者端末装置11の制御部33は、再構成食品の購入希望を示す情報と所在地情報とを、通信部31を介してサーバ装置10に送る。サーバ装置10の制御部22は、再構成商品の購入希望の情報と消費者の所在地情報とを、通信部20を介して受ける。
手順S618において、サーバ装置10の制御部22は、再構成食品の販売指示を、通信部20を介して移動店舗13に送る。販売指示には、消費者の所在地の情報とともに所在地を経由する指示が含まれる。移動店舗13の制御部44は、再構成食品の販売指示を、通信部40を介して受ける。
手順S620において、移動店舗13の制御部44は、移動店舗13を制御して再構成食品を販売させる。例えば、制御部44は、入出力部43のディスプレイにより消費者の所在地を出力し、移動店舗13の乗員に消費者の所在地へ移動して再構成食品を販売させる。または、制御部44は、移動店舗13の自動運転の制御装置に、消費者の所在地へ移動するよう指示を送り、移動店舗13に消費者の所在地へ移動させる。そうすることで、消費者が移動店舗13から再構成食品を購入することができる。
上述の手順によれば、小売店舗17及び18から期限間近の食品を回収し、再構成食品として再構成し期限を延長して販売することで、小売店舗17及び18における期限間近の食品の販売効率向上が可能となる。
図6の手順の変形例では、例えば、手順S604の前に、消費者が消費者端末装置11を操作して、消費者端末装置11からサーバ装置10に消費者が望む再構成手順を送り、サーバ装置10が消費者端末装置11から受けた再構成手順を再構成手順情報52の再構成パターンに追加してもよい。そうすることで、消費者が望む再構成食品を入手する蓋然性が高くなるので、消費者の利便性を向上することが可能となる。あるいは、再構成手順をサーバ装置10に送る消費者端末装置11と、購入希望をサーバ装置10に送る消費者端末装置11とが異なる端末装置であってもよい。その場合、一の消費者が希望する再構成手順により再構成される再構成食品を他の消費者が購入する機会ができるので、消費者が意外性を楽しむことができる。
また、手順S600及びS602において、店舗端末装置15及び16は、それぞれ、移動店舗13が食品を回収する時刻を回収要求に含めて送り、手順S606において、サーバ装置10が移動店舗13に、時刻を指定して食品回収指示をしてもよい。例えば、小売店舗17及び18にて営業時間中に売り切れないことが予見されるような食品を閉店後の時刻を指定して回収を要求することで、小売店舗17及び18が閉店後に移動店舗13が食品を回収することができる。さらに、手順S616において、消費者端末装置11がサーバ装置10に、移動店舗13が巡回する時刻を指定して購入希望を送り、手順S618において、サーバ装置10が移動店舗13に、消費者の所在地を巡回する時刻を指定して再構成食品販売指示を送ってもよい。そして、この指示に応答し、手順S620において移動店舗13が消費者の所在地を指定された時刻に巡回する。例えば、小売店舗17及び18が営業中に買い物をする機会を消費者が逃し、小売店舗17及び18が閉店した後に消費者が買い物を望むような場合でも、消費者が買い物の機会を得ることができるので、消費者の利便性を向上させることが可能になる。
また手順S612〜手順S616を省略し、手順S618においてサーバ装置10が移動店舗13に、再構成食品をランダムに巡回販売する指示を送り、手順S620において移動店舗13が再構成食品を所定の巡回経路で巡回販売してもよい。
なお、上述の実施形態は、小売店舗17及び18において期限間近の食品を回収する場合を例としたが、期限後の食品を回収する場合であってもよい。期限が到来していても、その食品に期限到来前の食材が含まれる場合には、その食材を用いて再構成食品を再構成してもよい。よって、情報処理システム1の動作において、店舗端末装置15及び16がサーバ装置10に回収を要求する食品が期限後のものであってもよい。また、単一の小売店舗から食品を回収して再構成食品を構成する場合も、本実施形態に含まれる。
上述の実施形態において、消費者端末装置11並びに店舗端末装置15及び16の制御部33の動作を規定する処理・制御プログラムは、サーバ装置10の記憶部21又は他のサーバ装置の記憶部に記憶されていて、ネットワーク12経由で各端末装置にダウンロードされてもよいし、各端末装置に読取り可能な可搬型で非一過性の記録・記憶媒体に格納され、各端末装置が媒体から読み取ってもよい。また、移動店舗13の制御部44の動作を規定する処理・制御プログラムは、サーバ装置10の記憶部21又は他のサーバ装置の記憶部に記憶されていて、ネットワーク12経由で移動店舗13の記憶部にダウンロードされてもよいし、制御部44に読取り可能な可搬型で非一過性の記録・記憶媒体に格納され、制御部44が媒体から読み取ってもよい。
上記において、実施形態を諸図面及び実施例に基づき説明してきたが、当業者であれば本開示に基づき種々の変形及び修正を行うことが容易であることに注意されたい。従って、これらの変形及び修正は本開示の範囲に含まれることに留意されたい。例えば、各手段、各ステップ等に含まれる機能等は論理的に矛盾しないように再配置可能であり、複数の手段、ステップ等を1つに組み合わせたり、或いは分割したりすることが可能である。
1 情報処理システム
10 サーバ装置
11、15、16 端末装置
12 ネットワーク
13 移動店舗
17、18 小売店舗
20、31、40 通信部
21、32、42 記憶部
22、33、44 制御部
30、43 入出力部
41 測位部

Claims (20)

  1. 通信部と、
    前記通信部を介して他の装置と情報を送受する制御部とを有し、
    前記制御部は、店舗の店舗端末装置から回収対象の食品の情報を受け、前記食品を回収する移動店舗に、前記食品に含まれる食材を再構成して前記食品の期限より遅い期限を有する再構成食品とするための再構成手順を送って、前記再構成食品の販売を促す、
    サーバ装置。
  2. 請求項1において、
    前記再構成手順は、前記回収対象の食品に含まれる食材を調理、除去、又は他の食品に含まれる食材と置換する手順を含む、
    サーバ装置。
  3. 請求項1又は2において、
    前記制御部は、消費者端末装置から前記移動店舗に対する所定の地点への巡回の要求を受け、前記移動店舗に前記所定の地点への巡回を指示する、
    サーバ装置。
  4. 請求項3において、
    前記消費者端末装置にて、所定の時間帯を指定して前記移動店舗に対する所定の地点への巡回の要求が送られ、
    前記制御部は、前記所定の時間帯に前記所定の地点へ巡回するよう前記移動店舗に指示する、
    サーバ装置。
  5. 請求項4において、
    前記所定の時間帯は、前記店舗が閉店した後の時間帯である、
    サーバ装置。
  6. 請求項3乃至5のいずれかにおいて、
    前記消費者端末装置から前記再構成手順を受ける、
    サーバ装置。
  7. 請求項3乃至6のいずれかにおいて、
    別の消費者端末装置から前記再構成手順を受ける、
    サーバ装置。
  8. 請求項1乃至7のいずれかにおいて、
    前記再構成食品は、複数の前記店舗から回収される食品に含まれる食材に基づき再構成される、
    サーバ装置。
  9. 請求項1乃至8のいずれかに記載のサーバ装置及び移動店舗を有する、情報処理システム。
  10. 移動店舗に搭載され、サーバ装置と情報を送受するともに前記移動店舗を制御する制御装置であって、
    店舗の店舗端末装置から回収対象の食品の情報を受けるサーバ装置から、前記食品を回収する移動店舗に、前記食品に含まれる食材を再構成して前記食品の期限より遅い期限を有する再構成食品とするための再構成手順を受け、
    前記店舗にて前記食品を回収し、当該食品を再構成して販売する指示を出力する、
    制御装置。
  11. 移動店舗の制御装置により実行されることで、当該制御装置が請求項8に記載の動作を実行する、
    プログラム。
  12. 請求項10に記載の制御装置ととともに前記食品を再構成する設備を備える、
    移動店舗。
  13. サーバ装置と通信するとともに情報の入出力が可能な端末装置の制御部により実行されることで、当該端末装置が請求項1乃至10のいずれかに記載の店舗端末装置の動作を実行する、
    プログラム。
  14. サーバ装置と通信するとともに情報の入出力が可能な端末装置の制御部により実行されることで、当該端末装置が請求項3乃至10のいずれかに記載の消費者端末装置の動作を実行する、
    プログラム。
  15. サーバ装置と、当該サーバ装置と通信する移動店舗とを有する情報処理システムの動作方法であって、
    前記サーバ装置は、店舗の店舗端末装置から回収対象の食品の情報を受け、前記移動店舗に、前記食品に含まれる食材を再構成して前記食品の期限より遅い期限を有する再構成食品とするための再構成手順を送って、前記再構成食品の販売を促す、
    動作方法。
  16. 請求項15において、
    前記再構成手順は、前記回収対象の食品含まれる食材を調理、除去、又は他の食品に含まれる食材と置換する手順を含む、
    動作方法。
  17. 請求項15又は16において、
    前記サーバ装置は、消費者端末装置から前記移動店舗に対する所定の地点への巡回の要求を受け、前記移動店舗に前記所定の地点への巡回を指示する、
    動作方法。
  18. 請求項17において、
    前記サーバ装置は、前記消費者端末装置から、所定の時間帯を指定して前記移動店舗に対する所定の地点への巡回の要求を受け、
    前記所定の時間帯に前記所定の地点へ巡回するよう前記移動店舗に指示する、
    動作方法。
  19. 請求項15乃至18のいずれかにおいて、
    前記再構成食品は、複数の前記店舗から回収される食品に含まれる食材に基づき再構成される、
    動作方法。
  20. 請求項15乃至19のいずれかにおいて、
    前記移動店舗は、複数の前記店舗にて前記食品を回収し、当該食品を再構成して販売する指示を出力する、
    動作方法。
JP2020007875A 2020-01-21 2020-01-21 サーバ装置、制御装置、プログラム、移動店舗、及び情報処理システムの動作方法 Active JP7238809B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020007875A JP7238809B2 (ja) 2020-01-21 2020-01-21 サーバ装置、制御装置、プログラム、移動店舗、及び情報処理システムの動作方法
US17/140,209 US20210224711A1 (en) 2020-01-21 2021-01-04 Server apparatus, control apparatus, medium, mobile shop, and operation method for information processing system
CN202110061845.1A CN113222183A (zh) 2020-01-21 2021-01-18 服务器装置、控制装置、介质、移动店铺及信息处理系统的工作方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020007875A JP7238809B2 (ja) 2020-01-21 2020-01-21 サーバ装置、制御装置、プログラム、移動店舗、及び情報処理システムの動作方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021114268A true JP2021114268A (ja) 2021-08-05
JP7238809B2 JP7238809B2 (ja) 2023-03-14

Family

ID=76858351

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020007875A Active JP7238809B2 (ja) 2020-01-21 2020-01-21 サーバ装置、制御装置、プログラム、移動店舗、及び情報処理システムの動作方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20210224711A1 (ja)
JP (1) JP7238809B2 (ja)
CN (1) CN113222183A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7162390B1 (ja) 2022-04-26 2022-10-28 株式会社すなおネット 食品製品の販売システム

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002342437A (ja) * 2001-05-18 2002-11-29 Ricoh Co Ltd 料理提供支援システム、料理提供支援アプリケーションサービス提供システム、プログラム、及び記録媒体
JP2008257496A (ja) * 2007-04-05 2008-10-23 Seiko Epson Corp ポイント付与システム、コンピュータおよびプログラム
JP2009230445A (ja) * 2008-03-22 2009-10-08 Tac:Kk サービスエリア等の店舗における賞味期限または消費期限管理方法
JP2014019282A (ja) * 2012-07-18 2014-02-03 Inasawa Shoten:Kk 移動販売車
JP2015069594A (ja) * 2013-09-30 2015-04-13 株式会社日本総合研究所 移動店舗巡回スケジュール作成装置及びその方法
JP2018205985A (ja) * 2017-06-01 2018-12-27 富士通株式会社 管理方法、管理プログラム、管理システムおよび管理装置
JP2019144769A (ja) * 2018-02-19 2019-08-29 株式会社オービック 製造可能製品通知装置、製造可能製品通知方法および製造可能製品通知プログラム

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20020165803A1 (en) * 2001-05-01 2002-11-07 Akinori Iwase Information processing system
JP2002366626A (ja) * 2001-06-08 2002-12-20 Seiko Instruments Inc 注文管理システム
JP2013122706A (ja) * 2011-12-12 2013-06-20 Hitachi Consumer Electronics Co Ltd 情報処理装置、食材購入支援方法、および、食材購入支援システム
US10068273B2 (en) * 2013-03-13 2018-09-04 Creator, Inc. Method for delivering a custom sandwich to a patron
US20140330738A1 (en) * 2013-05-01 2014-11-06 Gruppo Due Mondi, Inc. Optimizing Customer Delivery Services
US20150019354A1 (en) * 2013-07-12 2015-01-15 Elwha Llc Automated cooking system that accepts remote orders
US20200104788A1 (en) * 2018-09-27 2020-04-02 Transact Technologies Incorporated Food expiration reporting and intelligence tracking
US11707160B2 (en) * 2018-10-29 2023-07-25 Hyphen Technologies, Inc. Modular system for autonomous food assembly
EP3884447A1 (en) * 2018-11-20 2021-09-29 Electrolux Home Products, Inc. System for integrated device connectivity and agile device control for dynamic object tracking and management
US11816624B2 (en) * 2018-11-27 2023-11-14 Congruens Group, Llc Delivery of food items by aerial or ground drones to and from delivery vehicles
US20200334628A1 (en) * 2019-04-19 2020-10-22 Zume Inc. Food fulfillment with user selection of instances of food items and related systems, articles and methods

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002342437A (ja) * 2001-05-18 2002-11-29 Ricoh Co Ltd 料理提供支援システム、料理提供支援アプリケーションサービス提供システム、プログラム、及び記録媒体
JP2008257496A (ja) * 2007-04-05 2008-10-23 Seiko Epson Corp ポイント付与システム、コンピュータおよびプログラム
JP2009230445A (ja) * 2008-03-22 2009-10-08 Tac:Kk サービスエリア等の店舗における賞味期限または消費期限管理方法
JP2014019282A (ja) * 2012-07-18 2014-02-03 Inasawa Shoten:Kk 移動販売車
JP2015069594A (ja) * 2013-09-30 2015-04-13 株式会社日本総合研究所 移動店舗巡回スケジュール作成装置及びその方法
JP2018205985A (ja) * 2017-06-01 2018-12-27 富士通株式会社 管理方法、管理プログラム、管理システムおよび管理装置
JP2019144769A (ja) * 2018-02-19 2019-08-29 株式会社オービック 製造可能製品通知装置、製造可能製品通知方法および製造可能製品通知プログラム

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
YAKUTA, アプリの力で食料廃棄と飢餓を撲滅。GOOGLEも出資する「MEALCONNECT」[オンライン], JPN6022055172, 28 April 2017 (2017-04-28), ISSN: 0004953537 *
海外における食品廃棄物等の発生状況 及び再生利用等実施状況調査 [オンライン], JPN6022055171, 11 March 2016 (2016-03-11), pages 64 - 68, ISSN: 0004953536 *

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7162390B1 (ja) 2022-04-26 2022-10-28 株式会社すなおネット 食品製品の販売システム
JP2023161811A (ja) * 2022-04-26 2023-11-08 株式会社すなおネット 食品製品の販売システム

Also Published As

Publication number Publication date
CN113222183A (zh) 2021-08-06
JP7238809B2 (ja) 2023-03-14
US20210224711A1 (en) 2021-07-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20220380196A1 (en) Modular automated food preparation system
CN111615442B (zh) 用于购物应用的用户辅助机器人
US10373116B2 (en) Intelligent inventory management and related systems and methods
US11361686B2 (en) Vehicle with context sensitive information presentation
CN112639862A (zh) 物品定位、清单创建、路线规划、成像和检测的系统、设备和方法
US11263579B1 (en) Autonomous vehicle networks
US11853963B2 (en) System for crowdsourced cold-chain compliant item selection
JP6992550B2 (ja) 配送車両および移動販売システム
US11790403B2 (en) Vehicle with context sensitive information presentation
EP4084656A1 (en) Systems and methods for automated cooking
JP2021114268A (ja) サーバ装置、制御装置、プログラム、移動店舗、及び情報処理システムの動作方法
US20240020595A1 (en) Coordinated food production, preparation, and delivery
US20210397648A1 (en) A method and system for classifying food items
CN113302633A (zh) 食物垃圾检测方法及系统
JP7165235B1 (ja) ロボットを利用して広告コンテンツを提供するための方法、システムおよび非一過性のコンピュータ読み取り可能記録媒体
JP2019159156A (ja) 表示制御装置及び制御プログラム
JP7218719B2 (ja) サーバ装置、制御装置、プログラム、移動店舗、及び情報処理システムの動作方法
WO2021065610A1 (ja) データ処理装置、データ処理方法、ロボット
US20190213661A1 (en) System for crowdsourced item selection
JP2021111215A (ja) プログラム及び注文システム
US20180299901A1 (en) Hybrid Remote Retrieval System
JP7465796B2 (ja) 移動店舗管理装置及び移動店舗管理システム
US20240119735A1 (en) Systems and methods of selecting an image from a group of images of a retail product storage area
CN113631067A (zh) 物品定位、清单创建、路线规划、成像和检测的系统、设备和方法
JP2022084419A (ja) コンテンツ提供システム、コンテンツ提供方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220214

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20221221

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221227

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230104

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230131

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230213

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 7238809

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151