JP2021090966A - 水処理システム及び水処理システムの改良方法 - Google Patents
水処理システム及び水処理システムの改良方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2021090966A JP2021090966A JP2021029134A JP2021029134A JP2021090966A JP 2021090966 A JP2021090966 A JP 2021090966A JP 2021029134 A JP2021029134 A JP 2021029134A JP 2021029134 A JP2021029134 A JP 2021029134A JP 2021090966 A JP2021090966 A JP 2021090966A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- aeration
- water treatment
- treatment system
- tank
- unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims abstract description 97
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 24
- 238000005273 aeration Methods 0.000 claims abstract description 382
- 239000007789 gas Substances 0.000 claims abstract description 48
- 239000010802 sludge Substances 0.000 abstract description 14
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 abstract description 2
- 238000004088 simulation Methods 0.000 description 6
- 239000002351 wastewater Substances 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 4
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 3
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000010865 sewage Substances 0.000 description 3
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 3
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 2
- 238000004065 wastewater treatment Methods 0.000 description 2
- 238000013019 agitation Methods 0.000 description 1
- 230000001174 ascending effect Effects 0.000 description 1
- 230000002457 bidirectional effect Effects 0.000 description 1
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 230000000813 microbial effect Effects 0.000 description 1
- 239000011259 mixed solution Substances 0.000 description 1
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02W—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
- Y02W10/00—Technologies for wastewater treatment
- Y02W10/10—Biological treatment of water, waste water, or sewage
Landscapes
- Activated Sludge Processes (AREA)
- Aeration Devices For Treatment Of Activated Polluted Sludge (AREA)
Abstract
Description
特許文献1には、水処理システムの具体例として、仕切り壁を設けた曝気槽内の一方側の中段に第1の曝気装置及び第1の制御装置を備え、更に曝気槽内の底部に第2の曝気装置及び第2の制御装置を備えることが記載されており、中段に設けられた第1の曝気装置が旋回流式、底部に設けられた第2の曝気装置が全面曝気式であることが記載されている。
また、特許文献1には、曝気装置を備えた既存の水処理システムに、更に曝気装置を加えて配置することで、曝気効率を上げることも記載されている。
また、既設の全面曝気式の曝気装置を備える水処理システムに対して、一部下降流が曝気装置の下側へ通過するように曝気装置を配置する方法を適用することにより、曝気装置の下側にまで流れが生じ、曝気槽内の撹拌効率を上げることが可能となることを見出して本発明の水処理システムの改良方法を完成させた。
具体的には、本発明は、以下の曝気装置を備える水処理システム及び水処理システムの改良方法である。
この特徴によれば、曝気槽内に一定間隔で下降流スペースが設けられることになるため、曝気槽底部において良好な撹拌状態が形成される。
図1は、本発明の第1の実施形態の水処理システムの構成を示す概略説明図である。(a)本発明の第1の実施形態の水処理システムの全体概略斜視図である。(b)本発明の第1の実施形態の水処理システムの平面図である。(c)本発明の第1の実施形態の水処理システムの側面図である。(図1b中のI−I矢視図)
図1に示すように、本実施形態の水処理システム10は、例えば活性汚泥を用いた水処理施設の曝気槽2内に曝気装置1aが設置され、曝気装置1aは曝気槽2内の処理水W(処理対象水と活性汚泥との混合液)に浸漬するとともに、ブロワーBに接続された複数の曝気体3からなる曝気ユニットAUを有し、これらの曝気ユニットAUにブロワーBから空気が供給されることにより、曝気ユニットAUから処理水W中に気泡を発生させて曝気を行う。
曝気槽2は、略直方体状の槽に上部ハンチHu及び下部ハンチHsを有しており、外部には曝気装置1aに酸素を含む空気を供給するブロワーBを備えている。また、曝気槽2内部には、曝気槽2の底部の略全面に曝気装置1aが設けられている。曝気槽2の深さ方向における曝気装置1aの位置は、特に制限されないが、通常、曝気槽2の底部近傍に設置される。ブロワーBの吐出圧力の制約や既設施設とのバランスを考慮して、曝気装置1aを比較的高い位置に設置してもよい。
曝気ユニットAUは、曝気槽2の幅方向に配設した複数の曝気体3と、曝気体3上で幅方向に延在し曝気体3の内部同士を気密に連通させる空気供給管であるヘッダ管7とを有している。また、ブロワーBからの空気は、送気管8を通じてヘッダ管7に供給されている。
また、全幅曝気ユニット4及び部分曝気ユニット5aの配置は、特に制限されず、交互に配列してもよいし、ランダムに配列してもよい。
また、曝気槽の長さ方向のおける曝気装置全体の長さに対する一又は複数の下降流スペースの長さの合計は、好ましくは1/3以下である。なお、この曝気槽の長さ方向における「下降流スペースの長さ」は、図1(b)の両方向矢印Qに示すように、曝気装置のない領域の長さを示す。
本発明の曝気体3は、空気を通過する微細な散気孔を有するメンブレンが巻かれた管状部材からなる曝気管であり、「メンブレンパイプ式超微細気泡式散気管」とも呼ばれるものである。曝気体3は、多孔質の合成樹脂又はセラミックからなる散気筒や多数のスリットを設けたフレキシブルチューブのような管状部材からなる曝気管であってもよい。また、曝気体3は、角型、丸型などの板状部材からなる曝気板であってもよい。
図2は、本発明の第2の実施形態の水処理システムを示す概略説明図である。図2(a)は、本発明の第2の実施形態の水処理システムの平面図であり、図2(b)は、本発明の第2の実施形態の水処理システムの側面図である。(図2a中のII−II矢視図)
第2の実施形態の曝気装置1bでは、第1の実施形態の部分曝気ユニット5aに代えて、曝気体3が幅方向中心側に偏在して並設される部分曝気ユニット5bとしたものである。曝気装置1bは、全幅曝気ユニット4及び部分曝気ユニット5bを曝気槽2の長さ方向に対して交互に延在するように配置されている。
図3は、本発明の第3の実施形態の水処理システムを示す概略説明図である。図3(a)は、本発明の第3の実施形態の水処理システムの平面図であり、図3(b)は、本発明の第3の実施形態の水処理システムの側面図である。(図3a中のIII−III矢視図)
第3の実施形態の曝気装置1cでは、第2の実施形態の全幅曝気ユニット4及び部分曝気ユニット5bに加えて、曝気体3が幅方向曝気槽壁面の両側に偏在して並設される部分曝気ユニット5cを備えるものである。曝気装置1cは、全幅曝気ユニット4及び部分曝気ユニット5b、5cを曝気槽2の長さ方向に対して延在するように配置されている。なお、図3aでは、全幅曝気ユニット4、部分曝気ユニット5b、全幅曝気ユニット4、部分曝気ユニット5c、全幅曝気ユニット4となるように配置している。
本発明の水処理システムの改良方法は、曝気槽の略全面に曝気装置を備える既設の水処理システムにおいて、曝気槽の幅方向の略全面に曝気体を配した既設の全幅曝気ユニットのうちの一部を、曝気槽の幅方向の一部に曝気体を配した部分曝気ユニットとなるようにして、曝気装置の配置面において曝気による下降流が通過する下降流スペースが形成されるようにすればよい。
具体的には、曝気体が幅方向に均等配置された既設の曝気装置において、上記下降流スペースが形成されるように、曝気体の一部を取り外したり、一部の曝気を停止したりするようにすればよい。
この水処理システムの改良方法により、全面曝気式の曝気装置を備えた既設の水処理システムにおいて、新たな付設装置を設けることなく、かつ既設の曝気装置の全てを交換する必要がなく、曝気槽底部の十分な撹拌が可能な曝気装置を備えた水処理システムとすることができる。
本発明の水処理システムについて底部流速シミュレーションを行った。曝気ユニットAUの配置は、上記第2の実施形態に倣い、曝気ユニットAUを構成する曝気体3を10本としてシミュレーションを行った。その結果を図4aに示す。
なお、図4bは、曝気体を均等配置した従来の全面曝気式の曝気装置における底部流速シミュレーションの結果である。このシミュレーションにおいて、図4a及び図4bの曝気体の数は同一としている。
底部流速の平均値を比較すると、本発明の曝気装置における底部平均流速は、従来の全面曝気式の曝気装置における底部平均流速よりも2.2倍速くなった。
Claims (4)
- 曝気槽の略全面に曝気装置を備える水処理システムであって、前記曝気装置は、曝気槽の幅方向の略全幅に曝気体を配した全幅曝気ユニットと、曝気槽の幅方向の一部に曝気体を配した部分曝気ユニットとを組み合わせてなることを特徴とする、水処理システム。
- 前記部分曝気ユニットは、曝気槽の幅方向中心側に偏在して配した複数の曝気体からなり、前記曝気装置は、前記全幅曝気ユニットと前記部分曝気ユニットとを交互に配置することを特徴とする、請求項1に記載の水処理システム。
- 曝気槽の略全面に曝気装置を備える既設の水処理システムの改良方法であって、曝気槽の幅方向の略全幅に曝気体を配した全幅曝気ユニットから曝気体を取り外し、曝気槽の幅方向の一部に曝気体を配した部分曝気ユニットとすることを特徴とする、水処理システムの改良方法。
- 曝気槽の略全面に曝気装置を備える既設の水処理システムの改良方法であって、曝気槽の幅方向の略全幅に曝気体を配した全幅曝気ユニットにおいて、一部の曝気体への送気を停止して、曝気槽の幅方向の一部に曝気体を配した部分曝気ユニットとすることを特徴とする、水処理システムの改良方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021029134A JP7145256B2 (ja) | 2021-02-25 | 2021-02-25 | 水処理システム及び水処理システムの改良方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021029134A JP7145256B2 (ja) | 2021-02-25 | 2021-02-25 | 水処理システム及び水処理システムの改良方法 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017063482A Division JP6845064B2 (ja) | 2017-03-28 | 2017-03-28 | 水処理システム及び水処理システムの改良方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021090966A true JP2021090966A (ja) | 2021-06-17 |
JP7145256B2 JP7145256B2 (ja) | 2022-09-30 |
Family
ID=76311302
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021029134A Active JP7145256B2 (ja) | 2021-02-25 | 2021-02-25 | 水処理システム及び水処理システムの改良方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7145256B2 (ja) |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09276891A (ja) * | 1996-04-12 | 1997-10-28 | Ngk Insulators Ltd | 深槽曝気装置およびその運転方法 |
JP2001504754A (ja) * | 1996-11-12 | 2001-04-10 | アクアテック―マクソン ピーティーワイ.リミティッド | 流体を曝気する散気装置 |
JP2004041928A (ja) * | 2002-07-11 | 2004-02-12 | Sumitomo Heavy Ind Ltd | 散気方法及び散気システム |
JP2006198478A (ja) * | 2005-01-18 | 2006-08-03 | Kurimoto Ltd | 曝気装置及びその曝気槽の運転方法 |
JP2006263585A (ja) * | 2005-03-24 | 2006-10-05 | Ngk Insulators Ltd | 散気装置の目詰まり防止方法及びこの方法を用いた散気装置の運転方法 |
US20080224337A1 (en) * | 2007-03-13 | 2008-09-18 | Tharp Charles E | Diffuser assembly with buoyancy vessel |
JP2012024727A (ja) * | 2010-07-26 | 2012-02-09 | Metawater Co Ltd | 散気システム |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5013493A (en) | 1990-01-22 | 1991-05-07 | Environmental Dynamics, Inc. | Staggered diffuser arrangement for waste water treatment systems |
JP2005262090A (ja) | 2004-03-18 | 2005-09-29 | Kurita Water Ind Ltd | 曝気槽 |
-
2021
- 2021-02-25 JP JP2021029134A patent/JP7145256B2/ja active Active
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09276891A (ja) * | 1996-04-12 | 1997-10-28 | Ngk Insulators Ltd | 深槽曝気装置およびその運転方法 |
JP2001504754A (ja) * | 1996-11-12 | 2001-04-10 | アクアテック―マクソン ピーティーワイ.リミティッド | 流体を曝気する散気装置 |
JP2004041928A (ja) * | 2002-07-11 | 2004-02-12 | Sumitomo Heavy Ind Ltd | 散気方法及び散気システム |
JP2006198478A (ja) * | 2005-01-18 | 2006-08-03 | Kurimoto Ltd | 曝気装置及びその曝気槽の運転方法 |
JP2006263585A (ja) * | 2005-03-24 | 2006-10-05 | Ngk Insulators Ltd | 散気装置の目詰まり防止方法及びこの方法を用いた散気装置の運転方法 |
US20080224337A1 (en) * | 2007-03-13 | 2008-09-18 | Tharp Charles E | Diffuser assembly with buoyancy vessel |
JP2012024727A (ja) * | 2010-07-26 | 2012-02-09 | Metawater Co Ltd | 散気システム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7145256B2 (ja) | 2022-09-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3739902B2 (ja) | 気液分散装置及び気液接触装置並びに廃水処理装置 | |
US6372140B2 (en) | Diffused aeration method | |
US6616845B2 (en) | Method and apparatus for biological wastewater treatment | |
JP6845064B2 (ja) | 水処理システム及び水処理システムの改良方法 | |
US8690130B2 (en) | Structured sheet cross-flow distribution media | |
JP2021090966A (ja) | 水処理システム及び水処理システムの改良方法 | |
WO2003011770A1 (en) | Enhancement of oxygen transfer from diffused gas aerators | |
FI104470B (fi) | Reaktori | |
JP3867481B2 (ja) | 浸漬平膜分離装置 | |
JP3878130B2 (ja) | 排水処理装置 | |
JP7135157B2 (ja) | 水処理システム及び散気装置の配置方法 | |
JP2003024974A (ja) | 散気装置及びこれを用いた曝気槽 | |
CN201436285U (zh) | 用于污水处理的曝气管及曝气装置 | |
EP0346109B1 (en) | Device for circulation and gas exchange in liquids | |
JP2012161791A (ja) | 膜分離設備および膜分離装置および膜分離設備の運転方法 | |
JP6938876B2 (ja) | 生物処理装置 | |
CN110697881B (zh) | 一种快速表面更新的塔式生物滤池 | |
US2024345A (en) | Sewage purifying device | |
CN107188304A (zh) | 一种废水处理方法及系统 | |
KR101971427B1 (ko) | 미세기포 발생용 산기장치 시스템 | |
JP2002035785A (ja) | 旋回流式曝気装置 | |
JP2012000584A (ja) | エアリフトポンプ装置及び汚水処理設備 | |
JP2010012369A (ja) | 接触酸化コンビネーションシステム | |
JP6851608B2 (ja) | 排水処理装置 | |
CN205653229U (zh) | 一种曝气生物滤池装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210329 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210329 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220218 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220301 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220502 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220823 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220916 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7145256 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |