JP2021086248A - 目的地設定システム、方法、及びプログラム - Google Patents

目的地設定システム、方法、及びプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2021086248A
JP2021086248A JP2019212904A JP2019212904A JP2021086248A JP 2021086248 A JP2021086248 A JP 2021086248A JP 2019212904 A JP2019212904 A JP 2019212904A JP 2019212904 A JP2019212904 A JP 2019212904A JP 2021086248 A JP2021086248 A JP 2021086248A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
advertisement
vehicle
point
destination
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2019212904A
Other languages
English (en)
Inventor
倩穎 戴
Qianying Dai
倩穎 戴
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mobility Technologies Co Ltd
Original Assignee
Mobility Technologies Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mobility Technologies Co Ltd filed Critical Mobility Technologies Co Ltd
Priority to JP2019212904A priority Critical patent/JP2021086248A/ja
Publication of JP2021086248A publication Critical patent/JP2021086248A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)

Abstract

【課題】車外の潜在ユーザーに対して新たな目的地までの新たな乗車を促すことが可能な目的地設定システムを提供する。【解決手段】広告及びこの広告に関連した広告関連地点の情報を保持するサーバー装置3と、広告関連地点を目的地に設定可能な車両5とを備え、車両5は、外部への表示を行うための車外表示部37及び内部への表示を行うための車内表示部39と、車両5の周辺の広告関連地点に関連する広告をサーバー装置3から取得する広告取得部45と、取得した広告を車外表示部37によって表示する車外表示制御部47と、車外表示部37で表示した広告を車内表示部39で選択可能に表示する車内表示制御部49と、車内表示部39での広告の選択に応じ、サーバー装置3から取得した情報に基づいて選択された広告に関連する広告関連地点を目的地に設定する設定部51とを備える。【選択図】図1

Description

本発明は、広告に関連する地点をタクシー等の車両に対する目的地として設定する目的地設定システム、方法、及びプログラムに関する。
従来の目的地設定システムとしては、例えば特許文献1に記載の広告連動目的地設定システムがある。
この従来の目的地設定システムは、自動運転中の車内において、HMI(Human Machine Interface)によりユーザーに対して広告を配信し、広告に関連する地点を車両の新たな目的地としてユーザーに設定可能としたものである。
しかし、従来の目的地設定システムは、車内のユーザーに対して新たな目的地までの継続乗車を促すことはできるものの、車外の潜在ユーザーに対して新たな目的地までの新たな乗車を促すことまではできなかった。
特開2019−87119号
本発明が解決しようとする問題点は、車外の潜在ユーザーに対して新たな目的地までの新たな乗車を促すことができなかった点である。
本発明の第1の態様は、広告及び該広告に関連した地点の情報を保持するサーバー装置と、前記地点を目的地に設定可能な車両とを備えた目的地設定システムであって、前記車両は、該車両の外部への表示を行うための車外表示部及び前記車両の内部への表示を行うための車内表示部と、前記車両の周辺の地点に関連する広告を前記サーバー装置から取得する広告取得部と、前記取得した広告を前記車外表示部によって表示する車外表示制御部と、前記車外表示部で表示した広告を前記車内表示部で選択可能に表示する車内表示制御部と、前記車内表示部での前記広告の選択に応じ、前記サーバー装置から取得した情報に基づいて前記選択された広告に関連する地点を前記目的地に設定する設定部と、を備える。
本発明の第2の態様は、広告及び該広告に関連した地点の情報を保持するサーバー装置と、前記地点を目的地とした配車依頼を行うことが可能な端末装置とを備えた目的地設定システムであって、前記端末装置は、情報の表示及び選択を可能とするユーザーインターフェースと、該端末装置の周辺の地点に関連する広告を前記サーバー装置から取得する広告取得部と、前記取得した広告を前記ユーザーインターフェースにより選択可能に表示する表示制御部と、前記ユーザーインターフェースによる前記広告の選択に応じ前記選択された広告に関連する地点を前記目的地に設定した配車依頼を行う配車依頼部と、を備える。
本発明の第3の態様は、外部への表示を行うための車外表示部及び内部への表示を行うための車内表示部を有する車両における目的地設定方法であって、前記車両が、広告及び該広告に関連した地点の情報を保持するサーバー装置から前記車両の周辺の地点に関連する広告を取得し、前記車両が、前記取得した広告を前記車外表示部により表示し、前記車両が、前記車外表示部で表示した広告を前記車内表示部で選択可能に表示し、前記車両が、前記車内表示部での前記広告の選択に応じ、前記サーバー装置から取得した情報に基づいて前記選択された広告に関連する地点を目的地として設定する。
本発明の第4の態様は、情報の表示及び選択を可能とするユーザーインターフェースを有し、目的地への配車依頼を行うことが可能な端末装置を用いた目的地設定方法であって、前記端末装置が、広告及び該広告に関連した地点の情報を保持するサーバー装置から前記端末装置の周辺の地点に関連する広告を取得し、前記端末装置が、前記取得した広告を前記ユーザーインターフェースにより選択可能に表示し、前記端末装置が、前記ユーザーインターフェースによる前記広告の選択に応じ前記選択された広告に関連する地点を前記目的地に設定した配車依頼を行う。
本発明の第5の態様は、外部への表示を行うための車外表示部及び内部への表示を行うための車内表示部を有する車両の目的地設定プログラムであって、前記車両に、広告及び該広告に関連した地点の情報を保持するサーバー装置から前記車両の周辺の地点に関連する広告を取得する広告取得機能と、前記取得した広告を前記車外表示部によって表示する車外表示制御機能と、前記車外表示部で表示した広告を前記車内表示部で選択可能に表示する車内表示制御機能と、前記車内表示部での前記広告の選択に応じ、前記サーバー装置から取得した情報に基づいて前記選択された広告に関連する地点を目的地として設定する設定機能と、を実現させる。
本発明の第6の態様は、情報の表示及び選択を可能とするユーザーインターフェースを有し、目的地への配車依頼を行うことが可能な端末装置の目的地設定プログラムであって、前記端末装置に、広告及び該広告に関連した地点の情報を保持するサーバー装置から前記端末装置の周辺の地点に関連する広告を取得する広告取得機能と、前記端末装置が、前記取得した広告を前記ユーザーインターフェースにより選択可能に表示する表示制御機能と、前記端末装置が、前記ユーザーインターフェースによる前記広告の選択に応じ前記選択された広告に関連する地点を前記目的地に設定した配車依頼を行う配車依頼機能と、を実現させる。
本発明によれば、車外の潜在ユーザーに対して新たな目的地までの新たな乗車を促すことができる。
本発明の実施例1に係る目的地設定システムの概念図である。 図1のサーバー装置を示すブロック図である。 図1の車両を示すブロック図である。 目的地設定処理を示すフローチャートである。 広告関連地点の抽出を示す概略図である。 車内表示部上に表示される画面例である。 実施例1の変形例に係り、広告関連地点の抽出を示す概略図である。 本発明の実施例2に係る目的地設定システムの概念図である。 図8のサーバー装置を示すブロック図である。 図8の端末装置を示すブロック図である。 目的地設定処理を示すフローチャートである。 端末装置のインターフェース上に表示される画面例である。
車外の潜在ユーザーに対して新たな目的地までの新たな乗車を促すという目的を、車両の外部に表示した広告を車両の内部で選択させて目的地を設定すること、或いは端末装置で表示した広告を選択させて目的地を設定した配車依頼をすることにより実現した。
本発明の目的地設定システム1は、図1〜図3のように、サーバー装置3と車両5とを備えている。サーバー装置3は、広告及びこの広告に関連した地点の情報を保持する。
車両5は、広告に関連した地点を目的地に設定可能であり、車外表示部37及び車内表示部39と、広告取得部45と、車外表示制御部47と、車内表示制御部49と、設定部51とを備える。
車外表示部37は、車両5の外部への表示を行うものである。車内表示部39は、車両5の内部への表示を行うものである。広告取得部45は、車両の周辺の地点に関連する広告をサーバー装置3から取得する。車外表示制御部47は、取得した広告を車外表示部37によって表示する。車内表示制御部49は、車外表示部37で表示した広告を車内表示部39で選択可能に表示する。設定部51は、車内表示部39での広告の選択に応じ、サーバー装置3から取得した情報に基づいて、選択された広告に関連する地点を目的地に設定する。
広告は、この広告を識別する広告識別情報と関連付けてサーバー装置3に保持され、広告取得部45は、広告と共に広告識別情報を取得し、設定部51は、広告識別情報に基づいてサーバー装置3から選択された広告に関連する地点の情報を取得し、取得した情報により目的地に設定する。
目的地設定方法は、車両5が、広告及びこの広告に関連した地点の情報を保持するサーバー装置3から車両5の周辺の地点に関連する広告を取得し、取得した広告を車外表示部37により表示し、車外表示部37で表示した広告を車内表示部39で選択可能に表示し、車内表示部39での広告の選択に応じ、サーバー装置3から取得した情報に基づいて選択された広告に関連する地点を目的地として設定する。
目的地設定プログラムは、車両5に、広告取得機能と、車外表示制御機能と、車内表示制御機能と、設定機能とを実現させる。広告取得機能は、広告及びこの広告に関連した地点の情報を保持するサーバー装置3から車両5の周辺の地点に関連する広告を取得する。車外表示制御機能は、取得した広告を車外表示部37によって表示する。車内表示制御機能は、車外表示部37で表示した広告を車内表示部39で選択可能に表示する。設定機能は、車内表示部39での広告の選択に応じ、サーバー装置3から取得した情報に基づいて選択された広告に関連する地点を目的地として設定する。
サーバー装置3は、車両位置情報取得部27と、広告抽出部29と、広告送信部31とを備えてもよい。
車両位置情報取得部27は、車両5の位置情報を取得する。広告抽出部29は、取得した位置情報に基づいて車両5の周辺の地点に関連する広告を抽出する。広告送信部31は、抽出した広告を車両5に送信して取得させる。
広告に関連した地点の情報は、地点に対して所定距離離れた出発地又は出発地領域を含み、車両の周辺の地点は、出発地又は出発地領域が車両の周辺に位置する地点であってもよい。
本発明の目的地設定システム1は、図8〜図10のように、サーバー装置3と端末装置53とを備えて構成してもよい。
端末装置53は、広告に関連した地点を目的地とした配車依頼を行うことが可能であり、ユーザーインターフェース61と、広告取得部45と、表示制御部71と、配車依頼部73とを備える。
ユーザーインターフェース61は、情報の表示及び選択を可能とする。広告取得部45は、端末装置53の周辺の地点に関連する広告をサーバー装置3から取得する。表示制御部71は、取得した広告をユーザーインターフェース61により選択可能に表示する。配車依頼部73は、ユーザーインターフェース61による広告の選択に応じ、選択された広告に関連する地点を目的地に設定した配車依頼を行う。
目的地設定方法は、端末装置53が、広告及びこの広告に関連した地点の情報を保持するサーバー装置3から端末装置53の周辺の地点に関連する広告を取得し、取得した広告をユーザーインターフェース61により選択可能に表示し、ユーザーインターフェース61による広告の選択に応じ選択された広告に関連する地点を目的地に設定した配車依頼を行う。
目的地設定プログラムは、端末装置53に、広告取得機能と、表示制御機能と、配車依頼機能とを実現させる。広告取得機能は、広告及びこの広告に関連した地点の情報を保持するサーバー装置3から端末装置53の周辺の地点に関連する広告を取得する。表示制御機能は、取得した広告をユーザーインターフェース61により選択可能に表示する。配車依頼機能は、ユーザーインターフェース61による広告の選択に応じ、選択された広告に関連する地点を目的地に設定した配車依頼を行う。
広告は、この広告を識別する広告識別情報と関連付けてサーバー装置に保持されてもよい。この場合、広告取得部45は、広告と共に広告識別情報を取得し、配車依頼部73は、広告の選択に応じ、広告識別情報により間接的に目的地を設定した配車依頼を行う。サーバー装置3は、目的地設定部57を備え、目的地設定部57は、配車依頼に含まれる広告識別情報に基づいて抽出された選択された広告に関連する地点を配車依頼の目的地として直接的に設定する。
図1〜図3の場合と同様、サーバー装置3は、端末位置情報取得部55と、広告抽出部29と、広告送信部31とを備え、端末装置53の周辺の地点に関連する広告を端末装置53に送信して取得させてもよい。
図1〜図3の場合と同様、地点の情報は、地点に対して所定距離離れた出発地を含み、端末装置の周辺の地点は、出発地が端末装置の周辺に位置する地点であってもよい。
サーバー装置3は、図1〜図3及び図8〜図10のいずれの場合も、同一の広告に関連付けられている出発地又は出発地領域から地点までの課金額を示す課金情報を保持し、課金情報に基づく決済を可能としてもよい。
[目的地設定システム]
図1は、本発明の実施例1に係る目的地設定システムの概念図、図2は、サーバー装置3を示すブロック図、図3は、車両5を示すブロック図である。
目的地設定システム1は、サーバー装置3と車両5とをネットワーク7により通信可能に接続して構成されている。なお、ネットワーク7は、電話回線網やインターネット等である。また、図1では、理解容易のために車両5を1台のみ示しているが、実際は、複数台の車両5が目的地設定システム1内に存在している。
本実施例のサーバー装置3は、広告サーバー9及び配車サーバー11によって構成されている。配車サーバー11は、車両5に対する配車を管理するものであり、広告サーバー9は、車両5に対する広告を管理する。
広告サーバー9及び配車サーバー11は、それぞれコンピューターとしての情報処理装置によって構成されており、通信インターフェース13,15と、制御部17,19と、記憶部21,23とを備えている。なお、広告サーバー9及び配車サーバー11を単一の情報処理装置によって構成することも可能である。
通信インターフェース13,15は、車両5や他の外部装置に対するデータ送受信並びに広告サーバー9及び配車サーバー11間でのデータの送受信を行う通信デバイスである。
制御部17,19は、サーバー装置3である広告サーバー9及び配車サーバー11の各部を制御するCPU(Central Processing Unit)等のプロセッサーであり、記憶部21,23は、RAM(Random Access Memory)、ROM(Read Only Memory)、HDD(Hard Disk Drive)、SSD(Solid State Drive)等のメモリーである。
広告サーバー9の記憶部21には、広告の情報(広告情報)、広告識別情報、地点の情報(地点情報)、課金情報が保持されている。従って、サーバー装置3は、これら情報を保持する構成となっている。
広告情報は、データ化された広告である。広告識別情報(広告ID)は、複数の広告を相互に識別するものであり、それぞれ広告に関連付けて保持されている。
地点情報は、広告に関連する地点(以下、「広告関連地点」と称する)を示す情報であり、例えば地図上の座標や住所等とすることが可能である。この地点情報は、広告に関連付けて保持されている。地点情報は、複数の広告関連地点を含んでもよい。また、地点情報には、出発地及びルートが含まれる。
出発地は、同一の広告に関連する広告関連地点に対する出発地であり、広告関連地点から所定距離離れた地点をいう。本実施例において、出発地は、所定の課金額で広告関連地点までタクシーである車両5による輸送が可能な地点である。ルートは、同一の広告に関連する出発地から広告関連地点までのルートである。地点情報が同一の広告に対する複数の広告関連地点を含む場合は、何れかの広告関連地点を最終地点として、他の広告関連地点を経由地とすればよい。
課金情報は、同一の広告に関連付けられている出発地から広告関連地点までの課金額を示す。この課金情報は、広告関連地点への輸送に対する決済を可能とする。なお、課金情報は、広告に関連付けて保持されている。
本実施例の配車サーバー11の制御部19は、記憶部23内のプログラムを実行することにより、配車部25と、車両位置情報取得部27として動作し、広告サーバー9の制御部17は、記憶部21内のプログラムを実行することにより広告抽出部29と、広告送信部31と、地点情報送信部33して動作する。これにより、サーバー装置3は、配車部25と、車両位置情報取得部27と、広告抽出部29と、広告送信部31と、地点情報送信部33とを備える構成となっている。
なお、これら制御部17,19の動作による各部は、サーバー装置3を単一の情報処理装置とする場合、単一のプロセッサーによって構成してもよい。また、制御部17,19が備える各部は、それぞれ或いはいくつかをまとめて異なるプロセッサーによって構成してもよい。
配車部25は、配車機能を実現し、ユーザーに対して配車を行う。配車としては、ユーザーを中心とした所定範囲内の車両5に受け付けた配車依頼を送信し、この配車依頼に受諾したドライバーの車両5を指定された場所に向かわせる。所定範囲とは、距離又は到着予想時間が所定の範囲であることをいう。また、配車依頼は、ユーザーが所持する端末装置等から行われる。
配車依頼を車両5に送信する際には、配車依頼に含まれるユーザーの位置情報と車両5から取得した位置情報とに基づいてユーザーから所定範囲内の車両5を抽出している。抽出された車両は、稼働情報に基づいて、乗客を乗せていない空車状態である。稼働情報の取得は、車両5から送信された稼働情報の受信により取得すればよい。車両5の位置情報の取得は、車両位置情報取得部27により行われる。
車両位置情報取得部27は、位置情報取得機能を実現し、車両5の位置情報を取得する。車両5の位置情報は、GPS(Global Positioning System)等の測位システムを利用して取得することができる。例えば、車両5で取得した位置情報を配車サーバー11に送信し、その位置情報を車両位置情報取得部27が受信により取得する。そして、車両位置情報取得部27は、取得した位置情報を広告サーバー9に渡す。
広告抽出部29は、広告抽出機能を実現し、取得した位置情報に基づいて車両5の周辺の広告関連地点に関連する広告を抽出する。車両5の周辺とは、車両5を中心とした予め設定された所定範囲をいい、この所定範囲は、車両5からの距離又は到着予想時間が所定の範囲であることをいう。そして、本実施例の広告抽出部29は、所定範囲内に出発地が位置する広告関連地点を抽出する。なお、地点情報が出発地を含まない場合は、広告関連地点自体が車両5から所定範囲内に位置するものを抽出すればよい。
広告送信部31は、広告送信機能を実現し、抽出された広告を車両5に送信して取得させる。送信される広告としては、広告情報及び広告IDである。送信される広告には、地点情報及び課金情報を含めることも可能である。
地点情報送信部33は、地点情報送信機能を実現し、後述する車両5からの広告関連地点の地点情報の取得要求に応じ、要求元の車両5に対して対応する地点情報を送信する。
図3は、車両5を示すブロック図である。
車両5は、出発地から目的地までの輸送を行うタクシー等の旅客車両である。なお、車両5は、ドライバーによって運転されるものの他、自動運転されるものであってもよい。
この車両5は、通信インターフェース35と、車外表示部37と、車内表示部39と、制御部41と、記憶部43とを備えている。
通信インターフェース35は、配車サーバー11及び広告サーバー9のサーバー装置3を含む外部装置に対するデータの送受信を行うための通信デバイスである。
車外表示部37は、車両5の外部への表示を行うディスプレイデバイスである。この車外表示部37は、車外の潜在ユーザーに対する広告の表示を可能とする。潜在ユーザーとは、車両5による輸送を依頼する予定のないユーザーをいう。
本実施例の車外表示部37は、車両5のルーフ部分に設置されている。ただし、車外表示部37の設置位置は、特に限定されるものではなく、外部への表示を可能とするドア等の他の部分であってもよい。また、車外表示部37は、車外に向けて車内に設置することも可能である。
車内表示部39は、車両5の内部への表示を行うディスプレイデバイスである。本実施例の車内表示部39は、タッチパネル式ディスプレイ等であり、車両5に乗車したユーザーへの情報の表示及びユーザーからの情報の入力を可能とする入出力デバイスとして構成されている。ただし、車内表示部39は、キーボードやキーパッド等の入力デバイスとは別に設けられたディスプレイ等の出力デバイスによって構成することも可能である。
車内表示部39は、乗客としてのユーザーに対するものとして構成することが可能である。ただし、車内表示部39は、ドライバーが操作するドライバー用端末によって構成することも可能である。
制御部41は、車両5の各部を制御するCPU等のプロセッサーであり、記憶部43は、RAM、ROM、HDD、SSD等を有するメモリーである。制御部41は、ECU(Electronic Control Unit)等の車載コンピューターを利用することが可能であるが、ECU等とは別途設けることも可能である。
本実施例の制御部41は、記憶部43内のプログラムを実行することにより、広告取得部45と、車外表示制御部47と、車内表示制御部49と、設定部51として動作する。従って、車両5は、広告取得部45と、車外表示制御部47と、車内表示制御部49と、設定部51とを備える構成となっている。これら車両5の制御部41の動作による各部は、それぞれ或いはいくつかをまとめて異なるプロセッサーによって構成してもよい。
広告取得部45は、広告取得機能を実現し、車両5の周辺の広告関連地点に関連する広告をサーバー装置3から取得する。本実施例では、サーバー装置3から送信された広告情報及び広告IDを広告取得部45が取得する。
車外表示制御部47は、車外表示制御機能を実現し、取得した広告を車外表示部37によって表示させる。広告の表示は、複数の広告がある場合、切り替えて表示する。表示の手法は、車外の潜在ユーザーの注意を惹く適宜の態様で行えばよい。
広告の内容は、本実施例において、テキストで行われる輸送サービスの提案であり、例えば「1000円で○○駅周辺案内」等のように金額と輸送サービス内容との組み合わせで構成されている。ここでの金額は、課金情報の課金額に対応する。なお、広告の内容は、輸送サービスの提案に限られるものではなく、店舗の宣伝等であってもよい。
車内表示制御部49は、車内表示制御機能を実現し、車外表示部37で表示した広告を車内表示部39で選択可能に表示する。従って、車内表示部39には、車外表示部37と同一の広告が表示される。
ここでの選択可能とは、車内表示部39上でユーザーが指によって選択可能な場合の他、入力デバイスでの操作によって選択可能な場合等も含まれる。車内表示制御部49は、かかる選択可能な表示により、ユーザーからの広告の選択を受け付ける。なお、車内表示部39がドライバー用端末の場合は、ユーザーがドライバーに選択する広告を伝え、ドライバーに広告を選択させればよい。
設定部51は、設定機能を実現し、車内表示部39での広告の選択に応じ、サーバー装置3から取得した地点情報に基づいて選択された広告に関連する広告関連地点を車両5の目的地として設定する。車両5の目的地は、例えばナビゲーションシステムや自動運転システムの目的地である。
目的地の設定は、取得した地点情報に基づいて行われるが、本実施例では、広告関連地点を目的地とした出発地からのルートを設定する。なお、地点情報が出発地及びルートを含まない場合は、設定部51が現在位置から広告関連地点までのルートを設定すればよい。この場合のルートの設定は、周知の方法によって行わせればよい。
設定部51による地点情報の取得は、選択された広告の広告IDを車両5を識別する車両識別情報(車両ID)等と共にサーバー装置3に送信して地点情報の取得要求を行い、これに応じてサーバー装置3から送信された地点情報を受信により取得する。なお、地点情報は、広告取得部45が広告と共に取得してもよく、この場合は、設定部51が広告IDをサーバー装置3に送信することなく、事前に取得した地点情報に基づいて目的地を設定する。
[目的地設定処理]
以下、目的地設定方法として、本実施例の目的地設定システム1による目的地設定処理について説明する。
図4は、目的地設定処理を示すフローチャートである。なお、本実施例では、一車両5に対する目的地設定処理について説明するが、実際は、複数の車両5のそれぞれに対して行われる。
本実施例の目的地設定処理では、まず、ステップS1のように、サーバー装置3の車両位置情報取得部27が車両5の位置情報を取得する。
次いで、ステップS2において、サーバー装置3の広告抽出部29が、取得した位置情報に基づいて車両5の周辺の広告関連地点に関連する広告を抽出する。具体的には、車両5の周辺に広告関連地点が存在するか否かを判断する。
図5は、広告関連地点の抽出を示す概略図である。図5のように、広告関連地点P1に対する出発地P0が車両5の周辺に位置する場合は、その広告関連地点P1並びにこれに関連付けられている広告が抽出される。このように車両5の周辺の広告関連地点に関連する広告を抽出できた場合は、ステップS3へ移行し、そうでない場合は目的地設定処理が終了する。
ステップS3では、サーバー装置3の広告送信部31が、抽出された広告の広告情報及び広告IDを車両5に送信する。
ステップS4では、車両5の広告取得部45が、サーバー装置3から送信された広告の広告情報及び広告IDを受信して取得する。
ステップS5では、車両5の車外表示制御部47が、取得した広告情報に基づいて車外表示部37によって広告を表示させる。これにより、車外の潜在ユーザーに対する広告を行うことが可能となる。
ここで、表示される広告は、上記のとおり、テキストで行われる輸送サービスの提案であるため、輸送サービスに興味を持った車外の潜在ユーザーに対して乗車を促すことが可能となる。なお、広告は、広告関連地点の宣伝等であっても、広告関連地点に興味を持った車外の潜在ユーザーに対して乗車を促すことは可能である。従って、広告は、広告関連地点に関連するものであればよい。
ステップS6では、車両5の車内表示制御部49が、例えば図6(A)のように、車外表示部37で表示した広告ADを車内表示部39で選択可能に表示し、ユーザーによる広告ADの選択を受け付ける。ここでのユーザーは、ステップS5での広告ADの表示により、乗車を促されて車両5に乗車した潜在ユーザーである。なお、図6は、車内表示部39に表示される画面例である。
ステップS7では、車両5の車内表示制御部49が、車内表示部39上で広告ADが選択されたか否かを判断する。広告ADが選択された場合は、ステップS8へ移行し、そうでない限り、ステップS7を繰り返す。このとき、車外表示部37と車内表示部39とで表示される広告が同一であるため、車外の広告を閲覧して乗車したユーザーは、車内で円滑且つ確実に目的の広告を選択することができる。広告ADの選択後は、例えば図6(B)のように、広告関連地点や輸送時の所要時間等の詳細を表示する。
ステップS8では、車両5の設定部51が、ステップS7での広告の選択に応じ、サーバー装置3から地点情報を取得し、取得した地点情報に基づいて広告関連地点を車両5の目的地として設定する。本実施例では、上記のとおり、広告関連地点を目的地とし、この目的地に対する出発地からのルートを設定する。
結果として、本実施例では、車外への広告から潜在ユーザーの乗車を促し、ユーザーの興味を惹いた広告に関連した広告関連地点を目的地として設定させることにより、新たな目的地までの新たな乗車を促すことができる。
なお、目的地の設定後は、車外表示部37上の広告を、車両5の周辺の広告関連地点に関連する広告以外のものや広告以外の情報表示に変更してもよい。これにより、乗車を促す必要のない車両5の車外表示部37を有効活用することができる。
また、新たな乗車に対する決済は、サーバー装置3の課金情報に基づいて行わせることができる。例えば、車両5が課金情報を取得し、取得した課金情報に基づいてユーザーに決済を行わせることが可能である。或いは、車両5でのユーザーの決済依頼に基づき、車両5からユーザー情報及び広告ID等をサーバー装置3に送信して課金情報に基づく決済を行わせることが可能である。
[実施例1の効果]
以上説明したように、本実施例の目的地設定システム1は、広告及びこの広告に関連した広告関連地点の情報を保持するサーバー装置3と、広告関連地点を目的地に設定可能な車両5とを備える。
車両5は、この車両5の外部への表示を行うための車外表示部37及び車両5の内部への表示を行うための車内表示部39と、車両5の周辺の広告関連地点に関連する広告をサーバー装置3から取得する広告取得部45と、取得した広告を車外表示部37によって表示する車外表示制御部47と、車外表示部37で表示した広告を車内表示部39で選択可能に表示する車内表示制御部49と、車内表示部39での広告の選択に応じ、サーバー装置3から取得した情報に基づいて選択された広告に関連する広告関連地点を目的地に設定する設定部51と、を備える。
従って、本実施例では、車外で広告を閲覧した潜在ユーザーに乗車を促すことができ、ユーザーの興味を惹いた広告に関連した広告関連地点を目的地として設定させることができる。この結果、車外の潜在ユーザーに対して新たな目的地までの新たな乗車を促すことができる。
しかも、本実施例では、車外表示部37と車内表示部39とで表示される広告が同一であるから、車外の広告を閲覧して乗車したユーザーに対して車内で円滑に広告を選択させることができる。
また、本実施例の目的地設定システム1は、サーバー装置3が、車両5の位置情報を取得する車両位置情報取得部27と、取得した位置情報に基づいて車両5の周辺の広告関連地点に関連する広告を抽出する広告抽出部29と、抽出した広告を車両5に送信して取得させる広告送信部31と、を備える。
従って、本実施例では、車両5の周辺の広告関連地点に関する広告を車両5に確実に取得させることができる。しかも、本実施例では、サーバー装置3の車両位置情報取得部27が車両5の位置情報を取得するから、車両5の位置情報を取得して配車を管理する既存の配車サーバー11を利用することができる。
地点情報は、広告関連地点に対して所定距離離れた出発地を含み、車両5の周辺の広告関連地点は、出発地が車両5の周辺に位置するものである。
従って、本実施例では、出発地から広告関連地点までを所定距離とすることが可能となり、出発地と広告関連地点との距離を調整すれば、広告に対応させて自由な輸送サービスを提案することが可能となる。
また、広告は、この広告を識別する広告識別情報と関連付けてサーバー装置3に保持され、広告取得部45は、広告と共に広告識別情報を取得し、設定部51は、広告識別情報に基づいてサーバー装置3から選択された広告に関連する地点の情報を取得し、取得した情報により目的地に設定する。
従って、本実施例では、広告取得部45に取得させる情報量を小さくでき、システム全体としてサーバー装置3及び端末装置53間でのトラフィックを低減することができる。特に複数の広告がある場合に有利である。
また、本実施例の目的地設定システム1では、サーバー装置3が同一の広告に関連付けられている出発地から広告関連地点までの課金額を示す課金情報を保持し、この課金情報に基づく決済を可能とする。
従って、本実施例では、決済を容易にすることができると共に、広告内容と実際の課金額との差を抑制し、ユーザーの満足度を向上することができる。
図7は、実施例1の変形例に係り、広告関連地点の抽出を示す概略図である。
図7の変形例では、地点情報が出発地に代えて出発地領域を含んでいる。出発地領域Rは、広告関連地点P1を囲むリング状であり、広告関連地点P1までの実際の課金額が課金情報の課金額に対応する領域をいう。
この変形例では、広告関連地点P1に対する出発地領域Rが車両5の周辺に位置する場合、その広告関連地点P1並びにこれに関連付けられている広告がサーバー装置3で抽出され、車両5に広告が送信される。その後は、上記実施例1と同様である。
かかる変形例においても、実施例1の作用効果を奏することができる。
[目的地設定システム]
図8は、本発明の実施例2に係る目的地設定システムの概念図、図9は、サーバー装置3を示すブロック図、図10は、端末装置53を示すブロック図である。なお、実施例2では、実施例1と対応する構成に同符号を付して重複した説明を省略する。
本実施例の目的地設定システム1は、ユーザーの端末装置53に広告を表示させて乗車(配車依頼)を促すものであり、サーバー装置3と端末装置53とを備えて構成されている。なお、図8では、端末装置53が一つのみ示されているが、実際は、複数の端末装置53がシステム内に存在する。
サーバー装置3は、実施例1同様、配車サーバー11及び広告サーバー9で構成されており、配車部25、車両位置情報取得部27、広告抽出部29、広告送信部31、地点情報送信部33を備える構成となっている。
加えて、本実施例では、広告サーバー9の制御部17がプログラムを実行することにより端末位置情報取得部55として動作し、配車サーバー11の制御部19がプログラムを実行することにより目的地設定部57として動作する。従って、サーバー装置3は、端末位置情報取得部55と目的地設定部57を備える構成となっている。
端末位置情報取得部55は、位置情報取得機能を実現し、端末装置53の位置情報を取得する。本実施例では、後述するように端末装置53から送信された位置情報を受信により取得する。端末位置情報取得部55は、取得した位置情報を広告サーバー9に渡す。
目的地設定部57は、目的地設定機能を実現し、後述する端末装置53からの配車依頼に含まれる広告IDに基づいて、選択された広告に関連する抽出された広告関連地点を配車依頼の目的地として直接的に設定する。
具体的には、目的地設定部57が受信した配車依頼の広告IDに関連付けられた地点情報を広告サーバー9から取得し、取得した地点情報に基づいて配車依頼の目的地を設定する。本実施例では、配車依頼の目的地だけでなく、出発地並びに出発地から目的地までのルートを設定する。こうして目的地が設定された配車依頼は、配車部25から車両に送信されることになる。
配車部25、車両位置情報取得部27、広告抽出部29、広告送信部31、地点情報送信部33は、基本的に実施例1と同様の機能を有する。
ただし、広告抽出部29は、端末位置情報取得部55で取得した位置情報に基づいて、端末装置53の周辺の地点に関連する広告を抽出する。端末装置53の周辺は、端末装置53の現在位置の周辺又は指定位置の周辺である。周辺とは、上記同様、端末装置53を中心とした予め設定された所定範囲をいい、この所定範囲は、端末装置53からの距離又は到着予想時間が所定の範囲であることをいう。指定位置とは、ユーザーが指定し、端末装置53が後に位置する予定の将来位置をいう。また、広告送信部31は、抽出した広告を端末装置53に送信して取得させる。広告の抽出や送信については、実施例1と同様である。
端末装置53は、多機能携帯電話やタブレットコンピュータ等の情報処理装置(コンピューター)によって構成され、ユーザーに所持されるものである。この端末装置53は、通信インターフェース59と、ユーザーインターフェース61と、制御部63と、記憶部65とを備えている。本実施例では、この端末装置53を用いて、現在位置又は指定位置の周辺の広告関連地点を目的地とした配車依頼を可能とする。
通信インターフェース59は、サーバー装置3や他の外部装置に対するデータ送受信を行う通信デバイスである。
ユーザーインターフェース61は、タッチパネル式ディスプレイであり、ユーザーへの情報の表示及びユーザーからの情報の入力を可能とする入出力デバイスとして構成されている。ただし、ユーザーインターフェース61は、キーパッド等の入力デバイスとディスプレイ等の出力デバイスによって構成することも可能である。
制御部63は、端末装置53の各部を制御するCPU等のプロセッサーであり、記憶部65は、RAM、ROM、HDD、SSD等のメモリーである。
本実施例の制御部63は、記憶部65内のプログラムを実行することにより、配信要求受付部67と、位置情報送信部69と、広告取得部45と、表示制御部71と、配車依頼部73として動作する。従って、端末装置53は、配信要求受付部67と、位置情報送信部69と、広告取得部45と、表示制御部71と、配車依頼部73とを備える構成となっている。なお、ここでのプログラムは、例えば、配車アプリケーションやおすすめスポットを探すアプリケーション等である。以下、アプリケーションは、アプリと称する。また、制御部63の動作による各部は、それぞれ或いはいくつかをまとめて異なるプロセッサーによって構成してもよい。
配信要求受付部67は、配信要求受付機能を実現し、ユーザーの広告の配信要求を受け付ける。配信要求の受け付けは、ユーザーインターフェース61上に選択可能に表示される受付ボタンの選択により行うことができる。受付ボタンは、目的地を有していないユーザーが配車アプリやおすすめスポットを探すアプリを実行した際に、選択を促す「どこに行く?」等のテキストを有しているのが好ましい。
位置情報送信部69は、位置情報送信機能を実現し、端末装置53の位置情報をサーバー装置3に送信する。送信される位置情報としては、現在位置又は指定位置である。現在位置は、GPS等の測位システムを利用して端末装置で取得される端末装置53の実際の位置である。指定位置の指定は、ユーザーインターフェース61上において、地図を表示してユーザーに選択させ、もしくは住所又は座標を入力することで行わせることができる。この場合、指定位置に位置する予定時刻を合わせて指定させる。
位置情報として現在位置及び指定位置の何れかを送信するかは、ユーザーインターフェース61上に選択可能に表示される選択ボタンにより行わせることができる。
広告取得部45は、基本的に実施例1と同様の機能を有し、広告と共に広告IDを取得する。ただし、本実施例の広告関連地点は、端末装置53の周辺である。
表示制御部71は、表示制御機能を実現し、広告取得部45で取得した広告をユーザーインターフェース61により選択可能に表示する。選択可能な広告の表示は、実施例1の車内表示部39での選択可能な広告の表示と同様である。
配車依頼部73は、配車依頼機能を実現し、ユーザーインターフェース61による広告の選択に応じ、選択された広告に関連する広告関連地点を目的地に設定した配車依頼を行う。この配車依頼では、広告IDにより間接的に目的地を設定されている。ただし、広告取得部45が広告と共に地点情報を取得し、配車依頼部73が地点情報に基づいて目的地を直接的に設定してもよい。この場合は、サーバー装置3の目的地設定部57を省略することが可能である。なお、配車依頼には、広告IDの他、配車依頼ID、ユーザーの氏名や電話番号等のユーザー情報が含まれる。
[目的地設定処理]
以下、目的地設定方法として、本実施例の目的地設定システム1による目的地設定処理について説明する。なお、本実施例では、配車アプリの場合を例に説明する。
図11は、目的地設定処理を示すフローチャート、図12は、端末装置53のユーザーインターフェース61上に表示される画面例である。
本実施例の目的地設定処理は、ユーザーが端末装置53において、配車アプリ等のプログラムを実行することにより開始される。
まず、ステップS101では、図12(A)のように、端末装置53の配信要求受付部67が、ユーザーインターフェース61上に受付ボタンB1を選択可能に表示することでユーザーの広告の配信要求を受け付ける。受付ボタンB1の選択によりステップS102へ移行する。
ステップS102では、端末装置53の位置情報送信部69が、端末装置53の位置情報をサーバー装置3に送信する。具体的には、図12(B)のように現在位置又は指定位置の何れかを選択させる選択ボタンB2をユーザーインターフェース61上に選択可能に表示し、選択ボタンB2の選択に応じて位置情報をサーバー装置3に送信する。位置情報を送信する際は、端末装置53を識別する端末識別情報(端末ID)等も送信される。
ステップS103では、サーバー装置3の端末位置情報取得部55が端末装置53の位置情報を受信により取得する。
ステップS104では、サーバー装置3の広告抽出部29が、実施例1のステップS2と同様に、取得した位置情報に基づいて端末装置53の周辺の広告関連地点に関連する広告を抽出する。
ステップS105では、サーバー装置3の広告送信部31が、実施例1のステップS3と同様に、抽出された広告の広告情報及び広告IDを端末装置53に送信する。
ステップS106では、端末装置53の広告取得部45が、実施例1のステップS4と同様に広告情報及び広告IDを受信により取得する。
ステップS107では、端末装置53の表示制御部71が、取得した広告情報に基づいて端末装置53のユーザーインターフェース61上に広告ADを表示させ、ユーザーによる広告ADの選択を受け付ける。図12(C)は、現在位置周辺の広告関連地点の広告ADを選択する場合、図12(D)は、指定位置周辺の広告関連地点の広告ADを選択する場合である。指定位置周辺の場合は、指定位置にユーザーが到着する予定時刻も設定する。広告ADの選択後は、図12(E)のように、広告関連地点や輸送時の所要時間等の詳細を表示する。
ステップS108では、端末装置53の表示制御部71が、実施例1のステップS7と同様に、ユーザーインターフェース61上で広告が選択されたか否かを判断する。広告が選択された場合は、ステップS109へ移行し、そうでない限り、ステップS108を繰り返す。
ステップS109では、端末装置53の配車依頼部73が、ユーザーインターフェース61による広告の選択に応じ、選択された広告に関連する広告関連地点を広告IDによって間接的に目的地に設定した配車依頼をサーバー装置3に送信する。
ステップS110では、サーバー装置3の目的地設定部57が、端末装置53からの配車依頼に含まれる広告IDに基づいて、選択された広告に関連する抽出された広告関連地点を配車依頼の目的地として直接的に設定する。このとき、出発地、出発地から目的地までのルートが設定される。
ステップS111は、サーバー装置3の配車部25が、ステップS110で目的地が設定された配車依頼を端末装置53周辺の車両5に対して送信する。
従って、本実施例では、端末装置53への広告から潜在ユーザーの配車依頼を促し、ユーザーの興味を惹いた広告に関連した広告関連地点を目的地として設定させることにより、新たな目的地までの新たな乗車を促すことができる。
[実施例2の効果]
以上説明したように、本実施例では、広告及びこの広告に関連した広告関連地点の情報を保持するサーバー装置3と、広告関連地点を目的地とした配車依頼を行うことが可能な端末装置とを備え、端末装置53は、情報の表示及び選択を可能とするユーザーインターフェース61と、端末装置53の周辺の広告関連地点に関連する広告をサーバー装置3から取得する広告取得部45と、取得した広告をユーザーインターフェース61により選択可能に表示する表示制御部71と、ユーザーインターフェース61による広告の選択に応じ選択された広告に関連する広告関連地点を目的地に設定した配車依頼を行う配車依頼部73とを備える。
従って、本実施例では、端末装置53で広告を閲覧した潜在ユーザーに対し、興味を惹いた広告に関連した広告関連地点を目的地として設定させた配車依頼ひいては乗車を促すことができる。この結果、車外の潜在ユーザーに対して新たな目的地までの新たな乗車を促すことが可能となる。
また、本実施例の目的地設定システム1は、広告を識別する広告IDと関連付けて広告がサーバー装置3に保持され、広告取得部45が広告と共に広告IDを取得し、配車依頼部73が広告の選択に応じ広告IDにより間接的に目的地を設定した配車依頼を行い、サーバー装置3が、配車依頼に含まれる広告IDに基づいて抽出され、ユーザーに選択された広告に関連する広告関連地点を配車依頼の目的地として直接的に設定する。
従って、本実施例では、広告取得部45に取得させる情報量を小さくでき、システム全体としてサーバー装置3及び端末装置53間でのトラフィックを低減することができる。
サーバー装置3は、端末装置53の位置情報を取得する端末位置情報取得部55と、取得した位置情報に基づいて端末装置53の周辺の地点に関連する広告を抽出する広告抽出部29と、抽出した広告を端末装置53に送信して取得させる広告送信部31とを備える。
従って、本実施例では、端末装置53の周辺の広告関連地点に関する広告を端末装置53に確実に取得させることができる。
地点情報は、広告関連地点に対して所定距離離れた出発地を含み、端末装置53の周辺の広告関連地点は、出発地が端末装置53の周辺に位置するものであるから、出発地と広告関連地点との距離を調整することで、広告に対応させて自由な輸送サービスを提案することが可能となる。
また、本実施例の目的地設定システム1では、サーバー装置3が同一の広告に関連付けられている出発地から広告関連地点までの課金額を示す課金情報を保持し、この課金情報に基づく決済を可能とする。
従って、本実施例では、広告内容と実際の課金額との差を抑制し、ユーザーの満足度を向上することができる。
その他、本実施例においても、実施例1と同様の作用効果を奏することができる。
1 目的地設定システム
3 サーバー装置
5 車両
27 車両位置情報取得部(位置情報取得部)
29 広告抽出部
31 広告送信部
37 車外表示部
39 車内表示部
45 広告取得部
47 車外表示制御部
49 車内表示制御部
51 設定部
53 端末装置
55 端末位置情報取得部(位置情報取得部)
57 目的地設定部
71 表示制御部
73 配車依頼部

Claims (13)

  1. 広告及び該広告に関連した地点の情報を保持するサーバー装置と、
    前記地点を目的地に設定可能な車両とを備えた目的地設定システムであって、
    前記車両は、
    該車両の外部への表示を行うための車外表示部及び前記車両の内部への表示を行うための車内表示部と、
    前記車両の周辺の地点に関連する広告を前記サーバー装置から取得する広告取得部と、
    前記取得した広告を前記車外表示部によって表示する車外表示制御部と、
    前記車外表示部で表示した広告を前記車内表示部で選択可能に表示する車内表示制御部と、
    前記車内表示部での前記広告の選択に応じ、前記サーバー装置から取得した情報に基づいて前記選択された広告に関連する地点を前記目的地に設定する設定部と、
    を備える、
    目的地設定システム。
  2. 請求項1記載の目的地設定システムであって、
    前記サーバー装置は、
    前記車両の位置情報を取得する位置情報取得部と、
    前記取得した位置情報に基づいて前記車両の周辺の地点に関連する広告を抽出する広告抽出部と、
    前記抽出した広告を前記車両に送信して取得させる広告送信部と、
    を備える、
    目的地設定システム。
  3. 請求項1又は2記載の目的地設定システムであって、
    前記地点の情報は、前記地点に対して所定距離離れた出発地又は出発地領域を含み、
    前記車両の周辺の地点は、前記出発地又は出発地領域が前記車両の周辺に位置する地点である、
    目的地設定システム。
  4. 請求項1〜3の何れか一項に記載の目的地設定システムであって、
    前記広告は、該広告を識別する広告識別情報と関連付けて前記サーバー装置に保持され、
    前記広告取得部は、前記広告と共に前記広告識別情報を取得し、
    前記設定部は、前記広告識別情報に基づいて前記サーバー装置から前記選択された広告に関連する地点の情報を取得し、前記取得した情報により前記目的地に設定する、
    目的地設定システム。
  5. 広告及び該広告に関連した地点の情報を保持するサーバー装置と、
    前記地点を目的地とした配車依頼を行うことが可能な端末装置とを備えた目的地設定システムであって、
    前記端末装置は、
    情報の表示及び選択を可能とするユーザーインターフェースと、
    前記端末装置の周辺の地点に関連する広告を前記サーバー装置から取得する広告取得部と、
    前記取得した広告を前記ユーザーインターフェースにより選択可能に表示する表示制御部と、
    前記ユーザーインターフェースによる前記広告の選択に応じ前記選択された広告に関連する地点を前記目的地に設定した配車依頼を行う配車依頼部と、
    を備える、
    目的地設定システム。
  6. 請求項5記載の目的地設定システムであって、
    前記サーバー装置は、
    前記端末装置の位置情報を取得する位置情報取得部と、
    前記取得した位置情報に基づいて前記端末装置の周辺の地点に関連する広告を抽出する広告抽出部と、
    前記抽出した広告を前記端末装置に送信して取得させる広告送信部と、
    を備える、
    目的地設定システム。
  7. 請求項5又は6記載の目的地設定システムであって、
    前記地点の情報は、前記地点に対して所定距離離れた出発地又は出発地領域を含み、
    前記端末装置の周辺の地点は、前記出発地又は出発地領域が前記端末装置の周辺に位置する地点である、
    目的地設定システム。
  8. 請求項5〜7の何れか一項に記載の目的地設定システムであって、
    前記広告は、該広告を識別する広告識別情報と関連付けて前記サーバー装置に保持され、
    前記広告取得部は、前記広告と共に前記広告識別情報を取得し、
    前記配車依頼部は、前記広告の選択に応じ前記広告識別情報により間接的に前記目的地を設定した前記配車依頼を行い、
    前記サーバー装置は、前記配車依頼に含まれる広告識別情報に基づいて抽出された前記選択された広告に関連する地点を前記配車依頼の目的地として直接的に設定する目的地設定部を備える、
    目的地設定システム。
  9. 請求項3又は7記載の目的地設定システムであって、
    前記サーバー装置は、同一の広告に関連付けられている前記出発地又は出発地領域から前記地点までの課金額を示す課金情報を保持し、該課金情報に基づく決済を可能とする、
    目的地設定システム。
  10. 外部への表示を行うための車外表示部及び内部への表示を行うための車内表示部を有する車両における目的地設定方法であって、
    前記車両が、広告及び該広告に関連した地点の情報を保持するサーバー装置から前記車両の周辺の地点に関連する広告を取得し、
    前記車両が、前記取得した広告を前記車外表示部により表示し、
    前記車両が、前記車外表示部で表示した広告を前記車内表示部で選択可能に表示し、
    前記車両が、前記車内表示部での前記広告の選択に応じ、前記サーバー装置から取得した情報に基づいて前記選択された広告に関連する地点を目的地として設定する、
    目的地設定方法。
  11. 情報の表示及び選択を可能とするユーザーインターフェースを有し、目的地への配車依頼を行うことが可能な端末装置を用いた目的地設定方法であって、
    前記端末装置が、広告及び該広告に関連した地点の情報を保持するサーバー装置から前記端末装置の周辺の地点に関連する広告を取得し、
    前記端末装置が、前記取得した広告を前記ユーザーインターフェースにより選択可能に表示し、
    前記端末装置が、前記ユーザーインターフェースによる前記広告の選択に応じ前記選択された広告に関連する地点を前記目的地に設定した配車依頼を行う、
    目的地設定方法。
  12. 外部への表示を行うための車外表示部及び内部への表示を行うための車内表示部を有する車両の目的地設定プログラムであって、
    前記車両に、
    広告及び該広告に関連した地点の情報を保持するサーバー装置から前記車両の周辺の地点に関連する広告を取得する広告取得機能と、
    前記取得した広告を前記車外表示部によって表示する車外表示制御機能と、
    前記車外表示部で表示した広告を前記車内表示部で選択可能に表示する車内表示制御機能と、
    前記車内表示部での前記広告の選択に応じ、前記サーバー装置から取得した情報に基づいて前記選択された広告に関連する地点を目的地として設定する設定機能と、
    を実現させる、
    目的地設定プログラム。
  13. 情報の表示及び選択を可能とするユーザーインターフェースを有し、目的地への配車依頼を行うことが可能な端末装置の目的地設定プログラムであって、
    前記端末装置に、
    広告及び該広告に関連した地点の情報を保持するサーバー装置から前記端末装置の周辺の地点に関連する広告を取得する広告取得機能と、
    前記端末装置が、前記取得した広告を前記ユーザーインターフェースにより選択可能に表示する表示制御機能と、
    前記端末装置が、前記ユーザーインターフェースによる前記広告の選択に応じ前記選択された広告に関連する地点を前記目的地に設定した配車依頼を行う配車依頼機能と、
    を実現させる、
    目的地設定プログラム。


JP2019212904A 2019-11-26 2019-11-26 目的地設定システム、方法、及びプログラム Pending JP2021086248A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019212904A JP2021086248A (ja) 2019-11-26 2019-11-26 目的地設定システム、方法、及びプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019212904A JP2021086248A (ja) 2019-11-26 2019-11-26 目的地設定システム、方法、及びプログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2021086248A true JP2021086248A (ja) 2021-06-03

Family

ID=76087695

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019212904A Pending JP2021086248A (ja) 2019-11-26 2019-11-26 目的地設定システム、方法、及びプログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2021086248A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10783791B2 (en) Server for communicating with mobile and vehicle devices
JP6143214B2 (ja) 携帯端末を用いたタクシー車両の呼び寄せシステム
USRE48359E1 (en) Apparatus and method for automated vehicle roadside assistance
US10176517B2 (en) Advertising-integrated car
WO2011067741A1 (en) Method for ordering taxi services using a mobile communication device
JP2009146300A (ja) 配車システム、タクシー側端末装置、サーバ装置、携帯端末装置、タクシー側端末装置用プログラム等
JP2004157698A (ja) タクシーサービスシステム、携帯端末装置及びそれに用いるタクシーサービス方法並びにそのプログラム
US11853942B2 (en) System and method of ridesharing pick-up and drop-off
JP2006268229A (ja) タクシー配車システム及びプログラム
JP2020086502A (ja) 情報処理装置、情報処理システム、及び、車両への広告配信方法
KR20070049336A (ko) 운송 서비스 시스템의 운영방법
US20210326777A1 (en) System and method for enabling passenger transportation on commercial vehicles
JP2022089824A (ja) 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
JP2012243067A (ja) サーバ装置、ユーザ端末及びプログラム
CN111738811A (zh) 一种乘车接送方法、装置、设备及系统
JP2021086248A (ja) 目的地設定システム、方法、及びプログラム
JP2009129211A (ja) 車両用情報サービスシステム
JP2021071745A (ja) 配車管理システム、管理装置及び車両提示方法
JP2022050837A (ja) 広告情報提供システム
KR20080067722A (ko) 차량을 이용한 광고방법 및 그 광고 시스템
JP2016151886A (ja) 運転代行管理システム、運転代行管理サーバ及び運転代行管理プログラム
JP2021018694A (ja) 情報処理システム、情報処理プログラムおよび情報処理方法
KR20140094303A (ko) 콜택시 서비스를 위한 소속지별 택시 검색 서비스 제공 방법
JP2002049994A (ja) 乗用旅客自動車配車装置、システム、方法および記録媒体
KR20200012187A (ko) 대리주차 서비스 제공 시스템

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220913

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220922

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230809

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20231003

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20240326