JP2021086022A - 定着装置および画像形成装置 - Google Patents
定着装置および画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2021086022A JP2021086022A JP2019215410A JP2019215410A JP2021086022A JP 2021086022 A JP2021086022 A JP 2021086022A JP 2019215410 A JP2019215410 A JP 2019215410A JP 2019215410 A JP2019215410 A JP 2019215410A JP 2021086022 A JP2021086022 A JP 2021086022A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- layer
- base material
- fixing
- material layer
- heat
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 122
- 239000010410 layer Substances 0.000 claims description 131
- 239000012791 sliding layer Substances 0.000 claims description 98
- 238000012546 transfer Methods 0.000 claims description 76
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 8
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 8
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 claims description 2
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical group [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 claims 1
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 66
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 description 31
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 16
- 239000004519 grease Substances 0.000 description 15
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 description 10
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 10
- 238000011161 development Methods 0.000 description 9
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 9
- VZSRBBMJRBPUNF-UHFFFAOYSA-N 2-(2,3-dihydro-1H-inden-2-ylamino)-N-[3-oxo-3-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)propyl]pyrimidine-5-carboxamide Chemical compound C1C(CC2=CC=CC=C12)NC1=NC=C(C=N1)C(=O)NCCC(N1CC2=C(CC1)NN=N2)=O VZSRBBMJRBPUNF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 238000000034 method Methods 0.000 description 8
- AFCARXCZXQIEQB-UHFFFAOYSA-N N-[3-oxo-3-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)propyl]-2-[[3-(trifluoromethoxy)phenyl]methylamino]pyrimidine-5-carboxamide Chemical compound O=C(CCNC(=O)C=1C=NC(=NC=1)NCC1=CC(=CC=C1)OC(F)(F)F)N1CC2=C(CC1)NN=N2 AFCARXCZXQIEQB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 7
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 7
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 7
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 7
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 7
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 6
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 6
- 229920002312 polyamide-imide Polymers 0.000 description 6
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 6
- 229920001343 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 description 6
- 239000004810 polytetrafluoroethylene Substances 0.000 description 6
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 6
- YLZOPXRUQYQQID-UHFFFAOYSA-N 3-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)-1-[4-[2-[[3-(trifluoromethoxy)phenyl]methylamino]pyrimidin-5-yl]piperazin-1-yl]propan-1-one Chemical compound N1N=NC=2CN(CCC=21)CCC(=O)N1CCN(CC1)C=1C=NC(=NC=1)NCC1=CC(=CC=C1)OC(F)(F)F YLZOPXRUQYQQID-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000004962 Polyamide-imide Substances 0.000 description 5
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 5
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 5
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 5
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 5
- 230000000875 corresponding effect Effects 0.000 description 4
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 4
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 4
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 4
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 4
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 4
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 241000220317 Rosa Species 0.000 description 3
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 3
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000010439 graphite Substances 0.000 description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 3
- -1 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 description 3
- 230000008569 process Effects 0.000 description 3
- 230000004044 response Effects 0.000 description 3
- 238000007650 screen-printing Methods 0.000 description 3
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 3
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 3
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 3
- HMUNWXXNJPVALC-UHFFFAOYSA-N 1-[4-[2-(2,3-dihydro-1H-inden-2-ylamino)pyrimidin-5-yl]piperazin-1-yl]-2-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)ethanone Chemical compound C1C(CC2=CC=CC=C12)NC1=NC=C(C=N1)N1CCN(CC1)C(CN1CC2=C(CC1)NN=N2)=O HMUNWXXNJPVALC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MKYBYDHXWVHEJW-UHFFFAOYSA-N N-[1-oxo-1-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)propan-2-yl]-2-[[3-(trifluoromethoxy)phenyl]methylamino]pyrimidine-5-carboxamide Chemical compound O=C(C(C)NC(=O)C=1C=NC(=NC=1)NCC1=CC(=CC=C1)OC(F)(F)F)N1CC2=C(CC1)NN=N2 MKYBYDHXWVHEJW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NIPNSKYNPDTRPC-UHFFFAOYSA-N N-[2-oxo-2-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)ethyl]-2-[[3-(trifluoromethoxy)phenyl]methylamino]pyrimidine-5-carboxamide Chemical compound O=C(CNC(=O)C=1C=NC(=NC=1)NCC1=CC(=CC=C1)OC(F)(F)F)N1CC2=C(CC1)NN=N2 NIPNSKYNPDTRPC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004696 Poly ether ether ketone Substances 0.000 description 2
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 2
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 2
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 2
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 2
- 238000010304 firing Methods 0.000 description 2
- 125000001153 fluoro group Chemical group F* 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 229910000623 nickel–chromium alloy Inorganic materials 0.000 description 2
- 229920002530 polyetherether ketone Polymers 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 229920002379 silicone rubber Polymers 0.000 description 2
- 239000004945 silicone rubber Substances 0.000 description 2
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 2
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 2
- 239000004575 stone Substances 0.000 description 2
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 2
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 2
- 230000037303 wrinkles Effects 0.000 description 2
- ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N Boron Chemical compound [B] ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001369 Brass Inorganic materials 0.000 description 1
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001252 Pd alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 238000009529 body temperature measurement Methods 0.000 description 1
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010951 brass Substances 0.000 description 1
- 239000006229 carbon black Substances 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- VNNRSPGTAMTISX-UHFFFAOYSA-N chromium nickel Chemical compound [Cr].[Ni] VNNRSPGTAMTISX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011231 conductive filler Substances 0.000 description 1
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 1
- 230000002596 correlated effect Effects 0.000 description 1
- 238000005265 energy consumption Methods 0.000 description 1
- 229920001973 fluoroelastomer Polymers 0.000 description 1
- 210000000497 foam cell Anatomy 0.000 description 1
- 238000005338 heat storage Methods 0.000 description 1
- WPYVAWXEWQSOGY-UHFFFAOYSA-N indium antimonide Chemical compound [Sb]#[In] WPYVAWXEWQSOGY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 1
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 1
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- SWELZOZIOHGSPA-UHFFFAOYSA-N palladium silver Chemical compound [Pd].[Ag] SWELZOZIOHGSPA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 1
- 239000000047 product Substances 0.000 description 1
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 239000002210 silicon-based material Substances 0.000 description 1
- 239000013464 silicone adhesive Substances 0.000 description 1
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 1
- 239000013589 supplement Substances 0.000 description 1
- JBQYATWDVHIOAR-UHFFFAOYSA-N tellanylidenegermanium Chemical compound [Te]=[Ge] JBQYATWDVHIOAR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BFKJFAAPBSQJPD-UHFFFAOYSA-N tetrafluoroethene Chemical group FC(F)=C(F)F BFKJFAAPBSQJPD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 1
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 1
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/20—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat
- G03G15/2003—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat
- G03G15/2014—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat using contact heat
- G03G15/2017—Structural details of the fixing unit in general, e.g. cooling means, heat shielding means
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/20—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat
- G03G15/2003—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat
- G03G15/2014—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat using contact heat
- G03G15/2053—Structural details of heat elements, e.g. structure of roller or belt, eddy current, induction heating
- G03G15/2057—Structural details of heat elements, e.g. structure of roller or belt, eddy current, induction heating relating to the chemical composition of the heat element and layers thereof
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/20—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat
- G03G15/2003—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat
- G03G15/2014—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat using contact heat
- G03G15/2053—Structural details of heat elements, e.g. structure of roller or belt, eddy current, induction heating
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/20—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat
- G03G15/2003—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat
- G03G15/2014—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat using contact heat
- G03G15/2064—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat using contact heat combined with pressure
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Fixing For Electrophotography (AREA)
Abstract
Description
0<(Tb×Da)/(Ta×Db)≦1.17・・・(1)
但し、Taは基材層の厚さ(mm)であり、Tbは摺動層の厚さ(mm)であり、Daは基材層の熱拡散率(mm2/sec)であり、Dbは摺動層の熱拡散率(mm2/sec)である。
1.実施の形態
2.実験例
3.変形例
[画像形成装置1の概略構成]
図1は、本発明の一実施の形態に係る定着装置を備えた画像形成装置1の全体構成例を表す模式図である。画像形成装置1は、例えば電子写真方式を用いたプリンタであり、トナーなどの現像剤を用いて画像形成動作を行うことにより、紙などの記録媒体PMに白黒画像やカラー画像を形成するように構成される。なお、本明細書では、記録媒体PMが搬送される搬送経路上における任意の位置から見て給紙トレイ3に近い位置、または給紙トレイ3へ向かう方向を上流という。さらに、搬送経路上における任意の位置から見て、記録媒体PMが排出されて積載されるスタッカ9に近い位置、もしくはスタッカ9へ向かう方向を下流という。上流から下流に向かう方向を搬送方向Fという。
画像形成部10は、画像(トナー像)を形成し、その画像を記録媒体PMに転写する機構である。画像形成部10は、4つの現像ユニット11(現像ユニット11K,11Y,11M,11C)と、4つの露光ユニット17(露光ユニット17K,17Y,17M,17C)と、転写ベルトユニット18とを有している。
定着装置30は、転写ベルトユニット18から搬送された記録媒体PM上に転写された画像に対し熱および圧力を付与することにより、その画像を記録媒体PM上に定着させる機構である。画像形成装置1では、定着装置30が画像を記録媒体PMに定着させるとともに記録媒体PMを搬送路であるガイド8に沿って排出ローラ対6に向けて搬送するようになっている。定着装置30の下流には、排出ローラ対6が設けられている。
以下、図2〜6を参照して、定着装置30の詳細の構成について説明する。図2は、定着装置30の主たる構成要素を表す斜視図である。図3は、Z軸方向から見た場合における定着装置30の主たる構成要素を表す正面図である。図4は、図3に示したS4−S4に沿った定着装置30の主たる構成要素を表す断面図である。図5は、図4に示した領域Aを拡大して表す拡大断面図である。図6は、定着ベルトユニット40(後述)を表す分解斜視図である。図6は、定着ベルトユニット40に加えてさらにレバー33L,33R(後述)をも表す。
定着ベルトユニット40は、記録媒体PM上の画像に対して熱を付与するように構成される。図4〜6に示したように、定着ベルトユニット40は、ステー41と、保持部材43と、ヒータ44と、保熱板48と、熱拡散部材50と、定着ベルト53とを有している。ステー41は、定着ベルト53を支持する部材である。ステー41は、ねじ42Lによりレバー33Lに固定されるとともに、ねじ42Rによりレバー33Rに固定されている。保持部材43は、ヒータ44、保熱板48、および熱拡散部材50を保持する部材である。保持部材43は、ステー41に固定されている。図5,6に示したように、保熱板48、ヒータ44、熱拡散部材50、および定着ベルト53は、略X軸方向に沿ってこの順に配置されている。すなわち、保熱板48は、ヒータ44に対向し、ヒータ44は、熱拡散部材50に対向し、熱拡散部材50は、定着ベルト53に対向する。なお、定着ベルト53は、ベルト部材としての環状ベルトである。
0<(Tb×Da)/(Ta×Db)≦1.17・・・(1)
ここで、厚さTbの厚さTaに対する比と熱拡散率Daの熱拡散率Dbに対する比との積を熱伝達寄与率とする。この例では、熱伝達寄与率は、1.17である。
図10は、加圧ローラ60の概略を説明するための説明図である。図11は、図10に示したS11−S11に沿った加圧ローラ60の概略断面図である。加圧ローラ60は、定着ベルトユニット40との間にニップ部Nが形成されるように定着ベルトユニット40における定着ベルト53の外周面と当接可能に設けられ、記録媒体PM上の画像に対して圧力を付与する回転部材である。加圧ローラ60の外径は40mmであり、加圧ローラ60の硬度は50〜65度であることが好ましい。加圧ローラ60は、表面層61と、接着層62と、弾性層63と、シャフト64とを有している。すなわち、シャフト64に弾性層63が形成され、弾性層63に接着層62が形成され、接着層62に表面層61が形成されている。なお、シャフト64と弾性層63との間に接着層が設けられてもよい。
(A.基本動作)
画像形成装置1では、以下のようにして、記録媒体PMに対して画像が転写される。
次に、画像が転写された記録媒体PMが画像形成部10から定着装置30に向かって搬送される場合における定着動作における熱拡散部材50の挙動について説明する。
このように、本実施の形態では、熱拡散部材50における基材層51および摺動層52において、熱伝達寄与率が条件式(1)を満たすようにした。これにより、本実施の形態では、より良好な定着性能を得ることができる。すなわち、定着装置30では、一般に、例えば、ヒータにより発せられた熱を伝達する熱拡散部材の基材層に摺動性の向上のために摺動層を設けることがある。具体的には、例えば、摺動層にガラスを用いることができるが、金属である基材層に比べて、熱拡散率が小さい。このような場合、定着装置30では、摺動層の熱拡散率が小さいため、ヒータにより発せられた熱を効率的に定着ベルトに伝達することができなくなる可能性がある。一方、本実施の形態の定着装置30では、基材層51および摺動層52において、熱伝達寄与率が条件式(1)を満たすようにした。これにより、基材層51および摺動層52は、例えば、ヒータ44により発せられた熱を効率的に定着ベルト53に伝達することができるので、より良好な定着性能を得ることができる。
(実験例1−1)
Alを含む基材層51において摺動層が形成されていない熱拡散部材を作製し、この熱拡散部材を適用した定着装置を備えた画像形成装置(株式会社沖データ製のカラープリンタC833)において、定着限界温度を測定し、この例では50000枚の記録媒体PMを印刷した状態(以後、経時)において定着ベルト53に傷が発生するかどうかを確認した。
Duty=[Cm(i)/(Cd×C0)]×100・・・(2)
但し、Cm(i)は、感光ドラム12がCd回転したときに印刷で用いられたドット数である。すなわち、Cm(i)は露光されたドット数である。また、C0は、感光ドラム12が1回転したときに印刷で使用可能な最大のドット数である。すなわち、C0は露光の有無に限らず、感光ドラム12が1回転したときに潜在的に使用可能なドット数である。Cd×C0は、感光ドラム12がCd回転したときに印刷で使用可能な最大のドット数である。記録媒体PMに定着された画像にメンディングテープ(スリーエムジャパン株式会社製)を貼り、真鍮からなる円柱状の重石を1cm/秒の速さで1往復させた後に、ゆっくりメンディングテープを剥がした。円柱状の重石において、直径は略5cmであり、厚さは略3cmであり、重さは500gであった。その後、画像濃度をX−Rite528分光濃度計(エックスライト株式会社製)を用いて測定し、式(3)により定着率を算出した。
定着率=(剥がされた後の画像濃度/剥がされる前の画像濃度)×100・・・(3)
このように、様々な定着温度に対して定着率を算出し、定着率が80%であるときの定着温度を定着限界温度として測定した。
Alを含む基材層51において摺動層52が形成された熱拡散部材50を作製し、熱拡散部材50を適用した定着装置30を備えた画像形成装置1において、実験例1−1と同様に、定着限界温度を測定し、定着ベルト53に傷が発生するかどうかを確認した。実験例1−2では、基材層51に摺動層52を形成する際に、摺動層52の厚さTbが0.005mmになるようにした。なお、厚さTbが0.005mmよりも小さい場合には、例えば一部被覆されていない箇所が発生などの問題が発生する可能性があるため、厚さTbは0.005mm以上にするようにした。摺動層52の厚さTbは0.005mmであり、渦電流膜厚計LH−373(株式会社ケツト科学研究所製)を用いて測定した。摺動層52の長手方向(Y軸方向)に3箇所の厚さを測定し3箇所の平均値を測定値とした。また、熱拡散率Daと同様に、熱拡散率Dbの測定を実施した。この際、樹脂を含む摺動層52に異方性はないため、基材層51に形成された30μmの厚さの摺動層52を、界面の接着力を弱めるエタノールなどの溶剤を使用して剥がすことにより試料を用意した。熱拡散率Dbは1.53mm2/sであった。本実験例における熱拡散部材50の熱伝達寄与率は、0.39であった。定着ベルト53において、実験例1−1の定着限界温度に対する実験例1−2の定着限界温度の上昇温度は0.1℃であり、定着ベルト53の傷の発生は確認されなかった。
基材層51に摺動層52を形成する際に、摺動層52の厚さTbが0.01mmになるようにした。その点を除き、他は実験例1−2と同様にして熱拡散部材50を作製し、熱拡散部材50を適用した定着装置30を備えた画像形成装置1において、評価を実施した。本実験例における熱拡散部材50の熱伝達寄与率は、0.78であった。定着ベルト53において、実験例1−1の定着限界温度に対する実験例1−3の定着限界温度の上昇温度は0.5℃であり、定着ベルト53の傷の発生は確認されなかった。
基材層51に摺動層52を形成する際に、摺動層52の厚さTbが0.015mmになるようにした。その点を除き、他は実験例1−2と同様にして熱拡散部材50を作製し、熱拡散部材50を適用した定着装置30を備えた画像形成装置1において、評価を実施した。本実験例における熱拡散部材50の熱伝達寄与率は、1.17であった。定着ベルト53において、実験例1−1の定着限界温度に対する実験例1−4の定着限界温度の上昇温度は0.9℃であり、定着ベルト53の傷の発生は確認されなかった。
基材層51に摺動層52を形成する際に、摺動層52の厚さTbが0.02mmになるようにした。その点を除き、他は実験例1−2と同様にして熱拡散部材50を作製し、熱拡散部材50を適用した定着装置30を備えた画像形成装置1において、評価を実施した。本実験例における熱拡散部材50の熱伝達寄与率は、1.56であった。定着ベルト53において、実験例1−1の定着限界温度に対する実験例1−5の定着限界温度の上昇温度は2.0℃であり、定着ベルト53の傷の発生は確認されなかった。
基材層51に摺動層52を形成する際に、摺動層52の厚さTbが0.03mmになるようにした。その点を除き、他は実験例1−2と同様にして熱拡散部材50を作製し、熱拡散部材50を適用した定着装置30を備えた画像形成装置1において、評価を実施した。本実験例における熱拡散部材50の熱伝達寄与率は、2.33であった。定着ベルト53において、実験例1−1の定着限界温度に対する実験例1−6の定着限界温度の上昇温度は3.0℃であり、定着ベルト53の傷の発生は確認されなかった。
基材層51にSUSを使用し、基材層51の厚さが0.550mmになるようにした。その点を除き、他は実験例1−1と同様にして熱拡散部材を作製し、この熱拡散部材を適用した定着装置を備えた画像形成装置において、その評価を実施した。熱拡散率Daは7.45mm2/sであった。本実験例では、基材層51に摺動層が形成されていないため、摺動層の厚さTbは0mmであり、本実験例における熱拡散部材の熱伝達寄与率は、0.00であった。また、本実験例における定着限界温度を実験例2−2,3−1における定着限界温度の基準値として測定した。定着ベルト53に傷が発生することが確認された。
SUSを含む基材層51に摺動層52を形成する際に、摺動層52の厚さTbが0.03mmになるようにした。その点を除き、他は実験例2−1と同様にして熱拡散部材50を作製し、この熱拡散部材50を適用した定着装置30を備えた画像形成装置1において、その評価を実施した。本実験例における熱拡散部材50の熱伝達寄与率は、0.27であった。定着ベルト53において、実験例2−1の定着限界温度に対する実験例2−2の定着限界温度の上昇温度は、0.1℃であり、定着ベルト53の傷の発生は確認されなかった。
SUSを含む基材層51にガラスを含む摺動層を形成する際に、この摺動層の厚さTbが0.06mmになるようにした。この摺動層は、例えば、スクリーン印刷により形成される。なお、スクリーン印刷により形成可能なガラスの厚さTbは、例えば0.04〜0.06mmである。その点を除き、他は実験例2−2と同様にして熱拡散部材を作製し、この熱拡散部材を適用するとともに、金属を含む基材層を有する定着ベルトを適用した定着装置を備えた画像形成装置において、その評価を実施した。本実験例における熱拡散部材の熱伝達寄与率は、1.63であった。本実験例に係る定着ベルトにおいて、実験例2−1の定着限界温度に対する実験例3−1の定着限界温度の上昇温度は2.0℃であり、この定着ベルトの傷の発生は確認されなかった。
y=0.3845x2+0.4454x・・・(4)
このように、熱伝達寄与率が大きくなるほど定着限界温度の上昇温度が大きくなる。ところで、定着動作における定着温度は、定着限界温度に対してマージンを確保された温度として設定されるため、例えば、定着限界温度よりも15℃程度高い温度に設定される。このため、実験例1−4に示したように、定着限界温度の上昇温度が0.9℃以下であれば、定着率が悪化する可能性が低いと考えられる。
Claims (11)
- ヒータと、
前記ヒータ側の第1面と、前記第1面の反対側の第2面とを有する基材層と、
前記第2面を覆う摺動層と、
前記摺動層と対向するベルト部材と
を有し、
前記基材層および前記摺動層において下記の条件式(1)を満たす
定着装置。
0<(Tb×Da)/(Ta×Db)≦1.17・・・(1)
但し、
Ta:基材層の厚さ(mm)。
Tb:摺動層の厚さ(mm)。
Da:基材層の熱拡散率(mm2/sec)。
Db:摺動層の熱拡散率(mm2/sec)。
である。 - 前記摺動層の厚さは、0.005mm以上0.03mm以下であり、
前記摺動層および前記基材層において、さらに以下の条件式(2)を満たす
請求項1に記載の定着装置。
0.27≦(Tb×Da)/(Ta×Db)・・・(2) - 前記摺動層と前記ベルト部材との間に潤滑剤をさらに有する
請求項1または請求項2に記載の定着装置。 - 前記基材層の主成分はアルミニウムであり、
前記摺動層の厚さは0.015mm以下である
請求項1から請求項3のいずれか一項に記載の定着装置。 - 前記摺動層の主成分は樹脂である
請求項1から請求項4のいずれか一項に記載の定着装置。 - 前記基材層の熱拡散率は、前記摺動層の熱拡散率よりも大きい
請求項1から請求項5のいずれか一項に記載の定着装置。 - 前記基材層の厚さは、前記摺動層の厚さよりも大きい
請求項1から請求項6のいずれか一項に記載の定着装置。 - 前記ベルト部材の主成分は樹脂である
請求項1から請求項7のいずれか一項に記載の定着装置。 - 前記基材層および前記摺動層は前記ヒータにより発せられた熱を前記ベルト部材に伝達する
請求項1から請求項8のいずれか一項に記載の定着装置。 - 前記ベルト部材の表面と当接可能に設けられた加圧部材をさらに有する
請求項1から請求項9のいずれか一項に記載の定着装置。 - 請求項1から請求項10のいずれか一項に記載の定着装置を備えた画像形成装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019215410A JP2021086022A (ja) | 2019-11-28 | 2019-11-28 | 定着装置および画像形成装置 |
US17/095,458 US11163248B2 (en) | 2019-11-28 | 2020-11-11 | Fixing device and image forming apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019215410A JP2021086022A (ja) | 2019-11-28 | 2019-11-28 | 定着装置および画像形成装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021086022A true JP2021086022A (ja) | 2021-06-03 |
Family
ID=76087519
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019215410A Pending JP2021086022A (ja) | 2019-11-28 | 2019-11-28 | 定着装置および画像形成装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11163248B2 (ja) |
JP (1) | JP2021086022A (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021131482A (ja) * | 2020-02-20 | 2021-09-09 | 株式会社沖データ | 定着装置および画像形成装置 |
Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0566688A (ja) * | 1991-09-07 | 1993-03-19 | Canon Inc | 加熱装置 |
JP2004286975A (ja) * | 2003-03-20 | 2004-10-14 | Hitachi Displays Ltd | 液晶表示装置 |
JP2006133653A (ja) * | 2004-11-09 | 2006-05-25 | Kurabo Ind Ltd | 電子写真画像定着装置用摺動部材 |
JP2009156965A (ja) * | 2007-12-25 | 2009-07-16 | Sumitomo Electric Ind Ltd | ポリイミドチューブ、その製造方法、及び定着ベルト |
JP2009258517A (ja) * | 2008-04-18 | 2009-11-05 | Sharp Corp | 定着装置およびそれを備える画像形成装置 |
JP2015047804A (ja) * | 2013-09-03 | 2015-03-16 | セイコーエプソン株式会社 | 液体吐出装置 |
JP2016114743A (ja) * | 2014-12-15 | 2016-06-23 | 株式会社リコー | 定着装置及び画像形成装置 |
JP2016173559A (ja) * | 2015-03-16 | 2016-09-29 | 株式会社リコー | 定着装置及び画像形成装置 |
JP2017058676A (ja) * | 2015-09-17 | 2017-03-23 | Ntn株式会社 | 定着装置用摺動部材の製造方法 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5499087A (en) * | 1991-04-22 | 1996-03-12 | Hitachi, Ltd. | Heat fixing device and electrophotographic apparatus incorporating the same having a PTC heating element received in a recess of a holder |
JP6954153B2 (ja) | 2018-01-26 | 2021-10-27 | 沖電気工業株式会社 | 定着装置及び画像形成装置 |
-
2019
- 2019-11-28 JP JP2019215410A patent/JP2021086022A/ja active Pending
-
2020
- 2020-11-11 US US17/095,458 patent/US11163248B2/en active Active
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0566688A (ja) * | 1991-09-07 | 1993-03-19 | Canon Inc | 加熱装置 |
JP2004286975A (ja) * | 2003-03-20 | 2004-10-14 | Hitachi Displays Ltd | 液晶表示装置 |
JP2006133653A (ja) * | 2004-11-09 | 2006-05-25 | Kurabo Ind Ltd | 電子写真画像定着装置用摺動部材 |
JP2009156965A (ja) * | 2007-12-25 | 2009-07-16 | Sumitomo Electric Ind Ltd | ポリイミドチューブ、その製造方法、及び定着ベルト |
JP2009258517A (ja) * | 2008-04-18 | 2009-11-05 | Sharp Corp | 定着装置およびそれを備える画像形成装置 |
JP2015047804A (ja) * | 2013-09-03 | 2015-03-16 | セイコーエプソン株式会社 | 液体吐出装置 |
JP2016114743A (ja) * | 2014-12-15 | 2016-06-23 | 株式会社リコー | 定着装置及び画像形成装置 |
JP2016173559A (ja) * | 2015-03-16 | 2016-09-29 | 株式会社リコー | 定着装置及び画像形成装置 |
JP2017058676A (ja) * | 2015-09-17 | 2017-03-23 | Ntn株式会社 | 定着装置用摺動部材の製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US11163248B2 (en) | 2021-11-02 |
US20210165348A1 (en) | 2021-06-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4915433B2 (ja) | 定着装置及び画像形成装置 | |
JP4534682B2 (ja) | 定着装置、および画像形成装置 | |
JP6874357B2 (ja) | 定着装置及び画像形成装置 | |
JP6794787B2 (ja) | 定着装置及び画像形成装置 | |
JP2012181421A (ja) | 定着装置用摺動部材、定着装置、及び画像形成装置 | |
JP2005173441A (ja) | 定着装置および画像形成装置 | |
JP2010128299A (ja) | 加熱定着装置 | |
JP2020003611A (ja) | 定着装置及び画像形成装置 | |
US8913928B2 (en) | Developing device and image forming apparatus having developer layer regulating member | |
US8295750B2 (en) | Fixing apparatus and image forming apparatus equipped therewith | |
JP2021086022A (ja) | 定着装置および画像形成装置 | |
JP2005084484A (ja) | 定着装置および画像形成装置 | |
JP4548548B2 (ja) | 定着装置および画像形成装置 | |
JP2008040321A (ja) | 弾性部材、定着装置及び画像形成装置 | |
JP2009251311A (ja) | 定着装置、及びこれを備えた画像形成装置 | |
JP2022046302A (ja) | 定着装置及び画像形成装置 | |
JP2021131482A (ja) | 定着装置および画像形成装置 | |
JP2005221652A (ja) | 定着装置および画像形成装置 | |
JP2006126536A (ja) | 定着装置および画像形成装置 | |
JP2021113948A (ja) | 定着装置および画像形成装置 | |
JP2005300732A (ja) | 定着装置および画像形成装置 | |
JP6772613B2 (ja) | 定着装置及び画像形成装置 | |
JP6826774B2 (ja) | 定着装置及び画像形成装置 | |
JP2004021081A (ja) | 定着装置 | |
JP2008107770A (ja) | 定着装置およびそれを用いた画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20210617 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220809 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230410 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230425 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230621 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20230815 |