JP2021080071A - 乗客コンベアのステップリンク体の取替治具および取替方法 - Google Patents

乗客コンベアのステップリンク体の取替治具および取替方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2021080071A
JP2021080071A JP2019209053A JP2019209053A JP2021080071A JP 2021080071 A JP2021080071 A JP 2021080071A JP 2019209053 A JP2019209053 A JP 2019209053A JP 2019209053 A JP2019209053 A JP 2019209053A JP 2021080071 A JP2021080071 A JP 2021080071A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pair
rails
axes
chain
adjacent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019209053A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6996541B2 (ja
Inventor
英一 兵藤
Eiichi Hyodo
英一 兵藤
佐藤 充
Mitsuru Sato
充 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Building Solutions Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Building Techno Service Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Building Techno Service Co Ltd filed Critical Mitsubishi Electric Building Techno Service Co Ltd
Priority to JP2019209053A priority Critical patent/JP6996541B2/ja
Priority to CN202010862101.5A priority patent/CN112897303B/zh
Publication of JP2021080071A publication Critical patent/JP2021080071A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6996541B2 publication Critical patent/JP6996541B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B23/00Component parts of escalators or moving walkways
    • B66B23/14Guiding means for carrying surfaces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B23/00Component parts of escalators or moving walkways
    • B66B23/08Carrying surfaces
    • B66B23/12Steps

Landscapes

  • Escalators And Moving Walkways (AREA)

Abstract

【課題】ステップリンク体の取替時において、ステップリンク体を円滑に移動させることができる乗客コンベアのステップリンク体の取替治具を提供する。【解決手段】乗客コンベアのステップリンク体の取替治具は、一対の駆動レールのそれぞれの往路側に隣接して配置される一端部と乗降口の側に配置される他端部とをそれぞれ有した一対のレール体と、一対の駆動レールのそれぞれと一対のレール体のそれぞれとの隣接部の上方にそれぞれ設けられ、複数のステップ軸の各々における一対の案内ローラのそれぞれが一対の駆動レールのそれぞれと一対のレール体のそれぞれとの間で移動する際に、複数のステップ軸の各々における一対の案内ローラのそれぞれが一対の駆動レールのそれぞれと一対のレール体のそれぞれとの隣接部において浮き上がることを抑制する一対の押さえ体と、を備えた。【選択図】図2

Description

この発明は、乗客コンベアのステップリンク体の取替治具および取替方法に関する。
特許文献1は、乗客コンベアのステップリンク体の取替治具を開示する。当該取替治具によれば、ステップリンク体の取替時間を短縮し得る。
特許第3369451号公報
しかしながら、特許文献1に記載の取替治具に対してステップリンク体が沿わない場合もある。この場合、ステップリンク体を円滑に移動させることができない。
この発明は、上述の課題を解決するためになされた。この発明の目的は、ステップリンク体の取替時において、ステップリンク体を円滑に移動させることができる乗客コンベアのステップリンク体の取替治具および取替方法を提供することである。
この発明に係る乗客コンベアのステップリンク体の取替治具は、ステップリンク体の複数のステップ軸のうちの隣接したステップ軸の両側が一対のステップリンクのそれぞれに連結され、前記複数のステップ軸の各々の両側にそれぞれ設けられた一対の案内ローラが無端状に設けられた一対の駆動レールのそれぞれに案内されることで前記複数のステップ軸が循環移動する乗客コンベアの乗降口の側において、前記一対の駆動レールのそれぞれの往路側に隣接して配置される一端部と前記乗降口の側に配置される他端部とをそれぞれ有した一対のレール体と、前記一対の駆動レールのそれぞれと前記一対のレール体のそれぞれとの隣接部の上方にそれぞれ設けられ、前記複数のステップ軸の各々における一対の案内ローラのそれぞれが前記一対の駆動レールのそれぞれと前記一対のレール体のそれぞれとの間で移動する際に、前記複数のステップ軸の各々における一対の案内ローラのそれぞれが前記一対の駆動レールのそれぞれと前記一対のレール体のそれぞれとの隣接部において浮き上がることを抑制する一対の押さえ体と、を備えた。
この発明に係る乗客コンベアのステップリンク体の取替方法は、ステップリンク体の複数のステップ軸のうちの隣接したステップ軸の両側が一対のステップリンクのそれぞれに連結され、前記複数のステップ軸の各々の両側にそれぞれ設けられた一対の案内ローラが無端状に設けられた一対の駆動レールのそれぞれに案内されることで前記複数のステップ軸が循環移動する乗客コンベアの乗降口の側において、前記一対の駆動レールのそれぞれの往路側に取付治具の一対のレール体の一側のそれぞれを隣接して配置させ、前記一対のレール体の他側のそれぞれを前記乗降口の側に配置させ、前記取付治具の一対の押さえ体のそれぞれを前記一対の駆動レールのそれぞれと前記一対のレール体のそれぞれとの隣接部の上方に配置させる取替治具配置工程と、前記取替治具配置工程の後、前記乗降口の側においていずれかの一対のステップリンクによる隣接したステップ軸の連結を解除することで前記複数のステップ軸の連鎖を形成するステップ軸連鎖形成工程と、前記ステップ軸連鎖形成工程の後、前記複数のステップ軸の連鎖の一側から前記複数のステップ軸の各々における一対の案内ローラを前記一対の駆動レールのそれぞれの往路側から前記一対のレール体のそれぞれに沿って前記乗降口の側に引き出すステップリンク引出工程と、を備えた。
この発明に係る乗客コンベアのステップリンク体の取替方法は、ステップリンク体の複数のステップ軸のうちの隣接したステップ軸の両側が一対のステップリンクのそれぞれに連結され、前記複数のステップ軸の各々の両側にそれぞれ設けられた一対の案内ローラが無端状に設けられた一対の駆動レールのそれぞれに案内されることで前記複数のステップ軸が循環移動する乗客コンベアの乗降口の側において、前記一対の駆動レールのそれぞれの往路側に取付治具の一対のレール体の一側のそれぞれを隣接して配置させ、前記一対のレール体の他側のそれぞれを前記乗降口の側に配置させ、前記取付治具の一対の押さえ体のそれぞれを前記一対の駆動レールのそれぞれと前記一対のレール体のそれぞれとの隣接部の上方に配置させる取替治具配置工程と、前記取替治具配置工程の後、前記乗降口の側においていずれかの一対のステップリンクによる隣接したステップ軸の連結を解除することで前記複数のステップ軸の連鎖を形成するステップ軸連鎖形成工程と、前記ステップ軸連鎖形成工程の後、前記複数のステップ軸の連鎖の一側から前記複数のステップ軸の各々における一対の案内ローラを前記一対の駆動レールのそれぞれの往路側から前記一対のレール体のそれぞれに沿って前記乗降口の側に引き出し、前記複数のステップ軸の連鎖の一部を一対のステップリンクのそれぞれによる他部との連結から解除し、前記複数のステップ軸の連鎖の他部に新たなステップリンクにより新たな複数のステップ軸の連鎖の一部を連結し、前記新たな複数のステップ軸の連鎖の一部に対して新たな複数のステップ軸の各々における一対の案内ローラを前記乗降口の側から前記一対のレール体のそれぞれに沿って前記一対の駆動レールのそれぞれの往路側に押し入れることを繰り返すことで、前記複数のステップ軸の連鎖の一部を前記新たな複数のステップ軸の連鎖の一部に順々に取り替え、前記複数のステップ軸の連鎖の全てが前記新たな複数のステップ軸の連鎖の全てに入れ替わった状態において、前記新たな複数のステップ軸の連鎖の一端のステップ軸と他端のステップ軸とを新たな一対のステップリンクで連結するステップリンク取替工程と、を備えた。
これらの発明によれば、一対の押さえ体のそれぞれは、複数のステップ軸の各々における一対の案内ローラのそれぞれが一対の駆動レールのそれぞれと一対のレール体のそれぞれとの隣接部において浮き上がることを抑制する。このため、ステップリンク体の取替時において、ステップリンク体を円滑に移動させることができる。
実施の形態1における乗客コンベアのステップリンク体の取替治具が適用される乗客コンベアの構成図である。 実施の形態1における乗客コンベアのステップリンク体の取替治具の斜視図である。 実施の形態1における乗客コンベアのステップリンク体の取替治具の組立方法を説明するための斜視図である。 実施の形態1における乗客コンベアのステップリンク体の取替治具の組立方法を説明するための斜視図である。 実施の形態1における乗客コンベアのステップリンク体の取替治具の組立方法を説明するための斜視図である。 実施の形態1における乗客コンベアのステップリンク体の取替治具の組立方法を説明するための斜視図である。 実施の形態1における乗客コンベアのステップリンク体の取替治具の組立方法を説明するための斜視図である。 実施の形態1における乗客コンベアのステップリンク体の取替治具の組立方法を説明するための斜視図である。 実施の形態1における乗客コンベアのステップリンク体の取替治具の組立方法を説明するための斜視図である。 実施の形態1における乗客コンベアのステップリンク体の取替治具の組立方法を説明するための斜視図である。 実施の形態1における乗客コンベアのステップリンク体の取替治具の組立方法を説明するための斜視図である。 実施の形態1における乗客コンベアのステップリンク体の取替治具の組立方法を説明するための斜視図である。 実施の形態1における乗客コンベアのステップリンク体の取替治具の組立方法を説明するための斜視図である。 実施の形態1における乗客コンベアのステップリンク体の取替治具の組立方法を説明するための斜視図である。 実施の形態1における乗客コンベアのステップリンク体の取替治具を用いたステップリンク体の取替方法を説明するための斜視図である。
この発明を実施するための形態について添付の図面に従って説明する。なお、各図中、同一または相当する部分には同一の符号が付される。当該部分の重複説明は適宜に簡略化ないし省略される。
実施の形態1.
図1は実施の形態1における乗客コンベアのステップリンク体の取替治具が適用される乗客コンベアの構成図である。
図1の乗客コンベアは、中間駆動式のエスカレーターである。乗客コンベアにおいて、主枠1は、建築物の上方階の床面と下方階との間に架け渡される。一対の欄干装置2の一方は、主枠1の一側の上方に設けられる。一対の欄干装置2の他方は、主枠1の他側の上方に設けられる。一対の移動手摺3の一方は、一対の欄干装置2の一方に設けられる。一対の移動手摺3の他方は、一対の欄干装置2の他方に設けられる。
下部機械室4は、主枠1の内部において下方階の側の端部に形成される。下部機械室4の上方は、下部乗降口5となる。上部機械室6は、主枠1の内部において上方階の側の端部に形成される。上部機械室6の上方は、上部乗降口7となる。
一対の駆動レール8の一方は、主枠1の内部の一側において無端状に設けられる。一対の駆動レール8の他方は、主枠1の内部の他側において無端状に設けられる。
ステップリンク体9は、一対の駆動レール8に沿って無端状に設けられる。ステップリンク体9において、複数のステップ軸10は、一対の駆動レール8に沿って並んで配置される。複数のステップ軸10の各々は、一対の案内ローラ11を備える。一対の案内ローラ11の一方は、一対の駆動レール8の一方に案内される。一対の案内ローラ11の他方は、一対の駆動レール8の他方に案内される。複数のステップリンク12のうち、一対のステップリンク12の一方は、複数のステップ軸10のうちの隣接したステップ軸10の一側を連結する。一対のステップリンク12の他方は、複数のステップ軸10のうちの隣接したステップ軸10の他側を連結する。
複数のステップ13の各々は、複数のステップ軸10に取り付けられる。
駆動装置14は、乗客コンベアの長手方向の中央において主枠1の内部に設けられる。駆動装置14は、多数のステップリンク12を乗客コンベアの長手方向に順々に移動させる。複数のステップ軸10は、多数のステップリンク12の移動に追従して一対の駆動レール8に沿って循環移動する。複数のステップ13は、複数のステップ軸10に追従して循環移動する。この際、一対の移動手摺3は、複数のステップ13に同期して循環移動する。
次に、図2を用いて、ステップリンク体9の取替治具を説明する。
図2は実施の形態1における乗客コンベアのステップリンク体の取替治具の斜視図である。
取替治具は、図2においては図示されないステップリンク体9を取り替える際に利用される。図2に示されるように、取替治具は、一対のレール体15と一対の調整体16と一対の抑制体17と一対のスロープ体18と一対の支持体19と一対のジョイント体20と結合体21と一対の押さえ体22とを備える。
一対のレール体15の各々は、一対の第1レール15aの各々と一対の第2レール15bの各々とを備える。
一対の第1レール15aの一方は、長手方向を乗客コンベアの長手方向に合わせて一対の駆動レール8の一方の往路側に隣接する。一対の第1レール15aの一方は、下部乗降口5の側に向かうにつれて上昇する。一対の第1レール15aの他方は、長手方向を乗客コンベアの長手方向に合わせて一対の駆動レール8の他方の往路側に隣接する。一対の第1レール15aの他方は、下部乗降口5の側に向かうにつれて上昇する。
一対の第2レール15bの一方は、長手方向を乗客コンベアの長手方向に合わせて一対の第1レール15aの一方に隣接する。一対の第2レール15bの一方は、長手方向を水平方向とする。一対の第2レール15bの一方の少なくとも一部は、下部乗降口5の上方に配置される。一対の第2レール15bの他方は、長手方向を乗客コンベアの長手方向に合わせて一対の第1レール15aの他方に隣接する。一対の第2レール15bの他方は、長手方向を水平方向とする。一対の第2レール15bの他方の少なくとも一部は、下部乗降口5の上方に配置される。
一対の調整体16の一方は、一対の第2レール15bの一方の下方に設けられる。一対の調整体16の一方は、一対の第2レール15bの一方を下方から支持する。一対の調整体16の他方は、一対の第2レール15bの他方の下方に設けられる。一対の調整体16の他方は、一対の第2レール15bの他方を下方から支持する。
一対の抑制体17の一方は、一対の第1レール15aの一方と一対の第2レール15bの一方との隣接部の上方に設けられる。例えば、一対の抑制体17の一方は、一対の第1レール15aの一方における一対の第2レール15bの一方の側の端部に連結される。一対の抑制体17の他方は、一対の第1レール15aの他方と一対の第2レール15bの他方との隣接部の上方に設けられる。例えば、一対の抑制体17の他方は、一対の第1レール15aの他方における一対の第2レール15bの他方の側の端部に連結される。
一対のスロープ体18の一方は、一対の第2レール15bの一方に隣接する。一対のスロープ体18の一方は、長手方向を乗客コンベアの長手方向に合わせて下部乗降口5の床面と一対の第2レール15bの一方とを滑らかにつなぐ。一対のスロープ体18の他方は、一対の第2レール15bの他方に隣接する。一対のスロープ体18の他方は、長手方向を乗客コンベアの長手方向に合わせて下部乗降口5の床面と一対の第1レール15aの他方とを滑らかにつなぐ。
一対の支持体19の各々は、一対の第1レールサポート19aの各々と一対の第2レールサポート19bの各々とを備える。
一対の第1レールサポート19aの一方は、一対の第2レール15bの一方における中央の下方に連結される。一対の第1レールサポート19aの他方は、一対の第2レール15bの他方における中央の下方に連結される。
一対の第2レールサポート19bの一方は、一対の第2レール15bの一方と一対のスロープ体18の一方との隣接部の下方に連結される。一対の第2レールサポート19bの一方は、一対の第2レール15bの一方と一対のスロープ体18の他方との隣接部の下方に連結される。
一対のジョイント体20の一方は、一対の第1レール15aの一方と一対の第2レール15bの一方との隣接部を連結する。一対のジョイント体20の他方は、一対の第1レール15aの他方と一対の第2レール15bの他方との隣接部を連結する。
結合体21は、一対の駆動レール8の間の距離に合わせた長さに形成される。結合体21は、一対の第2レール15bの間に設けられる。結合体21の一側は、一対の第1サポートの一方に連結される。結合体21の他側は、一対の第1サポートの他方に連結される。
一対の押さえ体22の一方は、一対の駆動レール8の一方と一対の第2レール15bの一方との隣接部の上方に設けられる。一対の押さえ体22の他方は、一対の駆動レール8の他方と一対の第2レール15bの他方との隣接部の上方に設けられる。
次に、図3から図14を用いて、取替治具の組立方法を説明する。
図3から図14は実施の形態1における乗客コンベアのステップリンク体の取替治具の組立方法を説明するための斜視図である。
図3に示されるように、下部乗降口5の側において、図示されないランディングプレートが取り外される。その結果、下部機械室4の側において、一対の駆動レール8が露出する。
その後、図4に示されるように、プラスチックの板体23が下部乗降口5の床面に敷かれる。
その後、図5に示されるように、下部機械室4の側において、下部反転装置の図示されない一対の押さえが取り外される。この際、トラスエンドの側の複数のねじ類Aは、後で流用される。
その後、図6に示されるように、一対の第1レールサポート19aの各々と一対の第2レールサポート19bの各々とがねじ類Bにより一対の第1レール15aの各々に連結される。
その後、図7に示されるように、一対のスロープ体18の各々がねじ類Cにより一対の第2レールサポート19bの各々に連結される。その結果、一対の水平レール組立24が形成される。
その後、図8に示されるように、一対の水平レール組立24が板体23の上に仮に置かれる。
その後、図9に示されるように、一対のボルトDの各々と一対のナットEの各々とが一対の既設床板支持梁ブラケットの各々に仮に取り付けられる。
その後、図10に示されるように、一対の調整体16の各々が一対のボルトDの各々と一対のナットEの各々とにより一対の既設床板支持梁ブラケットの各々に仮に固定される。
その後、図11に示されるように、一対のジョイント体20の各々が一対のボルトFの各々により一対の第1レール15aの各々と第2レール15bとの隣接部に連結される。
その後、図12に示されるように、結合体21がボルトにより一対の第1レールサポート19aに取り付けられる。
その後、図13に示されるように、結合体21の取り付け位置が調整されることで、一対の第2レール15bの間の距離が調整される。
その後、図14に示されるように、一対の押さえ体22の各々がねじ類Aにより一対の下部反転装置のブラケットの各々に固定される。
次に、図15を用いて、ステップリンク体9の取替方法を説明する。
図15は実施の形態1における乗客コンベアのステップリンク体の取替治具を用いたステップリンク体9の取替方法を説明するための斜視図である。
ステップリンク体9の取替時においては、取付治具配置工程とステップ軸連鎖形成工程とステップリンク引出工程とステップリンク押入工程とステップ軸連結工程とが行われる。
取付治具配置工程において、図3から図14に示された通りに、取付治具が配置される。
その後、ステップ軸連鎖形成工程において、一対の駆動レール8の往路側でいずれかの一対のステップリンク12による隣接したステップ軸10の連結が解除される。その結果、複数のステップ軸10の連鎖が形成される。
その後、ステップリンク引出工程において、複数のステップ軸10の連鎖が一側から複数のステップ軸10の各々における一対の案内ローラ11を一対の駆動レール8のそれぞれの往路側から一対の第1レール15aのそれぞれと一対の第2レール15bのそれぞれと一対のスロープ体18とに沿って下部乗降口5の側に引き出される。
この際、図15に示されるように、一対の押さえ体22のそれぞれは、複数のステップ軸10の各々における一対の案内ローラ11のそれぞれが一対の駆動レール8のそれぞれと一対のレール体15のそれぞれとの隣接部において浮き上がることを抑制する。一対の抑制体17のそれぞれは、複数のステップ軸10の各々における一対の案内ローラ11のそれぞれが一対の第1レール15aのそれぞれと一対の第2レール15bのそれぞれとの隣接部において浮き上がることを抑制する。
その後、ステップリンク押入工程において、新たな複数のステップ軸10の連鎖に対して、新たな複数のステップ軸10の各々における一対の案内ローラ11が下部乗降口5の側から一対のスロープ体18と一対の第2レール15bのそれぞれと一対の第1レール15aのそれぞれとに沿って一対の駆動レール8のそれぞれの往路側に押し入れられる。この際、新たな複数のステップ軸10の連鎖の端部は、駆動装置14の位置までチェーンブロック等で引き上げられる。その後、新たな複数のステップ軸10の連鎖は、駆動装置14により移動されることで、新たな複数のステップ軸10の連鎖のすべてが一対の駆動レール8に沿って配置される。
その後、ステップ軸連結工程において、新たな複数のステップ軸10の連鎖の一端のステップ軸10と他端のステップ軸10とが新たな一対のステップリンク12で連結される。
以上で説明した実施の形態1によれば、一対の押さえ体22のそれぞれは、複数のステップ軸10の各々における一対の案内ローラ11のそれぞれが一対の駆動レール8のそれぞれと一対のレール体15のそれぞれとの隣接部において浮き上がることを抑制する。このため、ステップリンク体9の取替時において、ステップリンク体9を円滑に移動させることができる。
また、一対のレール体15のそれぞれは、一対の第1レール15aのそれぞれと一対の第2レール15bのそれぞれとに分割される。このため、取替治具を容易に組み立てることができる。
また、一対の抑制体17のそれぞれは、複数のステップ軸10の各々における一対の案内ローラ11のそれぞれが一対の第1レール15aのそれぞれと一対の第2レール15bのそれぞれとの隣接部において浮き上がることを抑制する。このため、ステップリンク体9の取替時において、ステップリンク体9を円滑に移動させることができる。
また、一対の調整体16は、乗客コンベアの長手方向に対する一対の第1レール15aのそれぞれの取り付け位置を調整する。このため、様々な種類の乗客コンベアに対して取替治具を適用することができる。
また、結合体21は、一対の第2レール15bの間の距離を一対の駆動レール8の間の距離に維持する。このため、ステップリンク体9の取替時において、ステップリンク体9を円滑に移動させることができる。
また、一対の支持体19のそれぞれは、一対の第2レール15bのそれぞれが乗降口の床面から浮き上がるように一対の第2レール15bのそれぞれを下方から支持する。このため、一対の案内ローラ11のそれぞれが一対の第2レール15bのそれぞれに案内される際に、一対のステップリンク12のそれぞれが下部乗降口5の床面に接触することを抑制できる。
なお、ステップ軸連鎖形成工程の後、ステップリンク取替工程を行ってもよい。ステップリンク取替工程においては、複数のステップ軸10の連鎖が少しずつ取り替えられる。
具体的には、まず、複数のステップ軸10の連鎖の一側が複数のステップ軸10の各々における一対の案内ローラ11を一対の駆動レール8のそれぞれの往路側から一対の第1レール15aのそれぞれと一対の第2レール15bのそれぞれと一対のスロープ体18のそれぞれとに沿って下部乗降口5の側に引き出される。その後、複数のステップ軸10の連鎖の一部が一対のステップリンク12のそれぞれによる他部との連結から解除される。その後、複数のステップ軸10の連鎖の他の部分に新たなステップリンク12により新たな複数のステップ軸10の連鎖の一部が連結される。その後、新たな複数のステップ軸10の連鎖の一部に対して新たな複数のステップ軸10の各々における一対の案内ローラ11を下部乗降口5の側から一対のスロープ体18のそれぞれと一対の第2レール15bのそれぞれと一対の第1レール15aのそれぞれとに沿って一対の駆動レール8のそれぞれの往路側に押し入れる。これらの作業が繰り返されることで、複数のステップ軸10の連鎖の一部が新たな複数のステップ軸10の連鎖の一部に順々に取り替えられる。その後、複数のステップ軸10の連鎖の全てが新たな複数のステップ軸10の連鎖の全てに入れ替わった状態において、新たな複数のステップ軸10の連鎖の一端のステップ軸10と他端のステップ軸10とを新たな一対のステップリンク12で連結される。この場合も、ステップリンク体9を容易に取り替えることができる。
また、実施の形態1の取替治具を上部乗降口7の側での作業に適用してもよい。この場合も、ステップリンク体9を容易に取り替えることができる。
また、実施の形態1の取替治具を動く歩道に適用してもよい。この場合も、ステップリンク体9を容易に取り替えることができる。
1 主枠、 2 欄干装置、 3 移動手摺、 4 下部機械室、 5 下部乗降口、 6 上部機械室、 7 上部乗降口、 8 駆動レール、 9 ステップリンク体、 10 ステップ軸、 11 案内ローラ、 12 ステップリンク、 13 ステップ、 14 駆動装置、 15 レール体、 15a 第1レール、 15b 第2レール、 16 調整体、 17 抑制体、 18 スロープ体、 19 支持体、 19a 第1レールサポート、 19b 第2レールサポート、 20 ジョイント体、 21 結合体、 22 押さえ体、 23 板体、 24 水平レール組立

Claims (9)

  1. ステップリンク体の複数のステップ軸のうちの隣接したステップ軸の両側が一対のステップリンクのそれぞれに連結され、前記複数のステップ軸の各々の両側にそれぞれ設けられた一対の案内ローラが無端状に設けられた一対の駆動レールのそれぞれに案内されることで前記複数のステップ軸が循環移動する乗客コンベアの乗降口の側において、前記一対の駆動レールのそれぞれの往路側に隣接して配置される一端部と前記乗降口の側に配置される他端部とをそれぞれ有した一対のレール体と、
    前記一対の駆動レールのそれぞれと前記一対のレール体のそれぞれとの隣接部の上方にそれぞれ設けられ、前記複数のステップ軸の各々における一対の案内ローラのそれぞれが前記一対の駆動レールのそれぞれと前記一対のレール体のそれぞれとの間で移動する際に、前記複数のステップ軸の各々における一対の案内ローラのそれぞれが前記一対の駆動レールのそれぞれと前記一対のレール体のそれぞれとの隣接部において浮き上がることを抑制する一対の押さえ体と、
    を備えた乗客コンベアのステップリンク体の取替治具。
  2. 前記一対のレール体は、
    前記一対の駆動レールのそれぞれの往路側に隣接し、前記乗降口の側に向かうにつれてそれぞれ上昇する一対の第1レールと、
    前記一対の第1レールにそれぞれ隣接し、少なくとも一部は前記乗降口の上方に配置される一対の第2レールと、
    を備えた請求項1に記載の乗客コンベアのステップリンク体の取替治具。
  3. 前記一対の第1レールのそれぞれと前記一対の第2レールのそれぞれとの隣接部の上方にそれぞれ設けられ、前記複数のステップ軸の各々における一対の案内ローラのそれぞれが前記一対の第1レールのそれぞれと前記一対の第2レールのそれぞれとの間で移動する際に、前記複数のステップ軸の各々における一対の案内ローラのそれぞれが前記一対の第1レールのそれぞれと前記一対の第2レールのそれぞれとの隣接部において浮き上がることを抑制する一対の抑制体、
    を備えた請求項2に記載の乗客コンベアのステップリンク体の取替治具。
  4. 前記乗客コンベアの長手方向に対する前記一対の第1レールのそれぞれの取り付け位置を調整し得るようにそれぞれ設けられた一対の調整体、
    を備えた請求項2または請求項3に記載の乗客コンベアのステップリンク体の取替治具。
  5. 前記一対の駆動レールの間の距離に合わせた長さに形成され、前記一対の第2レールに連結され、前記一対の第2レールの間の距離を前記一対の駆動レールの間の距離に維持する結合体、
    を備えた請求項2から請求項4のいずれか一項に記載の乗客コンベアのステップリンク体の取替治具。
  6. 前記一対の第2レールのそれぞれに隣接し、前記乗降口の床面と前記一対の第2レールのそれぞれとをつなぐ一対のスロープ体と、
    前記一対の第2レールのそれぞれが前記一対のスロープ体のそれぞれに隣接した状態で前記乗降口の床面から浮き上がるように前記一対の第2レールのそれぞれを下方から支持する一対の支持体と、
    を備えた請求項2から請求項5のいずれか一項に記載の乗客コンベアのステップリンク体の取替治具。
  7. ステップリンク体の複数のステップ軸のうちの隣接したステップ軸の両側が一対のステップリンクのそれぞれに連結され、前記複数のステップ軸の各々の両側にそれぞれ設けられた一対の案内ローラが無端状に設けられた一対の駆動レールのそれぞれに案内されることで前記複数のステップ軸が循環移動する乗客コンベアの乗降口の側において、前記一対の駆動レールのそれぞれの往路側に取付治具の一対のレール体の一側のそれぞれを隣接して配置させ、前記一対のレール体の他側のそれぞれを前記乗降口の側に配置させ、前記取付治具の一対の押さえ体のそれぞれを前記一対の駆動レールのそれぞれと前記一対のレール体のそれぞれとの隣接部の上方に配置させる取替治具配置工程と、
    前記取替治具配置工程の後、前記乗降口の側においていずれかの一対のステップリンクによる隣接したステップ軸の連結を解除することで前記複数のステップ軸の連鎖を形成するステップ軸連鎖形成工程と、
    前記ステップ軸連鎖形成工程の後、前記複数のステップ軸の連鎖の一側から前記複数のステップ軸の各々における一対の案内ローラを前記一対の駆動レールのそれぞれの往路側から前記一対のレール体のそれぞれに沿って前記乗降口の側に引き出すステップリンク引出工程と、
    を備えた乗客コンベアのステップリンク体の取替方法。
  8. 前記ステップリンク引出工程の後、新たな複数のステップ軸の連鎖に対して前記新たな複数のステップ軸の各々における一対の案内ローラを前記乗降口の側から前記一対のレール体のそれぞれに沿って前記一対の駆動レールのそれぞれの往路側に押し入れるステップリンク押入工程、
    前記ステップリンク押入工程の後、前記新たな複数のステップ軸の連鎖の一端のステップ軸と他端のステップ軸とを新たな一対のステップリンクで連結するステップ軸連結工程と、
    を備えた請求項7に記載の乗客コンベアのステップリンク体の取替方法。
  9. ステップリンク体の複数のステップ軸のうちの隣接したステップ軸の両側が一対のステップリンクのそれぞれに連結され、前記複数のステップ軸の各々の両側にそれぞれ設けられた一対の案内ローラが無端状に設けられた一対の駆動レールのそれぞれに案内されることで前記複数のステップ軸が循環移動する乗客コンベアの乗降口の側において、前記一対の駆動レールのそれぞれの往路側に取付治具の一対のレール体の一側のそれぞれを隣接して配置させ、前記一対のレール体の他側のそれぞれを前記乗降口の側に配置させ、前記取付治具の一対の押さえ体のそれぞれを前記一対の駆動レールのそれぞれと前記一対のレール体のそれぞれとの隣接部の上方に配置させる取替治具配置工程と、
    前記取替治具配置工程の後、前記乗降口の側においていずれかの一対のステップリンクによる隣接したステップ軸の連結を解除することで前記複数のステップ軸の連鎖を形成するステップ軸連鎖形成工程と、
    前記ステップ軸連鎖形成工程の後、前記複数のステップ軸の連鎖の一側から前記複数のステップ軸の各々における一対の案内ローラを前記一対の駆動レールのそれぞれの往路側から前記一対のレール体のそれぞれに沿って前記乗降口の側に引き出し、前記複数のステップ軸の連鎖の一部を一対のステップリンクのそれぞれによる他部との連結から解除し、前記複数のステップ軸の連鎖の他部に新たなステップリンクにより新たな複数のステップ軸の連鎖の一部を連結し、前記新たな複数のステップ軸の連鎖の一部に対して新たな複数のステップ軸の各々における一対の案内ローラを前記乗降口の側から前記一対のレール体のそれぞれに沿って前記一対の駆動レールのそれぞれの往路側に押し入れることを繰り返すことで、前記複数のステップ軸の連鎖の一部を前記新たな複数のステップ軸の連鎖の一部に順々に取り替え、前記複数のステップ軸の連鎖の全てが前記新たな複数のステップ軸の連鎖の全てに入れ替わった状態において、前記新たな複数のステップ軸の連鎖の一端のステップ軸と他端のステップ軸とを新たな一対のステップリンクで連結するステップリンク取替工程と、
    を備えた乗客コンベアのステップリンク体の取替方法。
JP2019209053A 2019-11-19 2019-11-19 乗客コンベアのステップリンク体の取替治具および取替方法 Active JP6996541B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019209053A JP6996541B2 (ja) 2019-11-19 2019-11-19 乗客コンベアのステップリンク体の取替治具および取替方法
CN202010862101.5A CN112897303B (zh) 2019-11-19 2020-08-25 乘客输送机的梯级连接体的更换辅具及更换方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019209053A JP6996541B2 (ja) 2019-11-19 2019-11-19 乗客コンベアのステップリンク体の取替治具および取替方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021080071A true JP2021080071A (ja) 2021-05-27
JP6996541B2 JP6996541B2 (ja) 2022-01-17

Family

ID=75964025

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019209053A Active JP6996541B2 (ja) 2019-11-19 2019-11-19 乗客コンベアのステップリンク体の取替治具および取替方法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6996541B2 (ja)
CN (1) CN112897303B (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55129279U (ja) * 1979-03-06 1980-09-12
JPH11165973A (ja) * 1997-12-01 1999-06-22 Mitsubishi Electric Building Techno Service Co Ltd エスカレータステップリンクの交換方法およびそれに用いる引出レール装置
JP2008265961A (ja) * 2007-04-20 2008-11-06 Mitsubishi Electric Corp 乗客コンベア装置
US20190119075A1 (en) * 2017-10-20 2019-04-25 Otis Elevator Company Chain drive for a people conveyor
JP2019104586A (ja) * 2017-12-12 2019-06-27 フジテック株式会社 ステップチェーン組込装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4557564B2 (ja) * 2004-02-12 2010-10-06 東芝エレベータ株式会社 マンコンベアのガイドレール
CN101537965B (zh) * 2009-03-25 2012-09-05 西子奥的斯电梯有限公司 一种梯级链条安装装置及其方法
CN106744317B (zh) * 2017-01-13 2018-11-16 上海振华港机(集团)宁波传动机械有限公司 一种用于低架滑触线的导向喇叭口
JP6462908B1 (ja) * 2018-01-10 2019-01-30 東芝エレベータ株式会社 エスカレータ診断装置およびエスカレータ診断方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55129279U (ja) * 1979-03-06 1980-09-12
JPH11165973A (ja) * 1997-12-01 1999-06-22 Mitsubishi Electric Building Techno Service Co Ltd エスカレータステップリンクの交換方法およびそれに用いる引出レール装置
JP2008265961A (ja) * 2007-04-20 2008-11-06 Mitsubishi Electric Corp 乗客コンベア装置
US20190119075A1 (en) * 2017-10-20 2019-04-25 Otis Elevator Company Chain drive for a people conveyor
JP2019104586A (ja) * 2017-12-12 2019-06-27 フジテック株式会社 ステップチェーン組込装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN112897303A (zh) 2021-06-04
CN112897303B (zh) 2023-01-10
JP6996541B2 (ja) 2022-01-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3707220A (en) Modular passenger conveyor construction
US9676597B2 (en) Truss construction for a passenger conveyor
JP2010159161A (ja) 組付コンベア装置
KR20130064137A (ko) 이동가능한 측면 패널 부재들을 갖는 승객 수송기
KR102213271B1 (ko) 리버스 타입 타이밍벨트를 구비한 파렛트 이송용 컨베이어 시스템
CN103998365A (zh) 乘客输送机装置
JP6996541B2 (ja) 乗客コンベアのステップリンク体の取替治具および取替方法
GB2277728A (en) Adjustable width conveying apparatus
US11427415B2 (en) Automatic loading and unloading device
JP2020179977A (ja) 乗客コンベアの作業用ステップおよびその作業用ステップを用いた作業方法
CN212420164U (zh) 一种电梯门板组装加强筋用的定位装置
JPH11165973A (ja) エスカレータステップリンクの交換方法およびそれに用いる引出レール装置
JP2013184796A (ja) 乗客コンベア
JP5748329B2 (ja) 乗客コンベアのリニューアル工法
KR20050024114A (ko) 교량의 이동식 점검시설용 구동장치
KR101363637B1 (ko) 다차종 이송장치
CN105035985A (zh) 同步带式板料输送机构
JP3234779B2 (ja) 形材の噛合せ搬送方法
CN218578826U (zh) 一种移送装置
JP5943750B2 (ja) 乗客コンベヤ、及び乗客コンベヤの製造方法
JP2022150915A (ja) 乗客コンベア及び乗客コンベアのレール調整機構
TWI819724B (zh) 型鋼全時加工方法
EP2406167B1 (en) Modular chain newel with standard bearing
US10513351B2 (en) Passenger boarding bridge
JP6499067B2 (ja) 乗客コンベアの駆動機構、乗客コンベア及び乗客コンベアの駆動機構におけるベルト部材の調整方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200121

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210226

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210309

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210506

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20211116

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20211129

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6996541

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350